[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1743642298770.jpg-(164079 B)
164079 B無念Nameとしあき25/04/03(木)10:04:58No.1308002412+ 17:39頃消えます
黒雪姫スレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が3件あります.見る
1無念Nameとしあき25/04/03(木)10:08:07No.1308002923そうだねx1
座席数・上映回数・館数前日集計:20250403
順位 座席数 回数 箱平均 番箱 取得館 上映館 取得率 映画(作品名)
*1 228957 699 327.5 2.0 171 382 44.8% 映画ドラえもん のび太の絵世界物語
*5 114687 652 175.9 5.2 174 381 45.7% 白雪姫
*6 109199 565 193.3 4.9 170 375 45.3% ウィキッド ふたりの魔女

座席数・上映回数・館数前日集計:20250404
順位 座席数 回数 箱平均 番箱 取得館 上映館 取得率 映画(作品名)
*1 212007 661 320.7 2.1 171 381 44.9% 映画ドラえもん のび太の絵世界物語
*2 169216 798 212.1 3.8 172 366 47.0% 片思い世界
*3 118803 608 195.4 4.6 135 253 53.4% おいしくて泣くとき
*4 *95263 500 190.5 4.9 169 374 45.2% ウィキッド ふたりの魔女
*6 *67880 446 152.2 6.2 173 380 45.5% 白雪姫

またざくっり削られたね
2無念Nameとしあき25/04/03(木)10:13:23No.1308003735そうだねx3
順位だけ見るとちょっと映えない普通って印象や
3無念Nameとしあき25/04/03(木)10:17:24No.1308004361+
評判見ないでネームバリューだけで見に行く層はいるからな
4無念Nameとしあき25/04/03(木)10:17:56No.1308004429+
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
 *1 **6529 映画ドラえもん のび太の絵世…
 *2 **1338 ウィキッド ふたりの魔女
 *3 ***665 白雪姫
 *4 ***535 少年と犬
 *5 ***519 ミッキー17
 *6 ***511 35年目のラブレター
 *7 ***392 教皇選挙
 *8 ***366 山田くんとLv999の恋をする
 *9 ***336 映画おしりたんてい スター・…
 10 ***297 お嬢と番犬くん
[2025/04/03 09:59 更新]

ドラえもんしか売れてない
5無念Nameとしあき25/04/03(木)10:19:24No.1308004657そうだねx2
もう誰も…
6無念Nameとしあき25/04/03(木)10:21:11No.1308004914そうだねx2
>ドラえもんしか売れてない
黒雪姫のほぼ10倍か
7無念Nameとしあき25/04/03(木)10:21:41No.1308004991そうだねx2
平日の朝に売れるかよ
8無念Nameとしあき25/04/03(木)10:22:11No.1308005080+
>もう誰も…
弥助もそうだけど発売されるまでがピークだったよね
実際観てみるとポリコレ以前にただの駄作
9無念Nameとしあき25/04/03(木)10:24:43No.1308005462+
    1743643483494.png-(48417 B)
48417 B
明日から再上映
10無念Nameとしあき25/04/03(木)10:29:46No.1308006249+
突き抜けたクソなら話題も出るけど単純に出来の悪いゴミではねぇ...
あとはどれぐらいの赤字が出るかぐらいしか
11無念Nameとしあき25/04/03(木)10:33:07No.1308006797+
    1743643987064.png-(34372 B)
34372 B
主演と同レベルの知能と性格のキャラ貼ろうぜ
12無念Nameとしあき25/04/03(木)10:35:50No.1308007203+
    1743644150019.png-(495224 B)
495224 B
>主演と同レベルの知能と性格のキャラ貼ろうぜ
これだろ
13無念Nameとしあき25/04/03(木)10:40:39No.1308007940そうだねx6
    1743644439711.jpg-(26936 B)
26936 B
ジェイソン・ステイサム主演アクションが『白雪姫』に勝利【全米ボックスオフィス考】
14無念Nameとしあき25/04/03(木)10:40:40No.1308007943+
明日から座席がもっと減るらしいな
そこそこ期待値が高い新作も多数公開されるし席勿体ねえもんな
15無念Nameとしあき25/04/03(木)10:42:05No.1308008161そうだねx9
冗談でステイサムに白雪姫やらせろって言ってたけど現実ではステイサムが黒雪姫を倒していた
胸熱
16無念Nameとしあき25/04/03(木)10:42:10No.1308008182そうだねx5
現代の技術とあの予算で普通に白雪姫を作ったらどれだけヒットしたかと思うと本当にもったいない
17無念Nameとしあき25/04/03(木)10:42:50No.1308008292そうだねx1
    1743644570013.jpg-(182616 B)
182616 B
>冗談でステイサムに白雪姫やらせろって言ってたけど現実ではステイサムが黒雪姫を倒していた
>胸熱
18無念Nameとしあき25/04/03(木)10:43:02No.1308008332そうだねx2
そりゃステイサムなら白雪姫も倒せるだろう
19無念Nameとしあき25/04/03(木)10:43:41No.1308008458+
中身知らないで来る一定層がいてもこれ映画館側に嫌われて枠減らされてるな
20無念Nameとしあき25/04/03(木)10:47:30No.1308009023+
>>冗談でステイサムに白雪姫やらせろって言ってたけど現実ではステイサムが黒雪姫を倒していた
>>胸熱
ハゲかっこいい抱いてくれ
21無念Nameとしあき25/04/03(木)10:49:03No.1308009262+
美女と野獣なみに客が多いなら他を削ってでも黒雪の座席を確保するけどガラガラだし
22無念Nameとしあき25/04/03(木)10:49:46No.1308009366そうだねx4
>黒雪姫スレ
どう見ても女王の方が顔が良くて草白雪姫に嫉妬する要素ねぇだろ
23無念Nameとしあき25/04/03(木)10:51:49No.1308009700そうだねx2
姫を名乗れるのは女だけじゃねぇってコンセプトならいけそうやないか
24無念Nameとしあき25/04/03(木)10:52:23No.1308009807そうだねx2
    1743645143777.jpg-(73034 B)
73034 B
初週の平日でこれは売れてないよ
25無念Nameとしあき25/04/03(木)10:52:40No.1308009842+
下手したらけもフレ2のほうがファンが多い作品
26無念Nameとしあき25/04/03(木)10:52:56No.1308009885+
黒豆とwishでも30億円稼いだ日本でこの体たらくか
27無念Nameとしあき25/04/03(木)10:53:59No.1308010067そうだねx1
>現代の技術とあの予算で普通に白雪姫を作ったらどれだけヒットしたかと思うと本当にもったいない
アリエル
「そうね…」
28無念Nameとしあき25/04/03(木)10:54:12No.1308010111+
    1743645252686.jpg-(163365 B)
163365 B
天下のディズニー作品がこれ以下とか
29無念Nameとしあき25/04/03(木)10:55:19No.1308010262+
転スラスゲーな
30無念Nameとしあき25/04/03(木)10:55:54No.1308010343+
白雪姫ファンどころかディズニーファンそのものを敵に回した感じだ
ある意味すごい
31無念Nameとしあき25/04/03(木)10:55:55No.1308010347+
字幕よりは吹き替えの方が売れてるから多少の集客効果はある…のか?
