[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1747829514508.png-(176230 B)
176230 B無念Nameとしあき id表示25/05/21(水)21:11:54 ID:92DBEtKQNo.1321070029+ 03:15頃消えます
クロスSSSS創作雑談投稿スレ 今日は探偵の日
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき25/05/21(水)21:12:19 ID:92DBEtKQNo.1321070168+
    1747829539887.png-(316710 B)
316710 B
お約束!!
あっつい
2無念Nameとしあき25/05/21(水)21:12:51 ID:92DBEtKQNo.1321070345+
更新情報
SS
・異世界料理道
・和風ファンタジーな鬱エロゲーの名無し戦闘員に転生したんだが周囲の女がヤベー奴ばかりで嫌な予感しかしない件
やる夫・AA系
・異世界掲示板の片隅で
コミック
・異世界建国記
・江戸前エルフ
・邪神ちゃんドロップキック
・ここは俺に任せて先に行けと言ってから10年がたったら伝説になっていた。
・チェンソーマン 第二部
・ドラゴンクエスト ダイの大冒険 勇者アバンと獄炎の魔王
・ゲート0 -zero- 自衛隊 銀座にて、斯く戦えり
・魔法少女リリカルなのは EXCEEDS
3無念Nameとしあき25/05/21(水)21:30:32 ID:92DBEtKQNo.1321076595そうだねx1
そういえばジャン+でぬ〜べ〜の新作やってるよ
4無念Nameとしあき25/05/21(水)21:34:54 ID:WfkZXz/MNo.1321078230そうだねx2
https://kakuyomu.jp/works/16818093080306344597 [link]
更新さらさら
なんか暑くね
5無念Nameとしあき25/05/21(水)21:59:58 ID:zh4Nyk3gNo.1321087221+
    1747832398494.jpg-(1014510 B)
1014510 B
汗で透ける女の子はいい
6無念Nameとしあき25/05/21(水)22:04:32 ID:zh4Nyk3gNo.1321088788+
    1747832672362.png-(63224 B)
63224 B
冷房は涼しいではなく寒いになるから苦手なのだ……
7無念Nameとしあき25/05/21(水)22:10:34 ID:iAv.Iqd2No.1321090801+
冷房つけてふとん被るの好き
8無念Nameとしあき25/05/21(水)22:15:00 ID:EMeHRzkcNo.1321092236+
    1747833300815.jpg-(233150 B)
233150 B
たておつ
空調だぞ?
9無念Nameとしあき25/05/21(水)22:17:50 ID:EMeHRzkcNo.1321093191そうだねx3
    1747833470459.mp4-(6953677 B)
6953677 B
なにこの天パ怖……
10無念Nameとしあき25/05/21(水)22:17:57 ID:92DBEtKQNo.1321093230そうだねx1
ZZガンダム火力過多じゃね?
サイコガンダム相手だと火力不足で苦戦するんですよ
キケロガとかいうブラウ・ブロに瞬殺される程度のジークアクスのサイコガンダムはまだまだ弱いなヨシ!!
11無念Nameとしあき25/05/21(水)22:19:55 ID:92DBEtKQNo.1321093888+
    1747833595485.png-(172262 B)
172262 B
>空調だぞ?
12無念Nameとしあき25/05/21(水)22:21:49 ID:EMeHRzkcNo.1321094476+
    1747833709942.jpg-(54552 B)
54552 B
>No.1321093888
空を飛んでるだけの空調だぞ?
13無念Nameとしあき25/05/21(水)22:22:37 ID:EMeHRzkcNo.1321094732+
    1747833757358.jpg-(158599 B)
158599 B
ヤバいこれじゃあDMMがえっちな会社だと思われる……
14無念Nameとしあき25/05/21(水)22:25:43 ID:B5vd0nzENo.1321095757+
乙レ 湿気えぐい

・クレバテス−魔獣の王と赤子と屍の勇者−
・ぐ〜たら猫またとおせっかい男子
・限界独身女子(26)ごはん
・辺境都市の育成者
・マギクラフト・マイスター
・のんびりVRMMO記
・立ち飲みご令嬢
・アラフォー冒険者、伝説となる 〜SSランクの娘に強化されたらSSSランクになりました〜
・ふたりソロキャンプ
・黒猫と魔女の教室
・黄泉のツガイ
・おっさん冒険者ケインの善行
15無念Nameとしあき25/05/21(水)22:25:54 ID:B5vd0nzENo.1321095825+
・ロードマギアの弟子
・尾守つみきと奇日常。
・シルバーマウンテン
以下niconico
・転生したらスライムだった件 番外編 〜とある休暇の過ごし方〜
・転生したらスライムだった件
・異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術
・異世界男優〜汁男優が異世界転生してエロ知識フル活用で無双男優になる話〜
・神呪のネクタール
・小さめの魔法師匠と大きめの魔法少女。report:2
更新
16無念Nameとしあき25/05/21(水)22:26:43 ID:mfKtETqYNo.1321096084+
>1747833300815.jpg
>空調だぞ?
コロニーの空気全部抜いてみ(撃破)

