[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1743600989031.jpg-(54950 B)
54950 B無念Nameとしあき25/04/02(水)22:36:29No.1307908774そうだねx6 08:10頃消えます
ラーハルトなんか急に強くなった?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が3件あります.見る
1無念Nameとしあき25/04/02(水)22:39:07No.1307910141そうだねx71
初期から強いし
2無念Nameとしあき25/04/02(水)22:41:21No.1307911109そうだねx58
最初からヒュンケルを圧倒できる化け物
3無念Nameとしあき25/04/02(水)22:42:23No.1307911647そうだねx16
ダイ大はあんまり急なインフレとか無いからな
舐めプのラーハルトにヒュンケルが手も足も出なかったくらいラーハルトは強い
4無念Nameとしあき25/04/02(水)22:44:52No.1307912616そうだねx5
遠距離からチクチクやってればヒュンケルにも勝てただろ
5無念Nameとしあき25/04/02(水)22:45:56No.1307913048そうだねx19
ラーハルトは元からクソ強いよね
グランドクルス直撃まで剣ヒュンケル相手にほぼほぼノーダメだったし
剣ヒュンケルってロンベルクと推定互角だからな
6無念Nameとしあき25/04/02(水)22:45:59No.1307913065そうだねx7
剣ならロンと同じくらい強いヒュンより強いかったし
7無念Nameとしあき25/04/02(水)22:47:17No.1307913560そうだねx23
竜の血で復活した補正もあるじゃろ
8無念Nameとしあき25/04/02(水)22:47:37No.1307913702そうだねx35
「コイツだけは他の二人とはケタが違う」
ヒュンケルのこの台詞がすべて
9無念Nameとしあき25/04/02(水)22:48:07No.1307913905+
少なくとも初登場時で剣に特化した元6団長を槍で圧倒できる状態から竜の騎士の血でブーストが入った因みにブースト幅がどれくらいかがわからん
10無念Nameとしあき25/04/02(水)22:49:17No.1307914564そうだねx13
バランも一目置いてたからよっぽどである
11無念Nameとしあき25/04/02(水)22:49:37No.1307914783+
ヒムといっしょにラスボス戦に参戦
12無念Nameとしあき25/04/02(水)22:49:58No.1307914946そうだねx19
一目っていうか息子みたいモンだったんで
13無念Nameとしあき25/04/02(水)22:51:36No.1307915597そうだねx32
    1743601896731.jpg-(606292 B)
606292 B
△オレと対決したときよりさらに強くなっている!?
〇さすがラーハルトだ相変わらず強いなあ
14無念Nameとしあき25/04/02(水)22:52:08No.1307915795そうだねx32
ヒュンケルとの実力差的に
魔軍司令時代のハドラーも全く相手にならないんだろうな
15無念Nameとしあき25/04/02(水)22:52:33No.1307915954そうだねx5
なんというかこういう
超強い大物キャラの副官ポジションが強力な仲間になるっていうのが個人的にツボみたいだ
封神演義のチョウケイとかも好き
16無念Nameとしあき25/04/02(水)22:53:32No.1307916377そうだねx8
超強敵とは言え中盤に倒した敵が特に修行シーンも無く最終メンバーに加わるのが「あれこんなに強かったっけ…」の印象に繋がるのかもしれない
17無念Nameとしあき25/04/02(水)22:54:25No.1307916664そうだねx2
ハドラー侵攻前に人間と恋愛関係になって子供まで作ってる魔族の父親って何者なんだろう
18無念Nameとしあき25/04/02(水)22:54:37No.1307916720そうだねx6
なんならヒュンケルの頭無傷で兜割するくらい遊んでたからねラーハルト…
なんで痛ぶってたんです
19無念Nameとしあき25/04/02(水)22:55:31No.1307917063そうだねx2
>ハドラー侵攻前に人間と恋愛関係になって子供まで作ってる魔族の父親って何者なんだろう
獄炎で拾いそう
20無念Nameとしあき25/04/02(水)22:55:58No.1307917299そうだねx1
よくよく考えたらお兄ちゃんだこれ
21無念Nameとしあき25/04/02(水)22:55:58No.1307917309そうだねx7
一番絶望感あったのがバランと竜騎衆かな
ほぼダイ達圧倒してたし
22無念Nameとしあき25/04/02(水)22:57:12No.1307918010そうだねx8
あの鎖がインチキすぎた
23無念Nameとしあき25/04/02(水)22:57:27No.1307918157そうだねx18
>「コイツだけは他の二人とはケタが違う」
>ヒュンケルのこの台詞がすべて
他の二人…
小物臭い鳥
クロコダインが活躍すると何故かトレンドに入るトド
24無念Nameとしあき25/04/02(水)22:59:24No.1307919287そうだねx13
漫画の白黒だと人間と同じ肌だからカラーで顔色めっちゃ悪いのすごい気になる
25無念Nameとしあき25/04/02(水)23:00:14No.1307919622+
いくらなんでも竜騎衆でラーハルトだけ突出しすぎじゃね?
バランどうやってあんな逸材を見つけ出したんだろう
26無念Nameとしあき25/04/02(水)23:00:38No.1307919769そうだねx1
拾った
27無念Nameとしあき25/04/02(水)23:01:38No.1307920160+
ヒュンケルの剣をパワーだけはあるとか言いながら
そのパワーを真正面から余裕顔で受け止めてる男
28無念Nameとしあき25/04/02(水)23:02:14No.1307920550そうだねx5
>拾った
もう少しこうアバン先生とヒュンケルみたいな運命的な出会いを…
29無念Nameとしあき25/04/02(水)23:02:20No.1307920619そうだねx10
トリもトドも弱いわけじゃないからな
ソイツらよりもケタが違ってロン・ベルク級なのがラーハルト
30無念Nameとしあき25/04/02(水)23:02:40No.1307920862+
ハドラーとほぼ互角のヒュンケルを圧倒するのはおかしいだろ
立場だけを考えれば中ボスの部下なんだぜ?
31無念Nameとしあき25/04/02(水)23:03:02No.1307921088そうだねx11
    1743602582730.jpg-(427624 B)
427624 B
このニヤリは何なん?
32無念Nameとしあき25/04/02(水)23:03:33No.1307921336そうだねx11
>ロン・ベルク級なのがラーハルト
ロン・ベルク級なのは剣士ヒュンケル
ラーハルトは剣士ヒュンケル以上
33無念Nameとしあき25/04/02(水)23:04:19No.1307921719そうだねx18
>立場だけを考えれば中ボスの部下なんだぜ?
その中ボスは作中でも最強格の一人では…
34無念Nameとしあき25/04/02(水)23:04:37No.1307921863そうだねx20
>このニヤリは何なん?
子煩悩
かわいい子が張り切ってるから嬉しがってるだけ
35無念Nameとしあき25/04/02(水)23:04:38No.1307921872そうだねx5
>いくらなんでも竜騎衆でラーハルトだけ突出しすぎじゃね?
>バランどうやってあんな逸材を見つけ出したんだろう
バランと同じ人間に迫害を受けた過去があるからその手の伝手ではないか?
36無念Nameとしあき25/04/02(水)23:04:44No.1307921908そうだねx14
>このニヤリは何なん?
ダメな子ほど可愛いって言うやん?
37無念Nameとしあき25/04/02(水)23:05:12No.1307922118+
>立場だけを考えれば中ボスの部下なんだぜ?
その中ボスが最強の戦士のひとりなので
38無念Nameとしあき25/04/02(水)23:05:59No.1307922478そうだねx11
>>立場だけを考えれば中ボスの部下なんだぜ?
>その中ボスは作中でも最強格の一人では…
大魔王と魔界を二分する位の勢力をほこる冥竜王を単騎で全滅させた究極のワンマンアーミーだからね
39無念Nameとしあき25/04/02(水)23:06:17No.1307922619+
ヒュンケルも舐めプしてたけどな
40無念Nameとしあき25/04/02(水)23:06:23No.1307922669そうだねx22
まずバランがあのタイミングで戦う相手じゃねぇ…
41無念Nameとしあき25/04/02(水)23:06:38No.1307922801+
別に本人に空要素無いような
42無念Nameとしあき25/04/02(水)23:07:28No.1307923229+
>大魔王と魔界を二分する位の勢力をほこる冥竜王を単騎で全滅させた究極のワンマンアーミーだからね
頭おかしい
43無念Nameとしあき25/04/02(水)23:08:35No.1307923699そうだねx5
>ヒュンケルも舐めプしてたけどな
バランとの戦いまで余力を残してたから全力でラーハルトにぶつかる!
からのラーハルトの攻撃で倒れるので全力でも技量勝負はだめだったのだ…
44無念Nameとしあき25/04/02(水)23:09:01No.1307923892そうだねx25
    1743602941435.png-(954801 B)
954801 B
言われた方も困る
45無念Nameとしあき25/04/02(水)23:10:03No.1307924374そうだねx6
ハーケンディストールってオリハルコンぶった切るよね
なんであの鎖切れないの…
46無念Nameとしあき25/04/02(水)23:11:02No.1307924810そうだねx10
>なんであの鎖切れないの…
なんかこうヒュンケルの闘気的なものでコーティングされてたとか…
47無念Nameとしあき25/04/02(水)23:11:09No.1307924870+
オリハルコンの強度問題に漬物石くらいでかい一石を投じたやつ
48無念Nameとしあき25/04/02(水)23:11:53No.1307925215そうだねx5
イケメンじゃないと復活できない
49無念Nameとしあき25/04/02(水)23:11:59No.1307925263+
ハドラーvsヒュンケル
→死闘の末ヒュンケルの辛勝
ヒュンケルvsラーハルト
→最後のグランドクルス以外全く攻撃が当たらず
明らかにハドラーより強い
50無念Nameとしあき25/04/02(水)23:12:03No.1307925295そうだねx9
>言われた方も困る
「部下だってどうしよう」ってリアクションする王女さま
51無念Nameとしあき25/04/02(水)23:12:04No.1307925304そうだねx7
>言われた方も困る
この次のページ超かっこよかった
けど流石に相手が悪すぎた
52無念Nameとしあき25/04/02(水)23:12:41No.1307925605そうだねx4
>イケメンじゃないと復活できない
ねえハドラー?
53無念Nameとしあき25/04/02(水)23:12:47No.1307925654そうだねx11
>なんであの鎖切れないの…
絆の証やぞ
54無念Nameとしあき25/04/02(水)23:13:18No.1307925895+
相性の問題でフレイザードとミストはどうにもならんのだろうか
55無念Nameとしあき25/04/02(水)23:13:37No.1307926048+
>ハドラーvsヒュンケル
>→死闘の末ヒュンケルの辛勝
>ヒュンケルvsラーハルト
>→最後のグランドクルス以外全く攻撃が当たらず
>明らかにハドラーより強い
本編の時代は魔王よりも強くなる才能が生まれすぎ
56無念Nameとしあき25/04/02(水)23:13:37No.1307926053そうだねx1
竜の紋章抜きならバランもラーハルトに勝てるかどうか
57無念Nameとしあき25/04/02(水)23:14:33No.1307926470そうだねx1
ラーハルトはポップを助けてくれたので好感が持てる
58無念Nameとしあき25/04/02(水)23:14:41No.1307926529そうだねx2
まぁ剣の腕だけならダイもヒュンケルに敵わんみたいだし
59無念Nameとしあき25/04/02(水)23:15:00No.1307926673そうだねx1
強すぎる謎の魔族
60無念Nameとしあき25/04/02(水)23:15:30No.1307926875+
槍はバランが教えたんだろうか
61無念Nameとしあき25/04/02(水)23:15:49No.1307927032そうだねx2
>竜の紋章抜きならバランもラーハルトに勝てるかどうか
紋章閃で殺された人もこのぐらいの強さなんかな
62無念Nameとしあき25/04/02(水)23:15:59No.1307927096そうだねx1
ラスダン加入の助っ人が弱くても困る
63無念Nameとしあき25/04/02(水)23:16:08No.1307927173+
>相性の問題でフレイザードとミストはどうにもならんのだろうか
ミストはともかくフレイザードはコアが物体として存在する以上
なんちゃら爆花弾で分離される前に猛スピードで全身に攻撃しまくれば運次第でコアを損傷させれるだろうから
64無念Nameとしあき25/04/02(水)23:16:14No.1307927212そうだねx16
    1743603374292.png-(287189 B)
287189 B
物理での単体戦闘力だとバラン除くと軍団長レベルを最初から超えてる
65無念Nameとしあき25/04/02(水)23:16:42No.1307927402そうだねx1
ラーハルト程度ではヒュンケルに勝てるだろうけどヒュンケルは殺せないよな
66無念Nameとしあき25/04/02(水)23:17:01No.1307927559そうだねx9
ヒュンケル殺せるの誰だよ
67無念Nameとしあき25/04/02(水)23:17:10No.1307927623そうだねx2
>ラスダン加入の助っ人が弱くても困る
リストラされるマァムとクロコダイン
68無念Nameとしあき25/04/02(水)23:17:11No.1307927626+
>強すぎる謎の魔族
しかも魔族の持ち味である智謀や魔力じゃなく槍持って斬り合いやらせて超一流という
69無念Nameとしあき25/04/02(水)23:17:19No.1307927689そうだねx2
>ヒュンケル殺せるの誰だよ
ヒュンケルかな…
70無念Nameとしあき25/04/02(水)23:17:35No.1307927805そうだねx2
CV石田は強かったけど
ちとイメージと違った
71無念Nameとしあき25/04/02(水)23:18:04No.1307928047そうだねx26
    1743603484201.jpg-(305482 B)
305482 B
バラン戦まで余力残してたから苦戦してた
今から全力でお前と向き合う!した直後にこうなるとか思わんじゃん…
72無念Nameとしあき25/04/02(水)23:18:19No.1307928137そうだねx4
>リストラされるマァムとクロコダイン
マァムはミストに寄生されて限界超えて使い潰されたし
クロコダインは休息なしだし
73無念Nameとしあき25/04/02(水)23:18:25No.1307928183+
バランが育てたのに何で剣ではなく槍なんだろう
74無念Nameとしあき25/04/02(水)23:18:31No.1307928216+
他の竜騎衆が不甲斐無いだけじゃね?
75無念Nameとしあき25/04/02(水)23:18:58No.1307928424そうだねx1
>1743603484201.jpg
これは確実に死んだか
76無念Nameとしあき25/04/02(水)23:19:11No.1307928535そうだねx5
仕方ないだろそもそも速すぎて攻撃当たらないんだから
77無念Nameとしあき25/04/02(水)23:19:34No.1307928683そうだねx6
>バラン戦まで余力残してたから苦戦してた
>今から全力でお前と向き合う!した直後にこうなるとか思わんじゃん…
ねえ何で死なないの?
78無念Nameとしあき25/04/02(水)23:19:47No.1307928782そうだねx5
>他の竜騎衆が不甲斐無いだけじゃね?
ベルダンディはデバフ攻撃持ちだから厄介だし
ボラホーンの凍結粉砕も普通にやばい
79無念Nameとしあき25/04/02(水)23:19:54No.1307928825そうだねx5
>バランが育てたのに何で剣ではなく槍なんだろう
バーンから下賜された鎧の魔槍を使えそうなのは消去法でラーハルトしかいない気はする
80無念Nameとしあき25/04/02(水)23:20:29No.1307929088そうだねx24
    1743603629680.gif-(2957628 B)
2957628 B
>ねえ何で死なないの?
これで死なない奴がその程度で死ぬわけないじゃん
81無念Nameとしあき25/04/02(水)23:20:53No.1307929259+
>クロコダインは休息なしだし
十分回復も休息もしてる方だと思うが
82無念Nameとしあき25/04/02(水)23:21:07No.1307929363+
絶対ヒュンケル炎耐性あるゾ
83無念Nameとしあき25/04/02(水)23:21:38No.1307929590そうだねx9
>絶対ヒュンケル炎耐性あるゾ
どうみても心臓貫かれてるが…
84無念Nameとしあき25/04/02(水)23:21:46No.1307929639そうだねx3
>ベルダンディはデバフ攻撃持ちだから厄介だし
確かにちんちんはデバフされていたが
85無念Nameとしあき25/04/02(水)23:21:48No.1307929655そうだねx4
この世界混血が強い
86無念Nameとしあき25/04/02(水)23:22:06No.1307929789そうだねx1
>>バランが育てたのに何で剣ではなく槍なんだろう
>バーンから下賜された鎧の魔槍を使えそうなのは消去法でラーハルトしかいない気はする
ガルダンディーも合いそうな気もする
87無念Nameとしあき25/04/02(水)23:22:14No.1307929848そうだねx1
クロコダインはザボエラにとどめ刺した経験値でもう少しレベルアップできなかったのかな
88無念Nameとしあき25/04/02(水)23:22:42No.1307930069そうだねx2
アンデッドの軍団を統べる不死騎団団長がアンデッドより生命力が低いわけ無いだろ!
