[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1747891374022.png-(14588 B)
14588 B無念Nameとしあき25/05/22(木)14:22:54No.1321232972そうだねx1 20:13頃消えます
FCドラゴンボールスレ
とりあえずスピードに振っとけ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき25/05/22(木)14:25:30No.1321233494+
    1747891530607.jpg-(232842 B)
232842 B
魔光砲と巨身術ばっかり使ってきて
地球破滅波や魔貫光殺砲は全然使ってくれない……
2無念Nameとしあき25/05/22(木)14:28:40No.1321234070+
    1747891720302.jpg-(87696 B)
87696 B
後期作品はSFCより派手まであった
3無念Nameとしあき25/05/22(木)14:28:40No.1321234071+
    1747891720307.mp4-(4669209 B)
4669209 B
拾いもの動画
4無念Nameとしあき25/05/22(木)14:29:52No.1321234300そうだねx4
    1747891792464.png-(13227 B)
13227 B
ギャルのパンティ……くそっ、ハズレだ!!
5無念Nameとしあき25/05/22(木)14:30:35No.1321234412+
強襲、激神は戦闘テンポの遅さがなんとかなればなあ……
6無念Nameとしあき25/05/22(木)14:33:07No.1321234885+
    1747891987690.png-(4435 B)
4435 B
シューズ無しで塔を登ると凄い嫌な音がして怖かった
7無念Nameとしあき25/05/22(木)14:34:05No.1321235063+
カードを駆使した修行いいよね
まあ運ゲーなんじゃが……
8無念Nameとしあき25/05/22(木)14:34:25No.1321235116+
カメハウスが事故物件に
9無念Nameとしあき25/05/22(木)14:35:59No.1321235389そうだねx1
パワーとテクニックは
それぞれ通常攻撃と必殺技に影響とか言ってる攻略サイトもあれば
どっちも同じと言ってる攻略サイトもあって困る……解析系のとこは同じって言ってるから同じなんだろうな
10無念Nameとしあき25/05/22(木)14:36:38No.1321235515+
悟空伝は技ポイントの回復が面倒すぎる
11無念Nameとしあき25/05/22(木)14:37:22No.1321235639+
FCドラゴンボールってswitchで遊べる?
12無念Nameとしあき25/05/22(木)14:39:33No.1321236026+
べない
13無念Nameとしあき25/05/22(木)14:41:27No.1321236363+
一文字ぐらいパスワード間違えても通っちゃうのがいいよね
マップがバグって進行不能になったりするけど
14無念Nameとしあき25/05/22(木)14:43:13No.1321236673そうだねx1
青年時代になってからのレベル上げがめっちゃ苦行すぎて1か2上げるだけであきらめちゃった
どうせボスの強さはこっちに合わせられるし……
15無念Nameとしあき25/05/22(木)14:46:07No.1321237204そうだねx7
    1747892767244.mp4-(728387 B)
728387 B
CMこわ…
16無念Nameとしあき25/05/22(木)14:49:16No.1321237778+
チチと結婚しないとラディッツの強さが悟空+50ぐらいになるけど勝てるのか
超カメハメハをぶち込んでもほとんどダメージ与えられんかった
17無念Nameとしあき25/05/22(木)14:50:16No.1321237935+
    1747893016730.mp4-(172830 B)
172830 B
今だと全然訴求力感じられん…
18無念Nameとしあき25/05/22(木)14:52:04No.1321238243+
強化ラディッツを倒す動画とかあるからイケる
19無念Nameとしあき25/05/22(木)14:52:35No.1321238337+
これとか超サイヤ伝説とかどっかのアーカイブで出してくれや本当
20無念Nameとしあき25/05/22(木)14:55:04No.1321238791+
>今だと全然訴求力感じられん…
この時代だとゲームのCMも手探り状態だったんだろうな
CM作る側にゲームがわかる人なんてほぼいなかったんでは
21無念Nameとしあき25/05/22(木)14:56:27No.1321239052そうだねx4
ゲームのCMはゲーム画面を見せろおおおお!!
