[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1747891865835.jpg-(290608 B)
290608 B無念Nameとしあき25/05/22(木)14:31:05No.1321234519そうだねx23 20:06頃消えます
アラレちゃんみたいなのを描けって
編集に言われたんだろうなぁ…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が18件あります.見る
1無念Nameとしあき25/05/22(木)14:34:20No.1321235095そうだねx51
素直過ぎる
2無念Nameとしあき25/05/22(木)14:37:16No.1321235615そうだねx30
    1747892236815.jpg-(70248 B)
70248 B
ヌスットみたいなもんか
3無念Nameとしあき25/05/22(木)14:37:21No.1321235636そうだねx12
韓国のパチモン漫画のノリ
4無念Nameとしあき25/05/22(木)14:39:31No.1321236021そうだねx19
    1747892371342.jpg-(442426 B)
442426 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
5無念Nameとしあき25/05/22(木)14:40:33No.1321236256そうだねx2
    1747892433119.webm-(7494955 B)
7494955 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
6無念Nameとしあき25/05/22(木)14:44:46No.1321236948そうだねx19
    1747892686132.jpg-(262281 B)
262281 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
7無念Nameとしあき25/05/22(木)14:45:42No.1321237131そうだねx2
ひきの真二ってなんか聞き覚えあると思ったら華中華の人か
8無念Nameとしあき25/05/22(木)14:48:57No.1321237713そうだねx1
ヒカキンみたいに呼ばれてて草
9無念Nameとしあき25/05/22(木)14:50:19No.1321237946+
ショー4って小学四年生かな小学館さあ…
10無念Nameとしあき25/05/22(木)14:54:53No.1321238763+
内容は全然違うかもしれん
11無念Nameとしあき25/05/22(木)14:56:58No.1321239159そうだねx5
扉絵以外何も画像が出回ってない漫画
12無念Nameとしあき25/05/22(木)14:57:56No.1321239352そうだねx5
怒れ人
13無念Nameとしあき25/05/22(木)15:02:53No.1321240293そうだねx4
    1747893773196.jpg-(318288 B)
318288 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
14無念Nameとしあき25/05/22(木)15:05:32No.1321240797そうだねx9
>No.1321236948
さすがA先生っていうか…
15無念Nameとしあき25/05/22(木)15:07:05No.1321241107そうだねx9
>No.1321236948
模写の方が重心が安定していて上手く見える…
16無念Nameとしあき25/05/22(木)15:10:10No.1321241741そうだねx23
>>No.1321236948
>さすがA先生っていうか…
これAなのか
赤塚かと思った
17無念Nameとしあき25/05/22(木)15:10:31No.1321241821+
>扉絵以外何も画像が出回ってない漫画
国会図書館に収蔵されてるスレ画の載ってる雑誌も
スレ画のページだけ切り取られてて読むのが不可能だと聞いた
18無念Nameとしあき25/05/22(木)15:13:02No.1321242319+
読んだことないけどたぶんレモンちゃんが突拍子もないことしてあとむが巻き込まれる内容
19無念Nameとしあき25/05/22(木)15:14:35No.1321242671そうだねx2
つうても大量生産された雑誌なんだし探せば見つかりそうなもんだけど
20無念Nameとしあき25/05/22(木)15:14:53No.1321242746+
>これAなのか
>赤塚かと思った
藤子不二雄の漫画教本なんだよ
21無念Nameとしあき25/05/22(木)15:16:02No.1321242961そうだねx2
    1747894562239.jpg-(26896 B)
26896 B
>これAなのか
>赤塚かと思った
A先生やね
22無念Nameとしあき25/05/22(木)15:16:33No.1321243067そうだねx5
    1747894593289.png-(289305 B)
289305 B
>韓国のパチモン漫画のノリ
人様のキャラ勝手に戦わせてやりたい放題だからな
23無念Nameとしあき25/05/22(木)15:18:21No.1321243425そうだねx23
    1747894701997.jpg-(35989 B)
35989 B
>ハゲ丸みたいなのを描けって
>編集に言われたんだろうなぁ…
24無念Nameとしあき25/05/22(木)15:23:27No.1321244439+
削除依頼によって隔離されました
今となれば鳥山先生のあられちゃんは名作みたいに扱われてるけど
当時連載してたのをリアルタイムで読んでた者の意見としては
ジャンプ黄金期の中で取りあえず絵の個性が強そうなギャグマンガ家を引っ張ってきた程度にしか感じられなかった
初期の頃はわけの分からないオッサンのドアップとか
描きたい絵を好きなように描いてるだけで正直面白くなかった
あられちゃんはある程度ヒットしたけど別に超面白いというわけでもなくてあれ一作で終わる一発屋くらいにしか思われてなかったよ
25無念Nameとしあき25/05/22(木)15:26:17No.1321245036そうだねx46
>あられちゃんはある程度ヒットしたけど
ある程度所のヒットじゃないぞ
本当にリアルタイム世代?
26無念Nameとしあき25/05/22(木)15:26:49No.1321245138そうだねx25
>あられちゃんはある程度ヒットしたけど別に超面白いというわけでもなくてあれ一作で終わる一発屋くらいにしか思われてなかったよ
鳥山明はドクタースランプの時点で既に漫画家としては高橋留美子を抜いて長者番付で1位だった
つまりあの時代で最もヒットしていた漫画家が鳥山明
27無念Nameとしあき25/05/22(木)15:27:49No.1321245328そうだねx19
>>あられちゃんはある程度ヒットしたけど
>ある程度所のヒットじゃないぞ
>本当にリアルタイム世代?
解像度の低いレス内容からお察しとしか
28無念Nameとしあき25/05/22(木)15:28:49No.1321245511そうだねx3
いとこの姉ちゃんでも読んでたなDr.スランプ
29無念Nameとしあき25/05/22(木)15:28:57No.1321245541+
削除依頼によって隔離されました
は?あられちゃんは連載当時はパッとしない糞漫画だったよ
それを編集がどうにか育てて売れっ子漫画ってことに仕立て上げたってだけ
アニメ化とかなかったら糞漫画で終わってたよ
何もしらねーわかぞーが調子に乗るなよバーカ
30無念Nameとしあき25/05/22(木)15:30:24No.1321245859+
削除依頼によって隔離されました
あられちゃんが売れたのはアニメ化した後
あられちゃん音頭とか売れてヒットしただけ
連載当時は人気もなく正直打ち切り寸前の糞漫画でした
31無念Nameとしあき25/05/22(木)15:30:49No.1321245944そうだねx29
まあアラレを平仮名で書いてる時点で何言っても説得力無いな
32無念Nameとしあき25/05/22(木)15:30:58No.1321245975そうだねx1
>1747892686132.jpg
実際こうだから困る
33無念Nameとしあき25/05/22(木)15:31:35No.1321246101そうだねx8
年を刻んだだけのゴミがなんか言ってんぞ
34無念Nameとしあき25/05/22(木)15:31:38No.1321246116そうだねx14
>アニメ化とかなかったら糞漫画で終わってたよ
アニメ化したってことは糞漫画じゃなかったってことだろ……
35無念Nameとしあき25/05/22(木)15:32:07No.1321246210そうだねx16
釣りに回ったか
つまんね
36無念Nameとしあき25/05/22(木)15:32:27No.1321246290そうだねx26
>何もしらねーわかぞーが調子に乗るなよバーカ
いい歳だろうに…
37無念Nameとしあき25/05/22(木)15:32:28No.1321246291そうだねx11
納税額で1位になったと公表されてる以上は
他の漫画家が全員脱税でもしていない限り
鳥山明が一番売れていたということなんだよなぁ
38無念Nameとしあき25/05/22(木)15:33:30No.1321246514そうだねx9
今日はお薬飲まなかったんだろう
39無念Nameとしあき25/05/22(木)15:33:46No.1321246556そうだねx6
    1747895626038.jpg-(308090 B)
308090 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
40無念Nameとしあき25/05/22(木)15:34:20No.1321246685+
削除依頼によって隔離されました
連載当時の事しらないガキがおおいけど
連載始まった当時はキン肉マンよりも面白くないゴミ漫画扱いだったよ巻末のほうだったし
そもそも初期のころはせんべいさんばかり出てきて
あられちゃんなんて出てこないし
マジでゴミ漫画だった
41無念Nameとしあき25/05/22(木)15:34:38No.1321246744そうだねx41
>は?あられちゃんは連載当時はパッとしない糞漫画だったよ
>それを編集がどうにか育てて売れっ子漫画ってことに仕立て上げたってだけ
>アニメ化とかなかったら糞漫画で終わってたよ
>何もしらねーわかぞーが調子に乗るなよバーカ
本当にリアルタイムで読んでいたらそれなりの年齢だろうに語彙力がクソガキレベルで育てた親が可哀想
42無念Nameとしあき25/05/22(木)15:34:52No.1321246798そうだねx9
>納税額で1位になったと公表されてる以上は
>他の漫画家が全員脱税でもしていない限り
>鳥山明が一番売れていたということなんだよなぁ
グッズとかのIP展開がすごかったしな
子供が関わる用品すべてにプリントされてるようなもん
43無念Nameとしあき25/05/22(木)15:36:16No.1321247064そうだねx11
レスが貰えると一人じゃないって思えるもんな
44無念Nameとしあき25/05/22(木)15:36:32No.1321247114+
削除依頼によって隔離されました
まだあられちゃんが出てこない頃のドクタースランプはマジでつまらない糞漫画で
余りに人気が無かったからあわててあられちゃんを出せって方針になってそれから
ドンドンあられちゃんを売っていくような展開になったんだよ
始めはせんべいさんが主役のわけの分からない漫画だったからね
そのころの連載を知らないバカが売れた!とか結果だけ見て言ってんだろうけど
連載当時は打ち切り寸前でした
45無念Nameとしあき25/05/22(木)15:37:23No.1321247293そうだねx25
キチガイってほんとよくわからない理由でスイッチ入るな
46無念Nameとしあき25/05/22(木)15:37:43No.1321247366そうだねx11
あからさまな荒らしレスなのに消さないってことはこれスレ主なんか
47無念Nameとしあき25/05/22(木)15:38:33No.1321247524+
>No.1321246556
良く見ると味わい深い
48無念Nameとしあき25/05/22(木)15:41:07No.1321248023+
削除依頼によって隔離されました
あられちゃんがテレビアニメ化するまでの人気の無さをリアルタイムで実感してなかったんだろうな
あの頃の人気の無さは異常で
必死に編集が人気漫画なんですよ!と押しまくる姿が滑稽だったよマジで
こんなつまらない漫画早く終われくらいにしか思ってなかったし
アニメ化した後はキャラクターグッツとかガキにウケてヒットしたけど
それまではせんべいさんのドアップとか気持ち悪い絵柄でほんと面白くもなんともなかった
49無念Nameとしあき25/05/22(木)15:42:32No.1321248275そうだねx15
まあこれ放置しとくなら本人でも別人でもスレあきもdelでいいか
50無念Nameとしあき25/05/22(木)15:42:33No.1321248277そうだねx17
違う世界線の人がいる…
51無念Nameとしあき25/05/22(木)15:43:05No.1321248378そうだねx5
世の中には雑誌掲載順を集計してる人がいて
https://www.jajanken.net/sakuhins/d4e0xzEnl6 [link]
これを見れば連載開始後中盤までは掲載順が真ん中から後ろになることはないのがわかる
52無念Nameとしあき25/05/22(木)15:43:12No.1321248400そうだねx3
現役世代の多いふたばで何言ってんのよ
53無念Nameとしあき25/05/22(木)15:43:23No.1321248433そうだねx3
>No.1321246556
よく裁判沙汰にならなかったと思う
54無念Nameとしあき25/05/22(木)15:43:33No.1321248464そうだねx7
多分いろんなことをそうやって自分に言い聞かせて勝ち誇ったまま還暦超えた人とかなんだろう
ガキガキ言う割に文がとにかく幼稚だし
55無念Nameとしあき25/05/22(木)15:43:57No.1321248547+
>子供が関わる用品すべてにプリントされてるようなもん
羽つきの帽子はヤバかったな……
56無念Nameとしあき25/05/22(木)15:43:58No.1321248553そうだねx4
がんばれこのままだとDrスランプは一話からアラレちゃんが出てた人気漫画ってことになってしまうぞ
57無念Nameとしあき25/05/22(木)15:44:03No.1321248592そうだねx11
    1747896243783.webm-(8178177 B)
8178177 B
じゃりン子チエにも出るほどなのになぁ
58無念Nameとしあき25/05/22(木)15:46:11No.1321248981そうだねx11
アラレが1話目からいない世界線か
59無念Nameとしあき25/05/22(木)15:46:38No.1321249066そうだねx8
>No.1321247114
>No.1321248023
続きを早く
もっと笑わせてくれ
60無念Nameとしあき25/05/22(木)15:46:45No.1321249085そうだねx1
ひょっとしたら桂正和のレスかも
61無念Nameとしあき25/05/22(木)15:46:52No.1321249100そうだねx1
>>No.1321246556
>よく裁判沙汰にならなかったと思う
昔は出所よくわからんパチモンはだいたい放置だから
こういうのは割とありふれてた
62無念Nameとしあき25/05/22(木)15:47:13No.1321249162そうだねx3
1,2話同時掲載で2話の扉絵がもうアラレだった世界線を変えてしまうまで頑張れよ
63無念Nameとしあき25/05/22(木)15:47:33No.1321249217そうだねx9
何このキチガイ
64無念Nameとしあき25/05/22(木)15:48:09No.1321249329+
アニメ化の際前番組(がんばれ元気)の主役声優に「半年で終わって再開するから」って言ってたんだっけか
65無念Nameとしあき25/05/22(木)15:48:20No.1321249363そうだねx6
まあDr.スランプはクソマンガだよな
頻繁にピンク色のウンチくん出てたし
66無念Nameとしあき25/05/22(木)15:48:37No.1321249432そうだねx5
>桂正和
実際は長電話でずっとマシリトの悪口言い合ってたくらいの仲良し
67無念Nameとしあき25/05/22(木)15:49:13No.1321249544そうだねx8
>ひょっとしたら桂正和のレスかも
自分の住んでいる場所が都会だと思い込んでる奴
68無念Nameとしあき25/05/22(木)15:50:11No.1321249708そうだねx5
(よく喋るうんこだなあ…)
69無念Nameとしあき25/05/22(木)15:50:13No.1321249717+
削除依頼によって隔離されました
データの通り連載中期のころから巻末に置かれることが多くて
初めから糞漫画だったのをなんとか延命した結果がそのまま出たとしか思えない末路だったよ
ドラゴンボールみたいに惜しまれながら連載終了じゃなくて
ほんとつまらなすぎて編集がとうとうバックアップできずに終了した感じ
打ち切りだったと思う
70無念Nameとしあき25/05/22(木)15:51:09No.1321249893そうだねx1
    1747896669312.jpg-(93593 B)
93593 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
71無念Nameとしあき25/05/22(木)15:51:11No.1321249902そうだねx6
Drスランプは単行本1巻目が出たあたりで本屋でのキャンペーン等
予兆出てた当時の記憶がある
もう集英社としてもヒット確信してたかと
72無念Nameとしあき25/05/22(木)15:51:19No.1321249930そうだねx1
削除依頼によって隔離されました
最後はあの糞つまらないブラックエンジェルの定位置を争う感じだったよ
あられちゃん
73無念Nameとしあき25/05/22(木)15:51:41No.1321250001そうだねx5
>まあDr.スランプはクソマンガだよな
バキュームカーの運転手が
仕事の後にカレーをご馳走になる話は
クソすぎた
74無念Nameとしあき25/05/22(木)15:51:59No.1321250069そうだねx2
スレ画みたいなのって復刻とかしないの?
