[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1747822828604.jpg-(50420 B)
50420 B無念Nameとしあき25/05/21(水)19:20:28No.1321031276そうだねx6 23:16頃消えます
ゼルダの伝説風のタクトスレ
この作品語る上だと大抵話題の中心になる程度にはいいキャラなおっさん
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき25/05/21(水)19:21:20No.1321031542そうだねx1
ガノンおじさんも疲れることってあるんだな
2無念Nameとしあき25/05/21(水)19:23:13No.1321032208そうだねx18
死に様から何から何までかっこいいからな…
3無念Nameとしあき25/05/21(水)19:23:34No.1321032318そうだねx11
この恰幅の良さでバトルスタイルは軽やかなのもいい
4無念Nameとしあき25/05/21(水)19:26:41No.1321033406そうだねx7
>この恰幅の良さでバトルスタイルは軽やかなのもいい
本当にフワッと飛び上がるのかっこよくていい
5無念Nameとしあき25/05/21(水)19:29:00No.1321034193+
双剣に刻まれてる文字を知って俺は泣いた
6無念Nameとしあき25/05/21(水)19:29:20No.1321034303そうだねx3
それに比べてどっかの王は……
7無念Nameとしあき25/05/21(水)19:31:01No.1321034907そうだねx1
>それに比べてどっかの王は……
ギャルのぱんちーおくれー!してなかったらハイラルがスレ画の手に落ちてたんだぞ!
8無念Nameとしあき25/05/21(水)19:36:19No.1321036825+
トライフォースをめぐる戦いの輪廻に疲れ切ったおっさん
9無念Nameとしあき25/05/21(水)19:38:00No.1321037412そうだねx8
>ギャルのぱんちーおくれー!してなかったらハイラルがスレ画の手に落ちてたんだぞ!
あれはなんかよくやってくれたというよりもズル…ってなった
10無念Nameとしあき25/05/21(水)19:38:35No.1321037611そうだねx3
>トライフォースをめぐる戦いの輪廻に疲れ切ったおっさん
色んな意味でハッピーエンドではある
11無念Nameとしあき25/05/21(水)19:38:47No.1321037682そうだねx1
>>ギャルのぱんちーおくれー!してなかったらハイラルがスレ画の手に落ちてたんだぞ!
>あれはなんかよくやってくれたというよりもズル…ってなった
まず本当に早いもの勝ちなんだ…とはなった
12無念Nameとしあき25/05/21(水)19:39:49No.1321038030+
実質シームレスに繋がってる海上の旅してる感じとか凄く好き
メインダンジョンの少なさがネックすぎるのがなー
前作ムジュラはメイン4つだったけど脇道のダンジョンがかなり多かったし
13無念Nameとしあき25/05/21(水)19:39:52No.1321038046+
リンク達じゃなくてお前が叶えるんかいって思った
14無念Nameとしあき25/05/21(水)19:41:16No.1321038506+
>リンク達じゃなくてお前が叶えるんかいって思った
まあハイラルから離れるってオチなんだから最後までトライフォースに頼らない
ってのも綺麗ではある
15無念Nameとしあき25/05/21(水)19:41:26No.1321038552+
こっちの世界線でガノン消えたからこその後の作品のヴィランがベラムーとかマラドーなんだろうけども
神々系列やムジュラ側の時空だとどうなってるんやあいつら…
16無念Nameとしあき25/05/21(水)19:42:42No.1321039001そうだねx2
綺麗に着飾った美少女が男勝りで乱暴な口調って性癖が生まれやすい作品だと思いました(被害者)
17無念Nameとしあき25/05/21(水)19:44:58No.1321039828+
スレ画よりスレ画のおもちゃの方が100倍強いという…
まあラスボス戦の剣戟火花が飛び散って気持ちいいからいいんだけども
18無念Nameとしあき25/05/21(水)19:45:23No.1321039977そうだねx2
>スレ画よりスレ画のおもちゃの方が100倍強いという…
>まあラスボス戦の剣戟火花が飛び散って気持ちいいからいいんだけども
背面ガードが好きなとしあきは多い
19無念Nameとしあき25/05/21(水)19:46:41No.1321040410+
「アンタは盾で…わかってるね?」とか言われるが
ミラーシールド手に入れてからはすべての防御モーションに光反射の仕様が付くのでハンマー構えてもええんや
20無念Nameとしあき25/05/21(水)19:47:46No.1321040797そうだねx3
もうハイラルとかいう呪いの地捨てようぜってのは1つの最適解ではあった
ガノンの完全討伐達成した世界線もあるけどトライフォースシステムがある限りいつ第二のガノンが現れるかもわからんし
21無念Nameとしあき25/05/21(水)19:47:56No.1321040871+
>双剣に刻まれてる文字を知って俺は泣いた
なんて書いてるのだ
22無念Nameとしあき25/05/21(水)19:48:14No.1321040967そうだねx6
>なんて書いてるのだ
コタケ
コウメ
ってのがそれぞれの剣の名前
23無念Nameとしあき25/05/21(水)19:49:46No.1321041510そうだねx7
発売前は色々思うところのあった絵柄だが
いざやってみると見事なまでにゼルダしてて何の文句も出なかった
それはそれとしてタライホース集めは死んでいいよ
24無念Nameとしあき25/05/21(水)19:50:23No.1321041694そうだねx2
スレ画の魅力は初めて何が欲しかったか口に出したとこよね
他のガノンドロフは何のためにハイラル獲ろうとしてるのかよくわかんないとこあるし
25無念Nameとしあき25/05/21(水)19:50:37No.1321041782+
>それはそれとしてタライホース集めは死んでいいよ
時間も金もかかりすぎじゃ!!
26無念Nameとしあき25/05/21(水)19:51:03No.1321041927そうだねx5
>発売前は色々思うところのあった絵柄だが
>いざやってみると見事なまでにゼルダしてて何の文句も出なかった
トゥーンは表情がよく出るからいいのよな
またやってほしいくらいには好き
27無念Nameとしあき25/05/21(水)19:51:20No.1321042023+
>スレ画の魅力は初めて何が欲しかったか口に出したとこよね
>他のガノンドロフは何のためにハイラル獲ろうとしてるのかよくわかんないとこあるし
舞台装置から一人の人間になったみたいな感じだよね
28無念Nameとしあき25/05/21(水)19:52:11No.1321042329+
正直ブレワイティアキンのスケールで猫目やってほしいんだが売れないんかなぁ
29無念Nameとしあき25/05/21(水)19:52:27No.1321042426+
スカイウォードソードの天空からはじまって風タクの海上で終わるってのは綺麗な終わり方だと思った
どっちも物語にハイラルは存在してないのも
出た順番は逆だけど
30無念Nameとしあき25/05/21(水)19:52:31No.1321042455+
ステンドグラスのサリアがかわいいんだこれが
31無念Nameとしあき25/05/21(水)19:52:51No.1321042559+
当時はスレ画が自分語りしてるとこのリンクの表情の意味がわかんなかったんだけど
リンクは生まれ的にそもそも砂漠を知らないから何の事言ってんだかわかんない
って聞いてなーるってなった
32無念Nameとしあき25/05/21(水)19:53:29No.1321042789+
    1747824809065.jpg-(236316 B)
236316 B
スレ画のカッコがなんかこう
風呂上がりの温泉客みたいだなって思う
33無念Nameとしあき25/05/21(水)19:54:49No.1321043272+
ゼルダって難易度の調整凄く上手い印象があっただけにこれとトワプリは敷居下げ過ぎて
全体的に時オカから敵の火力落ちてほぼ負けないような難易度になっちゃってたのが残念
ザコの火力2倍,ボスの火力3,4倍くらいで丁度良かった感じ
34無念Nameとしあき25/05/21(水)19:56:13No.1321043749そうだねx2
>ゼルダって難易度の調整凄く上手い印象があっただけにこれとトワプリは敷居下げ過ぎて
>全体的に時オカから敵の火力落ちてほぼ負けないような難易度になっちゃってたのが残念
>ザコの火力2倍,ボスの火力3,4倍くらいで丁度良かった感じ
ただ敷居下げたおかげで間口広がったとこもあるだろうからそこは商売上どうしようもない
一番跳ねたブレワイなんて簡単の極致だし
35無念Nameとしあき25/05/21(水)19:57:41No.1321044272そうだねx7
    1747825061521.gif-(35665 B)
35665 B
勇者伝説とも勇者の血族とも勇者の魂ともなんの関係もないリンク良いよね…
36無念Nameとしあき25/05/21(水)19:57:53No.1321044360そうだねx1
プロペラ魚がキモすぎる
37無念Nameとしあき25/05/21(水)19:58:09No.1321044484+
海賊船とか魔獣島のガノンの部屋とか歩かせてほしい…
38無念Nameとしあき25/05/21(水)19:58:23No.1321044568+
>プロペラ魚がキモすぎる
音も怖いんだよ!!
39無念Nameとしあき25/05/21(水)19:58:52No.1321044744+
>プロペラ魚がキモすぎる
WiiU版で当たっても叩き落されなくなったみたいで脅威度がかなり落ちたようでちょっと寂しい
40無念Nameとしあき25/05/21(水)19:59:01No.1321044799+
ブレワイティアキンやった後だとウンコログ達が普通に礼儀正しい良い奴らで違和感ある
41無念Nameとしあき25/05/21(水)19:59:13No.1321044872+
>この作品語る上だと大抵話題の中心になる程度にはいいキャラなおっさん
ただ最終決戦の印象が強すぎて
そこに至るまでは割といつもの外道おじさんだったのが忘れられがちではある
42無念Nameとしあき25/05/21(水)19:59:43No.1321045051そうだねx1
ゴロンがいない…ようでいる
43無念Nameとしあき25/05/21(水)19:59:46No.1321045070+
基本舞台が大海原だけに投げ出された時の不安が凄いのよな
44無念Nameとしあき25/05/21(水)19:59:48No.1321045075+
OPの勇者伝説でいつものゼルダのメインテーマが流れるのすき
45無念Nameとしあき25/05/21(水)20:00:03No.1321045154そうだねx1
風タクトラウマ三銃士を連れてきたよ
初見魔獣島のモリブリン
プチブリン
シーハット
46無念Nameとしあき25/05/21(水)20:00:25No.1321045284そうだねx1
>そこに至るまでは割といつもの外道おじさんだったのが忘れられがちではある
まず復活して早々に各神殿に手下送り込んで賢者抹殺してるからな
47無念Nameとしあき25/05/21(水)20:00:34No.1321045347+
はっ?誰それ?ってジャブジャブ様に言われるの良いよね…
48無念Nameとしあき25/05/21(水)20:00:42No.1321045393+
メドリを船に乗せた後大地の神殿に行かないであちこち船旅に連れ回しがち
49無念Nameとしあき25/05/21(水)20:00:52No.1321045439+
>初見魔獣島のモリブリン
剣取り返した後今までの恨み晴らせるの好き
50無念Nameとしあき25/05/21(水)20:01:13No.1321045551+
>はっ?誰それ?ってジャブジャブ様に言われるの良いよね…
あそこの言語翻訳すると意味があるのを知ったのは大分後年でやんした…
51無念Nameとしあき25/05/21(水)20:01:25No.1321045610+
>>それはそれとしてタライホース集めは死んでいいよ
>時間も金もかかりすぎじゃ!!
switch2のオンラインで遊べるらしいけど
これがあるからちょっとな…って感じ
WiiU版だったら楽になってるがGCだと…
52無念Nameとしあき25/05/21(水)20:01:42No.1321045715+
当たり前だけどGCオンラインでやれるのはGC版なんだよな
すなわちタライとホースそのまま…
53無念Nameとしあき25/05/21(水)20:01:47No.1321045747+
>あそこの言語翻訳すると意味があるのを知ったのは大分後年でやんした…
とある配信者は初見で読んじゃってかなりのネタバレ食らってたな
54無念Nameとしあき25/05/21(水)20:01:51No.1321045775+
ほんとは6人の賢者で六重奏するつもりだったんやろなと
55無念Nameとしあき25/05/21(水)20:02:30No.1321045986+
>OPの勇者伝説でいつものゼルダのメインテーマが流れるのすき
あれ聞いて購入決定した
56無念Nameとしあき25/05/21(水)20:02:30No.1321045989+
その代わりGC版だとテリー船爆撃すると煙吹く遊びができるぞ!(WiiUだと何も起きない)
57無念Nameとしあき25/05/21(水)20:02:48No.1321046083そうだねx1
    1747825368260.mp4-(2915196 B)
2915196 B
>そこに至るまでは割といつもの外道おじさんだったのが忘れられがちではある
あばよクソガキ!