って今も昔も思っちゃうのだ
22無念Nameとしあき25/05/22(木)14:57:56No.1321239351+
>CMこわ…
>今だと全然訴求力感じられん…
神龍の謎は一杯遊んだけどこんなCMあったっけ…という位に覚えがない…何だこれ…
23無念Nameとしあき25/05/22(木)15:01:16No.1321239981+
3Dダンジョンは十字キー入力するだけで移動させてほしい
先にがんばれゴエモンの3Dダンジョン体験してたから尚更さぁ
24無念Nameとしあき25/05/22(木)15:02:20No.1321240180+
スレ画はカセット半挿しで色んな場面行って遊んでたな…
エンディング行くための半挿しは簡単だったりする
微妙に半挿しの角度を変えると
ラストの天下一武道会に行ったり山賊のボス戦をループし続けたりする
25無念Nameとしあき25/05/22(木)15:07:13No.1321241129そうだねx2
コマ割りバトル演出いいよね
26無念Nameとしあき25/05/22(木)15:07:48No.1321241238そうだねx1
くりりんううろんごくうてんしんはんやむちや
ひつころかめせんにんたお8い8いふるま
27無念Nameとしあき25/05/22(木)15:13:14No.1321242369+
BGMはOP曲以外全部ゲームオリジナルだったよね
アニメからの引用できなかったのか
28無念Nameとしあき25/05/22(木)15:13:35No.1321242438+
星矢は覚えてるがこっちは忘れててもOP見れば思い出せる
29無念Nameとしあき25/05/22(木)15:14:36No.1321242679そうだねx2
悟空伝も星矢も
ワンダースワンカラーかなんかでリメイク移植されてるよね
30無念Nameとしあき25/05/22(木)15:16:57No.1321243141+
ピラフマシーンが強かった。本編中は楽勝みたい感じだったのに
これの上位のメカデビルも中々ひどい
31無念Nameとしあき25/05/22(木)15:16:57No.1321243143+
じゃん拳は一番上にあるからAボタン連打で使えて楽だけど
衝撃波は下のほうにあるから技節約したいのにうっかりかめはめ波しちゃう青年時代
32無念Nameとしあき25/05/22(木)15:17:32No.1321243263+
素早さ重視で育ててたせいかみんなのトラウマのコンガもあんま苦戦せんかったな
事故死はあるが
33無念Nameとしあき25/05/22(木)15:17:55No.1321243338+
どのシリーズか忘れたけど経験値増えると戦闘力上がっていったのが面白かった
34無念Nameとしあき25/05/22(木)15:18:05No.1321243373+
>CMこわ…
ヤバい宗教みたい
35無念Nameとしあき25/05/22(木)15:18:13No.1321243402+
レベル1の時にうさぎ団に遭遇した絶望
36無念Nameとしあき25/05/22(木)15:21:35No.1321244062+
烈戦人造人間はレベル上がると勝手にオートバトルになっちゃって
回復できなくてジリ貧になってゲームオーバーになってた
設定から強制オートをなしにできることに気づいてようやくクリアできたよ
37無念Nameとしあき25/05/22(木)15:22:27No.1321244235+
>レベル1の時にうさぎ団に遭遇した絶望
序盤は普通に運ゲーすぎる…
38無念Nameとしあき25/05/22(木)15:22:56No.1321244345そうだねx1
>魔光砲と巨身術ばっかり使ってきて
>地球破滅波や魔貫光殺砲は全然使ってくれない……
敵の技なかなか見られないから
珍しい技食らうとテンション上がる
39無念Nameとしあき25/05/22(木)15:25:18No.1321244822+
進行でレベル上限解放するのはまあわかる
レベル最大でも雑魚戦で苦戦する事があるのは何
40無念Nameとしあき25/05/22(木)15:25:52No.1321244943+
じゃんけん以外の技いつ覚えるんだよ…
41無念Nameとしあき25/05/22(木)15:31:03No.1321246007+
>じゃんけん以外の技いつ覚えるんだよ…
シナリオ進行とかだっけ通常プレイするとひたすら運ゲー
42無念Nameとしあき25/05/22(木)15:33:42No.1321246548+
かめはめ波は亀仙人の修行後だな
フライパン山の時点で覚えさせてよ〜……