>1747833470459.mp4
つか空調機のカラーリングで「ん?」と思ってたがまさかmark2の方だったとはね…いや色々おかしくない…?
17無念Nameとしあき25/05/21(水)22:28:19 ID:92DBEtKQNo.1321096574そうだねx1
いやあしかしマチュがテロ容疑で指名手配で身バレするわシュウジは消えるはニャアンには愛想尽かされるとはね
普通じゃない存在になれてよかったよかった
18無念Nameとしあき25/05/21(水)22:31:09 ID:EMeHRzkcNo.1321097443そうだねx3
    1747834269692.jpg-(203815 B)
203815 B
ギャンかっこよ……
19無念Nameとしあき25/05/21(水)22:32:20 ID:bfeD2xZINo.1321097821+
キケロガわざわざ改修してるのか
20無念Nameとしあき25/05/21(水)22:34:14 ID:mfKtETqYNo.1321098431+
GQ二次でギャンに改造重ねてギャンK化した機体に乗ってたオリ主居たけどどうなるんだろうか…
エタったりせずに「あなた騙されてたのよね!」で聞かされてた事情と本当の背景は違って体の良いデータ取り扱いされてたとかで進んでくれんものかな…
21無念Nameとしあき25/05/21(水)22:34:38 ID:EMeHRzkcNo.1321098556+
    1747834478655.jpg-(154322 B)
154322 B
>つか空調機のカラーリングで「ん?」と思ってたがまさかmark2の方だったとはね…いや色々おかしくない…?
型式番号もサイコマークトゥーなんだよね
22無念Nameとしあき25/05/21(水)22:34:38 ID:B5vd0nzENo.1321098558+
イタリアのバスク・オムのお陰でドゥーが女である事が確定した模様
23無念Nameとしあき25/05/21(水)22:35:34 ID:EMeHRzkcNo.1321098833そうだねx1
    1747834534558.jpg-(157884 B)
157884 B
>イタリアのバスク・オムのお陰でドゥーが女である事が確定した模様
カーチャン!強化人間拾ったけど飼ってもいいでしょー!?
24無念Nameとしあき25/05/21(水)22:35:37 ID:mfKtETqYNo.1321098851+
>1747834269692.jpg
>ギャンかっこよ……
シールドの展開式なのは危険性考えると「まぁそうだよね…」ってしかならないの笑ってしまう(苦笑)
25無念Nameとしあき25/05/21(水)22:36:31 ID:EMeHRzkcNo.1321099107そうだねx1
    1747834591575.jpg-(237442 B)
237442 B
マ・クベ絶対絶頂してると思う
26無念Nameとしあき25/05/21(水)22:37:21 ID:EMeHRzkcNo.1321099379+
    1747834641098.mp4-(1865963 B)
1865963 B
ヤバいこれじゃあアズールレーンがえっちなゲームだと思われてしまう……
27無念Nameとしあき25/05/21(水)22:37:44 ID:zh4Nyk3gNo.1321099515+
Zのサイコガンダムってとことん化け物だったんだなと実感しました
ジークアクスのは派手になったけど装甲パージして脆くなるとか巨大MAでやることかって
28無念Nameとしあき25/05/21(水)22:39:20 ID:iAv.Iqd2No.1321100006+
強かったサイコガンダムというとZZでのサイコMK2
Zの時とは別物なぐらい強い
29無念Nameとしあき25/05/21(水)22:39:37 ID:EMeHRzkcNo.1321100092そうだねx2
    1747834777720.jpg-(72757 B)
72757 B
>いやあしかしマチュがテロ容疑で指名手配で身バレするわシュウジは消えるはニャアンには愛想尽かされるとはね
>普通じゃない存在になれてよかったよかった
マチュママ前世で何か悪いことした?
例えば何の罪もない結婚式場をビームで焼き払ったとか
30無念Nameとしあき25/05/21(水)22:40:50 ID:EMeHRzkcNo.1321100471+
ゼータのときはロザミアが不安定すぎる……
31無念Nameとしあき25/05/21(水)22:42:44 ID:zh4Nyk3gNo.1321101082+
パイロットもプルツーのスペックが高いからな……
あの頃はNTや強化人間のオーラが露骨に反映されるし……
しかも妹なのに年下ときたらもう強い
32無念Nameとしあき25/05/21(水)22:43:11 ID:2/ZYJalENo.1321101228+
>なにこの天パ怖……
シャリアの方はあっちとこっちで戦闘経験の差があるからなぁ…
33無念Nameとしあき25/05/21(水)22:43:49 ID:mfKtETqYNo.1321101420+
>型式番号もサイコマークトゥーなんだよね
最初はなんやその顔って思ってたけどそのカットだと悪役メンポ顔武者って感じに見えるな…(雑絵)
34無念Nameとしあき25/05/21(水)22:46:46 ID:zh4Nyk3gNo.1321102310+
    1747835206570.jpg-(146084 B)
146084 B
美しい……
35無念Nameとしあき25/05/21(水)22:48:07 ID:YjV/xp.INo.1321102736+
エル・ファシルの逃亡者で下手に死ぬより生きるほうがよっぽど辛いってあったけど
今回のジークアクスはまさにね・・・
単純な生き死により社会的な死のほうが確かにイメージはつく

マチュだけじゃなくてニャアンも望みがかなったけど、ちっとも嬉しそうじゃないってね
36無念Nameとしあき25/05/21(水)22:48:16 ID:2/ZYJalENo.1321102783+
>美しい……
ここにDG細胞を1枚ペタリと
37無念Nameとしあき25/05/21(水)22:48:46 ID:mfKtETqYNo.1321102946+
初代サイコは頭飛び越えられたら後ろへの攻撃は腕向けるぐらいしか出来ないから
振り返りの隙にコクピットの頭潰すぐらいしか思い付かないや…
38無念Nameとしあき25/05/21(水)22:51:17 ID:EMeHRzkcNo.1321103730+
    1747835477957.jpg-(175774 B)
175774 B
>マチュだけじゃなくてニャアンも望みがかなったけど、ちっとも嬉しそうじゃないってね
そして敵対し合うんだね?
39無念Nameとしあき25/05/21(水)22:52:24 ID:iAv.Iqd2No.1321104076+
クィンマンサになるとミサイルの一斉攻撃も通用しないしやたら頑丈なのよね
40無念Nameとしあき25/05/21(水)22:53:47 ID:f2vR/D7wNo.1321104495そうだねx1
    1747835627891.jpg-(327977 B)
327977 B
簡易変形で素早く可変が売りだったのに遅いってことは天才の手が入ってなさそう
41無念Nameとしあき25/05/21(水)22:54:28 ID:zh4Nyk3gNo.1321104704+
ZとZZの巨大MAはガチで頑丈すぎる
CCAになった途端に脆くなったね
42無念Nameとしあき25/05/21(水)22:56:45 ID:QUeGos/QNo.1321105397+
    1747835805458.jpg-(117508 B)
117508 B
なるほどガチのブチ穴か
43無念Nameとしあき25/05/21(水)22:56:46 ID:zh4Nyk3gNo.1321105401+
シロッコ出さないとか言われてんだっけ
まあシロッコが出たらシャリアなんかお話にならんバランスブレイカーすぎるからな……
監督はどうもシャリア寵愛してるみたいだし
44無念Nameとしあき25/05/21(水)22:57:46 ID:rcO4R2loNo.1321105727+
>ZとZZの巨大MAはガチで頑丈すぎる
>CCAになった途端に脆くなったね
ポケ戦が一番脆い気がする
45無念Nameとしあき25/05/21(水)22:58:18 ID:QUeGos/QNo.1321105884+
    1747835898019.jpg-(616498 B)
616498 B
>監督はどうもシャリア寵愛してるみたいだし
真実の愛か確かめよう
46無念Nameとしあき25/05/21(水)22:58:32 ID:92DBEtKQNo.1321105958+
シャアと相棒になってるのは小説版からの輸入だっけ
47無念Nameとしあき25/05/21(水)22:58:47 ID:Y5BX8zZcNo.1321106053そうだねx1
>簡易変形で素早く可変が売りだったのに遅いってことは天才の手が入ってなさそう
マグネットコーティングが未完成な影響が…
48無念Nameとしあき25/05/21(水)22:58:52 ID:f2vR/D7wNo.1321106072+
>>ZとZZの巨大MAはガチで頑丈すぎる
>>CCAになった途端に脆くなったね
>ポケ戦が一番脆い気がする
アレックスすら結構ボロボロになってるんだよね画面のステータスとか
49無念Nameとしあき25/05/21(水)22:58:52 ID:mfKtETqYNo.1321106073+
>簡易変形で素早く可変が売りだったのに遅いってことは天才の手が入ってなさそう
やっぱり一握りの天才は居ないのか…
あいつオーベロンの出てくるヴァルプルギスだとマジで転生者みたいな発想でSF技術とNTの作用やミノフスキー力学こねこねしてSF小説をあの世界での現実の技術の1つにしやがるから困る
ただGQのハンブラビは青いトンガリボウシから深海サメみたいな異形感は出ててイイと思います…
50無念Nameとしあき25/05/21(水)22:59:20 ID:YjV/xp.INo.1321106235そうだねx1
>シャリアの方はあっちとこっちで戦闘経験の差があるからなぁ…
ジークアクス版はシャアと並んで歴戦の戦士だからね
ただ、それでもファーストのオカルト全開のアムロ相手だと不安がのこる