58無念Nameとしあき25/05/21(水)20:03:03No.1321046166+
ジャブー様の言葉 『久しぶりだな ハイラル王よ』
            『ついに 恐れていた事が 動き始めた 様だな』
            『お前が 私に会いに来たという事は 時の勇者を 見つける事が 出来たという事だな』
            『では お前は 何をしに 私に 会いに来たのだ』
            『可能性?』
            『その可能性とやらに ハイラルの 運命を 任せようと 言うのだな』
            『わかった その者の 勇気が 真のものか どうかは 神が判断するであろう』
            『神への道標を 受け取るが良い』
59無念Nameとしあき25/05/21(水)20:03:52No.1321046425そうだねx4
> 『お前が 私に会いに来たという事は 時の勇者を 見つける事が 出来たという事だな』
ただの少年です通してください
60無念Nameとしあき25/05/21(水)20:04:09No.1321046532+
>当時はスレ画が自分語りしてるとこのリンクの表情の意味がわかんなかったんだけど
>リンクは生まれ的にそもそも砂漠を知らないから何の事言ってんだかわかんない
>って聞いてなーるってなった
でも倒した後で哀しそうな顔するから感情の意味合いは理解してたんじゃないかなって
61無念Nameとしあき25/05/21(水)20:04:27No.1321046644+
婆ちゃんイベントが辛い
62無念Nameとしあき25/05/21(水)20:05:04No.1321046833そうだねx1
風タクの最終決戦って割と珍しいシチュよね
もうどうあがいても向こうの負けは決まってるという
63無念Nameとしあき25/05/21(水)20:05:05No.1321046843そうだねx4
    1747825505742.jpg-(30278 B)
30278 B
>当時はスレ画が自分語りしてるとこのリンクの表情の意味がわかんなかったんだけど
>リンクは生まれ的にそもそも砂漠を知らないから何の事言ってんだかわかんない
>って聞いてなーるってなった
それ聞いたうえで見るとなんかリンクの表情じわじわくるな
64無念Nameとしあき25/05/21(水)20:05:10No.1321046875+
ガノンおじさんもだけど世界全体が疲れきってて
その中で島の人らは懸命に生きてるのが良い
65無念Nameとしあき25/05/21(水)20:05:16No.1321046919そうだねx3
ジャブー様「だってなんか緑の奴連れて来たから時の勇者だと思うじゃん?ただの一般人って…」
66無念Nameとしあき25/05/21(水)20:05:25No.1321046962そうだねx1
>プチブリン
ダラン♪
ダラン♪
ダラダラン♪
67無念Nameとしあき25/05/21(水)20:05:44No.1321047076+
>ジャブー様「だってなんか緑の奴連れて来たから時の勇者だと思うじゃん?ただの一般人って…」
まずなんで選んだんだ赤獅子様…
68無念Nameとしあき25/05/21(水)20:05:45No.1321047087+
>ほんとは6人の賢者で六重奏するつもりだったんやろなと
よくよく考えるとゾーラ族とコキリ族しか残ってないのか
…ゴロン何してたの?
69無念Nameとしあき25/05/21(水)20:06:04No.1321047180+
海に魚はいない
島に流れてる川にはいるって世界
70無念Nameとしあき25/05/21(水)20:06:18No.1321047260+
赤獅子の王のフィギュア欲しい
71無念Nameとしあき25/05/21(水)20:06:24No.1321047294+
>風タクの最終決戦って割と珍しいシチュよね
>もうどうあがいても向こうの負けは決まってるという
強さ的にも直前のクグツガノンがクライマックス感ある
芋虫形態強すぎる
72無念Nameとしあき25/05/21(水)20:06:29No.1321047321そうだねx1
    1747825589973.mp4-(7338333 B)
7338333 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
73無念Nameとしあき25/05/21(水)20:06:37No.1321047375+
>海に魚はいない
魚人「おれっちじゃダメかい?」
74無念Nameとしあき25/05/21(水)20:06:44No.1321047419そうだねx1
最後も良いところでハイラル王に持ってかれた時の笑い声良いよね⋯
75無念Nameとしあき25/05/21(水)20:07:19No.1321047632そうだねx1
こんな世界でも生き残ってるゴロン族
76無念Nameとしあき25/05/21(水)20:07:30No.1321047702+
>まずなんで選んだんだ赤獅子様…
テトラから貰った石でリンクが魔獣島で頑張ってる様子を見てて剣なしでも勇気を出して頂上まで登ったのを見て勇気ある者だと判断した
77無念Nameとしあき25/05/21(水)20:07:37No.1321047744そうだねx3
>最後も良いところでハイラル王に持ってかれた時の笑い声良いよね⋯
もう笑うしかないって感じ
78無念Nameとしあき25/05/21(水)20:07:37No.1321047745+
そもそもトライフォース外れちゃったから
最終決戦のガノンドロフってもう普通の人間なのよね
いやまあこれまで色々やって変異してる可能性もあるけど
79無念Nameとしあき25/05/21(水)20:08:18No.1321047967そうだねx1
ジークロック戦の演出好き
80無念Nameとしあき25/05/21(水)20:08:31No.1321048030そうだねx1
ゴロンはスカウォの原初の時代から姿形が何も変わってない完成された生物種だから
81無念Nameとしあき25/05/21(水)20:08:34No.1321048046+
雌鶏だからメドリって嫌だな
82無念Nameとしあき25/05/21(水)20:09:04No.1321048221+
光源処理とかリッチになって『CGアニメ』感強くなったHD版もいいけど
オリジナルのセルルックな質感は今でもトゥーン表現の完成形のひとつだと思ってる
83無念Nameとしあき25/05/21(水)20:09:08No.1321048247+
一応ポストアポカリプス的な要素も強いけど凄く爽やかにまとまってる雰囲気なのが好き
84無念Nameとしあき25/05/21(水)20:09:10No.1321048261+
    1747825750861.jpg-(29120 B)
29120 B
トゥーンな見た目に反してリンクがシリーズ屈指の男前
85無念Nameとしあき25/05/21(水)20:09:16No.1321048296+
>もうどうあがいても向こうの負けは決まってるという
そもそもあの勝負に勝っちゃうと
ハイラル王の願いであるこの子らに未来をって願いをつぶせちゃった事になって
自分が追い求めてた願いってその程度の物だったんか…ってなっちゃうという
86無念Nameとしあき25/05/21(水)20:09:30No.1321048384そうだねx5
    1747825770926.jpg-(30503 B)
30503 B
戦闘前にこんな表情されたら色々察してしまうよな
87無念Nameとしあき25/05/21(水)20:09:38No.1321048433そうだねx3
>最終決戦のガノンドロフってもう普通の人間なのよね
魔法とか本当に全然使わないのいいよね…
88無念Nameとしあき25/05/21(水)20:10:04No.1321048565そうだねx1
攻撃のヒット音がノリノリで好き
89無念Nameとしあき25/05/21(水)20:10:06No.1321048579そうだねx1
>光源処理とかリッチになって『CGアニメ』感強くなったHD版もいいけど
>オリジナルのセルルックな質感は今でもトゥーン表現の完成形のひとつだと思ってる
GC時点でグラフィックの粗さがほとんど感じられなかったから凄いんだよなー
リアル系ゼルダと仲良く据え置き機に続いてほしかったがダメかな…
90無念Nameとしあき25/05/21(水)20:10:08No.1321048595+
ガノンはガノンでこの小僧は俺の前に立ったんだから勇者の生まれ変わりなはず!なんだよな
しかしマジでなんの関係もない普通の少年なのである
91無念Nameとしあき25/05/21(水)20:10:09No.1321048596+
>戦闘前にこんな表情されたら色々察してしまうよな
最後も殺す気はない戦いだからな
92無念Nameとしあき25/05/21(水)20:10:34No.1321048753+
たまにはこの双剣スタイルのガノンをスマブラで使いたいんだよなぁ…
93無念Nameとしあき25/05/21(水)20:10:52No.1321048873そうだねx10
    1747825852257.mp4-(6487568 B)
6487568 B
この空気感が本当にいいんすよ…
94無念Nameとしあき25/05/21(水)20:10:59No.1321048927+
風タクリンクは等身大の少年って感じがいいよね
だからこそ強くなっていく描写が引き立つ
95無念Nameとしあき25/05/21(水)20:11:14No.1321049020+
プレイヤーが憑いてるんだからこのリンクもただの一般人ではないのさ…
96無念Nameとしあき25/05/21(水)20:11:20No.1321049065そうだねx7
    1747825880127.jpg-(328674 B)
328674 B
全部終焉の者が悪いよ〜
97無念Nameとしあき25/05/21(水)20:11:57No.1321049252そうだねx1
快速の帆とかカケラ集め簡略化とかをプレイしたらもうGC版には戻れん
98無念Nameとしあき25/05/21(水)20:11:59No.1321049257+
妖精の女王がロリファイ
99無念Nameとしあき25/05/21(水)20:12:13No.1321049328そうだねx2
>>戦闘前にこんな表情されたら色々察してしまうよな
>最後も殺す気はない戦いだからな
もう何をどうやっても自分は負け確だったし本当に行ってた通り若者の未来を確かめるためだけの戦いだったんだろうなって
同じ負け確でももう知るか!全部巻き込んで滅ぼしてやる!ってなる他とは老成して随分違う
100無念Nameとしあき25/05/21(水)20:12:35No.1321049450そうだねx1
>この空気感が本当にいいんすよ…
ゼルダ間一髪過ぎる
101無念Nameとしあき25/05/21(水)20:14:00No.1321049957そうだねx1
背車刀でガードかっこいい
102無念Nameとしあき25/05/21(水)20:14:13No.1321050029そうだねx3
>コタケ
>コウメ
>ってのがそれぞれの剣の名前
ツインローバの名前か
確かガノンドロフの育ての親だったか…
103無念Nameとしあき25/05/21(水)20:14:32No.1321050141+
パッケージにメインキャラっぽい感じでいるのに魔獣島2回目以降出番なしのオードリー
104無念Nameとしあき25/05/21(水)20:14:48No.1321050245+
スレ画のせいでティアキンガノンが愁いを帯びた武人とか妄想されてたの笑う
105無念Nameとしあき25/05/21(水)20:15:46No.1321050545そうだねx12
>スレ画のせいでティアキンガノンが愁いを帯びた武人とか妄想されてたの笑う
見事なクソ野郎だったね…
106無念Nameとしあき25/05/21(水)20:15:46No.1321050547そうだねx6
>この空気感が本当にいいんすよ…
当時は何笑てんねんってなってたけど
今見ると本当に笑うしかない状況だな…
107無念Nameとしあき25/05/21(水)20:15:47No.1321050553+
>確かガノンドロフの育ての親だったか…
実の母親はどこ行ったんだろうなゲルド生まれゲルド育ちならいるはずではあるけど
男児が生まれた時点でやんごとなき御方として取り上げられたんかね
108無念Nameとしあき25/05/21(水)20:15:53No.1321050589+
>>発売前は色々思うところのあった絵柄だが
>>いざやってみると見事なまでにゼルダしてて何の文句も出なかった
>トゥーンは表情がよく出るからいいのよな
>またやってほしいくらいには好き
ちゃんとギミックあるとそっちの方に視線向けるんだよね
109無念Nameとしあき25/05/21(水)20:16:21No.1321050733そうだねx4
>スレ画のせいでティアキンガノンが愁いを帯びた武人とか妄想されてたの笑う
愁いどころか過去一野心とバイタリティに溢れてたわ
110無念Nameとしあき25/05/21(水)20:16:30No.1321050779+
>スレ画よりスレ画のおもちゃの方が100倍強いという…
>まあラスボス戦の剣戟火花が飛び散って気持ちいいからいいんだけども
だがよく思い返してほしい
ガノンドロフは64時代からずっとザコだった…
111無念Nameとしあき25/05/21(水)20:16:59No.1321050944そうだねx5
>この空気感が本当にいいんすよ…
ずっと手を前に出してるおじさん可哀想
112無念Nameとしあき25/05/21(水)20:17:05No.1321050977そうだねx2
>スレ画のせいでティアキンガノンが愁いを帯びた武人とか妄想されてたの笑う
めっちゃ楽しんでたおじさん!
