[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1747831803106.png-(191360 B)
191360 B無念Nameとしあき25/05/21(水)21:50:03No.1321083810そうだねx17 07:28頃消えます
平家物語スレ
こういうアニメを作ったのは凄かったよね
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき25/05/21(水)21:54:06No.1321085241+
まだ見てないけど面白いの?
2無念Nameとしあき25/05/21(水)21:55:03No.1321085573そうだねx15
とにかく美しい作品
3無念Nameとしあき25/05/21(水)21:55:32No.1321085735そうだねx18
>まだ見てないけど面白いの?
わからん
それは好みがあるからだ
4無念Nameとしあき25/05/21(水)21:55:56No.1321085968そうだねx2
    1747832156309.webm-(2735958 B)
2735958 B
ゲロを吐くヒロイン(ゲロイン)の出るアニメは名作の法則
5無念Nameとしあき25/05/21(水)21:57:31No.1321086411そうだねx3
平家お辛いと感じる作品
6無念Nameとしあき25/05/21(水)21:57:45No.1321086502そうだねx18
    1747832265029.jpg-(28629 B)
28629 B
重盛パパとびわ好き
7無念Nameとしあき25/05/21(水)22:02:20No.1321088029そうだねx5
同年にEテレで人形劇のやつ再放送もやっててよかった
8無念Nameとしあき25/05/21(水)22:04:08No.1321088643そうだねx3
>同年にEテレで人形劇のやつ再放送もやっててよかった
鎌倉殿も同じ年だったな
9無念Nameとしあき25/05/21(水)22:06:50No.1321089577そうだねx10
マジ諸行無常
10無念Nameとしあき25/05/21(水)22:08:27No.1321090156そうだねx12
当たり前なんだけど悪名高い平家にも家族愛があるって描かれると当たり前なんだけど感慨深い
11無念Nameとしあき25/05/21(水)22:10:02No.1321090634そうだねx4
>ゲロを吐くヒロイン(ゲロイン)の出るアニメは名作の法則
デフォルメする気の全くない迫真のゲロ演技…
12無念Nameとしあき25/05/21(水)22:11:59No.1321091243そうだねx6
アニメ平家物語のあとに鎌倉殿の13人だったから情緒不安定になった
13無念Nameとしあき25/05/21(水)22:15:29No.1321092388そうだねx6
びわちゃんの口上は是非聞いてほしい
14無念Nameとしあき25/05/21(水)22:16:05No.1321092593そうだねx1
冒頭で父が切られてからの
仇側の家族愛の落差と別離が空しく辛い
15無念Nameとしあき25/05/21(水)22:18:38No.1321093461そうだねx2
家族愛はちゃんとあるんだけど統治者には全く向いてなかったり傲慢すぎたりする部分も容赦なく描かれるんだよな…
16無念Nameとしあき25/05/21(水)22:18:46No.1321093501そうだねx3
>マジ諸行無常
貧民も貴族もそれぞれに生きる事が辛かった時代
17無念Nameとしあき25/05/21(水)22:19:35No.1321093790そうだねx7
羊文学いいよね
18無念Nameとしあき25/05/21(水)22:19:55No.1321093887+
>貧民も貴族もそれぞれに生きる事が辛かった時代
としあきならずとも来世に期待したくなる日々の苦しみなんやな…
19無念Nameとしあき25/05/21(水)22:22:10No.1321094586+
敵や庶民を踏みつけて贅沢していた連中だから滅ぼされてもしゃあないよねとなる
20無念Nameとしあき25/05/21(水)22:22:32No.1321094704そうだねx1
    1747833752311.jpg-(57949 B)
57949 B
横山先生らしくどの勢力が善でどの勢力が悪との描き方はしていない
ただしこの判断はまずかった、間違っていたとの批判はしている
21無念Nameとしあき25/05/21(水)22:22:48No.1321094805そうだねx7
    1747833768839.mp4-(7459605 B)
7459605 B
いいよね
犬王
22無念Nameとしあき25/05/21(水)22:23:39No.1321095100+
灯篭マニア重盛
23無念Nameとしあき25/05/21(水)22:24:04No.1321095257そうだねx1
平家がうざくてやっつけたら源氏に酷い目に遭わされた天皇
24無念Nameとしあき25/05/21(水)22:24:05No.1321095264そうだねx3
頼朝は恩知らずだと思いました
25無念Nameとしあき25/05/21(水)22:25:48No.1321095794そうだねx13