正直中身読んでみたい
75無念Nameとしあき25/05/22(木)15:53:03No.1321250252そうだねx5
>初めから糞漫画だったのをなんとか延命した結果がそのまま出たとしか思えない末路だったよ
無理矢理延命して18巻も出すとか編集有能すぎだろ
76無念Nameとしあき25/05/22(木)15:53:25No.1321250308+
削除依頼によって隔離されました
今思うと編集の指示で大ヒット漫画を捏造してた感じだったな
連載からアニメ化まで約束されたかのようにスムーズだったし
青年誌漫画というより幼児用アニメ扱いだった
今のプリキュアみたいな位置
それで一年くらい売れて国民的大ヒットアニメ!なんて煽り文句が飛び出し始めたと思ったら
人気を後押しするだけの実力が無くて尻ツボミで終わったっという
最初から最後までつまらない漫画だった
77無念Nameとしあき25/05/22(木)15:53:37No.1321250351そうだねx2
>>初めから糞漫画だったのをなんとか延命した結果がそのまま出たとしか思えない末路だったよ
>無理矢理延命して18巻も出すとか編集有能すぎだろ
それなら10週打ち切りマンガなんてジャンプに存在しないはずなのにな
78無念Nameとしあき25/05/22(木)15:54:01No.1321250429そうだねx3
よくわからんけど則巻アラレの画像とかスレに貼ったら発狂すんのかね?
79無念Nameとしあき25/05/22(木)15:54:24No.1321250492+
削除依頼によって隔離されました
大ヒットというなら50巻以上は売れてないといけないと思うんだがたったの18巻で終わってたのか
原作が糞だったのによく売ったと思うよ
どっから連れてきた糞漫画家かと最初思ったもん
80無念Nameとしあき25/05/22(木)15:54:27No.1321250503+
>スレ画みたいなのって復刻とかしないの?
読み切りらしいから、国会図書館に……
81無念Nameとしあき25/05/22(木)15:55:16No.1321250663そうだねx1
>>まあDr.スランプはクソマンガだよな
>バキュームカーの運転手が
>仕事の後にカレーをご馳走になる話は
>クソすぎた
ソフトクリームの回も面白かったな
82無念Nameとしあき25/05/22(木)15:55:17No.1321250667そうだねx11
>大ヒットというなら50巻以上は売れてないといけないと思うんだがたったの18巻で終わってたのか
>原作が糞だったのによく売ったと思うよ
>どっから連れてきた糞漫画家かと最初思ったもん
へー鬼滅や北斗の拳ってって大ヒットじゃないんだー
83無念Nameとしあき25/05/22(木)15:55:45No.1321250757そうだねx1
相手すんなよ
と言いたいが特に語る事が多いスレでもないか
84無念Nameとしあき25/05/22(木)15:55:51No.1321250771そうだねx17
こうやって壊れたスピーカーと化した老人って
どんな人生送るとここまで落ちるんだ
85無念Nameとしあき25/05/22(木)15:56:00No.1321250809そうだねx6
わざと間違ったこと言うと周りが訂正したくなるってやつか
86無念Nameとしあき25/05/22(木)15:56:07No.1321250832そうだねx1
スレ画のページ以外見たことないわ
87無念Nameとしあき25/05/22(木)15:56:20No.1321250883そうだねx7
>No.1321250492
とうとう別人を演じ始めたみたいだけどバレバレですが?
88無念Nameとしあき25/05/22(木)15:56:32No.1321250917そうだねx9
>大ヒットというなら50巻以上は売れてないといけないと思うんだが
マジかよ、ドラゴンボールクソだな
89無念Nameとしあき25/05/22(木)15:56:41No.1321250955そうだねx4
訂正する価値もない可哀想な老人
90無念Nameとしあき25/05/22(木)15:56:48No.1321250978+
>No.1321250001
バキュームカーの運転手がアラレにうんこを乗せられるエピソードが笑えた
91無念Nameとしあき25/05/22(木)15:57:05No.1321251023そうだねx5
訂正してもキチガイが治るわけじゃないからな
92無念Nameとしあき25/05/22(木)15:57:16No.1321251061+
削除依頼によって隔離されました
広告代理店とかがフルパワーを使ってヒット漫画に仕立て上げてた感じだったよね
アニメ化が無かったらほんと糞漫画で終わってたと思う
あられちゃん音頭がヒットしてお盆の時期にはどこも描けるほど人気になったけど
何十年も売れ続けるようなドル箱アニメと言うわけじゃなくて数年売れて終わるような一発屋扱いだったなぁ
93無念Nameとしあき25/05/22(木)15:57:42No.1321251144そうだねx7
読んでないのバレバレじゃねーかよく言うわ
94無念Nameとしあき25/05/22(木)15:57:52No.1321251180そうだねx2
キチガイ「50巻以上出てないと大ヒットではない」
聖闘士星矢や北斗の拳やキン肉マンに喧嘩売ってんなこのキチガイ
95無念Nameとしあき25/05/22(木)15:58:01No.1321251204そうだねx1
>ソフトクリームの回も面白かったな
ガッちゃんに牛乳飲ませて冷蔵庫に入れるヤツか
たこ焼き作る機械とか
マジでクソのことしか考えてないよな
96無念Nameとしあき25/05/22(木)15:58:09No.1321251232そうだねx1
書き込みをした人によって削除されました
97無念Nameとしあき25/05/22(木)15:58:56No.1321251384そうだねx1
>キン肉マンに喧嘩売ってんなこのキチガイ
キン肉マンは50巻以上出てるだろ!
98無念Nameとしあき25/05/22(木)15:59:10No.1321251418そうだねx5
無敵の老人みたいだから
指摘しても全然無駄でしょう
99無念Nameとしあき25/05/22(木)15:59:23No.1321251451そうだねx4
いつもの発狂タイム
100無念Nameとしあき25/05/22(木)15:59:32No.1321251478そうだねx8
>>キン肉マンに喧嘩売ってんなこのキチガイ
>キン肉マンは50巻以上出てるだろ!
再開前は50巻以下だぞ
101無念Nameとしあき25/05/22(木)15:59:45No.1321251525そうだねx3
としあきのオモチャになるだけの人間
102無念Nameとしあき25/05/22(木)15:59:49No.1321251535そうだねx4
まぁどれだけDr.スランプを貶そうとも
お前はそれ以上の経済効果をもたらす事なんて出来ないから安心してもう寝ろ
103無念Nameとしあき25/05/22(木)16:00:29No.1321251658そうだねx13
何一つ本当のこと書いてないのがすごい
104無念Nameとしあき25/05/22(木)16:00:39No.1321251687+
長期ドル箱アニメになれなかった糞漫画
105無念Nameとしあき25/05/22(木)16:00:41No.1321251692+
>>キン肉マンに喧嘩売ってんなこのキチガイ
>キン肉マンは50巻以上出てるだろ!
星矢も出てるし北斗も出てるみたいなもんだと思うけど
106無念Nameとしあき25/05/22(木)16:00:43No.1321251697そうだねx4
ドラゴンボールも50巻いってないよな
107無念Nameとしあき25/05/22(木)16:00:46No.1321251709そうだねx5
なんかこのキチガイウルトラマンに粘着してるやつに似てんな
知識がエアプだったりするのがよく似てる
108無念Nameとしあき25/05/22(木)16:01:03No.1321251756+
>1747892686132.jpg -
もう田中圭一にしか見えなくなってる
109無念Nameとしあき25/05/22(木)16:01:17No.1321251816そうだねx5
>>>キン肉マンに喧嘩売ってんなこのキチガイ
>>キン肉マンは50巻以上出てるだろ!
>星矢も出てるし北斗も出てるみたいなもんだと思うけど
ジャンプに連載時の時点で考えなよ
110無念Nameとしあき25/05/22(木)16:01:45No.1321251887そうだねx3
その大ヒットも次回作のDBが大大ヒットだったから
霞んでしまい勘違いしてしまうのかなとも思うが
バカはdel
111無念Nameとしあき25/05/22(木)16:02:50No.1321252089+
昭和の頃で50巻越え漫画とか週ジャンだとこち亀しかなかったんじゃねーの?
112無念Nameとしあき25/05/22(木)16:02:58No.1321252112+
削除依頼によって隔離されました
連載をリアルタイムで読んでない人には永遠に分からないだろうけど
あの頃の編集の推し方はサムライ8並みの不自然さだったよ

なんであんなつまらない漫画が人気なんだ?って感じ
でごり押しで面白い漫画ってことになって
そのままアニメ化して人気になって
ほら人気漫画でしょ!って既成事実を作ったんだけど
面白くないから18巻であえなく終了
ドラゴボみたいに惜しまれながら終了というわけじゃなくて
まだ終わって無かったの?くらいの扱い
113無念Nameとしあき25/05/22(木)16:03:10No.1321252140そうだねx1
>>No.1321250001
>バキュームカーの運転手がアラレにうんこを乗せられるエピソードが笑えた
ちょっと時代が違ったら回収レベルの問題になってたな
114無念Nameとしあき25/05/22(木)16:03:32No.1321252226+
当時は10週で終わるのもザラだったから引き延ばしなんてわざわざするのか?知らんけど
115無念Nameとしあき25/05/22(木)16:03:53No.1321252292そうだねx3
どんだけ嘘を言っても事実にはならないんだよゴミ
116無念Nameとしあき25/05/22(木)16:04:03No.1321252326+
全部うちのNGワードに引っかかってるのがじわじわくる
117無念Nameとしあき25/05/22(木)16:04:04No.1321252328そうだねx2
>>>No.1321250001
>>バキュームカーの運転手がアラレにうんこを乗せられるエピソードが笑えた
>ちょっと時代が違ったら回収レベルの問題になってたな
燃えるお兄さんか…
118無念Nameとしあき25/05/22(木)16:04:27No.1321252413+
削除依頼によって隔離されました
たぶんつまらない漫画を編集が必死に面白い漫画ってことにされて描かされ続けるのが苦痛だったんだと思うが
ほんと不自然な売れ方だった
あの頃は集英社で連載される漫画はすべてヒットするような暗黙の了解みたいなレールが敷かれててな
その強力な後押しがあってもうれなかったのがブラックエンジェル
119無念Nameとしあき25/05/22(木)16:04:57No.1321252507そうだねx1
>どんだけ嘘を言っても事実にはならないんだよゴミ
どこかの国には嘘も100回言えば真実になるって諺があるらしい
まあお隣なんだがな?