113無念Nameとしあき25/05/21(水)20:17:15No.1321051026+
>だがよく思い返してほしい
>ガノンドロフは64時代からずっとザコだった…
64ガノンドロフは子供ながらによえーって思ったなぁ…
114無念Nameとしあき25/05/21(水)20:17:18No.1321051046そうだねx6
>リンク達じゃなくてお前が叶えるんかいって思った
でも因縁の決着を子供たちに押し付けず自分で片を付けたのは偉いと思うよハイラル王
115無念Nameとしあき25/05/21(水)20:17:26No.1321051087+
他の人種もだがゲルドどこいったんだろうな
洪水の時に砂漠を捨てずに滅びたか
116無念Nameとしあき25/05/21(水)20:17:29No.1321051107+
メドリ覚醒イベントは時間帯夜にしたくなる
117無念Nameとしあき25/05/21(水)20:17:50No.1321051242+
>この空気感が本当にいいんすよ…
関係ないけど背景の山々とか見てそこに行って歩くイメージを具体的に持てるようになったのはブレワイシリーズのおかげ
118無念Nameとしあき25/05/21(水)20:17:51No.1321051248+
ガノンドロフもだけどハイラル王が海の底に消えていくとこもおつらい…
119無念Nameとしあき25/05/21(水)20:17:51No.1321051252そうだねx4
>>だがよく思い返してほしい
>>ガノンドロフは64時代からずっとザコだった…
>64ガノンドロフは子供ながらによえーって思ったなぁ…
リンクが強いんだぞ
120無念Nameとしあき25/05/21(水)20:18:15No.1321051367+
    1747826295134.jpg-(33006 B)
33006 B
どの勇者の盾なん?ってなるやつ
121無念Nameとしあき25/05/21(水)20:18:15No.1321051373+
>コタケ
>コウメ
ティアキンでも使われてたなこの剣
122無念Nameとしあき25/05/21(水)20:18:58No.1321051588そうだねx1
汽笛ゼルダの所々テトラの血筋を感じさせる俗っぽい部分が見えるのすき
123無念Nameとしあき25/05/21(水)20:19:10No.1321051643+
>>リンク達じゃなくてお前が叶えるんかいって思った
>でも因縁の決着を子供たちに押し付けず自分で片を付けたのは偉いと思うよハイラル王
全て前任者のせいだしな
124無念Nameとしあき25/05/21(水)20:19:35No.1321051782+
エビの服好き
125無念Nameとしあき25/05/21(水)20:19:36No.1321051788+
>快速の帆とかカケラ集め簡略化とかをプレイしたらもうGC版には戻れん
リマスター版がWiiUしかできないのも勿体ないと思うんだよな
あと地味にフィギュアが撮影時に判定してもらえるのも助かる
126無念Nameとしあき25/05/21(水)20:19:39No.1321051805+
>ガノンドロフもだけどハイラル王が海の底に消えていくとこもおつらい…
まあ未来は託せたんだから満足だろうさ
127無念Nameとしあき25/05/21(水)20:19:49No.1321051851+
風タクリンクとテトラはくっついたんだろうか
128無念Nameとしあき25/05/21(水)20:19:57No.1321051889+
時の勇者来るから!って何もせず祈ってるだけのハイリア人…
129無念Nameとしあき25/05/21(水)20:20:24No.1321052051+
>時の勇者来るから!って何もせず祈ってるだけのハイリア人…
神「じゃあ助けたるわ」(バシャー
130無念Nameとしあき25/05/21(水)20:20:25No.1321052058+
>時の勇者来るから!って何もせず祈ってるだけのハイリア人…
時の勇者はマロンとしっぽりやってました
131無念Nameとしあき25/05/21(水)20:20:26No.1321052066そうだねx2
神頼みでハイラルが沈んだ時ガノンも悪い意味で予想外すぎて「それはないやろ…」と思ったに違いない
132無念Nameとしあき25/05/21(水)20:20:28No.1321052075+
    1747826428185.jpg-(38577 B)
38577 B
時オカリンクが使ってたものではないみたいね
133無念Nameとしあき25/05/21(水)20:20:54No.1321052215そうだねx2
    1747826454903.mp4-(4299564 B)
4299564 B
>ガノンドロフもだけどハイラル王が海の底に消えていくとこもおつらい…
リンク側は必死に手を伸ばしてるのが…
134無念Nameとしあき25/05/21(水)20:21:08No.1321052284+
書き込みをした人によって削除されました
135無念Nameとしあき25/05/21(水)20:21:28No.1321052393そうだねx2
>神頼みでハイラルが沈んだ時ガノンも悪い意味で予想外すぎて「それはないやろ…」と思ったに違いない
今度こそ勝てる!と思ったとこでこれだからな…
136無念Nameとしあき25/05/21(水)20:21:32No.1321052418+
ハイラル沈めた神はやっぱり三女神でいいんかな
137無念Nameとしあき25/05/21(水)20:22:31No.1321052753+
結局神がその気になるとどう戦おうと一瞬ひっくり返させるのまあクソゲーよな…
まあ勝たれたら困るからいいんだけどさ…
138無念Nameとしあき25/05/21(水)20:23:17No.1321053023そうだねx1
    1747826597282.jpg-(315465 B)
315465 B
あのときWiiU版買っておいて本当に良かったなって思う
トワプリもそう
本体が死なないかだけが心配だが…
139無念Nameとしあき25/05/21(水)20:23:23No.1321053047+
>時の勇者来るから!って何もせず祈ってるだけのハイリア人…
勝てた未来は滅びて自分の時代では歴史に残れず
負けてもガノンは封印出来て国は残り続ける時の勇者可哀想すぎる
140無念Nameとしあき25/05/21(水)20:23:52No.1321053220そうだねx8
    1747826632617.jpg-(11129 B)
11129 B
ハイラル王のギャルのパンティー作戦ばかり言われるけど
時の勇者が封印解くのガン待ちおじさんも似たようなもんだと思う
141無念Nameとしあき25/05/21(水)20:24:16No.1321053343そうだねx1
トライフォースの奪い合いですら子供のリンクをやらない辺り本当に違和感凄いな
ティアキンガノンだったら絶対嫌がらせ感覚で命奪ってただろ
142無念Nameとしあき25/05/21(水)20:24:29No.1321053418そうだねx3
願い横取りされた形だけどあれはあれで幸せな終わりだと思うんだおじさん
風を感じながら逝くのが美しい…
143無念Nameとしあき25/05/21(水)20:24:37No.1321053469+
多分シリーズで一番ハイラルに打撃を与えたガノン
144無念Nameとしあき25/05/21(水)20:25:19No.1321053693+
>1747826632617.jpg
改めて見るとなんかオバマ大統領に似てるなこいつ
145無念Nameとしあき25/05/21(水)20:25:40No.1321053820そうだねx1
>ハイラル王のギャルのパンティー作戦ばかり言われるけど
>時の勇者が封印解くのガン待ちおじさんも似たようなもんだと思う
これ要するにゼルダ追いかけてたけど気になって引き返して来てこっそりリンクの後尾けてて
時の神殿の扉が開いた途端滑り込んで来た
って事でいいの?
146無念Nameとしあき25/05/21(水)20:26:07No.1321053972+
GC版は海で敵から攻撃くらうといちいち船から落とされるのがストレスだった
147無念Nameとしあき25/05/21(水)20:26:55No.1321054241そうだねx2
    1747826815315.jpg-(8628 B)
8628 B
>リンク側は必死に手を伸ばしてるのが…
これがガノンドロフのセリフでゼルダが寝てる間にエッチなことをしたんだ!
と言っていた中学の同級生元気かな
148無念Nameとしあき25/05/21(水)20:27:04No.1321054287+
    1747826824658.jpg-(68165 B)
68165 B
ここミラーシールドと勇者の盾どっち装備してたっけ?
勇者の剣装備してたのは覚えてるんだけど
149無念Nameとしあき25/05/21(水)20:27:07No.1321054297そうだねx2
    1747826827637.mp4-(2917811 B)
2917811 B
私こういうシリーズまたぎのアレンジ好き!
150無念Nameとしあき25/05/21(水)20:27:12No.1321054331+
    1747826832083.png-(454936 B)
454936 B
>時オカリンクが使ってたものではないみたいね
設定上時オカと強く繋がってるからそこら辺は作品が違うことによるデザイン上の違いでしかない気はする
151無念Nameとしあき25/05/21(水)20:27:21No.1321054382+
>時の神殿の扉が開いた途端滑り込んで来た
>って事でいいの?
そんでなんか小僧が消えて目の前にトライフォースがあったから
よっしゃああああ!!って取ろうとしたら三つに割れちゃった…
152無念Nameとしあき25/05/21(水)20:27:41No.1321054505そうだねx1
>多分シリーズで一番ハイラルに打撃を与えたガノン
冤罪にもほどがある
153無念Nameとしあき25/05/21(水)20:28:23No.1321054740そうだねx1
>よっしゃああああ!!って取ろうとしたら三つに割れちゃった…

△△「ズルはダメよ」
154無念Nameとしあき25/05/21(水)20:28:27No.1321054772そうだねx1
    1747826907543.jpg-(358562 B)
358562 B
ハイラル王とメドリちゃんが無双に出たのは
好きだけど正直なんで?って思いました
155無念Nameとしあき25/05/21(水)20:28:35No.1321054824そうだねx1
>>多分シリーズで一番ハイラルに打撃を与えたガノン
>冤罪にもほどがある
おっしゃ復活した今度こそハイラル支配するぞー

神「全部沈めるね…」
156無念Nameとしあき25/05/21(水)20:29:16No.1321055060そうだねx1
>おっしゃ復活した今度こそハイラル支配するぞー
>↓ 今回勇者出てこない!勝てる!!