    1747833948367.jpg-(135220 B)
135220 B
淡い色調でも華やかさを感じた貴族社会の表現も良かった
26無念Nameとしあき25/05/21(水)22:26:09No.1321095905そうだねx4
ラストが良かったな
日本人なら一度は聞いたことあるあのフレーズで締めるとは
27無念Nameとしあき25/05/21(水)22:26:59No.1321096157そうだねx1
OPはホームビデオを意識して制作したという
28無念Nameとしあき25/05/21(水)22:28:48No.1321096732そうだねx1
びわは完全な傍観者で他の誰にも影響を与えていない
歳とらないし幽霊みたいなものだったのかもしれない
29無念Nameとしあき25/05/21(水)22:28:53No.1321096761そうだねx1
>淡い色調でも華やかさを感じた貴族社会の表現も良かった
海の底の都で平家一門穏やかに暮らしてるってイメージ出来るの好き
30無念Nameとしあき25/05/21(水)22:29:18No.1321096878そうだねx6
    1747834158527.jpg-(364776 B)
364776 B
かわいい
31無念Nameとしあき25/05/21(水)22:31:01No.1321097406そうだねx13
    1747834261699.png-(417522 B)
417522 B
>ゲロを吐くヒロイン(ゲロイン)の出るアニメは名作の法則
はやみんの出産ボイスは国宝であるぞ
32無念Nameとしあき25/05/21(水)22:31:21No.1321097502そうだねx9
また悠木碧が才能を発揮してしまった
33無念Nameとしあき25/05/21(水)22:34:47No.1321098606+
最終話の放送日が壇ノ浦の戦いがあった日という拘りよう
なのでその前の回の日に大きな地震があって放送が飛んだ時はどうなる事かと
34無念Nameとしあき25/05/21(水)22:35:20No.1321098775そうだねx4
高畑勲が作るとかいう話もあったけど
間違いなく解釈違いな出来になっていたと断言するわ
35無念Nameとしあき25/05/21(水)22:40:29No.1321100360+
弱気だったのに覚醒して急に恐ろしくなる頼朝好き
36無念Nameとしあき25/05/21(水)22:47:43No.1321102597そうだねx2
    1747835263073.jpg-(12642 B)
12642 B
この頼朝の話をもっと見たかった
出番少ないしセリフも少ないけど狂気がしっかり滲み出てる
37無念Nameとしあき25/05/21(水)22:49:14No.1321103104そうだねx8
    1747835354336.jpg-(89174 B)
89174 B
みんな逝ってしまった
38無念Nameとしあき25/05/21(水)22:50:07No.1321103375そうだねx1
負け戦の最中にお前のこと嫌いだったから暖かくなったら出てけよなんて言う
39無念Nameとしあき25/05/21(水)22:51:18No.1321103735そうだねx3
>No.1321102597
専制は家族すら信用できなくなるからな
40無念Nameとしあき25/05/21(水)22:54:02No.1321104563そうだねx4
びわちゃんが出てって滅びたから本当に座敷童かもしれない
41無念Nameとしあき25/05/21(水)23:02:31No.1321107195そうだねx2
見るべき物はすべてみた
42無念Nameとしあき25/05/21(水)23:12:45No.1321110129そうだねx7
敦盛の最期が良かった
有名すぎるシーンを説得力ある演技で魅せてもらえた
43無念Nameとしあき25/05/21(水)23:13:26No.1321110300そうだねx4
めちゃくちゃ端折ってるけど
短い尺で平家物語をよくまとめたと思う
44無念Nameとしあき25/05/21(水)23:18:30No.1321111708そうだねx4
ちょうど鎌倉殿と同じ時期にやってたせいで
こいつら生き残ってても遅かれ早かれ族滅されてたよねってなる
45無念Nameとしあき25/05/21(水)23:19:17No.1321111954そうだねx1
    1747837157329.jpg-(89017 B)
89017 B
美しい
46無念Nameとしあき25/05/21(水)23:21:03No.1321112445そうだねx3
美術も良かったけど全編もの悲しさが素晴らしかったな
ラストも美しい
47無念Nameとしあき25/05/21(水)23:26:23No.1321113880そうだねx12
    1747837583053.jpg-(332307 B)
332307 B
回想シーンかと思ったら、手前の木々は珊瑚ですよ、と言われて
ああああああ!となった
48無念Nameとしあき25/05/21(水)23:28:55No.1321114582そうだねx2
>ああああああ!となった
海の底には極楽浄土があると申しますゆえ…
49無念Nameとしあき25/05/21(水)23:29:36No.1321114792+
内容しっかり平家物語やってて
詳しいとしあきの解説が面白かったなあ
