レス送信モード |
---|
パイソン
… | 1無念Nameとしあき25/04/02(水)21:16:11No.1307878269+毒蛇 |
… | 2無念Nameとしあき25/04/02(水)21:23:58No.1307880778+モンティ |
… | 3無念Nameとしあき25/04/02(水)21:27:12No.1307881806+ソンソン |
… | 4無念Nameとしあき25/04/02(水)21:27:46No.1307881992そうだねx1 1743596866500.jpg-(151200 B) ![]() キタ━━━(゚∀゚)━━━!! |
… | 5無念Nameとしあき25/04/02(水)21:48:02No.1307888446+フッ…perlの敗北者よ… |
… | 6無念Nameとしあき25/04/02(水)22:00:51No.1307892875そうだねx2 1743598851269.jpg-(202612 B) ![]() オライリー...じゃなかった |
… | 7無念Nameとしあき25/04/02(水)22:06:32No.1307895307+画像生成AIがpythonで作られてて |
… | 8無念Nameとしあき25/04/02(水)22:08:46No.1307896376+おっPython |
… | 9無念Nameとしあき25/04/02(水)23:47:47No.1307938623+pythonとunittestの勉強始めました |
… | 10無念Nameとしあき25/04/02(水)23:48:46No.1307938916+型ヒント活用してると動的型付けとは…ってなる |
… | 11無念Nameとしあき25/04/02(水)23:55:53No.1307941115+PythonとC#ではどっちが楽しめる? |
… | 12無念Nameとしあき25/04/03(木)00:00:01No.1307942371+楽しさは何を作るか次第なので言語の差異は後からついてくるオマケ |
… | 13無念Nameとしあき25/04/03(木)00:05:25No.1307943924+>PythonとC#ではどっちが楽しめる? |
… | 14無念Nameとしあき25/04/03(木)00:08:09No.1307944692+pythonに慣れるといちいちコンパイルなんてやってられないぞ |