[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1743598547429.png-(98857 B)
98857 B無念Nameとしあき25/04/02(水)21:55:47No.1307890955そうだねx9 03:08頃消えます
デモンエクスマキナ(DXM)スレ
Switch2と一緒に発表があることを期待して!

公式ノベライズ最終回も宜しく
https://dxm.marv.jp/novel/index5.html [link]
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が6件あります.見る
1無念Nameとしあき25/04/02(水)21:55:58No.1307891029+
    1743598558821.png-(3234618 B)
3234618 B
テンプレとか
2無念Nameとしあき25/04/02(水)21:56:09No.1307891085そうだねx8
    1743598569040.mp4-(7368984 B)
7368984 B
メインテーマとか
3無念Nameとしあき25/04/02(水)21:59:31No.1307892296+
小説完結したし何か動きあるでしょー
4無念Nameとしあき25/04/02(水)21:59:54No.1307892459そうだねx1
だいぶ前のセールで買って楽しめたからちょっと期待してる
5無念Nameとしあき25/04/02(水)22:25:21No.1307903878+
今Switch2の発売日が6月5日とアナウンスされたからさすがにロンチの可能性はなくなったか
6無念Nameとしあき25/04/02(水)22:33:19No.1307907479+
きた!!!!!
7無念Nameとしあき25/04/02(水)22:33:23No.1307907510+
きたか
8無念Nameとしあき25/04/02(水)22:33:24No.1307907519+
きたー
9無念Nameとしあき25/04/02(水)22:33:27No.1307907538+
来たぞ
デモエク
10無念Nameとしあき25/04/02(水)22:33:32No.1307907573+
来たわ!
11無念Nameとしあき25/04/02(水)22:33:36No.1307907591+
おい!!
12無念Nameとしあき25/04/02(水)22:33:58No.1307907717+
グラいいな
13無念Nameとしあき25/04/02(水)22:34:06No.1307907765+
9/5!?
早すぎる
14無念Nameとしあき25/04/02(水)22:34:09No.1307907781そうだねx3
ついに来たな…!
15無念Nameとしあき25/04/02(水)22:34:17No.1307907831+
リベリオンとドレッドノートは続投?
16無念Nameとしあき25/04/02(水)22:34:24No.1307907874+
マジであるとは…
17無念Nameとしあき25/04/02(水)22:34:31No.1307907916+
9月5日!!
18無念Nameとしあき25/04/02(水)22:34:37No.1307907957+
おめでとう
19無念Nameとしあき25/04/02(水)22:34:40No.1307907981そうだねx6
アーセナルが一回り小さくなった?
20無念Nameとしあき25/04/02(水)22:34:59No.1307908113+
しゃああああ
楽しみだぜデモエク
21無念Nameとしあき25/04/02(水)22:35:04No.1307908146そうだねx5
これでSwitch2を買う理由ができたわ
22無念Nameとしあき25/04/02(水)22:35:05No.1307908153そうだねx7
パワードスーツ感がさらに上がったな
23無念Nameとしあき25/04/02(水)22:35:08No.1307908174そうだねx3
ロボ感からスーツぽくなってたな
24無念Nameとしあき25/04/02(水)22:35:14No.1307908226そうだねx1
>アーセナルが一回り小さくなった?
AC系列のロボっていうより多分パワーアーマー的な要素になったっぽい
25無念Nameとしあき25/04/02(水)22:35:18No.1307908261+
待ってたぜえええええええええええええええええええええ
26無念Nameとしあき25/04/02(水)22:35:34No.1307908369+
Switch1ではでないんかな…
27無念Nameとしあき25/04/02(水)22:35:41No.1307908413+
ロンチではないが9月は早すぎる
それまでに確保できる自信が無い
28無念Nameとしあき25/04/02(水)22:36:06No.1307908586そうだねx6
うーnパワードスーツ路線か…
29無念Nameとしあき25/04/02(水)22:36:09No.1307908604+
    1743600969385.mp4-(7707101 B)
7707101 B
1の時点で最初からパワードスーツって言ってるし
30無念Nameとしあき25/04/02(水)22:36:19No.1307908681+
これ続編なの?
31無念Nameとしあき25/04/02(水)22:36:23No.1307908725そうだねx22
>うーnパワードスーツ路線か…
すいませんそれ最初からなんですよ
32無念Nameとしあき25/04/02(水)22:36:42No.1307908882+
きたきたきたきた来ましたよ
33無念Nameとしあき25/04/02(水)22:36:50No.1307908929+
>これ続編なの?
それが分かれば苦労はしない
34無念Nameとしあき25/04/02(水)22:36:57No.1307908982+
タンクや四脚はなしか…
35無念Nameとしあき25/04/02(水)22:37:09No.1307909054そうだねx2
パワードスーツでもロボっぽい感じで盛れたらいいかな
カッコいい装備一杯ほしい
36無念Nameとしあき25/04/02(水)22:37:26No.1307909199+
2ってもしかして主人公固定になってる?
37無念Nameとしあき25/04/02(水)22:37:29No.1307909225+
>ロンチではないが9月は早すぎる
>それまでに確保できる自信が無い
小売各社も転売対策するだろうしわからんよ
上手く買えたらエルデンでもやって9月を待とうぜ
38無念Nameとしあき25/04/02(水)22:38:18No.1307909668そうだねx6
>2ってもしかして主人公固定になってる?
んなわけあるめぇよ
39無念Nameとしあき25/04/02(水)22:38:55No.1307910006そうだねx12
>すいませんそれ最初からなんですよ
と言っても1は乗り降りするようなサイズではあったでしょ
40無念Nameとしあき25/04/02(水)22:39:04No.1307910116+
>んなわけあるめぇよ
よかった
黒髪の男がなんか主人公っぽかったから
41無念Nameとしあき25/04/02(水)22:39:46No.1307910419+
>と言っても1は乗り降りするようなサイズではあったでしょ
着脱方法も変わるかもしれんし
42無念Nameとしあき25/04/02(水)22:40:01No.1307910524そうだねx1
>と言っても1は乗り降りするようなサイズではあったでしょ
別にパワードスーツが等身大程度じゃないっていう決まりはないぜ!
43無念Nameとしあき25/04/02(水)22:40:02No.1307910532+
肩幅とか体型が明らかに人になってるな
44無念Nameとしあき25/04/02(水)22:41:20No.1307911092そうだねx9
パワードスーツです!はあくまで建前だと思ってたけど2は完全にそっちなのね
45無念Nameとしあき25/04/02(水)22:41:35No.1307911273+
パワードスーツ感が上がってより感情的な動きができるな
46無念Nameとしあき25/04/02(水)22:42:12No.1307911573+
腕とか捥げたらどうなるんだろう
大分グロい感じじゃない?
47無念Nameとしあき25/04/02(水)22:42:14No.1307911589そうだねx3
まだ初報だしロボロボしたデザインはこれから出るのかも
48無念Nameとしあき25/04/02(水)22:42:19No.1307911620そうだねx2
>パワードスーツです!はあくまで建前だと思ってたけど2は完全にそっちなのね
建前も何もずっと強化外骨格扱いなのに何言ってんだ
49無念Nameとしあき25/04/02(水)22:43:49No.1307912237そうだねx21
>建前も何もずっと強化外骨格扱いなのに何言ってんだ
そうなんだけど…そうじゃなくて…
50無念Nameとしあき25/04/02(水)22:44:51No.1307912610そうだねx5
それそのものの良し悪しはひとまず置いておくとして
1の時とは明確にデザインとかサイズ感違うと思う
51無念Nameとしあき25/04/02(水)22:44:52No.1307912615そうだねx10
1みたいなアーセナルのサイズ感と完全にサムス的なパワードスーツサイズだと別ジャンルになると思うよ
52無念Nameとしあき25/04/02(水)22:44:52No.1307912622そうだねx3
>2ってもしかして主人公固定になってる?
妖怪声帯置いてけは続投じゃろ
53無念Nameとしあき25/04/02(水)22:45:13No.1307912754そうだねx6
>それそのものの良し悪しはひとまず置いておくとして
>1の時とは明確にデザインとかサイズ感違うと思う
アイアンマンみたいな感じだよね
54無念Nameとしあき25/04/02(水)22:45:27No.1307912849+
この思い切りがあったから安易に2とはつけなかった感ある
55無念Nameとしあき25/04/02(水)22:45:30No.1307912862+
>そうなんだけど…そうじゃなくて…
どうせ企業別でデザインは複数あるさ
56無念Nameとしあき25/04/02(水)22:45:57No.1307913055そうだねx11
ACで得られないものを求めてるので素直にこの路線でええよ
57無念Nameとしあき25/04/02(水)22:46:17No.1307913182そうだねx4
このサイズ感はANTHEM感あるな
58無念Nameとしあき25/04/02(水)22:46:35No.1307913304そうだねx4
その場で相手とアーセナルを入れ替えできるのが持ち味だと思ってるのでそこは継続して
59無念Nameとしあき25/04/02(水)22:47:28No.1307913638+
1よりはストーリー面白そうな雰囲気がする
60無念Nameとしあき25/04/02(水)22:48:36No.1307914163そうだねx3
海外展開も考えると強化服を着た兵士みたいにした方が売れるんだろうなあというのは分かるんだけど…うーん
61無念Nameとしあき25/04/02(水)22:48:56No.1307914378そうだねx11
AC出ちゃったし差別化路線もいいと思うよ
62無念Nameとしあき25/04/02(水)22:49:00No.1307914415+
シェーディングガラッと変わったね
63無念Nameとしあき25/04/02(水)22:51:06No.1307915415そうだねx14
    1743601866096.jpg-(1742161 B)
1742161 B
開発期間長かったから頑張ってるなぁと感じる
64無念Nameとしあき25/04/02(水)22:51:55No.1307915709+
パーツのトレハンは楽しかったよ
65無念Nameとしあき25/04/02(水)22:56:56No.1307917858+
>腕とか?げたらどうなるんだろう
>大分グロい感じじゃない?
身体の半分を機械化させて
「ギルドのみんな…俺こんな事になっちまったよ」
というロールプレイが楽しめるゲームなので
66無念Nameとしあき25/04/02(水)23:00:43No.1307919801そうだねx1
もしかして和サードの中で一番力入ってるのでは?
67無念Nameとしあき25/04/02(水)23:01:03No.1307919918+
>もしかして和サードの中で一番力入ってるのでは?
それはそう
68無念Nameとしあき25/04/02(水)23:01:40No.1307920184そうだねx14
    1743602500978.jpg-(544035 B)
544035 B
>>腕とか?げたらどうなるんだろう
>>大分グロい感じじゃない?