アムロの話題が出たってことでほったのを紹介

・この矛盾だらけの世界で貴方を待つ
ホントはボッシュの役割なんだろうけどタイムスケジュール的に無理なんで
原作記憶持ちのオリ主がその役になったファーストとジークアクスのクロス
ドラゴンの突破が起こったのかgMS-αとRX-78-2が同時に存在して、一年戦争最終決戦は
ソロモン落としとア・バオア・クー戦が同じ場所で同時進行した。
51無念Nameとしあき25/05/21(水)22:59:56 ID:rcO4R2loNo.1321106422そうだねx1
>シロッコ出さないとか言われてんだっけ
>まあシロッコが出たらシャリアなんかお話にならんバランスブレイカーすぎるからな……
>監督はどうもシャリア寵愛してるみたいだし
最後が一言余計やねん
それはさておきシロッコは自由すぎて出しても完全に持て余すから出さなくて正解だわ
52無念Nameとしあき25/05/21(水)22:59:57 ID:92DBEtKQNo.1321106429+
>>なにこの天パ怖……
>シャリアの方はあっちとこっちで戦闘経験の差があるからなぁ…
でも天パもガンダム遅えって機体の反応速度の悪さにキレてるし別にNT用でもない機体だし
53無念Nameとしあき25/05/21(水)23:00:24 ID:mfKtETqYNo.1321106557+
>シャアと相棒になってるのは小説版からの輸入だっけ
ルロイ・ギリアムさんってある時から名前変えられてると聞いた
理由は小説でアムロ撃墜した兵士の名前と同じだからとか…しらそん
54無念Nameとしあき25/05/21(水)23:00:29 ID:iAv.Iqd2No.1321106584+
>CCAになった途端に脆くなったね
敵味方共にMSへの金のかかり具合が違うからだろうか
55無念Nameとしあき25/05/21(水)23:01:33 ID:f2vR/D7wNo.1321106902+
    1747836093218.mp4-(5991231 B)
5991231 B
1人で処理る天パはさあ……
56無念Nameとしあき25/05/21(水)23:02:02 ID:mfKtETqYNo.1321107049+
>ドラゴンの突破
さらっとtesの専門用語を…!
隠語とかってわかると複雑な事も一言で説明出来るけど知らんと「なにそれ?」ってなるよね
57無念Nameとしあき25/05/21(水)23:02:06 ID:92DBEtKQNo.1321107070そうだねx1
>それはさておきシロッコは自由すぎて出しても完全に持て余すから出さなくて正解だわ
マチュはあっさりシロッコに転ぶとか評価されてて
58無念Nameとしあき25/05/21(水)23:02:08 ID:iAv.Iqd2No.1321107077+
>簡易変形で素早く可変が売りだったのに遅いってことは天才の手が入ってなさそう
ちょっとアッシマー入ってるのかな?
59無念Nameとしあき25/05/21(水)23:02:53 ID:rcO4R2loNo.1321107301そうだねx1
ハンブラビの変形問題はシロッコよりマグネットコーティングのノウハウが確立されてないのが最大の問題だと思う
アッシマーとかも遅くなってるぜ多分
60無念Nameとしあき25/05/21(水)23:04:05 ID:rcO4R2loNo.1321107628+
>マチュはあっさりシロッコに転ぶとか評価されてて
まあサラ枠に収まりそうではある
61無念Nameとしあき25/05/21(水)23:04:54 ID:iAv.Iqd2No.1321107891+
むしろパラレルでシロッコを詳しく描写してほしくあるんだが
まあジークアクスでやることではないか
62無念Nameとしあき25/05/21(水)23:05:15 ID:mfKtETqYNo.1321107971+
>アッシマーとかも遅くなってるぜ多分
Zだとスレスレで変形して上昇したブランがこの世界のアッシマーだと地面に激突して死んじゃうわけか
63無念Nameとしあき25/05/21(水)23:05:20 ID:zh4Nyk3gNo.1321107997そうだねx1
シャリアがあんな美化されてるなら
パプティマス様とか傾国の美青年になってそう
木星は美男美女の楽園よードゥガチくんもイケオジになろう
64無念Nameとしあき25/05/21(水)23:05:38 ID:f2vR/D7wNo.1321108078そうだねx1
    1747836338942.jpg-(432868 B)
432868 B
>>それはさておきシロッコは自由すぎて出しても完全に持て余すから出さなくて正解だわ
>マチュはあっさりシロッコに転ぶとか評価されてて
危険な香りがプンプンするぜ!
65無念Nameとしあき25/05/21(水)23:06:13 ID:f2vR/D7wNo.1321108235+
>>マチュはあっさりシロッコに転ぶとか評価されてて
>まあサラ枠に収まりそうではある
サラが殺された時だけガチでキレてるからあれで妹みたいに思ってたらしいぜ
66無念Nameとしあき25/05/21(水)23:06:37 ID:rcO4R2loNo.1321108368+
>むしろパラレルでシロッコを詳しく描写してほしくあるんだが
>まあジークアクスでやることではないか
ゼータくらいの尺があればいけるかもしれん
ただ木星帰りで属性が被るしキャラクターが強すぎるんだよな
67無念Nameとしあき25/05/21(水)23:06:47 ID:mfKtETqYNo.1321108418+
>まあサラ枠に収まりそうではある
上でも触れたヴァルプルギスだとサラには自分の隣を歩いて欲しかったみたいで「マジかよお前…」ってなったよ