43無念Nameとしあき25/05/22(木)15:34:59No.1321246821+
最初のエリアはスピード全ぶっぱでいいよ
44無念Nameとしあき25/05/22(木)15:35:51No.1321246989そうだねx1
人造人間のオートバトル試みは面白いけどオートの方が時間かかるのがふざけすぎ
45無念Nameとしあき25/05/22(木)15:36:25No.1321247100+
たまに大猿出るけど強くなってる気がしない
46無念Nameとしあき25/05/22(木)15:54:50No.1321250584+
大猿が出た時は技の基礎威力が倍になってはいるのだ
拳なら3→6にしかならんけど連なら7→14
47無念Nameとしあき25/05/22(木)15:56:04No.1321250820+
    1747896964236.jpg-(73056 B)
73056 B
結局なんだったのこいつら
48無念Nameとしあき25/05/22(木)15:57:09No.1321251037+
>魔光砲と巨身術ばっかり使ってきて
>地球破滅波や魔貫光殺砲は全然使ってくれない……
ワンダースワン版で魔貫光殺砲を見たから
ワンダースワン版で付け足されたと思ってた・・・
FC版からあったのね
49無念Nameとしあき25/05/22(木)15:57:39No.1321251137そうだねx4
>結局なんだったのこいつら
クリリアンってさぁ…
50無念Nameとしあき25/05/22(木)15:59:06No.1321251410+
    1747897146101.jpg-(59886 B)
59886 B
意味がわからないオリキャラってカードにも移植されないよな
51無念Nameとしあき25/05/22(木)15:59:58No.1321251559そうだねx1
頑なに天下一武道会にしなかったのはなんだろうラストで初優勝を守りたかったのか
52無念Nameとしあき25/05/22(木)16:00:10No.1321251596+
    1747897210653.jpg-(125592 B)
125592 B
サイバイマン一家はよく出張するよね
53無念Nameとしあき25/05/22(木)16:05:38No.1321252635+
列戦のミニキャラバトルは演出が長すぎて通常バトルと時間的には変わらない上
結構なダメージをもらうから迷惑でしかなかったな
何よりも問題なのは短いストーリーと敵種の少なさだが
54無念Nameとしあき25/05/22(木)16:05:51No.1321252677+
ピッコロ大魔王によって天下一武道会が消されたみたいな設定だっけ
天下一武道会を名乗らなければ幾らでも武道会を開けるガバガバっぷりだが
55無念Nameとしあき25/05/22(木)16:07:17No.1321252967そうだねx1
色違い組がいっぱい出てくるのはゲームとして仕方ないんだが
原作カラーの奴が一番弱いの担当するのがなんか悲しい……
色違い軍団は幹部級の戦闘力……
56無念Nameとしあき25/05/22(木)16:07:39No.1321253042そうだねx3
アドベンチャーRPG系だと強襲サイヤ人が一番出来よかったなと思う
後のやつも洗練されていくけどたぶん一番手間かけられてる
57無念Nameとしあき25/05/22(木)16:12:12No.1321253948+
    1747897932606.jpg-(8050 B)
8050 B
>色違い組がいっぱい出てくるのはゲームとして仕方ないんだが
>原作カラーの奴が一番弱いの担当するのがなんか悲しい……
>色違い軍団は幹部級の戦闘力……
でもかっこいいだろ?
58無念Nameとしあき25/05/22(木)16:14:58No.1321254472そうだねx1
    1747898098470.jpg-(33976 B)
33976 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
59無念Nameとしあき25/05/22(木)16:17:55No.1321255061そうだねx3
    1747898275668.png-(95675 B)
95675 B
>悟空伝も星矢も
>ワンダースワンカラーかなんかでリメイク移植されてるよね
ファミコン版ではできなかったこんな事もできるようになりました
お前が勝ってどうする
60無念Nameとしあき25/05/22(木)16:26:22No.1321256701+
ソン・ゴハンの名前が達人になっておるー!?