>神「全部沈めるね…」
157無念Nameとしあき25/05/21(水)20:29:34No.1321055170そうだねx1
当時やってた頃が中学の頃でさ
タライとフォースの最後の一つがわからなくて
数年後に宝の地図辿って行ったらアレ出てくるんじゃね?って気づいてクリアした思い出
158無念Nameとしあき25/05/21(水)20:29:41No.1321055200+
砂時計と汽笛はリト族続投でいいだろと思った
159無念Nameとしあき25/05/21(水)20:30:07No.1321055341そうだねx1
勇者がいなければ勝てるなどというナイーブな考えは捨てろ
160無念Nameとしあき25/05/21(水)20:30:24No.1321055450そうだねx2
    1747827024007.jpg-(24378 B)
24378 B
マスターソード「えっ…?誰これ…」
161無念Nameとしあき25/05/21(水)20:30:38No.1321055531そうだねx3
nintendo musicに全曲来て嬉しいぞ俺
162無念Nameとしあき25/05/21(水)20:31:26No.1321055806そうだねx1
>願い横取りされた形だけどあれはあれで幸せな終わりだと思うんだおじさん
>風を感じながら逝くのが美しい…
本当に綺麗だからこそ仮に大地の汽笛以降のルート作られるとsしても
ガノン復活とかはしないで欲しいなと思う
163無念Nameとしあき25/05/21(水)20:32:10No.1321056060そうだねx1
結局ガノンがどんなに頑張っても三女神には勝てねぇんだよな
そういう意味だとヌゥルちゃん凄いね
164無念Nameとしあき25/05/21(水)20:32:10No.1321056069+
大洪水で溺死したハイラル人どのくらいいたんだろうな
その時期にはもう高所に疎開してた連中以外ガノンに全滅させられてたんだろうか
165無念Nameとしあき25/05/21(水)20:32:19No.1321056118+
そんな一昔前の遊戯王のブラロみたいなノリでフィールドリセットしないで
166無念Nameとしあき25/05/21(水)20:32:29No.1321056175そうだねx1
>マスターソード「えっ…?誰これ…」
スカウォより先にマッソの変形ギミックお出ししてきたんだよな
167無念Nameとしあき25/05/21(水)20:33:05No.1321056403そうだねx1
>大洪水で溺死したハイラル人どのくらいいたんだろうな
>その時期にはもう高所に疎開してた連中以外ガノンに全滅させられてたんだろうか
一応生き残った民は予言に従って高所に避難してたって言われてたはず
まあ逃げ遅れたのはいそうだけども…
168無念Nameとしあき25/05/21(水)20:33:07No.1321056415+
>>おっしゃ復活した今度こそハイラル支配するぞー
>>↓ 今回勇者出てこない!勝てる!!
>>神「全部沈めるね…」
神ハイリア人に優遇しすぎじゃね?
169無念Nameとしあき25/05/21(水)20:33:15No.1321056474そうだねx1
>スカウォより先にマッソの変形ギミックお出ししてきたんだよな
そしてスカウォのマスターソードの変形は風タクの変形の仕方と全く同じと言う
170無念Nameとしあき25/05/21(水)20:33:35No.1321056592そうだねx1
>ハイラル王とメドリちゃんが無双に出たのは
>好きだけど正直なんで?って思いました
まぁ初っ端からアゲハをプレイアブルに選ぶスタッフだったので
171無念Nameとしあき25/05/21(水)20:33:37No.1321056604+
あのハイラルの大洪水って
地球規模で見たらハイラルだけ沈んだのか周辺大陸巻き添えくらったか気になる
172無念Nameとしあき25/05/21(水)20:33:54No.1321056708そうだねx1
人が住んでる島ほぼ無いから
もう実質全滅直前だよなあれ
173無念Nameとしあき25/05/21(水)20:33:55No.1321056714+
>地球規模で見たらハイラルだけ沈んだのか周辺大陸巻き添えくらったか気になる
全部だと思うよ
174無念Nameとしあき25/05/21(水)20:34:05No.1321056768+
>神ハイリア人に優遇しすぎじゃね?
珍しくハイリア人のワンサイドゲームだと思ったら処刑直前に力のトライフォース覚醒させたり愉悦が過ぎる
175無念Nameとしあき25/05/21(水)20:34:15No.1321056834+
>あのハイラルの大洪水って
>地球規模で見たらハイラルだけ沈んだのか周辺大陸巻き添えくらったか気になる
ぶっちゃけ蓋みたいな感じじゃないかな
まともな海じゃないのは語られてるし
176無念Nameとしあき25/05/21(水)20:34:19No.1321056858そうだねx1
>あのハイラルの大洪水って
>地球規模で見たらハイラルだけ沈んだのか周辺大陸巻き添えくらったか気になる
あの後大きな大陸見つけたんだしやっぱりハイラルだけ沈んたんじゃない?
177無念Nameとしあき25/05/21(水)20:34:30No.1321056919そうだねx1
>>ハイラル王とメドリちゃんが無双に出たのは
>>好きだけど正直なんで?って思いました
>まぁ初っ端からアゲハをプレイアブルに選ぶスタッフだったので
同じロリならサリアも出して欲しかった…
三國無双で笛使って戦うキャラおったしいけたと思うんだけどね
178無念Nameとしあき25/05/21(水)20:35:00No.1321057093そうだねx1
>まともな海じゃないのは語られてるし
魚も何にもいないあたり海水みたいな感じじゃないよね
沈んでたハイラルも時間が止まってる感じだったし
封印みたいな感じだと思う
179無念Nameとしあき25/05/21(水)20:35:18No.1321057208+
>人が住んでる島ほぼ無いから
>もう実質全滅直前だよなあれ
だから王は後悔してるんだろうな
180無念Nameとしあき25/05/21(水)20:36:04No.1321057455+
時岡でやったこと台無しにしてるけど
ガノン含めて誰も得してないからか
そこについて悪く言ってる人はあまり見かけない
181無念Nameとしあき25/05/21(水)20:36:11No.1321057494+
    1747827371415.jpg-(245222 B)
245222 B
>ハイラル王とメドリちゃんが無双に出たのは
>好きだけど正直なんで?って思いました
メドリは意外と人気者だぞ
182無念Nameとしあき25/05/21(水)20:36:26No.1321057570+
ゼルダシリーズってリンクの父母の言及ほぼないけれど
プロロとかあの住民の規模だと近親相姦もありそうな印象
183無念Nameとしあき25/05/21(水)20:36:54No.1321057722そうだねx1
    1747827414273.mp4-(6755844 B)
6755844 B
そんな世界で生き残ったってしょうがねえよなあ!?
184無念Nameとしあき25/05/21(水)20:37:31No.1321057943そうだねx1
神頼みに多少なりとも関与してるだろうしハイラル沈んだ後は海賊に転職してるし
洪水前後の世代のゼルダ姫イカれてない?
185無念Nameとしあき25/05/21(水)20:38:36No.1321058293+
一番老けた印象が強いスレ画だけど
ガノンドロフって普通に加齢するんだろうか
186無念Nameとしあき25/05/21(水)20:38:57No.1321058409そうだねx1
扉執事がなんか怖かった
187無念Nameとしあき25/05/21(水)20:39:00No.1321058426+
    1747827540839.jpg-(837786 B)
837786 B
任天堂「手前にいるの風タクリンクだとおもったぁ!?」
188無念Nameとしあき25/05/21(水)20:39:37No.1321058645そうだねx1
大人になってから姉御肌ゼルダの良さに気づいた
最終決戦でテトラの口調に戻るの熱い
189無念Nameとしあき25/05/21(水)20:39:53No.1321058731+
>一番老けた印象が強いスレ画だけど
>ガノンドロフって普通に加齢するんだろうか
時岡ガノンが子世代と大人世代でグラフィック違うとか聞いたけどガセだったかもしれない
190無念Nameとしあき25/05/21(水)20:40:21No.1321058864+
>大人になってから姉御肌ゼルダの良さに気づいた
>最終決戦でテトラの口調に戻るの熱い
あれ口調が戻ったのは知恵のトライフォースが無くなって姫の因果が消えたからとかでいいんだろうか
191無念Nameとしあき25/05/21(水)20:40:25No.1321058885そうだねx4
>任天堂「手前にいるの風タクリンクだとおもったぁ!?」
豚かわいい
192無念Nameとしあき25/05/21(水)20:40:37No.1321058942そうだねx11
    1747827637529.jpg-(168579 B)
168579 B
控え目に言って最高のキャラ
193無念Nameとしあき25/05/21(水)20:40:51No.1321059029+
>控え目に言って最高のキャラ
壁に叩きつけるね…
194無念Nameとしあき25/05/21(水)20:42:09No.1321059477+
>任天堂「手前にいるの風タクリンクだとおもったぁ!?」
やっぱトワプリリンクはイケメンだなぁ……
195無念Nameとしあき25/05/21(水)20:42:39No.1321059657そうだねx4
    1747827759636.jpg-(41829 B)
41829 B
スチャッ
196無念Nameとしあき25/05/21(水)20:42:47No.1321059716そうだねx4
    1747827767421.jpg-(37325 B)
37325 B
>時岡でやったこと台無しにしてるけど
>ガノン含めて誰も得してないからか
>そこについて悪く言ってる人はあまり見かけない
正直それに関してはやったこと台無し感あるの本編ラストの方だったからなぁ
救った世界から弾かれナビィは失い森を追い出されて帰る場所もない状態って
当時から思ってた引っ掛かりを公式でリンクの無念として描いてくれたおかげで成仏できたが
197無念Nameとしあき25/05/21(水)20:43:15No.1321059875+
メドリいいよね…
坊ちゃんからNTRたい
198無念Nameとしあき25/05/21(水)20:43:18No.1321059894そうだねx2
    1747827798799.png-(416475 B)
416475 B
広い
199無念Nameとしあき25/05/21(水)20:44:31No.1321060308そうだねx1
ダイオクタ?みたいなのが怖かったなあ
渦でゆっくり引き寄せられるの
200無念Nameとしあき25/05/21(水)20:44:54No.1321060435+
    1747827894304.jpg-(336484 B)
336484 B
神「だってこのままじゃガノンが勝っちゃうでしょ?」
201無念Nameとしあき25/05/21(水)20:44:57No.1321060453そうだねx1
デクの樹

おまえのその格好、もしや伝説の時の勇者か?
国王は、ついに時の勇者を見つけたのか?
なんだ、ハイリア語がわからないようだな?
では、時の勇者では無いようじゃな

そういやデクの木様も代替わりしてる
202無念Nameとしあき25/05/21(水)20:45:11No.1321060553+
なんというかスペクタクル感は随一だと思う
ライチン戦やらダイオクタ戦やらね
203無念Nameとしあき25/05/21(水)20:45:15No.1321060582そうだねx1
妹ちゃんを助け出した後のそれはそれとしてジークロック叩きのめしてやらぁ!ってテンションのリンク大好き
204無念Nameとしあき25/05/21(水)20:45:38No.1321060695そうだねx2
>妹ちゃんを助け出した後のそれはそれとしてジークロック叩きのめしてやらぁ!ってテンションのリンク大好き
表情がどんどん勇敢になっていくのいいよね…
205無念Nameとしあき25/05/21(水)20:45:57No.1321060800+
>神「だってこのままじゃガノンが勝っちゃうでしょ?」
ガノン「勝たせろや!!」
206無念Nameとしあき25/05/21(水)20:46:05No.1321060847+
>ダイオクタ?みたいなのが怖かったなあ
>渦でゆっくり引き寄せられるの
竜の島→森の島の移動の時の火山島付近で遭遇するとマジで対処法が無いので無事トラウマになりました
207無念Nameとしあき25/05/21(水)20:46:15No.1321060907そうだねx1
>>控え目に言って最高のキャラ
>壁に叩きつけるね…
ルト姫の血を感じる…
208無念Nameとしあき25/05/21(水)20:46:30No.1321060987そうだねx1
>そんな世界で生き残ったってしょうがねえよなあ!?
