[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1743681299104.jpg-(35834 B)
35834 B無念Nameとしあき25/04/03(木)20:54:59No.1308135378そうだねx1 03:42頃消えます
ゲームキューブスレ
switch2のオンラインにくるので
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき25/04/03(木)20:57:02No.1308136101そうだねx20
幾何学的に整ったフォルムと鈍器と揶揄される頑丈さが好き
2無念Nameとしあき25/04/03(木)20:58:08No.1308136472そうだねx35
    1743681488462.jpg-(23357 B)
23357 B
覚えていますか
3無念Nameとしあき25/04/03(木)20:58:28No.1308136590+
ど ど ど 鈍器
4無念Nameとしあき25/04/03(木)20:58:51No.1308136721そうだねx12
    1743681531166.jpg-(760829 B)
760829 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
5無念Nameとしあき25/04/03(木)20:59:27No.1308136910そうだねx21
    1743681567280.jpg-(160693 B)
160693 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
6無念Nameとしあき25/04/03(木)20:59:57No.1308137088+
    1743681597229.jpg-(144729 B)
144729 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
7無念Nameとしあき25/04/03(木)21:00:19No.1308137211そうだねx24
    1743681619979.jpg-(87853 B)
87853 B
まさかの新作
8無念Nameとしあき25/04/03(木)21:00:36No.1308137313+
大神ってずっとGCだと思ってたけど、PS2だった
9無念Nameとしあき25/04/03(木)21:01:07No.1308137481+
>まさかの新作
マリカあるのに大丈夫なの?
10無念Nameとしあき25/04/03(木)21:02:31No.1308137944そうだねx4
>ど ど ど 鈍器
ドンキホーテ
11無念Nameとしあき25/04/03(木)21:02:56No.1308138079そうだねx7
    1743681776726.jpg-(30970 B)
30970 B
500円で投げ売りされてたけど
むちゃくちゃ遊べるゲーム
12無念Nameとしあき25/04/03(木)21:03:22No.1308138190そうだねx1
    1743681802898.jpg-(39261 B)
39261 B
RE来てくれー
13無念Nameとしあき25/04/03(木)21:04:16No.1308138493そうだねx10
    1743681856994.jpg-(47229 B)
47229 B
フロムのGCといえばこれね!
14無念Nameとしあき25/04/03(木)21:04:59No.1308138715そうだねx4
    1743681899903.jpg-(120560 B)
120560 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
15無念Nameとしあき25/04/03(木)21:05:39No.1308138944そうだねx2
    1743681939642.jpg-(49884 B)
49884 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
16無念Nameとしあき25/04/03(木)21:06:34No.1308139238そうだねx4
    1743681994953.jpg-(70923 B)
70923 B
死ぬほど遊んだ
17無念Nameとしあき25/04/03(木)21:07:30No.1308139549そうだねx41
    1743682050836.jpg-(196664 B)
196664 B
エアライドおじさんはこれで成仏できそうだし
あとはガチャフォースおじさんだな
18無念Nameとしあき25/04/03(木)21:07:31No.1308139554そうだねx10
    1743682051890.jpg-(193523 B)
193523 B
@払い!
19無念Nameとしあき25/04/03(木)21:08:30No.1308139873+
移植リメイクされてない作品でSwitchオンラインきてほしいのはなんだい?
僕はスマブラDX!
20無念Nameとしあき25/04/03(木)21:08:39No.1308139927そうだねx32
    1743682119047.jpg-(17834 B)
17834 B
>死ぬほど遊んだ
ウウウッッッ!!!あ、頭が…!!
21無念Nameとしあき25/04/03(木)21:09:22No.1308140230+
>覚えていますか
欲しいけど美品だと高いんだよなあ
ハードオフで見つけたけど8万は手が届かない
22無念Nameとしあき25/04/03(木)21:09:50No.1308140385+
>エアライドおじさんはこれで成仏できそうだし
>あとはガチャフォースおじさんだな
カプコンはなぁ…
23無念Nameとしあき25/04/03(木)21:09:57No.1308140418そうだねx8
「初代PSで子供がディスク外せなくてドライバー等を突っ込んでテコの原理で外したはイイがディスクに傷が付いた」
なんて事例もあったそうで
GCのスピンドル中央押し込むとディスクが外れる機構は賢いなぁと思いました
24無念Nameとしあき25/04/03(木)21:10:40No.1308140651そうだねx7
    1743682240373.jpg-(131900 B)
131900 B
やべぇ…眠っていた記憶が呼び覚まされ過ぎるこのスレ
25無念Nameとしあき25/04/03(木)21:10:50No.1308140715そうだねx2
>移植リメイクされてない作品でSwitchオンラインきてほしいのはなんだい?
>僕はスマブラDX!
ギフトピアが気になる
トワプリGC版は来るかな
26無念Nameとしあき25/04/03(木)21:11:38No.1308140992そうだねx1
>No.1308138944
格ゲーコマンド苦手な俺にこれは革新的だった
27無念Nameとしあき25/04/03(木)21:11:52No.1308141072+
>GCのスピンドル中央押し込むとディスクが外れる機構は賢いなぁと思いました
むしろディスク引っ張って割る人いそうだなって思ってた
28無念Nameとしあき25/04/03(木)21:12:09No.1308141160+
動物番長は絶世のメスとのコウビシーンが衝撃的だった…
29無念Nameとしあき25/04/03(木)21:12:32No.1308141290そうだねx7
    1743682352173.jpg-(96643 B)
96643 B
変なゲームも多かったこの時代
30無念Nameとしあき25/04/03(木)21:12:53No.1308141414そうだねx20
    1743682373412.jpg-(112770 B)
112770 B
これも面白かったんだけど
任天堂のGCソフトではかなり冷遇されてる
31無念Nameとしあき25/04/03(木)21:13:29No.1308141646+
トワプリはリマスターするんちゃうかな
32無念Nameとしあき25/04/03(木)21:13:37No.1308141691そうだねx1
    1743682417744.jpg-(167978 B)
167978 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
33無念Nameとしあき25/04/03(木)21:13:41No.1308141705そうだねx3
>マリカあるのに大丈夫なの?
どうせシティトライアルが本編
34無念Nameとしあき25/04/03(木)21:13:51No.1308141771そうだねx31
    1743682431546.webp-(51056 B)
51056 B
親の顔より見たパッケージ
35無念Nameとしあき25/04/03(木)21:13:54No.1308141790そうだねx22
    1743682434565.jpg-(7074 B)
7074 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
36無念Nameとしあき25/04/03(木)21:14:37No.1308142041そうだねx3
    1743682477803.jpg-(270764 B)
270764 B
>ウウウッッッ!!!あ、頭が…!!
37無念Nameとしあき25/04/03(木)21:16:15No.1308142596そうだねx13
    1743682575301.jpg-(28511 B)
28511 B
あったなあこんなの
38無念Nameとしあき25/04/03(木)21:16:20No.1308142623そうだねx4
今でもそれほど見劣りしない性能あるよね
39無念Nameとしあき25/04/03(木)21:17:03No.1308142854そうだねx5
GCコン「も、もう休ませて下さい…!」
switch2「ダメだ、まだまだ働いてもらう」
GCコン「何世代前の代物だと思ってるんですか!?」
switch2「仕方ないんだ…ひとえにお前が優秀すぎるせいで…」
40無念Nameとしあき25/04/03(木)21:17:22No.1308142953+
良くも悪くもここまでがおもちゃっぽいデザインでその後はどんどんオサレになっていったな
41無念Nameとしあき25/04/03(木)21:17:24No.1308142964+
>これも面白かったんだけど
>任天堂のGCソフトではかなり冷遇されてる
シュールすぎるからな…
42無念Nameとしあき25/04/03(木)21:17:28No.1308142994そうだねx2
>あったなあこんなの
🐮
43無念Nameとしあき25/04/03(木)21:17:37No.1308143041そうだねx1
>No.1308136721
PS版で3時間クリア出来るようになって、マップ全て暗記してて"洋館は俺の庭"状態になってるところで
ロビーの裏側に知らない扉あったのメチャクソ怖かった・・・・
しかもなんか知らないヤバい声聞こえてくる始末
44無念Nameとしあき25/04/03(木)21:18:18No.1308143235そうだねx10
    1743682698052.jpg-(7103 B)
7103 B
>GCのスピンドル中央押し込むとディスクが外れる機構
45無念Nameとしあき25/04/03(木)21:18:24No.1308143264そうだねx5
    1743682704080.jpg-(39801 B)
39801 B
あんまり怖くないからホラー苦手な人にもおすすめ
46無念Nameとしあき25/04/03(木)21:18:37No.1308143341+
ドルフィン!ニンテンドードルフィンじゃないか!
47無念Nameとしあき25/04/03(木)21:18:50No.1308143418そうだねx1
>あったなあこんなの
ジャブジャブ様の中がカオス…
48無念Nameとしあき25/04/03(木)21:18:58No.1308143457+
>あんまり怖くないからホラー苦手な人にもおすすめ
ネズミの餌にでもなっちまえ!