二重の意味で(カツカワウソ)
68無念Nameとしあき25/05/21(水)23:06:50 ID:2/ZYJalENo.1321108431そうだねx1
そもそもシロッコがマチュに価値を見出すかどうかね
シロッコにも選ぶ権利がある
69無念Nameとしあき25/05/21(水)23:07:08 ID:rcO4R2loNo.1321108517+
>サラが殺された時だけガチでキレてるからあれで妹みたいに思ってたらしいぜ
なそ
にん
70無念Nameとしあき25/05/21(水)23:08:45 ID:rcO4R2loNo.1321108959+
>上でも触れたヴァルプルギスだとサラには自分の隣を歩いて欲しかったみたいで「マジかよお前…」ってなったよ
シロッコにそんな感性があったとは思わなかった…
てっきり奴さん自分以外全部コマでサラのことも大事なペットくらいのもんかと…
71無念Nameとしあき25/05/21(水)23:09:12 ID:92DBEtKQNo.1321109092そうだねx1
そういえばカミーユってジェリドに殴りかかったのあれNT能力で心読んだからって聞いて
そっかー口に出さなくてもアウトだったかー
勝手に心読んで名前を笑ったかって襲いかかってくる狂犬と出くわしたジェリドの不幸
72無念Nameとしあき25/05/21(水)23:09:37 ID:f2vR/D7wNo.1321109195+
小説版だと思っただけでいきなり殴ったよ
73無念Nameとしあき25/05/21(水)23:09:44 ID:zh4Nyk3gNo.1321109235+
ジークアクスにシロッコ来たら
自分が都合よく立ち回れそうな勢力にすり寄って出世してくだろうな
そんで偉い奴を適当なタイミング(適当なタイミングという意味)でサクッと暗殺してますます混迷の世に
74無念Nameとしあき25/05/21(水)23:10:15 ID:zy91RcVoNo.1321109372そうだねx3
今日も更新したぞとっし

https://syosetu.org/novel/310323/ [link]

プルシリーズが一体でいいからほしいぞ
75無念Nameとしあき25/05/21(水)23:10:22 ID:zh4Nyk3gNo.1321109418+
本編でもサラの死にはガチで感情出してたからなぁ
76無念Nameとしあき25/05/21(水)23:11:20 ID:iAv.Iqd2No.1321109691+
あれでシロッコ自分の懐に入れた相手にそこまで非情でもなさそう
77無念Nameとしあき25/05/21(水)23:11:40 ID:92DBEtKQNo.1321109805+
シロッコ何がしたかったのかよく分からんが結局カミーユに言われた「戦争を遊びにしている」の一言で全部説明されてるんだろうな
78無念Nameとしあき25/05/21(水)23:13:19 ID:iAv.Iqd2No.1321110270+
カミーユは色々と極端すぎて参考にしていいのかどうか…
79無念Nameとしあき25/05/21(水)23:13:22 ID:f2vR/D7wNo.1321110280+
だから戦闘を楽しんでたヤザンと波長があうのよ
80無念Nameとしあき25/05/21(水)23:14:19 ID:2/ZYJalENo.1321110546そうだねx2
無論善人ではないけど言うほど悪人ではないシロッコ
81無念Nameとしあき25/05/21(水)23:14:22 ID:zy91RcVoNo.1321110559+
>シロッコ何がしたかったのかよく分からんが結局カミーユに言われた「戦争を遊びにしている」の一言で全部説明されてるんだろうな
まぁあれだけぽんぽん新兵器デザインできれば楽しいのもわかる
82無念Nameとしあき25/05/21(水)23:14:47 ID:bfeD2xZINo.1321110682+
ジオンの技術吸収してないからサイコミュ関連はもちろん時代的に可変機まだノウハウ不完全だからサイコガンダムマークII大きめなんだな
後はハンムラビも
83無念Nameとしあき25/05/21(水)23:15:10 ID:YjV/xp.INo.1321110788そうだねx1
>さらっとtesの専門用語を…!
>隠語とかってわかると複雑な事も一言で説明出来るけど知らんと「なにそれ?」ってなるよね
文字数少なくして掻い摘んでってなると用語は使わさっちゃうな

補足するドラゴンの突破っていうのはTESシリーズで本来同時に起きない出来事で起こってしまう現象で
作中内でもこれを調査した帝国の公式文書でも「この一連の出来事にもっともらしい歴史的説明は未来永劫
できない(意訳)」と書かれるほど