実際こんなもんで残されてどうしろって話ではある
いつか誰かが封印解くと思ってたのかな?
209無念Nameとしあき25/05/21(水)20:46:31No.1321060994そうだねx1
    1747827991461.jpg-(12330 B)
12330 B
>そういやデクの木様も代替わりしてる
風タクのはこいつなんじゃなっけ
210無念Nameとしあき25/05/21(水)20:47:05No.1321061177+
>あれ口調が戻ったのは知恵のトライフォースが無くなって姫の因果が消えたからとかでいいんだろうか
確か開発スタッフ的には目覚めた直後は状況が分からず困惑してるだけで
あの時点でも性格は素のテトラのままだよってつもりだったはず
211無念Nameとしあき25/05/21(水)20:47:16No.1321061237+
何気に妹ちゃん可愛いよね
212無念Nameとしあき25/05/21(水)20:47:22No.1321061280そうだねx1
フロアマスターが一番怖い
213無念Nameとしあき25/05/21(水)20:47:32No.1321061318+
良いよね…
デクの木とジャブー二人もお前誰やねん…って言われるの…
214無念Nameとしあき25/05/21(水)20:47:46No.1321061409+
>何気に妹ちゃん可愛いよね
二周目だと服の絵柄が髑髏になってるの怖い
215無念Nameとしあき25/05/21(水)20:47:56No.1321061467+
汽笛リンクはニコの孫なのか?
216無念Nameとしあき25/05/21(水)20:48:06No.1321061521+
風タクはリーデットの怖さがヤバい
時オカムジュラなんて目じゃ無い
217無念Nameとしあき25/05/21(水)20:48:15No.1321061576そうだねx1
>>あれ口調が戻ったのは知恵のトライフォースが無くなって姫の因果が消えたからとかでいいんだろうか
>確か開発スタッフ的には目覚めた直後は状況が分からず困惑してるだけで
>あの時点でも性格は素のテトラのままだよってつもりだったはず
そうだったんだ…
罪の意識感じてしょんぼり謝ってくるテトラ可愛い
218無念Nameとしあき25/05/21(水)20:48:16No.1321061585+
>汽笛リンクはニコの孫なのか?
今作のリンクの子孫
219無念Nameとしあき25/05/21(水)20:48:18No.1321061597+
>良いよね…
>デクの木とジャブー二人もお前誰やねん…って言われるの…
というか
本来正当な勇者生まれる予定だったのか?
220無念Nameとしあき25/05/21(水)20:48:43No.1321061726+
switch2でできるようになるのか
やったことないやつだからやってみたい
221無念Nameとしあき25/05/21(水)20:48:50No.1321061772+
ヴァルデクと比べて出番が一瞬で終わるジャブー
222無念Nameとしあき25/05/21(水)20:48:52No.1321061783そうだねx1
>風タクはリーデットの怖さがヤバい
>時オカムジュラなんて目じゃ無い
キェェェェェ
223無念Nameとしあき25/05/21(水)20:49:09No.1321061866+
DSかつ操作性が独特になって敷居が上がるけど砂時計も列車もいいもんなんすよ…
224無念Nameとしあき25/05/21(水)20:49:25No.1321061961+
風が欲しかったおじさん
225無念Nameとしあき25/05/21(水)20:49:32No.1321062005+
>本来正当な勇者生まれる予定だったのか?
一応ハイラル王は勇者生まれ変わってないかな?と旅はしてた
でも見つからず風タクリンクに頼ったするとなんかガノン倒すまで行った
226無念Nameとしあき25/05/21(水)20:49:55No.1321062143+
妹とお婆ちゃんがいる珍しいリンク
227無念Nameとしあき25/05/21(水)20:49:58No.1321062166そうだねx7
    1747828198491.mp4-(3854407 B)
3854407 B
>DSかつ操作性が独特になって敷居が上がるけど砂時計も列車もいいもんなんすよ…
このスレを見てればわかるでしょ!?
姫とはそういうものなのです!
228無念Nameとしあき25/05/21(水)20:50:29No.1321062344+
正直今から遊ぶならWiiU版が一番良いんだけど
今からだと肝心の遊ぶ手段がハードル高くてな
229無念Nameとしあき25/05/21(水)20:50:45No.1321062449+
>DSかつ操作性が独特になって敷居が上がるけど砂時計も列車もいいもんなんすよ…
大地は楽器の演奏がクソ難しくて投げちゃった記憶が…
230無念Nameとしあき25/05/21(水)20:50:53No.1321062491+
    1747828253432.jpg-(313689 B)
313689 B
>妹とお婆ちゃんがいる珍しいリンク
ちなみにブレワイリンクにも過去に妹がいたんだぜ?
231無念Nameとしあき25/05/21(水)20:50:58No.1321062525+
砂時計は世界が狭くなった一方で移動がだいぶ簡素になって遊びやすかったのが良かったな
船のカスタマイズも楽しいしラストの余韻が美しすぎた
汽笛は魔獣列車〜ラスボス戦の熱さは段違いなんだけど移動が風タクが可愛いレベルで怠すぎる…
232無念Nameとしあき25/05/21(水)20:51:12No.1321062605+
>妹とお婆ちゃんがいる珍しいリンク
妹も妹で義妹とかじゃなくて正真正銘の実妹だったか
233無念Nameとしあき25/05/21(水)20:51:12No.1321062634そうだねx2
    1747828272049.webm-(2033516 B)
2033516 B
さて…そろそろこいつを貼っておくか
234無念Nameとしあき25/05/21(水)20:51:48No.1321062834そうだねx1
>汽笛は魔獣列車〜ラスボス戦の熱さは段違いなんだけど移動が風タクが可愛いレベルで怠すぎる…
ボンバー列車「やあ!」
235無念Nameとしあき25/05/21(水)20:51:59No.1321062883+
時オカだと賢者は神殿に永住みたいな感じだったのに風タクでは無事に帰れたっぽいメドリマコレ
236無念Nameとしあき25/05/21(水)20:52:06No.1321062925そうだねx4
>さて…そろそろこいつを貼っておくか
今だったらチャツボ姉さんのエロ絵が大量に量産されていたはず…
237無念Nameとしあき25/05/21(水)20:52:13No.1321062965+
本編じゃ普通だったのにチャツボさん…
238無念Nameとしあき25/05/21(水)20:52:33No.1321063094そうだねx1
>時オカだと賢者は神殿に永住みたいな感じだったのに風タクでは無事に帰れたっぽいメドリマコレ
マスターソードが海に沈んで役目終わったからね
239無念Nameとしあき25/05/21(水)20:52:49No.1321063188+
>汽笛は魔獣列車〜ラスボス戦の熱さは段違いなんだけど移動が風タクが可愛いレベルで怠すぎる…
魔列車がね…
フィールドいる間画面から目を離せないのはちと辛かった
240無念Nameとしあき25/05/21(水)20:53:21No.1321063375+
メドリとの船旅デート
241無念Nameとしあき25/05/21(水)20:53:43No.1321063484そうだねx1
>このスレを見てればわかるでしょ!?
>姫とはそういうものなのです!
この後お前も行けって言われてめっちゃ嫌そうにするの好き
242無念Nameとしあき25/05/21(水)20:53:44No.1321063489+
夢幻の砂時計はDSパタンの謎解きが天才すぎる
この作品に限った話じゃないけどゼルダのアイデアどこから湧いてくるの…
243無念Nameとしあき25/05/21(水)20:54:09No.1321063629+
海洋恐怖症の人だとダイオクタとかキツそう
244無念Nameとしあき25/05/21(水)20:54:16No.1321063670そうだねx6
    1747828456566.jpg-(11219 B)
11219 B
かわかわ
245無念Nameとしあき25/05/21(水)20:54:33No.1321063782+
敵列車もきついし船と違って進路が決まってるから移動中に遊ぶ余地も少ないってのがな
移動中漫画読んでた記憶
246無念Nameとしあき25/05/21(水)20:54:36No.1321063805そうだねx1
>海洋恐怖症の人だとダイオクタとかキツそう
きついきつい
まずに渦に飲み込まれていくってシチュが怖い
247無念Nameとしあき25/05/21(水)20:54:51No.1321063903+
一面の海って本当に不安感が凄いよね
248無念Nameとしあき25/05/21(水)20:54:58No.1321063951そうだねx1
魚の島到達後の嵐の海が怖い
249無念Nameとしあき25/05/21(水)20:55:42No.1321064179そうだねx1
>時オカだと賢者は神殿に永住みたいな感じだったのに風タクでは無事に帰れたっぽいメドリマコレ
時オカは封印維持する必要があったからな
250無念Nameとしあき25/05/21(水)20:55:59No.1321064279+
これでサメみたいなノリで迫ってくるでっかい敵とかいたら耐えられなかったと思う
251無念Nameとしあき25/05/21(水)20:56:02No.1321064295そうだねx5
    1747828562893.jpg-(69630 B)
69630 B
このワクワク感
252無念Nameとしあき25/05/21(水)20:56:03No.1321064301+
>魚の島到達後の嵐の海が怖い
BGMも変わるのが本当にトラウマ
初見であの時シーハットに合ってたプレイヤーは絶対心臓止まってる
253無念Nameとしあき25/05/21(水)20:56:25No.1321064433+
テリーはレギュラーとして定着したのに消えたチンクル
254無念Nameとしあき25/05/21(水)20:56:28No.1321064444+
幽霊戦も中々…
タライとホース集めには絶対に立ち寄るしかないという
255無念Nameとしあき25/05/21(水)20:56:47No.1321064557+
>これでサメみたいなノリで迫ってくるでっかい敵とかいたら耐えられなかったと思う
グヨーグが小さくなっててよかった…
256無念Nameとしあき25/05/21(水)20:56:56No.1321064621+
>勇者伝説とも勇者の血族とも勇者の魂ともなんの関係もないリンク良いよね…
ジャブー様も困惑しとる
257無念Nameとしあき25/05/21(水)20:57:10No.1321064713そうだねx1
>>妹とお婆ちゃんがいる珍しいリンク
>ちなみにブレワイリンクにも過去に妹がいたんだぜ?