120無念Nameとしあき25/05/22(木)16:05:02No.1321252525+
書き込みをした人によって削除されました
121無念Nameとしあき25/05/22(木)16:05:22No.1321252593+
まあジャンプで連載される漫画は
あの山下タロー君とかいう野球漫画でさえ大ヒット漫画にされるくらいだし
122無念Nameとしあき25/05/22(木)16:05:46No.1321252659+
書き込みをした人によって削除されました
123無念Nameとしあき25/05/22(木)16:05:54No.1321252685そうだねx2
    1747897554193.png-(29239 B)
29239 B
>燃えるお兄さんか…
124無念Nameとしあき25/05/22(木)16:06:04No.1321252707そうだねx2
こち亀ですら50巻の発売が88年だからその理屈だとそれまでジャンプには大ヒットは無いってことで
更に88年の時点でこち亀がジャンプ最大の大ヒットマンガってことになるな
125無念Nameとしあき25/05/22(木)16:06:09No.1321252733そうだねx5
ほんとに壊れたスピーカーみたいになっちゃった
126無念Nameとしあき25/05/22(木)16:06:16No.1321252755+
ドラゴンボールって惜しまれつつも糞も唐突に終わった気がするんだが?
最終回前も次回何かが起こるって書いてあって終わるとは一言も書いて無かったよね?
127無念Nameとしあき25/05/22(木)16:06:30No.1321252795そうだねx1
嫌いな漫画が売れて悔しいねーお爺ちゃん
128無念Nameとしあき25/05/22(木)16:06:46No.1321252854+
当時はアニメ化からのヒットじゃなくてコミック単行本化人気からのアニメ化の流れが普通
129無念Nameとしあき25/05/22(木)16:06:46No.1321252855+
燃えるお兄さんなんて誰ももう覚えてないだろ
でも当時は最高に面白いギャグマンガ扱いだったんだけどな
ほんと集英社のパワーって凄いなと思う
今更リメイクしても誰も見ないだろ多分
130無念Nameとしあき25/05/22(木)16:06:54No.1321252879そうだねx1
なのに語彙力は当時のリアル子供のままというのが
131無念Nameとしあき25/05/22(木)16:06:59No.1321252896そうだねx6
本当にこわれたスピーカーなら音が出なくなるだけで済むのに
132無念Nameとしあき25/05/22(木)16:07:44No.1321253057そうだねx1
同じ口調のやつがずっと煽ってて笑った
133無念Nameとしあき25/05/22(木)16:08:07No.1321253130そうだねx1
誰も話聞いてくれないから一方的に貼り付けられるところで喚くしかないんや
134無念Nameとしあき25/05/22(木)16:08:08No.1321253132そうだねx3
語録が少ないバカが一生懸命煽ってて
一人で煽ってるのがバレバレすぎて草ぁ
135無念Nameとしあき25/05/22(木)16:08:09No.1321253137+
>燃えるお兄さんか…
卑下するような内容でもなかったし大丈夫じゃね
まだ喫茶ノーパンの方がまずい
136無念Nameとしあき25/05/22(木)16:08:12No.1321253145そうだねx1
>本当にこわれたスピーカーなら音が出なくなるだけで済むのに
廃棄できないから困るよね
137無念Nameとしあき25/05/22(木)16:08:20No.1321253172+
>燃えるお兄さんなんて誰ももう覚えてないだろ
>でも当時は最高に面白いギャグマンガ扱いだったんだけどな
>ほんと集英社のパワーって凄いなと思う
>今更リメイクしても誰も見ないだろ多分
作者が消息不明でファミコンミニのジャンプ版に入れる為に連絡取ろうとしたけど取れなくて入れられなかったって話は本当なんだろうか?
138無念Nameとしあき25/05/22(木)16:09:04No.1321253306+
>>燃えるお兄さんか…
>卑下するような内容でもなかったし大丈夫じゃね
回収した程度だしな
139無念Nameとしあき25/05/22(木)16:09:04No.1321253308+
山下タロー君またリメイクされないかな
みんな見るだろ多分

あと最近ろくでなしブルースが事あるたびにネットニュースに出てくるんだけど
わざとらしくて笑う
誰もあいてにしてないのに
140無念Nameとしあき25/05/22(木)16:09:13No.1321253340+
燃えるお兄さん2になってからは読まなかったな
141無念Nameとしあき25/05/22(木)16:09:56No.1321253487+
マカロニホウレンソウが最高に面白いギャグマンガ!と洗脳されてるバカと同じなんだよ
142無念Nameとしあき25/05/22(木)16:10:19No.1321253569そうだねx4
    1747897819023.jpg-(98616 B)
98616 B
初期の頃は完全にジェネリックアラレちゃんだった
途中からしっとりした人情噺が増えてくるが
143無念Nameとしあき25/05/22(木)16:10:29No.1321253613+
面白くない物をさも面白い漫画みたいにさんざん読まされたなほんと・・・
144無念Nameとしあき25/05/22(木)16:10:36No.1321253645+
>燃えるお兄さんなんて誰ももう覚えてないだろ
アニメは好きだったよ
ケンイチがジュドーで雪絵がプルで火堂がシャアだった事しか覚えてないけど
145無念Nameとしあき25/05/22(木)16:11:00No.1321253721そうだねx1
    1747897860276.jpg-(81832 B)
81832 B
>作者が消息不明でファミコンミニのジャンプ版に入れる為に連絡取ろうとしたけど取れなくて入れられなかったって話は本当なんだろうか?
50周年展には顔出してるけどなあ
単にゲームはバンダイ販売じゃないからハブられたのでは
146無念Nameとしあき25/05/22(木)16:11:01No.1321253722そうだねx7
わざとタイトル間違えて書いてるの
この老人は面白いと思ってやってるんだろうね
つまんない
147無念Nameとしあき25/05/22(木)16:11:31No.1321253819そうだねx1
>ちょっと時代が違ったら回収レベルの問題になってたな
いうてもDr.スランプまだ増刷してるからな
作者亡くなった後、普通に書店に新装版が積まれてたぞ
148無念Nameとしあき25/05/22(木)16:12:09No.1321253939+
>途中からしっとりした人情噺が増えてくるが
最終的にそれをやりすぎて作者はダメになっちゃったじゃないですかー
149無念Nameとしあき25/05/22(木)16:12:26No.1321253982+
幽白みたいなのを
150無念Nameとしあき25/05/22(木)16:12:28No.1321253985そうだねx3
>>燃えるお兄さんなんて誰ももう覚えてないだろ
>アニメは好きだったよ
>ケンイチがジュドーで雪絵がプルで火堂がシャアだった事しか覚えてないけど
やるじゃない
151無念Nameとしあき25/05/22(木)16:12:43No.1321254043+
>山下タロー君
奇面組で「ああ…一郎(こせきちゃん何かくれ)」って言うのは覚えてる
152無念Nameとしあき25/05/22(木)16:13:09No.1321254136+
ファミコンミニのやつはバンダイ以外も入ってるし
暗黒神話だけめっちゃ浮いてるのがちょっと面白い
153無念Nameとしあき25/05/22(木)16:13:10No.1321254139+
削除依頼によって隔離されました
燃えるお兄さんの面白さが本物なら
今でも人気ギャグマンガ家として活躍してそうなもんだけどな
奇面組もそうだけど一発でそのあと全然だもんな
元々面白くなかったんだよ
それを編集パワーで面白いものなんだ!と思わされてただけ
ジャンプ読んだ?と言えばみんな共通の話題だったろ
だから人気だったってだけよ
ジャンプってプラットフォームが無かったら誰も読まないよ
154無念Nameとしあき25/05/22(木)16:14:31No.1321254391そうだねx5
IDチャレンジでもしてんのかな
155無念Nameとしあき25/05/22(木)16:15:06No.1321254505そうだねx3
壊れたテープレコーダかな
156無念Nameとしあき25/05/22(木)16:15:12No.1321254527そうだねx3
同じ語呂で煽ってくるバカのパワーが無くなってきて草
157無念Nameとしあき25/05/22(木)16:15:44No.1321254609+
あられちゃんのことバカにされてさぞ悔しかったんだろうな
158無念Nameとしあき25/05/22(木)16:16:13No.1321254717そうだねx9
お前がバカにされてんだぞキチガイ
159無念Nameとしあき25/05/22(木)16:16:37No.1321254789+
>それを編集パワーで面白いものなんだ!と思わされてただけ
だいたいの漫画が編集パワーで面白いものだと思わせるもんじゃね
宣伝も込みでヒットさせるのがビジネスなんだし
160無念Nameとしあき25/05/22(木)16:17:52No.1321255052そうだねx6
急に来てデマを振りまき被害者ムーブするキチガイ
161無念Nameとしあき25/05/22(木)16:18:53No.1321255270そうだねx2
デマ注意
162無念Nameとしあき25/05/22(木)16:25:56No.1321256604そうだねx2
息がくせーから喋るんじゃねえよ
牛のゲップの方がまだマシだぞ
163無念Nameとしあき25/05/22(木)16:37:23No.1321258910そうだねx2
年老いてるからもう疲れちゃったようだ
164無念Nameとしあき25/05/22(木)16:42:39No.1321259971そうだねx6
年寄りのオタクがいっぱいいるふたばで
謎の嘘知識振り撒こうとしてる時点で頭おかしいのよ
病気なのかも知れないけど落ち着いたほうがいいよ
165無念Nameとしあき25/05/22(木)16:44:50No.1321260418そうだねx2
ここも今はもう止まれない病人が何人も毎日同じようなスレ立てて同じこと言ってるのが蔓延してはいるからな
166無念Nameとしあき25/05/22(木)16:45:00No.1321260453+
>>作者が消息不明でファミコンミニのジャンプ版に入れる為に連絡取ろうとしたけど取れなくて入れられなかったって話は本当なんだろうか?
>50周年展には顔出してるけどなあ
>単にゲームはバンダイ販売じゃないからハブられたのでは
すまねぇ
それは知らなかった
167無念Nameとしあき25/05/22(木)16:46:47No.1321260810+
>奇面組もそうだけど一発でそのあと全然だもんな
>元々面白くなかったんだよ
したたか君は腰痛悪化のギブアップでそれなりには人気あったっぽい
168無念Nameとしあき25/05/22(木)16:47:15No.1321260893そうだねx5
>>奇面組もそうだけど一発でそのあと全然だもんな
>>元々面白くなかったんだよ
>したたか君は腰痛悪化のギブアップでそれなりには人気あったっぽい
キチにマジレスしても意味ないぞ
169無念Nameとしあき25/05/22(木)16:48:47No.1321261220+
>キチにマジレスしても意味ないぞ
確かに
170無念Nameとしあき25/05/22(木)16:49:04No.1321261271+
    1747900144554.png-(515349 B)
515349 B
>アラレちゃんみたいなのを描けって
>編集に言われたんだろうなぁ…
鳥山も編集に言われていやいや書いた
171無念Nameとしあき25/05/22(木)16:49:20No.1321261320そうだねx5
語彙力の貧困さが情けなくてもう
この国でもまともな教育すら受けられなかったのか
172無念Nameとしあき25/05/22(木)16:51:00No.1321261659そうだねx3
結局は俺がクソだと思ってるからクソなんだよとしか言ってないからな
そう思うに至った理由は全部後付けの感想
173無念Nameとしあき25/05/22(木)17:01:51No.1321263926そうだねx3
    1747900911247.jpg-(182345 B)
182345 B
NHK「ラピュタみたいなのを作れ」
174無念Nameとしあき25/05/22(木)17:01:54No.1321263934そうだねx3
>語彙力の貧困さが情けなくてもう
>この国でもまともな教育すら受けられなかったのか
ひらがなカタカナの区別もついてないし漢字もまともに使えてないよね
175無念Nameとしあき25/05/22(木)17:03:13No.1321264222そうだねx2
>>アニメ化とかなかったら糞漫画で終わってたよ
>アニメ化したってことは糞漫画じゃなかったってことだろ……
今みたいに深夜1クールでポンポンやる時代と違ってアニメ化するって時点で上澄みよね
176無念Nameとしあき25/05/22(木)17:04:31No.1321264525そうだねx10
>まだあられちゃんが出てこない頃のドクタースランプはマジでつまらない糞漫画で
本当に全く読んでもいないのに適当書いてたのか…
177無念Nameとしあき25/05/22(木)17:07:50No.1321265253そうだねx5
道端で奇声発してる系のジジイなんだろうな
178無念Nameとしあき25/05/22(木)17:11:44No.1321266119+
>1747892686132.jpg
どういうこと!?