また放送してくれないものか
50無念Nameとしあき25/05/21(水)23:31:04No.1321115159そうだねx3
    1747837864103.jpg-(46479 B)
46479 B
>回想シーンかと思ったら、手前の木々は珊瑚ですよ、と言われて
>ああああああ!となった
大河ドラマでも海の底に都はあったが一番先に死んだ清盛が最後に来た
51無念Nameとしあき25/05/21(水)23:31:21No.1321115251そうだねx3
いま犬王みてる
クソ面白いじゃんこれ
52無念Nameとしあき25/05/21(水)23:33:08No.1321115728そうだねx9
    1747837988041.webm-(6282574 B)
6282574 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
53無念Nameとしあき25/05/21(水)23:35:44No.1321116383そうだねx2
>いま犬王みてる
>クソ面白いじゃんこれ
友魚「新しい平家物語はロックで歌う」
犬王「派手に踊るぜ」
義満「そういう面白すぎるのはやめてお願い」
54無念Nameとしあき25/05/21(水)23:35:45No.1321116389そうだねx1
父の仇だけど何だかんだ清盛嫌いじゃないびわちゃん可愛い
55無念Nameとしあき25/05/21(水)23:39:42No.1321117368+
以前琵琶ちゃんでコミケだかに出るって言ってたとしあきは無事出せたのだろうか
56無念Nameとしあき25/05/21(水)23:40:54No.1321117712そうだねx4
>いいよね
>犬王
原作もスタジオも同じなのにテーマも作風も視点も真逆で宇宙空間並の温度差を叩き出す2作なのいいよね
57無念Nameとしあき25/05/21(水)23:41:44No.1321117930そうだねx6
    1747838504372.mp4-(7560051 B)
7560051 B
見るべきものは、すべて見た
58無念Nameとしあき25/05/21(水)23:43:56No.1321118487そうだねx1
>この頼朝の話をもっと見たかった
>出番少ないしセリフも少ないけど狂気がしっかり滲み出てる
「花も実も、種も絶やす」の台詞の次の瞬間に抜身を持った頼朝と庭一面に切り落とされた椿の花を映すの上手いよね
59無念Nameとしあき25/05/21(水)23:45:04No.1321118794+
>いま犬王みてる
>クソ面白いじゃんこれ
歌もうますぎるんだよなぁ
60無念Nameとしあき25/05/21(水)23:48:09No.1321119553そうだねx4
    1747838889477.jpg-(267065 B)
267065 B
転生してる世界線が泣ける
61無念Nameとしあき25/05/21(水)23:48:24No.1321119600そうだねx3
    1747838904042.jpg-(279054 B)
279054 B
>転生してる世界線が泣ける
62無念Nameとしあき25/05/21(水)23:48:30No.1321119626そうだねx1
犬王のバックダンサーがお兄ちゃんなのすき
63無念Nameとしあき25/05/21(水)23:48:40No.1321119668そうだねx2
終始クソ生臭坊主だった後白河院が最後の最後で心からの祈りを捧げるシーンすき
64無念Nameとしあき25/05/21(水)23:50:43No.1321120159そうだねx2
資盛がね
気がついたら良い男に育ってた
65無念Nameとしあき25/05/21(水)23:51:15No.1321120294そうだねx1
まったく知らなくても楽しめるし
原典の理解度に応じてもそれなりに楽しめる多層構造はすごいと思う
66無念Nameとしあき25/05/21(水)23:52:12No.1321120532そうだねx2
>犬王のバックダンサーがお兄ちゃんなのすき
竜中将からは棟梁以外の比叡座全面協力なのいいよね
67無念Nameとしあき25/05/21(水)23:52:55No.1321120680そうだねx3
鎌倉殿の13人に続く
68無念Nameとしあき25/05/21(水)23:55:42No.1321121333+
源氏の描かれ方が良いんだよな
69無念Nameとしあき25/05/21(水)23:56:13No.1321121462+
平家物語好きだけど犬王は合わなかった
似た時代なのにね
70無念Nameとしあき25/05/21(水)23:57:59No.1321121837そうだねx5
    1747839479364.jpg-(81084 B)
81084 B
エッチなアニメだったよ
71無念Nameとしあき25/05/21(水)23:59:38No.1321122261そうだねx2
    1747839578086.jpg-(81885 B)
81885 B
>エッチなアニメだったよ
立て膝ですでにエロい
72無念Nameとしあき25/05/21(水)23:59:39No.1321122265+
その後逃げ若とかに続くんだよな
劇中の屋島の戦い一瞬だったけどもっと欲しかったな
73無念Nameとしあき25/05/22(木)00:00:59No.1321122608そうだねx1