61無念Nameとしあき25/05/22(木)16:30:01No.1321257409+
筋斗雲がもっとも産廃なのって悟空伝じゃなかろうか
ファミコンジャンプでも残念性能だったけどまあ他に乗り物ないし心の回復も容易だからマシだが……
62無念Nameとしあき25/05/22(木)16:30:23No.1321257506+
https://w.atwiki.jp/dbz_rpg/pages/56.html [link]
中国人のせいで2年以上更新なし
63無念Nameとしあき25/05/22(木)16:32:31No.1321257929+
>ソン・ゴハンの名前が達人になっておるー!?
ネ、ネタバレ防止…いやワンダースワン版の時期だとみんな知ってると思うけど
64無念Nameとしあき25/05/22(木)16:33:45No.1321258167そうだねx2
ファミコンの時期でもすでにラディッツ登場してるからみんな知ってるぜー!
65無念Nameとしあき25/05/22(木)16:34:48No.1321258379+
強襲からプレイ人口めっちゃ増えてそうだけど
謎〜悟空伝も語れるとしあき多いんやな
66無念Nameとしあき25/05/22(木)16:35:51No.1321258591+
> https://w.atwiki.jp/dbz_rpg/pages/56.html [link]
>中国人のせいで2年以上更新なし
でもまあ一通りは実装されてるし
67無念Nameとしあき25/05/22(木)16:37:05No.1321258845+
データックなんてやった奴いないよなぁ
とりあえず仙豆手に入れば楽
68無念Nameとしあき25/05/22(木)16:45:23No.1321260531そうだねx1
    1747899923979.jpg-(27649 B)
27649 B
みんな大好き
69無念Nameとしあき25/05/22(木)16:45:59No.1321260656+
    1747899959841.jpg-(38932 B)
38932 B
これは見たかったなぁ
というか未来トラ好きなので操作したかった
70無念Nameとしあき25/05/22(木)16:46:28No.1321260754+
>みんな大好き
経験値が一番高い雑魚だから乱獲したよね(スピード振りまくって)
71無念Nameとしあき25/05/22(木)16:47:38No.1321260976そうだねx1
いかに使いにくくするかを工夫されるベジータ
72無念Nameとしあき25/05/22(木)16:50:22No.1321261527そうだねx1
マジュニアの超巨身術は大・小の2種類
5コマぶち抜きの大は迫力満点
73無念Nameとしあき25/05/22(木)16:51:50No.1321261825+
魔貫光殺砲はある程度追い詰めないと駄目なのかなとか思ったけど
動画だと一発目でいきなり出してきてて完全に確率っぽいな
74無念Nameとしあき25/05/22(木)16:52:42No.1321262004+
悟空伝の大猿コマはクリティカル演出
青年になると出にくい
75無念Nameとしあき25/05/22(木)16:55:02No.1321262496そうだねx2
カッカッカ カッカッカ カッカッカ ドシュー!
ピューン!