89無念Nameとしあき25/04/02(水)23:22:49No.1307930123+
>十分回復も休息もしてる方だと思うが
回復タイム挟んでなお息も絶え絶え・・・てことだから
よほど心臓破りの階段だったんだろう
90無念Nameとしあき25/04/02(水)23:22:56No.1307930178+
翼の騎士より強いの?
91無念Nameとしあき25/04/02(水)23:23:02No.1307930219+
>この世界混血が強い
雑種は現実でも強い
92無念Nameとしあき25/04/02(水)23:23:04No.1307930228+
>クロコダインはザボエラにとどめ刺した経験値でもう少しレベルアップできなかったのかな
モンスターはレベル上限あるから
93無念Nameとしあき25/04/02(水)23:23:06No.1307930244+
おっさんは斧技がないのが痛い
94無念Nameとしあき25/04/02(水)23:23:19No.1307930318+
一応竜の血復活だからパワーアップしてる筈なんだけど
そうとも思えない位に元から強い
95無念Nameとしあき25/04/02(水)23:23:38No.1307930443+
>アンデッドより生命力が低いわけ無いだろ!
アンデッドの生命力とかいうよくわからんワード
96無念Nameとしあき25/04/02(水)23:23:47No.1307930510+
>言われた方も困る
この場で全裸オナニーしろって言われたら笑ってするんかな
97無念Nameとしあき25/04/02(水)23:24:01No.1307930597+
>この世界混血が強い
何も特別な出自のない武器屋の息子…
98無念Nameとしあき25/04/02(水)23:24:17No.1307930691+
>この場で全裸オナニーしろって言われたら笑ってするんかな
オナニーをそもそもバランから手ほどきされているのか?
99無念Nameとしあき25/04/02(水)23:24:31No.1307930782+
>この世界混血が強い
ただの人間もクソ強いんですけど
100無念Nameとしあき25/04/02(水)23:24:35No.1307930814そうだねx3
>おっさんは斧技がないのが痛い
下手すると素手のほうが強い
101無念Nameとしあき25/04/02(水)23:24:39No.1307930839+
この世界の魔族ハーフはどういう能力値設定になるのかは良く分からん
寿命とか伸びてるんだろか
102無念Nameとしあき25/04/02(水)23:24:41No.1307930851+
>この世界混血が強い
つまりワニもトドの子供を産めばダイの役に立つのか
103無念Nameとしあき25/04/02(水)23:24:44No.1307930867+
というかラーハルト復活の時にヒュンケルがヒムに上には上がいるのがわかるとか言ってるから最初からあの時点のヒュンケルより強い可能性がある
104無念Nameとしあき25/04/02(水)23:24:48No.1307930896+
>何も特別な出自のない武器屋の息子…
言うてヒュンケルもただの戦災孤児だろ
105無念Nameとしあき25/04/02(水)23:24:50No.1307930908+
両親がどういうビジュアルだったのか凄く興味ある
106無念Nameとしあき25/04/02(水)23:24:54No.1307930935+
>>この世界混血が強い
>何も特別な出自のない武器屋の息子…
天才だから……
107無念Nameとしあき25/04/02(水)23:25:05No.1307931010+
>>リストラされるマァムとクロコダイン
>マァムはミストに寄生されて限界超えて使い潰されたし
>クロコダインは休息なしだし
加えておっさんは捕らえられてたから新装備以外のパワーアップイベントもない
しかも読者からはおっさんのスタイルと新武器性能微妙に噛み合わなくね?との疑問の声が…
108無念Nameとしあき25/04/02(水)23:25:07No.1307931023+
>>他の竜騎衆が不甲斐無いだけじゃね?
>ベルダンディはデバフ攻撃持ちだから厄介だし
>ボラホーンの凍結粉砕も普通にやばい
ボラホーンの冷凍ブレスが直撃した段階でラーハルトも終わったな…って感想が出るぐらいにはブレスで足止めされた段階で致命的な一撃なのだろう
109無念Nameとしあき25/04/02(水)23:25:17No.1307931094+
>>この世界混血が強い
>ただの人間もクソ強いんですけど
もう魔界に引き籠ってた方がよかったんじゃ・・・・・
110無念Nameとしあき25/04/02(水)23:25:20No.1307931111そうだねx1
>何も特別な出自のない武器屋の息子…
お母さんが凄い家系なんだよ多分
111無念Nameとしあき25/04/02(水)23:25:53No.1307931296そうだねx10
    1743603953218.png-(325693 B)
325693 B
呪文を使わず超スピードと正確な技で物理が強い
112無念Nameとしあき25/04/02(水)23:26:10No.1307931400+
    1743603970951.png-(205722 B)
205722 B
>>この世界混血が強い
>ただの人間もクソ強いんですけど
ただの人間なのに人外枠に入れられるマン!
113無念Nameとしあき25/04/02(水)23:26:15No.1307931440+
>>この場で全裸オナニーしろって言われたら笑ってするんかな
>オナニーをそもそもバランから手ほどきされているのか?
としあきだって誰かから教えられたわけじゃないだろ
114無念Nameとしあき25/04/02(水)23:26:34No.1307931566+
>言うてヒュンケルもただの戦災孤児だろ
血筋が一般人ってだけで経験が違いすぎる
115無念Nameとしあき25/04/02(水)23:26:52No.1307931670+
>>何も特別な出自のない武器屋の息子…
育てた師が優れているから・・・
116無念Nameとしあき25/04/02(水)23:26:59No.1307931706そうだねx5
>加えておっさんは捕らえられてたから新装備以外のパワーアップイベントもない
>しかも読者からはおっさんのスタイルと新武器性能微妙に噛み合わなくね?との疑問の声が…
おっさん、地味に多芸だからな
117無念Nameとしあき25/04/02(水)23:27:14No.1307931791+
>>言われた方も困る
>この場で全裸オナニーしろって言われたら笑ってするんかな
やめろよ
声が石田だぞ!
118無念Nameとしあき25/04/02(水)23:27:22No.1307931842+
書き込みをした人によって削除されました
119無念Nameとしあき25/04/02(水)23:27:28No.1307931874+
>加えておっさんは捕らえられてたから新装備以外のパワーアップイベントもない
>しかも読者からはおっさんのスタイルと新武器性能微妙に噛み合わなくね?との疑問の声が…
せめてロン・ベルクと直接面識があれば…
120無念Nameとしあき25/04/02(水)23:27:28No.1307931879+
バーンパレスに来た以上は少なくともトベルーラかルーラは使えるんだろうな
121無念Nameとしあき25/04/02(水)23:27:40No.1307931949+
>としあきだって誰かから教えられたわけじゃないだろ
えっ
俺は中学生の時に先輩から教えてもらったぞ
122無念Nameとしあき25/04/02(水)23:27:47No.1307931995+
ミスト相手は相性悪かったね
123無念Nameとしあき25/04/02(水)23:27:52No.1307932030そうだねx1
ヒュンケルはたぶん難易度を楽ちんプレイにしてる
124無念Nameとしあき25/04/02(水)23:28:02No.1307932094+
>>この世界混血が強い
>ただの人間もクソ強いんですけど
武器屋の息子が世界最強の大魔道士驚かすほどのえげつない才能持ってる……
125無念Nameとしあき25/04/02(水)23:28:19No.1307932212+
>しかも読者からはおっさんのスタイルと新武器性能微妙に噛み合わなくね?との疑問の声が…
おっさんはあの武器と闘気技を組み合わせることさえできれば…
126無念Nameとしあき25/04/02(水)23:28:21No.1307932230+
>呪文を使わず超スピードと正確な技で物理が強い
さほど得意ではないだからヒュンケルみたいに一切ないわけじゃないよね
パレスに上がってきてるから移動系は使えるのかな?
127無念Nameとしあき25/04/02(水)23:28:23No.1307932236+
そういや武器持たずに乗り込んできたのか
128無念Nameとしあき25/04/02(水)23:28:32No.1307932286そうだねx1
最近翔太郎がだいたいポップだということに気づいた
129無念Nameとしあき25/04/02(水)23:28:36No.1307932309そうだねx1
ポップが足止めせずにバランとラーハルト同時に相手にすることになったら
ラーハルトのスピードに翻弄されたところに
バランのギガブレイクがとんでくる究極のクソゲーやぞ
130無念Nameとしあき25/04/02(水)23:28:36No.1307932312+
獣王快進撃とコールドブレスがなんたらってアニメが去年の春にあったな
131無念Nameとしあき25/04/02(水)23:28:45No.1307932368+
>>この世界混血が強い
>何も特別な出自のない武器屋の息子…
親父は城のお抱えじゃなかったか
132無念Nameとしあき25/04/02(水)23:28:47No.1307932379+
>バーンパレスに来た以上は少なくともトベルーラかルーラは使えるんだろうな
竜の血で甦ったルードに送ってもらった説
133無念Nameとしあき25/04/02(水)23:29:10No.1307932524+
TBS版のアニメだとラーハルトたちが出る前に終わっちゃったんだよね
134無念Nameとしあき25/04/02(水)23:29:16No.1307932559+
>声が石田だぞ!
ヘアアアアアアア!!(絶頂
135無念Nameとしあき25/04/02(水)23:29:39No.1307932701+
>>声が石田だぞ!
>ヘアアアアアアア!!(絶頂
破廉恥!
136無念Nameとしあき25/04/02(水)23:29:45No.1307932733そうだねx2
>ミスト相手は相性悪かったね
決定打が無くてジリ貧だったからなあ
137無念Nameとしあき25/04/02(水)23:30:14No.1307932876+
回復系ぐらいの呪文使えたのかな
138無念Nameとしあき25/04/02(水)23:30:30No.1307932983そうだねx1
>No.1307931010
引っ括めて万全でもクロコダインはバーン戦に参戦出来んぞ
戦いの基準がおかしすぎるからな
ラーハルトとオリハルコンのヒムがようやく耐えられて2撃
ダイとポップのように戦いの中ですら成長して意味不明な曲芸とか出来てようやく最後まで立ってられる
139無念Nameとしあき25/04/02(水)23:30:38No.1307933034+
ピオリム使おうぜ
140無念Nameとしあき25/04/02(水)23:31:00No.1307933159+
>この場で全裸オナニーしろって言われたら笑ってするんかな
ディーノさま!お目汚しでしょうが御命の上、ご覧ください!
こうじゃないかな?
141無念Nameとしあき25/04/02(水)23:31:06No.1307933194+
>ミスト相手は相性悪かったね
キルバーン相手でも罠でハメ殺されそう
142無念Nameとしあき25/04/02(水)23:31:06No.1307933197そうだねx17
    1743604266867.webp-(100644 B)
100644 B
ヒュンケルは魔槍より魔剣の方が好き
143無念Nameとしあき25/04/02(水)23:31:10No.1307933211+
>TBS版のアニメだとラーハルトたちが出る前に終わっちゃったんだよね
商品は予定されてたみたいんだけどね
144無念Nameとしあき25/04/02(水)23:31:12No.1307933228そうだねx2
>ラーハルトとオリハルコンのヒムがようやく耐えられて2撃
その二人はバランのギガブレイクに耐えられるん?
145無念Nameとしあき25/04/02(水)23:31:19No.1307933269+
ハーケンディストールは闘気技だった気がしたがそんなことはなかったぜ
146無念Nameとしあき25/04/02(水)23:31:28No.1307933334そうだねx5
>ミスト相手は相性悪かったね
実質アストロンのままで動く相手とか物理では勝てん
ヒムがしゅごい
147無念Nameとしあき25/04/02(水)23:31:47No.1307933436+
>>ミスト相手は相性悪かったね
>キルバーン相手でも罠でハメ殺されそう
あいつも本体見抜かないと殺せないのか…
148無念Nameとしあき25/04/02(水)23:32:19No.1307933637+
>ヒュンケルは魔槍より魔剣の方が好き
眼が魅力的だよね…
149無念Nameとしあき25/04/02(水)23:32:28No.1307933692+
>これで死なない奴がその程度で死ぬわけないじゃん
魔法を弾く鎧が無ければ即死だった
150無念Nameとしあき25/04/02(水)23:32:38No.1307933747+
凍れる時間の秘宝に効くのがメドローアしかない
151無念Nameとしあき25/04/02(水)23:32:43No.1307933779+
>>>ミスト相手は相性悪かったね
>>キルバーン相手でも罠でハメ殺されそう
>あいつも本体見抜かないと殺せないのか…
本体も割としぶといことにされて魔界に逃げ込まれることになるなんて……マァムの戦功が消えてしまった
152無念Nameとしあき25/04/02(水)23:32:49No.1307933822+
光の闘気か空の技使えないとミストに勝てないもんなぁ
153無念Nameとしあき25/04/02(水)23:33:05No.1307933921そうだねx1
>魔法を弾く鎧が無ければ即死だった
内側で魔法が跳ね返るとかよりヤバいのでは
154無念Nameとしあき25/04/02(水)23:33:05No.1307933922+
>1743604266867.webp
これにくらべると槍は装甲少なすぎ
155無念Nameとしあき25/04/02(水)23:33:10No.1307933955+
女賢者(大魔王と相打ちで〇ねばよかったのに…)
156無念Nameとしあき25/04/02(水)23:33:18No.1307934005そうだねx1
>>ラーハルトとオリハルコンのヒムがようやく耐えられて2撃
>その二人はバランのギガブレイクに耐えられるん?
ラーハルトはそもそも当たらないんでない?
おっさんが吹き飛ぶカラミティウォールをこじ開けるヒムなら
ギガブレイクは普通に耐えそう
竜魔人バランのギガブレイクはダメそうハドラー的に
157無念Nameとしあき25/04/02(水)23:33:28No.1307934065そうだねx6
>>これで死なない奴がその程度で死ぬわけないじゃん
>魔法を弾く鎧が無ければ即死だった
弾いてない!弾いてないよ!
158無念Nameとしあき25/04/02(水)23:33:56No.1307934230+
>その二人はバランのギガブレイクに耐えられるん?
ラーハルトにも手加減なしでぶちこめないだろうから
耐えるだろ
159無念Nameとしあき25/04/02(水)23:34:03No.1307934268+
>>1743604266867.webp
>これにくらべると槍は装甲少なすぎ
代わりに武器が多いんだよな
160無念Nameとしあき25/04/02(水)23:34:04No.1307934279そうだねx14
    1743604444667.jpg-(78003 B)
78003 B
>あいつも本体見抜かないと殺せないのか…
あいつこの時ガチで焦ってたと思う
黒のコアに引火しそうだし
161無念Nameとしあき25/04/02(水)23:34:26No.1307934376+
>本体も割としぶといことにされて魔界に逃げ込まれることになるなんて……マァムの戦功が消えてしまった
魔界についてダイイングメッセージ的な何かを伝えてそのまま死ぬんじゃねえかな
閃華裂光拳くらった事実は消えないんだし
162無念Nameとしあき25/04/02(水)23:34:29No.1307934388そうだねx3
    1743604469581.jpg-(564183 B)
564183 B
>>ヒュンケルは魔槍より魔剣の方が好き
あまり知られていない腹部のギミックが好き
アンダーシャツがむき出しの弱点じゃなかったんだ・・・ってなる
163無念Nameとしあき25/04/02(水)23:34:42No.1307934475+
>これにくらべると槍は装甲少なすぎ
軽装特化なんだろう
理屈は分かるが
164無念Nameとしあき25/04/02(水)23:34:56No.1307934534+
鎧の魔剣って動き回るとおなかに牙みたいなのがグサグサ刺さって痛そうよね
165無念Nameとしあき25/04/02(水)23:34:58No.1307934547+
ラーハルトとヒムは安定した強さあるけどHPは普通にあるんだよな
166無念Nameとしあき25/04/02(水)23:34:59No.1307934551+
種族問わず闘気技抜きでここまでできるのが異常なんだよな・・・
167無念Nameとしあき25/04/02(水)23:35:24No.1307934701+
攻撃全部避ければよくね?で大抵の相手に避けれるからなこいつ
168無念Nameとしあき25/04/02(水)23:35:28No.1307934720そうだねx6
>ハーケンディストールは闘気技だった気がしたがそんなことはなかったぜ
お前と俺の武器が描く闘気の形をよく見ろ!
