[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1743599453766.jpg-(516145 B)
516145 B無念Nameとしあき25/04/02(水)22:10:53No.1307897408+ 05:49頃消えます
ハプスブルク家スレ
本家でも分家でも
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき25/04/02(水)22:11:46No.1307897893+
今残ってるのってロートリンゲンだけ?
2無念Nameとしあき25/04/02(水)22:12:55No.1307898472+
オーストリア最後の皇太子が2011年まで生きてたことに驚いた
3無念Nameとしあき25/04/02(水)22:13:26No.1307898692+
>今残ってるのってロートリンゲンだけ?
あとハプスブルク=ラウフェンブルク家も続いてる
4無念Nameとしあき25/04/02(水)22:14:36No.1307899201+
スイスの貴族だったっけ
5無念Nameとしあき25/04/02(水)22:14:47No.1307899272+
    1743599687297.jpg-(475462 B)
475462 B
発祥の地ハプスブルク城
6無念Nameとしあき25/04/02(水)22:16:07No.1307899846+
>オーストリア最後の皇太子が2011年まで生きてたことに驚いた
カール・フォン・ハプスブルクだっけ
7無念Nameとしあき25/04/02(水)22:17:20No.1307900433+
>>オーストリア最後の皇太子が2011年まで生きてたことに驚いた
>カール・フォン・ハプスブルクだっけ
そうそう
8無念Nameとしあき25/04/02(水)22:17:37No.1307900574そうだねx3
    1743599857609.jpg-(54058 B)
54058 B
「キリスト教が欧州の心なら、ハプスブルク家は欧州の背骨である」って言葉かっこいいわ
9無念Nameとしあき25/04/02(水)22:17:48No.1307900649+
今世紀中にはカール1世の奇跡って見つかるのかな
10無念Nameとしあき25/04/02(水)22:18:34No.1307900959そうだねx4
そういや最後の皇太子の葬儀の映像がYouTubeに残ってた
政府関係者もみんな帝国時代の服を着ててすごい
https://youtu.be/ElFhfxvudvU?si=08Dl6HBcUv12qJsz [link]
もちろん国歌も帝国時代の
https://youtu.be/M5V98E3e9eA?si=qoFsn8JDtOpjCPKH [link]
11無念Nameとしあき25/04/02(水)22:19:32No.1307901281+
カロリングでもメロヴィングでもカペーでもないのに何か知らん間に欧州一の名家になってる…
12無念Nameとしあき25/04/02(水)22:19:47No.1307901387+
>>>オーストリア最後の皇太子が2011年まで生きてたことに驚いた
>>カール・フォン・ハプスブルクだっけ
>そうそう
カールじゃなくてオットーや
13無念Nameとしあき25/04/02(水)22:20:53No.1307901898+
>No.1307900959
パイプオルガン演奏の国歌すげー
14無念Nameとしあき25/04/02(水)22:21:35No.1307902231+
>>>オーストリア最後の皇太子が2011年まで生きてたことに驚いた
>>カール・フォン・ハプスブルクだっけ
>そうそう
ごめん打ち間違えてた
オットー・フォン・ハプスブルクだね
15無念Nameとしあき25/04/02(水)22:22:09No.1307902666そうだねx1
    1743600129907.png-(2133 B)
2133 B
本来ハプスブルク家の配色
16無念Nameとしあき25/04/02(水)22:22:39No.1307902878+
>そういや最後の皇太子の葬儀の映像がYouTubeに残ってた
>政府関係者もみんな帝国時代の服を着ててすごい
> https://youtu.be/ElFhfxvudvU?si=08Dl6HBcUv12qJsz [link]
>もちろん国歌も帝国時代の
> https://youtu.be/M5V98E3e9eA?si=qoFsn8JDtOpjCPKH [link]
葬式時にあった勲章の数もハプスブルク家にふさわしい量があったね
17無念Nameとしあき25/04/02(水)22:23:19No.1307903096+
    1743600199608.jpg-(21974 B)
21974 B
>>No.1307900959
>パイプオルガン演奏の国歌すげー
パイプオルガンの音が神秘的ですごくいいねえ
カリオストロの城の結婚式シーンを思い出してしまう…
18無念Nameとしあき25/04/02(水)22:24:56No.1307903727+
最後の皇后も長生きで1989年まで存命だった
19無念Nameとしあき25/04/02(水)22:25:06No.1307903785+
ハプスブルク君主国という表記や
フォン・エスターライヒの呼び方も素敵だと思う
20無念Nameとしあき25/04/02(水)22:25:14No.1307903840+
しゃくれの血筋?