179無念Nameとしあき25/05/22(木)17:12:03No.1321266198+
あの当時で連載開始から1年ちょいでゴールデンタイムにアニメ化
連載初期から大人気なのは明白よね
180無念Nameとしあき25/05/22(木)17:12:59No.1321266411そうだねx3
>NHK「ラピュタみたいなのを作れ」
庵野「え?ヤマトみたいなの作れって?」
181無念Nameとしあき25/05/22(木)17:13:36No.1321266542+
>まあDr.スランプはクソマンガだよな
>頻繁にピンク色のウンチくん出てたし
「日鋼団地の負け犬マン」レベルの漫画だよね
182無念Nameとしあき25/05/22(木)17:16:17No.1321267152そうだねx3
トイレット博士の昔から東大一直線を通じてう○ちはジャンプの人気コンテンツのひとつ立ったから
183無念Nameとしあき25/05/22(木)17:18:37No.1321267683+
>どういうこと!?
模写からオリジナリティが生まれるという話
184無念Nameとしあき25/05/22(木)17:19:53No.1321267988そうだねx8
    1747901993442.png-(1411772 B)
1411772 B
>本当に全く読んでもいないのに適当書いてたのか…
https://shonenjumpplus.com/episode/10833519556325021875 [link]
185無念Nameとしあき25/05/22(木)17:20:18No.1321268091+
>あの当時で連載開始から1年ちょいでゴールデンタイムにアニメ化
>連載初期から大人気なのは明白よね
侍ジャイアンツより後ジャンプ側はアニメ化を渋ってたんだよね
それをフジが口説き落として大ヒットしてギャグアニメブームが到来する
186無念Nameとしあき25/05/22(木)17:22:46No.1321268645そうだねx2
    1747902166476.png-(643087 B)
643087 B
鳥山絵に寄せられるのはそれ相応の画力があるんだよな
その後も漫画家として活躍するし
187無念Nameとしあき25/05/22(木)17:22:59No.1321268694そうだねx2
1話から登場してるのは草
うる星やつらとかもラムが出てくるまでは不人気だったとか言ってそう
188無念Nameとしあき25/05/22(木)17:24:22No.1321269005そうだねx3
相手にすんなよ
189無念Nameとしあき25/05/22(木)17:28:21No.1321269922そうだねx3
>>NHK「ラピュタみたいなのを作れ」
>庵野「え?ヤマトみたいなの作れって?」
文字数も合ってねえぞテメェ
190無念Nameとしあき25/05/22(木)17:29:26No.1321270172+
>それをフジが口説き落として大ヒットしてギャグアニメブームが到来する
マシリトが応対してたんだがこの辺りの流れ誰か本出してないかのう
191無念Nameとしあき25/05/22(木)17:29:50No.1321270285そうだねx3
    1747902590745.jpg-(239646 B)
239646 B
>その後も漫画家として活躍する
「正直不動産」の人もデスノートみたいなの描かされてたね
192無念Nameとしあき25/05/22(木)17:32:54No.1321271014そうだねx2
>「正直不動産」の人もデスノートみたいなの描かされてたね
なぜかページの左右すら間違えて画像つながれる漫画
193無念Nameとしあき25/05/22(木)17:33:40No.1321271189そうだねx1
    1747902820435.jpg-(164197 B)
164197 B
後にブレイクする漫画家もデビュー時は編集の言うがままに描かされてたんだろうなーって人は多い
194無念Nameとしあき25/05/22(木)17:35:16No.1321271554+
稀に「〜みたいなの」のほうが人気作になって元ネタのほうが知られていないってパターンもある
195無念Nameとしあき25/05/22(木)17:36:29No.1321271825そうだねx1
    1747902989695.jpg-(81118 B)
81118 B
>初期の頃は完全にジェネリックアラレちゃんだった
>途中からしっとりした人情噺が増えてくるが
チャンピオンの他誌参考は多かったな
マガジンから来た作家に北斗の拳描かせたり
196無念Nameとしあき25/05/22(木)17:39:17No.1321272499そうだねx3
    1747903157850.jpg-(104499 B)
104499 B
>後にブレイクする漫画家もデビュー時は編集の言うがままに描かされてたんだろうなーって人は多い
197無念Nameとしあき25/05/22(木)17:39:38No.1321272586+
>>ハゲ丸みたいなのを描けって
>>編集に言われたんだろうなぁ…
酷くないそれ…
198無念Nameとしあき25/05/22(木)17:40:32No.1321272813そうだねx6
>1747903157850.jpg
後半いつもの猿先生じゃねーか!
199無念Nameとしあき25/05/22(木)17:41:03No.1321272924そうだねx1
コナンも元は金田一の成功によって出てきた数あるフォロワー推理漫画の1つだしな
出発点はそんな感じでもそこからどうやるかで結果は変わる
200無念Nameとしあき25/05/22(木)17:41:26No.1321273017+
    1747903286883.jpg-(76242 B)
76242 B
>稀に「〜みたいなの」のほうが人気作になって元ネタのほうが知られていないってパターンもある
漫画じゃないけどあんま知られてないやつ
201無念Nameとしあき25/05/22(木)17:41:42No.1321273080そうだねx2
既に初期から猿テイストあるのが笑う
202無念Nameとしあき25/05/22(木)17:43:52No.1321273625+
    1747903432200.jpg-(69987 B)
69987 B
ウルトラセブンみたいなデザインにしてくれと言われた
203無念Nameとしあき25/05/22(木)17:45:16No.1321273959そうだねx2
    1747903516632.jpg-(120638 B)
120638 B
猿先生が本当に描きたかったのはサーフィン漫画
連載デビュー作はそれで描かせてもらえたけど人気はいまいちで単行本二巻分で打ち切り
204無念Nameとしあき25/05/22(木)17:45:20No.1321273982そうだねx4
Drスランプ前と後でデフォルメキャラの描かれ方や方向性が大きく変わるほどのヒットが
つまらない漫画というおじいちゃんは
一体どんな漫画が面白いんだろう
と思ったけどもう書き込めないか
205無念Nameとしあき25/05/22(木)17:47:06No.1321274439そうだねx2
>Drスランプ前と後でデフォルメキャラの描かれ方や方向性が大きく変わるほどのヒットが
あれはすすめパイレーツやマカロニほうれん荘の流れでは
よりキャッチーになったけどさ
206無念Nameとしあき25/05/22(木)17:47:46No.1321274610そうだねx1
    1747903666159.jpg-(255104 B)
255104 B
雑誌が売れないんで999みたいなのをもう一度描いてと言われ
207無念Nameとしあき25/05/22(木)17:49:18No.1321275048+
Dr.スランプを連載で読んでた世代って今いくつくらいだろう
208無念Nameとしあき25/05/22(木)17:50:08No.1321275243+
北斗の拳登場以降はジャンプの漫画陣がみんな何となく絵柄が北斗っぽくなったからな・・・
209無念Nameとしあき25/05/22(木)17:50:33No.1321275333そうだねx1
>Dr.スランプを連載で読んでた世代って今いくつくらいだろう
50代以上じゃないかなあ
210無念Nameとしあき25/05/22(木)17:50:41No.1321275363+
>>それをフジが口説き落として大ヒットしてギャグアニメブームが到来する
>マシリトが応対してたんだがこの辺りの流れ誰か本出してないかのう
さらば、わが青春の『少年ジャンプ』あたりにありそう
西村繁男時代だし
211無念Nameとしあき25/05/22(木)17:51:23No.1321275540そうだねx2
>あれはすすめパイレーツやマカロニほうれん荘の流れでは
>よりキャッチーになったけどさ
江口と鴨川は瞬間最大風速で一世風靡したけど
そのあと寡作すぎて埋もれてるよな
212無念Nameとしあき25/05/22(木)17:52:06No.1321275703+
>漫画じゃないけどあんま知られてないやつ
どっちがパクったんだ
213無念Nameとしあき25/05/22(木)17:52:40No.1321275838+
ギャグ漫画家はメンタルを壊すらしいからね
214無念Nameとしあき25/05/22(木)17:53:01No.1321275926+
おやいつの間にかイカレジジイがめっちゃ隔離されとる
215無念Nameとしあき25/05/22(木)17:53:07No.1321275962そうだねx4
    1747903987317.jpg-(51897 B)
51897 B
>>漫画じゃないけどあんま知られてないやつ
>どっちがパクったんだ
216無念Nameとしあき25/05/22(木)17:53:59No.1321276178そうだねx1
    1747904039537.jpg-(748529 B)
748529 B
>雑誌が売れないんで999みたいなのをもう一度描いてと言われ
別ベクトルで良作になってるのはさすがだなと
217無念Nameとしあき25/05/22(木)17:54:44No.1321276389+
Dr.スランプは単行本2巻くらいまでは漫画作品というよりイラスト集みたいでクオリティ高いんだよね
それ以降は普通の漫画作品フォーマットな絵柄になっていって個人的に残念だった
218無念Nameとしあき25/05/22(木)17:55:17No.1321276538+
    1747904117908.jpg-(84526 B)
84526 B
1つ9を増やしてみました
219無念Nameとしあき25/05/22(木)17:55:34No.1321276608+
>>Drスランプ前と後でデフォルメキャラの描かれ方や方向性が大きく変わるほどのヒットが
>あれはすすめパイレーツやマカロニほうれん荘の流れでは
>よりキャッチーになったけどさ
アニメのキャラ作画を支えた芦田豊雄とは双方影響受けたって言ってたな
220無念Nameとしあき25/05/22(木)17:56:32No.1321276830そうだねx1
>北斗の拳登場以降はジャンプの漫画陣がみんな何となく絵柄が北斗っぽくなったからな・・・
白土三平&石森っぽかった荒木もJOJOでムキムキに
221無念Nameとしあき25/05/22(木)17:56:56No.1321276947+
>アラレちゃんみたいなのを描けって
>編集に言われたんだろうなぁ…
男児にも女児にもおもちゃを売ることが出来る最強のコンテンツだたからな
222無念Nameとしあき25/05/22(木)17:57:14No.1321277011+
    1747904234139.jpg-(223945 B)
223945 B
ワシらもスターウォーズみたいなの作ろうぜ
223無念Nameとしあき25/05/22(木)17:58:17No.1321277241+
    1747904297816.jpg-(461156 B)
461156 B
>稀に「〜みたいなの」のほうが人気作になって元ネタのほうが知られていないってパターンもある
224無念Nameとしあき25/05/22(木)17:58:52No.1321277375そうだねx3
    1747904332330.jpg-(72897 B)
72897 B
>ワシらもスターウォーズみたいなの作ろうぜ
225無念Nameとしあき25/05/22(木)17:58:52No.1321277376そうだねx1
    1747904332334.webp-(65214 B)
65214 B
>ワシらもスターウォーズみたいなの作ろうぜ
226無念Nameとしあき25/05/22(木)17:59:07No.1321277433+
>>1747903157850.jpg
>後半いつもの猿先生じゃねーか!