169無念Nameとしあき25/04/02(水)23:35:42No.1307934805+
続編構想の陸戦騎ラーハルト海戦騎クロコダイン空戦騎新キャラでダイと共に戦う展開は読みたい
相棒のドラゴンは何になるのか?そこも気になる
170無念Nameとしあき25/04/02(水)23:35:43No.1307934812+
物理闘気特化型だから相性負けはあるな
虚空閃使えればその辺もだいたいカバーできるが
171無念Nameとしあき25/04/02(水)23:35:43No.1307934818+
>あまり知られていない腹部のギミックが好き
>アンダーシャツがむき出しの弱点じゃなかったんだ・・・ってなる
魔槍の鎧は武器が仕込んであるけど魔剣の方もこんなんあったんだな
172無念Nameとしあき25/04/02(水)23:36:19No.1307935005そうだねx1
ノヴァの全力の闘気剣でやっとヒビ入るものをスパスパ斬るからな…
173無念Nameとしあき25/04/02(水)23:36:19No.1307935007+
やっぱスピードじゃなくて技術で避けてる老師がバグ過ぎる
174無念Nameとしあき25/04/02(水)23:36:22No.1307935029+
>ラーハルトとヒムは安定した強さあるけどHPは普通にあるんだよな
HPなんて気分で1から減らなくなったりするから物差しにもならん
175無念Nameとしあき25/04/02(水)23:36:29No.1307935069+
ライディンも耐えるしヒュンケルが頑丈すぎなだけだ
176無念Nameとしあき25/04/02(水)23:36:30No.1307935075そうだねx1
>>これにくらべると槍は装甲少なすぎ
>代わりに武器が多いんだよな
そこから渡した剣が、アバン先生が持った一番のレア武器という
性能的にはどんなもんだったんだろうなアレ
177無念Nameとしあき25/04/02(水)23:37:08No.1307935274そうだねx3
>HPなんて気分で1から減らなくなったりするから物差しにもならん
そんなんヒュンケルだけだよ!
178無念Nameとしあき25/04/02(水)23:37:37No.1307935427+
いうて80ダメくらいだろライデイン
179無念Nameとしあき25/04/02(水)23:37:54No.1307935529+
>そこから渡した剣が、アバン先生が持った一番のレア武器という
>性能的にはどんなもんだったんだろうなアレ
だいぶ傷んでるけど魔槍の本体を使ったぞ
180無念Nameとしあき25/04/02(水)23:37:59No.1307935558そうだねx5
    1743604679836.jpg-(93306 B)
93306 B
おそらく熱湯コマーシャルぐらいの熱さ
181無念Nameとしあき25/04/02(水)23:38:20No.1307935679+
>>本体も割としぶといことにされて魔界に逃げ込まれることになるなんて……マァムの戦功が消えてしまった
>魔界についてダイイングメッセージ的な何かを伝えてそのまま死ぬんじゃねえかな
>閃華裂光拳くらった事実は消えないんだし
フルチンになってまで逃げおおせるのを無様と取るべきか見事と取るべきか
182無念Nameとしあき25/04/02(水)23:38:38No.1307935766+
>槍はバランが教えたんだろうか
バランは剣がメインなだけで他の武器も使いこなせそうだしな
183無念Nameとしあき25/04/02(水)23:38:53No.1307935856+
理論上クロコダインの闘気の渦ってもう一つ増やせないか?
184無念Nameとしあき25/04/02(水)23:38:57No.1307935882そうだねx3
>おそらく熱湯コマーシャルぐらいの熱さ
つまりリュウヘイウエシマリアクションにすぎないということか
ヒュンケルめ……
185無念Nameとしあき25/04/02(水)23:40:08No.1307936288そうだねx5
    1743604808559.png-(336099 B)
336099 B
これが胸に突き刺さった時点で死にますよね?
186無念Nameとしあき25/04/02(水)23:40:13No.1307936322+
>理論上クロコダインの闘気の渦ってもう一つ増やせないか?
口から出すのか?
187無念Nameとしあき25/04/02(水)23:40:24No.1307936374+
グロいのを避けるためかこの漫画の炎熱被ダメ描写はあまり効いてないように見える
188無念Nameとしあき25/04/02(水)23:40:31No.1307936413+
そいえば虚空閃は魔槍使ってたか
189無念Nameとしあき25/04/02(水)23:40:35No.1307936429+
スピード型で命中・回避がバカ高いってキャラだから
回避不能な範囲攻撃とか必中ギミック付き武器とかなら長所を潰せるか?
190無念Nameとしあき25/04/02(水)23:40:41No.1307936457+
>そこから渡した剣が、アバン先生が持った一番のレア武器という
>性能的にはどんなもんだったんだろうなアレ
オリハルコンに次ぐ硬度の金属でロンベルクが作った剣が半端な仕事であるはずがないわな
まぁ魔法込められてたりはしないだろうからそう言う意味では唯々剣として優秀
191無念Nameとしあき25/04/02(水)23:41:16No.1307936627+
>グロいのを避けるためかこの漫画の炎熱被ダメ描写はあまり効いてないように見える
女賢者顔焼きぐらいだよね
192無念Nameとしあき25/04/02(水)23:41:18No.1307936635+
そこのハドラー自分から心臓が二つあるって言わなきゃ勝ててたよね?
193無念Nameとしあき25/04/02(水)23:41:36No.1307936745そうだねx3
鎧の魔槍がやたら軽そうなのは作画コストカットか
194無念Nameとしあき25/04/02(水)23:41:42No.1307936779+
おっさんは焼け付く息もっと有効活用しようぜ!
195無念Nameとしあき25/04/02(水)23:41:43No.1307936783+
ラーケンディストールって超魔ゾンビには通るのかな
196無念Nameとしあき25/04/02(水)23:41:45No.1307936790+
>これが胸に突き刺さった時点で死にますよね?
メガンテの予備動作で頭蓋骨貫かれてもそのまま死ぬよな
197無念Nameとしあき25/04/02(水)23:41:51No.1307936821そうだねx1
>これが胸に突き刺さった時点で死にますよね?
ハドラーが胸を貫かれても死ななかったからヒュンケルも死なないだろ
198無念Nameとしあき25/04/02(水)23:42:25No.1307937016+
>>槍はバランが教えたんだろうか
>バランは剣がメインなだけで他の武器も使いこなせそうだしな
歴代の竜の騎士には槍使いもいたのかもと思ったが真魔剛竜剣あるしな
199無念Nameとしあき25/04/02(水)23:42:28No.1307937030+
>>理論上クロコダインの闘気の渦ってもう一つ増やせないか?
>口から出すのか?
それなら会心撃で動き留めて焼け付く息がよさそう
200無念Nameとしあき25/04/02(水)23:42:46No.1307937128+
>>槍はバランが教えたんだろうか
>バランは剣がメインなだけで他の武器も使いこなせそうだしな
確かにドラゴンライダーなら槍メインのイメージあるな
201無念Nameとしあき25/04/02(水)23:42:48No.1307937137+
>ハドラーが胸を貫かれても死ななかったからヒュンケルも死なないだろ
ハドラーは心臓が2つとかじゃなかったか
202無念Nameとしあき25/04/02(水)23:43:03No.1307937206+
>これが胸に突き刺さった時点で死にますよね?
ちなみに腹にくらったダイは戦闘不能になった
203無念Nameとしあき25/04/02(水)23:43:04No.1307937213+
>そこのハドラー自分から心臓が二つあるって言わなきゃ勝ててたよね?
ヒュンケルの最後の攻撃は無意識なので関係ないのでは?
204無念Nameとしあき25/04/02(水)23:43:15No.1307937289そうだねx9
    1743604995906.jpg-(274745 B)
274745 B
>マァムの戦功が消えてしまった
上記でさんざん化け物証明されてるラーハルト相手にこれができたのだから
無理やり限界超えさせられてるとはいえマァムも決戦メンバーに相応しい
相当なフィジカルモンスターだって言い分はできたと思う
205無念Nameとしあき25/04/02(水)23:43:39No.1307937403+
>ヒュンケルの最後の攻撃は無意識なので関係ないのでは?
弱点をバラさなければ狙われない可能性もあったという事かと
206無念Nameとしあき25/04/02(水)23:43:54No.1307937465+
>>そこのハドラー自分から心臓が二つあるって言わなきゃ勝ててたよね?
>ヒュンケルの最後の攻撃は無意識なので関係ないのでは?
ハドラー「人間は心臓刺されたら死ぬだろって話をしている!」
207無念Nameとしあき25/04/02(水)23:44:14No.1307937564+
>歴代の竜の騎士には槍使いもいたのかもと思ったが真魔剛竜剣あるしな
剣以外もあるかもしれないだろ
真魔剛竜どたまかなずちとか
208無念Nameとしあき25/04/02(水)23:45:04No.1307937802+
>おそらく熱湯コマーシャルぐらいの熱さ
ダイヤモンド9もヒュンケルだったら所々焦げて「もう二度と戦う事は出来ん…」と言われる程度で済みそう
209無念Nameとしあき25/04/02(水)23:45:17No.1307937864そうだねx4
ヒュンケルが心臓刺されれば死ぬかもしれないなんてナイーブな考えは捨てろ
210無念Nameとしあき25/04/02(水)23:45:31No.1307937930+
>>歴代の竜の騎士には槍使いもいたのかもと思ったが真魔剛竜剣あるしな
>剣以外もあるかもしれないだろ
>真魔剛竜どたまかなずちとか
なるほど両手手綱握ったまま攻撃できるな
211無念Nameとしあき25/04/02(水)23:46:00No.1307938063そうだねx1
ダイの一撃に耐えた偽覇者の剣もかなりの名剣なんだよな
もっと脆かったら振った時点で消滅だっただろうし
212無念Nameとしあき25/04/02(水)23:46:36No.1307938244+
>ヒュンケルが心臓刺されれば死ぬかもしれないなんてナイーブな考えは捨てろ
ポップの死体見せられて心が折れた状態ならどうだろうか
213無念Nameとしあき25/04/02(水)23:46:37No.1307938245+
>ハドラーが胸を貫かれても死ななかったからヒュンケルも死なないだろ
心臓やられても死なないし真っ二つにされても死なない
なお埋め込まれた核晶には勝てなかった
214無念Nameとしあき25/04/02(水)23:47:05No.1307938387+
>ラーケンディストールって超魔ゾンビには通るのかな
破壊力だけならグレイトアックス使ったクロコダインの方がありそう
215無念Nameとしあき25/04/02(水)23:47:12No.1307938425+
>ダイの一撃に耐えた偽覇者の剣もかなりの名剣なんだよな
>もっと脆かったら振った時点で消滅だっただろうし
パプニカのナイフよりは硬度が高い程度のもの
216無念Nameとしあき25/04/02(水)23:47:48No.1307938631+
>ダイの一撃に耐えた偽覇者の剣もかなりの名剣なんだよな
>もっと脆かったら振った時点で消滅だっただろうし
鎧シリーズと同じくらいの硬度って事だもんな
・・・偽物に力入れすぎだろほんと真面目だなザムザ!
217無念Nameとしあき25/04/02(水)23:48:21No.1307938782+
もしかしたらロン・ベルク作かもしれない
218無念Nameとしあき25/04/02(水)23:48:45No.1307938909+
出自不明のヒュンケルだから心臓が一つという保証もないんだ
219無念Nameとしあき25/04/02(水)23:48:48No.1307938927+
ハドラーだって心臓刺して死ぬと思ってないからメラゾーマベギラゴンの追撃かましたんだぞ
反撃のグランドクルスも部下シールドで防いだし更に正面からは危険だから背後からトドメ刺そうとしたんだ
そしたら無意識闘気でやられるって理不尽食らったハドラーはどうすりゃいいんだ
220無念Nameとしあき25/04/02(水)23:49:18No.1307939075+
オーラブレードが使えれば武器とか必要ないから便利だよな
ノヴァに教えてもらえよ
221無念Nameとしあき25/04/02(水)23:49:19No.1307939081+
あの厄介鍛冶師が他人様のパチモンなんて絶対作らんだろ
222無念Nameとしあき25/04/02(水)23:49:34No.1307939168+
>もしかしたらロン・ベルク作かもしれない
なんか強そうな装備は大体ロンベルク
223無念Nameとしあき25/04/02(水)23:50:24No.1307939440そうだねx5
    1743605424637.jpg-(61278 B)
61278 B
>そしたら無意識闘気でやられるって理不尽食らったハドラーはどうすりゃいいんだ
もう褒めるしか無いよね
224無念Nameとしあき25/04/02(水)23:50:32No.1307939488+
破邪の剣自体は誰が作ったもんなんだろう
225無念Nameとしあき25/04/02(水)23:50:36No.1307939507+
>破壊力だけならグレイトアックス使ったクロコダインの方がありそう
獣王会心撃ーーーーッ!!!!
226無念Nameとしあき25/04/02(水)23:51:07No.1307939682+
普通の人間は武器が出力に負けるみたいな心配はしなくて良い
あのヒュンケルの全力グランドクルスですら剣や槍は無事だからな
どんだけなんだ全開ドラゴニックオーラ魔法剣
227無念Nameとしあき25/04/02(水)23:51:15No.1307939723+
ヒュンケルなら心臓の2つや3つ
228無念Nameとしあき25/04/02(水)23:51:27No.1307939792+
>もう褒めるしか無いよね
魔剣の兜はあご紐とかないんだな
229無念Nameとしあき25/04/02(水)23:51:33No.1307939823そうだねx4
>もう褒めるしか無いよね
こいついっつもアバンの使徒褒めてんな
230無念Nameとしあき25/04/02(水)23:51:56No.1307939966そうだねx2
耐久面もグランドクルス直撃食らったあとも暫く息があったのはラーハルトだけなので何とも言えない
少なくとも低くはない
231無念Nameとしあき25/04/02(水)23:52:02No.1307939993そうだねx2
>破壊力だけならグレイトアックス使ったクロコダインの方がありそう
おっさんは獣王激烈掌でオリハルコンの腕をねじ切ったけど
ハーケンディストールはオリハルコンをまとめてスパっと大量撃破だから
正直おっさんの破壊力は終盤決戦メンバーとの対比ではちょっと…
いやオリハルコンねじきれる獣王激烈掌は間違いなく強いんだけどね…比較相手がね…
232無念Nameとしあき25/04/02(水)23:52:11No.1307940029+
    1743605531364.mp4-(2030518 B)
2030518 B
>>これが胸に突き刺さった時点で死にますよね?
>ハドラーが胸を貫かれても死ななかったからヒュンケルも死なないだろ
2人とも
急所を貫かれて
なぜ動ける!?
233無念Nameとしあき25/04/02(水)23:52:16No.1307940058+
書き込みをした人によって削除されました
234無念Nameとしあき25/04/02(水)23:52:26No.1307940118+
>どんだけなんだ全開ドラゴニックオーラ魔法剣
放出系と強化系は別なんやろ
235無念Nameとしあき25/04/02(水)23:52:57No.1307940267+
>破邪の剣自体は誰が作ったもんなんだろう
覇者の剣のことかな?
ザムザが盗んでハドラーの腕に仕込んだ
236無念Nameとしあき25/04/02(水)23:53:18No.1307940366+
オリハルコンねじ切るのはマァム程度でもできてなかったか?
237無念Nameとしあき25/04/02(水)23:53:24No.1307940397+
ヒュンケルが使った最強武器はビショップの腕でラーハルトはヒムの腕か
238無念Nameとしあき25/04/02(水)23:53:27No.1307940411+
倒す為に心臓一つくれてやったり見事だヒュンケルって賛辞したり割と武人化始まってたハドラー…バランが動いて超ヘタレた
239無念Nameとしあき25/04/02(水)23:54:13No.1307940638+
まぁマジレスすると心臓には当たってないんでしょ
そこから魔法打ち込まれても生きてるのがスゴイってだけで
240無念Nameとしあき25/04/02(水)23:54:23No.1307940696+
>1743605424637.jpg
>もう褒めるしか無いよね
ちょっとだけ魔王時代のメンタルに戻ってるのにどうして…
241無念Nameとしあき25/04/02(水)23:55:03No.1307940883+
>オリハルコンねじ切るのはマァム程度でもできてなかったか?
マァムはさすがにねじ切ってはいない…
どんだけ怪力だよロカ譲りのバカ力
242無念Nameとしあき25/04/02(水)23:55:16No.1307940938そうだねx2
残りの覇者シリーズの行方は何処なんだろうな
あと何気にカブトが無くなるってのはロト装備に通じてるんだよな
243無念Nameとしあき25/04/02(水)23:55:22No.1307940957そうだねx2
>オリハルコンねじ切るのはマァム程度でもできてなかったか?
マァムは闘気の一点突破で叩き壊せるが反動があるから魔甲拳ありき
ヒュンケルは反動我慢すれば素手で壊せるなヨシ!したが
244無念Nameとしあき25/04/02(水)23:56:04No.1307941159+
>残りの覇者シリーズの行方は何処なんだろうな
盾は鍋敷きに使っててワンタンの汁がこぼれたから捨てた
245無念Nameとしあき25/04/02(水)23:56:19No.1307941239そうだねx3
    1743605779142.jpg-(97355 B)
97355 B
きょうかされた槍が攻撃力90なので当時基準だと相当強い
246無念Nameとしあき25/04/02(水)23:56:19No.1307941240そうだねx1
>呪文を使わず超スピードと正確な技で物理が強い
あれ?