>身体の半分を機械化させて
>「ギルドのみんな…俺こんな事になっちまったよ」
>というロールプレイが楽しめるゲームなので
左様
69無念Nameとしあき25/04/02(水)23:01:56No.1307920339そうだねx10
>もしかして和サードの中で一番力入ってるのでは?
流石に新作IP作ってきたフロムの方が力入ってると思う
70無念Nameとしあき25/04/02(水)23:02:05No.1307920451+
マーベラス多かったなあ
71無念Nameとしあき25/04/02(水)23:03:31No.1307921320そうだねx6
ふうニンダイで脳がやられてしまった改造が必要だな
72無念Nameとしあき25/04/02(水)23:04:16No.1307921693+
強さの為に見た目を捨てられるかのロールプレイいいよね
73無念Nameとしあき25/04/02(水)23:04:27No.1307921779+
ロボというよりパワードスーツになってる感じか今回
74無念Nameとしあき25/04/02(水)23:05:30No.1307922262そうだねx6
>強さの為に見た目を捨てられるかのロールプレイいいよね
俺1でも生身で頑張ったなぁ
潜入作戦一つだけだったし
75無念Nameとしあき25/04/02(水)23:06:02No.1307922498+
パワードスーツよりになったのは海外に向けてもっと売りたいロボはACが復活したんだから路線は変えてくってことかな
なんにせよ前作は楽しませてもらったから信じて買うぜ
76無念Nameとしあき25/04/02(水)23:06:20No.1307922645そうだねx4
>俺1でも生身で頑張ったなぁ
>潜入作戦一つだけだったし
アイス食ったら一時的にロックオン機能つけられるしな
…どういうことだよ
77無念Nameとしあき25/04/02(水)23:06:29No.1307922733+
>ロボというよりパワードスーツになってる感じか今回
君は違いが分かってるの?
78無念Nameとしあき25/04/02(水)23:06:51No.1307922913そうだねx1
犬がいてよかった
79無念Nameとしあき25/04/02(水)23:07:27No.1307923225+
>強さの為に見た目を捨てられるかのロールプレイいいよね
ルートがあるから最大でも言うほどじゃなかったりするのもいい
80無念Nameとしあき25/04/02(水)23:08:22No.1307923603そうだねx7
    1743602902039.mp4-(5063087 B)
5063087 B
初報から長かったな
81無念Nameとしあき25/04/02(水)23:08:50No.1307923804そうだねx12
    1743602930377.jpg-(69477 B)
69477 B
ミギーの言う通りルーキーを女にしたらとんでもない乙女ゲーになった思い出
82無念Nameとしあき25/04/02(水)23:09:21No.1307924077そうだねx3
https://www.youtube.com/watch?v=3EpqulgYHJQ [link]
PV再チェックのお時間だよ
83無念Nameとしあき25/04/02(水)23:09:38No.1307924179+
ブリンクやってた?
84無念Nameとしあき25/04/02(水)23:10:04No.1307924383そうだねx2
Switch2 5万以下か!マジかー
85無念Nameとしあき25/04/02(水)23:10:20No.1307924531+
マウス操作できるならエイムやりやすそうだな
86無念Nameとしあき25/04/02(水)23:10:28No.1307924584そうだねx9
ロボゲーなんて多種多様あっていいもんですからねとしあきもそう思いますよね
87無念Nameとしあき25/04/02(水)23:10:31No.1307924605+
美少女キャラ作ってフル強化したら完全ロボになって尊厳破壊された
88無念Nameとしあき25/04/02(水)23:10:56No.1307924765+
最初に着てるのレディグリよな?
89無念Nameとしあき25/04/02(水)23:11:07No.1307924853+
本体販売から3ヶ月経過してたら品薄もないよね?
90無念Nameとしあき25/04/02(水)23:11:10No.1307924873+
>>俺1でも生身で頑張ったなぁ
>>潜入作戦一つだけだったし
>アイス食ったら一時的にロックオン機能つけられるしな
>…どういうことだよ
ラスボスすら生身で倒したぞ
…アーセナルじゃミリ削りきれなかったんや…
91無念Nameとしあき25/04/02(水)23:11:11No.1307924886+
今回は完全にパワードスーツになってるんじゃコレ
92無念Nameとしあき25/04/02(水)23:11:18No.1307924931そうだねx6
なんか前作とのサイズ差を言及しただけですげえ殴られてんな
93無念Nameとしあき25/04/02(水)23:12:20No.1307925429そうだねx1
1の路線だとAC6と比べられるだけになりかねんから路線変更はありだと思うわ
94無念Nameとしあき25/04/02(水)23:12:37No.1307925564そうだねx5
    1743603157489.jpg-(36856 B)
36856 B
相変わらず犬はいた
アタックとディフェンスぽいのは写ったけどブリンクはわかんね
95無念Nameとしあき25/04/02(水)23:13:10No.1307925826そうだねx2
    1743603190937.mp4-(5003865 B)
5003865 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
96無念Nameとしあき25/04/02(水)23:13:18No.1307925898+
これパーツ組み換えとかちゃんとできるのかなぁ
97無念Nameとしあき25/04/02(水)23:14:11No.1307926301そうだねx4
無印は正直Switchじゃやりたいこと出来てない感じがあったから期待する
98無念Nameとしあき25/04/02(水)23:14:48No.1307926585+
>これパーツ組み換えとかちゃんとできるのかなぁ
これは気になる所ではある
99無念Nameとしあき25/04/02(水)23:14:48No.1307926586そうだねx6
    1743603288563.jpg-(838421 B)
838421 B
>美少女キャラ作ってフル強化したら完全ロボになって尊厳破壊された
人体改造マニア界隈じゃそこが評価されて一部じゃ評判良いとかなんとか
さぁとしあきもガンドの祝福を受けようねぇ
100無念Nameとしあき25/04/02(水)23:14:53No.1307926625+
当分買うことないと思ってたがこれが来ちゃうなら買うしかないか
101無念Nameとしあき25/04/02(水)23:15:03No.1307926692そうだねx8
元々ロボゲーを求められて応えたゲームだし確かにサイズは変わったがそういう感覚は捨ててないと信じてるよ
102無念Nameとしあき25/04/02(水)23:15:36No.1307926926そうだねx8
ANTHEM味を感じる
103無念Nameとしあき25/04/02(水)23:16:19No.1307927247+
>ANTHEM味を感じる
まあ意識はしてるだろうな
104無念Nameとしあき25/04/02(水)23:16:29No.1307927321そうだねx2
1とは良くも悪くも別路線のゲームになりそうだなぁ…
105無念Nameとしあき25/04/02(水)23:17:07No.1307927606+
PBVで普通にブリンクしてんな
106無念Nameとしあき25/04/02(水)23:17:12No.1307927643+
アーマードコアと違って傭兵が主人公に優しいという明確な違いがあったのに
107無念Nameとしあき25/04/02(水)23:17:24No.1307927721そうだねx8
組み換え要素残ってれば俺は満足だ
相変わらず背中に武器ラックぽいのは見えるし
108無念Nameとしあき25/04/02(水)23:17:45No.1307927893+
アイアンマンみたいね
109無念Nameとしあき25/04/02(水)23:19:16No.1307928561+
前みたいに腕もげなさそう
110無念Nameとしあき25/04/02(水)23:19:25No.1307928613そうだねx5
お前ちゃんと作ってたんか!!
111無念Nameとしあき25/04/02(水)23:19:29No.1307928646+
もとより生身は捨ててるから問題ないな
112無念Nameとしあき25/04/02(水)23:19:33No.1307928678+
問題はすごいぞ俺の失った手足より自由だ!ごっこできるかどうか
113無念Nameとしあき25/04/02(水)23:19:58No.1307928849そうだねx5
>アーマードコアと違って傭兵が主人公に優しいという明確な違いがあったのに
騙して悪いが案件発生→管理AIに紹介するぞ
マトモかこいつら
114無念Nameとしあき25/04/02(水)23:20:30No.1307929097+
今回はパワードスーツっぽくなったんだなアーセナル
115無念Nameとしあき25/04/02(水)23:20:47No.1307929216そうだねx11
>マトモかこいつら
むしろ傭兵って信頼第一だと思うんですけど
116無念Nameとしあき25/04/02(水)23:20:50No.1307929236そうだねx5
>マトモかこいつら
でもほとんど犯罪者
俺を買え言ってるから路線は一緒ぽいが
117無念Nameとしあき25/04/02(水)23:20:51No.1307929242+
カスタマイズ要素は残ってるだろうけど見た目の違いは前作より控え目になりそう
118無念Nameとしあき25/04/02(水)23:21:19No.1307929448そうだねx14
    1743603679056.jpg-(3106260 B)
3106260 B
割と大半が善人だった…
119無念Nameとしあき25/04/02(水)23:21:46No.1307929646そうだねx6
「依頼ブッキングしてんだけどこれどーなってんの?」
<どちらのオーダーも正当なものです>
「お前ら手を引け」
「そっちこそ」
という流れが新鮮だった
120無念Nameとしあき25/04/02(水)23:21:49No.1307929668そうだねx24
    1743603709238.png-(508537 B)
508537 B
次回作はどんなヒロインが隣にいてくれるか楽しみだよ
121無念Nameとしあき25/04/02(水)23:22:32No.1307929980そうだねx1
>No.1307929448
ウエストセブンとか犯罪者の集まりとか言われてたのにネームレスさんめっちゃフランク…
122無念Nameとしあき25/04/02(水)23:23:14No.1307930286そうだねx5
早く体験版とか出して
123無念Nameとしあき25/04/02(水)23:23:20No.1307930323+
ボーンボックスの所属は何処かモチロン覚えているよな?