32無念Nameとしあき25/04/03(木)10:58:03No.1308010648+
来月のサンダーボルツと客の取り合いするんじゃないかと心配だったが杞憂のようだ
33無念Nameとしあき25/04/03(木)10:58:23No.1308010714+
Working manは監督ビーキーパーの人で
脚本がスタローンだからエンタメに徹してるだろうし
そりゃ勝てないだろ
34無念Nameとしあき25/04/03(木)10:59:02No.1308010811+
いっそのことビーストウォーズ並みに声優無法地帯にしたら売れたかな
35無念Nameとしあき25/04/03(木)10:59:23No.1308010863+
>字幕よりは吹き替えの方が売れてるから多少の集客効果はある…のか?
それはウィッシュで福山雅治だけで売れたので
36無念Nameとしあき25/04/03(木)10:59:32No.1308010887+
>これだろ
働きマン?
37無念Nameとしあき25/04/03(木)10:59:44No.1308010926+
>現代の技術とあの予算で普通に白雪姫を作ったらどれだけヒットしたかと思うと本当にもったいない
オープニングは正にそれをやってディズニー嫌いな俺ですら楽しさのあまり期待してしまったぞ…その後は別の意味での期待にすら応えちゃくれないんだが
38無念Nameとしあき25/04/03(木)11:04:18No.1308011582+
強い女性リーダーを描く作品自体がそもそも売れない
男女ともに全く見たがらないからな
39無念Nameとしあき25/04/03(木)11:04:21No.1308011588+
>主演と同レベルの知能と性格のキャラ貼ろうぜ
偶々味方側なだけのクズ
40無念Nameとしあき25/04/03(木)11:06:31No.1308011902そうだねx7
    1743645991494.png-(819594 B)
819594 B
>強い女性リーダーを描く作品自体がそもそも売れない
>男女ともに全く見たがらないからな
売れてるよ
41無念Nameとしあき25/04/03(木)11:08:27No.1308012224+
>>強い女性リーダーを描く作品自体がそもそも売れない
>>男女ともに全く見たがらないからな
>売れてるよ
アメリカの強い女は革命家かゴリラしかおらん
42無念Nameとしあき25/04/03(木)11:08:43No.1308012265そうだねx10
向こうの強い女性リーダーって、男を排斥する新しい圧政者だよね
43無念Nameとしあき25/04/03(木)11:09:09No.1308012326+
強い女性リーダーというキャラクター性自体は普通に受け入れられるけど強い女性リーダーを描く!とかやっても別に面白くならないというだけ
44無念Nameとしあき25/04/03(木)11:11:34No.1308012718+
>強い女性リーダーというキャラクター性自体は普通に受け入れられるけど強い女性リーダーを描く!とかやっても別に面白くならないというだけ
女性リーダー=ポリコレ思想に染まった掃除も料理もしない女ばっか出てくる上にキャラの性格が不快
つまらない
45無念Nameとしあき25/04/03(木)11:12:00No.1308012781そうだねx12
ポリコレの強い女像って暴力的な男を性別だけ女にしただけなんだよね…
46無念Nameとしあき25/04/03(木)11:12:57No.1308012916そうだねx3
黒雪姫スレ好き
用がなかったら特に見ない
47無念Nameとしあき25/04/03(木)11:13:27No.1308012989+
女にゲタ履かせると結果を出せないくせに威張り散らして敵を増やしまくる キャスリーンにはとっとと退いて欲しい
48無念Nameとしあき25/04/03(木)11:19:00No.1308013847そうだねx2
クソ映画ハンターがメインターゲットとは珍しいディズニー映画だな
49無念Nameとしあき25/04/03(木)11:21:37No.1308014287そうだねx12
    1743646897158.jpg-(16453 B)
16453 B
>ポリコレの強い女像って暴力的な男を性別だけ女にしただけなんだよね…
ラスアス2の時もそうだったけどさ
周囲にやたら高圧的で周りを従えようとするくせにヒステリックなところだけは据え置きのメスゴリラを強いって勘違いするのやめない?ってなる
50無念Nameとしあき25/04/03(木)11:24:04No.1308014652+
暴力好きのクソ野郎を女にしただけで「現代的な女性」になります
51無念Nameとしあき25/04/03(木)11:24:29No.1308014737そうだねx4
    1743647069029.jpg-(68030 B)
68030 B
ならやればいいんじゃないかと
こんなのを
52無念Nameとしあき25/04/03(木)11:25:42No.1308014935そうだねx2
    1743647142957.png-(74267 B)
74267 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
53無念Nameとしあき25/04/03(木)11:26:04No.1308014991+
黒豆の時は過剰な程あったヨイショ記事が今回ほとんどないな
54無念Nameとしあき25/04/03(木)11:28:56No.1308015465+
    1743647336155.jpg-(11123 B)
11123 B
かと言って何もかも弱い奴を出されてもそれはそれでクソである
55無念Nameとしあき25/04/03(木)11:28:58No.1308015474+
>黒豆の時は過剰な程あったヨイショ記事が今回ほとんどないな
ゼグラーが公開前に暴れすぎたからなー
56無念Nameとしあき25/04/03(木)11:30:25No.1308015730そうだねx1
>かと言って何もかも弱い奴を出されてもそれはそれでクソである
キャラ造形が安直な上にちぐはぐって話だよ
57無念Nameとしあき25/04/03(木)11:31:23No.1308015904+
>順位だけ見るとちょっと映えない普通って印象や
そうだけど多分ランキングの他の映画とは予算が二桁くらい違うけどな
58無念Nameとしあき25/04/03(木)11:31:34No.1308015936+
そろそろ公開から2週間経つんやがまだ2億ドル超えてない
ダンボの稼ぎ以下になるかもしれん
59無念Nameとしあき25/04/03(木)11:33:47No.1308016303+
>主演と同レベルの知能と性格のキャラ貼ろうぜ
コイツも最後までリーダー失格のヒスオバサンだったな
60無念Nameとしあき25/04/03(木)11:34:21No.1308016388+
すごいなこんなスレでもガンダムの話始めるのか
ガノタの話題の引き出しの無さってまさはるスレのクズ並だな
61無念Nameとしあき25/04/03(木)11:36:22No.1308016719+
    1743647782297.webm-(1568997 B)
1568997 B
これくらい振り切れてたらもう少し受けたんじゃね?