リンクが近衛になったあと王都に住んでたんだったら助からなかったのかな
家族の記憶は残ってなさそうのが救いなんだろうか
258無念Nameとしあき25/05/21(水)20:57:32No.1321064848+
>ジャブー様も困惑しとる
…おいハイラル王
誰だよそいつ…
259無念Nameとしあき25/05/21(水)20:57:40No.1321064896+
    1747828660378.jpg-(670468 B)
670468 B
裏比較
260無念Nameとしあき25/05/21(水)20:57:43No.1321064914そうだねx1
>ジャブー様も困惑しとる
というかトライフォースに因縁ある連中困惑すると思う
まあおじさんはきっと勇者だろ…って納得してたけど
261無念Nameとしあき25/05/21(水)20:58:05No.1321065028そうだねx1
幽霊船は海上だと実害ないからなあ
幽霊船自体より写し絵屋のおやじの語り口調のが怖いまである
262無念Nameとしあき25/05/21(水)20:58:11No.1321065068+
>1747828456566.jpg
>かわかわ
テトラが転身魔法でゼルダそのものになるのを除けばアリルの方が育ったらゼルダ似になりそうかとふと考えた
263無念Nameとしあき25/05/21(水)20:59:09No.1321065412+
ジャブー様「ええ!?あの小童勇者になったんですか!?」
264無念Nameとしあき25/05/21(水)20:59:54No.1321065672そうだねx2
>>このスレを見てればわかるでしょ!?
>>姫とはそういうものなのです!
>この後お前も行けって言われてめっちゃ嫌そうにするの好き
シャリン様の初代セルダ姫を指す「ばあ様」って発言をタッチすると「テトラ」ってルビが出るのいいよね
265無念Nameとしあき25/05/21(水)21:01:06No.1321066130+
    1747828866169.jpg-(53711 B)
53711 B
風のタクトはゲームショップに日参して販促用の特大タペストリーを貰った思い出
266無念Nameとしあき25/05/21(水)21:02:28No.1321066627そうだねx3
    1747828948199.jpg-(46599 B)
46599 B
一々変身しないといけなかったムジュラと違って
魔法力さえあれば飛べるシステムにしたの英断だと思う
267無念Nameとしあき25/05/21(水)21:02:42No.1321066715+
>かわかわ
にいちゃーーーん
268無念Nameとしあき25/05/21(水)21:03:55No.1321067121+
    1747829035531.jpg-(40832 B)
40832 B
愚か者達
269無念Nameとしあき25/05/21(水)21:04:09No.1321067213そうだねx1
    1747829049024.png-(141383 B)
141383 B
初期3島と三角島でトライフォースの形ができて中心に神の塔が出来上がる辺り
魚の島も本当はちゃんとしたダンジョンがあったんだろうなぁと悔やまれる
270無念Nameとしあき25/05/21(水)21:04:30No.1321067339+
すっかりゼルダのマスコットとして定着した感あるコログ
271無念Nameとしあき25/05/21(水)21:05:40No.1321067755+
カーレ・デモスが森の水で即死するのが発売から何年も経った後に見つかった話好き
272無念Nameとしあき25/05/21(水)21:05:57No.1321067860そうだねx2
    1747829157582.jpg-(40606 B)
40606 B
なんでそんな断崖絶壁に城建て直したんですか…?
273無念Nameとしあき25/05/21(水)21:06:42No.1321068121そうだねx1
>魚の島も本当はちゃんとしたダンジョンがあったんだろうなぁと悔やまれる
アリルが賢者だった説があるな
274無念Nameとしあき25/05/21(水)21:06:56No.1321068213+
>愚か者達
どうして風タクリンクみたいな一般人の中から勇者を探さなかったんですかね…
275無念Nameとしあき25/05/21(水)21:07:16No.1321068350+
>このワクワク感
スイッチ2が楽しみだ
配信されるのはGC版の方だけど
276無念Nameとしあき25/05/21(水)21:07:48No.1321068542+
幽霊船も本来はダンジョンだった感ある
277無念Nameとしあき25/05/21(水)21:09:07No.1321069051+
>初期3島と三角島でトライフォースの形ができて中心に神の塔が出来上がる辺り
>魚の島も本当はちゃんとしたダンジョンがあったんだろうなぁと悔やまれる
劇中で三つの宝珠をレーザーで繋いでたのと同じ感じで
魚→南→森→東→竜→北→魚ってレーザーで囲む構想だったんかね
278無念Nameとしあき25/05/21(水)21:09:22No.1321069133+
コログがまだ可愛かった頃
279無念Nameとしあき25/05/21(水)21:10:00No.1321069347そうだねx1
>>愚か者達
>どうして風タクリンクみたいな一般人の中から勇者を探さなかったんですかね…
むしろこの時の反省を生かして今回は頑張って探した感ある
280無念Nameとしあき25/05/21(水)21:10:04No.1321069373+
神も勇者も魔王も
納期という災厄には勝てなかったんやな……
281無念Nameとしあき25/05/21(水)21:10:28No.1321069537そうだねx1
そもそも時の勇者の証明ってなんなんだろう…
282無念Nameとしあき25/05/21(水)21:10:49No.1321069659+
>夢幻の砂時計はDSパタンの謎解きが天才すぎる
>この作品に限った話じゃないけどゼルダのアイデアどこから湧いてくるの…
スリープ使う謎解きは発売3ヶ月後くらいのアナザーコードでも既に利用されてたから
「スリープ状態をフラグとしてカウントできる」仕様を見て考えついた人は複数いたんだろうね
283無念Nameとしあき25/05/21(水)21:11:07No.1321069787+
滝沢は、ウィンドウェイカー2は海ではなく陸上で行われるだろうと言及した。任天堂はリンクに馬に乗らせたかったが、彼のプロポーションがそれを可能にするのが難しいことを発見し、アダルトバージョンで行くと状況は改善されなかっただろう。より現実的なリンクへの復帰の需要が高まり、高予算の実写ファンタジー映画が大きくなるにつれて、任天堂は状況を変えることにしました。イラストレーターの中野祐介が最終的にリンクの新しいデザインを作成するために引き込まれました。
284無念Nameとしあき25/05/21(水)21:11:31No.1321069903+
滝沢:実を言うと、その頃、私たちはウィンドウェイカー2の制作に向けた最初のステップを始めていました。しかし、よりオカリナのようなゲームの需要は日に日に高まっていました。私たちはWind Wakerで最善を尽くし、私たちが持っていたすべてのものをそれに投入しました...
285無念Nameとしあき25/05/21(水)21:11:58No.1321070051+
滝沢:しかし、ウィンドウェイカー2は海ではなく、より陸上で行われていたので、リンクが馬に乗って陸を疾走することができました。しかし、ウィンドウェイカーのリンクのプロポーションは馬に乗るのにあまり適していませんでした、そして彼はあまりにも背が低く、トゥーンリンクの大人バージョンも適切ではないように見えました。だから、私たちはこれらの問題に固執している間、より現実的で背の高いリンクに対するより大きな需要に気づきました。 高予算の実写ファンタジー映画も当時巨大だったので、すべてのことを考慮して、私たちはそれを持つことに決めました。私はアートディレクターとしてこのプロジェクトに参加し、リンクのデザインをするために中野祐介を連れてくることから始めました。
286無念Nameとしあき25/05/21(水)21:12:09No.1321070097+
アダルトバージョンってなんかえっちな響きだよね
287無念Nameとしあき25/05/21(水)21:13:28No.1321070561+
>スリープ使う謎解きは発売3ヶ月後くらいのアナザーコードでも既に利用されてた
上画面に表示されてるスタンプをDSの本体をパカっと閉じて下画面に表示されてる紙に押印する仕組みはマジで天才的だったな
288無念Nameとしあき25/05/21(水)21:13:59No.1321070728+
素手で明らかに高齢化してるガノンおじさんに敵わなかった辺り今作のリンクが最弱格なんかな
そりゃついこの前までのんびり過ごしてた一般人でしかも性徴終えてなさそうだから当たり前体操ではあるが
289無念Nameとしあき25/05/21(水)21:14:43No.1321070998そうだねx1
>素手で明らかに高齢化してるガノンおじさんに敵わなかった辺り今作のリンクが最弱格なんかな
ぶちのめされた時はまだ向こうに力のトライフォースある状態なのもあるんじゃない?
290無念Nameとしあき25/05/21(水)21:14:50No.1321071037+
風タクリンクのモデルで馬に乗せて走らせるモーションまでは作ってたんだけどトワプリに変更になった
そのためそのモーションを使い回すためにトワプリリンクは風タクリンクの四肢を引き伸ばしたボーンになってるため短足
291無念Nameとしあき25/05/21(水)21:16:18No.1321071555+
>風タクリンクのモデルで馬に乗せて走らせるモーションまでは作ってたんだけどトワプリに変更になった
>そのためそのモーションを使い回すためにトワプリリンクは風タクリンクの四肢を引き伸ばしたボーンになってるため短足
逆にこのちんちくりんモデルで乗馬させる予定だったのが衝撃
292無念Nameとしあき25/05/21(水)21:17:27No.1321071939+
    1747829847002.jpg-(1851471 B)
1851471 B
>No.1321059716
Switch2のGCクラシックでソウルキャリバー2が出るけどこっちの世界の時の勇者はガノンを倒した後大人のままハイラルに残った感じなのよね
コラボ用に本来存在しない世界で用意したのかな
293無念Nameとしあき25/05/21(水)21:19:46No.1321072754+
ボスの二つ名と名前が表示される演出無くなっちゃったのが残念
五文字熟語とボス名が字幕で出てくるのかっこよかったのに
294無念Nameとしあき25/05/21(水)21:20:03No.1321072845+
    1747830003659.jpg-(74038 B)
74038 B
A variety of design sketches, including Link as a young man, a boy that brings to mind Child Link from Ocarina of Time, and an androgynous figure. You can tell that the designers went through some trial and error.

若い頃のリンク、オカリナ・オブ・タイムのチャイルド・リンクを思い起こさせる少年、アンドロジナスな姿など、さまざまなデザインスケッチ。デザイナーが試行錯誤したことがわかります。
295無念Nameとしあき25/05/21(水)21:23:39No.1321074115+
風タクの納期に間に合わなかったダンジョンが二つあるんだけど
そのダンジョンは開発中の風タク2から風タク2が化けたトワプリに引き継がれてる
296無念Nameとしあき25/05/21(水)21:24:34No.1321074422+
    1747830274802.jpg-(26278 B)
26278 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
297無念Nameとしあき25/05/21(水)21:24:56No.1321074554そうだねx2
>No.1321074422
ぶち殺すぞ…!
298無念Nameとしあき25/05/21(水)21:28:48No.1321075968+
GCの初期のルピー天井200はイカれてるよ〜
299無念Nameとしあき25/05/21(水)21:29:11No.1321076107+
トワプリの森の神殿のギミックのどれかは風タクの開発中に作られた物だってね
300無念Nameとしあき25/05/21(水)21:29:31No.1321076205そうだねx1
>テリーはレギュラーとして定着したのに消えたチンクル
チンクルは海外で蛇蝎のごとく嫌われてるから…
301無念Nameとしあき25/05/21(水)21:30:29No.1321076578+
でもテリーは主役になってないけどチンクルはなったし
302無念Nameとしあき25/05/21(水)21:30:50No.1321076708そうだねx1
風タクも予約特典の時オカGCも大切に保管してあるぜ
303無念Nameとしあき25/05/21(水)21:31:20No.1321076917そうだねx1
このトゥーンリンクに最初はちょっと抵抗感あむたけどなんか癖になってくるんだよな
304無念Nameとしあき25/05/21(水)21:31:23No.1321076943+
風タクテリーのオーゥ!は好きなんだけどティアキンテリーの「さぁさぁ!」は変な力の籠り方してて嫌い
305無念Nameとしあき25/05/21(水)21:32:32No.1321077367そうだねx1
チンクルは特別嫌いってわけではないんだけどそれで主人公のゲームやるのはどんな判断だよと思う
それこそ人気の女キャラで媚びた方がまだマシだったんじゃなかろうか
306無念Nameとしあき25/05/21(水)21:33:17No.1321077636+
なんとなく決戦だけ見たけど砂漠を語ってるときのリンクの表情は何なんだあれ?