メタ的には前作のマルチエンディングをすべて正史にするための辻褄合わせになるね
蛇足すると紹介したSSは個人の意見ではあるけど、本当にそれにピッタリだった
84無念Nameとしあき25/05/21(水)23:15:14 ID:rcO4R2loNo.1321110808+
>だから戦闘を楽しんでたヤザンと波長があうのよ
ヤザンがFPSやってるとすればシロッコが戦略SLGやって遊んでるみたいな感じかなあ
85無念Nameとしあき25/05/21(水)23:15:53 ID:mfKtETqYNo.1321111003+
>シロッコにそんな感性があったとは思わなかった…
>てっきり奴さん自分以外全部コマでサラのことも大事なペットくらいのもんかと…
まさにそこを自分の継承者的存在に「世を変えて導くって目的だとしても、それの動機は感傷から生まれるものだろ!」って突かれてこの世から去る直前に花園で待つ顔の見えない人(なお髪型)に『パプテマスさま…』「サラ」って幻視して消えていった…
86無念Nameとしあき25/05/21(水)23:19:51 ID:zh4Nyk3gNo.1321112109+
ジャミトフ、バスク、シロッコ3人とも好きなだけに
全員目的が違うせいで迷惑かけ合ったり潰し合ったりしちゃうのがつらい
ジャミトフ勝利ルートが地球に一番優しいの好き
87無念Nameとしあき25/05/21(水)23:19:57 ID:f2vR/D7wNo.1321112141+
https://www.youtube.com/watch?v=PGPQ0lrn8wQ [link]
Ζでだと全能力発揮できずなんだよね
88無念Nameとしあき25/05/21(水)23:20:10 ID:mfKtETqYNo.1321112214+
>シロッコ何がしたかったのかよく分からんが結局カミーユに言われた「戦争を遊びにしている」の一言で全部説明されてるんだろうな
連邦の腐敗とジオンの残党含めたカス見てたら「天才たるこの私が愚かな人類を平穏へと導いてやらねばならんな」って思い上がっても仕方は無いかなって…
あいつジオンとかいう小国どころか連邦の指導者になれる可能性があるポジションに居るニュータイプだから強化人間やNTとして見出だされて戦場で消費されて行った人間からするとマジで希望ではあるのよね…
まぁ狂犬と出会ってしまって歴史の表舞台から退場するわけだが
89無念Nameとしあき25/05/21(水)23:20:12 ID:iAv.Iqd2No.1321112220+
ただジークアクス世界は正史と技術力が色々違うからマグネットコーティング分ぐらいは他でカバーできてるかも
90無念Nameとしあき25/05/21(水)23:20:15 ID:f2vR/D7wNo.1321112236+
>ジャミトフ、バスク、シロッコ3人とも好きなだけに
>全員目的が違うせいで迷惑かけ合ったり潰し合ったりしちゃうのがつらい
>ジャミトフ勝利ルートが地球に一番優しいの好き
地球人には……?
91無念Nameとしあき25/05/21(水)23:21:58 ID:f2vR/D7wNo.1321112706+
    1747837318439.jpg-(26782 B)
26782 B
>ただジークアクス世界は正史と技術力が色々違うからマグネットコーティング分ぐらいは他でカバーできてるかも
サイコミュ技術だけなんか突出してる感じがする
アーマー飛ばして攻防一体とかユニコーンのシールドくらいの時の技術だろ!?ってなる
画像は連想したやつ
92無念Nameとしあき25/05/21(水)23:22:35 ID:mfKtETqYNo.1321112870+
>ジオンの技術吸収してないからサイコミュ関連はもちろん時代的に可変機まだノウハウ不完全だからサイコガンダムマークII大きめなんだな
サイコのインターフェースの表示からしてジオンのサイコミュのインターフェースとそっくりで若干ノイズみたいな感じだからフラナガン辺りから横流しされたサイコミュを無理矢理搭載してるんじゃないか?って説は見た
93無念Nameとしあき25/05/21(水)23:22:41 ID:iAv.Iqd2No.1321112896+
>ジャミトフ、バスク、シロッコ3人とも好きなだけに
>全員目的が違うせいで迷惑かけ合ったり潰し合ったりしちゃうのがつらい
バスクは論外としてジャミトフとシロッコじゃ地球を見てるか人類を見てるかで違ってるのだろうか
94無念Nameとしあき25/05/21(水)23:23:34 ID:mfKtETqYNo.1321113127+
>>ジャミトフ勝利ルートが地球に一番優しいの好き
>地球人には……?
夢を忘れた地球人よ〜(粛清)
95無念Nameとしあき25/05/21(水)23:27:09 ID:bfeD2xZINo.1321114093+
>サイコのインターフェースの表示からしてジオンのサイコミュのインターフェースとそっくりで若干ノイズみたいな感じだからフラナガン辺りから横流しされたサイコミュを無理矢理搭載してるんじゃないか?って説は見た
それはありそう
ドゥーちゃんは強化されすぎた感あるしジオンの猿真似してでもと無理矢理決戦用に作ったようにすら見える
96無念Nameとしあき25/05/21(水)23:27:19 ID:zh4Nyk3gNo.1321114137+
https://www.youtube.com/watch?v=bV494Y7UUVA [link]
ZZの方も紹介に出てきたから見てみたが
なんかハイメガキャノンを受けても〜とか解説されてて困惑した
サイコ相手には使ってなくねぇか
97無念Nameとしあき25/05/21(水)23:27:40 ID:iAv.Iqd2No.1321114242+
>Ζでだと全能力発揮できずなんだよね
その距離でアーガマ落とせないのとかあっさり頭部壊されちゃったりとか全然スペック発揮できてないんだろうな
98無念Nameとしあき25/05/21(水)23:29:39 ID:zh4Nyk3gNo.1321114802そうだねx1
ジークアクスのサイコは拡散ビーム乱射しまくってたのに全然コロニーに被害出なかったな
風穴だらけになって大惨事になると思ったのに街がちょっと壊れただけっぽくて
99無念Nameとしあき25/05/21(水)23:32:27 ID:iAv.Iqd2No.1321115534+
サイコMK2で思い出したが個人的にはレフビットはファンネルよりも有用だったと思う
防御にも使えるしビットにビーム砲内蔵よりビーム反射で攻撃する方が良さげ
100無念Nameとしあき25/05/21(水)23:33:13 ID:f2vR/D7wNo.1321115721+
> https://www.youtube.com/watch?v=bV494Y7UUVA [link]
>ZZの方も紹介に出てきたから見てみたが
>なんかハイメガキャノンを受けても〜とか解説されてて困惑した
>サイコ相手には使ってなくねぇか
無効化したのはダブルビームライフルの方だった記憶
101無念Nameとしあき25/05/21(水)23:36:11 ID:mfKtETqYNo.1321116501+
>サイコMK2で思い出したが個人的にはレフビットはファンネルよりも有用だったと思う
>防御にも使えるしビットにビーム砲内蔵よりビーム反射で攻撃する方が良さげ
ファンネルは通常のパイロット相手なら出所が分からないってメリットが大きいので…
一方リフレクタービットは本体の位置モロバレになるかわりに恐らくそれなりにでかい出力まで反射して届かせるのが利点かな?
まんま反射衛星砲だけど当てられたらファンネルみたいな牽制じゃなくて致命傷に出来るし
102無念Nameとしあき25/05/21(水)23:38:13 ID:f2vR/D7wNo.1321117002+
    1747838293368.jpg-(54077 B)
54077 B
>ジークアクスのサイコは拡散ビーム乱射しまくってたのに全然コロニーに被害出なかったな
>風穴だらけになって大惨事になると思ったのに街がちょっと壊れただけっぽくて
着地する時も車を踏んで無かったり若干の配慮を感じる
ドゥーちゃんは俺が守る……!(としあきの金庫から札束を奪いながら)
103無念Nameとしあき25/05/21(水)23:38:53 ID:f2vR/D7wNo.1321117206+
    1747838333579.webm-(2037249 B)
2037249 B
好きなリフレクトしてる武器
104無念Nameとしあき25/05/21(水)23:41:33 ID:iAv.Iqd2No.1321117892+
>一方リフレクタービットは本体の位置モロバレになるかわりに恐らくそれなりにでかい出力まで反射して届かせるのが利点かな?
まあよくよく考えるとこれ使いこなせるの高出力なメガ粒子砲を放てるごく一部のMSやMAだけだからね
105無念Nameとしあき25/05/21(水)23:44:37 ID:B5vd0nzENo.1321118663+
・住んでる場所が田舎すぎて、ダンジョン探索者が俺一人なんだが?
新章突入で今日から毎日更新再開だってさ
106無念Nameとしあき25/05/21(水)23:45:45 ID:B5vd0nzENo.1321118963+
リフレクタービットの反射板で装甲作れば実弾兵器が減ったMS戦では有利じゃね?とか思ったりする
107無念Nameとしあき25/05/21(水)23:47:19 ID:f2vR/D7wNo.1321119349+
アカツキみたいな値段になりそう
108無念Nameとしあき25/05/21(水)23:47:37 ID:mfKtETqYNo.1321119421+
>まあよくよく考えるとこれ使いこなせるの高出力なメガ粒子砲を放てるごく一部のMSやMAだけだからね
あとまあファンネル対策の1つの「ファンネル自体の撃ち落とし」がビーム兵器の場合よほど良いところに当てないと反射で逸らされるとかもメリットとしてありそう
ただビームが来るまで待ち受けるから一部の戦闘用NTにはその待機時間に余裕で撃ち落とされそうだけどな!(天パとか赤いのとか)
109無念Nameとしあき25/05/21(水)23:50:02 ID:f2vR/D7wNo.1321120001+
    1747839002480.jpg-(842546 B)
842546 B
忘れちゃダメなのがあの辺の武器扱いが難しい
110無念Nameとしあき25/05/21(水)23:50:42 ID:mfKtETqYNo.1321120152+
>リフレクタービットの反射板で装甲作れば実弾兵器が減ったMS戦では有利じゃね?とか思ったりする
と思うけど意外と実弾兵器捨ててないんだよね…
たぶんコーティングやIフィールド対策かもだけど
そもそもビーム撹乱膜が初代からあるからエースや特殊部隊ほど選択肢として手放せないのかも?
111無念Nameとしあき25/05/21(水)23:51:51 ID:iAv.Iqd2No.1321120441+
フルアーマーZZが追加装備でミサイル増やしてるしね
112無念Nameとしあき25/05/21(水)23:52:01 ID:B5vd0nzENo.1321120474+
・陸上自衛隊ダンジョン無双配信記〜令嬢広報の生配信を手伝っていただけの筈が、バズった上にダンジョン攻略で日本を世界最強国家にしてしまった〜/
コミカライズの連載開始したけど漫画版のキャラデザが大分脳内でイメージしてたキャラデザと違ってたぜ……
113無念Nameとしあき25/05/21(水)23:54:33 ID:B5vd0nzENo.1321121072+
そういやメガライダーとかメガバズーカライダーとかの大型火器に推進力付与してくの
逆シャア後やらなくなっちゃったね……