銘までは知らん
じゃなかったっけ?
247無念Nameとしあき25/04/02(水)23:56:27No.1307941285+
ヒュンケルに蒙古斑債権教えたら最強じゃねぇか
248無念Nameとしあき25/04/02(水)23:57:21No.1307941550+
>あと何気にカブトが無くなるってのはロト装備に通じてるんだよな
自分で書いといて何だけど肝心の剣も最終的に折れてんだよな
・・・誰か回収してくれ!
249無念Nameとしあき25/04/02(水)23:57:41No.1307941647そうだねx4
>蒙古斑債権
…?
250無念Nameとしあき25/04/02(水)23:57:59No.1307941743+
>きょうかされた槍が攻撃力90なので当時基準だと相当強い
1と比べると+5くらいにしかなってなかったはず
251無念Nameとしあき25/04/02(水)23:58:12No.1307941816+
    1743605892083.jpg-(159207 B)
159207 B
>きょうかされた槍が攻撃力90なので当時基準だと相当強い
忘れたころにドラクエ原作であるというメタネタ出してくるの好き
252無念Nameとしあき25/04/02(水)23:58:31No.1307941910+
>>あと何気にカブトが無くなるってのはロト装備に通じてるんだよな
>自分で書いといて何だけど肝心の剣も最終的に折れてんだよな
>・・・誰か回収してくれ!
折れてるだけで済んでたっけ
なんか煤けて燃え残りのようなイメージあったわ
253無念Nameとしあき25/04/02(水)23:59:10No.1307942088そうだねx4
くるぶしつやつやだったりおしりピリピリだったりするけど蒙古斑じゃねえよ!
254無念Nameとしあき25/04/02(水)23:59:12No.1307942097+
>自分で書いといて何だけど肝心の剣も最終的に折れてんだよな
>・・・誰か回収してくれ!
あんななまくらを使いたいやつなんかいないだろ
255無念Nameとしあき25/04/02(水)23:59:19No.1307942144+
>ヒュンケルに蒙古斑債権教えたら最強じゃねぇか
大地斬と地雷閃できるから既にできてるようなもんな気が
武神流ってアバン流の源流になってるし
256無念Nameとしあき25/04/03(木)00:01:24No.1307942746そうだねx1
ねえバルトス、お前の息子強くなりすぎじゃね?
257無念Nameとしあき25/04/03(木)00:01:29No.1307942772+
閃華裂肛拳だの蒙古斑債権だの
258無念Nameとしあき25/04/03(木)00:02:54No.1307943178そうだねx1
>ねえバルトス、お前の息子強くなりすぎじゃね?
偉人の名を付けたおかげだな
259無念Nameとしあき25/04/03(木)00:04:05No.1307943523+
>偉人の名を付けたおかげだな
まさかロリコンが死因になるとはな
260無念Nameとしあき25/04/03(木)00:06:05No.1307944123そうだねx3
    1743606365486.jpg-(672444 B)
672444 B
>折れてるだけで済んでたっけ
>なんか煤けて燃え残りのようなイメージあったわ
煤けたのは偽物の方だね
ハドラー戦では折れてる
261無念Nameとしあき25/04/03(木)00:06:20No.1307944189+
>言われた方も困る
なんせ会ったこともない相手だしな…ヒュンケルから話でも聞いてなければ知りようがないし
262無念Nameとしあき25/04/03(木)00:09:16No.1307945015+
パプニカのナイフ高性能よね
263無念Nameとしあき25/04/03(木)00:11:08No.1307945534そうだねx2
    1743606668683.png-(1234991 B)
1234991 B
覇者の剣は最終的には柄まで粉々になってるから再生は難しかろうな
264無念Nameとしあき25/04/03(木)00:12:36No.1307945910+
覇者の剣残ったの切っ先だけか・・・ナイフくらいしか作れんな
265無念Nameとしあき25/04/03(木)00:13:13No.1307946067そうだねx1
これからは生きたオリハルコン鉱山があるし…
266無念Nameとしあき25/04/03(木)00:13:14No.1307946071そうだねx9
    1743606794055.jpg-(2443759 B)
2443759 B
>ヒュンケルはたぶんゲームシステムがロマサガ2
267無念Nameとしあき25/04/03(木)00:14:13No.1307946296+
最後2人旅に出てるけどヒュンケルは骨グニャグニャだからスレ画が護衛みたいなもんだよね
いい奴
268無念Nameとしあき25/04/03(木)00:15:29No.1307946634そうだねx1
>最後2人旅に出てるけどヒュンケルは骨グニャグニャだからスレ画が護衛みたいなもんだよね
>いい奴
ダイのお供としてラーハルトが魔界に行くからヒュンケルは…
一緒について行くか
269無念Nameとしあき25/04/03(木)00:15:47No.1307946701+
その場で回復するからサガフロ2だと思う
270無念Nameとしあき25/04/03(木)00:24:47No.1307948860そうだねx2
>最後2人旅に出てるけどヒュンケルは骨グニャグニャだからスレ画が護衛みたいなもんだよね
>いい奴
どうせヒュンケルのことだからもう治ってるよ
271無念Nameとしあき25/04/03(木)00:26:18No.1307949190+
ラーハルトも目に傷がついたのかと思えば
普通に治って旅してるんだよな
やはりベホマだろうか
272無念Nameとしあき25/04/03(木)00:27:37No.1307949490+
>ラーハルトも目に傷がついたのかと思えば
>普通に治って旅してるんだよな
>やはりベホマだろうか
あれは目を怪我したんじゃなくて血が目に入っただけで空裂斬の時のダイと似たようなもんでしょ
273無念Nameとしあき25/04/03(木)00:32:35No.1307950570そうだねx2
ヒュンケルも流石にあと
dice1d100=43 (43)回くらいの戦闘が限界だよ
274無念Nameとしあき25/04/03(木)00:34:18No.1307950971そうだねx3
結構戦えるな……
275無念Nameとしあき25/04/03(木)00:35:49No.1307951319+
>親父は城のお抱えじゃなかったか
ポップが生まれる頃には辞めてるし婿入りだから鍛冶屋としても特別な家系ではない
276無念Nameとしあき25/04/03(木)00:36:10No.1307951385そうだねx1
安らかに眠って癒す度に
dice1d10=2 (2)回戦える
277無念Nameとしあき25/04/03(木)00:38:23No.1307951887+
キングがHPを数値化とかしたもんだから余計になんなんだよお前ってなった
278無念Nameとしあき25/04/03(木)00:39:31No.1307952115+
>安らかに眠って癒す度に
>dice1d10=2 (2)回戦える
1回休むことに増えとる!
279無念Nameとしあき25/04/03(木)00:43:41No.1307952998+
>ヒュンケルとの実力差的に
>魔軍司令時代のハドラーも全く相手にならないんだろうな
部下のそのまた部下まで自分より強いとか仕事嫌になるなハドラー…
280無念Nameとしあき25/04/03(木)00:44:32No.1307953179+
ロンベルクさんも剣ヒュンと互角言うけどあの人本気だと二刀流なんだよな…
281無念Nameとしあき25/04/03(木)00:44:33No.1307953183+
魔界編ヒュンケルの装備は鎧の魔剣に戻してもらうのか槍でいくのか
282無念Nameとしあき25/04/03(木)00:45:32No.1307953396+
>魔界編ヒュンケルの装備は鎧の魔剣に戻してもらうのか槍でいくのか
魔剣と魔槍のダブル装備で
283無念Nameとしあき25/04/03(木)00:45:43No.1307953431+
としあきはヒュンケルがもう再起不能だという事実を前フリくらいにしか思ってないよね
284無念Nameとしあき25/04/03(木)00:46:04No.1307953504そうだねx1
>まずバランがあのタイミングで戦う相手じゃねぇ…
おっさんとかが徹底的に消耗させたからハドラー戦の老バーンみたいにパワー不足になってたから勝てたんだろうな
285無念Nameとしあき25/04/03(木)00:47:26No.1307953799+
>魔界編ヒュンケルの装備は鎧の魔剣に戻してもらうのか槍でいくのか
ロンベルクが腕負傷中だから新作は期待できんだろうなあ
ノヴァもまだんまだ修行中だろうし
286無念Nameとしあき25/04/03(木)00:48:50No.1307954097+
>としあきはヒュンケルがもう再起不能だという事実を前フリくらいにしか思ってないよね
再起不能(最初から参戦できない)
287無念Nameとしあき25/04/03(木)00:49:12No.1307954168そうだねx1
>としあきはヒュンケルがもう再起不能だという事実を前フリくらいにしか思ってないよね
勇者の力を失った直後の11主人公位のダメージ
じゃあ勇者スキルのポイント分剣神スキルにつぎ込んでギガブレイク覚えるね…
288無念Nameとしあき25/04/03(木)00:49:59No.1307954324+
>一目っていうか息子みたいモンだったんで
バランの稽古相手になれそうなのこいつぐらいだろうしそのせいで更に異常に強くなった感ある
289無念Nameとしあき25/04/03(木)00:50:02No.1307954333+
幼女に化けた魔族が持ってるだろう
本家ヒュンケルの魔剣よ
290無念Nameとしあき25/04/03(木)00:50:32No.1307954435+
>魔界編ヒュンケルの装備は鎧の魔剣に戻してもらうのか槍でいくのか
ヒュンケルの影響でなんか気合で復活する鎧の魔剣
291無念Nameとしあき25/04/03(木)00:50:37No.1307954462+
ロンさんも本来の型ぽい二刀流は最後だけだったからな…完成状態の強さ見たかったが
292無念Nameとしあき25/04/03(木)00:50:46No.1307954495+
>>ラーハルトとオリハルコンのヒムがようやく耐えられて2撃
>その二人はバランのギガブレイクに耐えられるん?
天地魔闘はカウンター技なので大防御できない
ダイ戦で痛恨撃にストラッシュかまされたみたいに致命傷受けて死ぬと思う
そもそもヒムはヒュンケルとおっさんの二人がかりでも無理だったカラミティウォールを正面から破った唯一の男
293無念Nameとしあき25/04/03(木)00:52:11No.1307954806そうだねx1
>もう褒めるしか無いよね
やっぱ魔軍司令時代でも潔さとか残ってるんだなって
294無念Nameとしあき25/04/03(木)00:53:01No.1307954982+
>>魔界編ヒュンケルの装備は鎧の魔剣に戻してもらうのか槍でいくのか
>ヒュンケルの影響でなんか気合で復活する鎧の魔剣
ベルクスほどじゃないがあいつも明らかに自我あるし修復能力に関してはベルクスより遥かに上なのがロンさんの腕前を語ってるな
ギガブレイクと撃ち合った時は死ぬ気であいつも戦ってくれたんだろうな
295無念Nameとしあき25/04/03(木)00:54:19No.1307955246+
>>ラーハルトも目に傷がついたのかと思えば
>>普通に治って旅してるんだよな
>>やはりベホマだろうか
>あれは目を怪我したんじゃなくて血が目に入っただけで空裂斬の時のダイと似たようなもんでしょ
おっさんの目の傷はなんか戒めとして残してそう
あと周りに回復呪文の使い手がいなかったのもあるか
296無念Nameとしあき25/04/03(木)00:54:38No.1307955317+
>>もう褒めるしか無いよね
>やっぱ魔軍司令時代でも潔さとか残ってるんだなって
この時の事を向こうでバルトスに楽しそうに土産話してそう
297無念Nameとしあき25/04/03(木)00:56:08No.1307955618そうだねx3
    1743609368735.jpg-(145275 B)
145275 B
私が育てた
ディーノも私が育てたかった…
298無念Nameとしあき25/04/03(木)00:56:23No.1307955661+
ヒムは最後の段階真バーンのカラミティウォール力でこじあける位だし大分固くね
299無念Nameとしあき25/04/03(木)00:58:23No.1307955994そうだねx2
>ヒムは最後の段階真バーンのカラミティウォール力でこじあける位だし大分固くね
生まれて間もないし伸びしろ凄そうなのが恐ろしい
300無念Nameとしあき25/04/03(木)00:59:39No.1307956256+
ヒムって全裸で戦ってる様なもんだから
あの上からさらに鎧とか着こめばさらに防御力向上が見込める
301無念Nameとしあき25/04/03(木)01:00:52No.1307956509そうだねx3
ヒムは全身オリハルコンで闘気纏ってるから…
302無念Nameとしあき25/04/03(木)01:01:22No.1307956607そうだねx1
>ヒムは最後の段階真バーンのカラミティウォール力でこじあける位だし大分固くね
オリハルコンが闘気まとって動いてるのは流石にヤベエよ 
ホイミで回復するし
303無念Nameとしあき25/04/03(木)01:01:42No.1307956664+
もともと人魔ハーフだったのがバランの竜の血も得たので疑似竜の騎士だよなぁ
304無念Nameとしあき25/04/03(木)01:02:17No.1307956796+
>オリハルコンが闘気まとって動いてるのは流石にヤベエよ 
>ホイミで回復するし
駒故の生まれつきの戦いの天才でそれだからな
305無念Nameとしあき25/04/03(木)01:02:29No.1307956831+
ヒムは不完全とは言え全開のグランドクルスブッパして死んでないからな…
306無念Nameとしあき25/04/03(木)01:03:57No.1307957134そうだねx1
並み以上の手練れでも最後のヒムは凍れる時の秘法で動いてるミストバーンと大差ないんよ
307無念Nameとしあき25/04/03(木)01:04:04No.1307957156+
>ヒムは不完全とは言え全開のグランドクルスブッパして死んでないからな…
完全に炸裂するまで見てないのに見よう見まねなのよねアレ
308無念Nameとしあき25/04/03(木)01:04:37No.1307957261+
>オリハルコンが闘気まとって動いてるのは流石にヤベエよ 
>ホイミで回復するし
まぁ5とかで仲間になったはぐれメタルとかもそうだし…
309無念Nameとしあき25/04/03(木)01:05:14No.1307957376+
>>あいつも本体見抜かないと殺せないのか…
>あいつこの時ガチで焦ってたと思う
>黒のコアに引火しそうだし
別に引火しても魔界に逃げればいいだけなんでそうでもない
310無念Nameとしあき25/04/03(木)01:05:37No.1307957439そうだねx3
>もともと人魔ハーフだったのがバランの竜の血も得たので疑似竜の騎士だよなぁ
子作りしろ
311無念Nameとしあき25/04/03(木)01:05:51No.1307957473+
>ヒムは不完全とは言え全開のグランドクルスブッパして死んでないからな…
一瞬だけ全開放するタイミング掴んだヒュンケルに対して
全開放しても腕ぶっ壊れるだけで済んでるから流石オリハルコン製
312無念Nameとしあき25/04/03(木)01:06:57No.1307957670+
ヒム老師の所で教えたらヤバそう
313無念Nameとしあき25/04/03(木)01:07:39No.1307957784+
>ヒム老師の所で教えたらヤバそう
格闘技の教科書みたいだからな
314無念Nameとしあき25/04/03(木)01:07:49No.1307957806そうだねx1
>ヒム老師の所で教えたらヤバそう
オリハルコンで呪文使えたらズルくねと思ったけど普通に使えたな親衛隊
315無念Nameとしあき25/04/03(木)01:09:14No.1307958071+
>>ヒム老師の所で教えたらヤバそう
>オリハルコンで呪文使えたらズルくねと思ったけど普通に使えたな親衛隊
ヒム自体はメラ系の魔法が得意だけど放出はしてないよな
316無念Nameとしあき25/04/03(木)01:10:39No.1307958327+
>>リストラされるマァムとクロコダイン
>マァムはミストに寄生されて限界超えて使い潰されたし
>クロコダインは休息なしだし
回復タイムで休息取ってるぞおっさんも
317無念Nameとしあき25/04/03(木)01:12:28No.1307958628+
>ヒム自体はメラ系の魔法が得意だけど放出はしてないよな
フルパワーは拳の直接限定だったけど小さいやつは普通に飛ばせると思うシグマを見た感じ
318無念Nameとしあき25/04/03(木)01:13:27No.1307958800+
>回復タイムで休息取ってるぞおっさんも
おっさんはバーン初戦以降レベルアップの機会を逃しまくってるからそれが拙かった
319無念Nameとしあき25/04/03(木)01:14:21No.1307958947+
>>回復タイムで休息取ってるぞおっさんも
>おっさんはバーン初戦以降レベルアップの機会を逃しまくってるからそれが拙かった
超魔ゾンビ戦とかボス戦はやってるけどただのかませだったもんな
320無念Nameとしあき25/04/03(木)01:15:22No.1307959153+
ヒムは全身オリハルコンの時点でやべぇんだ
おいなんで素手で砕いてる
321無念Nameとしあき25/04/03(木)01:16:20No.1307959321+
>ヒムは全身オリハルコンの時点でやべぇんだ
>おいなんで素手で砕いてる
慣れれば造作もないぞ?