動画のエンコミスかゲームのバグを疑ったのにガチであれなの?主人公なのに?
307無念Nameとしあき25/05/21(水)21:33:23No.1321077669+
伝説伝説!な勇者だった時オカリンクから
はっ?伝説とも関係ないし転生体でもないしなんの関係もありませんが?な勇者にして来るの
かなり勇気いると思うんだよね
308無念Nameとしあき25/05/21(水)21:33:45No.1321077817+
>なんとなく決戦だけ見たけど砂漠を語ってるときのリンクの表情は何なんだあれ?
>動画のエンコミスかゲームのバグを疑ったのにガチであれなの?主人公なのに?
海だけの世界なので砂漠を知らない
309無念Nameとしあき25/05/21(水)21:34:00No.1321077914そうだねx1
>なんとなく決戦だけ見たけど砂漠を語ってるときのリンクの表情は何なんだあれ?
>動画のエンコミスかゲームのバグを疑ったのにガチであれなの?主人公なのに?
普通に砂漠の意味がわからんから怪訝な表情してるだけだと思うが
310無念Nameとしあき25/05/21(水)21:34:37No.1321078134+
>伝説伝説!な勇者だった時オカリンクから
>はっ?伝説とも関係ないし転生体でもないしなんの関係もありませんが?な勇者にして来るの
>かなり勇気いると思うんだよね
トゥーン調だったの含めて悪い意味で反響強かったとかGCの攻略本あとがきに書いてたな
トワプリが王道のリアル路線に行ったのもその影響か
311無念Nameとしあき25/05/21(水)21:34:57No.1321078246+
>>テリーはレギュラーとして定着したのに消えたチンクル
>チンクルは海外で蛇蝎のごとく嫌われてるから…
ジャージャーもそうだし本当に諸外国ってブサイクキャラ嫌いだよね
312無念Nameとしあき25/05/21(水)21:35:27No.1321078448+
>チンクルは特別嫌いってわけではないんだけどそれで主人公のゲームやるのはどんな判断だよと思う
>それこそ人気の女キャラで媚びた方がまだマシだったんじゃなかろうか
指輪物語のゴラムとかたまに正気か?ってレベルの脇役を主役チョイスしたゲーム出るよね
企画者は何かキめてらした?
313無念Nameとしあき25/05/21(水)21:35:33No.1321078476そうだねx2
>>>テリーはレギュラーとして定着したのに消えたチンクル
>>チンクルは海外で蛇蝎のごとく嫌われてるから…
>ジャージャーもそうだし本当に諸外国ってブサイクキャラ嫌いだよね
今は逆じゃん
ポリコレ外人だらけ
314無念Nameとしあき25/05/21(水)21:35:44No.1321078542そうだねx4
    1747830944859.jpg-(154564 B)
154564 B
エモイステンドグラス
315無念Nameとしあき25/05/21(水)21:36:34No.1321078842+
>>テリーはレギュラーとして定着したのに消えたチンクル
>チンクルは海外で蛇蝎のごとく嫌われてるから…
テリーもおほめ券とかカブト売らないと奪おうかと画策したりわりとクズいところあるのにな
316無念Nameとしあき25/05/21(水)21:37:20No.1321079121+
小学生だったからめちゃくちゃ難しくて何回もやってたな
出来るの楽しみ
317無念Nameとしあき25/05/21(水)21:37:22No.1321079127+
>>ジャージャーもそうだし本当に諸外国ってブサイクキャラ嫌いだよね
>今は逆じゃん
>ポリコレ外人だらけ
逆ではあるけど好きでやってるわけではないでしょ
ポリコレは団体への媚びか「うちは安直なイケメンキャラ以外も出しますよ〜」みたいな意識高い系が本質で
318無念Nameとしあき25/05/21(水)21:37:46No.1321079277+
ちなみに公式で風タクリンクがマスターソード抜けた理由…?なんでだろうね!
である
319無念Nameとしあき25/05/21(水)21:38:08No.1321079408+
>>>テリーはレギュラーとして定着したのに消えたチンクル
>>チンクルは海外で蛇蝎のごとく嫌われてるから…
>ジャージャーもそうだし本当に諸外国ってブサイクキャラ嫌いだよね
ジャージャーは無能でウザキャラの癖になんかうまい調子に功績攫って出世してるのがね
チンクルは単純に不細工でずっと夢みてるおっさんキャラって見ててつれえと思う
320無念Nameとしあき25/05/21(水)21:38:43No.1321079611+
GBADS自期は良くも悪くも挑戦的なソフトであふれかえってたからね
チンクルはゲーム性そのままで別キャラにやらせた方が売れるだろ感凄かったが
321無念Nameとしあき25/05/21(水)21:38:51No.1321079672そうだねx2
>ちなみに公式で風タクリンクがマスターソード抜けた理由…?なんでだろうね!
>である
まあ勇気ありそうだからいいんだろう…
322無念Nameとしあき25/05/21(水)21:39:37No.1321079940+
チンクルってムジュラの時は息子出て来てたよね
ムジュラチンクルは結婚出来てたんだあれで…
息子は全然親父に似てないガタイいいしちゃんと仕事してて親父の事恥てたけど
323無念Nameとしあき25/05/21(水)21:39:52No.1321080042+
神の塔はその下にあるハイラルに入っても問題ないか?どうかの試練でマスターソード抜くための試練ではないのだ
なのでファイちゃんが特に関係ない奴を認めたのだ
324無念Nameとしあき25/05/21(水)21:40:16No.1321080193+
夢島とか知恵借りみたいなビジュアルもトゥーンと同様冒険だよね
325無念Nameとしあき25/05/21(水)21:40:26No.1321080256+
>ちなみに公式で風タクリンクがマスターソード抜けた理由…?なんでだろうね!
>である
神の塔クリアしたからもうその時から勇者として認められたと思う
326無念Nameとしあき25/05/21(水)21:40:49No.1321080379+
元々時の勇者自体毎度血のつながりとか無いしね
転生してるのはガノンとゼルダだけだ
327無念Nameとしあき25/05/21(水)21:41:02No.1321080450+
チンクルのゲームって海外では嫌われてるからか未発売なんだけどコレクタ―需要的に海外で求められてる
っておかしな現象が起きてるんだったか
328無念Nameとしあき25/05/21(水)21:41:18No.1321080542+
しかも続編あったよなチンクルのゲーム
329無念Nameとしあき25/05/21(水)21:42:10No.1321080888+
ぶっちゃけテリーも続投しなくたって影響なさそうだしな
ムジュラの雑貨屋のおじさんのが好き
330無念Nameとしあき25/05/21(水)21:42:17No.1321080935+
>元々時の勇者自体毎度血のつながりとか無いしね
>転生してるのはガノンとゼルダだけだ
勇気のトライフォースっていったいなんの役に立ってるんだろうな…?特殊な力無い気がする
331無念Nameとしあき25/05/21(水)21:42:17No.1321080939そうだねx1
(なに言ってんだこのおっさん…?)
332無念Nameとしあき25/05/21(水)21:42:26No.1321080992+
>元々時の勇者自体毎度血のつながりとか無いしね
>転生してるのはガノンとゼルダだけだ
血の繋がりはないが魂は引き継いでる
なので
風タク世界→時オカリンクが過去に戻ってるので魂すら存在しない
トワプリ世界→時オカリンクが過去に戻ってるので魂も血も引き継がれてる
神トラ世界→勇者は死んだが魂は引き継がれてる
こんな感じになってる
333無念Nameとしあき25/05/21(水)21:43:15No.1321081289+
この魔王ゼルダを攻撃する時刀しまってビンタするところに人の良さを感じてしまう
334無念Nameとしあき25/05/21(水)21:44:11No.1321081636+
地味に時オカリンクが未来に来たら未来にあったかもしれない勇者の魂消えてるの怖くね?って…
335無念Nameとしあき25/05/21(水)21:44:37No.1321081795+
    1747831477932.webp-(32954 B)
32954 B
>ぶっちゃけテリーも続投しなくたって影響なさそうだしな
>ムジュラの雑貨屋のおじさんのが好き
64時代のキャラってキャラ立ちしてるのにレギュラー化するやつあまりおらんかったよな
336無念Nameとしあき25/05/21(水)21:44:41No.1321081815+
チンクルってチンクルと一緒にいると勝手になってしまうんじゃなかったか?
337無念Nameとしあき25/05/21(水)21:45:11No.1321081977+
ルッピーランド
バルーントリップ
バルーンファイト
三作出てる
338無念Nameとしあき25/05/21(水)21:47:22No.1321082814+
釣り屋一族風タク世界でも生きてそうで怖い
339無念Nameとしあき25/05/21(水)21:48:21No.1321083174+
今遊ぶと大きい人が住んでる島が少なかったのはやはり世界観狭く感じたかな
やっと着いた…と思ったら滅んでる島とかあるし
340無念Nameとしあき25/05/21(水)21:49:37No.1321083633+
>64時代のキャラってキャラ立ちしてるのにレギュラー化するやつあまりおらんかったよな
別人だけどインパくらいか?
341無念Nameとしあき25/05/21(水)21:50:22No.1321083926+
>今遊ぶと大きい人が住んでる島が少なかったのはやはり世界観狭く感じたかな
>やっと着いた…と思ったら滅んでる島とかあるし
一番好きなゼルダだがこれは正直ある
広大だけど辺り一面の陸地みたいな巨大な島が一か所くらい欲しかったな
342無念Nameとしあき25/05/21(水)21:50:22No.1321083929+
魚の島は住民いたみたいだから
ゾーラ族の生き残りも最近まではいたっぽいんよね
343無念Nameとしあき25/05/21(水)21:51:17No.1321084260+
>>元々時の勇者自体毎度血のつながりとか無いしね
>>転生してるのはガノンとゼルダだけだ
>勇気のトライフォースっていったいなんの役に立ってるんだろうな…?特殊な力無い気がする
トライフォース1個あるだけで魔力ブーストとかにはなりそう
344無念Nameとしあき25/05/21(水)21:52:09No.1321084557+
(はぁ?砂漠…?なにそれ…?)
345無念Nameとしあき25/05/21(水)21:53:29No.1321085022+
とことんガノンに厳しいゲームだったせっかく砂漠について風を語ってやってるのに理解しようとすらしやがらねえ
346無念Nameとしあき25/05/21(水)21:54:39No.1321085412+
風のタクトってタイトルの「風」は終始強い意味を持った作品
347無念Nameとしあき25/05/21(水)21:55:20No.1321085651+
ガノンも風について言及しテトラも風について言って終わる
348無念Nameとしあき25/05/21(水)21:57:36No.1321086443+
風タクは賢者の任務を終えたら普通に故郷に帰れる優しい世界
349無念Nameとしあき25/05/21(水)21:58:11No.1321086642+
>とことんガノンに厳しいゲームだったせっかく砂漠について風を語ってやってるのに理解しようとすらしやがらねえ
そもそも理解したからなんだっつう相手だし…
350無念Nameとしあき25/05/21(水)21:58:59No.1321086897+
>とことんガノンに厳しいゲームだったせっかく砂漠について風を語ってやってるのに理解しようとすらしやがらねえ
キミが海の中で大はしゃぎしなけりゃ皆が砂漠のこと忘れることだってなかったんや
351無念Nameとしあき25/05/21(水)21:59:09No.1321086964+
めっちゃ高くジャンプするので身体能力は歴代でもトップクラスなリンク
352無念Nameとしあき25/05/21(水)21:59:48No.1321087158+
マスターソードって名前すら受け継がれてないんだよねぇ
唯一知ってるのはテトラの一族くらい
353無念Nameとしあき25/05/21(水)22:00:01No.1321087241そうだねx1
そもそも最後で哀愁漂う表情見せただけで基本クソ野郎だと言うことを忘れてはいけない
354無念Nameとしあき25/05/21(水)22:00:05No.1321087263そうだねx1
>チンクルってムジュラの時は息子出て来てたよね
>ムジュラチンクルは結婚出来てたんだあれで…
>息子は全然親父に似てないガタイいいしちゃんと仕事してて親父の事恥てたけど
今更だけど勘違いしてない?