62無念Nameとしあき25/04/03(木)11:37:15No.1308016870+
怖いもの見たさでまあまあ入ってて赤字ではないんだろ
63無念Nameとしあき25/04/03(木)11:37:16No.1308016873+
掃除が嫌いでアップルパイも焼かない白雪姫かぁ
64無念Nameとしあき25/04/03(木)11:37:45No.1308016952そうだねx7
超赤字確定してるぞ…
65無念Nameとしあき25/04/03(木)11:38:11No.1308017029そうだねx5
    1743647891533.png-(322856 B)
322856 B
>そろそろ公開から2週間経つんやがまだ2億ドル超えてない
>ダンボの稼ぎ以下になるかもしれん
ティム・バートンはディズニーと袂を分かって本当に良かった
66無念Nameとしあき25/04/03(木)11:41:20No.1308017564+
    1743648080709.jpg-(210731 B)
210731 B
流石にムーラン以下はなかったか
なお日本で上映されてない
67無念Nameとしあき25/04/03(木)11:42:26No.1308017763そうだねx2
追加予算とか広告費とか無視した捏造記事書くにも売り上げが最低5億4000万ドルは必要なんで…まだ1億6000万ドルしか稼げて無い
どんな過激な左派メディアでも爆死自体は認めざるを得ないのよ
68無念Nameとしあき25/04/03(木)11:43:06No.1308017878+
>ダンボの稼ぎ以下になるかもしれん
ダンボの稼ぎを抜けたところで元々の製作費が違い過ぎてな…
69無念Nameとしあき25/04/03(木)11:43:28No.1308017939+
>怖いもの見たさでまあまあ入ってて赤字ではないんだろ
製作費を目いっぱい安かったと仮定しても6億ドルは稼いでも赤字のはずなので
どう頑張っても無理ぽ
70無念Nameとしあき25/04/03(木)11:45:40No.1308018329そうだねx2
ドラえもん評判いいんだな
71無念Nameとしあき25/04/03(木)11:46:03No.1308018389そうだねx7
>ゼグラーが公開前に暴れすぎたからなー
初動が悪かったのは間違いなくゼグラーによる舌禍の所為だよな
公開後の酷評は単純に映画自体の出来が酷い所為だが
72無念Nameとしあき25/04/03(木)11:48:26No.1308018833+
>>ゼグラーが公開前に暴れすぎたからなー
>初動が悪かったのは間違いなくゼグラーによる舌禍の所為だよな
>公開後の酷評は単純に映画自体の出来が酷い所為だが
左翼活動家の内輪受けメソッドを世間一般に対してすればそら嫌われるわな
73無念Nameとしあき25/04/03(木)11:48:56No.1308018935+
ウィキッドも公開前は炎上はしてたんだよね面白さでねじ伏せたけど
74無念Nameとしあき25/04/03(木)11:49:43No.1308019094+
>ドラえもんしか売れてない
順位だけ見たら3位は健闘してるように見えるけど
1位(ドラえもん)との売り上げの差が大きすぎる…
75無念Nameとしあき25/04/03(木)11:50:16No.1308019189+
主演女優の発言が敵を作りすぎたし脚本が破綻してるから内容もおもんなくて爆死
76無念Nameとしあき25/04/03(木)11:50:18No.1308019193+
>これくらい振り切れてたらもう少し受けたんじゃね?
それ大コケすぎて会社が潰れたレベルの失敗作じゃん
77無念Nameとしあき25/04/03(木)11:50:24No.1308019215+
>初週の平日でこれは売れてないよ
IMAXやスクリーンXは3000円くらいするから
絶対に面白い作品以外はまず観ないって…
78無念Nameとしあき25/04/03(木)11:50:26No.1308019219+
書き込みをした人によって削除されました
79無念Nameとしあき25/04/03(木)11:50:54No.1308019311+
逆にここまでクソクソ言われてると見たくなってくる
80無念Nameとしあき25/04/03(木)11:50:58No.1308019323そうだねx6
>ドラえもん評判いいんだな
ドラえもんに軸になるちゃんとした”テーマ”はあっても
くっさい”イデオロギー”はないんだよな
だからどんな思想の人でも見られるし考える事が出来る
81無念Nameとしあき25/04/03(木)11:52:30No.1308019614+
>>怖いもの見たさでまあまあ入ってて赤字ではないんだろ
>製作費を目いっぱい安かったと仮定しても6億ドルは稼いでも赤字のはずなので
>どう頑張っても無理ぽ
「怖い物見たさ」ではリピートしないからな
これおそらくリピーター出る前提で計画の数字出してるから
この成果は悲惨だよね
82無念Nameとしあき25/04/03(木)11:52:31No.1308019618+
>ドラえもん評判いいんだな
子供が観てもワクワクするし
大人な観てもそー来たか!と唸らせる作りだった
あとクライマックスの迫力が子供向けとは思えない出来
83無念Nameとしあき25/04/03(木)11:52:45No.1308019668そうだねx8
    1743648765912.jpg-(13121 B)
13121 B
>逆にここまでクソクソ言われてると見たくなってくる
84無念Nameとしあき25/04/03(木)11:52:55No.1308019702+
>逆にここまでクソクソ言われてると見たくなってくる
多様性と真逆の画一化された世界を見せる衝撃のラスト見たさに観に行ったけど
つまらな過ぎて後悔したぞ俺
85無念Nameとしあき25/04/03(木)11:54:06No.1308019927そうだねx1
>黒豆の時は過剰な程あったヨイショ記事が今回ほとんどないな
主演が(ゼグラーに比べれば)まだおとなしかったから
持ち上げ中に背中から撃たれる心配まではなかったからね
86無念Nameとしあき25/04/03(木)11:54:10No.1308019939そうだねx10
    1743648850156.jpg-(147242 B)
147242 B
さすがだぜ
87無念Nameとしあき25/04/03(木)11:54:14No.1308019949+
>初週の平日でこれは売れてないよ
手前にイーノおる
88無念Nameとしあき25/04/03(木)11:55:09No.1308020140+
>ドラえもんしか売れてない
今年も40億行けそうなペースらしいしマジであの青いタヌキ
強い
89無念Nameとしあき25/04/03(木)11:55:31No.1308020211そうだねx3
>逆にここまでクソクソ言われてると見たくなってくる
「2時間を3時間に感じた」と言う感想が思想以前の低い技術力を良く表現してるから覚悟しておいた方が良い
90無念Nameとしあき25/04/03(木)11:55:45No.1308020250そうだねx2
>「怖い物見たさ」ではリピートしないからな
クソ映画ファンが数字に寄与出来ない最大の理由がそこなんだよな
同じ理由で炎上商法もその作品自体にリピートしたくなるような魅力が無きゃ意味が無いという
91無念Nameとしあき25/04/03(木)11:55:55No.1308020278そうだねx5
>さすがだぜ
これよ
映画を見に行く最大の目的はなにか?