49無念Nameとしあき25/04/03(木)21:19:14No.1308143546そうだねx6
>親の顔より見たパッケージ
もっと親の顔見ようよ…
50無念Nameとしあき25/04/03(木)21:19:20No.1308143577そうだねx1
>あったなあこんなの
この頃の雑誌付録は豪華だったねぇ
51無念Nameとしあき25/04/03(木)21:19:29No.1308143620+
ミスタードリラードリルランドは先にSwitchに移植されちゃったな
52無念Nameとしあき25/04/03(木)21:19:30No.1308143629+
サードソフトは何が来るのか
版権ものか既に移植済みかは除外だとSwitchオンラインにくるもの読めないな
53無念Nameとしあき25/04/03(木)21:19:50No.1308143745そうだねx1
    1743682790165.jpg-(84719 B)
84719 B
携帯機でやれたら最高だけどカードつかえないんだよな
54無念Nameとしあき25/04/03(木)21:20:07No.1308143858そうだねx1
>No.1308138190
ソフマップで480円で投げ売られていたんで安いメモカとして買った
55無念Nameとしあき25/04/03(木)21:20:40No.1308144032+
>あんまり怖くないからホラー苦手な人にもおすすめ
ボーンシーフは怖い
56無念Nameとしあき25/04/03(木)21:20:52No.1308144090そうだねx5
>携帯機でやれたら最高だけどカードつかえないんだよな
今のぶつ森とは全然違うから久々にやりたい
57無念Nameとしあき25/04/03(木)21:21:16No.1308144223+
>親の顔より見たパッケージ
PS2がまだインターレースだったころGCはプログレッシブでプレイできた
58無念Nameとしあき25/04/03(木)21:21:18No.1308144227そうだねx4
>>あったなあこんなの
>この頃の雑誌付録は豪華だったねぇ
風のタクトの予約特典(実質購入特典)だぞ
59無念Nameとしあき25/04/03(木)21:21:51No.1308144413+
ガシャポンウォーズを産んだ名機
60無念Nameとしあき25/04/03(木)21:22:05No.1308144496そうだねx5
    1743682925732.jpg-(43351 B)
43351 B
>ウウウッッッ!!!あ、頭が…!!
DCから始めてGCまで遊んでたの、いま思えば相当だったな俺…
61無念Nameとしあき25/04/03(木)21:22:06No.1308144499+
FEはないのか
62無念Nameとしあき25/04/03(木)21:22:29No.1308144631そうだねx13
    1743682949182.jpg-(65740 B)
65740 B
ガンダムそんなに詳しくないけどめちゃくちゃ遊んだな
アクションゲームと陣取り合戦のいいとこ取りの傑作
任天堂が製作に関わってるからなのかマリオ型のマップがあったりする
63無念Nameとしあき25/04/03(木)21:23:02No.1308144799そうだねx1
裏ゼルダはコントローラのせいもあって難易度かなり高い
C使い辛い
64無念Nameとしあき25/04/03(木)21:23:04No.1308144812そうだねx3
    1743682984620.jpg-(117883 B)
117883 B
来い!
そして売れろ!
65無念Nameとしあき25/04/03(木)21:23:13No.1308144856+
ツインスネークは?
66無念Nameとしあき25/04/03(木)21:23:27No.1308144922+
>FEはないのか
2作でた
67無念Nameとしあき25/04/03(木)21:23:29No.1308144932+
>FEはないのか
そういや蒼炎はGCか
68無念Nameとしあき25/04/03(木)21:23:33No.1308144952そうだねx3
    1743683013740.jpg-(61931 B)
61931 B
マンガの封神演義にハマってからのこれね
69無念Nameとしあき25/04/03(木)21:23:57No.1308145080+
>あんまり怖くないからホラー苦手な人にもおすすめ
わざと精神ポイントを減らして幻覚を楽しむプレイ
70無念Nameとしあき25/04/03(木)21:23:59No.1308145088そうだねx12
    1743683039077.jpg-(79853 B)
79853 B
食べ〜られ〜る
71無念Nameとしあき25/04/03(木)21:24:09No.1308145141+
>FEはないのか
蒼炎は地味すぎるし
動きとか当時からしてもショボかった
72無念Nameとしあき25/04/03(木)21:24:40No.1308145309+
RUNEは出るかもしれんけどとはいえ動物番長を出せなければ価値はないということだ
73無念Nameとしあき25/04/03(木)21:24:51No.1308145373+
あれ?PSOってゲームハード跨いで 今で言う追加DLCみたいな感じでGCに移行したんだっけ?
74無念Nameとしあき25/04/03(木)21:25:15No.1308145524+
>来い!
>そして売れろ!
今の時代こそ新作欲しいよね
75無念Nameとしあき25/04/03(木)21:25:25No.1308145576そうだねx11
    1743683125352.jpg-(16888 B)
16888 B
>>死ぬほど遊んだ
>ウウウッッッ!!!あ、頭が…!!
ほーれほーれ
76無念Nameとしあき25/04/03(木)21:25:58No.1308145748+
>来い!
>そして売れろ!
中古探してたけど売ってねえな
77無念Nameとしあき25/04/03(木)21:26:06No.1308145796+
    1743683166595.jpg-(26890 B)
26890 B
新作待ってる
78無念Nameとしあき25/04/03(木)21:26:44No.1308145998そうだねx2
>ほーれほーれ
実家にまだ未開封の予備コントローラーあるわ・・・・・・
79無念Nameとしあき25/04/03(木)21:27:29No.1308146220そうだねx2
>食べ〜られ〜る
歌が妙に流行った
80無念Nameとしあき25/04/03(木)21:27:58No.1308146377+
    1743683278202.jpg-(179475 B)
179475 B
>FEはないのか
81無念Nameとしあき25/04/03(木)21:28:30No.1308146550+
また速すぎて制御できないF-ZERO GXが遊べる嬉しさ
82無念Nameとしあき25/04/03(木)21:28:48No.1308146653+
蒼炎は配信確定してるので
83無念Nameとしあき25/04/03(木)21:28:58No.1308146716+
>フロムのGCといえばこれね!
今思い出せばこの頃から操作感はフロムだった
84無念Nameとしあき25/04/03(木)21:29:21No.1308146850+
    1743683361105.jpg-(43581 B)
43581 B
デュエルマスターズもだけど収録されてるパーツやカードの種類は正直うnってなる
でもキャラクターフルボイスはアニメ見てたから嬉しかった
85無念Nameとしあき25/04/03(木)21:30:08No.1308147110+
>移植リメイクされてない作品でSwitchオンラインきてほしいのはなんだい?
ファンタシーst・・・いや、何でもない
86無念Nameとしあき25/04/03(木)21:30:20No.1308147191+
無いとは思うけどエターナルアルカディアをDCベースでリマスターしてくれないかな
87無念Nameとしあき25/04/03(木)21:30:28No.1308147239+
キャラゲーだから難しいけど
激忍4とか来たら嬉しいな
88無念Nameとしあき25/04/03(木)21:31:01No.1308147431そうだねx1
    1743683461878.jpg-(45982 B)
45982 B
セイラさんパートの声がかなり辛そうだったのを憶えてる
89無念Nameとしあき25/04/03(木)21:31:11No.1308147483+
今遊んだら「何だこの操作感クソゲー!」ってなるゲーム多かったりするのかなぁ
90無念Nameとしあき25/04/03(木)21:31:41No.1308147635そうだねx3
    1743683501817.jpg-(188368 B)
188368 B
>あとはガチャフォースおじさんだな
贅沢言わないから解像度だけ上げてほしい
91無念Nameとしあき25/04/03(木)21:31:42No.1308147641そうだねx1
>キャラゲーだから難しいけど
>激忍4とか来たら嬉しいな
ネット大戦あるナルト出てるけどこれはこれなんだよな
92無念Nameとしあき25/04/03(木)21:32:18No.1308147833+
>また速すぎて制御できないF-ZERO GXが遊べる嬉しさ
遊んでないとしあきに是非触って欲しい
ソニックよりイカれた楽しさがあるよ
93無念Nameとしあき25/04/03(木)21:32:27No.1308147868そうだねx9
    1743683547987.webp-(55068 B)
55068 B
>覚えていますか
94無念Nameとしあき25/04/03(木)21:32:37No.1308147914+
ゲームキューブのソウルキャリバー2って勝利ポーズ中にカメラいじればパンツ真下から覗く絵が見れるんだよね
95無念Nameとしあき25/04/03(木)21:32:48No.1308147974そうだねx5
タップ使えば有線のGCコンそのままSwitch2で使えると公式にあるし
24年目にして未だ現役のコントローラーすげえな
96無念Nameとしあき25/04/03(木)21:33:10No.1308148093そうだねx2
ガンダムvsZの熱帯付きが来れば+に課金する
97無念Nameとしあき25/04/03(木)21:33:14No.1308148112そうだねx3
    1743683594587.jpg-(89143 B)
89143 B
楽しかったと聞く
98無念Nameとしあき25/04/03(木)21:33:52No.1308148329そうだねx1
PSO遊びすぎて人生の中で一番買い替えたハードだわ
99無念Nameとしあき25/04/03(木)21:33:53No.1308148336そうだねx1
    1743683633239.jpg-(49217 B)
49217 B
来い!!!!!!