この頃の猿先生井上紀良入ってるよね
227無念Nameとしあき25/05/22(木)18:00:26No.1321277766+
思えばYAIBAもドラゴンボールの影響下にあったのかな
228無念Nameとしあき25/05/22(木)18:01:32No.1321278049+
>>稀に「〜みたいなの」のほうが人気作になって元ネタのほうが知られていないってパターンもある
ダイラガーっそれがっそれが愛
229無念Nameとしあき25/05/22(木)18:02:33No.1321278323そうだねx1
何かが当たると他の雑誌でもその要素引っ張ってきた作品を始めてみるのはあるあるだからな
ジャンプで何か当たると他がやるし
マガジンで何か当たると他もやるしで
大抵は討ち死にするんだけどたまに大きなヒットに成長したり
230無念Nameとしあき25/05/22(木)18:02:51No.1321278423そうだねx1
    1747904571771.jpg-(36926 B)
36926 B
アメリカ人がセーラームーンみたいなの作りたい!ってできたものがこちら
231無念Nameとしあき25/05/22(木)18:03:10No.1321278501+
    1747904590828.jpg-(727527 B)
727527 B
>ワシらもランボルギーニやフェラーリみたいなの作ろうぜ
232無念Nameとしあき25/05/22(木)18:04:09No.1321278753そうだねx1
    1747904649114.jpg-(129553 B)
129553 B
幽遊白書みたいなの
結構人気あったよね
233無念Nameとしあき25/05/22(木)18:06:12No.1321279261そうだねx1
    1747904772184.jpg-(318081 B)
318081 B
ワシらもミクロマンみたいなのを
234無念Nameとしあき25/05/22(木)18:06:33No.1321279350そうだねx2
    1747904793451.jpg-(120141 B)
120141 B
>ワシらもスターウォーズみたいなの作ろうぜ
235無念Nameとしあき25/05/22(木)18:07:39No.1321279632+
>思えばYAIBAもドラゴンボールの影響下にあったのかな
最初期はおれは鉄兵
ウケが悪く1巻で終わったが
236無念Nameとしあき25/05/22(木)18:08:05No.1321279736+
    1747904885736.jpg-(93733 B)
93733 B
そもそもこれだって「うちもアメさんのキングコングみたいなの作ろうぜ」だったんじゃ
237無念Nameとしあき25/05/22(木)18:08:59No.1321280015+
江口は絵柄のインパクトがすごかった
右曲がりのダンディーのようなジェネリックを生み出しただけじゃなく、それまで鼻の穴を描かなかった人たちが江口の真似をして描くようになった(国友やすゆきなど)
238無念Nameとしあき25/05/22(木)18:10:43No.1321280478そうだねx3
>そもそもこれだって「うちもアメさんのキングコングみたいなの作ろうぜ」だったんじゃ
キングコング→原子怪獣現わる→ゴジラという流れ
239無念Nameとしあき25/05/22(木)18:12:34No.1321280922+
    1747905154324.jpg-(156851 B)
156851 B
超人ロックみたいなのも数作あったよな
240無念Nameとしあき25/05/22(木)18:12:55No.1321281009+
>>>NHK「ラピュタみたいなのを作れ」
>>庵野「え?ヤマトみたいなの作れって?」
>文字数も合ってねえぞテメェ
でも総合的には面白かったからまあ
241無念Nameとしあき25/05/22(木)18:13:13No.1321281084そうだねx2
    1747905193677.jpg-(123344 B)
123344 B
あとこれ
242無念Nameとしあき25/05/22(木)18:13:45No.1321281226そうだねx2
    1747905225292.jpg-(62562 B)
62562 B
>超人ロックみたいなのも数作あったよな
243無念Nameとしあき25/05/22(木)18:13:52No.1321281252+
>>>>NHK「ラピュタみたいなのを作れ」
>>>庵野「え?ヤマトみたいなの作れって?」
>>文字数も合ってねえぞテメェ
>でも総合的には面白かったからまあ
確か徐々に変えていけば良いやってなったはず
244無念Nameとしあき25/05/22(木)18:14:06No.1321281300+
    1747905246861.jpg-(81042 B)
81042 B
これは露骨に稲中みたいなの描けって感じだったんだろうなと
245無念Nameとしあき25/05/22(木)18:14:22No.1321281382そうだねx14
んもー
246無念Nameとしあき25/05/22(木)18:14:48No.1321281502+
ホームランダーみたいなのが敵のアンチヒーローもの一時期やたら見た気がする
247無念Nameとしあき25/05/22(木)18:14:55No.1321281531+
>1747905154324.jpg
西のロック、東のシマックと呼ばれていたっけ
248無念Nameとしあき25/05/22(木)18:14:56No.1321281536そうだねx5
    1747905296956.jpg-(50650 B)
50650 B
少し山上たつひこ風味あるよな 
249無念Nameとしあき25/05/22(木)18:15:04No.1321281576そうだねx2
なんでこんなので被るんだよ!!
250無念Nameとしあき25/05/22(木)18:15:58No.1321281778+
>>思えばYAIBAもドラゴンボールの影響下にあったのかな
>最初期はおれは鉄兵
>ウケが悪く1巻で終わったが
リメイク始まるんで原作見たら急に路線変わって驚いたわ
251無念Nameとしあき25/05/22(木)18:16:21No.1321281883+
>なんでこんなので被るんだよ!!
そりゃSF超能力物は限られてるからだろ
後はブルーソネット
252無念Nameとしあき25/05/22(木)18:17:22No.1321282141+
>>最初期はおれは鉄兵
>>ウケが悪く1巻で終わったが
>リメイク始まるんで原作見たら急に路線変わって驚いたわ
俺は鉄平もいきなり路線変更しまくりだったからな
253無念Nameとしあき25/05/22(木)18:17:32No.1321282196+
このタイプの髪型が全体イメージとしてのエスパー感あるのも
やっぱロックがそのイメージ作ったんかな
254無念Nameとしあき25/05/22(木)18:17:44No.1321282256+
>思えばYAIBAもドラゴンボールの影響下にあったのかな
始まったとき正直そういう意味でやべえ連載が始まったと思った
ハゲのライバルとか玉を集めるとか要素加わるたびに確信へと変わった
255無念Nameとしあき25/05/22(木)18:17:47No.1321282268+
    1747905467383.jpg-(33106 B)
33106 B
>これは露骨に稲中みたいなの描けって感じだったんだろうなと
256無念Nameとしあき25/05/22(木)18:19:36No.1321282729+
単に耳慣れてないからという点を差し引いてもパクリ側のタイトルってなんかこうスッと頭に入ってこない響きをしてるんだよなぁ…
257無念Nameとしあき25/05/22(木)18:19:43No.1321282766+
>No.1321281084
>No.1321281226
最近Kindle Unlimitedに入ってたから読んだけど
ロックみたいに壮大すぎる話じゃなくて普通だった
やっぱ資質によるんやなって
258無念Nameとしあき25/05/22(木)18:20:31No.1321283004+
スーパーパワーを出すと髪が逆立って髪色が変わるのはロック系か?
赤い牙狼少女ランではもうそれが確立していた
259無念Nameとしあき25/05/22(木)18:20:51No.1321283091そうだねx1
>幽遊白書みたいなの
>結構人気あったよね
実はまったく幽遊白書と似てないやつ来たな
作中トーナメント開いたぐらいか
260無念Nameとしあき25/05/22(木)18:21:10No.1321283190+
>アニメのキャラ作画を支えた芦田豊雄とは双方影響受けたって言ってたな
やっぱりダイアポロンが巨大化する時はチムボの血管もムキムキになるんですか?
261無念Nameとしあき25/05/22(木)18:21:56No.1321283369+
    1747905716262.jpg-(69391 B)
69391 B
俺もスターウォーズみたいなの描きたい!
262無念Nameとしあき25/05/22(木)18:22:23No.1321283503+
>実はまったく幽遊白書と似てないやつ来たな
>作中トーナメント開いたぐらいか
女の子救いに金持ちの邸宅に殴り込み
そのあとトーナメント
そして洞窟の奥にいるボスを倒すっての大まかなのは似てる
キャラが全く違うからパクリとは言わんけどね
263無念Nameとしあき25/05/22(木)18:22:47No.1321283611+
>スーパーパワーを出すと髪が逆立って髪色が変わるのはロック系か?
>赤い牙狼少女ランではもうそれが確立していた
ロックはデフォであの髪型髪色やぞ
264無念Nameとしあき25/05/22(木)18:23:05No.1321283703+
>少し山上たつひこ風味あるよな 
アッカーマンの頃の新田たつおぽい
265無念Nameとしあき25/05/22(木)18:24:18No.1321283995+
まぁでもそんなフォロワーが多かった北斗の拳もマッドマックス+ブルース・リーの悪魔合体作品だからなぁ・・・
266無念Nameとしあき25/05/22(木)18:24:32No.1321284055+
>>アニメのキャラ作画を支えた芦田豊雄とは双方影響受けたって言ってたな
>やっぱりダイアポロンが巨大化する時はチムボの血管もムキムキになるんですか?
アウシタンはわかってたのかな
267無念Nameとしあき25/05/22(木)18:24:46No.1321284118+
    1747905886312.jpg-(41397 B)
41397 B
>超人ロックみたいなの
芋を操る超能力
268無念Nameとしあき25/05/22(木)18:25:00No.1321284170+
そもそもスター・ウォーズがフラッシュ・ゴードンみたいなの撮りたい!で作られてるな
269無念Nameとしあき25/05/22(木)18:25:03No.1321284185+
    1747905903479.jpg-(2015577 B)
2015577 B
>俺もスターウォーズみたいなの描きたい!
270無念Nameとしあき25/05/22(木)18:25:40No.1321284362そうだねx2
    1747905940910.jpg-(158015 B)
158015 B
北斗の拳要素はかなりある
271無念Nameとしあき25/05/22(木)18:25:43No.1321284378そうだねx3
    1747905943921.jpg-(71233 B)
71233 B
北斗の拳とブラックジャックの悪魔合体!
272無念Nameとしあき25/05/22(木)18:26:06No.1321284469+
稲中もどきとマサルさんもどきは掃いて捨てる程ある
273無念Nameとしあき25/05/22(木)18:26:11No.1321284481+
スーパーサイヤ人になるのもフリーザの最終形態も鳥山明が描くの楽したいからだという
274無念Nameとしあき25/05/22(木)18:26:29No.1321284562+
フラッシュゴードンみたいなものを作りたい→フレッシュゴードン
275無念Nameとしあき25/05/22(木)18:26:51No.1321284634+
ブラックジャックとの悪魔合体はいろいろあるよね
276無念Nameとしあき25/05/22(木)18:26:57No.1321284669+
>北斗の拳とブラックジャックの悪魔合体!
医療部分は本職監修なだけあって凄い詳しい
277無念Nameとしあき25/05/22(木)18:28:14No.1321285014+
>スーパーサイヤ人になるのもフリーザの最終形態も鳥山明が描くの楽したいからだという
それでも手抜きじゃないのが鳥さの凄いところ
278無念Nameとしあき25/05/22(木)18:28:25No.1321285085そうだねx2
    1747906105286.jpg-(123235 B)
123235 B
>ブラックジャックとの悪魔合体はいろいろあるよね
まずこれと
279無念Nameとしあき25/05/22(木)18:28:40No.1321285147+
ワンピースみたいなの描けって言われてないけど描く奴はたくさんいそう
ドン!
280無念Nameとしあき25/05/22(木)18:28:43No.1321285156+
>ブラックジャックとの悪魔合体はいろいろあるよね
アウトローなプロが依頼を解決する1話完結モノはもはやそういいうジャンルになってる
281無念Nameとしあき25/05/22(木)18:29:14No.1321285294+
    1747906154016.jpg-(131567 B)
131567 B
これも
282無念Nameとしあき25/05/22(木)18:29:18No.1321285307+
    1747906158644.jpg-(64066 B)
64066 B
>>ブラックジャックとの悪魔合体はいろいろあるよね
>まずこれと
ですぜ
283無念Nameとしあき25/05/22(木)18:29:23No.1321285324+
    1747906163238.jpg-(9371 B)
9371 B
>芋を操る超能力
こいつについて言えばマーカライト・ファープの元ネタが長いことわからんかった
284無念Nameとしあき25/05/22(木)18:29:53No.1321285464+
    1747906193217.jpg-(61132 B)
61132 B
僕にもねスター・ウォーズくらい書けるんですよ 
285無念Nameとしあき25/05/22(木)18:30:24No.1321285598そうだねx13
またんもー
286無念Nameとしあき25/05/22(木)18:31:29No.1321285923+
>アウトローなプロが依頼を解決する1話完結モノはもはやそういいうジャンルになってる
ゴルゴとBJってどっちが先?
287無念Nameとしあき25/05/22(木)18:31:34No.1321285944そうだねx9
これも
ですぜ
でダメだった…
288無念Nameとしあき25/05/22(木)18:32:05No.1321286084+
>フラッシュゴードンみたいなものを作りたい→フレッシュゴードン
家族で観に行って大事故
289無念Nameとしあき25/05/22(木)18:32:22No.1321286164+
お前らには失望したぞ
290無念Nameとしあき25/05/22(木)18:32:33No.1321286216+
    1747906353158.jpg-(1429431 B)
1429431 B
>ブラックジャックとの悪魔合体はいろいろあるよね
流しの凄腕ってフォーマットは大発明だよな
まあ股旅物もので既にあったけどさ
291無念Nameとしあき25/05/22(木)18:32:35No.1321286224+
    1747906355142.jpg-(32885 B)
32885 B
>僕にもねオカルトブーム便乗くらい書けるんですよ 
なおオカルト文法では描けずSFになってしまってる
292無念Nameとしあき25/05/22(木)18:34:17No.1321286660+
    1747906457572.jpg-(41504 B)
41504 B
>僕にもねロリコンブーム便乗くらい書けるんですよ 
なおロリコン部分ともかくとしてヒロイックファンタジーで描くべきところが描けずにSFになってしまっている
293無念Nameとしあき25/05/22(木)18:34:19No.1321286669+
>>アウトローなプロが依頼を解決する1話完結モノはもはやそういいうジャンルになってる
>ゴルゴとBJってどっちが先?
ゴルゴ
294無念Nameとしあき25/05/22(木)18:34:30No.1321286711そうだねx1
    1747906470949.jpg-(253711 B)
253711 B
>僕にもねビキニアーマー美少女戦士くらい書けるんですよ 
295無念Nameとしあき25/05/22(木)18:34:52No.1321286800そうだねx1
昔は著作権や肖像権ガバガバすぎてビビるわ
キン肉マンとか設定からアウトだもんな
296無念Nameとしあき25/05/22(木)18:35:03No.1321286849そうだねx10
さっきから被り過ぎだ!