その後出てきたのってVのザンネック位だろうか
114無念Nameとしあき25/05/21(水)23:55:16 ID:rcO4R2loNo.1321121226+
>その後出てきたのってVのザンネック位だろうか
ネオガンダムのG-BRDくらいかな
115無念Nameとしあき25/05/21(水)23:58:37 ID:mfKtETqYNo.1321122010+
>そういやメガライダーとかメガバズーカライダーとかの大型火器に推進力付与してくの
>逆シャア後やらなくなっちゃったね……
>その後出てきたのってVのザンネック位だろうか
たぶん冷静になっちゃったんだろうな
「エース部隊の足としてならともかくSFSをここまで大きくしたらコストもスペースもMS1機分じゃすまんし打撃力が欲しいなら艦載砲でよくない…?」って…
116無念Nameとしあき25/05/21(水)23:59:05 ID:zh4Nyk3gNo.1321122125+
>1747839002480.jpg
ドーベン・ウルフすっごい棒立ち……
ガンダム漫画って綺麗な作画が増えたけどなんかMAの素材に線を引いてるだけみたいなのがなぁ
昔の話だがお禿が長谷川先生はロボットプロレスをちゃんと描けること褒めてたっけ
117無念Nameとしあき25/05/22(木)00:01:17 ID:iAv.Iqd2No.1321122681+
スパロボの武器だとサーベラスのレイガンポッド好き
ファンネルみたいなのじゃなくても有線ビーム系もいいんじゃないかなって
118無念Nameとしあき25/05/22(木)00:02:45 ID:mfKtETqYNo.1321123041+
>ドーベン・ウルフすっごい棒立ち……
実際攻撃スカされて敵機の突貫に両手の巻き戻しが間に合ってないからそこは棒立ちではあると思うよ
『同じ状況でも脚の動きとスラスターの噴射光で後ろに下がりながらヤられてたらもっと動きがあるように見えたよね』とかの意味なら「確かに仰有る通りです…」だけど
119無念Nameとしあき25/05/22(木)00:03:05 ID:iAv.Iqd2No.1321123122+
>逆シャア後やらなくなっちゃったね……
逆シャアの時期ですらもう軍縮の流れだからね
120無念Nameとしあき25/05/22(木)00:04:00 ID:f2vR/D7wNo.1321123342そうだねx1
    1747839840170.jpg-(99272 B)
99272 B
>>1747839002480.jpg
>ドーベン・ウルフすっごい棒立ち……
>ガンダム漫画って綺麗な作画が増えたけどなんかMAの素材に線を引いてるだけみたいなのがなぁ
>昔の話だがお禿が長谷川先生はロボットプロレスをちゃんと描けること褒めてたっけ
ときた先生とかSDだと躍動感ある絵を描くのにリアルになるとなんかいまいちの時がある
あとなんかシュール
121無念Nameとしあき25/05/22(木)00:05:37 ID:mfKtETqYNo.1321123687+
ところでGジェネでシナリオやってて思ったんだが
ZZってWよりよっぽど頭おかしくないか…?
これでプルに人気あったとかそら「ロリコンだからなんだろ」って扱いされますわ
122無念Nameとしあき25/05/22(木)00:06:26 ID:zh4Nyk3gNo.1321123864+
>No.1321123041
戦闘中の姿勢がどうこうじゃなく
棒立ちで同じ角度の絵をコピペしてるって意味
しかも5コマ連続
123無念Nameとしあき25/05/22(木)00:06:44 ID:f2vR/D7wNo.1321123943そうだねx1
    1747840004006.jpg-(540669 B)
540669 B
やっぱりルーだよな
124無念Nameとしあき25/05/22(木)00:09:46 ID:ucg3EGTENo.1321124659+
>ジークアクスのサイコは拡散ビーム乱射しまくってたのに全然コロニーに被害出なかったな
ガンダムZZの泣き虫セシリア後編を思い出すんだ
月都市の上空でZZがガザD相手にドンパチしてたシーンでダブビライフルの直撃受けてもガザD平気だっただろ
恐らくあれと同じでビームの出力落としてる
125無念Nameとしあき25/05/22(木)00:10:31 ID:B5vd0nzENo.1321124820そうだねx1
>・シルバーマウンテン
そういやちゃんと書いてなかったけど
https://www.sunday-webry.com/episode/2550912965725253555 [link]
藤田せんせの新連載がうぇぶりでも始ったよ
相変わらず良い動きを描くよね
126無念Nameとしあき25/05/22(木)00:11:44 ID:f2vR/D7wNo.1321125075+
    1747840304088.jpg-(630043 B)
630043 B
でも俺はときた先生と横井先生と今石先生のガンダムで育った
127無念Nameとしあき25/05/22(木)00:12:01 ID:zh4Nyk3gNo.1321125123+
>恐らくあれと同じでビームの出力落としてる
バスクの配下がそんな配慮を……!?
まあ下手に暴れすぎてキシリアどこいったか分からんとかになったら困るから
一般スペースノイドの虐殺は後回しでいいのか……
128無念Nameとしあき25/05/22(木)00:13:21 ID:ucg3EGTENo.1321125410+
ぶっちゃけキシリア暗殺が目的なのにコロニー完全に消し飛ぶレベルで攻撃してたらキシリア死んだか確認できんし
129無念Nameとしあき25/05/22(木)00:13:58 ID:f2vR/D7wNo.1321125538+
    1747840438452.jpg-(112078 B)
112078 B
キシリア様結構胆力あるんだって
130無念Nameとしあき25/05/22(木)00:14:08 ID:mfKtETqYNo.1321125570+
>戦闘中の姿勢がどうこうじゃなく
>棒立ちで同じ角度の絵をコピペしてるって意味
>しかも5コマ連続
あぁそっちね
まぁそこは顔だからしょうがないねとしか…
ちゃんとそれぞれ角度付けて変にならずに描くのはそれはそれで難しいし…
131無念Nameとしあき25/05/22(木)00:17:17 ID:ucg3EGTENo.1321126297+
>ZZガンダム火力過多じゃね?
敵がネオジオンと名を改めたアクシズの艦隊戦力だからなぁ
グリプス戦役終わった時点でエゥーゴの戦力ほとんど失ってるわけだし
132無念Nameとしあき25/05/22(木)00:17:47 ID:B5vd0nzENo.1321126412+
サイコガンダムが建物によじ登ってるのはキングコング思い出したけど
流石に建物丈夫過ぎやしないかとも思ったわ
133無念Nameとしあき25/05/22(木)00:19:10 ID:f2vR/D7wNo.1321126697+
>サイコガンダムが建物によじ登ってるのはキングコング思い出したけど
>流石に建物丈夫過ぎやしないかとも思ったわ
科特隊基地「そうかね?」
134無念Nameとしあき25/05/22(木)00:20:09 ID:B5vd0nzENo.1321126887+
>やっぱりルーだよな
でも黒本時系列だとジュドーに愛想尽かしてどっか行っちゃったんだよな……
135無念Nameとしあき25/05/22(木)00:20:11 ID:f2vR/D7wNo.1321126891そうだねx2
    1747840811513.jpg-(87320 B)
87320 B
>>恐らくあれと同じでビームの出力落としてる
>バスクの配下がそんな配慮を……!?
>まあ下手に暴れすぎてキシリアどこいったか分からんとかになったら困るから
>一般スペースノイドの虐殺は後回しでいいのか……
つまりキシリアが死んだ後は?
136無念Nameとしあき25/05/22(木)00:20:24 ID:ucg3EGTENo.1321126935+
>キケロガとかいうブラウ・ブロに瞬殺される程度のジークアクスのサイコガンダムはまだまだ弱いなヨシ!!
シャリア・ブル舐めたらアカン
正史のアイツは乗って間もないブラウブロでマグコなしガンダムがガタくるまで追い込んだ実績がある
それまで直接戦闘でガンダムがガタくるまで追い込んだヤツはシャリア・ブル以外おらんのだ
137無念Nameとしあき25/05/22(木)00:21:44 ID:ucg3EGTENo.1321127241+
ビグロに乗ったトクワンでさえ加速によるGでアムロ気絶させることはできたけどガンダムがガタくるまで追い込むことはできんかった
138無念Nameとしあき25/05/22(木)00:22:30 ID:f2vR/D7wNo.1321127410+
    1747840950655.mp4-(6393462 B)
6393462 B
アムロも仲間を守る余裕すらないからな
カイさんとかもやられてるしこの敵は違う!って断言してる
139無念Nameとしあき25/05/22(木)00:25:22 ID:mfKtETqYNo.1321128034+
>No.1321126935
そこら辺はジオンのエースキラーな経験積んだアムロを選ぶか
WB隊の経験値が少ない(無い)代わりにジオンのエース部隊が生き残ってそれなりの経験積んでるかの歴史のifというバーターイベントみたいなもんだし