100無念Nameとしあき25/04/03(木)21:34:37No.1308148541そうだねx6
>来い!!!!!!
誰向けだこのゲーム!?
101無念Nameとしあき25/04/03(木)21:34:47No.1308148595そうだねx2
    1743683687350.jpg-(56391 B)
56391 B
過去ロックマンをバンバンやってたから(お前か?)ってちょっとなってる
102無念Nameとしあき25/04/03(木)21:34:52No.1308148619+
>楽しかったと聞く
タルコンガの感度が良すぎる(ガバガバ)なせいで
笑い声でも反応するのが凄い
103無念Nameとしあき25/04/03(木)21:35:35No.1308148841+
光センサーや傾きセンサーなどを積んだGBソフトでRTAするのに御用達ハードという変な印象がある
104無念Nameとしあき25/04/03(木)21:35:37No.1308148846+
バイオリメイクは無いか
105無念Nameとしあき25/04/03(木)21:35:49No.1308148911+
>来い!!!!!!
お遍路さん体感ゲーム…!?
106無念Nameとしあき25/04/03(木)21:36:15No.1308149056そうだねx7
    1743683775721.jpg-(27685 B)
27685 B
あそびたい
107無念Nameとしあき25/04/03(木)21:36:57No.1308149289そうだねx5
良いデザインだよな
時代が進むとスマートになったり小さくなってくからこの頃にしか無いゴツい機能美を感じる
小学生が好きそうな強そうな物体
108無念Nameとしあき25/04/03(木)21:37:24No.1308149431そうだねx2
>ゲームキューブのソウルキャリバー2ってリンク使えば女キャラに馬乗りになってお尻叩けるんだよね
109無念Nameとしあき25/04/03(木)21:37:58No.1308149576そうだねx1
バイオとかそれこそ新ハード出たらとりあえず移植がくるしな
110無念Nameとしあき25/04/03(木)21:38:44No.1308149842+
PSOか…
帰宅すると着替える前にGC起動してた
111無念Nameとしあき25/04/03(木)21:39:01No.1308149933そうだねx3
    1743683941527.jpg-(29051 B)
29051 B
日本語吹き替えつけて
112無念Nameとしあき25/04/03(木)21:39:39No.1308150139そうだねx10
    1743683979172.jpg-(70392 B)
70392 B
この頃はネットもあったけど雑誌よく買ってたな
113無念Nameとしあき25/04/03(木)21:41:20No.1308150652+
ゼルダとPSOしかソフト持ってなかった
でもスゲエ酷使したハード
114無念Nameとしあき25/04/03(木)21:41:36No.1308150739+
棚から落下しても壊れるどころかゲーム起動したまんまだった
115無念Nameとしあき25/04/03(木)21:41:48No.1308150820+
GBAソフトと連動!みたいなのもあったからGC以外に随分と搾られたものよ
116無念Nameとしあき25/04/03(木)21:42:02No.1308150905そうだねx1
リューカーでカシャッカシャッて異音がし始めるとそろそろか…ってなってた
117無念Nameとしあき25/04/03(木)21:42:13No.1308150973そうだねx12
    1743684133857.jpg-(82217 B)
82217 B
ここまでゲーム機本体と一体化した周辺機器他に知らん
118無念Nameとしあき25/04/03(木)21:43:02No.1308151237+
>光センサーや傾きセンサーなどを積んだGBソフトでRTAするのに御用達ハードという変な印象がある
SPがソフト上下逆になるからね
GBA(GB)前提だとね
119無念Nameとしあき25/04/03(木)21:43:13No.1308151291+
>死ぬほど遊んだ
ずっと一人プレイで辛かった
120無念Nameとしあき25/04/03(木)21:43:23No.1308151343そうだねx2
GCのソフトって水面の表現がきれいなイメージある
121無念Nameとしあき25/04/03(木)21:44:00No.1308151563+
>>来い!
>>そして売れろ!
>今の時代こそ新作欲しいよね
PS2のジェネレーションズはキャラが増えたけど
ロードも操作も重いんだよね
122無念Nameとしあき25/04/03(木)21:44:21No.1308151690+
スマブラが一番つまらなかった時期
123無念Nameとしあき25/04/03(木)21:45:03No.1308151899+
ダブルダッシュ好き
124無念Nameとしあき25/04/03(木)21:45:20No.1308152011そうだねx2
どうぶつの森+来ませんか?ってなるけど
どうぶつの島も遊べないとダメなんだよな+
125無念Nameとしあき25/04/03(木)21:45:40No.1308152148+
    1743684340262.jpg-(50705 B)
50705 B
GBAケーブル対応してほしいな
126無念Nameとしあき25/04/03(木)21:46:04No.1308152286+
GCの破損を気にせずにリューカー法や氷抜けをしたいという欲は未だにある
127無念Nameとしあき25/04/03(木)21:46:07No.1308152299+
>PS2のジェネレーションズはキャラが増えたけど
>ロードも操作も重いんだよね
あっちも面白いけど
オリジナル超人作れないしストーリー消えたの残念
128無念Nameとしあき25/04/03(木)21:46:25No.1308152387そうだねx19
>スマブラが一番つまらなかった時期
友達いた時期だったから一番楽しかった
129無念Nameとしあき25/04/03(木)21:47:07No.1308152632そうだねx8
    1743684427836.jpg-(50680 B)
50680 B
久々にやりたいからオンラインで配信して
130無念Nameとしあき25/04/03(木)21:47:22No.1308152727+
ホームランドとか今の時代ならワンチャンないか?
131無念Nameとしあき25/04/03(木)21:47:47No.1308152875+
データ間違えて消されて大喧嘩したぞスマブラ
テメェら協力せぇ!って全キャラステージ解禁しなおしたぞ
132無念Nameとしあき25/04/03(木)21:49:03No.1308153284+
>友達いた時期
寂しい事言うなよ!今はとしあきたちがいるだろっ!
133無念Nameとしあき25/04/03(木)21:50:19No.1308153697そうだねx1
    1743684619557.jpg-(212284 B)
212284 B
配信してほしいけどヨッシーのクッキーの権利が地味に複雑なので難しいかな…
134無念Nameとしあき25/04/03(木)21:50:21No.1308153702+
時オカGC配信とか言ったら多分マニアがそこそこ喜ぶ
135無念Nameとしあき25/04/03(木)21:51:07No.1308153936そうだねx5
家族も全員いた時期だ
136無念Nameとしあき25/04/03(木)21:52:04No.1308154241そうだねx14
>家族も全員いた時期だ
そういうのいいから
137無念Nameとしあき25/04/03(木)21:52:50No.1308154476そうだねx2
>GCのソフトって水面の表現がきれいなイメージある
PSOのフロウウェンの大剣がめちゃくちゃ透明で綺麗
138無念Nameとしあき25/04/03(木)21:53:22No.1308154655そうだねx3
    1743684802734.jpg-(31352 B)
31352 B
パワプロもキューブコントローラーが一番やりやすく感じたな
139無念Nameとしあき25/04/03(木)21:55:50No.1308155500+
戦士たちの軌跡は諸般の事情でだめかな
140無念Nameとしあき25/04/03(木)21:56:17No.1308155634+
地味にPS2とマルチしてるソフト多いね
141無念Nameとしあき25/04/03(木)21:56:35No.1308155725+
カスタムロボのGCとか「友達が持ってるから買わなくていっか!」ってなってたソフトも多いから
多分はじめて一人で遊ぶソフトが多い
142無念Nameとしあき25/04/03(木)21:58:08No.1308156204そうだねx8
    1743685088176.jpg-(40954 B)
40954 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
143無念Nameとしあき25/04/03(木)21:58:38No.1308156376+
>地味にPS2とマルチしてるソフト多いね
サード製ならスイッチ2でPS2にも出たソフト遊べる裏技が…!
144無念Nameとしあき25/04/03(木)21:59:16No.1308156576+
メイドインじゃない方のワリオのゲームあったんだよな
内容は普通だけどなんとなく覚えてる
145無念Nameとしあき25/04/03(木)22:00:50No.1308157113+
この際コレクション系にまとめてくれない?ってなるビューティフルジョーとかのタイトル
146無念Nameとしあき25/04/03(木)22:02:56No.1308157785+
ナルトの格ゲーやりたいな
147無念Nameとしあき25/04/03(木)22:03:20No.1308157920そうだねx2
    1743685400644.jpg-(44388 B)
44388 B
PS2マルチだったやつとかはこないかな
148無念Nameとしあき25/04/03(木)22:04:42No.1308158350+
風タクくるのね
チンクルシーバーはやっぱ没収ですかね
149無念Nameとしあき25/04/03(木)22:06:14No.1308158873+
>地味にPS2とマルチしてるソフト多いね
GCあんま売れんかったからね
カプコンはバイオ4独占とかで当初は全乗っかりだったけど結局は
セガもハード畳んだ後は与するなら任天堂って感じでソフト用意してたけど
かんばしくなくてね
150無念Nameとしあき25/04/03(木)22:06:33No.1308158983そうだねx5
    1743685593994.jpg-(278473 B)
278473 B
事実上の標準本体だった気もする
151無念Nameとしあき25/04/03(木)22:06:40No.1308159016そうだねx1
    1743685600965.jpg-(53157 B)
53157 B
パーティーゲーのフリしてとんだマゾゲーだった
152無念Nameとしあき25/04/03(木)22:06:55No.1308159118そうだねx3
>PS2マルチだったやつとかはこないかな
ゲームボーイとメガドラのロックマンは配信されてるから
カプコンが自社で出さないんなら可能性あるかも
153無念Nameとしあき25/04/03(木)22:07:34No.1308159335+
マリオコレクション終売してるからサンシャインしたい
しった頃には終わってた
154無念Nameとしあき25/04/03(木)22:08:47No.1308159703+
マリカーDDなんで配信してくれへんの?