297無念Nameとしあき25/05/22(木)18:36:04No.1321287131そうだねx2
>昔は著作権や肖像権ガバガバすぎてビビるわ
>キン肉マンとか設定からアウトだもんな
ウルトラマンの隠し子だった話は永久欠番だよ
298無念Nameとしあき25/05/22(木)18:37:13No.1321287435+
>>フラッシュゴードンみたいなものを作りたい→フレッシュゴードン
>家族で観に行って大事故
後に本国ではポルノ映画だったことを知るまでセット
299無念Nameとしあき25/05/22(木)18:37:27No.1321287492+
僕にも書けるんですよで成功したことはない手塚
水木しげる対抗のどろろも残ったとは言え当時は打ち切りだからな
300無念Nameとしあき25/05/22(木)18:37:27No.1321287493そうだねx2
    1747906647461.jpg-(122672 B)
122672 B
>昔は著作権や肖像権ガバガバすぎてビビるわ
>キン肉マンとか設定からアウトだもんな
この辺りはお互い様だったり有名人にはそれこそ人気の証だったから誰もとやかく言わなかった
301無念Nameとしあき25/05/22(木)18:37:40No.1321287542+
    1747906660625.jpg-(115674 B)
115674 B
ちなみにギャラリーフェイクは性別逆転してリメイクされてるが良いところほぼ全部死んでて逆に笑えるぞ
302無念Nameとしあき25/05/22(木)18:37:58No.1321287610+
>後に本国ではポルノ映画だったことを知るまでセット
子供だったからチンチンが硬くなったよ
303無念Nameとしあき25/05/22(木)18:39:28No.1321287996+
>>北斗の拳とブラックジャックの悪魔合体!
>医療部分は本職監修なだけあって凄い詳しい
中原とほるという本物の医師で漫画家が初期に監修していた
その後インディーズで細々とWEBで作品を発表していたが先だって青年漫画賞を81歳で受賞した
304無念Nameとしあき25/05/22(木)18:40:20No.1321288212+
>解像度の低いレス内容からお察しとしか
まず引っ張ってきたってのが何いってんだって話だしな
鴨川つばめや江口寿史のような先行者のことも触れてないから実に空虚
305無念Nameとしあき25/05/22(木)18:40:46No.1321288328+
>1747906647461.jpg
タブチ君の時代には花粉症がほとんどなくて春になるとすぐ休むタブチは仮病でサボるなって叩かれまくってた
306無念Nameとしあき25/05/22(木)18:41:20No.1321288479そうだねx2
>ウルトラマンの隠し子だった話は永久欠番だよ
ちゃんと許可取って再販したぞ何いってんの
307無念Nameとしあき25/05/22(木)18:41:34No.1321288548+
ジャンプ本誌でのキン肉マン一話、コマの下にまるしー円谷がなかったっけ?
308無念Nameとしあき25/05/22(木)18:43:27No.1321289050そうだねx2
>ちなみにギャラリーフェイクは性別逆転してリメイクされてるが良いところほぼ全部死んでて逆に笑えるぞ
まだ続いてる漫画のリメイクって意味わかんねえですわ
それと悪だけど悪だけじゃねえってのがフジタの魅力なのに悪女と銘打った企画者は馬鹿だと思います
309無念Nameとしあき25/05/22(木)18:43:31No.1321289067+
    1747907011871.jpg-(44258 B)
44258 B
>僕にも書けるんですよで成功したことはない手塚
>水木しげる対抗のどろろも残ったとは言え当時は打ち切りだからな
これゴジラを意識して描いたと知ったな
310無念Nameとしあき25/05/22(木)18:44:12No.1321289262+
    1747907052720.jpg-(231506 B)
231506 B
>アラレちゃんみたいなのを描けって
>編集に言われたんだろうなぁ…
レモンちゃん?
311無念Nameとしあき25/05/22(木)18:44:15No.1321289274+
    1747907055732.jpg-(60082 B)
60082 B
これ許されたのか…
312無念Nameとしあき25/05/22(木)18:44:59No.1321289466+
むかしは花粉症はアレルギー性鼻炎でひとくくりだった気がする
313無念Nameとしあき25/05/22(木)18:46:10No.1321289781そうだねx1
    1747907170019.png-(237437 B)
237437 B
>アラレちゃんみたいなのを
なお円谷
314無念Nameとしあき25/05/22(木)18:46:40No.1321289909+
>今みたいに深夜1クールでポンポンやる時代と違ってアニメ化するって時点で上澄みよね
ジャンプはアニメ化に滅茶苦茶慎重だったのでフジテレビと東映が圧かけまくってなんとかアニメ化した
フジテレビの子供番組の方針がガラッと変わった一因でもあるのでかなり有名な話
315無念Nameとしあき25/05/22(木)18:47:31No.1321290160+
>ちなみにギャラリーフェイクは性別逆転してリメイクされてるが良いところほぼ全部死んでて逆に笑えるぞ
なんでこんな水商売丸出しなんだよ
316無念Nameとしあき25/05/22(木)18:48:07No.1321290331そうだねx2
>これ許されたのか…
よく貼られるけどそれゆでが中学生の頃に初めて賞で出した読み切りをジャンプが掲載した奴なんだよなこれ
ぶっちゃけこのタイミングだと掲載した集英社が悪いというか
317無念Nameとしあき25/05/22(木)18:48:45No.1321290509+
>ジャンプはアニメ化に滅茶苦茶慎重だったのでフジテレビと東映が圧かけまくってなんとかアニメ化した
下手にアニメ化するとテレビ局とアニメ会社に主導権握られる恐れがある(マジンガー)のとアニメが終わったら漫画の売り上げがガツンと下がる(ど根性ガエル)って例があったからね
318無念Nameとしあき25/05/22(木)18:50:07No.1321290885+
ガンダムみたいなのって意外とないなあの当時
319無念Nameとしあき25/05/22(木)18:51:43No.1321291344+
>こち亀ですら50巻の発売が88年だからその理屈だとそれまでジャンプには大ヒットは無いってことで
>更に88年の時点でこち亀がジャンプ最大の大ヒットマンガってことになるな
そもそも50巻も続く漫画が極めて少ない
横山光輝三国志が「掲載誌が特殊なので長期連載できた」なんていわれる時代
320無念Nameとしあき25/05/22(木)18:51:47No.1321291365+
むかしはアニメやドラマが終わると連載が打ち切られて単行本も発刊分までで途中終了だったからなぁ
321無念Nameとしあき25/05/22(木)18:52:48No.1321291657そうだねx5
    1747907568528.jpg-(37802 B)
37802 B
>ガンダムみたいなのって意外とないなあの当時
そうかな
322無念Nameとしあき25/05/22(木)18:52:51No.1321291670そうだねx1
>ガンダムみたいなのって意外とないなあの当時
どのくらい「みたいなの」ならいいのか知らんが
ダグラムとかモロだろ
323無念Nameとしあき25/05/22(木)18:54:18No.1321292067+
    1747907658484.png-(571452 B)
571452 B
>>ちなみにギャラリーフェイクは性別逆転してリメイクされてるが良いところほぼ全部死んでて逆に笑えるぞ
>まだ続いてる漫画のリメイクって意味わかんねえですわ
>それと悪だけど悪だけじゃねえってのがフジタの魅力なのに悪女と銘打った企画者は馬鹿だと思います
ちなみにこれがサラ(韓国人)
324無念Nameとしあき25/05/22(木)18:54:36No.1321292155そうだねx2
>そもそも50巻も続く漫画が極めて少ない
>横山光輝三国志が「掲載誌が特殊なので長期連載できた」なんていわれる時代
いまこそ100巻越えの漫画ちょいちょいあるけど昔のすごい巻数の代名詞漫画はゴルゴこち亀三国志だったもんな
325無念Nameとしあき25/05/22(木)18:56:09No.1321292586そうだねx1
    1747907769376.jpg-(108317 B)
108317 B
ガビ山「マブラヴオルタネイティヴみたいな感じの描きたかったんですよ♪」
âge「先生それもうあんま言わないほうがいいよ・・・」
326無念Nameとしあき25/05/22(木)18:56:58No.1321292828+
>ダグラムとかモロだろ
同じサンライズだし・・・
でも富野以外でああいう路線の初ってダグラムになんのか
327無念Nameとしあき25/05/22(木)18:57:56No.1321293103そうだねx1
それまでスーパーロボットだったのにガンダム移行リアルロボットというくくりができた
なのでガンダムはリアルロボットかつスーパーロボットというややこしい位置に
似たような例ではでは松本清張以前の推理小説は本格だが、清張以降社会派が生まれたが、清張の小説は本格かつ社会派という
328無念Nameとしあき25/05/22(木)18:58:31No.1321293279+
ジャンプ黎明期最盛期衰退期を生き抜いたこち亀はマジでバケモンだよな
329無念Nameとしあき25/05/22(木)18:58:39No.1321293319+
スーパーロボットガンダム
330無念Nameとしあき25/05/22(木)18:58:41No.1321293333+
    1747907921642.jpg-(184679 B)
184679 B
>>ガンダムみたいなのって意外とないなあの当時
>どのくらい「みたいなの」ならいいのか知らんが
>ダグラムとかモロだろ
アニメは準備も大変だし
81年のガンプラブームを受けて82年から他社からも「みたいなの」が出てきたよね
331無念Nameとしあき25/05/22(木)18:58:44No.1321293349+
>まぁでもそんなフォロワーが多かった北斗の拳もマッドマックス+ブルース・リーの悪魔合体作品だからなぁ・・・
そのマッドマックスもバイオレンスジャックの…
332無念Nameとしあき25/05/22(木)18:59:02No.1321293435+
>ガビ山「マブラヴオルタネイティヴみたいな感じの描きたかったんですよ♪」
>âge「先生それもうあんま言わないほうがいいよ・・・」
今や海外アニオタにも知られているという始末
333無念Nameとしあき25/05/22(木)18:59:18No.1321293506+
    1747907958330.jpg-(81102 B)
81102 B
>ガンダムみたいなのって意外とないなあの当時
バリグナーに描き直していったが初期はガンダムそのままの顔
334無念Nameとしあき25/05/22(木)18:59:54No.1321293683+
>韓国のパチモン漫画のノリ
日本も漫画黎明期はそういうの多かったっぽいのよな
335無念Nameとしあき25/05/22(木)19:00:44No.1321293948+
>ガビ山「マブラヴオルタネイティヴみたいな感じの描きたかったんですよ♪」
>âge「先生それもうあんま言わないほうがいいよ・・・」
バラされなきゃ分からなかった
336無念Nameとしあき25/05/22(木)19:01:00No.1321294037+
ジャンプは何でロボット物ダメだったのだろう
337無念Nameとしあき25/05/22(木)19:01:11No.1321294096+
>バリグナーに描き直していったが初期はガンダムそのままの顔
でも話はまんまマジンガー
338無念Nameとしあき25/05/22(木)19:01:11No.1321294097+
>ちなみにこれがサラ(韓国人)
かわいくねえ…
いや男だとはわかってるよ
339無念Nameとしあき25/05/22(木)19:01:45No.1321294256+
>ジャンプ黎明期最盛期衰退期を生き抜いたこち亀はマジでバケモンだよな
初期の適当すぎるペンネームみるに最初は長期連載するつもりなかったのかもな
340無念Nameとしあき25/05/22(木)19:01:55No.1321294312そうだねx2
>それまでスーパーロボットだったのにガンダム移行リアルロボットというくくりができた
>なのでガンダムはリアルロボットかつスーパーロボットというややこしい位置に
当時ガンダムがリアルロボット物と言われたのはロボがリアルだったからではなくそれまでのアニメ然とした物語を進めるための駒としてのキャラクター描写がではなく一歩掘り下げて人間としてキャラクターを描いていたからなんよ
今一般的にリアルロボスーパーロボという言い方でされる区分はスパロボの作ったもの
341無念Nameとしあき25/05/22(木)19:02:27No.1321294453+
>ジャンプは何でロボット物ダメだったのだろう
そもそも週刊誌でロボット物ほとんどないし
ジャンプはマジンガーで嫌な目にあっただろうし
342無念Nameとしあき25/05/22(木)19:02:30No.1321294467+
>ジャンプは何でロボット物ダメだったのだろう
ロボットって言うか中身のキャラクターの表情が出ないから被り物の類は難色を示されるって聞いたことある
343無念Nameとしあき25/05/22(木)19:02:40No.1321294513+
>バラされなきゃ分からなかった
言われてみれば壁にBETAが突撃したり
低空飛行で戦うのは進撃の元ネタぽいな
344無念Nameとしあき25/05/22(木)19:02:41No.1321294518+
>ちなみにこれがサラ(韓国人)
えぇ…
345無念Nameとしあき25/05/22(木)19:03:30No.1321294723+
>ジャンプは何でロボット物ダメだったのだろう
週刊連載でアニメ連動で成功したロボものってパトレイバーくらいじゃない?