高尚なお題目を聞くことでも時事問題でどんより暗くなることでもない
楽しむこと、これこそ映画を見るという行為の最大の目的だ
92無念Nameとしあき25/04/03(木)11:56:07No.1308020299+
>>ドラえもんしか売れてない
>今年も40億行けそうなペースらしいしマジであの青いタヌキ
>強い
伊達に半世紀近く激戦の春休みシーズンに君臨してないな
93無念Nameとしあき25/04/03(木)11:57:03No.1308020474そうだねx2
>ウィキッドも公開前は炎上はしてたんだよね面白さでねじ伏せたけど
雑コラに主演がキレたけどプライド高いだけはある演技と歌を見せつけてくるストロング・スタイルだからな
94無念Nameとしあき25/04/03(木)12:00:35No.1308021176そうだねx2
    1743649235950.jpg-(67327 B)
67327 B
>>ゼグラーが公開前に暴れすぎたからなー
>初動が悪かったのは間違いなくゼグラーによる舌禍の所為だよな
>公開後の酷評は単純に映画自体の出来が酷い所為だが
金さえ渡せば空母いぶきや薄暮でも絶賛する
糞映画専門守護神ライターヒナタカですら歯切れが悪くて駄目だった
95無念Nameとしあき25/04/03(木)12:00:48No.1308021214そうだねx4
「むしろディズニー側が株主にDEI排除案の否決を頼んでた」という話が出てきて
もうこいつらホンマにもうなんというか・・・となった
株主が言うから仕方ないんですぅーで改善拒否しようとしてたって事よな
96無念Nameとしあき25/04/03(木)12:01:58No.1308021452+
> *3 ***665 白雪姫
> *4 ***535 少年と犬
> *5 ***519 ミッキー17
> *6 ***511 35年目のラブレター
ライバル多いな
97無念Nameとしあき25/04/03(木)12:02:17No.1308021512+
白雪姫って姫は普通にかわいくやって
女王をどんな味付けにするかで面白さ違うと思うんだよな
98無念Nameとしあき25/04/03(木)12:02:49No.1308021630+
    1743649369754.jpg-(21783 B)
21783 B
>「むしろディズニー側が株主にDEI排除案の否決を頼んでた」という話が出てきて
>もうこいつらホンマにもうなんというか・・・となった
>株主が言うから仕方ないんですぅーで改善拒否しようとしてたって事よな
99無念Nameとしあき25/04/03(木)12:03:59No.1308021855そうだねx5
旧作の白雪姫こき下ろしてたけどまさに王道の面白さを知らない奴に面白い作品は作れないの体現だった
100無念Nameとしあき25/04/03(木)12:05:23No.1308022142+
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
 *1 *20299 映画ドラえもん のび太の絵世…
 *2 **3648 ウィキッド ふたりの魔女
 *3 **2240 白雪姫
 *4 **1412 少年と犬
 *5 **1386 ミッキー17
 *6 **1348 35年目のラブレター
 *7 **1220 山田くんとLv999の恋をする
 *8 **1185 女神降臨 Before 高校…
 *9 **1164 映画おしりたんてい スター・…
 10 **1069 教皇選挙
[2025/04/03 11:56 更新]
101無念Nameとしあき25/04/03(木)12:05:31No.1308022159+
>1743644439711.jpg
>ジェイソン・ステイサム主演アクションが『白雪姫』に勝利【全米ボックスオフィス考】
毒リンゴ効かない奴に白雪姫が勝てるわけがないよな
102無念Nameとしあき25/04/03(木)12:05:32No.1308022164+
明日から人気俳優出演の邦画が何本かはじまる
さらにオメーの席ねえから状態になっちまう
103無念Nameとしあき25/04/03(木)12:06:56No.1308022443そうだねx5
    1743649616623.png-(60330 B)
60330 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
104無念Nameとしあき25/04/03(木)12:07:11No.1308022495+
全部のシナリオライターがクソなわけではもちろんないんだけど
DEIで入った無能ライター引いてしまう”シナリオガチャ”がディズニー映画でこれからも続くと思う
好きなシリーズでライターガチャ外して絶望とかちょくちょくあるだろうな
105無念Nameとしあき25/04/03(木)12:07:30No.1308022564+
少年と犬地味に強いな…
106無念Nameとしあき25/04/03(木)12:07:31No.1308022568+
黒雪姫の主演女優がドウェイン・ジョンソンならステイサムに勝てた
107無念Nameとしあき25/04/03(木)12:09:24No.1308022987そうだねx3
>>「怖い物見たさ」ではリピートしないからな
>クソ映画ファンが数字に寄与出来ない最大の理由がそこなんだよな
>同じ理由で炎上商法もその作品自体にリピートしたくなるような魅力が無きゃ意味が無いという
結局は創作業で「みんなに好かれる」に勝るもんはないんだよね
特に今の時代は演者やスタッフの生の言葉が客に伝わるから嫌われると致命的
108無念Nameとしあき25/04/03(木)12:09:29No.1308023001そうだねx5
>黒雪姫の主演女優がドウェイン・ジョンソンならステイサムに勝てた
(キャスト全員が男性俳優の)ディズニープリンセス大戦やっちゃう?
109無念Nameとしあき25/04/03(木)12:10:29No.1308023223+
>(キャスト全員が男性俳優の)ディズニープリンセス大戦やっちゃう?
吹き替え全員:山寺宏一
110無念Nameとしあき25/04/03(木)12:10:38No.1308023254+
邦画がかなり復興する日が来るとはなぁ…洋画の自滅にも助けられてるけどやっぱ真面目に作ってるのが大きい
電通主導のミスキャスト路線の頃はもう目も当てられない惨状だったのに
111無念Nameとしあき25/04/03(木)12:10:51No.1308023296+
    1743649851486.jpg-(15356 B)
15356 B
スレ見てたらGoogle先生に変な映画ニュースお薦めされて
?と思ったら…
112無念Nameとしあき25/04/03(木)12:11:10No.1308023359+
    1743649870624.jpg-(129747 B)
129747 B
ですよねー
113無念Nameとしあき25/04/03(木)12:11:19No.1308023393そうだねx6
    1743649879680.jpg-(688289 B)
688289 B
なんとはなしに作ってみました
114無念Nameとしあき25/04/03(木)12:11:56No.1308023512そうだねx7
    1743649916536.jpg-(95770 B)
95770 B
ゼグラーって多くのシーンで下唇突き出してて凄いガラ悪く見えるんだよね
心の綺麗な奴のする顔(表情)じゃないんよ…
115無念Nameとしあき25/04/03(木)12:12:58No.1308023726+
>電通主導のミスキャスト路線の頃はもう目も当てられない惨状だったのに
いろんな不祥事で「タレント頼みのタレント押し」が崩壊したのが
なんか映画には良い薬ってやつになったのかもなあ
116無念Nameとしあき25/04/03(木)12:14:24No.1308024013+
>ゼグラーって多くのシーンで下唇突き出してて凄いガラ悪く見えるんだよね
>心の綺麗な奴のする顔(表情)じゃないんよ…
コラだよな?コラと言ってくれ
117無念Nameとしあき25/04/03(木)12:15:07No.1308024171+
    1743650107779.jpg-(104804 B)
104804 B
>コラだよな?コラと言ってくれ
118無念Nameとしあき25/04/03(木)12:17:16No.1308024677そうだねx2
    1743650236828.jpg-(114585 B)
114585 B
>少年と犬地味に強いな…
直木賞受賞パワーとイケメン俳優ブーストでさあ…
119無念Nameとしあき25/04/03(木)12:17:17No.1308024678そうだねx3
>ゼグラーって多くのシーンで下唇突き出してて凄いガラ悪く見えるんだよね
>心の綺麗な奴のする顔(表情)じゃないんよ…
鏡「こいつ心も汚れてたわ」
120無念Nameとしあき25/04/03(木)12:17:40No.1308024752そうだねx8
>黒豆とwishでも30億円稼いだ日本でこの体たらくか
それらを見てしまったせいで警戒されたのだろう
121無念Nameとしあき25/04/03(木)12:17:52No.1308024787そうだねx5
>直木賞受賞パワーとイケメン俳優ブーストでさあ…
あとなんだかんだでワンコ様は強いよね
122無念Nameとしあき25/04/03(木)12:18:43No.1308024989+
ステイサムに負けて犬と互角の勝負をする黒雪姫は草
123無念Nameとしあき25/04/03(木)12:20:05No.1308025302そうだねx2
>心の綺麗な奴のする顔(表情)じゃないんよ…
心のきれいなやつは復讐のために女王打倒しようとしないだろ
124無念Nameとしあき25/04/03(木)12:20:16No.1308025354そうだねx1
「多様性と包括性の未来に対する私の唯一の願いは、見た目がどうであれ、才能に投資し、育てることです」と、ゼグラーは語る。 さらにゼグラーは ...