322無念Nameとしあき25/04/03(木)01:16:39No.1307959388+
オーラナックルってメラも使ってるんだよな?
最初にヒートナックルと言ってからオーラナックルに訂正してたし
323無念Nameとしあき25/04/03(木)01:16:40No.1307959395+
>覇者の剣残ったの切っ先だけか・・・ナイフくらいしか作れんな
それでナイフ作ったとしても謂れが謂れだからかなりの代物になりそう…
324無念Nameとしあき25/04/03(木)01:16:51No.1307959434そうだねx1
>超魔ゾンビ戦とかボス戦はやってるけどただのかませだったもんな
超魔ゾンビ戦もノヴァとロンのイベント戦って感じでおっさんに経験値あんまり入ってなさそうだもんな
ザボエラとの因縁の決着は戦いですらないし方陣守る雑魚戦でしか経験値稼げてない
325無念Nameとしあき25/04/03(木)01:17:10No.1307959485+
    1743610630319.webp-(386822 B)
386822 B
>ヒムは全身オリハルコンの時点でやべぇんだ
>おいなんで素手で砕いてる
向こうから突っ込んできたから・・・
326無念Nameとしあき25/04/03(木)01:17:31No.1307959539+
>超魔ゾンビ戦とかボス戦はやってるけどただのかませだったもんな
超磨ゾンビ自体がギガストラッシュかメドローアかグランドクルスかシルバーフェザー強化ニフラム食らったら終わる程度のボスだからね・・・
327無念Nameとしあき25/04/03(木)01:18:04No.1307959621+
>>ヒムは全身オリハルコンの時点でやべぇんだ
>>おいなんで素手で砕いてる
>向こうから突っ込んできたから・・・
ヒムは「勝った…!」と誤解してたが自分のパンチが当たったか当たってないかってのは普通気づくよね?
328無念Nameとしあき25/04/03(木)01:18:11No.1307959645+
>ヒムは全身オリハルコンの時点でやべぇんだ
>おいなんで素手で砕いてる
だっておっさんが砕かれるとグロ画になっちゃうし…
329無念Nameとしあき25/04/03(木)01:18:59No.1307959769そうだねx1
    1743610739626.jpg-(58897 B)
58897 B
ヒュンケルがあんな一方的にやられるなんておかしいと思ったよ
ん?
330無念Nameとしあき25/04/03(木)01:19:12No.1307959816そうだねx1
>>超魔ゾンビ戦とかボス戦はやってるけどただのかませだったもんな
>超磨ゾンビ自体がギガストラッシュかメドローアかグランドクルスかシルバーフェザー強化ニフラム食らったら終わる程度のボスだからね・・・
超魔ゾンビって結局キラーマシンだよね、って意味で凄く個人的に評価が低い
331無念Nameとしあき25/04/03(木)01:19:19No.1307959838+
おっさんブロックにブロームされてた頃と装備以外ほぼ変わってないからね
332無念Nameとしあき25/04/03(木)01:19:37No.1307959880+
>>向こうから突っ込んできたから・・・
>ヒムは「勝った…!」と誤解してたが自分のパンチが当たったか当たってないかってのは普通気づくよね?
今まで痛覚とかほとんどなかったみたいだから色々感覚に慣れてなかったんだろう
333無念Nameとしあき25/04/03(木)01:19:48No.1307959921そうだねx5
>ヒュンケルがあんな一方的にやられるなんておかしいと思ったよ
>ん?
普通これで逆転か悪くても五分の勝負になると思うじゃん?
334無念Nameとしあき25/04/03(木)01:19:49No.1307959922+
>ヒュンケルがあんな一方的にやられるなんておかしいと思ったよ
>ん?
お前攻撃見えないとか言ってなかったか?
335無念Nameとしあき25/04/03(木)01:20:36No.1307960053そうだねx1
>ヒュンケルがあんな一方的にやられるなんておかしいと思ったよ
>ん?
やっぱりダメだったよ…
336無念Nameとしあき25/04/03(木)01:20:47No.1307960092そうだねx1
>>ヒュンケルがあんな一方的にやられるなんておかしいと思ったよ
>>ん?
>普通これで逆転か悪くても五分の勝負になると思うじゃん?
剣の間合いに持ち込まれても普通にヒュンケルを圧倒するんだよなラーハルト
337無念Nameとしあき25/04/03(木)01:20:53No.1307960111+
>おっさんブロックにブロームされてた頃と装備以外ほぼ変わってないからね
元々獣王の鎧も真空の斧マークIIやグレイトアクスは破格の装備定期
338無念Nameとしあき25/04/03(木)01:20:57No.1307960125そうだねx1
>剣ヒュンケルってロンベルクと推定互角だからな
>剣ならロンと同じくらい強いヒュンより強いかったし
これあくまで剣の腕前の話で
戦闘力とか実際の強さとはまた話が違うと思うの
339無念Nameとしあき25/04/03(木)01:20:59No.1307960137そうだねx4
>ヒュンケルがあんな一方的にやられるなんておかしいと思ったよ
>ん?
ここからノーダメ継続なのおかしいだろ
340無念Nameとしあき25/04/03(木)01:21:49No.1307960281+
>超魔ゾンビって結局キラーマシンだよね、って意味で凄く個人的に評価が低い
仕込みや発動条件も面倒だしザボエラにとって理想的なだけなんだよな
341無念Nameとしあき25/04/03(木)01:21:50No.1307960287+
>>おっさんブロックにブロームされてた頃と装備以外ほぼ変わってないからね
>元々獣王の鎧も真空の斧マークIIやグレイトアクスは破格の装備定期
すまん何が言いたいのかよくわからん
342無念Nameとしあき25/04/03(木)01:22:23No.1307960381+
ロンさんヒュンケルやダイには本来の二刀流見せてないからなあ…
343無念Nameとしあき25/04/03(木)01:22:40No.1307960428+
>物理での単体戦闘力だとバラン除くと軍団長レベルを最初から超えてる
チュートリアルの途中で前作ラスボスが襲ってくる事といい
ダイの大冒険ゲームバランス調整ミスったクソゲーすぎない?
344無念Nameとしあき25/04/03(木)01:23:00No.1307960484+
本来の竜騎将ってラーハルトクラスが基準で、トドと鳥はむしろ弱すぎる部類じ(ない?
345無念Nameとしあき25/04/03(木)01:23:11No.1307960519+
勝てる軍団長ってバランと相性でミストくらいだろ
346無念Nameとしあき25/04/03(木)01:23:40No.1307960590+
温存やめた!覚悟決めた!
致命傷だけはさけれるようになったぞ!
なおこの後も一方的にボコられる
347無念Nameとしあき25/04/03(木)01:23:51No.1307960608+
一応雑魚モンスターをリソースにあの戦闘力を再現できるのはかなりの利点ではある
348無念Nameとしあき25/04/03(木)01:23:58No.1307960626+
>お前攻撃見えないとか言ってなかったか?
だから「くらってもかまわん!」と思ったら見えるようになったんだろ
そして致命傷は避けられるようになったんだよ

致命傷以外はやっぱり避けられなかったよ…
349無念Nameとしあき25/04/03(木)01:24:03No.1307960648+
>>ヒムは全身オリハルコンの時点でやべぇんだ
>>おいなんで素手で砕いてる
>向こうから突っ込んできたから・・・
※この後のオリハルコン軍団相手には骨にヒビが入った状態でオリハルコン素手で砕きます
350無念Nameとしあき25/04/03(木)01:24:44No.1307960736+
>ダイの大冒険ゲームバランス調整ミスったクソゲーすぎない?
チュートリアルの前が高レベル冒険者やキラーマシンだぞ
351無念Nameとしあき25/04/03(木)01:24:57No.1307960768そうだねx3
>本来の竜騎将ってラーハルトクラスが基準で、トドと鳥はむしろ弱すぎる部類じ(ない?
ラーハルトクラスがバグでトド鳥が標準だよどう考えても
352無念Nameとしあき25/04/03(木)01:25:13No.1307960802+
>>剣ヒュンケルってロンベルクと推定互角だからな
>>剣ならロンと同じくらい強いヒュンより強いかったし
>これあくまで剣の腕前の話で
>戦闘力とか実際の強さとはまた話が違うと思うの
けどヒュンケルの剣の腕がロンとほぼ互角ならラーハルトの技量はロンを遥かに上回ってるってことなんだよね
353無念Nameとしあき25/04/03(木)01:25:28No.1307960837そうだねx1
>>ヒュンケルがあんな一方的にやられるなんておかしいと思ったよ
>>ん?
>ここからノーダメ継続なのおかしいだろ
息は乱れたから…
354無念Nameとしあき25/04/03(木)01:26:02No.1307960928+
>>本来の竜騎将ってラーハルトクラスが基準で、トドと鳥はむしろ弱すぎる部類じ(ない?
>ラーハルトクラスがバグでトド鳥が標準だよどう考えても
バランと比較するとそいつら弱すぎて部下足り得ないと思うんだ
355無念Nameとしあき25/04/03(木)01:26:19No.1307960965+
>>物理での単体戦闘力だとバラン除くと軍団長レベルを最初から超えてる
>チュートリアルの途中で前作ラスボスが襲ってくる事といい
>ダイの大冒険ゲームバランス調整ミスったクソゲーすぎない?
魔法使いに厳しすぎるゲームバランス
356無念Nameとしあき25/04/03(木)01:26:24No.1307960977そうだねx5
>ダイの大冒険ゲームバランス調整ミスったクソゲーすぎない?
バーン「こっちの台詞だ」
357無念Nameとしあき25/04/03(木)01:26:53No.1307961042+
>十分回復も休息もしてる方だと思うが
捕えられて処刑までの間とかろくに眠れてないし
おヒュンはミスト汁でそのあたりも全回復してるだろうけど
358無念Nameとしあき25/04/03(木)01:27:03No.1307961066+
ヒュンケルの評価でも上でヤバイヤバイ言われてる最終ヒムより格上だからなラーハルト
359無念Nameとしあき25/04/03(木)01:27:54No.1307961181+
こっそりピオラとか使ってない?大丈夫?
360無念Nameとしあき25/04/03(木)01:27:57No.1307961189そうだねx1
>ヒュンケルの評価でも上でヤバイヤバイ言われてる最終ヒムより格上だからなラーハルト
いや格は同じくらいじゃないかな
相性で負けるだけで
361無念Nameとしあき25/04/03(木)01:28:00No.1307961201+
>>>物理での単体戦闘力だとバラン除くと軍団長レベルを最初から超えてる
>>チュートリアルの途中で前作ラスボスが襲ってくる事といい
>>ダイの大冒険ゲームバランス調整ミスったクソゲーすぎない?
>魔法使いに厳しすぎるゲームバランス
本家ドラクエも魔法より物理だし
362無念Nameとしあき25/04/03(木)01:28:21No.1307961238+
>>ダイの大冒険ゲームバランス調整ミスったクソゲーすぎない?
>バーン「こっちの台詞だ」
バーン様が遊ばなきゃすぐ終わってたんですけど?
363無念Nameとしあき25/04/03(木)01:28:43No.1307961302+
>>ヒュンケルの評価でも上でヤバイヤバイ言われてる最終ヒムより格上だからなラーハルト
>いや格は同じくらいじゃないかな
>相性で負けるだけで
普通にラーハルトが格上
相性問題が出てくるのはミストバーンに対して
364無念Nameとしあき25/04/03(木)01:28:44No.1307961304+
>バランと比較するとそいつら弱すぎて部下足り得ないと思うんだ
神の作った最強生物兵器の竜の騎士の本来の立ち位置はそんなもんで追随出来る方がおかしい
竜騎衆はただの露払い役
365無念Nameとしあき25/04/03(木)01:28:47No.1307961314+
当たらなければどうということはないとドラクエのシステムに真っ向から喧嘩を売る男
366無念Nameとしあき25/04/03(木)01:29:03No.1307961345+
>バランと比較するとそいつら弱すぎて部下足り得ないと思うんだ
鳥は羽が便利だし
トドは海中探索とかさせるのに便利だろ
戦いの強さだけで計るな
367無念Nameとしあき25/04/03(木)01:29:08No.1307961360+
>最近翔太郎がだいたいポップだということに気づいた
根っこは翔太郎がポップでダイがフィリップなんだけど
じっとしてられない派は翔太郎とダイで頭脳担当はポップとフィリップという面白さ
368無念Nameとしあき25/04/03(木)01:29:14No.1307961377+
RTAみたいな最終メンバーすき
369無念Nameとしあき25/04/03(木)01:29:54No.1307961468+
>剣ヒュンケルってロンベルクと推定互角だからな
とてもそうは見えねえ
ロンのリップサービスじゃないの
370無念Nameとしあき25/04/03(木)01:30:12No.1307961511+
ラーハルトが食らったグランドクルスってハーケンディストールへのカウンターだからしばらく生きてたばかりかドドの頭まで貫通させてるラーハルトの耐久力も普通におかしい
371無念Nameとしあき25/04/03(木)01:30:49No.1307961590+
どんな強い奴でも無防備になる時間はあるから部下は必要なのだ
トドと鳥はバランがウンコしてる時とかセックスしてる時とかに密かに護衛してるんだぞ
372無念Nameとしあき25/04/03(木)01:30:58No.1307961609+
ヒムは生まれたてであれだからまだ伸びるからなあ…カラミティウォール破りとかもだけど
ラーハルトは闘気はそこ迄じゃなさげだし
373無念Nameとしあき25/04/03(木)01:31:27No.1307961676+
    1743611487659.webp-(81418 B)
81418 B
どうでもいいけどラーハルト戦のこのセリフ
獄炎で今後ヒュンケルになにがあるんだよ
今の獄炎ヒュンケルどう見てもそこまで人間世界自体には絶望してないぞ
374無念Nameとしあき25/04/03(木)01:31:55No.1307961741+
>ヒムは生まれたてであれだからまだ伸びるからなあ…カラミティウォール破りとかもだけど
>ラーハルトは闘気はそこ迄じゃなさげだし
ヒムは確かもうレベル50を超えてたから普通にレベルアップ速度は鈍化してると思うぞ
375無念Nameとしあき25/04/03(木)01:32:10No.1307961773+
>トドと鳥はバランがウンコしてる時とかセックスしてる時とかに密かに護衛してるんだぞ
バラン様はウンコなどしない!
376無念Nameとしあき25/04/03(木)01:32:43No.1307961845+
>>剣ヒュンケルってロンベルクと推定互角だからな
>とてもそうは見えねえ
>ロンのリップサービスじゃないの
作中でも言われてるけど剣の腕がって事だし
377無念Nameとしあき25/04/03(木)01:32:59No.1307961880+
>ヒムは生まれたてであれだからまだ伸びるからなあ…カラミティウォール破りとかもだけど
>ラーハルトは闘気はそこ迄じゃなさげだし
ラーハルトの本気でやったら危ないかもな発言はその辺の伸び代込みだろうとは思う
378無念Nameとしあき25/04/03(木)01:33:07No.1307961900+
>>トドと鳥はバランがウンコしてる時とかセックスしてる時とかに密かに護衛してるんだぞ
>バラン様はウンコなどしない!
竜の騎士の生態どうなってるんだよ…
379無念Nameとしあき25/04/03(木)01:33:13No.1307961913+
技量はラーハルト>ロン=ヒュンケル
380無念Nameとしあき25/04/03(木)01:33:31No.1307961958+
>>ヒムは生まれたてであれだからまだ伸びるからなあ…カラミティウォール破りとかもだけど
>>ラーハルトは闘気はそこ迄じゃなさげだし
>ラーハルトの本気でやったら危ないかもな発言はその辺の伸び代込みだろうとは思う
あれはただの謙遜
381無念Nameとしあき25/04/03(木)01:33:36No.1307961967+
    1743611616399.webp-(41904 B)
41904 B
現状はラーハルトが上だけど
ヒムもまだまだ粗削りだって評価だから何処でひっくり返ってもおかしくないくらいかな
382無念Nameとしあき25/04/03(木)01:33:42No.1307961983+
>竜の騎士の生態どうなってるんだよ…
マザードラゴンもよくわかってない
少なくとも子供作れるのは知らなかった
383無念Nameとしあき25/04/03(木)01:33:54No.1307962014+
ヒムグランドクルスも最後見様見真似で使い始めてるからな
384無念Nameとしあき25/04/03(木)01:35:04No.1307962192そうだねx1
>ヒムグランドクルスも最後見様見真似で使い始めてるからな
オリハルコンが砕けるような負担がかかる技を生身でやる人がいるらしい
385無念Nameとしあき25/04/03(木)01:35:39No.1307962275+
>とてもそうは見えねえ
>ロンのリップサービスじゃないの
剣士としてはだから闘ったらどっちが強いとかとは別の話だよ
そもそもロンは魔族ってのもあって肉体スペックが段違いかと
ミストとの光速の攻防がおヒュンに同じようにやれるとは思えんし
386無念Nameとしあき25/04/03(木)01:36:09No.1307962350そうだねx1
>技量はラーハルト>ロン=ヒュンケル
剣と槍の技量比較しても仕方なくね…?