21無念Nameとしあき25/04/02(水)22:25:23No.1307903900そうだねx1
    1743600323604.jpg-(658812 B)
658812 B
フランツ・ヨーゼフ1世に抱かれたことのある子が2011年まで生きてたと思うとロマンある
22無念Nameとしあき25/04/02(水)22:26:00No.1307904236そうだねx1
>フランツ・ヨーゼフ1世に抱かれたことのある子が2011年まで生きてたと思うとロマンある
まだ歴史は繋がってるんだって感じがあってほんとロマンあるわ…
23無念Nameとしあき25/04/02(水)22:26:13No.1307904312+
カーレーサーの人が家督継ぐのかな
24無念Nameとしあき25/04/02(水)22:30:03No.1307905904そうだねx1
    1743600603805.jpg-(1215245 B)
1215245 B
ハプスブルク家の分家の子孫が6年前にナポレオン7世と結婚したぞ
25無念Nameとしあき25/04/02(水)22:33:02No.1307907364+
混ジャール人と言われるくらい多民族ごちゃ混ぜのマジャール人と交叉しているので想像以上にもの凄い数の多様な民族の血が入っている家系
26無念Nameとしあき25/04/02(水)22:33:04No.1307907379+
    1743600784376.jpg-(87632 B)
87632 B
狼の口だと完全に悪役なのがちょっと新鮮だった
まだハプスブルク家が欧州を席巻する前の時代の話だけど
27無念Nameとしあき25/04/02(水)22:35:57No.1307908516+
>混ジャール人と言われるくらい多民族ごちゃ混ぜのマジャール人と交叉しているので想像以上にもの凄い数の多様な民族の血が入っている家系
そんな血筋から近親婚で消滅する家系が出てくるのが皮肉っすね
28無念Nameとしあき25/04/02(水)22:36:01No.1307908548+
    1743600961426.png-(3279562 B)
3279562 B
フランドルで生まれネーデルラントで育ちスペインに暮らしパリを愛したドイツ王
29無念Nameとしあき25/04/02(水)22:37:03No.1307909022+
>混ジャール人と言われるくらい多民族ごちゃ混ぜのマジャール人と交叉しているので想像以上にもの凄い数の多様な民族の血が入っている家系
後にハンガリーとはアウスグライヒもしているね
学生時代にはスグをグスと混同しやすかったから
会う直ぐライヒで覚えていたよ
30無念Nameとしあき25/04/02(水)22:37:56No.1307909455+
現在でも実はロスチャイルドすら霞むほどの金持ちなんでしょ?
31無念Nameとしあき25/04/02(水)22:38:07No.1307909554+
    1743601087702.jpg-(4699 B)
4699 B
>フランドルで生まれネーデルラントで育ちスペインに暮らしパリを愛したドイツ王
なんかもう…顎が!
32無念Nameとしあき25/04/02(水)22:38:20No.1307909686+
>フランドルで生まれネーデルラントで育ちスペインに暮らしパリを愛したドイツ王
フランソワ一世とよく戦争したのに生涯にわたってフランスとパリを愛してたツンデレ
33無念Nameとしあき25/04/02(水)22:40:01No.1307910526そうだねx1
>現在でも実はロスチャイルドすら霞むほどの金持ちなんでしょ?
第一次大戦後のハプスブルク法で財産を差し押さえられたから今じゃそこまで金ない
34無念Nameとしあき25/04/02(水)22:41:43No.1307911343+
>>フランドルで生まれネーデルラントで育ちスペインに暮らしパリを愛したドイツ王
>フランソワ一世とよく戦争したのに生涯にわたってフランスとパリを愛してたツンデレ
政治と文化は別として捉えてたのかな
35無念Nameとしあき25/04/02(水)22:42:23No.1307911646+
>>現在でも実はロスチャイルドすら霞むほどの金持ちなんでしょ?