155無念Nameとしあき25/04/03(木)22:08:50No.1308159717そうだねx4
    1743685730624.jpg-(23276 B)
23276 B
Switch2でも遊ばせてくれソニアド2
156無念Nameとしあき25/04/03(木)22:09:27No.1308159924+
    1743685767034.jpg-(95559 B)
95559 B
>GBAケーブル対応してほしいな
新しいコントローラーじゃだめ?
157無念Nameとしあき25/04/03(木)22:11:36No.1308160637そうだねx3
    1743685896441.jpg-(7261 B)
7261 B
>新しいコントローラーじゃだめ?
GBAケーブルってこれやで
158無念Nameとしあき25/04/03(木)22:12:05No.1308160788そうだねx2
    1743685925196.jpg-(87201 B)
87201 B
カードじゃない遊戯王で面白かったやつ
159無念Nameとしあき25/04/03(木)22:12:49No.1308161005+
>GBAケーブルってこれやで
ああ、それのことか
懐かしい・・・
160無念Nameとしあき25/04/03(木)22:13:05No.1308161092+
GCとルイージマンション買ってもらって5,6時間で全クリして悲しくなってしまった思い出
161無念Nameとしあき25/04/03(木)22:13:25No.1308161206+
>Switch2でも遊ばせてくれソニアド2
Switchでソニアド出すなら今か
ヒーローズとシャドウも頼む
162無念Nameとしあき25/04/03(木)22:13:32No.1308161249+
グラとかの性能でPS2に勝ってた神ハード
でも当時ゲーム屋の売り場はPS2より明らかに小さくてちょっと肩身狭かった
163無念Nameとしあき25/04/03(木)22:14:10No.1308161447+
>GBAケーブルってこれやで
これ使ってソニックアドバンス繋げてたわ
164無念Nameとしあき25/04/03(木)22:15:41No.1308161950+
>No.1308148336
開発ピンチェンジという単語を四半世紀ぶりに思い出したわ
165無念Nameとしあき25/04/03(木)22:16:37No.1308162231+
    1743686197376.jpg-(90835 B)
90835 B
64のも来てたしこいつもそのうち来るのでは
166無念Nameとしあき25/04/03(木)22:16:45No.1308162280+
>新しいコントローラーじゃだめ?
プロコン我慢してこっち買うか悩むのう
167無念Nameとしあき25/04/03(木)22:16:50No.1308162306+
>覚えていますか
Q買ったせいでゲームやらずにエロAVばかり観てたわ
168無念Nameとしあき25/04/03(木)22:18:33No.1308162843+
GCコンはマイニンじゃなくて通常販売しても良さそうなぐらい需要ありそう
169無念Nameとしあき25/04/03(木)22:18:58No.1308162980そうだねx1
    1743686338259.jpg-(91374 B)
91374 B
スルメゲーだった記憶
170無念Nameとしあき25/04/03(木)22:20:00No.1308163328+
>スルメゲーだった記憶
よくよく見たらこれフロムゲーだったのか...
171無念Nameとしあき25/04/03(木)22:20:26No.1308163478そうだねx2
    1743686426653.jpg-(28290 B)
28290 B
まだこの名作が出ていないとは
172無念Nameとしあき25/04/03(木)22:20:37No.1308163540+
当時はドリキャスとプレステ2とゲーセンとPCでスレ画までやる暇が無かったから楽しみです
173無念Nameとしあき25/04/03(木)22:21:37No.1308163846+
>ここまでゲーム機本体と一体化した周辺機器他に知らん
ディスク入れるの面倒くさかった
174無念Nameとしあき25/04/03(木)22:22:24No.1308164084+
>64のも来てたしこいつもそのうち来るのでは
オロチガンが強かったなぁ
175無念Nameとしあき25/04/03(木)22:23:39No.1308164511+
でも名作は大体リメイクかリマスターされてるし
GCじゃなきゃ遊べないゲームってもうあんまり無いよな
176無念Nameとしあき25/04/03(木)22:25:07No.1308164972+
動物番長
来いッ
177無念Nameとしあき25/04/03(木)22:25:49No.1308165193+
マリオカートDDがやりたい
CPUの殺意が尋常じゃないんだよな
178無念Nameとしあき25/04/03(木)22:27:36No.1308165751そうだねx4
>でも名作は大体リメイクかリマスターされてるし
>GCじゃなきゃ遊べないゲームってもうあんまり無いよな
いや結構あるな…
特に良質なキャラゲーが多いGCは
179無念Nameとしあき25/04/03(木)22:29:14No.1308166237+
GCのマリカーがブロードバンドアダプタ対応してたんだよな
180無念Nameとしあき25/04/03(木)22:30:44No.1308166671+
4に合わせてメトロイドプライムが配信される未来が見える
Wii以降の移植版だとグラフィックの品質が少し落ちてるんだよねあれ
181無念Nameとしあき25/04/03(木)22:31:06No.1308166781+
蒼炎のネックってグラフィックぐらいでシリーズでも上位だろ
182無念Nameとしあき25/04/03(木)22:31:44No.1308166990+
蒼炎は剣士いじめが一番酷いFEって印象がある
183無念Nameとしあき25/04/03(木)22:31:45No.1308166997+
紫→シルバー→オレンジで3台買い替えた
理由は忘れた
184無念Nameとしあき25/04/03(木)22:32:08No.1308167110そうだねx1
>動物番長
>来いッ
お待たせしました
こちら巨人のドシンです
185無念Nameとしあき25/04/03(木)22:32:29No.1308167221+
ストーリーいいよね
主人公がんばえーってなる唯一のFEだと思う
186無念Nameとしあき25/04/03(木)22:32:44No.1308167297+
ルイージマンション無印が面白かったなぁ
187無念Nameとしあき25/04/03(木)22:33:54No.1308167641+
カービィのエアライドってのは何がそんなにいいの
188無念Nameとしあき25/04/03(木)22:34:06No.1308167686+
>3台買い替えた
>理由は
>1743682119047.jpg
189無念Nameとしあき25/04/03(木)22:35:17No.1308168044+
>カービィのエアライドってのは何がそんなにいいの
やればわかるさ
190無念Nameとしあき25/04/03(木)22:35:22No.1308168065+
>>スルメゲーだった記憶
>よくよく見たらこれフロムゲーだったのか...
意外と色々作ってたのよ
191無念Nameとしあき25/04/03(木)22:35:48No.1308168214+
>>死ぬほど遊んだ
>ウウウッッッ!!!あ、頭が…!!
当然オンライン環境なんてキッズには無理だから
家に集まって画面4分割でやってたわ
192無念Nameとしあき25/04/03(木)22:36:13No.1308168318+
>>カービィのエアライドってのは何がそんなにいいの
>やればわかるさ
厨房の時友達と集まってやらないとダメかも…
193無念Nameとしあき25/04/03(木)22:37:01No.1308168540+
    1743687421258.jpg-(255797 B)
255797 B
Switch2で本体にマイク内蔵されるようになるし
オンライン配信でマイク対応作品出るようになったりしないかな
194無念Nameとしあき25/04/03(木)22:38:57No.1308169104そうだねx3
エアライドはスマブラを乗り物にしたような感じ
195無念Nameとしあき25/04/03(木)22:41:09No.1308169749+
>カービィのエアライドってのは何がそんなにいいの
シティトライアルって言う今で言うバトロワゲーみたいなモードが楽しい
個人的にステ伸ばしたり乗り換えたりしてマシンの性能を育ててくのが好きだった
すぐ攻撃してマシン壊そうとしてくる奴とは相容れなかった
196無念Nameとしあき25/04/03(木)22:41:31No.1308169873+
一見レースゲーっぽいけど街でマシン育成しつつ殺し合うのが楽しいゲームだからな
レース部分は二の次
197無念Nameとしあき25/04/03(木)22:43:02No.1308170304そうだねx1
投げ売りで買ったバテンカイトス
序盤だるくて放り投げて半年くらいして根性出して再開したら
中盤から戦闘が面白くて覚醒した
出せるカードが4枚以上にならないとダメだなあのシステムは
198無念Nameとしあき25/04/03(木)22:43:18No.1308170391+
妙にマイナーな気がするけど隠れた名作なジャイアントエッグ
199無念Nameとしあき25/04/03(木)22:43:46No.1308170527+
エアライドはねゲームの手触りが非常に良いんだ
200無念Nameとしあき25/04/03(木)22:44:33No.1308170738+
これでしかできないゲームってあるか?