124無念Nameとしあき25/04/02(水)23:23:28No.1307930381そうだねx2
ACと違って常時ホバリングできるから浮遊感たまんなかった
125無念Nameとしあき25/04/02(水)23:24:08No.1307930638+
気軽に肉体捨てられるからこそそんな中で生身貫く無能力者系ロールとかが捗る(アイスペロペロしながら)
126無念Nameとしあき25/04/02(水)23:24:24No.1307930732そうだねx3
こっちも対人要素はオマケでいいぞ
127無念Nameとしあき25/04/02(水)23:24:42No.1307930856そうだねx8
>割と大半が善人だった…
犯罪者の集まりの西の7人ですら身内にはあったかい人達ばかりと言うね…
128無念Nameとしあき25/04/02(水)23:24:47No.1307930890そうだねx1
>「お前ら手を引け」
>「そっちこそ」
>という流れが新鮮だった
起業の派閥争いに振り回される傭兵
…っと思いきやAIがやりやがった
129無念Nameとしあき25/04/02(水)23:25:05No.1307931007そうだねx3
武器と各パーツモリモリ増やしてよぉ
130無念Nameとしあき25/04/02(水)23:25:17No.1307931081そうだねx1
まあ生身ロールはナイトっていう最上位がいるんだが
131無念Nameとしあき25/04/02(水)23:25:18No.1307931096+
顔が明らかにレディアントグリーム系列だったけど元々レディグリはアーセナルの中でも大分パワードスーツあじが高いデザインだったからもっとガチガチな奴が出てくる可能性は高いと思うよ
132無念Nameとしあき25/04/02(水)23:25:19No.1307931108+
>こっちも対人要素はオマケでいいぞ
元々その発言の言い出しっぺこれなんですよ
133無念Nameとしあき25/04/02(水)23:25:34No.1307931195そうだねx8
    1743603934077.png-(2133639 B)
2133639 B
あれこれ言われてるけど地面スライド移動して撃ち合いしてるし
パワードスーツになっても期待してるぞ
134無念Nameとしあき25/04/02(水)23:25:49No.1307931276+
>ボーンボックスの所属は何処かモチロン覚えているよな?
バレットワークス人数多いせいで影に埋もれがち
135無念Nameとしあき25/04/02(水)23:26:34No.1307931564+
>早く体験版とか出して
また遊び尽くしそう(水没団長
136無念Nameとしあき25/04/02(水)23:26:41No.1307931601+
あれだよアーセナルを纏ってるボディも実はロボなんだよ
137無念Nameとしあき25/04/02(水)23:26:58No.1307931698+
ボーンボックスは設定資料集でも書いてる事少なすぎて何なんだお前ってなる
138無念Nameとしあき25/04/02(水)23:27:10No.1307931766+
>顔が明らかにレディアントグリーム系列だったけど元々レディグリはアーセナルの中でも大分パワードスーツあじが高いデザインだったからもっとガチガチな奴が出てくる可能性は高いと思うよ
そもそもアーセナル自体がフェムトを溜め込んだアウターを電池にして動くパワードスーツだしな
前作より等身大のサイズになったのはビックリしたけど戦場でパーツ交換する余裕あるのかなぁ
サイズ的な意味で
139無念Nameとしあき25/04/02(水)23:27:14No.1307931795そうだねx2
    1743604034407.jpg-(866922 B)
866922 B
コイツは関節の形とか全体のバランスがまんま従来のアーセナルだし続く場面ではコイツを操作してるっぽいから、続編では乗り込むタイプのアーセナルはゴエモンインパクト的な存在になるとか?
140無念Nameとしあき25/04/02(水)23:27:31No.1307931893+
今作も最初にもらえるアーセナルはへっぽこなのかな
141無念Nameとしあき25/04/02(水)23:27:52No.1307932032そうだねx13
キャラクリは絶対残して欲しい
また乙女ゲーやりたい
142無念Nameとしあき25/04/02(水)23:27:56No.1307932056+
ノベルでようやく味方殺しの詳細出てきたボーンボックス君
143無念Nameとしあき25/04/02(水)23:28:13No.1307932172+
>ボーンボックスは設定資料集でも書いてる事少なすぎて何なんだお前ってなる
強面でけんかっ早い上にアウターだったから周りから疎外されて犯罪者におちぶれたのがガルガンチュアだっけ
144無念Nameとしあき25/04/02(水)23:29:02No.1307932467+
>続編では乗り込むタイプのアーセナルはゴエモンインパクト的な存在になるとか?
技術が進歩して人間サイズでも既存アーセナルを圧倒できるからタダのデカい的なロートルはすっこんでな!
→何だあの野郎…タダのロートルじゃねえ!?的な
145無念Nameとしあき25/04/02(水)23:29:11No.1307932529+
ガンハザードみたいな生身のアホプレイも残しておいてくれ
146無念Nameとしあき25/04/02(水)23:29:35No.1307932676そうだねx3
>次回作はどんなヒロインが隣にいてくれるか楽しみだよ
パートナー系ヒロイン
ツンデレヒロイン
不思議系ヒロイン
アホの子系ヒロイン
147無念Nameとしあき25/04/02(水)23:29:49No.1307932753+
従来のデカいやつと小さい新型アーセナルがそれぞれありそうだな
使い道がほぼ無かった乗り換えとかも今回意味出てくるんじゃないかこれ
148無念Nameとしあき25/04/02(水)23:31:50No.1307933456そうだねx3
>あれこれ言われてるけど地面スライド移動して撃ち合いしてるし
>パワードスーツになっても期待してるぞ
ちょっとサイズでうん?ってなったけどロボットムーブができればいいよ頑張って作って
149無念Nameとしあき25/04/02(水)23:31:53No.1307933481+
ただこれだとアーセナル奪ってこい的な生身ミッションはわざわざやる意味無さそうだな
個人的には無くなっても全然構わないんだけど
150無念Nameとしあき25/04/02(水)23:32:15No.1307933610+
    1743604335436.png-(385203 B)
385203 B
前作の雑魚と比べると
やっぱ小さくなってるね
151無念Nameとしあき25/04/02(水)23:32:21No.1307933644そうだねx3
トレハン気持ち多めで頼むよ
152無念Nameとしあき25/04/02(水)23:33:24No.1307934045そうだねx1
>ガンハザードみたいな生身のアホプレイも残しておいてくれ
頑張れば生身縛りでクリアできるとうれしい
153無念Nameとしあき25/04/02(水)23:33:53No.1307934215+
1は生身そんなに活かせてなかったからなー
154無念Nameとしあき25/04/02(水)23:34:09No.1307934299そうだねx3
ガンガンハクスラできるようにしてほしいぜ
155無念Nameとしあき25/04/02(水)23:34:42No.1307934466+
敵が獣っぽいというかホライゾンの機械獣みてぇだな
156無念Nameとしあき25/04/02(水)23:35:01No.1307934569+
>1は生身そんなに活かせてなかった
生身でブレードとグレで戦う狂人いるんかね
157無念Nameとしあき25/04/02(水)23:35:12No.1307934631そうだねx4
アウターという性質を活かしたゲーム性はイマイチ出来てなかったけど、マップの作り込み自体はアウター状態で色々探検してみる楽しみはあったのよな前作
158無念Nameとしあき25/04/02(水)23:35:40No.1307934795+
獣というか生物のエネミーがいるんだな
159無念Nameとしあき25/04/02(水)23:35:59No.1307934897そうだねx4
今回も大型エネミーとの戦闘が楽しみだ
160無念Nameとしあき25/04/02(水)23:37:25No.1307935363そうだねx5
ゼノクロもそうだが役に立つかは別として乗り降りできるとやっぱり楽しい
161無念Nameとしあき25/04/02(水)23:37:49No.1307935499そうだねx2
    1743604669218.jpg-(49451 B)
49451 B
思ったよりパワードスーツで見ながらこれが頭をよぎった
この悪夢再びにはならんでくれよ…
162無念Nameとしあき25/04/02(水)23:37:52No.1307935518+
そもそもアウター操作ってそんな需要あったんだろうか
世界観的には必要だっただろうけど
163無念Nameとしあき25/04/02(水)23:37:55No.1307935536そうだねx1
前作の生身とほぼ同じ動きしてるシーンあるのが気になるんだよな
冒頭のやつが所謂生身枠で従来のアーセナルサイズの奴もあるんじゃ無いか?
164無念Nameとしあき25/04/02(水)23:38:35No.1307935751そうだねx11
>この悪夢再びにはならんでくれよ…
そういうお気持ち表明はいらん
165無念Nameとしあき25/04/02(水)23:38:43No.1307935796+
>この悪夢再びにはならんでくれよ…
アンセムの方は何か失敗したんか?
166無念Nameとしあき25/04/02(水)23:38:58No.1307935887そうだねx1
>そもそもアウター操作ってそんな需要あったんだろうか
好きな人もいるんだろうけど個人的にはアウターのミッションや探査のアウター部屋面倒臭かったよ…
167無念Nameとしあき25/04/02(水)23:39:04No.1307935918+
>1743604034407.jpg
こいつの頭オルサっぽいな
168無念Nameとしあき25/04/02(水)23:39:17No.1307936008+
ボーダーブレイクからスティールクロニクルになった(機体のサイズが)
169無念Nameとしあき25/04/02(水)23:39:54No.1307936211そうだねx5
商売的にはアーマードコアが復活した以上はこういう差別化は必要だよ
まあ内容についてもそんなに心配はしてないけどね
170無念Nameとしあき25/04/02(水)23:39:55No.1307936224そうだねx2
>>この悪夢再びにはならんでくれよ…
>アンセムの方は何か失敗したんか?
おもっくそ食らったものとしては色々言いたいがお気持ち表明になるからやめとく
まあ調べれば分かるよ
171無念Nameとしあき25/04/02(水)23:40:42No.1307936458そうだねx8
前作の持ち味が生きてればなんだっていい
172無念Nameとしあき25/04/02(水)23:41:03No.1307936565+
PC版もPS5版も出るんだなこれ
173無念Nameとしあき25/04/02(水)23:41:11No.1307936602+
生身モードはあんだけ身体改造出来るんだからもっとはっちゃけて良かった
174無念Nameとしあき25/04/02(水)23:41:34No.1307936729そうだねx4
>商売的にはアーマードコアが復活した以上はこういう差別化は必要だよ
>まあ内容についてもそんなに心配はしてないけどね
是非ライトな方向性は維持していてほしい
175無念Nameとしあき25/04/02(水)23:41:58No.1307936852+
前作のスロット増加バグを放置したのは今でも間違いだったと思ってるから今回は頼むぞ
176無念Nameとしあき25/04/02(水)23:42:08No.1307936900+
星の解放者まんま本編だった
177無念Nameとしあき25/04/02(水)23:42:12No.1307936934+
>生身モードはあんだけ身体改造出来るんだからもっとはっちゃけて良かった
生身だけど武器腕とか欲しい
178無念Nameとしあき25/04/02(水)23:42:17No.1307936963+
パーツ大破とかどう処理するんだ
179無念Nameとしあき25/04/02(水)23:42:19No.1307936975+
結構前から開発してるからAC6意識してるかは微妙だな
180無念Nameとしあき25/04/02(水)23:43:12No.1307937269そうだねx5
>前作のスロット増加バグを放置したのは今でも間違いだったと思ってるから
(苦行要素軽減したからアレはアレで…)
181無念Nameとしあき25/04/02(水)23:43:25No.1307937339+
スレッドを立てた人によって削除されました
まあどうせ誰も買わん
182無念Nameとしあき25/04/02(水)23:43:37No.1307937392そうだねx6
いまスレ見たけど
良かったなスレあき
183無念Nameとしあき25/04/02(水)23:43:37No.1307937394+
前作は納期のデーモン感じさせたが今作は十分ストーリー詰まってそうだな
184無念Nameとしあき25/04/02(水)23:43:40No.1307937407そうだねx4
>前作のスロット増加バグを放置したのは今でも間違いだったと思ってるから今回は頼むぞ
それは君だけだよ
185無念Nameとしあき25/04/02(水)23:43:44No.1307937426+
俺は買う
186無念Nameとしあき25/04/02(水)23:43:57No.1307937477+
>PC版もPS5版も出るんだなこれ
発売時期一緒か分からないけど安心したぜ
187無念Nameとしあき25/04/02(水)23:44:47No.1307937728+
待ってたアーセナルは結構いそうだな
188無念Nameとしあき25/04/02(水)23:45:06No.1307937814+
ヘラズグラッジとかパンドラボックスとかライオットゼロとか前作のショルダーウェポン達がちっちゃくなって背中に付いてるな
189無念Nameとしあき25/04/02(水)23:45:24No.1307937896+
バグのおかげでレディグリ3スロ揃った
190無念Nameとしあき25/04/02(水)23:45:44No.1307937991+
>生身だけど武器腕とか欲しい
等身大パワードスーツでおなじみのサムスも武器腕やってるんだし無理な道理はない
191無念Nameとしあき25/04/02(水)23:46:43No.1307938277+
スレッドを立てた人によって削除されました
>デモンエクスマキナ(DXM)スレ
>Switch2と一緒に発表があることを期待して!