>第一次大戦後のハプスブルク法で財産を差し押さえられたから今じゃそこまで金ない
今も財産は返還されてないしね
36無念Nameとしあき25/04/02(水)22:48:39No.1307914202+
>狼の口だと完全に悪役なのがちょっと新鮮だった
>まだハプスブルク家が欧州を席巻する前の時代の話だけど
作者は言及してないけど実際に派遣された代官が圧制強いて最後に捕まって処刑されてるのは実際に史実であるんだよね
といってもそっちはハプスブルクじゃなくブルゴーニュの人だけど
37無念Nameとしあき25/04/02(水)22:54:39No.1307916738+
>作者は言及してないけど実際に派遣された代官が圧制強いて最後に捕まって処刑されてるのは実際に史実であるんだよね
>といってもそっちはハプスブルクじゃなくブルゴーニュの人だけど
モデルになった人いたんだ…知らなかったそんなの(スコーン)
38無念Nameとしあき25/04/02(水)22:54:42No.1307916750+
>カロリングでもメロヴィングでもカペーでもないのに何か知らん間に欧州一の名家になってる…
一応神聖ローマ帝国って肩書きも持ったからなぁ
スレ画が毎日飲んでたスープは今だと中華料理の仏跳牆よりも手間隙や費用がかかかりすぎて
再現はできても店で出せないんだとか聞いたな
39無念Nameとしあき25/04/02(水)22:57:11No.1307918000そうだねx2
>モデルになった人いたんだ…知らなかったそんなの(スコーン)
作者が言及してないからモデルにしたのかはわからないけどね
史実で似たような話があった様子
ペーターフォンハーゲンバッハ(Peter von Hagenbach)
https://de.wikipedia.org/wiki/Peter_von_Hagenbach [link]
40無念Nameとしあき25/04/02(水)23:00:32No.1307919724+
    1743602432505.jpg-(290651 B)
290651 B
>そういや最後の皇太子の葬儀の映像がYouTubeに残ってた
>政府関係者もみんな帝国時代の服を着ててすごい
> https://youtu.be/ElFhfxvudvU?si=08Dl6HBcUv12qJsz [link]
>もちろん国歌も帝国時代の
> https://youtu.be/M5V98E3e9eA?si=qoFsn8JDtOpjCPKH [link]
その葬列の一枚
41無念Nameとしあき25/04/02(水)23:02:56No.1307921032そうだねx2
    1743602576497.jpg-(4284353 B)
4284353 B
>葬式時にあった勲章の数もハプスブルク家にふさわしい量があったね
画像をやっと見つけたから貼っておく
42無念Nameとしあき25/04/02(水)23:05:20No.1307922177+
宮廷内ではイタリア語が公用語だったみたい
43無念Nameとしあき25/04/02(水)23:06:23No.1307922671+
擬人化イラストに「その装飾は男性しか付けないけどね♡」と反応するお茶目な一面
44無念Nameとしあき25/04/02(水)23:07:05No.1307923033+
>ナポレオン7世
居るんだ…
45無念Nameとしあき25/04/02(水)23:11:21No.1307924970+
    1743603081871.mp4-(7440823 B)
7440823 B
ハプスブルク家によって出来たウィーン市街は死ぬ前に数度行って見てみたい
46無念Nameとしあき25/04/02(水)23:13:57No.1307926198そうだねx1
    1743603237920.jpg-(575136 B)
575136 B
>>ナポレオン7世
>居るんだ…
まだ子孫がいるなんてびっくりだよ!
47無念Nameとしあき25/04/02(水)23:15:59No.1307927098+
ハプスブルク=テシェン家の赤い大公のあだ名がある
ヴィルヘルム・フォン・エスターライヒはなんかユニークそうだ
48無念Nameとしあき25/04/02(水)23:24:58No.1307930956+
ゲーザ・ハプスブルク=ロートリンゲンは
2014年4月1日から就実大学客員教授も務めているのはそしんら…
49無念Nameとしあき25/04/02(水)23:47:08No.1307938405+
    1743605228185.png-(98809 B)
98809 B
>カーレーサーの人が家督継ぐのかな
微妙な戦績だなあ
F1出られるくらい速かったら面白かったのに
50無念Nameとしあき25/04/02(水)23:47:28No.1307938508+
ナポ名乗ってる人はナポレオン直系の子孫じゃなかったような
血つがってるのは愛人との子供の子孫の方
51無念Nameとしあき25/04/02(水)23:49:10No.1307939026+
>>>ナポレオン7世
>>居るんだ…
>まだ子孫がいるなんてびっくりだよ!
末弟の子孫だよ
本人の方も愛人の子の家系は残ってるみたいだけど
52無念Nameとしあき25/04/02(水)23:49:49No.1307939264+
>ハプスブルク家の分家の子孫が6年前にナポレオン7世と結婚したぞ
8世じゃね
53無念Nameとしあき25/04/03(木)01:29:58No.1307961475+
>>>>ナポレオン7世
>>>居るんだ…
>>まだ子孫がいるなんてびっくりだよ!
>末弟の子孫だよ
>本人の方も愛人の子の家系は残ってるみたいだけど
確かナポレオン3世の愛人の子孫もいるとかなんとか
54無念Nameとしあき25/04/03(木)05:14:20No.1307975366+
    1743624860368.jpg-(26679 B)
26679 B
・・・。
55無念Nameとしあき25/04/03(木)05:47:20No.1307976618+
>No.1307975366
画像貼りのコピペ
del

- GazouBBS + futaba-