 

嫌われる才能しかないやん
警察官か刑務所がお似合いでは
125無念Nameとしあき25/04/03(木)12:20:27No.1308025399+
>No.1308024677
龍が如くのシナリオ監修の人じゃん
126無念Nameとしあき25/04/03(木)12:21:14No.1308025584そうだねx1
>>怖いもの見たさでまあまあ入ってて赤字ではないんだろ
>製作費を目いっぱい安かったと仮定しても6億ドルは稼いでも赤字のはずなので
>どう頑張っても無理ぽ
この映画1本で大谷の年俸5年分位消し飛ばしたことになるのか
127無念Nameとしあき25/04/03(木)12:22:51No.1308025960+
>邦画がかなり復興する日が来るとはなぁ…洋画の自滅にも助けられてるけどやっぱ真面目に作ってるのが大きい
>電通主導のミスキャスト路線の頃はもう目も当てられない惨状だったのに
一時期テレビ屋のオモチャにされてた頃は本当に酷かった
よく復権したよ
128無念Nameとしあき25/04/03(木)12:22:55No.1308025984そうだねx2
    1743650575137.mp4-(820979 B)
820979 B
>逆にここまでクソクソ言われてると見たくなってくる
世界的にシアター貸し切りができる映画
129無念Nameとしあき25/04/03(木)12:23:46No.1308026227そうだねx1
    1743650626174.jpg-(8493 B)
8493 B
>シアター貸し切りができる映画
130無念Nameとしあき25/04/03(木)12:25:22No.1308026636+
早く助けてドゥームズデイ
131無念Nameとしあき25/04/03(木)12:25:44No.1308026711+
NYポスト曰く白雪姫は1億1500万ドルの損失を出す勢いだそうだ
132無念Nameとしあき25/04/03(木)12:25:49No.1308026734そうだねx7
    1743650749960.jpg-(26906 B)
26906 B
ゼグラーがでいずにー訴えるなんて話もあるが
「ころしあえー」以外の感想はない
133無念Nameとしあき25/04/03(木)12:27:21No.1308027110+
えらい毒林檎をディズニーに送り付けたなあ
スピルバーグ
134無念Nameとしあき25/04/03(木)12:28:12No.1308027287+
>世界的にシアター貸し切りができる映画
貸し切り状態に夢中で映画見る気ないの笑う
135無念Nameとしあき25/04/03(木)12:28:27No.1308027350+
>早く助けてドゥームズデイ
サンダーボルツもどうも雲行きが・・・・・・・・・ぽいし
サムキャップとそこ助けるのでトントンで黒雪まで助ける余裕は出ないと思う
136無念Nameとしあき25/04/03(木)12:29:02No.1308027498+
>>世界的にシアター貸し切りができる映画
>貸し切り状態に夢中で映画見る気ないの笑う
どう考えても本編よりガラガラの映画館の方が面白い
137無念Nameとしあき25/04/03(木)12:29:04No.1308027511+
>世界的にシアター貸し切りができる映画
初動の数字も低過ぎてあまりに体裁が悪いから盛ってるだろとか言われる始末
138無念Nameとしあき25/04/03(木)12:29:04No.1308027512そうだねx1
100ワニの時もあったな貸切状態
139無念Nameとしあき25/04/03(木)12:29:59No.1308027733そうだねx5
ウィッシュ売れたと言うけどマグ王の扱いが不憫すぎたせいで逆に応援者がついたのと声が福山だからなわけだし
140無念Nameとしあき25/04/03(木)12:30:39No.1308027922そうだねx3
>>心の綺麗な奴のする顔(表情)じゃないんよ…
>心のきれいなやつは復讐のために女王打倒しようとしないだろ
復讐は何も生まないけどスカッとするのよ!理論 だが
主人公が好かれて共感生まなきゃかえって嫌われるだけなのは覚えておくべきだと思う
141無念Nameとしあき25/04/03(木)12:30:51No.1308027968そうだねx4
ゼグラーって黒雪姫関係なくそもそも不人気で客呼べない奴だからな
人気無い奴が調子乗って舐めた態度でディズニーファンにも喧嘩売るんだからこの映画は最初から終わってたんだよ
142無念Nameとしあき25/04/03(木)12:31:12No.1308028082+
>NYポスト曰く白雪姫は1億1500万ドルの損失を出す勢いだそうだ
NYポスト温情で低く見積もってない?
143無念Nameとしあき25/04/03(木)12:31:40No.1308028187+
なんかゼグラーがディズニーと大手配給会社を訴えるとか言い出してるって…
144無念Nameとしあき25/04/03(木)12:31:51No.1308028251+
>>早く助けてドゥームズデイ
>サンダーボルツもどうも雲行きが・・・・・・・・・ぽいし
>サムキャップとそこ助けるのでトントンで黒雪まで助ける余裕は出ないと思う
キャップ4は1,8億で作って4億稼いだのに赤字なの?
145無念Nameとしあき25/04/03(木)12:32:12No.1308028345+
>サンダーボルツもどうも雲行きが・・・・・・・・・ぽいし
今一番期待してる映画なのにやめてよー
146無念Nameとしあき25/04/03(木)12:32:39No.1308028465+
広告宣伝費無視した赤字予想なんだろうな
黒豆も広告費無視して黒字ですって持ち上げ記事あったし
147無念Nameとしあき25/04/03(木)12:34:01No.1308028821+
    1743651241099.jpg-(46268 B)
46268 B
>ゼグラーって多くのシーンで下唇突き出してて凄いガラ悪く見えるんだよね
>心の綺麗な奴のする顔(表情)じゃないんよ…
>1743649916536.jpg
これを思い出す
148無念Nameとしあき25/04/03(木)12:34:16No.1308028873+
>なんかゼグラーがディズニーと大手配給会社を訴えるとか言い出してるって…
性格はクズで頭も悪かったんやな
149無念Nameとしあき25/04/03(木)12:35:17No.1308029126+
>ゼグラーがディズニーと大手配給会社を訴える
どんな名目で?