387無念Nameとしあき25/04/03(木)01:36:32No.1307962406+
    1743611792663.webp-(78404 B)
78404 B
相性というか得手不得手があるだけで
昇格ヒム・ラーハルト・ヒュンケル・ロンベルクあたりは「地上では最強レベル」で同格じゃね
388無念Nameとしあき25/04/03(木)01:38:33No.1307962693+
    1743611913602.webp-(75004 B)
75004 B
トドには耳たぶがある
セイウチには穴が開いているだけ

トドにはキバが生えていない
セイウチにはキバが生えている

こいつもしかして…トドではない…?
389無念Nameとしあき25/04/03(木)01:38:35No.1307962700+
>当たらなければどうということはないとドラクエのシステムに真っ向から喧嘩を売る男
なくはないんだけどね
みかわしきゃくを使ったテリーさん……ではなくキメイラが
もっともラーハルトに近い
390無念Nameとしあき25/04/03(木)01:38:52No.1307962743そうだねx4
そもそもグランドクルスはああいう技じゃねぇんだ…
391無念Nameとしあき25/04/03(木)01:39:43No.1307962847+
>相性というか得手不得手があるだけで
>昇格ヒム・ラーハルト・ヒュンケル・ロンベルクあたりは「地上では最強レベル」で同格じゃね
その4人だと超魔ゾンビであるヒュンケルが抜けてると思う
392無念Nameとしあき25/04/03(木)01:39:56No.1307962873+
>トドには耳たぶがある
>セイウチには穴が開いているだけ
>トドにはキバが生えていない
>セイウチにはキバが生えている
>こいつもしかして…トドではない…?
うるせえな
ドラクエのトドマンには牙があるんだよ
文句は原作ゲームに言え
393無念Nameとしあき25/04/03(木)01:40:45No.1307962973+
>そもそもグランドクルスはああいう技じゃねぇんだ…
ああいう技でもあるぞ
ただああいう使い方すると普通は死ぬ
394無念Nameとしあき25/04/03(木)01:41:26No.1307963063+
>そもそもグランドクルスはああいう技じゃねぇんだ…
アバン「私が知ってるグランドクルスと違う…」
395無念Nameとしあき25/04/03(木)01:41:48No.1307963116+
ヒュンケルは強敵相手はカウンター寄りなんだよな
396無念Nameとしあき25/04/03(木)01:42:10No.1307963168+
>超魔ゾンビであるヒュンケル
最低の呼称だ…
397無念Nameとしあき25/04/03(木)01:42:52No.1307963264+
闘気に耐えられる物質はオリハルコンぐらいだけど
結局余の肉体が最強理論になるので闘気があれば素手でも大概問題無い
本気で天才がオリハルコンを鍛えれば上回るけどそれでも耐久性はいまいち
398無念Nameとしあき25/04/03(木)01:43:02No.1307963282+
    1743612182953.jpg-(13962 B)
13962 B
>>そもそもグランドクルスはああいう技じゃねぇんだ…
>ああいう技でもあるぞ
>ただああいう使い方すると普通は死ぬ
ヒュンケルさぁ…
399無念Nameとしあき25/04/03(木)01:43:26No.1307963326+
フルパワーグランドクルスって闘気技のメガンテに近いからな本来は自爆技に近い
400無念Nameとしあき25/04/03(木)01:44:01No.1307963389+
>>ただああいう使い方すると普通は死ぬ
>ヒュンケルさぁ…
ヒムも両腕が吹き飛んだだけで死ななかったのでセーフ
401無念Nameとしあき25/04/03(木)01:45:40No.1307963580+
>>超魔ゾンビであるヒュンケル
>最低の呼称だ…
キルバーンのネタバレを聞いた直後に「不死身なわけだ…」って台詞をヒュンケルが言うの
ちょっとギャグっぽい
「何のトリックも無いのに死なないあんたが言うの!?」的な意味で
402無念Nameとしあき25/04/03(木)01:46:03No.1307963639+
ラーハルトは大抵ヒュンケルより圧倒的に上回ってるけど耐久力は並だからな
当たれば普通に死ぬ
ヒュンケルはなんかバグってる
403無念Nameとしあき25/04/03(木)01:47:02No.1307963766+
ヒムというかオリハルコン砕ける出力なのに
アバンの証でも鎧の魔槍でも全力ブッパして壊してないヒュンケル
生死を分けるコツで済ましていいものか
404無念Nameとしあき25/04/03(木)01:47:48No.1307963856+
>ラーハルトは大抵ヒュンケルより圧倒的に上回ってるけど耐久力は並だからな
>当たれば普通に死ぬ
>ヒュンケルはなんかバグってる
ラーハルトはあのクラスだとダントツで闘気ない
闘気はタフネスにもかなり影響しそうだからそこだろうな
405無念Nameとしあき25/04/03(木)01:48:40No.1307963956そうだねx1
続編とかでガチで死にかけた時に「お前はそこで終わりか?ハーっハッハッハ!!」とヒュンケルの中に残ってたミストの残留思念的なあれが発破かけてきて戦士として再起しそう
結果としてミストとも和解展開に行きつきそう
406無念Nameとしあき25/04/03(木)01:50:26No.1307964166+
闘気に関してはロンベルクがイマイチよく分かんないんだけど
ミストバーンに警戒されたり滅砕陣消したりしてるから
ヒムやヒュンケルほど闘気ないけどラーハルトよりは全然闘気あるのかなと推測してる
407無念Nameとしあき25/04/03(木)01:51:44No.1307964310+
ラーハルトってワンパンで沈むシーンが多いから低耐久紙装甲って印象がある
408無念Nameとしあき25/04/03(木)01:51:52No.1307964325+
>>技量はラーハルト>ロン=ヒュンケル
>剣と槍の技量比較しても仕方なくね…?
そうでもない
だって作中でラーハルトが腕の比較してるし
409無念Nameとしあき25/04/03(木)01:52:42No.1307964409+
>ラーハルトってワンパンで沈むシーンが多いから低耐久紙装甲って印象がある
グランドクルス以外でワンパンで沈んだシーンなくね?
410無念Nameとしあき25/04/03(木)01:53:56No.1307964544+
>ラーハルトは大抵ヒュンケルより圧倒的に上回ってるけど耐久力は並だからな
>当たれば普通に死ぬ
>ヒュンケルはなんかバグってる
真バーンの猛攻くらっても最後の天地魔闘くらうまでは瞳化しなかったから耐久力も普通にバカ高いよラーハルト
411無念Nameとしあき25/04/03(木)01:54:00No.1307964551+
何だかんだで総合力だとヒュンケルなんだよな
412無念Nameとしあき25/04/03(木)01:54:28No.1307964610+
>No.1307964166
そこまで闘気の出力が劣ってるイメージもないなロン・ベルク
星皇十字剣がイカれた破壊力してるのもあって
筋力技量闘気は高水準だと思う
その上でまだ武器が足りない
413無念Nameとしあき25/04/03(木)01:54:51No.1307964655+
ラーハルトはバーンとそれなりに戦えてるからな
カラミティウォールを正面からこじ開けた昇格ヒムには劣るだろうけど
最終メンバーだと
昇格ヒム>>ラーハルト>>>>>>アバン先生
くらいのタフさだと思う
414無念Nameとしあき25/04/03(木)01:55:43No.1307964745+
単純に最大火力、って話ならアバン先生でも
後先考えない全力グランドクルスが最強だろうなと思う
415無念Nameとしあき25/04/03(木)01:57:11No.1307964897+
>単純に最大火力、って話ならアバン先生でも
>後先考えない全力グランドクルスが最強だろうなと思う
そこはメガンテじゃないの
ヒュンケル版グランドクルスなら似たようなもんだけど
416無念Nameとしあき25/04/03(木)01:57:35No.1307964940そうだねx2
ヒムは設定的にはもっと耐久力お化けでもいいんだが終盤はみんな簡単にオリハルコン砕くからなぁ…

というか「ラーハルトやヒュンケルの腕が千切れ飛んだら洒落にならないけどヒムの腕が砕けても問題ないだろ」的な演出上の都合でどんどん体を壊されるヒム
417無念Nameとしあき25/04/03(木)01:58:25No.1307965019+
>そこまで闘気の出力が劣ってるイメージもないなロン・ベルク
>星皇十字剣がイカれた破壊力してるのもあって
>筋力技量闘気は高水準だと思う
>その上でまだ武器が足りない
つっても昇格ヒムみたいに闘気こめた通常攻撃でミストをボコボコには出来てないわけで
やっぱ差はあると思うけどなぁ
闘気や光の闘気は竜闘気じゃないんだから
並みの剣(魔剣金属?)あれば通常攻撃として闘気乗せるくらいは出来るでしょう
418無念Nameとしあき25/04/03(木)01:58:44No.1307965050+
ヒュンケルはもう途中から闘気生命体なんじゃないかなってぐらいで闘気がおかしいからな
419無念Nameとしあき25/04/03(木)01:59:47No.1307965152+
もう俺たちには及ばないと言われたアバン先生も最終メンバー入り出来てる
発言はその場のノリかと
420無念Nameとしあき25/04/03(木)02:00:07No.1307965185そうだねx5
    1743613207075.webp-(261438 B)
261438 B
>というか「ラーハルトやヒュンケルの腕が千切れ飛んだら洒落にならないけどヒムの腕が砕けても問題ないだろ」的な演出上の都合でどんどん体を壊されるヒム
少年誌では他の人には任せられない仕事・・・!
421無念Nameとしあき25/04/03(木)02:01:07No.1307965288+
アバンもこっそりレベル上がったの隠してるから言うほど弱くはないはず
かといってバーン戦に耐えられるほどではないが
422無念Nameとしあき25/04/03(木)02:01:35No.1307965336+
そういえばバーンパレスの残骸を捜索すればバーンがちょんぎったヒムの腕とかあるはずなんだよね
素材チャンス
423無念Nameとしあき25/04/03(木)02:02:15No.1307965390+
>No.1307965019
むしろその辺で言えば竜闘気以外で
明確に武器が持たなかったキャラでもあるからなぁロン・ベルク
ついでにヒムが殴ってミストバーンに優位取れてるのは
光の闘気だったからじゃないっけ
424無念Nameとしあき25/04/03(木)02:02:26No.1307965417そうだねx3
>アバンもこっそりレベル上がったの隠してるから言うほど弱くはないはず
>かといってバーン戦に耐えられるほどではないが
ダイの半分もないってあの時言ってたけどそもそもヒュンケルもダイの半分もないからな
425無念Nameとしあき25/04/03(木)02:02:46No.1307965444+
スレ画ラーハルトはどうやって来たんだ?
移動手段的な意味で
426無念Nameとしあき25/04/03(木)02:03:53No.1307965541+
>そういえばバーンパレスの残骸を捜索すればバーンがちょんぎったヒムの腕とかあるはずなんだよね
>素材チャンス
硬度的には同等の扱いだとは思うけど生命と化したオリハルコンってホイミで回復するような性質でナマモノだからコアから剥がれたら長持ちせず死体と一緒で腐るんじゃないかと思う
427無念Nameとしあき25/04/03(木)02:04:27No.1307965598+
>スレ画ラーハルトはどうやって来たんだ?
>移動手段的な意味で
バランの血でもガルダンディーは生き返らなかったけど
ガルダンディーのスカイドラゴンはバランの血で生き返ってラーハルトに協力する事に
428無念Nameとしあき25/04/03(木)02:04:33No.1307965608+
アバン先生は賢者寄りの戦士だから
LV上げてもパラメータ低いけど覚える特殊サポート技が多くて強いタイプ
429無念Nameとしあき25/04/03(木)02:04:47No.1307965627+
>アバンもこっそりレベル上がったの隠してるから言うほど弱くはないはず
>かといってバーン戦に耐えられるほどではないが
まあラーハルトとの鎧の差は考慮してあげてもいいとは思う
カイザーフェニックスはダイの竜闘気完成版アバンストラッシュBでようやく相殺なんで
アバン先生の完成版アバンストラッシュBじゃいいとこ半分削って残り半分の威力は直撃だろう
でもそれくらいなら仮に魔槍の鎧着てたら耐えられただろうし…
430無念Nameとしあき25/04/03(木)02:04:58No.1307965648+
元がオリハルコンの駒だったから
落ちててもポーンの駒の1/6くらいの破片が落ちてるくらいだと思う
431無念Nameとしあき25/04/03(木)02:05:12No.1307965676+
>スレ画ラーハルトはどうやって来たんだ?
>移動手段的な意味で
跳躍の力と落下の力が丁度釣り合う最頂点に於いては上下にかかる力が0になり一瞬だが完全に静止しいわば浮遊状態になる
その一瞬を使ってラーハルトのしなやかな筋力と荷重のかかる槍の反動を駆使すれば空中疾走を繰り返しバーンパレスに辿り着くことは決して不可能ではない
432無念Nameとしあき25/04/03(木)02:06:54No.1307965853+
>スレ画ラーハルトはどうやって来たんだ?
>移動手段的な意味で
ルーラ使えるんじゃないの
433無念Nameとしあき25/04/03(木)02:07:31No.1307965914+
>アバン先生は賢者寄りの戦士だから
>LV上げてもパラメータ低いけど覚える特殊サポート技が多くて強いタイプ
それが魔王ハドラーが異様に強かったことが明らかになった今だとステータスも普通に高いんだよなぁアバン
434無念Nameとしあき25/04/03(木)02:08:00No.1307965964+
    1743613680189.png-(15224 B)
15224 B
>むしろその辺で言えば竜闘気以外で
>明確に武器が持たなかったキャラでもあるからなぁロン・ベルク
>ついでにヒムが殴ってミストバーンに優位取れてるのは
>光の闘気だったからじゃないっけ
いや最強最大の技が使えないのは分かるけどね
ヒムはあくまで通常攻撃で追い込んでたんで…
というかとしあきの主張的にはロンベルクの闘気は光の闘気じゃないって理解でいいのかな
435無念Nameとしあき25/04/03(木)02:08:09No.1307965984そうだねx1
>跳躍の力と落下の力が丁度釣り合う最頂点に於いては上下にかかる力が0になり一瞬だが完全に静止しいわば浮遊状態になる
>その一瞬を使ってラーハルトのしなやかな筋力と荷重のかかる槍の反動を駆使すれば空中疾走を繰り返しバーンパレスに辿り着くことは決して不可能ではない
無理よそんなの!