201無念Nameとしあき25/04/03(木)22:45:49No.1308171133+
やりたいのは今の所はスパロボGCとカスタムロボぐらいだけど前者はともかくカスタムロボ来るかな?
202無念Nameとしあき25/04/03(木)22:45:56No.1308171162+
エターナルアルカディアやりたいけど環境整えるの億劫だったからコレに来て欲しいなぁ
203無念Nameとしあき25/04/03(木)22:46:23No.1308171301そうだねx2
>これでしかできないゲームってあるか?
任天堂ゲーの単発ものが結構あるな
204無念Nameとしあき25/04/03(木)22:46:41No.1308171384+
スターフォックスアサルトと巨人のドシンと動物番長来てくれたら一生ついて行くわ
205無念Nameとしあき25/04/03(木)22:47:31No.1308171628+
>エアライドはねゲームの手触りが非常に良いんだ
ボタンひとつとスティックだけのシンプル操作でよくもまああそこまで遊び方拡げられるよな
206無念Nameとしあき25/04/03(木)22:47:45No.1308171700そうだねx1
ゼルダの4つの剣+はゲームキューブだけじゃないか?
あれのナビトラッカーズがよくできてるんだ
207無念Nameとしあき25/04/03(木)22:48:03No.1308171803+
気づかれてないけどアサルトも対戦面白い
64の対戦を進化させた感じ
208無念Nameとしあき25/04/03(木)22:48:55No.1308172069そうだねx1
戦闘中にいきなり兜に水を注いで米と炭を入れて火にかけご飯を炊く
つくづくバテンて変なゲームだったなあ
209無念Nameとしあき25/04/03(木)22:49:15No.1308172174そうだねx15
    1743688155982.png-(55840 B)
55840 B
>これでしかできないゲームってあるか?
210無念Nameとしあき25/04/03(木)22:49:36No.1308172269そうだねx1
>これでしかできないゲームってあるか?
エターナルダークネスとか
211無念Nameとしあき25/04/03(木)22:50:24No.1308172515+
3DSの操作性微妙だからオンラインでルイージマンション出してくれ
あと1080°
212無念Nameとしあき25/04/03(木)22:51:52No.1308172967+
    1743688312145.jpg-(60615 B)
60615 B
>これでしかできないゲームってあるか?
213無念Nameとしあき25/04/03(木)22:52:07No.1308173041+
ポケモンコロシアムシリーズが来るけど原点とは違い最新作にポケモンを連れて来れないんだよな
214無念Nameとしあき25/04/03(木)22:53:24No.1308173448+
    1743688404061.jpg-(392179 B)
392179 B
これに関してはゲームキューブ版(日本語ver)が唯一無二すぎる
switch版買ったんだけどね…相変わらず面白かったけど
でもタイトル画面からして違うし…
215無念Nameとしあき25/04/03(木)22:54:03No.1308173648+
>ゼルダの4つの剣+はゲームキューブだけじゃないか?
>あれのナビトラッカーズがよくできてるんだ
丸見えラッキータイム!
216無念Nameとしあき25/04/03(木)22:54:13No.1308173714+
>ポケモンコロシアムシリーズが来るけど原点とは違い最新作にポケモンを連れて来れないんだよな
ポケモンは昔から連動ありきだからポケモン輸送できないと楽しみ半減だなって…
217無念Nameとしあき25/04/03(木)22:54:22No.1308173761+
>ゼルダの4つの剣+はゲームキューブだけじゃないか?
>あれのナビトラッカーズがよくできてるんだ
いいわぁ♥そこよぉ♥
218無念Nameとしあき25/04/03(木)22:55:19No.1308174043+
GC版MGSなんてのもあったよな
2相当のグラフィックになったMGS1
今からでも日本語音声足してアーカイブ化してくれないだろうか
219無念Nameとしあき25/04/03(木)22:55:32No.1308174108+
>>ポケモンコロシアムシリーズが来るけど原点とは違い最新作にポケモンを連れて来れないんだよな
>ポケモンは昔から連動ありきだからポケモン輸送できないと楽しみ半減だなって…
HOME連携は無理でもGBA側でRSEが配信されてそっちと連携とかしてくれないかなあって
220無念Nameとしあき25/04/03(木)22:55:36No.1308174121+
>良くも悪くもここまでがおもちゃっぽいデザインでその後はどんどんオサレになっていったな
WiiとWii Uは無機質というか白物家電的で嫌い
Switchは画面+ジョイコンなのでデザインもクソも無いから‥‥
221無念Nameとしあき25/04/03(木)22:56:54No.1308174533そうだねx1
>PS2マルチだったやつとかはこないかな
キューブの方が解像度高いから
来て欲しくはある
222無念Nameとしあき25/04/03(木)22:58:13No.1308174887+
>No.1308138944
今度の移植版にコレに近い操作方法入ってたはず
223無念Nameとしあき25/04/03(木)22:58:22No.1308174935そうだねx1
マリオカートダブルダッシュやってた
友達いないからずっと一人で
224無念Nameとしあき25/04/03(木)22:59:48No.1308175352+
ゲームキューブのローンチすごく不作だったよね
225無念Nameとしあき25/04/03(木)23:00:57No.1308175679+
>ゲームキューブのローンチすごく不作だったよね
ピクミン…
226無念Nameとしあき25/04/03(木)23:01:36No.1308175872+
キューブってネット対戦できたんだっけ?
227無念Nameとしあき25/04/03(木)23:02:14No.1308176055+
>キューブってネット対戦できたんだっけ?
>1743683775721.jpg
228無念Nameとしあき25/04/03(木)23:02:40No.1308176170そうだねx1
今思えばゲームキューブってめちゃくちゃスペック高かったよな
ロードで悩んだこと一度もないもん
229無念Nameとしあき25/04/03(木)23:04:30No.1308176674そうだねx5
パッケージが紙のスリーブだったのが最大の欠点
劣化するわあんなん
230無念Nameとしあき25/04/03(木)23:04:35No.1308176697+
エアライド配信されるならオンライン対応してほしいねライダーの繋ぎにシティトライアルに入り浸るんじゃ
231無念Nameとしあき25/04/03(木)23:04:53No.1308176784+
ダブルダッシュはあまり運転上手くない友人をアイテム&スライドアタック担当にして無茶苦茶やるのが結構楽しかった
232無念Nameとしあき25/04/03(木)23:05:11No.1308176861そうだねx2
透明の表現にすごく強い印象ある
233無念Nameとしあき25/04/03(木)23:05:15No.1308176877そうだねx2
>>ゲームキューブのローンチすごく不作だったよね
>ピクミン…
あれはかなり初期だけどローンチではないんだ
234無念Nameとしあき25/04/03(木)23:07:53No.1308177567+
本体は2つ買ったな
発売日に1台とツインスネークス限定版を
235無念Nameとしあき25/04/03(木)23:08:00No.1308177595そうだねx6
でもピクミンは1も2も紛れもない超名作だからよ
236無念Nameとしあき25/04/03(木)23:08:32No.1308177769そうだねx1
ルイージマンションとウェーブレースだっけロンチ
237無念Nameとしあき25/04/03(木)23:08:40No.1308177808そうだねx2
64からのグラの進化すげーって当時思った
238無念Nameとしあき25/04/03(木)23:08:47No.1308177842+
スマブラDXは唯一無二なんだよな
やった人はわかると思うけどX以降と明確に雰囲気違うんよ
X以降はパーティゲームらしいカジュアル路線に舵切ったから
239無念Nameとしあき25/04/03(木)23:10:36No.1308178328そうだねx2
マリオサンシャインの綺麗な水の表現は今でも充分に通用するレベルだと思ってる
240無念Nameとしあき25/04/03(木)23:10:37No.1308178335そうだねx2
マリオサンシャインの南国というか夏っぽい空気感好き
水の表現もあの時代にしては頑張りすぎなレベル
241無念Nameとしあき25/04/03(木)23:11:48No.1308178664そうだねx1
>あれはかなり初期だけどローンチではないんだ
アメリカでローンチは発売だいたい3ヶ月ぐらいの期間のこと
日本で使われだしたら何故か同発と同じ意味になった
だったら同発でいいじゃんと今も昔も思ってます
242無念Nameとしあき25/04/03(木)23:12:45No.1308178886+
マリオサンンシャインってスプラの元ネタの一つみたいなところあるよね
243無念Nameとしあき25/04/03(木)23:12:58No.1308178933+
>ルイージマンションとウェーブレースだっけロンチ
それとモンキーボールの3つだけ
244無念Nameとしあき25/04/03(木)23:13:26No.1308179041そうだねx1
>スマブラDXは唯一無二なんだよな
>やった人はわかると思うけどX以降と明確に雰囲気違うんよ
>X以降はパーティゲームらしいカジュアル路線に舵切ったから
スマブラだけじゃなくて
Wii以降で明らかにゲームの作り変えたよね
245無念Nameとしあき25/04/03(木)23:13:41No.1308179100+
ホームランドがやりたいね
246無念Nameとしあき25/04/03(木)23:14:24No.1308179258そうだねx1
>マリオサンンシャインってスプラの元ネタの一つみたいなところあるよね
製作陣はサンシャインと似てることに気付かずに作ってたらしい
スプラ3でついにちょろっとサンシャイン要素を入れてきた
247無念Nameとしあき25/04/03(木)23:16:34No.1308179810そうだねx3