150無念Nameとしあき25/04/03(木)12:36:06No.1308029319そうだねx1
今はだんだんゼグラー周りの友人だった連中が離れて行ってるターンっぽいな
151無念Nameとしあき25/04/03(木)12:36:23No.1308029386+
>>ゼグラーがディズニーと大手配給会社を訴える
>どんな名目で?
「不当に首にされた」で
152無念Nameとしあき25/04/03(木)12:37:31No.1308029682そうだねx2
マッドハイジの下位互換のパロ映画って言われたら納得するけど公式の実写だと言われても信じがたい
153無念Nameとしあき25/04/03(木)12:37:45No.1308029738そうだねx1
>今はだんだんゼグラー周りの友人だった連中が離れて行ってるターンっぽいな
ドローン少年みたいなもんでどれだけこのバカがテロするか
味方面で煽って楽しんでたカスを
ワタシをリーダーと仰ぐ同志!とか思ってたんだと思う
154無念Nameとしあき25/04/03(木)12:39:36No.1308030191+
    1743651576271.jpg-(53046 B)
53046 B
oh
155無念Nameとしあき25/04/03(木)12:39:37No.1308030198+
このままゼグラーをほっとくとノーマークだった所にまで暴露の飛び火が行くんじゃねえか
156無念Nameとしあき25/04/03(木)12:42:10No.1308030817+
ウェルwウェルw
157無念Nameとしあき25/04/03(木)12:42:19No.1308030852そうだねx6
>「不当に首にされた」で
バカみたいな発言しまくってディズニーファンの怒りを買ったのはゼグラー本人のせいだし
迷惑系異常者を首にするのは企業としては正しい判断だよな
158無念Nameとしあき25/04/03(木)12:43:22No.1308031116+
>>>ゼグラーがディズニーと大手配給会社を訴える
>>どんな名目で?
>「不当に首にされた」で
さいばんちょ「うーん 妥当」
159無念Nameとしあき25/04/03(木)12:44:10No.1308031321+
王子は要らんって書いてる?
160無念Nameとしあき25/04/03(木)12:46:19No.1308031878そうだねx1
もし契約で強すぎる政治的発言は控えろって言われたのならディズニーにはゼグラーを解雇する正当な理由がある
161無念Nameとしあき25/04/03(木)12:48:07No.1308032283そうだねx4
>oh
林檎はパッケージで済ませて活動プラカードを立体化する潔さよ
162無念Nameとしあき25/04/03(木)12:48:25No.1308032361+
で、ゼグやんは結局どうなってほしかったのよ
163無念Nameとしあき25/04/03(木)12:55:14No.1308033910+
もうスレにも人が来ないから映画見てきたところで語る相手もいないしただ時間と金をドブに捨てるだけだな
164無念Nameとしあき25/04/03(木)12:55:27No.1308033973そうだねx1
>マッドハイジの下位互換のパロ映画って言われたら納得するけど公式の実写だと言われても信じがたい
開始即黒人で(闇チーズ)密売人のペーター出して観客に心の準備させるあたり実は頭の良い人が作ったんだな…と今にして思う
165無念Nameとしあき25/04/03(木)12:58:38No.1308034638+
>マッドハイジの下位互換のパロ映画って言われたら納得するけど公式の実写だと言われても信じがたい
実はマッドハイジって自主制作映画で何故か日本の配給会社が面白がって
こっちで上映しちゃった作品という
166無念Nameとしあき25/04/03(木)13:00:37No.1308035068そうだねx1
>> *3 ***665 白雪姫
>> *4 ***535 少年と犬
>> *5 ***519 ミッキー17
>> *6 ***511 35年目のラブレター
>ライバル多いな
本来はライバルですらなかったはずなのに
167無念Nameとしあき25/04/03(木)13:04:37No.1308035775+
ドラちゃんはともかくウィキッドにも勝てないとはなぁ
168無念Nameとしあき25/04/03(木)13:06:10No.1308036061そうだねx2
>ドラちゃんはともかくウィキッドにも勝てないとはなぁ
ウィキッドは当たった舞台版の客層が元からいるので
169無念Nameとしあき25/04/03(木)13:06:39No.1308036150そうだねx2
悲惨という他ない
変な思想は捨ててせめて商売をしてください
170無念Nameとしあき25/04/03(木)13:09:20No.1308036608+
>契約で強すぎる政治的発言は控えろ
ポリコレ発信のため起用したようなものなのにそんな契約してるかなぁ?
171無念Nameとしあき25/04/03(木)13:10:56No.1308036893そうだねx3
>もうスレにも人が来ないから映画見てきたところで語る相手もいないしただ時間と金をドブに捨てるだけだな
行く連中は初日に逝ってる
172無念Nameとしあき25/04/03(木)13:11:00No.1308036904そうだねx8
    1743653460471.jpg-(72764 B)
72764 B
>悲惨という他ない
>変な思想は捨ててせめて商売をしてください
今のネズミーには無理かと
173無念Nameとしあき25/04/03(木)13:11:59No.1308037068そうだねx2
>変な思想は捨ててせめて商売をしてください
あの脚本演出じゃどのみち失敗だろう
174無念Nameとしあき25/04/03(木)13:17:34No.1308037993+
いくらぐらい赤字生んだんだろう
ゼグラーの発言で
175無念Nameとしあき25/04/03(木)13:24:09No.1308039094+
書き込みをした人によって削除されました
176無念Nameとしあき25/04/03(木)13:26:25No.1308039446そうだねx1
>>ドラちゃんはともかくウィキッドにも勝てないとはなぁ
>ウィキッドは当たった舞台版の客層が元からいるので
出演者一同の歌と踊りもさることながら美術と衣装でアカデミー賞獲るだけあって作り込んだ画面のゴージャスさが凄い…白雪姫より安上がりなのも凄い(まあ充分超大作の予算だが)
177無念Nameとしあき25/04/03(木)13:28:47No.1308039823+
>今はだんだんゼグラー周りの友人だった連中が離れて行ってるターンっぽいな
死ぬまで付き合ってくれるパヨ友達は居ないのか?
178無念Nameとしあき25/04/03(木)13:30:41No.1308040129+
>>どんな名目で?
