[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1743592082170.jpg-(10617 B)
10617 B無念Nameとしあき25/04/02(水)20:08:02No.1307856298そうだねx2 23:40頃消えます
TFスレ
マイクロン好き
無限に集めたい
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が3件あります.見る
1無念Nameとしあき25/04/02(水)20:10:51No.1307857175そうだねx8
    1743592251629.jpg-(49624 B)
49624 B
次の映画作品コラボにブレードランナーやってくんないかな
2無念Nameとしあき25/04/02(水)20:13:06No.1307857848+
バットモービルとかはどうだろう
3無念Nameとしあき25/04/02(水)20:15:34No.1307858605そうだねx4
    1743592534787.jpg-(81279 B)
81279 B
やっぱこれよ
4無念Nameとしあき25/04/02(水)20:16:51No.1307859031そうだねx5
    1743592611113.jpg-(65000 B)
65000 B
バットモービルってコラボしなくても割と頻繁に自力で変形してるからな
5無念Nameとしあき25/04/02(水)20:18:36No.1307859585そうだねx4
    1743592716720.jpg-(42859 B)
42859 B
>マイクロン好き
>無限に集めたい
マイクロンコレクションは壁が多い
6無念Nameとしあき25/04/02(水)20:20:09No.1307860071+
    1743592809326.jpg-(58113 B)
58113 B
ウェイン家驚異のメカニズム
7無念Nameとしあき25/04/02(水)20:20:59No.1307860324+
>次の映画作品コラボにブレードランナーやってくんないかな
ブレードランナーは名作だけどスピナーの印象は薄いと思うのは俺だけだろうか
8無念Nameとしあき25/04/02(水)20:22:24No.1307860767+
>マイクロンコレクションは壁が多い
いうてドラゴエールは2000個はあるはずなんだよな…
9無念Nameとしあき25/04/02(水)20:22:46No.1307860885+
じゃあデッカードブラスターから変形させるか
10無念Nameとしあき25/04/02(水)20:24:20No.1307861345+
>マイクロンコレクションは壁が多い
そもそもスタートした直後にランダム封入ジャスコ限定ギャラクシーデストラクションとかあったからな
それを乗り越えても抽選品のブラックメガトロンのブラックバレルで詰んだし
抽選版光のユニクロンのバグとかもあるし
11無念Nameとしあき25/04/02(水)20:24:30No.1307861399そうだねx4
>マイクロンコレクションは壁が多い
これ本当に2000個プレゼントしたんかな
いくら幼年誌の抽選とはいえ2000個もあればもう少し出回りそうな気もするが
12無念Nameとしあき25/04/02(水)20:24:58No.1307861539そうだねx2
>ウェイン家驚異のメカニズム
さすが能力:お金持ち
13無念Nameとしあき25/04/02(水)20:25:07No.1307861584+
バットマンのコラボは既存のセイバートロンモードの車を真っ黒にしてちょっと羽付けてバットモービルとか言い張りそうな気がする…
14無念Nameとしあき25/04/02(水)20:26:47No.1307862017+
ダークナイト版のゴツいモービル好きだけどコラボ対象になるとしたら古い方なんだろうな
15無念Nameとしあき25/04/02(水)20:26:57No.1307862066+
>バットマンのコラボは既存のセイバートロンモードの車を真っ黒にしてちょっと羽付けてバットモービルとか言い張りそうな気がする…
なんなら黒いコンボバットでいい
16無念Nameとしあき25/04/02(水)20:27:12No.1307862134+
>>次の映画作品コラボにブレードランナーやってくんないかな
>ブレードランナーは名作だけどスピナーの印象は薄いと思うのは俺だけだろうか
シド・ミードの傑作メカとして一人歩きしてるレベルだけど権利関係面倒くさくて商品化は少ない
ようやくThreezeroからミニカー出るよ
17無念Nameとしあき25/04/02(水)20:27:55No.1307862340+
    1743593275252.jpg-(37405 B)
37405 B
>それを乗り越えても抽選品のブラックメガトロンのブラックバレルで詰んだし
>抽選版光のユニクロンのバグとかもあるし
ユニクロン本体と違ってバグは通常版と差がないようにも見えるがどうなんだろう
18無念Nameとしあき25/04/02(水)20:28:42No.1307862552そうだねx1
マイ伝メガトロンとマイクロンの相性は異常
19無念Nameとしあき25/04/02(水)20:30:12No.1307862982そうだねx3
    1743593412979.jpg-(162824 B)
162824 B
>なんなら黒いコンボバットでいい
よっすどうも
20無念Nameとしあき25/04/02(水)20:30:25No.1307863045そうだねx3
    1743593425144.jpg-(44266 B)
44266 B
>それを乗り越えても抽選品のブラックメガトロンのブラックバレルで詰んだし
そうか…
当たり前だがこういう懸賞カラーの付属品もバリエーション扱いになるのか
…マイクロンコンプって無理じゃね?