    1743689794728.mp4-(6274381 B)
6274381 B
異議あり!却下!の圧倒的スピード感好き
248無念Nameとしあき25/04/03(木)23:16:58No.1308179920+
>動物番長
いいよねGAMEOVERBGMor高笑い
249無念Nameとしあき25/04/03(木)23:19:09No.1308180456+
なんならエアライダーが出た後でも
GCエアライドのあの独特の空気感は唯一無二のものになると思う
250無念Nameとしあき25/04/03(木)23:22:37No.1308181257+
>過去ロックマンをバンバンやってたから(お前か?)ってちょっとなってる
これ難易度めちゃ高いしゲームとしてはまあ別にそんなに良いもんでもないんだけど過去作ファンサービスと曲が素晴らしいんだよね
251無念Nameとしあき25/04/03(木)23:33:02No.1308183804+
PSO2専用機だった
252無念Nameとしあき25/04/03(木)23:36:05No.1308184578+
寿命が来てディスクを読み取らなくなったわ
辛い
253無念Nameとしあき25/04/03(木)23:36:13No.1308184607+
>PS2マルチだったやつとかはこないかな
ソウルキャリバー2が来るんだしソフト販売してる会社次第なのだろう
254無念Nameとしあき25/04/03(木)23:36:40No.1308184718+
殆ど移植されてるからあんまレアタイトルないなぁ
255無念Nameとしあき25/04/03(木)23:37:16No.1308184855+
>殆ど移植されてるからあんまレアタイトルないなぁ
PSO遊ばせてください
256無念Nameとしあき25/04/03(木)23:38:02No.1308185056そうだねx2
    1743691082665.jpg-(102317 B)
102317 B
パイロットスキルmaxのアムロでアレックスに乗るとバケモンみたいな機動性になって楽しかった
257無念Nameとしあき25/04/03(木)23:38:10No.1308185093+
    1743691090920.mp4-(1764926 B)
1764926 B
webm
移植おめ
258無念Nameとしあき25/04/03(木)23:39:12No.1308185361+
戦士たちの軌跡とエターナルダークネスはGCだけかな
ツインスネークスも
259無念Nameとしあき25/04/03(木)23:40:20No.1308185642そうだねx2
    1743691220618.webm-(1635401 B)
1635401 B
思った以上に来るの待ってる人いた様だな
260無念Nameとしあき25/04/03(木)23:41:02No.1308185827そうだねx1
ポケモンコロシアムも移植とか特にないよね
261無念Nameとしあき25/04/03(木)23:41:51 ID:g/I.BN6oNo.1308186021+
>思った以上に来るの待ってる人いた様だな
既にWiiUで出来たことなんですけどね
262無念Nameとしあき25/04/03(木)23:42:06No.1308186079そうだねx1
>ポケモンコロシアムも移植とか特にないよね
コロシアムに相当するものはチャンピオンズがあるし…
263無念Nameとしあき25/04/03(木)23:43:25No.1308186385そうだねx2
>>でも名作は大体リメイクかリマスターされてるし
>>GCじゃなきゃ遊べないゲームってもうあんまり無いよな
>いや結構あるな…
>特に良質なキャラゲーが多いGCは
でもどうせキャラゲーは配信されないでしょ?
264無念Nameとしあき25/04/03(木)23:46:19No.1308187098そうだねx2
>今思えばゲームキューブってめちゃくちゃスペック高かったよな
>ロードで悩んだこと一度もないもん
戦士達の軌跡はキツいよ
265無念Nameとしあき25/04/03(木)23:48:03No.1308187542+
>No.1308143235
ディスク自体が8cmなので子どもの手でも
両サイドを摘んで真ん中を押すように取り出す仕草になるから
知らずにやってる人は多いと思う
266無念Nameとしあき25/04/03(木)23:52:20No.1308188604+
    1743691940125.png-(472233 B)
472233 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
267無念Nameとしあき25/04/03(木)23:52:28No.1308188625+
あそこ押さずに剥がすように取り外してた奴いるのマジかよ
268無念Nameとしあき25/04/03(木)23:53:15No.1308188819そうだねx9
    1743691995576.jpg-(35622 B)
35622 B
何度も移植されてるがこれもGCだな
269無念Nameとしあき25/04/03(木)23:54:16No.1308189054そうだねx1
トワプリもGC版あったよね
270無念Nameとしあき25/04/03(木)23:56:54No.1308189671+
GC期の中さんがいたころの3Dソニックが最高峰だから全部出してほしい
271無念Nameとしあき25/04/03(木)23:57:03No.1308189705+
テイルズと動物番長にしか使わなかったな
272無念Nameとしあき25/04/03(木)23:57:19No.1308189772+
64版動物番長はやった事がある
00年スペースワールドは後の未発売タイトルの宝庫だったぜ
273無念Nameとしあき25/04/03(木)23:57:31No.1308189821+
>何度も移植されてるがこれもGCだな
プレステが先だと思ってた
274無念Nameとしあき25/04/03(木)23:58:48No.1308190133そうだねx1
ぶつ森はe+が至高
275無念Nameとしあき25/04/03(木)23:59:58No.1308190416+
    1743692398001.jpg-(229481 B)
229481 B
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%BC_%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%82%AD%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%96%E3%81%AE%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%88%E3%83%AB%E4%B8%80%E8%A6%A7 [link]
クリスマスプレゼントにGC買ってもらった記憶あるけど
ソフトを買った記憶が無い
サンシャインとペーパーマリオぐらいだ…
276無念Nameとしあき25/04/04(金)00:00:41No.1308190622+
>トワプリもGC版あったよね
むしろWiiの存在を分からずに買ってしまった
277無念Nameとしあき25/04/04(金)00:00:43No.1308190631+
>ぶつ森はe+が至高
離島ガチャでナイル出なくて島をつぶすか迷うレベルには欲しかったな
278無念Nameとしあき25/04/04(金)00:01:28No.1308190855+
>ソフトを買った記憶が無い
プレイ時間はめっちゃ長いと思うけどソフト数はそんなでもなかったかも
スマブラとマリカとどう森とPSOを無限に遊んでた記憶
279無念Nameとしあき25/04/04(金)00:01:50No.1308190951+
何やったかと言われたら結局マリオとスマブラになってしまう
280無念Nameとしあき25/04/04(金)00:02:04No.1308191008そうだねx5
>>トワプリもGC版あったよね
>むしろWiiの存在を分からずに買ってしまった
GC版は通販限定だから逆にスゲェな
281無念Nameとしあき25/04/04(金)00:02:27No.1308191102+
動物番長はまだか
282無念Nameとしあき25/04/04(金)00:02:54No.1308191231+
リマスター来てるけど結構別ゲーなのでスーパーモンキーボール1/2も欲しいです
283無念Nameとしあき25/04/04(金)00:05:45No.1308191967そうだねx1
>>トワプリもGC版あったよね
>むしろWiiの存在を分からずに買ってしまった
当時どこでなにを調べたらそうなるんだよ
284無念Nameとしあき25/04/04(金)00:05:59No.1308192021+
当時やってたのだとスマブラピクミンどう森巨人のドシンPSOソニアドRUNEビューティフルジョー位か
285無念Nameとしあき25/04/04(金)00:06:28No.1308192132そうだねx1
通販限定どころか任天堂公式通販限定だからなGCトワプリ
286無念Nameとしあき25/04/04(金)00:09:26No.1308192797そうだねx3
一応オリジナルトワプリはGC版だったりする
287無念Nameとしあき25/04/04(金)00:09:47No.1308192876+
ポケモンXD来たら俺が喜ぶ
288無念Nameとしあき25/04/04(金)00:10:23No.1308193009+
スマブラDXはよ
289無念Nameとしあき25/04/04(金)00:14:05No.1308193847+
SwitchならWiiコンの再現も出来るからWiiのゲームも出せるのか
290無念Nameとしあき25/04/04(金)00:14:25No.1308193936+
パッケの紙好きだった
291無念Nameとしあき25/04/04(金)00:15:16No.1308194116+
>パッケの紙好きだった
何度も使うソフトだと背中がドゥルドゥルになるで
292無念Nameとしあき25/04/04(金)00:15:24No.1308194152そうだねx1
>何度も移植されてるがこれもGCだな
やっぱこれがGC最高のゲームだと思う
293無念Nameとしあき25/04/04(金)00:20:29No.1308195364そうだねx1
PSOは多分来ないんだろうなと思うけど…一番遊んだGCタイトルだから来て欲しい
294無念Nameとしあき25/04/04(金)00:20:46No.1308195419+
    1743693646435.jpg-(55407 B)
55407 B
量産型の幻ポケモンは初だっけ?