>「不当に首にされた」で
これは弁護士の実力でなんとかなりそう
あとはパパさんがコネとカネをどこまで出してくれるか次第だな
179無念Nameとしあき25/04/03(木)13:41:02No.1308041841そうだねx4
ゼグラーにぴったりのセリフあった
おめェもボスになったんだろぉ? この瓦礫の山でよぉ
180無念Nameとしあき25/04/03(木)13:41:11No.1308041868そうだねx1
>100ワニの時もあったな貸切状態
発展場になったらしいな
181無念Nameとしあき25/04/03(木)13:50:05No.1308043324そうだねx1
>No.1308004429
根比べ、評判良いから観に行ったけど(ネタバレ)
黒人は同情的だし、教皇に決まった人物が…
これこそポリコレごり押し映画だった
182無念Nameとしあき25/04/03(木)13:53:02No.1308043776+
>>No.1308004429
>根比べ、評判良いから観に行ったけど(ネタバレ)
>黒人は同情的だし、教皇に決まった人物が…
>これこそポリコレごり押し映画だった
良くも悪くも実にキノシタ配給らしい映画だな…
183無念Nameとしあき25/04/03(木)13:59:57No.1308044845+
なんで日本人は外国映画を見なくなったの?!
184無念Nameとしあき25/04/03(木)14:01:30No.1308045080+
>これこそポリコレごり押し映画だった
回帰主義的な白人は身勝手なクソでこれからはやっぱ多様性の時代よね
185無念Nameとしあき25/04/03(木)14:02:13No.1308045187+
>なんで日本人は外国映画を見なくなったの?!
映画以外にたくさん娯楽が生まれたからではないかと思ってる
186無念Nameとしあき25/04/03(木)14:03:49No.1308045449+
>>「不当に首にされた」で
>バカみたいな発言しまくってディズニーファンの怒りを買ったのはゼグラー本人のせいだし
>迷惑系異常者を首にするのは企業としては正しい判断だよな
弁護士次第では勝てるよ
何なら被害者面して泣き喚いてたらいいだけ
187無念Nameとしあき25/04/03(木)14:04:01No.1308045475+
>なんで日本人は外国映画を見なくなったの?!
テレビでやらないから
188無念Nameとしあき25/04/03(木)14:04:14No.1308045504そうだねx5
>なんで日本人は外国映画を見なくなったの?!
楽しかったら見ますよ
楽しくないから見ないだけ
189無念Nameとしあき25/04/03(木)14:06:36No.1308045893そうだねx4
>>No.1308004429
>根比べ、評判良いから観に行ったけど(ネタバレ)
>黒人は同情的だし、教皇に決まった人物が…
>これこそポリコレごり押し映画だった
揉めまくってる伏魔殿のジジイどもが新参者の演説一発であんな一斉に裏返るとか悪い意味でファンタジーすぎたよ
そいつらに見切りをつけたはずのやつがいざ選ばれたら喜んで教皇になんのも
190無念Nameとしあき25/04/03(木)14:07:10No.1308045964+
書き込みをした人によって削除されました
191無念Nameとしあき25/04/03(木)14:09:52No.1308046394+
ミッキー17は他から持ってきてツギハギしたもんを消化し切る前にお出ししちゃった感じだな…
192無念Nameとしあき25/04/03(木)14:10:40No.1308046513+
>揉めまくってる伏魔殿のジジイどもが新参者の演説一発であんな一斉に裏返るとか悪い意味でファンタジーすぎたよ
>そいつらに見切りをつけたはずのやつがいざ選ばれたら喜んで教皇になんのも
保護主義的なライバル枢機卿のおっさんが庵野監督みたいな風貌で応援してたんだが残念な結果だった
193無念Nameとしあき25/04/03(木)14:13:09No.1308046913+
>なんで日本人は外国映画を見なくなったの?!
見たいと思うものが減っただけだ…次の休みにベターマンは見る予定
194無念Nameとしあき25/04/03(木)14:14:08No.1308047077そうだねx5
>なんで日本人は外国映画を見なくなったの?!
単純に面白くなくなったからじゃないの
午後ローでやってる90年代の映画とかちゃんと面白いもん
195無念Nameとしあき25/04/03(木)14:14:21No.1308047118+
>1743647142957.png
ポリコレの極地みたいなこのゲームほんと嫌い
196無念Nameとしあき25/04/03(木)14:14:49No.1308047185そうだねx3
アベンジャーズとか新作のたびにテレビで前作以前のやつ流しまくればもっと売れたかもね
ハリポタのように
まあ金が無いんだろうな
197無念Nameとしあき25/04/03(木)14:15:02No.1308047218そうだねx4
>>100ワニの時もあったな貸切状態
>発展場になったらしいな
LGBTにオススメの映画!
198無念Nameとしあき25/04/03(木)14:15:48No.1308047337+
とくさんか?
199無念Nameとしあき25/04/03(木)14:17:59No.1308047683そうだねx1
>単純に面白くなくなったからじゃないの
>午後ローでやってる90年代の映画とかちゃんと面白いもん
金曜日のゴールデンタイムにスピーシーズやグリード観られなくなった
今の子供達はほんと可哀想だわ
文化的に後退してる
200無念Nameとしあき25/04/03(木)14:18:34No.1308047767+
海外映画見るよ
楽しみなんだよねヒクドラ
201無念Nameとしあき25/04/03(木)14:19:04No.1308047834+
映画なんざ席についてる間面白いなら観終わった後何観たか思い出せないくらいスッカスカで良い
という極論を出してみる
202無念Nameとしあき25/04/03(木)14:20:58No.1308048103+
今の子供達はグラフィックの優れたゲームで没入感をもってシナリオに浸れるので、それが映画の次の体験になるんじゃないのかな
異論は認める
203無念Nameとしあき25/04/03(木)14:25:30No.1308048792+
    1743657930862.jpg-(22975 B)
22975 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
204無念Nameとしあき25/04/03(木)14:25:33No.1308048802+
>映画なんざ席についてる間面白いなら観終わった後何観たか思い出せないくらいスッカスカで良い
>という極論を出してみる
アクションかホラーかポルノくらいか
その条件クリアできるの
十分だな
205無念Nameとしあき25/04/03(木)14:30:29No.1308049577+
金ローでタイアップとか新作の旧ナンバリングじゃないB級映画最後にやったのいつなんだろう
206無念Nameとしあき25/04/03(木)14:31:56No.1308049806+
ディズニー映画だとアマプラで
以前話題なってたし観てみるかーて出来ないのが残念
100ワニとかあとしまつとかはまあ値段分には楽しめたよ
207無念Nameとしあき25/04/03(木)14:42:44No.1308051468そうだねx1
あとしまつ楽しめたとか悪食にも程があるだろ
208無念Nameとしあき25/04/03(木)14:46:28No.1308052066+
>あとしまつ楽しめたとか悪食にも程があるだろ
作品の構成要素の95%くらいに目をつぶれば
ゴジラかと思ったらウルトラマンだった。奴の正体はまさか…!?
ってサスペンスを物語の主軸にしてるのは気に入ってる
209無念Nameとしあき25/04/03(木)14:54:11No.1308053290+
>>あとしまつ楽しめたとか悪食にも程があるだろ
>作品の構成要素の95%くらいに目をつぶれば
>ゴジラかと思ったらウルトラマンだった。奴の正体はまさか…!?