436無念Nameとしあき25/04/03(木)02:08:57No.1307966055+
>ルーラ使えるんじゃないの
呪文はさほど得意じゃないって言ってたからな
逆に言えばそこそこ使えるんだろう
437無念Nameとしあき25/04/03(木)02:09:30No.1307966118+
>アバン先生は賢者寄りの戦士だから
>LV上げてもパラメータ低いけど覚える特殊サポート技が多くて強いタイプ
アバン先生いないと回復アイテムやキルバーンの罠対応とか問題出てくるからな
マキシマムは何故かあっさりやられそうだが
438無念Nameとしあき25/04/03(木)02:09:59No.1307966181+
アバン先生のステータスが低いんじゃない
最終決戦メンバーやアバンの使徒のステータスが異常に高い
439無念Nameとしあき25/04/03(木)02:10:20No.1307966216+
>>むしろその辺で言えば竜闘気以外で
>>明確に武器が持たなかったキャラでもあるからなぁロン・ベルク
>>ついでにヒムが殴ってミストバーンに優位取れてるのは
>>光の闘気だったからじゃないっけ
>いや最強最大の技が使えないのは分かるけどね
>ヒムはあくまで通常攻撃で追い込んでたんで…
>というかとしあきの主張的にはロンベルクの闘気は光の闘気じゃないって理解でいいのかな
光の闘気だったらミストバーンもっと疲労してるはずだからな
440無念Nameとしあき25/04/03(木)02:10:39No.1307966261+
ヒュンケル指定でリリルーラ出来たけど空気を読んで隠れていた可能性も
441無念Nameとしあき25/04/03(木)02:10:59No.1307966291+
荷物持ち役やるにもある程度耐久ないと困るから
アバン先生は求められる役割を読んで準備してきていてやっぱり賢いなってなる
442無念Nameとしあき25/04/03(木)02:11:07No.1307966302+
>アバン先生のステータスが低いんじゃない
>最終決戦メンバーやアバンの使徒のステータスが異常に高い
異常に高いのはダイとヒュンケルくらいだと思う
ぶっちゃけタイマンだとアバンはまだポップやマァムより強い
443無念Nameとしあき25/04/03(木)02:11:17No.1307966313+
魔王ハドラー討伐以降の先生は半分技術職みたいなとこもあるし
そういう意味では本当に器用万能だと思う
444無念Nameとしあき25/04/03(木)02:13:01No.1307966491そうだねx1
    1743613981100.jpg-(81751 B)
81751 B
>あいつこの時ガチで焦ってたと思う
>黒のコアに引火しそうだし
一番肝を冷やしたのはここだろうな
445無念Nameとしあき25/04/03(木)02:13:44No.1307966568+
>ぶっちゃけタイマンだとアバンはまだポップやマァムより強い
この二人と比べてもステータス的にはアバン先生キツいと思う
総合力と経験でどっちが強いかならアバン先生になる完成度の高さはあれど
446無念Nameとしあき25/04/03(木)02:14:16No.1307966628+
>>あいつこの時ガチで焦ってたと思う
>>黒のコアに引火しそうだし
>一番肝を冷やしたのはここだろうな
ここで爆発してたらダイ達もバーンも死んでたな確実に
残るのはミストバーンだけ
447無念Nameとしあき25/04/03(木)02:14:19No.1307966634+
最終メンバーまできっちり残って来るからなアバン
案山子だったらもっと早くに脱落してる
448無念Nameとしあき25/04/03(木)02:15:29No.1307966767+
>>ぶっちゃけタイマンだとアバンはまだポップやマァムより強い
>この二人と比べてもステータス的にはアバン先生キツいと思う
>総合力と経験でどっちが強いかならアバン先生になる完成度の高さはあれど
アバンは真ミストの不意打ちもかわしたりラーハルトやヒムのスピードに合わせて攻撃もできてるからステータス普通にポップ達より高いよ
449無念Nameとしあき25/04/03(木)02:17:20No.1307966980+
>物理での単体戦闘力だとバラン除くと軍団長レベルを最初から超えてる
まぁでもだから最終戦でも普通に通用するよってのは流石にうーんってなる
450無念Nameとしあき25/04/03(木)02:17:54No.1307967023+
>No.1307966767
あそこ合わせられてるっけ
カイザーフェニックスでの迎撃だならアバンはちょっと二人より距離あったイメージあるわ
451無念Nameとしあき25/04/03(木)02:17:54No.1307967024+
勇者アバン≧魔王ハドラー>老師だからな
452無念Nameとしあき25/04/03(木)02:18:31No.1307967098+
>>No.1307966767
>あそこ合わせられてるっけ
>カイザーフェニックスでの迎撃だならアバンはちょっと二人より距離あったイメージあるわ
合わせられてるよ
3人同時に必殺技撃ってる
453無念Nameとしあき25/04/03(木)02:18:50No.1307967124+
>ぶっちゃけタイマンだとアバンはまだポップやマァムより強い
ポップやマァムもアバン足手まといと言われて否定出来なかったからどうだろうか
454無念Nameとしあき25/04/03(木)02:18:59No.1307967133+
    1743614339689.png-(76867 B)
76867 B
>光の闘気だったらミストバーンもっと疲労してるはずだからな
俺は逆にダイが滅砕陣消した時のミストのこのセリフから
なんとなくロンも光の闘気使えんのかなと思ってたけど(だから逆に出力は昇格ヒムに比べて低いと推測)
普通の闘気じゃ滅砕陣消せないとは限らない…か?
まあどっちにしてもヒュンケルや昇格ヒムと比べればロンの闘気は質か量で劣っていると考えれば基本的な認識は一致するかもしれない
…ロンは魔族だけど暗黒闘気ってことはないよなぁ…?
455無念Nameとしあき25/04/03(木)02:19:51No.1307967193+
>>ぶっちゃけタイマンだとアバンはまだポップやマァムより強い
>ポップやマァムもアバン足手まといと言われて否定出来なかったからどうだろうか
そりゃ単に2人がアバンの実力見抜けてなかっただけ
456無念Nameとしあき25/04/03(木)02:22:11No.1307967412+
>スレ画ラーハルトはどうやって来たんだ?
>移動手段的な意味で
ヘリコプターじゃね
457無念Nameとしあき25/04/03(木)02:24:43No.1307967656+
というか弟子は得意分野が尖りまくってるから
その辺でゴリ押しするステータスで言えばアバンより上だと思う
ポップで言えば純粋な魔力魔法は真似できないだろうし
マァムの方でも下手すりゃヒムとラーハルトレベルのあのパワーとスピードも厳しいと思う
この辺はマトリフの分析したアバン像でもあるけどね
なんでも出来るけど専門分野はそっちのが上
458無念Nameとしあき25/04/03(木)02:24:44No.1307967658+
マァムの力を体が壊れるレベルで無理に引き出してるミストマァムの動きにも普通に対応してたからなアバン
459無念Nameとしあき25/04/03(木)02:25:52No.1307967760+
ポップやマァムには以前のアバンのイメージしかなかったからね
実際は鍛え直しているので瞳さんの前では嘘はつけない
アバンは実力を低く見せるほうに詐欺ってる
460無念Nameとしあき25/04/03(木)02:27:16No.1307967893+
>マァムの方でも下手すりゃヒムとラーハルトレベルのあのパワーとスピードも厳しいと思う
マァムを過大評価しすぎ
マァムはパワーはヒュンケルより格段に劣りスピードはヒュンケルとほぼ同等だ
ヒムやラーハルトレベルとはとても言えん
461無念Nameとしあき25/04/03(木)02:27:29No.1307967911+
ラーハルト嫌いだけど好きな人多いのかな
462無念Nameとしあき25/04/03(木)02:27:56No.1307967961+
強い弱いも色々条件あると思うんだけど
装備で言えば大体想定されてるのはヒュンケルは鎧の魔槍だしポップはブラックロッドは当然として下手すりゃシャハルの鏡付きなのにアバン先生って大体ロクな装備してないよね…
463無念Nameとしあき25/04/03(木)02:28:02No.1307967975+
>>跳躍の力と落下の力が丁度釣り合う最頂点に於いては上下にかかる力が0になり一瞬だが完全に静止しいわば浮遊状態になる
>>その一瞬を使ってラーハルトのしなやかな筋力と荷重のかかる槍の反動を駆使すれば空中疾走を繰り返しバーンパレスに辿り着くことは決して不可能ではない
>無理よそんなの!
いや―――
464無念Nameとしあき25/04/03(木)02:28:30No.1307968022+
>マァムの力を体が壊れるレベルで無理に引き出してるミストマァムの動きにも普通に対応してたからなアバン
そうだっけ?と思って漫画引っ張り出してきたけど
乗っ取られたマァムとアバンはまともに勝負しないままヒュンケルにインしてるぞ
465無念Nameとしあき25/04/03(木)02:28:44No.1307968048+
どうやって来たんだ問題でいえばバルジ島のヒュンケルもどうやって来たんだ
466無念Nameとしあき25/04/03(木)02:29:26No.1307968113+
>ラーハルト嫌いだけど好きな人多いのかな
特に好きでは無いという人は多いと思うけど
嫌うほどの事なんかあった?
467無念Nameとしあき25/04/03(木)02:29:44No.1307968134そうだねx1
>>マァムの力を体が壊れるレベルで無理に引き出してるミストマァムの動きにも普通に対応してたからなアバン
>そうだっけ?と思って漫画引っ張り出してきたけど
>乗っ取られたマァムとアバンはまともに勝負しないままヒュンケルにインしてるぞ
ミストマァムの動きにきっちり対応して虚空閃を当ててる
ミストは抜け出してたんで倒せなかったけど
468無念Nameとしあき25/04/03(木)02:29:47No.1307968141+
>どうやって来たんだ問題でいえばバルジ島のヒュンケルもどうやって来たんだ
ガルーダが往復したのかもしれない
469無念Nameとしあき25/04/03(木)02:30:04No.1307968174+
>どうやって来たんだ問題でいえばバルジ島のヒュンケルもどうやって来たんだ
ガルーダに乗っけてもらったんだろ
470無念Nameとしあき25/04/03(木)02:31:19No.1307968303+
マァムはミストが体を使えば強いポテンシャルはあるけど
本人はミストが長年培った戦闘経験とかは無いし闘気も上乗せだからねミストマァム
471無念Nameとしあき25/04/03(木)02:31:46No.1307968352+
ガルーダが居なかったらそもそもヒュンケルはマグマの底だし
なにげにガルーダの功績すごいよな
472無念Nameとしあき25/04/03(木)02:32:05No.1307968374+
>マァムはミストが体を使えば強いポテンシャルはあるけど
>本人はミストが長年培った戦闘経験とかは無いし闘気も上乗せだからねミストマァム
そもそもあれ限界を超えて力無理矢理引き出してるからな
本来出せない力
473無念Nameとしあき25/04/03(木)02:32:14No.1307968381+
>どうやって来たんだ問題でいえばバルジ島のヒュンケルもどうやって来たんだ
それ以前でなんで生きてるんだよってなる最期だったからな
読み進めるとマグマに沈んだ程度じゃ死なないよなってなるけど
474無念Nameとしあき25/04/03(木)02:32:19No.1307968392+
>ミストマァムの動きにきっちり対応して虚空閃を当ててる
>ミストは抜け出してたんで倒せなかったけど
乗り捨てたところに当たってるだけだから対応出来たというのは
475無念Nameとしあき25/04/03(木)02:33:33No.1307968504そうだねx1
>>ミストマァムの動きにきっちり対応して虚空閃を当ててる
>>ミストは抜け出してたんで倒せなかったけど
>乗り捨てたところに当たってるだけだから対応出来たというのは
ミストマァムが跳躍するとこまでは普通にミスト入ってるんで動きに対応できてなきゃそこで虚空閃を当てることはできん
476無念Nameとしあき25/04/03(木)02:33:49No.1307968534+
>ヘリコプターじゃね
せめて気球と言ってくれ
477無念Nameとしあき25/04/03(木)02:33:54No.1307968539そうだねx5
    1743615234320.jpg-(106354 B)
106354 B
>ガルーダが居なかったらそもそもヒュンケルはマグマの底だし
>なにげにガルーダの功績すごいよな
散々酷使されたし引退もやむなし
478無念Nameとしあき25/04/03(木)02:34:47No.1307968635+
ミストマァムがラーハルトとヒム圧倒するところで巻き添えになったアバンを余は忘れておらぬ
479無念Nameとしあき25/04/03(木)02:35:10No.1307968676+
書き込みをした人によって削除されました
480無念Nameとしあき25/04/03(木)02:35:19No.1307968689+
マァムはまだまだ老師に劣るがその老師より強い魔王ハドラーにタイマンで勝ってるからなアバン
ステータスが低いはずないんだよ
481無念Nameとしあき25/04/03(木)02:35:45No.1307968733+
>>ヘリコプターじゃね
>せめて気球と言ってくれ
槍を頭上で回転させるヤリコプターかも知れない
482無念Nameとしあき25/04/03(木)02:36:48No.1307968833+
老師のせいでめちゃくちゃになってるからな
483無念Nameとしあき25/04/03(木)02:37:36No.1307968902+
過去の補強を見てもアバンは強いよね
ダイの先生やってた頃が一番鈍っててショボいのかな
ポップやダイにはその頃のイメージしかないからな
一度は死んじゃったと思ったし
484無念Nameとしあき25/04/03(木)02:39:55No.1307969096+
>マァムはまだまだ老師に劣るがその老師より強い魔王ハドラーにタイマンで勝ってるからなアバン
>ステータスが低いはずないんだよ
バーンが言ってたと思うけど
アバンには純粋な力ではない完成度こそが強さというイメージがあるから
ステータスが高いから勝ってきたみたいなのはしっくりこないかも
アバンストラッシュとかもパワーとスピードとテクニックが組み合わさって単純に合わせたよりも破壊力生み出してるっぽいし
485無念Nameとしあき25/04/03(木)02:40:59No.1307969172+
ミストバーンと対決した頃よりまだ元気だった老師とやりあえる魔王ハドラーすごぉい
486無念Nameとしあき25/04/03(木)02:41:47No.1307969248+
>ミストバーンと対決した頃よりまだ元気だった老師とやりあえる魔王ハドラーすごぉい
マトリフとアバンと老師の三人がかりだろうと自分が勝つとまで豪語してたしな
487無念Nameとしあき25/04/03(木)02:47:05No.1307969657+
インフレしてないんじゃなくて割と気分でやってるだけな気がしなくもない
488無念Nameとしあき25/04/03(木)02:48:08No.1307969720+
>>ミストバーンと対決した頃よりまだ元気だった老師とやりあえる魔王ハドラーすごぉい
>マトリフとアバンと老師の三人がかりだろうと自分が勝つとまで豪語してたしな
魔軍司令時にこの精神だったらかなり危なかったな
489無念Nameとしあき25/04/03(木)02:51:31No.1307969967+
ハドラーがアバンの覚悟にビビった感情持ったまま
長期間凍ってメンタルブレイクしたからこそ
アバンはなんとか勝てたところはあるだろうな
490無念Nameとしあき25/04/03(木)02:55:14No.1307970207+
>ハドラーがアバンの覚悟にビビった感情持ったまま
>長期間凍ってメンタルブレイクしたからこそ
>アバンはなんとか勝てたところはあるだろうな
けど途中から自分の原点を思い出して魔王ハドラーはメンタル持ち直してるんだよ
491無念Nameとしあき25/04/03(木)02:57:19No.1307970326+
無刀陣にアバンストラッシュという辺りもギリギリなんだよな勝ち筋
普通に放った場合デルムリン島の時点で竜の紋章ありダイのが上になってるから
ああいう純粋なパワーがあるのではなくパワーを生み出してくる術を思い付くのが怖いアバン
492無念Nameとしあき25/04/03(木)02:57:25No.1307970332+
ヒムラーハルトが足止め出来ないミストを短時間でも抑える老師と互角以上の魔王ハドラーを倒す勇者アバン
493無念Nameとしあき25/04/03(木)02:58:13No.1307970375そうだねx2
>普通に放った場合デルムリン島の時点で竜の紋章ありダイのが上になってるから
あれに関しては家庭教師アバンが弱体化しまくってるのも要因の一つ
494無念Nameとしあき25/04/03(木)02:59:09No.1307970434+
勇者時代のアバンだとまだ未完成なアバンストラッシュでもハドラーを死の大地まで吹っ飛ばしてるからな
495無念Nameとしあき25/04/03(木)03:01:57No.1307970604+
>マァムの力を体が壊れるレベルで無理に引き出してるミストマァムの動きにも普通に対応してたからなアバン
最終アバンの地力ってなんか妙に低く見られがちなところがある
ヒュンケルが嫌われ役買ってきたときのセリフぐらいで実際の描写自体は弱いところ探す方が難しいレベルなのに
496無念Nameとしあき25/04/03(木)03:03:07No.1307970671+
>最終アバンの地力ってなんか妙に低く見られがちなところがある
>ヒュンケルが嫌われ役買ってきたときのセリフぐらいで実際の描写自体は弱いところ探す方が難しいレベルなのに
マァムとポップが悪いよ
497無念Nameとしあき25/04/03(木)03:03:28No.1307970699+
まあ実際老師は魔王ハドラーとはそこそこ相性悪かったんだよ
体術が自分ほどじゃないけど高レベルで
閃華の特性も見抜いてくるし
当てた閃華も傷口抉りと回復で対処してくるし
格闘じゃ返せない呪文攻撃も織り交ぜてくるからな
498無念Nameとしあき25/04/03(木)03:04:22No.1307970749+
>勇者時代のアバンだとまだ未完成なアバンストラッシュでもハドラーを死の大地まで吹っ飛ばしてるからな
キメラの翼で帰ってなかったっけハドラー
世界地図で見ると確かにカールと死の大地は最寄りではあるけど
それでもわりと距離あって海も越えるからなかなか笑える絵に
499無念Nameとしあき25/04/03(木)03:04:24No.1307970752そうだねx3
バーンの瞳の選別を突破してるから単純に地力自体が高い
まあ本人が隠してるからあまり披露する機会がないけど
さらっと戦闘参加してる場面とかではやっぱり強いつもりで描かれてる気がする
500無念Nameとしあき25/04/03(木)03:06:40No.1307970861+
最後まで「切れ者なら私以上がもういる」とか言って自分下げを忘れないアバン先生も悪いよ
501無念Nameとしあき25/04/03(木)03:08:11No.1307970932+
>まあ実際老師は魔王ハドラーとはそこそこ相性悪かったんだよ
>体術が自分ほどじゃないけど高レベルで
>閃華の特性も見抜いてくるし
>当てた閃華も傷口抉りと回復で対処してくるし
>格闘じゃ返せない呪文攻撃も織り交ぜてくるからな
真ミストさえボコボコ一方的に殴ることができるブロキーナでさえダメだったのは普通に魔王ハドラーが強い
502無念Nameとしあき25/04/03(木)03:10:37No.1307971046+
>最後まで「切れ者なら私以上がもういる」とか言って自分下げを忘れないアバン先生も悪いよ
あそこは自分下げてるわけじゃないと思う
アバンが先に手の内を見せたからどうにかなってる面もあるけど
逆にポップが脱落してアバンが残っても詰みだったからな
503無念Nameとしあき25/04/03(木)03:10:58No.1307971066+
>真ミストさえボコボコ一方的に殴ることができるブロキーナでさえダメだったのは普通に魔王ハドラーが強い
いやハドラーも殴られてたよ
ただそれを閃華以外の打撃におさえたり
喰らった閃華もなかったことに出来る特性がハドラーにあったという話
504無念Nameとしあき25/04/03(木)03:12:05No.1307971126+
なんやかんや言ってもハドラーはバーンが魔軍司令に据える程の逸材なんだよ
バランを下につけるとか嫌がらせして自分でぶち壊したけど
505無念Nameとしあき25/04/03(木)03:13:06No.1307971174+
>なんやかんや言ってもハドラーはバーンが魔軍司令に据える程の逸材なんだよ
>バランを下につけるとか嫌がらせして自分でぶち壊したけど
余の思うハドラーは強い部下をつけたらいずれ従えてみせると野望を滾らせる獄炎の魔王であったはずだが?