21無念Nameとしあき25/04/02(水)20:31:01No.1307863222+
>シド・ミードの傑作メカとして一人歩きしてるレベル
しらそん…シドミードデザインだったんだアレ
22無念Nameとしあき25/04/02(水)20:31:51No.1307863468そうだねx2
    1743593511960.jpg-(108040 B)
108040 B
初期SGにもマイクロンは多いのでこれも買わないとだ
23無念Nameとしあき25/04/02(水)20:32:06No.1307863545+
コレをトランスフォーマーにして欲しい
24無念Nameとしあき25/04/02(水)20:32:29No.1307863678そうだねx1
先日のスレで35周年版ユニに付属するバグがクラニクスだと知ったのは驚きだった
普通のバグだとばかり思い込んでた
25無念Nameとしあき25/04/02(水)20:32:32No.1307863697そうだねx6
    1743593552159.jpg-(32979 B)
32979 B
画像忘れ
26無念Nameとしあき25/04/02(水)20:32:45No.1307863768そうだねx2
髭ガンダム以前はもっぱらブレードランナーの人というイメージだった
27無念Nameとしあき25/04/02(水)20:33:01No.1307863868+
    1743593581054.jpg-(80974 B)
80974 B
>よっすどうも
たぶんこっちのコンボバットのこと言ってると思うよ
28無念Nameとしあき25/04/02(水)20:33:07No.1307863897そうだねx3
>…マイクロンコンプって無理じゃね?
うむ!
29無念Nameとしあき25/04/02(水)20:33:23No.1307863968+
当のシドミードはブレードランナーあんま好きじゃないだよな
未来は明るいものだと考えていたから
30無念Nameとしあき25/04/02(水)20:33:43No.1307864058+
>画像忘れ
メカゴジラコンボイはちょっとメーサーの意匠は入ってたね
31無念Nameとしあき25/04/02(水)20:34:00No.1307864156+
>1743593425144.jpg
メガトロン暗黒軍仕様カッコイイな
32無念Nameとしあき25/04/02(水)20:35:10No.1307864536+
>さすが能力:お金持ち
でも原作ブルースは原始時代に行っても何とかするから(よく考えたら何でもアリだな)
33無念Nameとしあき25/04/02(水)20:35:11No.1307864539そうだねx1
懸賞品カラーは憧れる
34無念Nameとしあき25/04/02(水)20:35:25No.1307864611+
>シド・ミードの傑作メカとして一人歩きしてるレベルだけど権利関係面倒くさくて商品化は少ない
>ようやくThreezeroからミニカー出るよ
続編やった時に権利関係片付けたんじゃないの
35無念Nameとしあき25/04/02(水)20:37:39No.1307865317そうだねx6
    1743593859526.jpg-(942959 B)
942959 B
>メガトロン暗黒軍仕様カッコイイな
うむ
36無念Nameとしあき25/04/02(水)20:39:15No.1307865830そうだねx1
アベマで初代63話分一挙放送とか来ててだめだった
37無念Nameとしあき25/04/02(水)20:39:22No.1307865866+
>…マイクロンコンプって無理じゃね?