お前女だったのか
74無念Nameとしあき25/05/22(木)00:01:25No.1321122705そうだねx2
細身イケメンでCV梶裕貴の正統派というか古典派な義経も良かった
同時期の鎌倉殿が戦争キチガイ義経も楽しかったから対比が面白かった
75無念Nameとしあき25/05/22(木)00:02:05No.1321122871+
PVの「どうか」「どうか」の連発は視聴後に観ると泣けてくる
76無念Nameとしあき25/05/22(木)00:02:28No.1321122980そうだねx1
    1747839748744.jpg-(904108 B)
904108 B
>細身イケメンでCV梶裕貴の正統派というか古典派な義経も良かった
>同時期の鎌倉殿が戦争キチガイ義経も楽しかったから対比が面白かった
牛若丸て感じでイケメンだったな
77無念Nameとしあき25/05/22(木)00:03:25No.1321123198+
この作品で木曾義仲の見る目が変わった
78無念Nameとしあき25/05/22(木)00:03:31No.1321123215+
>友魚「新しい平家物語はロックで歌う」
>犬王「派手に踊るぜ」
>義満「そういう面白すぎるのはやめてお願い」
平均台使ったときは度肝抜かされた
79無念Nameとしあき25/05/22(木)00:03:43No.1321123262+
櫻井は声だけはいいんだけどなぁ・・・
つるつるがなぁ
80無念Nameとしあき25/05/22(木)00:04:30No.1321123467そうだねx5
    1747839870187.jpg-(73605 B)
73605 B
安徳天皇こんなに愛らしいのにいっぱい悲しい…
81無念Nameとしあき25/05/22(木)00:04:38No.1321123490そうだねx5
    1747839878150.jpg-(80836 B)
80836 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
82無念Nameとしあき25/05/22(木)00:05:33No.1321123681+
勇者王やっぱ演技上手いなって
83無念Nameとしあき25/05/22(木)00:07:47No.1321124185+
>1747837988041.webm
「光るとき」はCメロがもうめちゃくちゃ素敵な諸行無常なのよね…
84無念Nameとしあき25/05/22(木)00:09:22No.1321124598+
    1747840162778.webm-(7481776 B)
7481776 B
>敦盛の最期が良かった
>有名すぎるシーンを説得力ある演技で魅せてもらえた
85無念Nameとしあき25/05/22(木)00:09:56No.1321124696そうだねx1
    1747840196026.jpg-(179754 B)
179754 B
>牛若丸て感じでイケメンだったな
平清盛の義経もそんな感じだったのにまさか鎌倉殿でああなるとは思わなかった
86無念Nameとしあき25/05/22(木)00:10:02No.1321124712そうだねx1
山田尚子は天才
87無念Nameとしあき25/05/22(木)00:13:11No.1321125381そうだねx6
    1747840391977.jpg-(91824 B)
91824 B
>重盛パパとびわ好き
幸せだった頃
88無念Nameとしあき25/05/22(木)00:13:28No.1321125460そうだねx1
    1747840408023.webm-(6549175 B)
6549175 B
>ラストが良かったな
>日本人なら一度は聞いたことあるあのフレーズで締めるとは
89無念Nameとしあき25/05/22(木)00:19:35No.1321126779+
>安徳天皇こんなに愛らしいのにいっぱい悲しい…
あんとく様・・・
90無念Nameとしあき25/05/22(木)00:19:37No.1321126790+
>日本人なら一度は聞いたことあるあのフレーズで締めるとは
今の授業でもやるのかね平家物語
91無念Nameとしあき25/05/22(木)00:25:55No.1321128160+
>>日本人なら一度は聞いたことあるあのフレーズで締めるとは
>今の授業でもやるのかね平家物語
中学校トップシェアの光村図書だと
冒頭と扇の的〜弓流しまでやる
教科書会社によっては敦盛最期だったりする
92無念Nameとしあき25/05/22(木)00:25:59No.1321128170そうだねx1
ヒロインは徳子
93無念Nameとしあき25/05/22(木)00:27:41No.1321128527+
山田尚子は好きだけど

オリジナルだと数字取れない監督なんだよなぁ
94無念Nameとしあき25/05/22(木)00:34:47No.1321129890+
俺が厨房の時の古典は壇ノ浦の戦いやったな
95無念Nameとしあき25/05/22(木)00:35:38No.1321130053+
平家物語をオリジナルと申すか
96無念Nameとしあき25/05/22(木)00:40:02No.1321130943そうだねx1
>平家物語をオリジナルと申すか
ナディアの原作がジュールヴェルの海底2万マイルだった!