マジでゲーム脳って状況説明には便利過ぎるんだよな…
だからメタ読み出来る奴は他のキャラに黙らせたり早目に始末するのかもだけど
140無念Nameとしあき25/05/22(木)00:26:19 ID:f2vR/D7wNo.1321128237そうだねx1
    1747841179854.jpg-(34864 B)
34864 B
ニコッ
141無念Nameとしあき25/05/22(木)00:28:07 ID:B5vd0nzENo.1321128618そうだねx1
相手の立場にたって思考出来てそれを仲間にも理路整然と説明出来ると物凄い有能キャラになる
ただ戦闘ものだとピンチな展開を作る為に中盤以後殺されがち
142無念Nameとしあき25/05/22(木)00:30:04 ID:f2vR/D7wNo.1321129001+
    1747841404513.mp4-(6668910 B)
6668910 B
やっぱりテンション上がるなぁ〜
143無念Nameとしあき25/05/22(木)00:30:11 ID:rcO4R2loNo.1321129022+
>ニコッ
この梅津絵のせいか頭の中でやたら濃い顔のイメージになるんだよなシロッコ
144無念Nameとしあき25/05/22(木)00:31:29 ID:iAv.Iqd2No.1321129260+
ジャミトフの真意を部下に理路整然と説明した有能キャラだったのでシロッコは中盤(ZZ含めると折り返し地点)で殺されたんだな
145無念Nameとしあき25/05/22(木)00:32:31 ID:f2vR/D7wNo.1321129465+
あのまま生きてたら荒らし嫌がらせ混乱の元が過ぎる……
146無念Nameとしあき25/05/22(木)00:35:11 ID:mfKtETqYNo.1321129970+
才能があって能力を鍛えて他には持ち得ない(前世由来だが)発想がある転生者ってほぼシロッコなのに
言動で主人公級のキャラ(現地勇者ポジ)に反感を買うとこうなるんだなぁってイイ見本だと思う
主人公としての作品の加護?それは主人公だったカミーユがアレになった辺りそもそもあるか怪しい世界だから…
147無念Nameとしあき25/05/22(木)00:38:10 ID:mfKtETqYNo.1321130581+
>あのまま生きてたら荒らし嫌がらせ混乱の元が過ぎる……
外伝漫画だと「サイコミュはかさ張るのでサイコフレーム(以外にも色々作ってたけど)作りました」はまぁ良いんだけど「なのでナノマシンのように微粒物質として血中に乗せて体内を巡らせます」は「はぁ?」ってなる
148無念Nameとしあき25/05/22(木)00:38:34 ID:iAv.Iqd2No.1321130663+
    1747841914609.jpg-(84278 B)
84278 B
>主人公としての作品の加護
あの状況で生き延びたシャアが持ってったんじゃないかな…
149無念Nameとしあき25/05/22(木)00:39:00 ID:mfKtETqYNo.1321130752+
あんなんが生きてたら時代が圧縮されてみんな死んでしまうぞ!(だから死ね)
150無念Nameとしあき25/05/22(木)00:40:38 ID:f2vR/D7wNo.1321131052+
    1747842038031.mp4-(2066361 B)
2066361 B
バスク激おこ
151無念Nameとしあき25/05/22(木)00:41:15 ID:B5vd0nzENo.1321131178+
>外伝漫画だと「サイコミュはかさ張るのでサイコフレーム(以外にも色々作ってたけど)作りました」はまぁ良いんだけど「なのでナノマシンのように微粒物質として血中に乗せて体内を巡らせます」は「はぁ?」ってなる
何て言うかシロッコの過大評価と言うか
MSの設計開発がメインなのにそれ以外も超天才で未来よりも凄い技術持ってた! とかヤリ過ぎなのがね…
あと黒魔術に傾倒してたとか変な後付けしまくりなのもちょっと
152無念Nameとしあき25/05/22(木)00:42:39 ID:iAv.Iqd2No.1321131429そうだねx1
木星帰りは盛りやすいのだ
153無念Nameとしあき25/05/22(木)00:43:52 ID:f2vR/D7wNo.1321131680そうだねx1
    1747842232887.mp4-(7413186 B)
7413186 B
初見でファンネルに対応すなーっ!
154無念Nameとしあき25/05/22(木)00:46:49 ID:f2vR/D7wNo.1321132213+
    1747842409423.mp4-(7334370 B)
7334370 B
シャアがめっちゃしぶとい
155無念Nameとしあき25/05/22(木)00:48:32 ID:f2vR/D7wNo.1321132531そうだねx1
    1747842512417.mp4-(6583387 B)
6583387 B
めっちゃ楽しそう
156無念Nameとしあき25/05/22(木)00:48:39 ID:B5vd0nzENo.1321132544+
そういやアムロの求めたもの全部詰め込むとフィンファンネル着いたZZかZ系に成るって言う
……アクシズ平気で割りそうだなコレ
157無念Nameとしあき25/05/22(木)00:51:02 ID:mfKtETqYNo.1321132945+
>No.1321131178
個人的にはありかなしかで言うとあり得るかなと思ったかな
他の人間とアクセス出来る情報や立場が違うので手を出した範囲は脳力とNTの直感的能力で閃きがヤバかったと思えばまだあり得るの範疇だし
逆に一番変なのは自分が死んだ時の現象の筈なのにグリプスの呪縛って言われる「動けジ・オ!なぜ動かん!ヌゥオオオォォ!!」が搭載されてるオーベロンというね