本物のACの続編であるAC6が出ちゃった時点で存在価値を失ったゲーム
192無念Nameとしあき25/04/02(水)23:46:53No.1307938334+
続報ヤッター
最初困惑したけど中の人も外装っぽい恰好になるのかな
193無念Nameとしあき25/04/02(水)23:46:55No.1307938338+
>武器腕とか
ショットガン以外のガンアーム異様に強すぎた
194無念Nameとしあき25/04/02(水)23:46:59No.1307938358+
ストーリーは前作とは続いてない感じかな
結構世界観違う感じがしたけど
195無念Nameとしあき25/04/02(水)23:47:01No.1307938366そうだねx2
探索ミッション実装は必須だぞ
あれがあのゲーム最大の売りまである
196無念Nameとしあき25/04/02(水)23:47:11No.1307938418+
ビーム全門発射してるシーンがクソかっこええ
めちゃくちゃ楽しみ
197無念Nameとしあき25/04/02(水)23:47:19No.1307938455+
書き込みをした人によって削除されました
198無念Nameとしあき25/04/02(水)23:47:27No.1307938506そうだねx4
>探索ミッション実装は必須だぞ
>あれがあのゲーム最大の売りまである
と言うか根底としてロボハクスラだからな
199無念Nameとしあき25/04/02(水)23:47:32No.1307938538+
今度はブレードアームも出てほしいな
200無念Nameとしあき25/04/02(水)23:47:37No.1307938557+
なんか女型のスーツがいる?
201無念Nameとしあき25/04/02(水)23:47:38No.1307938564そうだねx4
>まだこんなこと言ってるやつがいるのか
消されてるレスに触るな
202無念Nameとしあき25/04/02(水)23:47:59No.1307938665+
サイズに差がないと生身の戦闘もそれなりに出来そうだ
203無念Nameとしあき25/04/02(水)23:48:23No.1307938792+
>ストーリーは前作とは続いてない感じかな
>結構世界観違う感じがしたけど
宇宙進出目指すEDだったけどどうなんだろねぇ
204無念Nameとしあき25/04/02(水)23:48:43No.1307938897+
>サイズに差がないと生身の戦闘もそれなりに出来そうだ
それタイタンフォール・・・
205無念Nameとしあき25/04/02(水)23:49:04No.1307939004+
AC6でco-opできないし…対戦はアセンの自由度を損なうなって思ったわ
206無念Nameとしあき25/04/02(水)23:49:19No.1307939079+
探索あるならMAPと使用BGMは増やしてほしいな
1はやり続けてると作業感凄かった
207無念Nameとしあき25/04/02(水)23:50:08No.1307939366そうだねx1
>探索ミッション実装は必須だぞ
>あれがあのゲーム最大の売りまである
広めの屋外のMAPがランダム生成されてくれるととてもありがたい
208無念Nameとしあき25/04/02(水)23:50:15No.1307939390+
>対戦はアセンの自由度を損なうなって思ったわ
フローレスドミニオン頭にゼルクロート系で耐久マシマシ
…うん
209無念Nameとしあき25/04/02(水)23:50:19No.1307939418そうだねx3
タイタンフォールはApexになっちゃたからな…
210無念Nameとしあき25/04/02(水)23:51:04No.1307939667+
パワードスーツでもいいけど組み替え遊びはやらせて欲しい
211無念Nameとしあき25/04/02(水)23:51:07No.1307939684+
ボディメイクで太くするのはそのままにしてよね
212無念Nameとしあき25/04/02(水)23:51:26No.1307939780+
9月までに1のストーリークリアしとくか
213無念Nameとしあき25/04/02(水)23:51:32No.1307939819+
>探索あるならMAPと使用BGMは増やしてほしいな
>1はやり続けてると作業感凄かった
てか他にもいいBGMたくさんあるのに全体的にオーバーキル率高すぎ感はあった
214無念Nameとしあき25/04/02(水)23:51:32No.1307939821+
これ前作は半年待たずに移植したからなぁ
215無念Nameとしあき25/04/02(水)23:52:18No.1307940070そうだねx1
>9月までに1のストーリークリアしとくか
久しぶりにやるとアムロとシャアのパクリみたいな奴でずっこける
216無念Nameとしあき25/04/02(水)23:53:12No.1307940332そうだねx4
    1743605592371.mp4-(7882535 B)
7882535 B
親の声より聴いた探索BGM
217無念Nameとしあき25/04/02(水)23:53:21No.1307940380+
>なんか女型のスーツがいる?
女型アーセナルだグヘヘってやったら中からおっさん出てきて中身超キメェ!になるんすか?
218無念Nameとしあき25/04/02(水)23:53:37No.1307940457そうだねx8
    1743605617650.png-(366972 B)
366972 B
https://www.youtube.com/@MarvelousCSCH/videos [link]
219無念Nameとしあき25/04/02(水)23:54:31No.1307940733+
今回はアートスタイル一変させてリアル路線で行くんだな
でも格好いい
220無念Nameとしあき25/04/02(水)23:54:43No.1307940797そうだねx3
>No.1307940457
…弓!?
221無念Nameとしあき25/04/02(水)23:54:58No.1307940867+
人並の大きさのパワードスーツになったなら前作の人体メカ化とかどうなるんだろう
222無念Nameとしあき25/04/02(水)23:55:03No.1307940886+
>親の声より聴いた探索BGM
曲違くね?
ゼルクロアとかイモータル以外のボス曲でしょそれ
223無念Nameとしあき25/04/02(水)23:55:08No.1307940909+
    1743605708412.jpg-(1043046 B)
1043046 B
敵に憑依してるっぽい?
色々操作出来たら嬉しいな
224無念Nameとしあき25/04/02(水)23:55:40No.1307941048+
ロボも好きだけどパワードスーツ好きとしてはビビッときたわ
225無念Nameとしあき25/04/02(水)23:55:51No.1307941100+
ロボからパワードスーツに行っちゃったか…まぁかっこいいからいいけど
226無念Nameとしあき25/04/02(水)23:56:21No.1307941250そうだねx3
アーセナルで踊ってるー?!?!
227無念Nameとしあき25/04/02(水)23:56:22No.1307941254+
>…弓!?
弱点特攻ってなんぞや・・
228無念Nameとしあき25/04/02(水)23:57:24No.1307941565+
前言撤回します
アーセナルでコミュニケーション出来るんか!
229無念Nameとしあき25/04/02(水)23:57:26No.1307941573+
>No.1307940457
速いな
230無念Nameとしあき25/04/02(水)23:57:44No.1307941659+
エピックで無料で1貰ったままプレイしてなかったんだけど面白い?
231無念Nameとしあき25/04/02(水)23:58:20No.1307941860+
機体サイズ小さくなるなら巨大ロボ戦を更に大迫力にしてほしい
232無念Nameとしあき25/04/02(水)23:58:44No.1307941979+
>>ストーリーは前作とは続いてない感じかな
>>結構世界観違う感じがしたけど
>宇宙進出目指すEDだったけどどうなんだろねぇ
進出して植民した先の惑星でモメるとかそんなんかもしれん
233無念Nameとしあき25/04/02(水)23:59:11No.1307942091+
距離適性無くなった?装備制限されるからあんまり好きじゃなかったからありがてぇ
234無念Nameとしあき25/04/02(水)23:59:18No.1307942136そうだねx3
ちゃんと面白そうで安心した
235無念Nameとしあき25/04/02(水)23:59:21No.1307942151そうだねx5
カスタマイズできるじゃん
236無念Nameとしあき25/04/02(水)23:59:30No.1307942198+
    1743605970185.png-(442942 B)
442942 B
炸裂する肩キャノンあるじゃん!
237無念Nameとしあき25/04/02(水)23:59:31No.1307942203+
粒子兵装は胴体依存で固定か
238無念Nameとしあき25/04/02(水)23:59:47No.1307942289+
なんか敵が生モノになってる
239無念Nameとしあき25/04/02(水)23:59:51No.1307942311そうだねx4
>粒子兵装は胴体依存で固定か
選択するのクソ煩雑だったし仕方ない
240無念Nameとしあき25/04/02(水)23:59:57No.1307942339+
アイテムボックスでランスか…
241無念Nameとしあき25/04/03(木)00:00:02No.1307942375+
ソロモンさんって何だったんだっけ
242無念Nameとしあき25/04/03(木)00:00:19No.1307942456そうだねx1
距離適性俺もあんま好きじゃなかったな立ち回り地味になりがちだったし
243無念Nameとしあき25/04/03(木)00:00:43No.1307942559+
パワードスーツだからエモーションも違和感なくていいね
244無念Nameとしあき25/04/03(木)00:00:58No.1307942623+
スレッドを立てた人によって削除されました
肉質ってモンハンやん笑
245無念Nameとしあき25/04/03(木)00:01:02No.1307942642そうだねx1
    1743606062867.jpg-(106588 B)
106588 B
>ソロモンさんって何だったんだっけ
設定資料集買おうぜ
246無念Nameとしあき25/04/03(木)00:01:17No.1307942718+
肉質…?