295無念Nameとしあき25/04/04(金)00:20:49No.1308195432+
蒼炎嬉しいわ
296無念Nameとしあき25/04/04(金)00:20:50No.1308195438+
>何度も移植されてるがこれもGCだな
GC専売タイトルだったのにな
297無念Nameとしあき25/04/04(金)00:20:56No.1308195453そうだねx3
>一応オリジナルトワプリはGC版だったりする
Wii版だとリモコン振る都合上リンク右利きにするために世界ひっくり返したんだったっけか
298無念Nameとしあき25/04/04(金)00:21:11No.1308195506+
クラブニンテンドーの時期だから安けれゃ適当にソフト買ってた
299無念Nameとしあき25/04/04(金)00:21:56No.1308195678+
動物番長と巨人のドシンは当時気になってたけど買えなかったから配信されたらやってみたい
300無念Nameとしあき25/04/04(金)00:24:38No.1308196260+
>シュールすぎるからな…
コウビができる!コウビができる!
1回できる…
301無念Nameとしあき25/04/04(金)00:26:15No.1308196610+
>PSOは多分来ないんだろうなと思うけど…一番遊んだGCタイトルだから来て欲しい
同じくGC壊す位やったけどPSOは思い出補正が切れた30分後辺りが超つらそう
302無念Nameとしあき25/04/04(金)00:26:31No.1308196676そうだねx1
クラニンは今と違って結構豪華な景品あったからちゃんとポイント貯めてたな
303無念Nameとしあき25/04/04(金)00:27:26No.1308196862+
ゲームボーイプレイヤー付きがあるわ
304無念Nameとしあき25/04/04(金)00:28:34No.1308197089+
GBA持ってリア友とクリスタルクロニクルはまったわ
305無念Nameとしあき25/04/04(金)00:33:53No.1308198106+
ディズニーのマジカルパークっていうパーティゲーが面白かった記憶があるんだが流石に無理かな…
306無念Nameとしあき25/04/04(金)00:34:52No.1308198268+
>クラニンは今と違って結構豪華な景品あったからちゃんとポイント貯めてたな
ポイント登録さぼってた時期にファミコンウォーズ出されて血涙が出た
307無念Nameとしあき25/04/04(金)00:45:42No.1308200109+
>>クラニンは今と違って結構豪華な景品あったからちゃんとポイント貯めてたな
>ポイント登録さぼってた時期にファミコンウォーズ出されて血涙が出た
俺持ってるんすよ〜
ピクロスもどっちもDLしてるんすよ〜
308無念Nameとしあき25/04/04(金)00:47:50No.1308200438そうだねx3
    1743695270825.jpg-(4332329 B)
4332329 B
2003年に同時にGCでレースゲーム3本出してたのは笑う
GX移植されて良かったな
309無念Nameとしあき25/04/04(金)00:50:21No.1308200808+
    1743695421507.jpg-(24848 B)
24848 B
早く一年戦争以外のステージやりたいと思いながら遊んでた
310無念Nameとしあき25/04/04(金)00:54:33No.1308201435+
ファイヤーエンブレム楽しみ
311無念Nameとしあき25/04/04(金)00:59:13No.1308202107+
>早く一年戦争以外のステージやりたいと思いながら遊んでた
抽プレのGBA当たらなかった‥
312無念Nameとしあき25/04/04(金)00:59:36No.1308202163そうだねx4
    1743695976162.jpg-(221563 B)
221563 B
世界はまだこのゲームの面白さに覚醒していない
313無念Nameとしあき25/04/04(金)00:59:48No.1308202182+
>早く一年戦争以外のステージやりたいと思いながら遊んでた
全体的にBGMが良かった記憶があるなGC
314無念Nameとしあき25/04/04(金)01:00:04No.1308202219+
カスタムロボまたやりたいな
対戦はアレだけどストーリーの展開と会話劇が本っ当に面白いんだ
315無念Nameとしあき25/04/04(金)01:01:46No.1308202485+
ファンが標準搭載されていて凄いなあと思っていたけど熱くなっている様子がなかった
316無念Nameとしあき25/04/04(金)01:04:51No.1308202941+
    1743696291067.jpg-(18801 B)
18801 B
エアライドはレースゲームと言ってよいのか判断に困る
いや広義的にはレースゲームなんだけど…その…
レースの皮をかぶったスマブラというか…
317無念Nameとしあき25/04/04(金)01:05:03No.1308202978+
    1743696303900.jpg-(11701 B)
11701 B
>ファイヤーエンブレム楽しみ
318無念Nameとしあき25/04/04(金)01:06:55No.1308203223そうだねx2
メトロイドプライム1はswitchでも遊べるからまあ良いとして
プライム2も名作だからよ…久々に遊びたいんだがよ…
319無念Nameとしあき25/04/04(金)01:07:57No.1308203352+
>エアライドはレースゲームと言ってよいのか判断に困る
ソニック味を感じた
320無念Nameとしあき25/04/04(金)01:09:37No.1308203601+
>メトロイドプライム1はswitchでも遊べるからまあ良いとして
>プライム2も名作だからよ…久々に遊びたいんだがよ…
プライム3はWiiだからGCのプライム2より希望がみえない。。。
321無念Nameとしあき25/04/04(金)01:10:19No.1308203683+
日本版蒼炎と暁は未完成品だからちゃんとリメイクして欲しかった
322無念Nameとしあき25/04/04(金)01:15:35No.1308204321+
実機を買ってまでGCソフト遊んでるけどスイッチ2に来るのは喜ばしいのか悲しいのか……
323無念Nameとしあき25/04/04(金)01:18:08No.1308204620そうだねx6
>実機を買ってまでGCソフト遊んでるけどスイッチ2に来るのは喜ばしいのか悲しいのか……
出ないソフトとか割とあるはずだから持ってて損はない
324無念Nameとしあき25/04/04(金)01:19:20No.1308204769+
    1743697160549.jpg-(1067303 B)
1067303 B
そういやソニックもカートレース出すらしいが
更に奇しくもワールド被り
マリオは地続きのワールドマップ型でソニックは選択制の空間移送でコースそのものがガラッと変わる感じ
325無念Nameとしあき25/04/04(金)01:20:14No.1308204877+
ポケモンコロシアムはあの頃のGBAポケモンの状況もあったから
switchで遊べて嬉しい「うおお!」ってなるんだけど当時の「うおお!!!」とはまた別なんだよな
326無念Nameとしあき25/04/04(金)01:20:25No.1308204905+
ここまで風のタクト無し
327無念Nameとしあき25/04/04(金)01:22:46No.1308205207+
風タクはまたあのダルいタライとホース集めさせられるんかな
328無念Nameとしあき25/04/04(金)01:23:09No.1308205250+
>配信してほしいけどヨッシーのクッキーの権利が地味に複雑なので難しいかな…
パネポンだけでも配信してほしい
ばくれつせりあげオンオフ追加してくれたら泣いて喜ぶ
329無念Nameとしあき25/04/04(金)01:23:45No.1308205324そうだねx3
エアライダーはとても楽しみだがそれはそれとして
弟や友達とリアルファイトしながら遊ぶのはもうできんからな…
330無念Nameとしあき25/04/04(金)01:27:07No.1308205707+
これって月額払ったら無料で遊べる系でくるの?