小さいから一見簡単そうに見えて何世代・何シリーズにも跨って現れるから下手なシリーズコンプよりよっぽど難しい修羅の道
38無念Nameとしあき25/04/02(水)20:40:35No.1307866227そうだねx1
スーパーXが変形するTFとか欲しい
39無念Nameとしあき25/04/02(水)20:40:38No.1307866235そうだねx3
>アベマで初代63話分一挙放送とか来ててだめだった
頭がおかしくなっちゃう
40無念Nameとしあき25/04/02(水)20:41:39No.1307866559+
    1743594099537.jpg-(796933 B)
796933 B
>ダークナイト版のゴツいモービル好きだけどコラボ対象になるとしたら古い方なんだろうな
タンブラーももう15年以上は前だからね……
今メジャーなバットモービルってどうなってんだろ
41無念Nameとしあき25/04/02(水)20:42:07No.1307866696+
    1743594127920.jpg-(49894 B)
49894 B
(設定がほぼ)バットマンです通してください
SGコレクション合わせで出てくれなかったなぁ
42無念Nameとしあき25/04/02(水)20:42:34No.1307866850+
>>シド・ミードの傑作メカとして一人歩きしてるレベルだけど権利関係面倒くさくて商品化は少ない
>>ようやくThreezeroからミニカー出るよ
>続編やった時に権利関係片付けたんじゃないの
今回のポリススピナーの立体化は2049に出てきたデッカードのスピナーって事にしてるんだよ、見た目は無印のポリススピナー、ホントに出てきたかはよく知らんけど
普通のブレランは権利関係厳しすぎるみたい、スレ違いだからここまでにしとくね
43無念Nameとしあき25/04/02(水)20:42:44No.1307866904+
マイ伝といえばAOTPにサイドウェイズ来るけどあれでボイジャーってことはスカベンジャーとオーバーロードがリーダーでジェットファイアーがコマンダーになったりするのかな
44無念Nameとしあき25/04/02(水)20:43:34No.1307867179+
    1743594214178.jpg-(369401 B)
369401 B
このエネルゴンマグナス付属のお蔵入り版の実物見てみたいなぁ
45無念Nameとしあき25/04/02(水)20:43:44No.1307867236+
えっ天空の騎士の方のジェットファイヤー来るの?
46無念Nameとしあき25/04/02(水)20:43:48No.1307867257+
>頭がおかしくなっちゃう
https://x.com/Anime_ABEMA/status/1907387548374282590 [link]
ノンストップで全話流すぞやったぜ
47無念Nameとしあき25/04/02(水)20:44:01No.1307867315そうだねx1
>>ダークナイト版のゴツいモービル好きだけどコラボ対象になるとしたら古い方なんだろうな
>タンブラーももう15年以上は前だからね……
マグナス!
ダークナイトってそんな前だっけ!?