247無念Nameとしあき25/04/03(木)00:01:21No.1307942739そうだねx2
なんかマーベラスなのに気合入って作られてる感じが
248無念Nameとしあき25/04/03(木)00:02:00No.1307942915そうだねx4
やっぱパーツによっては大分ロボ感増すな
249無念Nameとしあき25/04/03(木)00:02:00No.1307942917+
ええやん
カスタマイズもいい感じだし楽しみだわ
あと気になるのはキャラメイクできるかだな
250無念Nameとしあき25/04/03(木)00:02:06No.1307942934そうだねx6
武器の適正距離残ってるな…
これロックオン距離と直結しちゃうからあんま好きじゃなかったんだけど
251無念Nameとしあき25/04/03(木)00:02:18No.1307943003+
グリッター続投か
252無念Nameとしあき25/04/03(木)00:02:23No.1307943034+
アイテムボックスとか探索が文字通りの探索って感じになりそうだな
253無念Nameとしあき25/04/03(木)00:02:36No.1307943093+
>選択するのクソ煩雑だったし仕方ない
火力か高速しか使わんかった思い出
254無念Nameとしあき25/04/03(木)00:03:50No.1307943466+
エクスプローラーのボディ
逆間接だけど着込む人間大丈夫か?これ
255無念Nameとしあき25/04/03(木)00:03:54No.1307943483+
>選択するのクソ煩雑だったし仕方ない
あれだけ自由度の高いキーコンあるのに煩雑って単に不器用なだけじゃ
256無念Nameとしあき25/04/03(木)00:03:58No.1307943495+
>ストーリーは前作とは続いてない感じかな
>結構世界観違う感じがしたけど
冒頭で二度の大戦とか言ってたから何かしら続いてそうな気はする
257無念Nameとしあき25/04/03(木)00:04:05No.1307943525そうだねx6
    1743606245762.jpg-(93601 B)
93601 B
>No.1307940457
BGMがもう最高過ぎる
258無念Nameとしあき25/04/03(木)00:04:22No.1307943613+
前作は最後らへんのストーリーが意味不明だったけど
今回はどうなることやら
259無念Nameとしあき25/04/03(木)00:04:30No.1307943663そうだねx1
店舗特典のメタリックスーツと武器って二度と手に入らん感じ?
260無念Nameとしあき25/04/03(木)00:04:43No.1307943727+
プレイ感覚は前作と近い感じなのは良い
261無念Nameとしあき25/04/03(木)00:04:56No.1307943777+
PV見てたら悪役っぽいのの声が東地臭かったから前作キャラの続投期待してしまうな
262無念Nameとしあき25/04/03(木)00:05:01No.1307943813そうだねx2
私ShellのBGM好き!
263無念Nameとしあき25/04/03(木)00:05:13No.1307943865そうだねx5
    1743606313834.mp4-(5211341 B)
5211341 B
>私ShellのBGM好き!
わかる
264無念Nameとしあき25/04/03(木)00:05:13No.1307943866そうだねx2
>エクスプローラーのボディ
>逆間接だけど着込む人間大丈夫か?これ
中の人の体も半機械化してるんじゃないかな
265無念Nameとしあき25/04/03(木)00:05:14No.1307943872そうだねx4
>エクスプローラーのボディ
>逆間接だけど着込む人間大丈夫か?これ
大丈夫な人間なんだろ
266無念Nameとしあき25/04/03(木)00:05:37No.1307943987+
ラストバトルの曲もいいぞ
267無念Nameとしあき25/04/03(木)00:05:55No.1307944070そうだねx2
    1743606355624.jpg-(173125 B)
173125 B
納期の犠牲になったのだ…
268無念Nameとしあき25/04/03(木)00:06:32No.1307944252そうだねx6
    1743606392481.jpg-(165358 B)
165358 B
>あと気になるのはキャラメイクできるかだな
またとしあきになりたいよ
269無念Nameとしあき25/04/03(木)00:06:35No.1307944267+
大型イモータルのデザイン好きだったんだけど2は生物がメインなのかなぁ
270無念Nameとしあき25/04/03(木)00:06:43No.1307944299そうだねx3
    1743606403497.mp4-(6217206 B)
6217206 B
>ラストバトルの曲もいいぞ
271無念Nameとしあき25/04/03(木)00:06:59No.1307944375そうだねx8
実際問題DXMはジェネリックACって言われ方してたのもあるからな
その上でACが復帰してくれた(というかシリーズ総纏めより売れた)事と
DXMが独自進化してくれたって事の二つが嬉しい
272無念Nameとしあき25/04/03(木)00:07:23No.1307944490+
シルバーレイブンとグリムリーパー続投
273無念Nameとしあき25/04/03(木)00:07:33No.1307944524+
>ラストバトルの曲もいいぞ
アクション苦手勢だったから腐るほど聞いた
床爆弾薙げるよりも近接でシバけばよかったやつ
274無念Nameとしあき25/04/03(木)00:07:51No.1307944601+
やっと…やっと出るんですね…
275無念Nameとしあき25/04/03(木)00:07:56No.1307944634そうだねx5
ソロモンさんは初遭遇時とかすげえワクワクしたのにどうして…
276無念Nameとしあき25/04/03(木)00:08:00No.1307944646そうだねx2
なんかカスタマイズ画面見た感じPSOシリーズのキャストを彷彿とさせるな
277無念Nameとしあき25/04/03(木)00:08:04No.1307944670+
動きもACとは違う方向に滑らかになったな
278無念Nameとしあき25/04/03(木)00:08:31No.1307944788+
>大型イモータルのデザイン好きだったんだけど2は生物がメインなのかなぁ
デカロボのリベリオンくんはチラっといたね
279無念Nameとしあき25/04/03(木)00:08:34No.1307944810そうだねx1
>大型イモータルのデザイン好きだったんだけど2は生物がメインなのかなぁ
機械兵器の怪物を狩る空を駆ける超兵器!ってのは割と好きだったので
そこはちょい残念なところ
280無念Nameとしあき25/04/03(木)00:08:35No.1307944815そうだねx5
シールドシフトは状態異常の耐性も上がるから酸部屋の探索中とかだと重宝するぞ
281無念Nameとしあき25/04/03(木)00:09:06No.1307944967+
グラフィックがアニメ調ではなくなったのねと思ってたけど他の動画見るとエフェクトはちゃんと派手さが残っててよかった
282無念Nameとしあき25/04/03(木)00:09:06No.1307944968+
エモート楽しそう
283無念Nameとしあき25/04/03(木)00:09:08No.1307944974+
>武器の適正距離残ってるな…
>これロックオン距離と直結しちゃうからあんま好きじゃなかったんだけど
一応前作と同じような仕様かまだ分からんからな
284無念Nameとしあき25/04/03(木)00:09:16No.1307945013そうだねx2
全然ゲームに反映されなかったクリムゾンロードの間合いに入った敵瞬時に叩っ切る能力はこっちなら活かせそうだったな
285無念Nameとしあき25/04/03(木)00:10:03No.1307945237+
>ストーリーは前作とは続いてない感じかな
仮に続いてたとしても云十年云百年後とかの話かね
機体も進化して小型化したとも解釈できるし
286無念Nameとしあき25/04/03(木)00:10:42No.1307945411+
    1743606642421.jpg-(43442 B)
43442 B
>店舗特典のメタリックスーツと武器って二度と手に入らん感じ?
これか?無理だな諦めろ
287無念Nameとしあき25/04/03(木)00:10:53No.1307945465+
書き込みをした人によって削除されました
288無念Nameとしあき25/04/03(木)00:10:54No.1307945468+
>シールドシフトは状態異常の耐性も上がるから酸部屋の探索中とかだと重宝するぞ
探索だとジャンプ強化されるウィングと状態異常耐性上がるシールドがかなり大事だった
289無念Nameとしあき25/04/03(木)00:11:34No.1307945650+
一応前作のイモータルは一部続投してるな
290無念Nameとしあき25/04/03(木)00:12:01No.1307945767+
>実際問題DXMはジェネリックACって言われ方してたのもあるからな
実際Dが持ってきた分家筋ではあるし
あとAC6が「超機動ロボをアセンブル」って概念を広め直してくれたのはDXMにとってもチャンスだと思う
291無念Nameとしあき25/04/03(木)00:12:24No.1307945860+
イモータルは前と変わらんが生っぽい敵が増えたな
292無念Nameとしあき25/04/03(木)00:12:28No.1307945875そうだねx3
これANUBISみたいなゲーム?
293無念Nameとしあき25/04/03(木)00:12:49No.1307945970そうだねx4
>これANUBISみたいなゲーム?
割とそう
294無念Nameとしあき25/04/03(木)00:13:06No.1307946037そうだねx1
周りの強面の優しい連中に比べてラスボス一派が普通に嫌な奴らだったので最終決戦でボコボコにできたのがすごく良かった
295無念Nameとしあき25/04/03(木)00:13:10No.1307946053+
ウィングシフトの形状と赤いエフェクトがデスティニーガンダムっぽい
296無念Nameとしあき25/04/03(木)00:14:12No.1307946292+
大型敵メカもいるっぽいな
297無念Nameとしあき25/04/03(木)00:14:14No.1307946298+
今回はパワードスーツ感ましましね
298無念Nameとしあき25/04/03(木)00:14:17No.1307946310+
    1743606857542.mp4-(8098897 B)
8098897 B
アクション編
299無念Nameとしあき25/04/03(木)00:14:19No.1307946317+
今回シフトは装備ごとに使えるのが決まってる感じか
300無念Nameとしあき25/04/03(木)00:14:33No.1307946381+
    1743606873637.mp4-(6356194 B)
6356194 B
カスタマイズ編
301無念Nameとしあき25/04/03(木)00:14:38No.1307946408そうだねx8
アーマードコアっぽいゲーム?って聞かれれば「結構違うゲームだよ」と答えるけど
じゃあ近いゲームは?って聞かれると「アーマードコアかな」って答えざるを得ない
そんなゲーム
302無念Nameとしあき25/04/03(木)00:14:40No.1307946417そうだねx1
ハクスラはかなり強化されてそうでいいね
303無念Nameとしあき25/04/03(木)00:14:48No.1307946447+
    1743606888510.mp4-(3771574 B)
3771574 B
粒子兵装編
304無念Nameとしあき25/04/03(木)00:14:52No.1307946463+
>>店舗特典のメタリックスーツと武器って二度と手に入らん感じ?