331無念Nameとしあき25/04/04(金)01:27:10No.1308205712そうだねx1
F-ZERO GXの移植は嬉しいんだがストーリーモードの難易度が鬼畜すぎてまたクリアできる自信がない
332無念Nameとしあき25/04/04(金)01:27:15No.1308205724+
オンラインでエアライドしたい!→わかる
あのゲームマシン格差だなんだで治安クソやぞ?→それはそう
333無念Nameとしあき25/04/04(金)01:28:34No.1308205881+
>中盤から戦闘が面白くて覚醒した
>出せるカードが4枚以上にならないとダメだなあのシステムは
バテンは序盤から4枚だせるようにしといて
マグナスの攻撃力下げて調整すればもっと売れたと思う
体験版でコンボとかSPコンボ繋げる楽しさ体感する前に脱落した話結構聞いたんで勿体ないなって
334無念Nameとしあき25/04/04(金)01:30:23No.1308206075+
>実機を買ってまでGCソフト遊んでるけどスイッチ2に来るのは喜ばしいのか悲しいのか……
ドライブへたってくるけど
結局両立が最強だな
335無念Nameとしあき25/04/04(金)01:30:39No.1308206102+
    1743697839700.webp-(78418 B)
78418 B
キャラ集めはうんこだけど
それ以外は間違いなく名作だった
336無念Nameとしあき25/04/04(金)01:33:13No.1308206361+
    1743697993703.webp-(100606 B)
100606 B
友達と集まってよく遊んでたから出てほしいけどたぶん無理だろうな
337無念Nameとしあき25/04/04(金)01:33:42No.1308206413+
GCはやりたいゲームいっぱいあるから楽しみ
VC系の中で一番求めていたものかもしれん
とりあえずXDはやるぞ
338無念Nameとしあき25/04/04(金)01:34:44No.1308206514+
>オンラインでエアライドしたい!→わかる
>あのゲームマシン格差だなんだで治安クソやぞ?→それはそう
あのままの環境でオンラインなんか始めたら治安が世紀末になる未来しか見えない
あれは友だち同士でワイワイ楽しむから楽しかったんだと思う
339無念Nameとしあき25/04/04(金)01:35:36No.1308206598+
>友達と集まってよく遊んでたから出てほしいけどたぶん無理だろうな
GCのトミーは良作多かった印象
340無念Nameとしあき25/04/04(金)01:35:37No.1308206599+
    1743698137648.jpg-(21437 B)
21437 B
ぶっちゃけPSOEP3のカード目当てに買ったんだけどこれはこれで割と楽しんだ記憶
あとテーマソングがめっちゃ好き
今でも聞く
341無念Nameとしあき25/04/04(金)01:37:20No.1308206750+
>F-ZERO GXの移植は嬉しいんだがストーリーモードの難易度が鬼畜すぎてまたクリアできる自信がない
配信64ソフトも(何で当時クリアできたんやこれ)みたいになるからね
342無念Nameとしあき25/04/04(金)01:38:21No.1308206841+
ゲームキューブまで来たということは
セガサターンも期待していいッスかねェ…
343無念Nameとしあき25/04/04(金)01:39:15No.1308206920そうだねx2
>>配信してほしいけどヨッシーのクッキーの権利が地味に複雑なので難しいかな…
>パネポンだけでも配信してほしい
最大の敵はコントローラーだったゲーム来たな
344無念Nameとしあき25/04/04(金)01:39:23No.1308206932+
ポケモン系は無料配信より有料で良いからホーム対応させて欲しい
345無念Nameとしあき25/04/04(金)01:39:48No.1308206961+
>ゲームキューブまで来たということは
>セガサターンも期待していいッスかねェ…
サターンは64並みに狂ってるから無理かと
346無念Nameとしあき25/04/04(金)01:40:44No.1308207053+
>F-ZERO GXの移植は嬉しいんだがストーリーモードの難易度が鬼畜すぎてまたクリアできる自信がない
switchオンラインならどこでもセーブできるだろうから
ついにED見れるんじゃないか
ストーリー確かにムズかったな攻略サイト真似してやっとクリアした記憶あるわ
347無念Nameとしあき25/04/04(金)01:42:05No.1308207171+
キューブは持ってなかったから
どんなゲームがあるのか全く分かんないぞ
348無念Nameとしあき25/04/04(金)01:43:25No.1308207280+
書き込みをした人によって削除されました
349無念Nameとしあき25/04/04(金)01:43:47No.1308207315+
    1743698627511.jpg-(32680 B)
32680 B
>最大の敵はコントローラーだったゲーム来たな
もちろんホリのデジタルコントローラーを買った
じゃないとパネポンのベリーハードで魔女倒して真ED見るの不可能だったんで
持ちやすくてSFCのホリコンと同じ感じで使える神コントローラーだと思ってる
350無念Nameとしあき25/04/04(金)01:45:52No.1308207513そうだねx1
GXのストーリーはノーマルはいいんだけどハードが本当に無理
800km以上の速度を維持して走るチャプターとデスボーン戦なんかは特に鬼畜で子供が遊ぶっていう前提を捨ててる
351無念Nameとしあき25/04/04(金)01:46:37No.1308207584+
>もちろんホリのデジタルコントローラーを買った
>じゃないとパネポンのベリーハードで魔女倒して真ED見るの不可能だったんで
俺はそんな知能無かったから普通のGCコンで戦い続けて魔女にすらたどり着けずギブアップしたぜ…
352無念Nameとしあき25/04/04(金)01:46:55No.1308207613+
>PS2マルチだったやつとかはこないかな
しまいにはワンコインで売ってたなこれ
353無念Nameとしあき25/04/04(金)01:52:05No.1308208127+
>俺はそんな知能無かったから普通のGCコンで戦い続けて魔女にすらたどり着けずギブアップしたぜ…
普通のGCコンでやるとスティックだと入力ズレて連鎖ミス連発するし
十字キーは位置悪すぎて押しにくくてストレス半端ないからしょうがない
switch2の新しいプロコンの十字キーが改良されてればonlineのSFCパネポンやりながらパズコレ待てるかな
354無念Nameとしあき25/04/04(金)01:53:18No.1308208242+
ツインスネークに日本語音声来てくれたらなぁ
355無念Nameとしあき25/04/04(金)01:54:53No.1308208392そうだねx1
パネポンは女の子キャラが相変わらず可愛かったな
356無念Nameとしあき25/04/04(金)01:54:58No.1308208400そうだねx1
位置どうこう以前に十字キー押してもなんかブレた動き方されるからホリコン必須だった
小さすぎてちゃんと押せてなかったんだろうか
357無念Nameとしあき25/04/04(金)01:57:29No.1308208610+
    1743699449416.jpg-(25501 B)
25501 B
スマブラsp用に買ったコレがまた大活躍してしまうのか
スマブラ以外でも本当に色んな局面で重宝してるぜ…
としあきにもオススメよ
358無念Nameとしあき25/04/04(金)01:58:27No.1308208688そうだねx1
    1743699507814.jpg-(33013 B)
33013 B
頼んだ
359無念Nameとしあき25/04/04(金)01:59:33No.1308208784+
>GXのストーリーはノーマルはいいんだけどハードが本当に無理
>800km以上の速度を維持して走るチャプターとデスボーン戦なんかは特に鬼畜で子供が遊ぶっていう前提を捨ててる
さすがに子どもがクリアはするは前提にしてないんじゃないか
ユーザー層から考えても
360無念Nameとしあき25/04/04(金)02:02:13No.1308209007+
>switch2の新しいプロコンの十字キーが改良されてればonlineのSFCパネポンやりながらパズコレ待てるかな
プロコンでパネポンやテトリスやぷよぷよやるのはきつそう
ジョイコンの十字ボタンじゃだめなん?
361無念Nameとしあき25/04/04(金)02:02:41No.1308209030+
>ツインスネークに日本語音声来てくれたらなぁ
コンマイが金ケチって入れなかったから無理かと
字幕バグも直さなかったし
362無念Nameとしあき25/04/04(金)02:05:25No.1308209265そうだねx1
パズルコレクションのドクターマリオはいったい何を思ってワリオランド3の敵ばかり出演させたんだ
363無念Nameとしあき25/04/04(金)02:07:14No.1308209415+
>ツインスネークに日本語音声来てくれたらなぁ
https://youtu.be/1Lx7q1QCWEg?si=qgWV4UKXJCdKTXWU [link]
悪魔合体させた個人ならいたのでそれで…
364無念Nameとしあき25/04/04(金)02:08:22No.1308209503+
>ジョイコンの十字ボタンじゃだめなん?
Joy-Conは十字ボタンじゃないんだ
ボタン4つだと微妙に押しにくい
パネポンとかマジドロとかアクティブ連鎖あるパズルは特に入力速度と精度が求められる
365無念Nameとしあき25/04/04(金)02:11:35No.1308209722+
メモリーカードがソフトの付属品扱いだったから単体で買う奴見た事なかったわ
366無念Nameとしあき25/04/04(金)02:16:06No.1308210042そうだねx1
>やべぇ…眠っていた記憶が呼び覚まされ過ぎるこのスレ
終盤の回復は腐らず回復量も高いお茶が主力だったな…
367無念Nameとしあき25/04/04(金)02:18:24No.1308210210そうだねx1
    1743700704012.jpg-(42042 B)
42042 B
HORIはこれ出して
368無念Nameとしあき25/04/04(金)02:21:55No.1308210450+
>Joy-Conは十字ボタンじゃないんだ
>ボタン4つだと微妙に押しにくい
>パネポンとかマジドロとかアクティブ連鎖あるパズルは特に入力速度と精度が求められる
マリオやるくらいなら4つボタンでもどうにかなったけど難しいのね
switchオンラインで出たSFCコンならちゃんとした十字に見えるんだけどどうだった?自分はさわったことないんよね
369無念Nameとしあき25/04/04(金)02:26:29No.1308210746+
    1743701189194.jpg-(504377 B)
504377 B
>早く一年戦争以外のステージやりたいと思いながら遊んでた
OGでサンライズ英雄譚の奴等いなくなったし64と同じで権利的に難しいんじゃないの
370無念Nameとしあき25/04/04(金)02:40:20No.1308211569+
ガチャフォースにうっかりオンラインが
371無念Nameとしあき25/04/04(金)02:41:00No.1308211600+
>持ちやすくてSFCのホリコンと同じ感じで使える神コントローラーだと思ってる
うちのは上が引っかかる感じでちょっとマイナスだったな
それでもGB関連遊ぶには良かったが
372無念Nameとしあき25/04/04(金)03:07:30No.1308212933+
十字キー版のJoy-Conはすぐ出ると思ったのにホリしか出さなかったな…
しかも機能的に不完全だし
373無念Nameとしあき25/04/04(金)03:08:40No.1308212996+
だっておすそわけだと使えないし
374無念Nameとしあき25/04/04(金)03:16:36No.1308213328+
>だっておすそわけだと使えないし
操作ミスはありそうだけど4ボタンとして使えないことはないような…
それこそ十字キーじゃないとプレイしにくいゲームと同じようなものでは
375無念Nameとしあき25/04/04(金)03:33:15No.1308214019+
コントローラーが名器オブ名器
376無念Nameとしあき25/04/04(金)03:38:54No.1308214190+
>コントローラーが名器オブ名器
その字でも間違ってはないと思うけど
としあきがド変態みたいな感じに見える…

- GazouBBS + futaba-