48無念Nameとしあき25/04/02(水)20:44:18No.1307867406そうだねx1
>うむ
いいなぁメガちゃん
49無念Nameとしあき25/04/02(水)20:44:26No.1307867450+
>1743592809326.jpg
>ウェイン家驚異のメカニズム
さりげなく添えられてるOVER 2FT TALLが恐ろしい
50無念Nameとしあき25/04/02(水)20:44:40No.1307867529+
>No.1307866850
スピナーのTFコラボなんて出たらおしっこ漏らす自信あるぞ
まあスレ違いだなあ…
51無念Nameとしあき25/04/02(水)20:44:43No.1307867555+
>普通のブレランは権利関係厳しすぎるみたい、スレ違いだからここまでにしとくね
いつだかスピナーのプラモ出たときはBTTF2に一瞬出てきた空飛ぶ車の立体化って事になってた
モデル流用化オマージュかパロディかで一瞬出てくるらしい
52無念Nameとしあき25/04/02(水)20:45:10No.1307867715+
    1743594310491.jpg-(308560 B)
308560 B
>ウェイン家驚異のメカニズム
スピンマスターはここ2,3年で造形とデザインさらに良くなった感あるし頑張って欲しい
蓮もマーベルエピックヒーロー頑張れ
53無念Nameとしあき25/04/02(水)20:45:33No.1307867844+
>>うむ
>いいなぁメガちゃん
どっちのメガちゃんだろう
54無念Nameとしあき25/04/02(水)20:46:46No.1307868271そうだねx19
    1743594406424.jpg-(2282218 B)
2282218 B
青いゴリラなボンボン懸賞のブルーコンボイ
ブルーオーダー以降、青いリカラーのコンボイが無性に欲しくなって塗ってみたよ
マスクは口を埋めてネメシスプライマルのマスクっぽく
55無念Nameとしあき25/04/02(水)20:47:37No.1307868568+
>>アベマで初代63話分一挙放送とか来ててだめだった
>頭がおかしくなっちゃう
2010よりはマシかなって…
あれは2話連続で見ただけでどっと疲れた
56無念Nameとしあき25/04/02(水)20:47:46No.1307868620+
懸賞品カラーの再販またやってくれないかな
57無念Nameとしあき25/04/02(水)20:47:46No.1307868623+
    1743594466068.jpg-(52327 B)
52327 B
何なら合体ロボとか有るもんな
58無念Nameとしあき25/04/02(水)20:48:04No.1307868695+
主に配布だったけど一時期ちっこいTFはだいたいマイクロン扱いみたいなイメージがあった
59無念Nameとしあき25/04/02(水)20:48:27No.1307868812そうだねx1
>スピンマスターはここ2,3年で造形とデザインさらに良くなった感あるし頑張って欲しい
頭が実写オプあじつよいな
角の形はこっちが本家みたいなところではあるが
60無念Nameとしあき25/04/02(水)20:49:33No.1307869162+
>懸賞品カラーの再販またやってくれないかな
ガルバライオ来ると思っていました…
61無念Nameとしあき25/04/02(水)20:49:37No.1307869192そうだねx2
>何なら合体ロボとか有るもんな
パッと見パワーレンジャーかと
右足がフラッシュってことはわかった
62無念Nameとしあき25/04/02(水)20:49:41No.1307869212+
>No.1307868271
色の境目がいい感じだ
63無念Nameとしあき25/04/02(水)20:49:58No.1307869298そうだねx5
    1743594598756.jpg-(32167 B)
32167 B
>ブルーオーダー以降、青いリカラーのコンボイが無性に欲しくなって塗ってみたよ
さあ早くほかのカラーも揃えてレインボーゴリラにするんだ
64無念Nameとしあき25/04/02(水)20:50:13No.1307869381+
ウルトラマグナスの中の人みたいなマイ伝コンボイを見た事あるけどあれは海外限定カラー?懸賞品?
65無念Nameとしあき25/04/02(水)20:50:46No.1307869542+
>さあ早くほかのカラーも揃えてレインボーゴリラにするんだ
君だけのゲーミングゴリラ部隊を作ろう!
66無念Nameとしあき25/04/02(水)20:50:55No.1307869609そうだねx4
    1743594655997.jpg-(560260 B)
560260 B
ライオコンボイも青いバリエーションあったらな
67無念Nameとしあき25/04/02(水)20:51:20No.1307869754+
    1743594680439.jpg-(32596 B)
32596 B
本名タンブラーなIDWクロームドーム
肩にクソでかいタイヤ付いててダークナイト意識してるのかと思ったが改めて見るとビークルモード全然似てないな
68無念Nameとしあき25/04/02(水)20:51:28No.1307869806+
>ウルトラマグナスの中の人みたいなマイ伝コンボイを見た事あるけどあれは海外限定カラー?懸賞品?