>ってサスペンスを物語の主軸にしてるのは気に入ってる
上級者糞映画ハンターじゃないか…
普段からエクストリームやコンマビジョンの作品しか見てないだろ…
210無念Nameとしあき25/04/03(木)14:56:04No.1308053619そうだねx3
>作品の構成要素の95%くらいに目をつぶれば
ほとんどの人は95%も目をつぶれないから凄いよ…
劇場で観たけどどうしても不快感を拭えなかったわ
211無念Nameとしあき25/04/03(木)14:59:23No.1308054169+
>作品の構成要素の95%くらいに目をつぶれば
なんでや
映像と歌は良かったやろ!(悲鳴)
212無念Nameとしあき25/04/03(木)15:05:36No.1308055246+
あとしまつ真剣に作った方が良かったとは思う製作陣は気の利いたパロディのつもりなんだろうが本家の特撮が既にやってるネタなのよね…
213無念Nameとしあき25/04/03(木)15:05:46No.1308055282+
>1743657930862.jpg
変なスイッチが汚れるのでやめてもろて
214無念Nameとしあき25/04/03(木)15:17:30No.1308057474そうだねx1
>>単純に面白くなくなったからじゃないの
>>午後ローでやってる90年代の映画とかちゃんと面白いもん
>金曜日のゴールデンタイムにスピーシーズやグリード観られなくなった
>今の子供達はほんと可哀想だわ
>文化的に後退してる
テレビより配信でいくらでも観るだろ
215無念Nameとしあき25/04/03(木)15:53:58No.1308063933+
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
 *1 *39873 映画ドラえもん のび太の絵世…
 *2 **9513 ウィキッド ふたりの魔女
 *3 **5911 白雪姫
 *4 **4272 少年と犬
 *5 **4064 山田くんとLv999の恋をする
 *6 **3520 35年目のラブレター
 *7 **3450 ミッキー17
 *8 **2752 女神降臨 Before 高校…
 *9 **2628 ファーストキス 1ST KI…
 10 **2585 お嬢と番犬くん
[2025/04/03 15:52 更新]
216無念Nameとしあき25/04/03(木)15:53:59No.1308063935+
配信で観る理由はどうするんだよ?
217無念Nameとしあき25/04/03(木)15:55:39No.1308064223そうだねx2
ドラえもんやウィキッドが維持してる時点で言い訳は出来ん
面白くないから新規も見に行こうと思わないしリピーターも付かない
218無念Nameとしあき25/04/03(木)15:56:48No.1308064431+
>テレビより配信でいくらでも観るだろ
これその通りのはずなんだけど違うんだよと言いたくなる気持ちもわかる
他に選択肢ないテレビ一択の影響ってやっぱ大きかったんだろうなって
文化的後退は言い過ぎだと思うけど
219無念Nameとしあき25/04/03(木)15:58:10No.1308064666+
ドラえもん強すぎるだろ
1つ前のは結構面白かったけど今回のも面白いのか
220無念Nameとしあき25/04/03(木)16:11:02No.1308066996+
多分今週末から始まる鬼滅に負ける
221無念Nameとしあき25/04/03(木)16:21:44No.1308068918+
>1743657930862.jpg
だから下唇突き出すのやめろ
222無念Nameとしあき25/04/03(木)16:25:00No.1308069488+
    1743665100436.jpg-(59418 B)
59418 B
>ドラえもん強すぎるだろ
>1つ前のは結構面白かったけど今回のも面白いのか
まさに
>初動が悪かったのは間違いなくゼグラーによる舌禍の所為だよな
>公開後の酷評は単純に映画自体の出来が酷い所為だが
これと対照的な事が起きてる
去年の映画が良かったから初動も良くて
今年の映画も良かったからリピーターが多い
223無念Nameとしあき25/04/03(木)16:27:10No.1308069857+
>主演と同レベルの知能と性格のキャラ貼ろうぜ
その人アスランと互角に格闘出来るぐらい強いから…
224無念Nameとしあき25/04/03(木)16:27:58No.1308069993+
>>主演と同レベルの知能と性格のキャラ貼ろうぜ
>その人アスランと互角に格闘出来るぐらい強いから…
味方犠牲にして運良く生きてただけだぞ
225無念Nameとしあき25/04/03(木)16:28:44No.1308070150+
>だから下唇突き出すのやめろ
演技力とかいう話じゃないんだよあれ
死を回避して素であんな顔出て来るなら終わってる
226無念Nameとしあき25/04/03(木)16:28:53No.1308070174+
youtubeとかこれ叩いて稼いでた奴らすら
「そうは言ってもディズニー強し」って部分を予想して予防線貼ってたのに
そいつらが引くくらい失敗してる
227無念Nameとしあき25/04/03(木)16:38:53No.1308071826+
>No.1308048792
志村ぁー
228無念Nameとしあき25/04/03(木)16:42:57No.1308072513+
マリューディスは専用スレでやってくださいな
欠片も同意されてないじゃん
229無念Nameとしあき25/04/03(木)16:47:03No.1308073206+
ガンダム系のスレだと知れ渡りすぎて即delだから関係ないスレで独り言とか惨め過ぎる
230無念Nameとしあき25/04/03(木)16:48:50No.1308073532+
活動家は僕ちゃんのカッケー理想の革命!って書くだけで
実際にやったらどうなるかなんて想像力が働かないので
創作しても共感できない薄っぺらいものが出てくる
231無念Nameとしあき25/04/03(木)16:52:13No.1308074085+
>だから下唇突き出すのやめろ
日常的な所作の悪さが出てる
232無念Nameとしあき25/04/03(木)16:52:45No.1308074180+
粘着
del
233無念Nameとしあき25/04/03(木)16:55:38No.1308074658+
>>逆にここまでクソクソ言われてると見たくなってくる
>多様性と真逆の画一化された世界を見せる衝撃のラスト見たさに観に行ったけど
>つまらな過ぎて後悔したぞ俺
多様性を掲げるスタッフ活動家どもの理想が最後のシーンに如実に表れているが
あまりの底の浅いその本質に衝撃すらなく呆れてしまうという
ある意味稀有な経験ができる
234無念Nameとしあき25/04/03(木)17:02:30No.1308075794+
>>今はだんだんゼグラー周りの友人だった連中が離れて行ってるターンっぽいな
>死ぬまで付き合ってくれるパヨ友達は居ないのか?
パヨな友達は危なくなったらケツまくる一択じゃろ
235無念Nameとしあき25/04/03(木)17:03:03No.1308075896+
エンドレスエイトリアタイは稀有な体験みたいな話かな…
236無念Nameとしあき25/04/03(木)17:21:07No.1308079190+
>No.1308074658
白雪姫はじめ山賊や小人それに城下町の国民全員が上から下まで真っ白な装束に身を包んで踊り騒ぐラストシーンは本当に宗教や独裁国家じみてて
多様性謳ってる連中の本性を見た気がして気味悪かったわ
237無念Nameとしあき25/04/03(木)17:32:36No.1308081312+
    1743669156612.jpg-(45766 B)
45766 B
>粘着
>del

- GazouBBS + futaba-