あのデカイ親父はチンクルの父親だぞ
355無念Nameとしあき25/05/21(水)22:00:09No.1321087288+
妹を助けに行ったついでになんか伝説の剣を引き抜いて
知らんおっさん(魔王)倒して帰ってきた普通のお兄ちゃん
356無念Nameとしあき25/05/21(水)22:00:33No.1321087420+
>妹を助けに行ったついでになんか伝説の剣を引き抜いて
>知らんおっさん(魔王)倒して帰ってきた普通のお兄ちゃん
普通…普通か
357無念Nameとしあき25/05/21(水)22:01:19No.1321087705+
プロロ島の住民が過去の事を断片的に覚えてるだけでもあの世界だと凄いんよね…
358無念Nameとしあき25/05/21(水)22:03:00No.1321088284+
ほほぅ…
359無念Nameとしあき25/05/21(水)22:03:14No.1321088351+
ヘェーイ!!!!!!
360無念Nameとしあき25/05/21(水)22:04:23No.1321088732+
マコレはともかくメドリが一人寂しく過ごさなければならないとか酷すぎると思ったから
エンディングで普通に帰ってきたのは大変良かった
361無念Nameとしあき25/05/21(水)22:06:00No.1321089293+
>1747825852257.mp4
>この空気感が本当にいいんすよ…
因縁と言ってもガノンからの一方的な物でしか無くてリンクとテトラからしたらただ何かいきなり絡んできた変なおっさんでしかないんだよな
遥か大昔に滅んだハイラルのことなんて現代人にはどうでもいい話だし
そういう温度差がまた切ないわ
362無念Nameとしあき25/05/21(水)22:07:11No.1321089700+
>>1747825852257.mp4
>>この空気感が本当にいいんすよ…
>因縁と言ってもガノンからの一方的な物でしか無くてリンクとテトラからしたらただ何かいきなり絡んできた変なおっさんでしかないんだよな
>遥か大昔に滅んだハイラルのことなんて現代人にはどうでもいい話だし
>そういう温度差がまた切ないわ
ガノンドロフを知ってる奴もういないからな
ハイラル王くらいしか
363無念Nameとしあき25/05/21(水)22:07:16No.1321089739+
風タクはゴーマが異様に格好いいんだけど
お前本当にゴーマか???
364無念Nameとしあき25/05/21(水)22:08:10No.1321090040+
>>64時代のキャラってキャラ立ちしてるのにレギュラー化するやつあまりおらんかったよな
>別人だけどインパくらいか?
インパは初代からのレギュラーだし
64からのキャラと言ったらそれこそ人間体ガノンくらいか
365無念Nameとしあき25/05/21(水)22:08:28No.1321090161+
>風タクはゴーマが異様に格好いいんだけど
>お前本当にゴーマか???
逆に風のタクト→時のオカリナの順番でやったから何このキモイ虫…ってなった
366無念Nameとしあき25/05/21(水)22:11:02No.1321090936+
>>>64時代のキャラってキャラ立ちしてるのにレギュラー化するやつあまりおらんかったよな
>>別人だけどインパくらいか?
>インパは初代からのレギュラーだし
>64からのキャラと言ったらそれこそ人間体ガノンくらいか
ポストマンは意外と登板率高め
367無念Nameとしあき25/05/21(水)22:12:23No.1321091377+
ゴーマも結構色々出てるよね…
368無念Nameとしあき25/05/21(水)22:12:33No.1321091445+
もうじきタダで遊べるからやってみるのもいいかも
369無念Nameとしあき25/05/21(水)22:12:56No.1321091566+
コログは元々1年に1回しか集まらんしマコレは別に風の神殿暮らしでも困らんのよな
370無念Nameとしあき25/05/21(水)22:13:32No.1321091764+
ゴーマはゴーマ一族として他の個体が結構いるみたい
371無念Nameとしあき25/05/21(水)22:13:36No.1321091785+
メドリの大地の賢者とマコレの風の賢者設定逆の方がしっくりくる
372無念Nameとしあき25/05/21(水)22:14:19No.1321092025+
デクの樹『時の勇者か?なんだよ別人かよまぎわらしい』
373無念Nameとしあき25/05/21(水)22:14:37No.1321092111+
>ゴーマも結構色々出てるよね…
色々出ちゃってゴーマんなさい
374無念Nameとしあき25/05/21(水)22:15:07No.1321092274+
絶滅したデクナッツ族
375無念Nameとしあき25/05/21(水)22:15:24No.1321092363+
>ゴーマはゴーマ一族として他の個体が結構いるみたい
まあ割とポンポン卵産むからな…
376無念Nameとしあき25/05/21(水)22:15:39No.1321092448そうだねx2
>絶滅したデクナッツ族
まあええかあんな奴ら…
377無念Nameとしあき25/05/21(水)22:15:58No.1321092551+
>コログは元々1年に1回しか集まらんしマコレは別に風の神殿暮らしでも困らんのよな
たまたまコログが集まってた時に問題起こすガノンよ…
378無念Nameとしあき25/05/21(水)22:16:36No.1321092773+
ゴロン族だけ昔のままの姿なの強すぎだろ
379無念Nameとしあき25/05/21(水)22:16:58No.1321092899+
風タクのボスって本当雑魚なんだよね本当
マジで雑魚
380無念Nameとしあき25/05/21(水)22:17:10No.1321092953+
>>絶滅したデクナッツ族
>まあええかあんな奴ら…
知恵借りやって滅んでもいいなって…
381無念Nameとしあき25/05/21(水)22:17:31No.1321093082+
>風タクのボスって本当雑魚なんだよね本当
>マジで雑魚
リンクが強すぎんだよ
382無念Nameとしあき25/05/21(水)22:17:54No.1321093210+
そもそも分類が魔物だから…
383無念Nameとしあき25/05/21(水)22:18:02No.1321093265+
上でも言われてるが割と最近まで魚の島に住民いたみたいなので
ゾーラ族はいた可能性がある
384無念Nameとしあき25/05/21(水)22:19:11No.1321093638+
猫目は剣も握ったことなかったのに才能の塊だったからな
385無念Nameとしあき25/05/21(水)22:19:27No.1321093723+
剣持って日浅いのに兜割と背面斬りで敵倒しまくる勇者じゃなかったやつ
386無念Nameとしあき25/05/21(水)22:20:53No.1321094186+
時間動き始めたハイラル城の中の大量の武装した騎士やマッチョの銛使いの群れから生還するトゥーンリンクは普通にバケモン
387無念Nameとしあき25/05/21(水)22:21:21No.1321094315+
このガノンが一番ゲルド族の戦闘スタイルっぽいよな
二刀流で踊るような剣舞
388無念Nameとしあき25/05/21(水)22:21:30No.1321094373+
実際風タクの戦闘結構楽しいよね
389無念Nameとしあき25/05/21(水)22:21:54No.1321094501そうだねx1
>このガノンが一番ゲルド族の戦闘スタイルっぽいよな
>二刀流で踊るような剣舞
人型で戦うのはこれ以外にもちょくちょくあるけど
このスタイルしてくれなくて寂しい…
390無念Nameとしあき25/05/21(水)22:21:56No.1321094515+
>時間動き始めたハイラル城の中の大量の武装した騎士やマッチョの銛使いの群れから生還するトゥーンリンクは普通にバケモン
その時のマスターソードちょっと切れ味が良いだけの普通の剣である
391無念Nameとしあき25/05/21(水)22:23:31No.1321095056+
>リンクが強すぎんだよ
ただの村人からマスターソードとトライフォースに自力で認められたからな
392無念Nameとしあき25/05/21(水)22:24:11No.1321095298+
ファイ「ちょっとパワーでなくてぇ…マスター魔物たくさんいるけど自力で頑張って…」
393無念Nameとしあき25/05/21(水)22:24:26No.1321095365+
>>リンクが強すぎんだよ
>ただの村人からマスターソードとトライフォースに自力で認められたからな
ファイ(誰やこいつ…)
394無念Nameとしあき25/05/21(水)22:25:27No.1321095677+
黄金のタライとホース
…駄洒落じゃん
395無念Nameとしあき25/05/21(水)22:25:59No.1321095853+
マスターソードは安置場所がコロコロ変わっててその時リンクが移動させたわけじゃない事もあるから
運搬モード的なのがあるのかもしれない…
396無念Nameとしあき25/05/21(水)22:26:26No.1321095983+
自力でマスターソードに認められたのは風タクリンクとブレワイリンク
歴代でもかなり強いリンク
397無念Nameとしあき25/05/21(水)22:26:58No.1321096149+
>自力でマスターソードに認められたのは風タクリンクとブレワイリンク
>歴代でもかなり強いリンク
ブレワイリンクくんはパワーで無理やり引き抜いてない…?
398無念Nameとしあき25/05/21(水)22:27:02No.1321096171+
トワプリなんかも二刀流スタイルで良かったと思うんだけどな
その剣そんなすごいんか
399無念Nameとしあき25/05/21(水)22:29:45No.1321097003+
トライフォースの試練を受けたのは木の実リンク
トライフォースを自力で集めたのは初代リンク
トライフォースに認めさせたのは風タクリンク
400無念Nameとしあき25/05/21(水)22:33:59No.1321098355+
>マスターソードとトライフォースに認めさせたのは風タクリンク
401無念Nameとしあき25/05/21(水)23:02:44No.1321107259+
>テリーはレギュラーとして定着したのに消えたチンクル
単独でゲームが2本出ただけでも大出世じゃないか
402無念Nameとしあき25/05/21(水)23:03:36No.1321107508+
    1747836216655.jpg-(24307 B)
24307 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
403無念Nameとしあき25/05/21(水)23:04:39No.1321107826+
    1747836279969.jpg-(22790 B)
22790 B
やったよね
404無念Nameとしあき25/05/21(水)23:07:21No.1321108566+
前任賢者は死んでるし新人は就任する時に強制で仲間とお別れだし哀愁すっごい
神殿にも一人ぼっちでのお仕事だからなかなかな罪悪感だわ
405無念Nameとしあき25/05/21(水)23:10:56No.1321109590+
見た目の雰囲気に反して結構詰んでる世界が舞台だったな
風のタクト
406無念Nameとしあき25/05/21(水)23:11:47No.1321109844+
>1747825368260.webm
ヨシ
407無念Nameとしあき25/05/21(水)23:12:01No.1321109919+
もう滅んでるのと一緒だし最後はハイラル脱出して新天地へゴーだからな
408無念Nameとしあき25/05/21(水)23:14:56No.1321110722+
神に滅ぼされたって言うガノンの言葉は間違ってはいない
409無念Nameとしあき25/05/21(水)23:15:54No.1321111004+
お前いなかったら神もそんなことしないんだけどね

- GazouBBS + futaba-