海外限定対決セットのかな
オイルスリック(紫ステッパー)とのセット
69無念Nameとしあき25/04/02(水)20:52:05No.1307870007+
    1743594725370.jpg-(249004 B)
249004 B
>ウルトラマグナスの中の人みたいなマイ伝コンボイを見た事あるけどあれは海外限定カラー?懸賞品?
合体しないやつなら海外の限定品
70無念Nameとしあき25/04/02(水)20:52:25No.1307870102そうだねx3
    1743594745101.png-(3050175 B)
3050175 B
>>さあ早くほかのカラーも揃えてレインボーゴリラにするんだ
>君だけのゲーミングゴリラ部隊を作ろう!
71無念Nameとしあき25/04/02(水)20:52:28No.1307870119+
伝説のバナナ揃いし時
七色のゴリラ出でて
人類を終焉に導かん
予言の書第七節より
72無念Nameとしあき25/04/02(水)20:52:35No.1307870152そうだねx5
    1743594755746.jpg-(289394 B)
289394 B
>…マイクロンコンプって無理じゃね?
なぁに食玩版とかイベント限定とかじゃない流通商品ならよゆーよu・・・

割れる
割れた
73無念Nameとしあき25/04/02(水)20:53:02No.1307870308+
>合体しないやつなら海外の限定品
これだこれ
スッと情報出てくるのな…ありがとう!
74無念Nameとしあき25/04/02(水)20:53:08No.1307870355+
>合体しないやつなら海外の限定品
オイルスリックじゃなくてトレッドショットか
うろ覚えでスマン
75無念Nameとしあき25/04/02(水)20:53:27No.1307870497+
    1743594807612.jpg-(473096 B)
473096 B
集結!7大コンボイ!
76無念Nameとしあき25/04/02(水)20:53:38No.1307870567そうだねx1
    1743594818053.jpg-(257832 B)
257832 B
>海外限定対決セットのかな
>オイルスリック(紫ステッパー)とのセット
マグとセットなのはトレッドショットだなオイルスリックはこっち
SGでもネタにされてた組み合わせ
77無念Nameとしあき25/04/02(水)20:54:02No.1307870701+
比較的再現安易なのがゴールドコンボイ
78無念Nameとしあき25/04/02(水)20:54:04No.1307870714+
>ライオコンボイも青いバリエーションあったらな
女子力・・・!
79無念Nameとしあき25/04/02(水)20:54:48No.1307870941そうだねx1
金のゴリラ
80無念Nameとしあき25/04/02(水)20:54:49No.1307870947そうだねx6
    1743594889608.jpg-(43847 B)
43847 B
ナイトライダーやったなら
エアーウルフもお願いしますよ
81無念Nameとしあき25/04/02(水)20:55:04No.1307871024+
>集結!7大コンボイ!