>これか?無理だな諦めろ
それそれ
店舗によって武器は違うみたいだけどスーツがカッコよいね
手に入らないか残念
305無念Nameとしあき25/04/03(木)00:15:09No.1307946539そうだねx4
1はデザインはともかく挙動や操作感はACよりアヌビスに近いね
306無念Nameとしあき25/04/03(木)00:15:19No.1307946587+
粒子兵装付きの胴かもランダムなのか
307無念Nameとしあき25/04/03(木)00:15:49No.1307946706そうだねx5
ロボモンハン要素を更に強化してきた感
パーツ掘りは更に沼りそうね
308無念Nameとしあき25/04/03(木)00:15:59No.1307946739そうだねx7
mp4化ありがたいんだけど今は公式チャンネルの再生数を増やしてやってほしい
上にも意見通しやすくなるだろうし
309無念Nameとしあき25/04/03(木)00:16:05No.1307946763そうだねx1
    1743606965766.mp4-(1049205 B)
1049205 B
>>シールドシフトは状態異常の耐性も上がるから酸部屋の探索中とかだと重宝するぞ
>探索だとジャンプ強化されるウィングと状態異常耐性上がるシールドがかなり大事だった
うぉぉ…メチャクチャやり込んだはずなのに初見の情報がここにきて…
取り敢えず新作は機体の保存枠をもっとたくさん増やしてくれ
310無念Nameとしあき25/04/03(木)00:16:10No.1307946788+
>炸裂する肩キャノンあるじゃん!
ラストリゾート(奥の手)って名前が良すぎる
311無念Nameとしあき25/04/03(木)00:16:25No.1307946845+
>じゃあ近いゲームは?って聞かれると「アーマードコアかな」って答えざるを得ない
近いゲームだけど独自のゲーム製で独立してるから…
312無念Nameとしあき25/04/03(木)00:16:54No.1307946992+
>今回はパワードスーツ感ましましね
大型追加アーマーとかも欲しくなるが流石にないかな
313無念Nameとしあき25/04/03(木)00:17:16No.1307947069+
今回はアーセナルvsアーセナルよりゾイドみたいな奴との戦いがメインになるのか?
倒した相手のパーツ拾ってその場で換装とかどうなるんだろう
314無念Nameとしあき25/04/03(木)00:17:20No.1307947084+
フェイルノートはスナイパーライフルから弓になってそう
315無念Nameとしあき25/04/03(木)00:17:21No.1307947088+
ブレードの攻撃モーション増えてるじゃんカッコいいね
316無念Nameとしあき25/04/03(木)00:17:21No.1307947091+
>No.1307946763
としアセンいいもの組んでるな
317無念Nameとしあき25/04/03(木)00:17:27No.1307947113+
UIのカスマイズ幅が尋常じゃなく広いのがこのゲームのいいところだったが
とりあえず自分はアヌビスっぽい操作性にして遊んでたな
318無念Nameとしあき25/04/03(木)00:17:28No.1307947121+
元々ACよりもカジュアル寄りだったけど
ACもカジュアルになった分デモエクは別方向で調整してきそうだから楽しみ
319無念Nameとしあき25/04/03(木)00:18:03No.1307947274+
>店舗によって武器は違うみたいだけどスーツがカッコよいね
>手に入らないか残念
予約特典はDLC6で出したんだがな…
店舗特典は店舗との契約とかあるのかもな
320無念Nameとしあき25/04/03(木)00:18:19No.1307947324+
>倒した相手のパーツ拾ってその場で換装とかどうなるんだろう
それはできるんじゃねーの?
相手も機械獣っぽいし部品をもぎ取って無理やり規格合わせて武器に!とかはロマンある
321無念Nameとしあき25/04/03(木)00:18:28No.1307947361そうだねx2
https://x.com/dxm_info/status/1907451863433424917 [link]
マルチハードありがたい
322無念Nameとしあき25/04/03(木)00:18:36No.1307947391そうだねx3
    1743607116178.png-(280401 B)
280401 B
対応プラットフォーム▼
Nintendo Switch™ 2 /PS5®/Steam®/Xbox Series X|S
323無念Nameとしあき25/04/03(木)00:18:52No.1307947456そうだねx10
>ソロモンさんは初遭遇時とかすげえワクワクしたのにどうして…
なんだこいつは!!

何だったんだあいつは・・・
324無念Nameとしあき25/04/03(木)00:18:59No.1307947486そうだねx6
>UIのカスマイズ幅が尋常じゃなく広いのがこのゲームのいいところだったが
>とりあえず自分はアヌビスっぽい操作性にして遊んでたな
HUDの自由な位置調整もホント良かったと思う
325無念Nameとしあき25/04/03(木)00:19:12No.1307947542+
マルチ表記だから各ハード同時発売なのかな
326無念Nameとしあき25/04/03(木)00:19:33No.1307947632そうだねx7
ACから全くかけ離れてる要素として武器掘りがあったからねー
DXM最大の沼!
327無念Nameとしあき25/04/03(木)00:20:01No.1307947743+
武器に片手武器とかタグがついてたから両手持ちの大剣とかもあるのかな
328無念Nameとしあき25/04/03(木)00:20:06No.1307947758そうだねx2
クロスプレイは出来るんだろうか
329無念Nameとしあき25/04/03(木)00:20:43No.1307947894そうだねx5
>HUDの自由な位置調整もホント良かったと思う
自機位置にレーダー配置する身も蓋もない設定まで許される自由さ
330無念Nameとしあき25/04/03(木)00:22:06No.1307948205+
とりあえず前作の機体っぽいやつは大体ある感じかな
ソードブレイカーは絶対続投させてくれよな
331無念Nameとしあき25/04/03(木)00:22:09No.1307948218+
いい腕だな貰っていくぞ
ついでに声帯も……
332無念Nameとしあき25/04/03(木)00:22:35No.1307948324+
なんだっけ
ハルバード頭が優秀だったよね
333無念Nameとしあき25/04/03(木)00:22:56No.1307948411+
看板機は恐らく意図的にスーツっぽい体格になってるけど
普通に肩幅変わる重装級とか鳥足風いるからカスタム感については心配なさそうだな
334無念Nameとしあき25/04/03(木)00:23:08No.1307948464+
俺のHUDこんなんだった
335無念Nameとしあき25/04/03(木)00:23:25No.1307948533+
准将っぽい奴とクリムゾンロードっぽい奴が踊ってるな
336無念Nameとしあき25/04/03(木)00:23:34No.1307948563+
    1743607414839.jpg-(251608 B)
251608 B
違うこっちだったわ
337無念Nameとしあき25/04/03(木)00:23:49No.1307948630そうだねx12
デザインは正直気になるけどどうせそのうち慣れる
ゲーム内容は正当に進化してそうで良かったわ
338無念Nameとしあき25/04/03(木)00:24:06No.1307948697+
1ではオサフネとフラッシュファントムが好きだったんですよ
実体剣とビームサーベル両方あるの嬉しい
339無念Nameとしあき25/04/03(木)00:24:09No.1307948713+
…というか何の説明もないけどエモートで皆で踊ってる辺りマルチはあるって事ね
340無念Nameとしあき25/04/03(木)00:24:12No.1307948721+
対戦だとレーダー中央が最適解なんだよな…
341無念Nameとしあき25/04/03(木)00:25:05No.1307948924+
アンファング>准将っぽい奴とクリムゾンロードっぽい奴が踊ってるな
そう見える呪いやめろ
342無念Nameとしあき25/04/03(木)00:25:11No.1307948948+
クロノスブレイクが両手剣になってたりして
あれ前から同時に振れなかったし
343無念Nameとしあき25/04/03(木)00:25:59No.1307949124そうだねx5
switchで始まったシリーズだしこっちも2でやらせてもらう
344無念Nameとしあき25/04/03(木)00:26:46No.1307949305+
前みたいにデータ共有出来たら色々捗るけども
345無念Nameとしあき25/04/03(木)00:27:24No.1307949443+
そういや初代も9月発売だっけ?
346無念Nameとしあき25/04/03(木)00:27:40No.1307949501+
前作はキャラ多すぎたんで今回はそこそこの数にして深堀して欲しい
347無念Nameとしあき25/04/03(木)00:27:58No.1307949558+
>対応プラットフォーム▼
>Nintendo Switch™ 2 /PS5®/Steam®/Xbox Series X|S
同時発売なのかな?Switch2なら60fps以上出せるんだろうけどとりあえず安牌でSteam版行くかな
348無念Nameとしあき25/04/03(木)00:29:08No.1307949784+
>>対応プラットフォーム▼
>>Nintendo Switch™ 2 /PS5®/Steam®/Xbox Series X|S
>同時発売なのかな?Switch2なら60fps以上出せるんだろうけどとりあえず安牌でSteam版行くかな
スチームは基本1日遅れるぞ
349無念Nameとしあき25/04/03(木)00:29:35No.1307949884+
前作でもSFロボモンハンって要素はあったけどそっちを打ち出してきて
しかしそうなると対アーセナル戦はどうなっとるんじゃろ?ってう話で
350無念Nameとしあき25/04/03(木)00:29:54No.1307949961+
>スチームは基本1日遅れるぞ
何年待ったと思ってるんだ!一日ぐらいどうって事は無いさ
351無念Nameとしあき25/04/03(木)00:31:07No.1307950231そうだねx4
>前作はキャラ多すぎたんで今回はそこそこの数にして深堀して欲しい
最初は旅団に入れる予定だったけどカットした結果展開があっちこっち散らばってプレイヤー置いてけぼりだったもんなぁ
352無念Nameとしあき25/04/03(木)00:31:27No.1307950293+
    1743607887098.jpg-(169246 B)
169246 B
>なんだっけ
>ハルバード頭が優秀だったよね
頭じゃなくて脚な脚
頭もデザインはカッコいいけどロックサイトが一寸小さかったかな?