くらいにはまぁ原作物だったかも
97無念Nameとしあき25/05/22(木)00:40:15No.1321130986そうだねx1
>重盛パパとびわ好き
オッドアイ意味有るの?馬鹿の一つ覚え?
98無念Nameとしあき25/05/22(木)00:43:05No.1321131521+
湯浅いなくなってから一般受けするアニメを作れてる気がするSARU
99無念Nameとしあき25/05/22(木)00:44:20No.1321131758+
いなげや鎌倉店
100無念Nameとしあき25/05/22(木)00:45:01No.1321131893そうだねx3
>>重盛パパとびわ好き
>オッドアイ意味有るの?馬鹿の一つ覚え?
右目が未来の見える目だと言ってたでしょ…
101無念Nameとしあき25/05/22(木)00:53:53No.1321133449+
重盛ぃ…
102無念Nameとしあき25/05/22(木)01:06:52No.1321135695そうだねx1
>>マジ諸行無常
>貧民も貴族もそれぞれに生きる事が辛かった時代
平民の方が辛いに決まってんだろ
103無念Nameとしあき25/05/22(木)01:08:22No.1321135943そうだねx3
一族の良心だった重盛が死んでから狂い出す物語の歯車、ってのが史実とリンクしててリアルで良かった
104無念Nameとしあき25/05/22(木)01:17:02No.1321137284+
    1747844222267.jpg-(70543 B)
70543 B
憎めない大天狗
105無念Nameとしあき25/05/22(木)02:29:43No.1321145312そうだねx2
びわちゃんオリキャラなのに狂言回しとしてかなり良い存在
106無念Nameとしあき25/05/22(木)02:42:40No.1321146242そうだねx1
    1747849360635.jpg-(66823 B)
66823 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
107無念Nameとしあき25/05/22(木)02:47:28No.1321146582+
>「光るとき」はCメロがもうめちゃくちゃ素敵な諸行無常なのよね…
コロナ禍真っ只中でそこにも刺さる歌詞だった
108無念Nameとしあき25/05/22(木)04:17:01No.1321151376+
>犬王
ホモの気軽な裏切りが切ない
109無念Nameとしあき25/05/22(木)04:18:28No.1321151423+
>今の授業でもやるのかね平家物語
めっちゃ短いし往生要集の祇園精舎の部分もついでに読んでほしいなー
110無念Nameとしあき25/05/22(木)04:22:47No.1321151562+
>牛若丸て感じでイケメンだったな
このあと身内の事情で滅せられます
111無念Nameとしあき25/05/22(木)04:23:19No.1321151581+
>この作品で木曾義仲の見る目が変わった
前座扱いされすぎなんやな
112無念Nameとしあき25/05/22(木)04:34:17No.1321151978+
戦国時代に出て来る武将で…たまーに謎の決断とか
人間関係や政治的な背景で?となる部分があるが平家物語が続いている私怨や怨恨もあるので
重要な物語ではあるが…創作部分も多くあるとも聞く
113無念Nameとしあき25/05/22(木)05:16:16No.1321153527+
>平清盛の義経もそんな感じだったのにまさか鎌倉殿でああなるとは思わなかった
「平家物語」と「鎌倉殿」を同時に見れたおかげで
原作者の先生が壇ノ浦で話を切った理由が分かったよ…
114無念Nameとしあき25/05/22(木)05:50:04No.1321154951+
    1747860604813.png-(84403 B)
84403 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
115無念Nameとしあき25/05/22(木)06:07:13No.1321155783そうだねx2
    1747861633957.jpg-(43806 B)
43806 B
続編
116無念Nameとしあき25/05/22(木)06:08:36No.1321155842+
まぁこの監督の作風なら仕方ないが
軍記ものなのに合戦シーンは全然やる気ないおまけ扱いだったな
相変わらず女性と優男のイケメンにしか興味ない監督
117無念Nameとしあき25/05/22(木)06:12:05No.1321156030+
主人公チームの視点なら当たり前では
118無念Nameとしあき25/05/22(木)06:39:50No.1321157645+
    1747863590615.jpg-(752919 B)
752919 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
119無念Nameとしあき25/05/22(木)06:40:10No.1321157674+
>続編
地元に景清の伝説あるのよ
120無念Nameとしあき25/05/22(木)06:53:02No.1321158599+
OPの平家のホームビデオみたいなところ好き
121無念Nameとしあき25/05/22(木)07:20:40No.1321160992+
>淡い色調でも華やかさを感じた貴族社会の表現も良かった
でも海の底・・・・

- GazouBBS + futaba-