346無念Nameとしあき25/05/22(木)19:03:34No.1321294739+
>>ジャンプは何でロボット物ダメだったのだろう
>ロボットって言うか中身のキャラクターの表情が出ないから被り物の類は難色を示されるって聞いたことある
ウイングマンやってる時点でそれはないな
347無念Nameとしあき25/05/22(木)19:03:49No.1321294812+
ロボットモノはアニメ向きで漫画で成功した作品そう多くなくない?
だいたいアニメが中心のメディアミックスじゃん
348無念Nameとしあき25/05/22(木)19:03:51No.1321294822+
ジャンプは一時期トライガンみたいなの描けが見えてたな
今じゃ集英社で本人が連載してるが
349無念Nameとしあき25/05/22(木)19:04:07No.1321294913+
>そもそも週刊誌でロボット物ほとんどないし
>ジャンプはマジンガーで嫌な目にあっただろうし
週刊連載でロボ漫画描くこと自体作画コストと締め切りに合ってない
大量に人員がいるアニメならではのやり方
350無念Nameとしあき25/05/22(木)19:04:19No.1321294968+
>>ダグラムとかモロだろ
>同じサンライズだし・・・
>でも富野以外でああいう路線の初ってダグラムになんのか
ダグラムは難しかったしなぁ
351無念Nameとしあき25/05/22(木)19:05:00No.1321295167+
>>ロボットって言うか中身のキャラクターの表情が出ないから被り物の類は難色を示されるって聞いたことある
>ウイングマンやってる時点でそれはないな
ウイングガールズの功績かな
エロいし
352無念Nameとしあき25/05/22(木)19:05:18No.1321295247+
    1747908318073.jpg-(57665 B)
57665 B
アラレちゃんがいないDrスランプみたいなやつ
353無念Nameとしあき25/05/22(木)19:05:20No.1321295266+
>ジャンプは一時期トライガンみたいなの描けが見えてたな
>今じゃ集英社で本人が連載してるが
師匠がそれ言われてゾンビパウダー描いたとかきいたな
本人がゲロってて久保師匠はトライガンに思い入れがあるわけではなかったときいた
354無念Nameとしあき25/05/22(木)19:06:00No.1321295471+
アラレちゃんに関してはアニメ化で社会的人気だったのは確かだが掲載紙の読者層とはちょっとだけ外れてた感はあったなぁ
355無念Nameとしあき25/05/22(木)19:06:10No.1321295519+
>師匠がそれ言われてゾンビパウダー描いたとかきいたな
>本人がゲロってて久保師匠はトライガンに思い入れがあるわけではなかったときいた
結果としてだが聖闘士星矢パクって大ヒットになるとはねえ
356無念Nameとしあき25/05/22(木)19:06:14No.1321295532+
>アラレちゃんがいないDrスランプみたいなやつ
なんか今脳の奥底にある記憶の変な扉が開いたわ
357無念Nameとしあき25/05/22(木)19:06:47No.1321295684+
>師匠がそれ言われてゾンビパウダー描いたとかきいたな
>本人がゲロってて久保師匠はトライガンに思い入れがあるわけではなかったときいた
当時のHPではトライガン?そんなの知らね読んだことないとか言ってたのにな
358無念Nameとしあき25/05/22(木)19:07:45No.1321295952+
>ウイングマンやってる時点でそれはないな
逆に言うとそれぐらいしかないならそれはないなってこと無いのでは
359無念Nameとしあき25/05/22(木)19:07:54No.1321295997+
    1747908474583.jpg-(48376 B)
48376 B
>これも
Fateに翡翠のパロキャラが出てくるんだよな
宝石専門の泥棒で中の人も同じ田中敦子さん
360無念Nameとしあき25/05/22(木)19:08:36No.1321296232+
    1747908516106.jpg-(84503 B)
84503 B
カウボーイビバップとかを中心にあれこれパクリまくってた漫画
同誌で連載中のハンターハンターから露骨にまんまなシーンやりまくってたのマジですげぇなと思ってたけどアニメ化まで行って勝ち逃げしたのが一番すごい
361無念Nameとしあき25/05/22(木)19:08:39No.1321296241+
稲中みたいな漫画描け→アフロ田中
金田一みたいな漫画描け→コナン
ワンピースみたいな漫画描け→真島ヒロ
模倣っぽくてもしっかり人気出た漫画もあるよね
362無念Nameとしあき25/05/22(木)19:08:41No.1321296256そうだねx1
>当時のHPではトライガン?そんなの知らね読んだことないとか言ってたのにな
本人がパクりたくてパクったわけじゃないから言われるの嫌だったのかもね
363無念Nameとしあき25/05/22(木)19:09:03No.1321296373+
    1747908543765.webp-(48286 B)
48286 B
見たやつ「エヴァだ!エヴァだ!」
俺トロ監督「は?見たことありませんが?」
364無念Nameとしあき25/05/22(木)19:09:19No.1321296454+
ゾンビパウダーの時はなんか絵が見やすいトライガンみたいな絵柄って本当に思ったな
365無念Nameとしあき25/05/22(木)19:09:34No.1321296538+
>稲中みたいな漫画描け→アフロ田中
上京アフロの途中まで読んでたけどあんな長い漫画になるとは思わなかったな
366無念Nameとしあき25/05/22(木)19:09:54No.1321296636そうだねx1
    1747908594640.jpg-(6525 B)
6525 B
>アラレちゃんがいないDrスランプみたいなやつ
たまご飛行機がプチブームだった時に便乗してたやつだな 
367無念Nameとしあき25/05/22(木)19:09:58No.1321296656+
>見たやつ「エヴァだ!エヴァだ!」
>俺トロ監督「は?見たことありませんが?」
おう吹き替え声優の名前言ってみろ
368無念Nameとしあき25/05/22(木)19:10:01No.1321296673+
そもそも当時のアニメ化はマジで人気ないとしなかっただろ
アニメ化で更にハネたっていうのは事実なんだろうがそんな事は他の漫画だってそうだろうし
369無念Nameとしあき25/05/22(木)19:10:22No.1321296780+
>同誌で連載中のハンターハンターから露骨にまんまなシーンやりまくってたのマジですげぇなと思ってたけどアニメ化まで行って勝ち逃げしたのが一番すごい
ヨークシンシティの旅団大暴れがまんまあったな
370無念Nameとしあき25/05/22(木)19:11:24No.1321297086そうだねx1
また復活してきてるの草
371無念Nameとしあき25/05/22(木)19:12:18No.1321297377+
    1747908738756.jpg-(50256 B)
50256 B
>逆に言うとそれぐらいしかないならそれはないなってこと無いのでは
 
372無念Nameとしあき25/05/22(木)19:12:45No.1321297516+
スポコン大人気の時代に不遇だったサンデーは起死回生にジャンプ的な「柔道賛歌」を連載、ヒットさせた
ファザコンなジャンプに対してマザコンなのはサンデーらしさか?
上からの命令で仕方なかったが当時の編集部員はヒット、アニメ化に対して「今に見ていろ」と思っていたとインタビューに答えていた
その後ラブコメのヒットでサンデー的なキックオフがジャンプで人気になった
373無念Nameとしあき25/05/22(木)19:13:23No.1321297693そうだねx1
>カウボーイビバップとかを中心にあれこれパクリまくってた漫画
後に名作を描いた功績を忘れてはおらんので
余は許すことにしている
374無念Nameとしあき25/05/22(木)19:13:28No.1321297717+
>見たやつ「エヴァだ!エヴァだ!」
>俺トロ監督「は?見たことありませんが?」
エヴァって言うかウルトラマン
375無念Nameとしあき25/05/22(木)19:14:07No.1321297912+
>その後ラブコメのヒットでサンデー的なキックオフがジャンプで人気になった
キックオフってサンデー的か?どちらかというとマガジンだろう
376無念Nameとしあき25/05/22(木)19:15:27No.1321298342+
つーかあの少年漫画でのラブコメブームって何が元祖なん?
377無念Nameとしあき25/05/22(木)19:16:36No.1321298713+
>つーかあの少年漫画でのラブコメブームって何が元祖なん?
柳沢みきおのやつ
378無念Nameとしあき25/05/22(木)19:17:04No.1321298880そうだねx1
黒猫時代はシリアスな作品だったとはいえパンチラすらなかったからな
イヴのピンナップもパレオまいてたし
だから次回作はエロにアクセルベタふみで衝撃だった
379無念Nameとしあき25/05/22(木)19:17:06No.1321298892+
見つめ合ってハートはあだち充のカリカチュアだと思う
380無念Nameとしあき25/05/22(木)19:17:16No.1321298944+
>つーかあの少年漫画でのラブコメブームって何が元祖なん?
青年層を意識した奴かな
ジャンプだと気まぐれオレンジロードとか?
381無念Nameとしあき25/05/22(木)19:18:00No.1321299189+
>つーかあの少年漫画でのラブコメブームって何が元祖なん?
チャンピオンだと月とスッポン マガジンだと飛んだカップル かぼちゃワインあたりかね
382無念Nameとしあき25/05/22(木)19:18:03No.1321299206そうだねx2
    1747909083137.jpg-(49060 B)
49060 B
>>つーかあの少年漫画でのラブコメブームって何が元祖なん?
>柳沢みきおのやつ
これ?
383無念Nameとしあき25/05/22(木)19:18:20No.1321299312+
>アラレちゃんに関してはアニメ化で社会的人気だったのは確かだが掲載紙の読者層とはちょっとだけ外れてた感はあったなぁ
ない
絵はやや違うがギャグは明らかに江口寿史とかのながれなんだから外れてたと言うほど異端ではない
384無念Nameとしあき25/05/22(木)19:18:22No.1321299321そうだねx1
    1747909102030.jpg-(114265 B)
114265 B
>つーかあの少年漫画でのラブコメブームって何が元祖なん?
毒おじが描いた翔んだカップル?
385無念Nameとしあき25/05/22(木)19:18:26No.1321299344+
たまに元ネタが共通してるだけのパターンもある
386無念Nameとしあき25/05/22(木)19:18:39No.1321299418+
毒かー!
387無念Nameとしあき25/05/22(木)19:19:07No.1321299556+
    1747909147265.jpg-(104550 B)
104550 B
>柳沢みきおのやつ
これまでメジャーだったアベックをカップルに塗り替えた作品と聞いた
388無念Nameとしあき25/05/22(木)19:19:11No.1321299580そうだねx7
三回目んもー!