353無念Nameとしあき25/04/03(木)00:31:52No.1307950409+
ロボっていうよりパワードスーツっぽくなったな
元々ロボものとしてはそんなに大きくない設定だけど
354無念Nameとしあき25/04/03(木)00:32:04No.1307950449+
谷口だっけか
355無念Nameとしあき25/04/03(木)00:32:57No.1307950649そうだねx1
>谷口だっけか
何がだ
356無念Nameとしあき25/04/03(木)00:34:14No.1307950958+
スレッドを立てた人によって削除されました
>同時発売なのかな?Switch2なら60fps以上出せるんだろうけどとりあえず安牌でSteam版行くかな
30fpsじゃね
357無念Nameとしあき25/04/03(木)00:34:20No.1307950980そうだねx6
ダウン追い打ちあるのはいいな
前作はダウンさせると無敵になってちょっと面倒くさかったからなぁ
358無念Nameとしあき25/04/03(木)00:34:30No.1307951014+
フェムト切り替えは結構戦略性あって好きだったけど今回は固定か
359無念Nameとしあき25/04/03(木)00:34:46No.1307951067そうだねx1
>1743607887098.jpg
この禍々しいワクワク感たまんねぇ…
360無念Nameとしあき25/04/03(木)00:35:52No.1307951324+
クロスプレイ対応してほしいけど自鯖用意しなきゃダメなんだっけ
流石にそこまでは無理か
361無念Nameとしあき25/04/03(木)00:37:25No.1307951672+
頭がほぼ広角一択なのも流石に改善されてるよな
362無念Nameとしあき25/04/03(木)00:37:36No.1307951716+
>>谷口だっけか
>何がだ
テンプレパーツの並び順よ
正確には

ハ ルバード脚
へ カトンケイル胴体
ロ ングソード腕
ロ ングソード頭

で谷口
363無念Nameとしあき25/04/03(木)00:38:04No.1307951807+
公式の小説全く読んでないけどめちゃくちゃ新情報多いんだっけ
364無念Nameとしあき25/04/03(木)00:38:44No.1307951952+
また声帯を奪うための闘いが始まるの?
365無念Nameとしあき25/04/03(木)00:39:20No.1307952077+
納期のデモンのいないDXMなんてどうなっちまうんだ
366無念Nameとしあき25/04/03(木)00:39:26No.1307952099+
    1743608366231.jpg-(170362 B)
170362 B
>頭がほぼ広角一択なのも流石に改善されてるよな
アタッチメントで盛れるし性能ガン無視して見た目が好きな頭を選ぶのもまた一興よ
367無念Nameとしあき25/04/03(木)00:40:41No.1307952365+
ずっと前にとしあきにアセンの構成教わったんだよねその時に略して谷口だったかなんだったか聞いた記憶があったがあってたようだ
368無念Nameとしあき25/04/03(木)00:40:45No.1307952386+
ストーリーはどうなるんだろ
前作はあんなオチだったけどそういや外の世界とか話にあがるだけで全然描写無かったな
369無念Nameとしあき25/04/03(木)00:41:13No.1307952492+
>Switch1ではでないんかな…
DXM1ですでにギリギリだったし無茶をおっしゃる
370無念Nameとしあき25/04/03(木)00:41:30No.1307952549+
頭部とターゲットサイト分けて欲しいのはそうね…
371無念Nameとしあき25/04/03(木)00:41:53No.1307952625そうだねx3
    1743608513034.jpg-(422881 B)
422881 B
また探索がしたいよ
372無念Nameとしあき25/04/03(木)00:42:21No.1307952716+
ラスボス戦がまさかのボンバーマンということに気付くまで何回死んだことか
373無念Nameとしあき25/04/03(木)00:42:24No.1307952729そうだねx1
>DXM1ですでにギリギリだったし無茶をおっしゃる
本当にかろうじて動くって感じだったからな…
374無念Nameとしあき25/04/03(木)00:44:38No.1307953197+
面白そうだった
無印遊ぼうかな
ロボットは結構いじれるん?
375無念Nameとしあき25/04/03(木)00:44:50No.1307953244+
正直2でも動画だと結構fps落ちてぎこちない感じだから不安ではある
376無念Nameとしあき25/04/03(木)00:45:18No.1307953347+
>面白そうだった
>無印遊ぼうかな
>ロボットは結構いじれるん?
かなりイジれるよ
頭パーツは結構愛が必要な物もあるけど
377無念Nameとしあき25/04/03(木)00:46:19No.1307953555+
ラスボスはマシンガン4丁でゴリ押したな
378無念Nameとしあき25/04/03(木)00:46:21No.1307953567+
    1743608781897.mp4-(5947178 B)
5947178 B
>ラスボス戦がまさかのボンバーマンということに気付くまで何回死んだことか
ユピテルアース腕は全てを解決する
379無念Nameとしあき25/04/03(木)00:46:42No.1307953644そうだねx5
前作はずっと飛んでられるからスピード感とか爽快感あってACと違ってアクションゲー寄りなのが好印象だったわ
カスタマイズ関係のバランスとかパイロット要素の活かし方がもうちょっとだったのがホントに惜しかった
380無念Nameとしあき25/04/03(木)00:47:19No.1307953769+
初撃破時は太刀でスパスパやって倒したっけな
381無念Nameとしあき25/04/03(木)00:47:27No.1307953800+
    1743608847868.jpg-(163666 B)
163666 B
2周目からは分岐すると思ってたのに…
382無念Nameとしあき25/04/03(木)00:47:46No.1307953876+
>ストーリーはどうなるんだろ
>前作はあんなオチだったけどそういや外の世界とか話にあがるだけで全然描写無かったな
pvで星がどうとか言ってたから前作の宇宙進出エンドの続きじゃない?
惑星開拓とかそこで自分たちの国を作りたい奴らとかそんなんとかなら面白そうね
383無念Nameとしあき25/04/03(木)00:47:57No.1307953914そうだねx2
基地に忍び込んで機体かっぱらうやつは雰囲気最高だった
384無念Nameとしあき25/04/03(木)00:48:48No.1307954086+
2までに敵AI100000機撃破の実績取らないと…
385無念Nameとしあき25/04/03(木)00:50:01No.1307954329+
ラスボス倒せなくてそういや詰んでるんだ1
386無念Nameとしあき25/04/03(木)00:50:05No.1307954344そうだねx2
    1743609005711.jpg-(914872 B)
914872 B
>面白そうだった
>無印遊ぼうかな
>ロボットは結構いじれるん?
アホほどいじれるよ!
ACの様な内装がほぼ無い代わりに左右の腕や各種アタッチメント
あと操縦者のアウター自身を改造して機体性能を強化するなんて事も出来るしパーツも豊富
387無念Nameとしあき25/04/03(木)00:50:06No.1307954353+
    1743609006725.mp4-(4988899 B)
4988899 B
くりろーくんすぐ死ぬ
388無念Nameとしあき25/04/03(木)00:51:48No.1307954715そうだねx1
ガトリングやっときたか…ずっと待ってたぜ!
389無念Nameとしあき25/04/03(木)00:51:48No.1307954716そうだねx10
    1743609108946.mp4-(8139430 B)
8139430 B
こういうボスのパーツ利用して攻撃できるのが良かったなぁ
390無念Nameとしあき25/04/03(木)00:53:19No.1307955048+
始まりの十二騎とか伏線回収されるんだろうか
391無念Nameとしあき25/04/03(木)00:54:11No.1307955218そうだねx1
最大の特徴は画面表示カスタマイズの自由度だと思う
表示・非表示、配置、大きさ、濃淡かなりいじれる
392無念Nameとしあき25/04/03(木)00:54:42No.1307955331そうだねx5
>こういうボスのパーツ利用して攻撃できるのが良かったなぁ
今回も継続してるし部位破壊した箇所は弱点になるみたいで楽しみだわ
393無念Nameとしあき25/04/03(木)00:58:05No.1307955937+
同時押しのアシストボタンだっけ
それも痒い所に手が届いて助かったな
394無念Nameとしあき25/04/03(木)00:58:57No.1307956112+
>ラスボス倒せなくてそういや詰んでるんだ1
ガンアームのバズーカをアサルトシフトでぶっ放せばすぐさ
395無念Nameとしあき25/04/03(木)01:00:03No.1307956341+
今回はPvPどうするんだろう
1はおまけにしてもひどい出来だったしいっそ無い方がいいと思うんだが
396無念Nameとしあき25/04/03(木)01:01:58No.1307956724そうだねx1
自分の過去のツイート漁ったらラスボスは二刀流で斬りまくれば楽勝って書いてた
397無念Nameとしあき25/04/03(木)01:02:14No.1307956777+
ラスボスはショットガンで張り付いて瞬殺してた気もする
398無念Nameとしあき25/04/03(木)01:02:17No.1307956794+
結局プラモはどうなったんだ
399無念Nameとしあき25/04/03(木)01:03:11No.1307956972+
ブラックロータス破壊みたいな旅団シナリオ消化のためだけの作業は無いといいな
400無念Nameとしあき25/04/03(木)01:03:35No.1307957046+
>結局プラモはどうなったんだ
抽選でプレゼントとかしてなかったっけ
一般販売はポシャってる
401無念Nameとしあき25/04/03(木)01:05:15No.1307957377+
ストーリー駆け足で終えてからはオンに入り浸ってそこで満足してしまった
402無念Nameとしあき25/04/03(木)01:06:56No.1307957663+
>自分の過去のツイート漁ったらラスボスは二刀流で斬りまくれば楽勝って書いてた
電撃でハメて斬りまくってたなあ
403無念Nameとしあき25/04/03(木)01:10:29No.1307958295そうだねx3
ラスボスは本体周辺にロック対象が一杯あってロック吸われまくったような
404無念Nameとしあき25/04/03(木)01:11:02No.1307958379+
>カスタマイズ編
どうして踊ってるんですか?
405無念Nameとしあき25/04/03(木)01:13:58No.1307958881+
>1743606965766.mp4
もうこのBGMだけでテンション上がるわ
406無念Nameとしあき25/04/03(木)01:14:19No.1307958941+
>ラスボスは本体周辺にロック対象が一杯あってロック吸われまくったような
だから近接で斬りまくる必要があったんですね
407無念Nameとしあき25/04/03(木)01:14:43No.1307959024+
AC熱が高まりすぎたタイミングで出た1はハックアンドスラッシュ味が強すぎて途中で止めたんだよなぁ
次回作はもうすこしお手軽にできるといいんだが…
408無念Nameとしあき25/04/03(木)01:14:55No.1307959067そうだねx6
>>カスタマイズ編
>どうして踊ってるんですか?
このゲームがデモンエクスマキナだからです
409無念Nameとしあき25/04/03(木)01:15:25No.1307959161+
ロボというよりパワードスーツ味になった?
対戦よりPVEに力入れてほしい
対戦向け調整始まるとナーフ入るし...
410無念Nameとしあき25/04/03(木)01:16:25No.1307959340+
ラスボス初見時の訳わかんねぇ…勝てねぇ…ってなるのが絶妙な塩梅だし物語と一体になれた
後から色々調べるとちゃんと救済措置の💣あるしでよく出来てた
411無念Nameとしあき25/04/03(木)01:18:38No.1307959712+
パワードスーツ風な見た目にも出来るようになったって捉えたら良い気がする
色んな外見作って遊べそう
412無念Nameとしあき25/04/03(木)01:21:14No.1307960176+
普通にハクスラトレハン特化のゲーム性だと嬉しいんだが
アンセムで負った古傷を癒してくれ
413無念Nameとしあき25/04/03(木)01:22:22No.1307960375そうだねx2
>ラスボスは本体周辺にロック対象が一杯あってロック吸われまくったような
ここだけロングソード頭が地雷になる
414無念Nameとしあき25/04/03(木)01:22:29No.1307960398+
1のハクスラはカジュアルでリプレイ性高くて良かったと思う
ステージ少ないのが不満だったけど
415無念Nameとしあき25/04/03(木)01:22:38No.1307960424+
前作であんだけ身体改造とかしてたわけだしいっそスーツで戦えるようにすりゃいいっていうのは自然な流れだな
416無念Nameとしあき25/04/03(木)01:23:39No.1307960586+
フゥン!