76無念Nameとしあき25/05/22(木)16:55:06No.1321262508+
悟空伝の戦闘シーンのドットの上手さはなんなの
顔グラはそんなでもないのに
77無念Nameとしあき25/05/22(木)16:58:47No.1321263256そうだねx1
    1747900727970.jpg-(19124 B)
19124 B
強襲サイヤ人の必殺技SEは神
78無念Nameとしあき25/05/22(木)17:01:48No.1321263919+
    1747900908732.jpg-(586282 B)
586282 B
くらえ
79無念Nameとしあき25/05/22(木)17:04:54No.1321264632+
悟空伝はカード必が来ない時は来ないし星1ばっか来るし
80無念Nameとしあき25/05/22(木)17:08:38No.1321265412+
>くらえ
技が終わるまで目ぇ閉じてるね
81無念Nameとしあき25/05/22(木)17:21:51No.1321268440そうだねx1
激神フリーザの戦闘シーン好き
背景がぐんぐんスクロールしてスピード感あるし
静と動のメリハリが効いてて見てて楽しい
82無念Nameとしあき25/05/22(木)17:28:38No.1321269989+
>魔光砲と巨身術ばっかり使ってきて
>地球破滅波や魔貫光殺砲は全然使ってくれない……
魔貫光殺砲はラディッツ戦以降の技だから無いと思ってたがあったのか…
83無念Nameとしあき25/05/22(木)17:30:50No.1321270534+
悟空伝は上手くカセットずらすといきなりエンディング行けるってのを自分で発見したなあ
84無念Nameとしあき25/05/22(木)17:31:42No.1321270737+
ラディッツ先取りで出てくるし整合性よりファンサ優先した感じかな
85無念Nameとしあき25/05/22(木)17:45:10No.1321273932そうだねx1
パッケデザインが手抜き過ぎるだろと子供心にも思った悟空伝
86無念Nameとしあき25/05/22(木)17:46:15No.1321274216そうだねx1
    1747903575051.jpg-(490480 B)
490480 B
原作切り抜いて色塗っただけか
87無念Nameとしあき25/05/22(木)17:49:12No.1321275029そうだねx2
    1747903752248.jpg-(32380 B)
32380 B
>>みんな大好き
>経験値が一番高い雑魚だから乱獲したよね(スピード振りまくって)
ハズレ枠
88無念Nameとしあき25/05/22(木)17:51:26No.1321275553そうだねx1
>1747896964236.jpg
>結局なんだったのこいつら
神龍のラストステージの塔にまとめていなかったっか
89無念Nameとしあき25/05/22(木)17:55:03No.1321276475+
>強襲からプレイ人口めっちゃ増えてそうだけど
>謎〜悟空伝も語れるとしあき多いんやな
体感で謎が一番売れたのかと思ってた
実際売り上げどんなだったんだろ
90無念Nameとしあき25/05/22(木)17:56:45No.1321276893+
    1747904205832.png-(535802 B)
535802 B
>地球破滅波
そんなのあったんだ
91無念Nameとしあき25/05/22(木)17:57:15No.1321277013+
悟空伝になってもまだパスワードだし
死んだら復帰の方法なしでパス入れ直しとかがしんどかった
92無念Nameとしあき25/05/22(木)17:58:15No.1321277231+
魔王復活は何故かホラーだったな
93無念Nameとしあき25/05/22(木)17:58:34No.1321277295+
FC版はカードバトル以降遅延描写凄くてテンポ最悪
94無念Nameとしあき25/05/22(木)18:00:28No.1321277777+
ソンゴハン戦あたりからバランス悪すぎて完全に運ゲーになる
95無念Nameとしあき25/05/22(木)18:01:26No.1321278020+
    1747904486238.jpg-(29548 B)
29548 B
>>地球破滅波
>そんなのあったんだ
肝心のコマがないではないか
96無念Nameとしあき25/05/22(木)18:02:25No.1321278287+
    1747904545315.jpg-(220698 B)
220698 B
都を消し飛ばした父親の爆裂魔光砲より規模は小さいと思うのだ
まあ範囲はともかく威力は上なのかもしれんが
97無念Nameとしあき25/05/22(木)18:03:04No.1321278471+
連戦だと良いカードが来るかどうかが運すぎて
お助けカードはクソ集めにくいし……
98無念Nameとしあき25/05/22(木)18:03:35No.1321278604+
>これは見たかったなぁ
>というか未来トラ好きなので操作したかった
ベジータも超サイヤ人状態でビッグバンアタックのカットインあったんだっけか
どっちも没データにするの勿体なし