389無念Nameとしあき25/05/22(木)19:19:24No.1321299638+
ラブひなは謎の4文字タイトルブームを引き起こしたな
390無念Nameとしあき25/05/22(木)19:20:56No.1321300160+
翔んだ××、みたいなタイトルが多かったな
小説だと翔んでる警視とかあったな
391無念Nameとしあき25/05/22(木)19:21:07No.1321300227+
>ラブひなは謎の4文字タイトルブームを引き起こしたな
あれはエロゲフォーマットの輸入では
392無念Nameとしあき25/05/22(木)19:23:59No.1321301202+
ネットない時代にはパクリだってバレずにそのままメジャーになった作品もあるんだろうな
393無念Nameとしあき25/05/22(木)19:24:14No.1321301271+
古めの作品ばっかり挙げられてるけどなろうヒット時代の今でもこのすばや盾の勇者が流行った辺りで緑のマントの主人公がブワーっと増えたり未だにキリトコピーの童顔黒髪が溢れてるんだよな
人気作のイメージにあやかりたいってのはずっと続くんだろう
394無念Nameとしあき25/05/22(木)19:24:45No.1321301460+
    1747909485420.jpg-(29428 B)
29428 B
今でこそ晩節汚してるけど柳沢きみおはほとんどの少年週刊誌で看板張れてたすごい作家だったんだぜ(サンデーだけは看板ってほどではなかった) 
395無念Nameとしあき25/05/22(木)19:25:10No.1321301576+
    1747909510473.jpg-(30930 B)
30930 B
ARMSも元ネタはゲッターロボらしいが
396無念Nameとしあき25/05/22(木)19:25:29No.1321301685+
キリトみたいなのって
元の作品全く知らんでも個性薄めの主役ってすると多くがあんな感じにはなりそう
397無念Nameとしあき25/05/22(木)19:26:05No.1321301901+
    1747909565254.jpg-(22193 B)
22193 B
>そもそも当時のアニメ化はマジで人気ないとしなかっただろ
でもたまに青田買い失敗して打ち切りなんてのも
まぁ打ち切りでも1クールなんてのはそうそうないが
そういやこれも田舎描写がDr.スランプっぽかったな
398無念Nameとしあき25/05/22(木)19:26:53No.1321302125+
スレ画の人の現在の仕事はさいとう・たかを他界後の鬼平犯科帳のネーム担当だったりする
https://bunshun.jp/articles/-/70216 [link]
399無念Nameとしあき25/05/22(木)19:26:59No.1321302156+
    1747909619800.jpg-(120741 B)
120741 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
400無念Nameとしあき25/05/22(木)19:27:04No.1321302180+
>古めの作品ばっかり挙げられてるけどなろうヒット時代の今でもこのすばや盾の勇者が流行った辺りで緑のマントの主人公がブワーっと増えたり未だにキリトコピーの童顔黒髪が溢れてるんだよな
>人気作のイメージにあやかりたいってのはずっと続くんだろう
本当に1から完全オリジナルの作品生み出すって相当難しいからな
◯◯みたいな作品を作りたい!ってとっかかりは大事
上手い作家は同業者以外のジャンルから拝借する
401無念Nameとしあき25/05/22(木)19:27:28No.1321302307+
    1747909648099.jpg-(11174 B)
11174 B
呼ばれた気がした
402無念Nameとしあき25/05/22(木)19:27:49No.1321302416+
>キリトみたいなのって
>元の作品全く知らんでも個性薄めの主役ってすると多くがあんな感じにはなりそう
異世界で周りは色とりどりの髪色なのに主人公だけ黒髪とかもいるしな…
主人公だからこのテンプレで行こう!になってるのはもはや呪いかもしれん
403無念Nameとしあき25/05/22(木)19:28:14No.1321302524+
    1747909694432.webp-(15638 B)
15638 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
404無念Nameとしあき25/05/22(木)19:29:35No.1321302990そうだねx1
でもひきの真二は自分の漫画が実写ドラマ化されたりしているし漫画家としては成功した部類だよな
405無念Nameとしあき25/05/22(木)19:29:50No.1321303072+
エリートヤンキー三郎とかエンジェル伝説みたいに優等生が誤解されてヤンキーから尊敬されるって作品90年代に割と見かけた気がするが共通の元ネタでもあったんだろうか
406無念Nameとしあき25/05/22(木)19:29:56No.1321303104+
>ネットない時代にはパクリだってバレずにそのままメジャーになった作品もあるんだろうな
作者がパクりだって明言してるのに名作扱いされてる作品は多数あるし
作者がパクりだって明言しても読者はそうは思わないくらい魔改造されてる例だってあるぞ(上にもある鬼太郎の大海獣とか)
パクりかどうかは大した問題ではないんだ
407無念Nameとしあき25/05/22(木)19:30:49No.1321303394+
>ちなみにギャラリーフェイクは性別逆転してリメイクされてるが良いところほぼ全部死んでて逆に笑えるぞ
これ翡翠も男性になってんのかな
408無念Nameとしあき25/05/22(木)19:30:52No.1321303409+
>そもそも当時のアニメ化はマジで人気ないとしなかっただろ
としあきの好きな吾妻ひでおのななこSOSとかコロコロポロンが人気あったとは思えないんだけどね
409無念Nameとしあき25/05/22(木)19:30:55No.1321303427+
>アラレちゃんがいないDrスランプみたいなやつ
ジュビロみたいな名前しやがって
410無念Nameとしあき25/05/22(木)19:33:14No.1321304144+
>>アラレちゃんがいないDrスランプみたいなやつ
>ジュビロみたいな名前しやがって
島本の脳内にこのペンネームがこびりついてて藤田の名前をもじる際につい浮かんだ可能性
411無念Nameとしあき25/05/22(木)19:33:17No.1321304168+
>としあきの好きな吾妻ひでおのななこSOSとかコロコロポロンが人気あったとは思えないんだけどね
国際映画社の時点でまともじゃないし…
412無念Nameとしあき25/05/22(木)19:33:40No.1321304295そうだねx1
>としあきの好きな吾妻ひでおのななこSOSとかコロコロポロンが人気あったとは思えないんだけどね
作品自体はそうだが
あじま先生本人は人気作家だぞふたりと5人はヒットしたし
413無念Nameとしあき25/05/22(木)19:34:27No.1321304545そうだねx1
>国際映画社の時点でまともじゃないし…
たがみよしひさ「」
414無念Nameとしあき25/05/22(木)19:34:46No.1321304645+
金田一みたいのを描けと言われて国民的コンテンツになったコナンもあるし分からんもんだよな
415無念Nameとしあき25/05/22(木)19:35:26No.1321304831そうだねx1
    1747910126292.webp-(30946 B)
30946 B
ベルセルクと無限の住人をまんま混ぜ合わせたやつ
416無念Nameとしあき25/05/22(木)19:37:46No.1321305624+
    1747910266212.jpg-(74708 B)
74708 B
>アラレちゃんがいないDrスランプみたいなやつ
こりゃDrスランプじゃなくてマカロニほうれん荘だわ
417無念Nameとしあき25/05/22(木)19:39:28No.1321306206+
    1747910368657.jpg-(81696 B)
81696 B
1話のサブタイがETの落とし物
418無念Nameとしあき25/05/22(木)19:39:46No.1321306292そうだねx2
    1747910386385.jpg-(1128856 B)
1128856 B
鳥山明自体が鴨川つばめのフォロワーなところある
419無念Nameとしあき25/05/22(木)19:40:35No.1321306557そうだねx1
    1747910435407.jpg-(122595 B)
122595 B
これはどの層に向けて書かれてんだろうか
ブームもとうに過ぎ去ってるし
420無念Nameとしあき25/05/22(木)19:41:07No.1321306726+
    1747910467611.jpg-(119897 B)
119897 B
さいとう・たかをの後継者として現在ゴルゴ13を連載している拳児やジーザスや闇のイージスの藤原芳秀だって高校在学中に初めて描いたデビュー漫画は大友克洋の影響を受けまくりだったりする
421無念Nameとしあき25/05/22(木)19:41:47No.1321306922+
    1747910507303.jpg-(98131 B)
98131 B
僕にもねゴールデンカムイくらい描けるんですよ
422無念Nameとしあき25/05/22(木)19:42:08No.1321307031+
ギャグマンガの影響力じゃがきデカとマカロニは避けて通れない時代だもんな
423無念Nameとしあき25/05/22(木)19:42:23No.1321307121+
>としあきの好きな吾妻ひでおのななこSOSとかコロコロポロンが人気あったとは思えないんだけどね
コロコロポロンはプリンセス連載だったがアニメの対象層から外れているので連載中時点で人気だったのかは知らん
ななこSOSはポップコーン→ジャストコミックというマイナーどころだったからなぁ
あの頃不条理日記で星雲賞受賞でSF界隈で吾妻ひでおが人気だった
その頃同じ界隈で他に人気だったのはガンダムだった
424無念Nameとしあき25/05/22(木)19:42:31No.1321307164+
遊戯王もそういえば初期は何かと何かの融合作品だったな
カード中心に踏み切ったのは英断
425無念Nameとしあき25/05/22(木)19:45:14No.1321307972+
>呼ばれた気がした
なんでダイナミックプロに頼むんだろう?
どうしても下品な感じが出ちゃうよね
426無念Nameとしあき25/05/22(木)19:45:15No.1321307981+
>遊戯王もそういえば初期は何かと何かの融合作品だったな
>カード中心に踏み切ったのは英断
魔太郎が来ると三つ目がとおる
427無念Nameとしあき25/05/22(木)19:45:41No.1321308111+
>ふたりと5人はヒットしたし
そこまではヒットしてない
チャンピオンで5-6番手くらいの位置だったし
428無念Nameとしあき25/05/22(木)19:45:43No.1321308121+
そもそも手塚治虫・宮崎駿・大友克洋・鳥山明は大体フランスのメビウスのパクリ!!(主語が大きい)
429無念Nameとしあき25/05/22(木)19:46:03No.1321308231+
>としあきの好きな吾妻ひでおのななこSOSとかコロコロポロンが人気あったとは思えないんだけどね
まず吾妻ひでおが人気作家だからな
430無念Nameとしあき25/05/22(木)19:46:10No.1321308273そうだねx1
光る風とかシリアスものでも山上たつひこはすごかったんだが、がきデカに上書きされちゃったな
431無念Nameとしあき25/05/22(木)19:46:42No.1321308465+
>魔太郎が来ると三つ目がとおる
魔少年ビーティーはほぼ魔太郎
432無念Nameとしあき25/05/22(木)19:46:58No.1321308552+
>コロコロポロンはプリンセス連載だったがアニメの対象層から外れているので連載中時点で人気だったのかは知らん
人気だったら2巻で終わってないよ
433無念Nameとしあき25/05/22(木)19:46:58No.1321308554+
>遊戯王もそういえば初期は何かと何かの融合作品だったな
ビーティー・魔太朗・江川達也あたりの混合
434無念Nameとしあき25/05/22(木)19:47:00No.1321308560+
    1747910820102.png-(1642858 B)
1642858 B
>なんでダイナミックプロに頼むんだろう?
>どうしても下品な感じが出ちゃうよね
ナックがアニメ作ってたからじゃねえかなあ
435無念Nameとしあき25/05/22(木)19:48:13No.1321308951+
>そこまではヒットしてない
>チャンピオンで5-6番手くらいの位置だったし
当時のチャンピオンならそこは人気作だろ
それに人気無いなら10巻以上続かん
436無念Nameとしあき25/05/22(木)19:48:33No.1321309087+
ペルシャが好きとか人気あったと思えないがアニメになったな
なぜか魔法少女になって
437無念Nameとしあき25/05/22(木)19:48:42No.1321309132そうだねx4
チャンピオンが人気の雑誌だったと言われて今の誰が信じるだろうか
438無念Nameとしあき25/05/22(木)19:48:54No.1321309197そうだねx1
    1747910934072.jpg-(120927 B)
120927 B
>なんでダイナミックプロに頼むんだろう?
>どうしても下品な感じが出ちゃうよね
豪ちゃんは仕事を断らないから
439無念Nameとしあき25/05/22(木)19:48:56No.1321309213+
メビウスもミュシャなどのアールヌーボーの影響受けまくりだから…
440無念Nameとしあき25/05/22(木)19:50:40No.1321309774+
キングやチャンピオンは独自路線を進んでいる(た)ので他の雑誌が沈むと脚光を浴びる
441無念Nameとしあき25/05/22(木)19:50:48No.1321309813+
まあ人間って先人の影響を何かしら受けているものよ?
442無念Nameとしあき25/05/22(木)19:53:16No.1321310664そうだねx1
真島ヒロがワンピのパクリ作家と馬鹿にされてた時代も遠い昔
443無念Nameとしあき25/05/22(木)19:54:03No.1321310925+
ヘンチンポコイダーだけじゃなくて似たようなものを量産してるのか?
444無念Nameとしあき25/05/22(木)19:54:13No.1321310975そうだねx1
    1747911253897.jpg-(11959 B)
11959 B
>キングやチャンピオンは独自路線を進んでいる(た)ので他の雑誌が沈むと脚光を浴びる
キングはずっとキツかった
他が沈んでも
445無念Nameとしあき25/05/22(木)19:54:58No.1321311232+
>これはどの層に向けて書かれてんだろうか
>ブームもとうに過ぎ去ってるし
これの売りは走り屋要素じゃなくてコンピューター搭載で喋る車が毎回面白カスタムするって点だから
446無念Nameとしあき25/05/22(木)19:55:23No.1321311367+
>真島ヒロがワンピのパクリ作家と馬鹿にされてた時代も遠い昔
ヒロくんは圧倒的な物量で黙らせたな
447無念Nameとしあき25/05/22(木)19:56:36No.1321311772+
>>キングやチャンピオンは独自路線を進んでいる(た)ので他の雑誌が沈むと脚光を浴びる
>キングはずっとキツかった
>他が沈んでも
なんでだ!
サイクル野郎やワイルドセブンは面白かったろう
448無念Nameとしあき25/05/22(木)19:56:59No.1321311900+
>なんでだ!
>サイクル野郎やワイルドセブンは面白かったろう
1968年創刊の『週刊少年ジャンプ』、1969年創刊の『週刊少年チャンピオン』とともに週刊漫画雑誌5誌体制を1970年代から1980年代にかけて築いたが、部数的には5誌の中で常に5位だった。
449無念Nameとしあき25/05/22(木)19:57:18No.1321312002そうだねx2
    1747911438641.jpg-(71575 B)
71575 B
よっす
450無念Nameとしあき25/05/22(木)19:59:13No.1321312604+
>1747911438641.jpg
全員ゴルゴ過ぎる…
451無念Nameとしあき25/05/22(木)19:59:46No.1321312820+
ヤングキングの元になった少年キングを知らないとしあきです
上のV8キッド(ボンボン連載)はリアルタイムで読んでた
452無念Nameとしあき25/05/22(木)20:00:18No.1321313014+
それでも細々とやれていたのに
やはり溺れるものは〜で廃刊請負人のロックやシマックを連載したのが
453無念Nameとしあき25/05/22(木)20:01:16No.1321313333+
    1747911676162.jpg-(79432 B)
79432 B
>サイクル野郎やワイルドセブンは面白かったろう
999を忘れるなんて
454無念Nameとしあき25/05/22(木)20:01:29No.1321313413+
書き込みをした人によって削除されました
455無念Nameとしあき25/05/22(木)20:02:49No.1321313897+
>僕にもねスター・ウォーズくらい書けるんですよ 
これ何気にヨーロッパでマニア人気あるんだよな

- GazouBBS + futaba-