黒魔術って言うとあれだけどようはニュータイプを理解するオカルト概念だから下手すると他者に伝える気の無いアムロの理解よりマシかもしれんっていうか…
西洋文化だとそっちの概念の方が馴染みがあるだろうし…やっぱり他者に伝えたい情報を噛み砕いてちゃんと伝えられる天才だったのでは?(崇拝者並感)
158無念Nameとしあき25/05/22(木)00:52:14 ID:iAv.Iqd2No.1321133134+
>めっちゃ楽しそう
ジュドーと一緒にジュピトリスで木星へ行くのが良かったんじゃないかな…
159無念Nameとしあき25/05/22(木)00:56:08 ID:ucg3EGTENo.1321133845+
    1747842968269.png-(457501 B)
457501 B
>マジでゲーム脳って状況説明には便利過ぎるんだよな…
>だからメタ読み出来る奴は他のキャラに黙らせたり早目に始末するのかもだけど
ゲームといえばファミコンのZガンダムではサイコもビーム一発当てたら爆発してた
160無念Nameとしあき25/05/22(木)00:58:10 ID:mfKtETqYNo.1321134187+
>1747842232887.mp4
モデルみたいなポーズで飛ぶキュベレイに笑っちゃうフリーダムすぎるだろ
161無念Nameとしあき25/05/22(木)00:58:45 ID:f2vR/D7wNo.1321134286+
    1747843125432.mp4-(5965246 B)
5965246 B
先にカミーユに見つかったのが運の尽き
162無念Nameとしあき25/05/22(木)01:22:18 ID:B5vd0nzENo.1321138058+
そういやメガバズーカランチャー使うのにはエネルギー供給でメタス使ったりしてた訳だし
メタスとメガバズを一体化させた変形してランチャーになるMSっってのも有りだったかもね

有る意味アシュタロンが変形するサテライトランチャーが近いのか?
163無念Nameとしあき25/05/22(木)02:14:30 ID:f2vR/D7wNo.1321144079+
    1747847670234.mp4-(7557118 B)
7557118 B
婆さんや
ハーミットクラブの立体化はまだかのう?
164無念Nameとしあき25/05/22(木)03:09:54 ID:mfKtETqYNo.1321148011+
>メタスとメガバズを一体化させた変形してランチャーになるMSっってのも有りだったかもね
>有る意味アシュタロンが変形するサテライトランチャーが近いのか?
そこはかとないトランスフォーマーの予感!
ギャンの出てる作品更新来ててフォローの入れ方が「まぁ紫ババアの所だからね…」って感じで笑った
いいぞ…原作のイメージで補強していけ…

>・この矛盾だらけの世界で貴方を待つ
読んできたけど面白かった
???の「なにやらカトンボがちょろちょろしてるパプテマス」ねぇでダメだったよ…
ベテランの緑のおじさんが素で出し抜かれかけてるの怖すぎるだろ…

- GazouBBS + futaba-