99無念Nameとしあき25/05/22(木)18:04:07No.1321278741+
>データックなんてやった奴いないよなぁ
舞空術バトルしてる感じが好きだったな
みんなでワイワイやりながら遊ぶゲームだから人は選ぶだろうけど
100無念Nameとしあき25/05/22(木)18:04:46No.1321278921+
戻れないから要素取り逃がしたり成長あんまさせないまま進めるとキツいんだよな
悟空伝は色々技を覚えないままクリアしてしまった記憶
101無念Nameとしあき25/05/22(木)18:05:02No.1321278984+
    1747904702422.jpg-(60411 B)
60411 B
爆力魔波は覚えてたけど爆裂魔光砲の名前は覚えてなかった
ゲームでピッコロさんがまこうほう使いまくるのに
102無念Nameとしあき25/05/22(木)18:05:44No.1321279153+
待望のアクションのドラゴンボールだったなデータック
103無念Nameとしあき25/05/22(木)18:06:46No.1321279414+
レベルキャップという概念は悟空伝で学んだ
104無念Nameとしあき25/05/22(木)18:08:10No.1321279765+
お助けカードはあれもっと簡単に手に入ってよかったよね効果そこそこだし
105無念Nameとしあき25/05/22(木)18:09:15No.1321280079+
アラレちゃんのカード全部を必にするとかは神性能だぜ
106無念Nameとしあき25/05/22(木)18:09:30No.1321280157+
    1747904970177.png-(662505 B)
662505 B
演出強化されてて面白そうWS版
107無念Nameとしあき25/05/22(木)18:12:17No.1321280847+
ZⅢのスピード感はドラゴンボールっぽくてほんと最高だった
スピード感ありまくるから1日でクリアできちゃうんだけど
108無念Nameとしあき25/05/22(木)18:19:46No.1321282786+
Z3は短すぎる
バランスも良くないしレベルMAXでも簡単に倒されるし
109無念Nameとしあき25/05/22(木)18:21:25No.1321283252+
KIねる
で大技に2ターンかかるの嫌だったなぁ
まああれがなかったら戦闘時間短くなりすぎるけど
それはそれでお互い与えるダメージ大きすぎるんよ
110無念Nameとしあき25/05/22(木)18:21:49No.1321283341+
バトルのテンポは強襲サイヤ人は遅すぎ烈戦人造人間は速過ぎで激震フリーザが一番バランス良いと思う
111無念Nameとしあき25/05/22(木)18:24:00No.1321283905+
雑魚戦は烈戦のテンポでいいよ……
112無念Nameとしあき25/05/22(木)18:31:20No.1321285871+
Z3はレベル上げてもボスへの与ダメが殆ど変わらないという罠
ボスには強キャラをぶつけろということだな
113無念Nameとしあき25/05/22(木)18:37:11No.1321287421+
90年代初頭のバンダイの一部は不揮発性メモリなのが今となっては本当に偉い保存容量小さすぎるけど
だから開幕手札ガチャするね…
114無念Nameとしあき25/05/22(木)18:50:36No.1321291016+
>バトルのテンポは強襲サイヤ人は遅すぎ烈戦人造人間は速過ぎで激震フリーザが一番バランス良いと思う
強襲は戦闘デモ遅いんだけど他が攻撃軽すぎてやっぱ強襲が好きだな
115無念Nameとしあき25/05/22(木)18:51:03No.1321291163+
たお8い8い
116無念Nameとしあき25/05/22(木)18:51:07No.1321291183+
    1747907467279.jpg-(9662 B)
9662 B
>後期作品はSFCより派手まであった
ゲーム内で一番デカいかめはめ波はとりあえず見たくなる
117無念Nameとしあき25/05/22(木)18:53:46No.1321291913+
    1747907626461.png-(14404 B)
14404 B
悟空伝の頃
118無念Nameとしあき25/05/22(木)18:54:04No.1321291998+
悟空伝リメイクのBGMも良い
119無念Nameとしあき25/05/22(木)19:00:09No.1321293754+
    1747908009119.jpg-(41613 B)
41613 B
弱いぜっ
えらく弱いぜっ!
120無念Nameとしあき25/05/22(木)19:05:14No.1321295233そうだねx1
連のカード出した時に
コマが一気に4コマ分左に移動すると
テンション上がる
121無念Nameとしあき25/05/22(木)19:33:36No.1321304273+
    1747910016493.jpg-(51914 B)
51914 B
カーボスのフィギュアが出た
122無念Nameとしあき25/05/22(木)19:41:54No.1321306953+
>カーボスのフィギュアが出た
ググったらドドリアSPカラーって出てきたぞ!

- GazouBBS + futaba-