417無念Nameとしあき25/04/03(木)01:24:30No.1307960708そうだねx4
    1743611070715.mp4-(4843610 B)
4843610 B
今回もアイスは食えますか?
418無念Nameとしあき25/04/03(木)01:25:47No.1307960891+
    1743611147770.jpg-(354327 B)
354327 B
>今回もアイスは食えますか?
419無念Nameとしあき25/04/03(木)01:26:17No.1307960958+
めっちゃグラフィック良くなってるな
420無念Nameとしあき25/04/03(木)01:31:38No.1307961702そうだねx1
>>ラスボスは本体周辺にロック対象が一杯あってロック吸われまくったような
>ここだけロングソード頭が地雷になる
一番痛い攻撃が照射細レーザーなのもあってレーザー耐性低いロングソードはかなり不利になる
ラスボスに限ってはゴリアテのほうがまだやりやすい
421無念Nameとしあき25/04/03(木)01:39:44No.1307962849+
思ってた以上に出来が良さげ
422無念Nameとしあき25/04/03(木)02:00:39No.1307965247+
>>あと気になるのはキャラメイクできるかだな
>またとしあきになりたいよ
としあきはこんなイケオジじゃない
423無念Nameとしあき25/04/03(木)02:18:01No.1307967043+
ちらほら新しい武器はうつってるけど盾がないな
なくなっちゃったのかな?
424無念Nameとしあき25/04/03(木)02:21:25No.1307967347+
何でパワードスーツなんだ
ガンブレ4不完全燃焼だからちゃんとしたカスタマイズロボアクションやりたかったよ……泣けるわ
425無念Nameとしあき25/04/03(木)02:25:49No.1307967757+
>ラスボスに限ってはゴリアテのほうがまだやりやすい
ゴリアテに武器腕が初回クリアだったわ
あとは刀で無理矢理てのもよく聞く定番
426無念Nameとしあき25/04/03(木)02:26:26No.1307967814+
変わりすぎだから前作ファンほど不満はあるよな
俺はコックピット操縦型のロボなのに会話で身振り手振りするのが嫌すぎたから今回の路線は歓迎
プロポーションもACとの差別化が強まったし女形のエロいやつがあるのもありがたい
買い確定
427無念Nameとしあき25/04/03(木)02:26:26No.1307967815+
>めっちゃグラフィック良くなってるな
2の方で作ってたのはちょっと予想外だったな
428無念Nameとしあき25/04/03(木)02:27:42No.1307967930+
前作の時点でロボットじゃなくてパワードスーツって言ってるしなぁ
429無念Nameとしあき25/04/03(木)02:28:02No.1307967973+
>2の方で作ってたのはちょっと予想外だったな
2の方で作ってたというか今回は最初から多機種マルチみたいだから
性能が上がるSwitch2待ちしてたんじゃないかな
430無念Nameとしあき25/04/03(木)02:28:36No.1307968034+
だって前作がパワードスーツだったらやって…ないかも
いやそしたらアンセムライクとして受け入れるかもしれんが続編で方針変えるとは思わないじゃん俺の気持ちを置いてかないでくれ…
431無念Nameとしあき25/04/03(木)02:28:38No.1307968038+
    1743614918394.jpg-(137881 B)
137881 B
コイツは前作と同じサイズのアーセナルっぽい?
スーツタイプとは関節部分や首回りが随分違う気がする
これを着こむなら達磨にならないといけなそうだが…できるけど
432無念Nameとしあき25/04/03(木)02:30:40No.1307968235+
    1743615040064.jpg-(188792 B)
188792 B
ロボにも乗れそうだけど地球防衛軍みたいに条件満たしたら乗れるって形式だよね
基本カスタマイズは小さくなったアーセナルしか見当たらないし
433無念Nameとしあき25/04/03(木)02:31:51No.1307968358+
前作の時点でパワードスーツ感バリバリだったやん…
434無念Nameとしあき25/04/03(木)02:34:43No.1307968625+
>前作の時点でパワードスーツ感バリバリだったやん…
いやサイズ感はかなり変わってるとは思うよ
1は操縦席タイプで2はスーツタイプになってる
435無念Nameとしあき25/04/03(木)02:34:54No.1307968648そうだねx4
>前作の時点でパワードスーツ感バリバリだったやん…
ど…どの辺が?
436無念Nameとしあき25/04/03(木)02:36:20No.1307968791+
>2の方で作ってたというか今回は最初から多機種マルチみたいだから
>性能が上がるSwitch2待ちしてたんじゃないかな
初報に対して動き始めたの遅かったしそんなに形になってないうちに開発キット手に入ったかね
437無念Nameとしあき25/04/03(木)02:37:09No.1307968859+
パワードスーツじゃなくてアウターギアな
438無念Nameとしあき25/04/03(木)02:37:47No.1307968926+
そもそも海外でロボ物の受けが悪いからってパワードスーツに寄せたのがアーセナルだからな
動きも大分生っぽい
439無念Nameとしあき25/04/03(木)02:37:57No.1307968943+
前作はパワードスーツと言っても乗り込み式とスーツの中間というか
今回みたいな装着って感じではないね
440無念Nameとしあき25/04/03(木)02:38:49No.1307969000+
乗り込み式のロボにしか見えないのにパワードスーツと言い張る方が違和感ある
441無念Nameとしあき25/04/03(木)02:39:37No.1307969064+
1はロボゲーだったけど
2はTPSアクションにロボ要素混ぜ込んだ感じになったな
PVの最初とか一瞬ヴァンキッシュかと思うぐらいのバランスだった
惑星探索要素が増えたからゼノクロ味もある
442無念Nameとしあき25/04/03(木)02:39:47No.1307969084+
今回生身と切り替える要素はあるんだろうか
443無念Nameとしあき25/04/03(木)02:40:31No.1307969136+
設定ではパワードスーツって事になってるんだろうけど普通にロボゲーとして遊んでたからなぁ前作は
444無念Nameとしあき25/04/03(木)02:40:58No.1307969171そうだねx1
今回で完全にパワードスーツ化したのが答えだろ
445無念Nameとしあき25/04/03(木)02:41:54No.1307969264+
>そもそも海外でロボ物の受けが悪いからってパワードスーツに寄せたのがアーセナルだからな
>動きも大分生っぽい
ヘイローのスパルタンは受け入れられてるけどそれはゲームが面白いからであってロボとかパワードスーツとか関係なくないか
ロボゲー以前に巨大ロボアニメ文化が刺さってなさすぎる一部国賓待遇を除いて
446無念Nameとしあき25/04/03(木)02:43:20No.1307969361+
ウケが悪いロボ要素を廃して最初から多機種展開ととにかく売る気が凄い
続いてくれるならそれが正解だと思うけど
447無念Nameとしあき25/04/03(木)02:45:56No.1307969567+
国が違うと刺さるロボも変わるのは最近よくわかる
448無念Nameとしあき25/04/03(木)02:46:13No.1307969591+
海外勢狙い撃ちするならパワードスーツでも日本ロボでもなくメックだよ
メックウォリアー知らないのかい?
449無念Nameとしあき25/04/03(木)02:47:25No.1307969682+
>海外勢狙い撃ちするならボルテスVだよ
450無念Nameとしあき25/04/03(木)02:48:12No.1307969724+
まんま見た目グラディウス一式の奴が踊ってたしほぼ前作と同じデザインの装備はくるだろ
451無念Nameとしあき25/04/03(木)02:48:28No.1307969751+
AC6大売れしたけどACライクは生まれねえなあ
452無念Nameとしあき25/04/03(木)02:49:15No.1307969805+
>AC6大売れしたけどACライクは生まれねえなあ
Jフェニックス復活に賭けるか
453無念Nameとしあき25/04/03(木)02:51:28No.1307969964+
>海外勢狙い撃ちするならパワードスーツでも日本ロボでもなくメックだよ
>メックウォリアー知らないのかい?
そのメックウォリアーが4と5の間12年空いてた事実はどう考えるよ
ちなみに対戦のメックウォリアーオンラインはまだ現役だけど6は出てきてないぞ
454無念Nameとしあき25/04/03(木)02:51:31No.1307969969+
>AC6大売れしたけどACライクは生まれねえなあ
今の時代は1年2年でそうポンポンと作れないから…
455無念Nameとしあき25/04/03(木)02:51:41No.1307969978+
>>AC6大売れしたけどACライクは生まれねえなあ
>Jフェニックス復活に賭けるか
寝言ですらないな…地縛霊の類いか?
456無念Nameとしあき25/04/03(木)02:52:52No.1307970038+
>そのメックウォリアーが4と5の間12年空いてた事実はどう考えるよ
他のメックゲーも流行ってるよ
スマホゲーとかチェックしてない?
457無念Nameとしあき25/04/03(木)02:55:21No.1307970215+
前作はクリアしたけど、難易度的にはあまり歯応えがなかったので、トレハン装備が活かせる敵も用意して欲しい
458無念Nameとしあき25/04/03(木)02:56:26No.1307970274+
ウォーロボッツ大ウケしてライクゲー増えまくってたよな…
ガンダムソシャゲじゃこうはいかん
459無念Nameとしあき25/04/03(木)03:00:10No.1307970506+
>今回で完全にパワードスーツ化したのが答えだろ
パワードスーツとしては小型化高性能化は正当進化なんだろう
それはそれとしてロボっぽいのもいるが
460無念Nameとしあき25/04/03(木)03:01:50No.1307970599+
根本的に看板機体のレディアントグリームがアーマー着込んだ人間モチーフでロボ感薄めだったからな
461無念Nameとしあき25/04/03(木)03:05:33No.1307970806そうだねx1
    1743617133449.jpg-(323207 B)
323207 B
>根本的に看板機体のレディアントグリームがアーマー着込んだ人間モチーフでロボ感薄めだったからな
このディテールでロボ感薄め…だと?
462無念Nameとしあき25/04/03(木)03:08:09No.1307970929+
知らないデモエクをやってた人がいる…

- GazouBBS + futaba-