506無念Nameとしあき25/04/03(木)03:13:33No.1307971204+
>あそこは自分下げてるわけじゃないと思う
>アバンが先に手の内を見せたからどうにかなってる面もあるけど
>逆にポップが脱落してアバンが残っても詰みだったからな
本質的には切れ者かどうかじゃなくて
ダイを一番よく知りシャハルの盾という隠し札もあったのがポップだからってことだし
「いや別にそれでポップがアバン以上の切れ者」は理屈がおかしくない?
って意味ではやっぱよく分からん自分下げだと思うよ
507無念Nameとしあき25/04/03(木)03:15:05No.1307971286+
    1743617705014.png-(679543 B)
679543 B
>>真ミストさえボコボコ一方的に殴ることができるブロキーナでさえダメだったのは普通に魔王ハドラーが強い
>いやハドラーも殴られてたよ
>ただそれを閃華以外の打撃におさえたり
>喰らった閃華もなかったことに出来る特性がハドラーにあったという話
真ミストはそのまま老師にオラオラされてたが魔王ハドラーはそんなことにならず拳の勝負でも対等に戦ってる
508無念Nameとしあき25/04/03(木)03:19:15No.1307971465+
>No.1307971204
それの前のシーンにポップの成長に
自分たちのパーティーのブレーンであったマトリフを重ねてるシーンがあるし
自分下げなんて言ってるわけじゃなくて掛け値なしで言ってる部分だと思う
むしろ意味不明だから自分下げじゃないかこれみたいなのがよくわからん
509無念Nameとしあき25/04/03(木)03:19:59No.1307971504そうだねx1
>余の思うハドラーは強い部下をつけたらいずれ従えてみせると野望を滾らせる獄炎の魔王であったはずだが?
バーン様の中のハドラーは地上侵略もこなし強い部下も力で抑え込み
「本当は地上は消し飛ばすつもりだったんだ☆」と打ち明けても納得して余の最強軍団の指揮官として忠誠を尽くすならそれもよし
切れて自分にまで反逆してくるようなら「…フフフ余がおまえの肉体に何の仕掛けもしていないと思ったか…?」とか言って黒の核晶のことを言ってもよし
みたいなのを当初は想定してたんだろうな
510無念Nameとしあき25/04/03(木)03:23:23No.1307971667そうだねx1
>真ミストはそのまま老師にオラオラされてたが魔王ハドラーはそんなことにならず拳の勝負でも対等に戦ってる
魔王ハドラーの体術が高レベルなのはそもそも認めてるよ
まああと真ミストは無敵ボディすぎて防御雑になってるのはあると思う
同じミストが操作してんのになんかミストマァムと差があるしな
511無念Nameとしあき25/04/03(木)03:25:58No.1307971751+
>No.1307971465
つってもアバン復活自体が「ポップじゃキルに知恵比べで勝つとこまでいけない」からなんで
頼もしいことと「自分以上の切れ者」は直結しないし実際無理でしょポップがアバンに知恵比べで勝つの
512無念Nameとしあき25/04/03(木)03:28:47No.1307971886+
バーン戦のポップはヤバいよ
初見で天地魔闘の特性を把握し2回目で欠点とそれによる隙を特定
大魔王のプライドを刺激し3回目に持ち込み打破
心折れたダイを立ち直らせその後の戦闘ではカイザーフェニックス相殺とかなんだこの武器屋の息子
513無念Nameとしあき25/04/03(木)03:30:04No.1307971937+
知恵比べならアバンが勝つだろうが
物事を鋭敏に処理していくならポップが勝つというか
なんだそれのオンパレードになるバーン戦のポップ
514無念Nameとしあき25/04/03(木)03:31:05No.1307971979+
ダイパーティの作戦担当という意味ではポップのほうが適任だからね
アバンは離脱しすぎててダイやポップの事を正確に把握できていない
あと自分に向かう目をとにかく剥がしてサポートに徹したかったんだろう
別に意味がない謙遜ではない
515無念Nameとしあき25/04/03(木)03:35:57No.1307972169+
>アバンは離脱しすぎててダイやポップの事を正確に把握できていない
>あと自分に向かう目をとにかく剥がしてサポートに徹したかったんだろう
>別に意味がない謙遜ではない
ポップがダイを一番理解してるのは上のレスでも認めてる
あと「自分以上の切れ者はもういる」はアバンが瞳になる直前のセリフなんで「自分に向かう目を剥がす」意味がないしどっちかというと残るポップへの警戒心を無駄に上げちゃうんじゃないかなぁ
口殺法の一環といえばそうかもしれんが…
516無念Nameとしあき25/04/03(木)03:43:15No.1307972464+
ポップは警戒されて潰れるほどヤワじゃないからね
わざと本人に重圧掛けてるところもあるんじゃないの?
アバンの意志を受け継いだしるしさんの対応見てても結構重い期待かけてると思うね
マトリフは甘やかしたっていうけど
517無念Nameとしあき25/04/03(木)04:08:09No.1307973334+
むしろあそこってアバン以上ってポップがぁ?って疑問に思ったのが
本当にあれよあれよと解決してって本当にアバン以上の切れ者だったわってなると同時に
そうかこれを見抜いてたアバン先生流石だぜ……みたいな両方アゲアゲの展開じゃないのか
518無念Nameとしあき25/04/03(木)04:10:01No.1307973401+
>>ねえ何で死なないの?
>これで死なない奴がその程度で死ぬわけないじゃん
ちょっとゴーストガンダムみたいだなって
519無念Nameとしあき25/04/03(木)04:11:31No.1307973436+
数年間でメラゾーマしか使えないなんて甘やかしてるな…
520無念Nameとしあき25/04/03(木)04:14:50No.1307973527+
ハドラーも初登場の印象が悪過ぎるだけで…
今にして思えばキャラがまだ固まってなかったんだなって
521無念Nameとしあき25/04/03(木)04:15:36No.1307973559+
>数年間でメラゾーマしか使えないなんて甘やかしてるな…
その後のポップの伸び代考えればそうですねとなってしまう
522無念Nameとしあき25/04/03(木)04:15:52No.1307973570そうだねx1
時間制限はあるとはいえミストバーン相手に無双できる老師が強すぎる
523無念Nameとしあき25/04/03(木)04:17:57No.1307973641+
まだ物語の1/3も経過してない状態でラスボスクラスのバランの相手でも無理ゲーだというのに
524無念Nameとしあき25/04/03(木)04:19:07No.1307973666そうだねx1
正直言って戻ってくるとは全く思ってなかった
525無念Nameとしあき25/04/03(木)04:20:49No.1307973717+
>正直言って戻ってくるとは全く思ってなかった
あそこまでやってヒュンケルがラストバトルも出てきたらギャグになるからその代理だよ
526無念Nameとしあき25/04/03(木)04:28:57No.1307973960+
これだけ実力差あるのに見た感じ立場は対等なの敵方だと珍しいよね
本当に仲が良かったんだろうな
527無念Nameとしあき25/04/03(木)04:28:59No.1307973964そうだねx2
    1743622139812.jpg-(113884 B)
113884 B
これが本当に寝てるだけだった時点でギャグだよ
528無念Nameとしあき25/04/03(木)04:32:11No.1307974051+
>これだけ実力差あるのに見た感じ立場は対等なの敵方だと珍しいよね
>本当に仲が良かったんだろうな
他の2人もバトル以外のところでラーハルトより
優秀だったのかもしれない… 空や海の移動とか
529無念Nameとしあき25/04/03(木)04:49:21No.1307974617+
お気持ちで才能潰しすぎ問題
530無念Nameとしあき25/04/03(木)04:59:26No.1307974884+
> ここで爆発してたらダイ達もバーンも死んでたな確実に
>残るのはミストバーンだけ
そういやウェルザーが来た時お前の送ったキルバーンは死んだぞって言ってたから本当の正体は知らないのか
531無念Nameとしあき25/04/03(木)05:07:51No.1307975156+
    1743624471404.webp-(211616 B)
211616 B
>ここで爆発してたらダイ達もバーンも死んでたな確実に
>残るのはミストバーンだけ
バーンはこれで防いでルーラで逃げんじゃね
532無念Nameとしあき25/04/03(木)06:07:57No.1307977562+
>ヒムって全裸で戦ってる様なもんだから
>あの上からさらに鎧とか着こめばさらに防御力向上が見込める
なんで自分より脆い鎧着ないといけないんだ
533無念Nameとしあき25/04/03(木)06:10:05No.1307977675+
>オーラナックルってメラも使ってるんだよな?
>最初にヒートナックルと言ってからオーラナックルに訂正してたし
魔法と闘気技併用できるのは竜の騎士だけだから多分無理
534無念Nameとしあき25/04/03(木)06:14:32No.1307977911+
>>バランと比較するとそいつら弱すぎて部下足り得ないと思うんだ
>鳥は羽が便利だし
>トドは海中探索とかさせるのに便利だろ
>戦いの強さだけで計るな
バランのトラウマの黒のコア対策なら鳥の羽とトドのコールドブレスは便利
535無念Nameとしあき25/04/03(木)06:17:34No.1307978067+
ロンさんは自分でも鍛冶屋に没頭しすぎて一線退いていると言ってるから多分全盛期だとまた更に強くなると思う
バーン様が魔軍司令としてスカウトしたいレベルだし
536無念Nameとしあき25/04/03(木)06:22:22No.1307978349+
    1743628942964.jpg-(39747 B)
39747 B
>>ヒムって全裸で戦ってる様なもんだから
>>あの上からさらに鎧とか着こめばさらに防御力向上が見込める
>なんで自分より脆い鎧着ないといけないんだ
537無念Nameとしあき25/04/03(木)06:43:51No.1307979693+
コイツいらなかった
後付けの空気キャラ
538無念Nameとしあき25/04/03(木)06:48:45No.1307980096+
10レス目くらいまで最初から強いんだ!って必死の自演で草
539無念Nameとしあき25/04/03(木)07:28:54No.1307983366+
武器も持たずに駆けつけて
ヒュンケルが戦闘不能になってなかったら
どうするつもりだったんだこいつは。
魔槍返せよするつもりだったのか
540無念Nameとしあき25/04/03(木)07:31:31No.1307983585+
    1743633091580.jpg-(230456 B)
230456 B
まあヒュンケルは本来は剣士だし
槍部分だけ返してもらってヒュンケルにはこれで戦ってもらえばいいんじゃね
541無念Nameとしあき25/04/03(木)07:32:53No.1307983715+
>武器も持たずに駆けつけて
>ヒュンケルが戦闘不能になってなかったら
>どうするつもりだったんだこいつは。
>魔槍返せよするつもりだったのか
そこらへんの敵の槍奪って戦うと思う
542無念Nameとしあき25/04/03(木)07:37:44No.1307984168+
強いけどほぼノーダメなのにグランドクルス一発で死ぬのは防御力紙すぎる
543無念Nameとしあき25/04/03(木)07:38:42No.1307984267+
>>ガルーダが居なかったらそもそもヒュンケルはマグマの底だし
>>なにげにガルーダの功績すごいよな
>散々酷使されたし引退もやむなし
いやでもクロコダインをバーンの城に送り届けるぐらいは出来るだろう
544無念Nameとしあき25/04/03(木)07:40:04No.1307984419+
>いやでもクロコダインをバーンの城に送り届けるぐらいは出来るだろう
羽がいかれちまったのかもな
545無念Nameとしあき25/04/03(木)07:40:13No.1307984434+
>1743603953218.png
ストーリーに深みを与える為と、「武器性能は互角」と理解させる為のセリフと思わせて、
実は伏線だった「ロン・ベルク作」
546無念Nameとしあき25/04/03(木)07:40:18No.1307984442+
>強いけどほぼノーダメなのにグランドクルス一発で死ぬのは防御力紙すぎる
その分スピードに特化しているんじゃないかな
「当たらなければどうという事はない」
547無念Nameとしあき25/04/03(木)07:40:46No.1307984493+
素早さにガン振りしてるから同レベル相手でも相性が良ければ無傷で圧勝できるけどちょっとミスると即やられる感じ
ヒムとかは戦ったらラーハルトが勝つけど総合力としては同レベルな感じがする
548無念Nameとしあき25/04/03(木)07:41:12No.1307984540+
>>1743603953218.png
>ストーリーに深みを与える為と、「武器性能は互角」と理解させる為のセリフと思わせて、
>実は伏線だった「ロン・ベルク作」
鎧の魔弓とか見たかった
549無念Nameとしあき25/04/03(木)07:41:13No.1307984542+
>強いけどほぼノーダメなのにグランドクルス一発で死ぬのは防御力紙すぎる
ドルオーラ除けば桁違いの出力なのは魔力炉脱出のくだりで分るでしょ
550無念Nameとしあき25/04/03(木)07:44:02No.1307984815+
ワザと攻撃を食らい耐えてラーハルトを拘束し攻撃を当てる戦法ならクロコダインでも勝てそうだが
問題はどんなにタフでもラーハルトを拘束できそうにない事だな
ラーハルトの攻撃自体をカウンターとして利用するヒュンケルのグランドクロスは最適だったかも
551無念Nameとしあき25/04/03(木)07:49:48No.1307985395+
>>強いけどほぼノーダメなのにグランドクルス一発で死ぬのは防御力紙すぎる
>ドルオーラ除けば桁違いの出力なのは魔力炉脱出のくだりで分るでしょ
闘気版のメガンテみたいなもんだからな…
なんかノーリスクで使ってる男がおかしいだけで
552無念Nameとしあき25/04/03(木)07:50:37No.1307985488+
    1743634237510.webp-(217514 B)
217514 B
そもそもグランドクルスの直撃喰らって生きてた奴いないし
ハドラーの時はアークデーモン達を盾にして
しかも初めてで慣れてなかったからか地面に威力が逃げてたからノーカンで
553無念Nameとしあき25/04/03(木)07:51:24No.1307985585+
>闘気版のメガンテみたいなもんだからな…
>なんかノーリスクで使ってる男がおかしいだけで
ノーリスクじゃないぞ
最初は気を失ったし
次からもクラッときたりしてた
554無念Nameとしあき25/04/03(木)07:54:04No.1307985868+
彼は男が好きなはず
555無念Nameとしあき25/04/03(木)07:55:17No.1307986007+
勇者アバンがあの出力まで出せるか分からないし出したところで生きていれるか不安なレベルで
オリハルコン生命体のヒムがやった時には全身ヒビだらけ両手は砕け散ったのに
気を失ったりふらっとくる程度で連発できるヒュンケルは人間なんだろうか
556無念Nameとしあき25/04/03(木)07:59:38No.1307986488+
ヒュンケル異常伝説のひとつでしかないのだ
557無念Nameとしあき25/04/03(木)07:59:52No.1307986514+
>ノーリスクじゃないぞ
>最初は気を失ったし
>次からもクラッときたりしてた
本来のデメリットから考えたらないも同然やな
558無念Nameとしあき25/04/03(木)08:02:00No.1307986745+
それはそう
559無念Nameとしあき25/04/03(木)08:07:06No.1307987362+
>ワザと攻撃を食らい耐えてラーハルトを拘束し攻撃を当てる戦法ならクロコダインでも勝てそうだが
>問題はどんなにタフでもラーハルトを拘束できそうにない事だな
そもそもまともに寄ってきてくれるかが賭けだからな
衝撃波や真空波で中距離から攻撃し続けられたらどうにもならん

- GazouBBS + futaba-