これとか部族ゴリラとかリペネタたくさんあるのにネメシスプライマルなんて存在わざわざ作ったんだな
82無念Nameとしあき25/04/02(水)20:55:20No.1307871096+
>ナイトライダーやったなら
>特攻野郎Aチームもお願いしますよ
83無念Nameとしあき25/04/02(水)20:55:48No.1307871231+
ステッパーのリペで似たような紫のが二種類いるとは
84無念Nameとしあき25/04/02(水)20:56:01No.1307871301+
>ユニクロン本体と違ってバグは通常版と差がないようにも見えるがどうなんだろう
持ってるとしあきの話だとパッと見は区別つかないが
見比べるとグレーの成形色が微妙に違うプラなので別物なんだとか
その人もアンコール版の方が本体もバグも気にいってるとも言ってた
85無念Nameとしあき25/04/02(水)20:56:01No.1307871304+
>人類を終焉に導かん
せめて人類の味方でいて…
86無念Nameとしあき25/04/02(水)20:56:09No.1307871346+
>比較的再現安易なのがゴールドコンボイ
今はもうそうでもないんじゃない
きらきら工房が廃業しちゃったし
87無念Nameとしあき25/04/02(水)20:56:18No.1307871399+
当時はほとんどのマイクロンチームが限定版出てて豪勢だったな
そして限定版の方は全然売れずにずっと残ってた
88無念Nameとしあき25/04/02(水)20:56:53No.1307871627そうだねx3
    1743595013308.jpg-(50302 B)
50302 B
>>ダークナイト版のゴツいモービル好きだけどコラボ対象になるとしたら古い方なんだろうな
>タンブラーももう15年以上は前だからね……
>今メジャーなバットモービルってどうなってんだろ
新しいのというとこれになるかな
89無念Nameとしあき25/04/02(水)20:57:35No.1307871856+
>今はもうそうでもないんじゃない
懸賞品はメッキじゃなさそうに見えるがどうなんだろう
90無念Nameとしあき25/04/02(水)20:58:09No.1307872056+
>新しいのというとこれになるかな
びっくりどっきりギミックあるんだろうけど見た目でいうなら普通やな
91無念Nameとしあき25/04/02(水)20:58:25No.1307872151+
当時は懸賞豪華だったな
特製リカラーを各10名分くらいは作ってた
今だと各1名とかだし
92無念Nameとしあき25/04/02(水)20:58:31No.1307872198+
>1743594680439.jpg
>本名タンブラーなIDWクロームドーム
>肩にクソでかいタイヤ付いててダークナイト意識してるのかと思ったが改めて見るとビークルモード全然似てないな
ブレードランナーのスピナー意識した感じ…なのかなあ
シルエットだけでタイヤ露出含めてまったく似てないと言ったらそうなんだが
93無念Nameとしあき25/04/02(水)20:58:46No.1307872296+
>当時はほとんどのマイクロンチームが限定版出てて豪勢だったな
>そして限定版の方は全然売れずにずっと残ってた
限定版といいつつ数は通常のと変わらなかったとか
あと海外版はまた違う色のチームがいたりする
94無念Nameとしあき25/04/02(水)20:58:53No.1307872342そうだねx2
>>集結!7大コンボイ!
>これとか部族ゴリラとかリペネタたくさんあるのにネメシスプライマルなんて存在わざわざ作ったんだな
後者はともかく懸賞品カラーを元ネタにするのはなかなかイレギュラーだと思う
95無念Nameとしあき25/04/02(水)20:59:07No.1307872440そうだねx4
>そして限定版の方は全然売れずにずっと残ってた
半額500円でもずっと残ってたな…あの頃に戻りたい
96無念Nameとしあき25/04/02(水)20:59:09No.1307872453+
>当時は懸賞豪華だったな
>特製リカラーを各10名分くらいは作ってた
>今だと各1名とかだし
最近だとリカラー懸賞品自体がご無沙汰である
97無念Nameとしあき25/04/02(水)20:59:23No.1307872528+
変に新しいのよりティムバートン版でやろうぜってなりそう
あの辺の時代のコラボ多いし
98無念Nameとしあき25/04/02(水)20:59:58No.1307872733+
    1743595198883.webp-(47892 B)
47892 B
洋画コラボなら一番出して欲しい奴これよ
…で、「あれこっちなの!?」ってなるやつ
99無念Nameとしあき25/04/02(水)21:00:13No.1307872810+
購入特典お店限定のマイクロンたくさんあったね
ジョーシン
イトーヨーカ堂
イオン
トイザらス
他にもあったかな?
100無念Nameとしあき25/04/02(水)21:01:04No.1307873110+
ゴーストバスターズ・BTTF・ナイトライダー・タートルズ
俺がコラボ希望した物は出揃ったのでそろそろ成仏できそう
101無念Nameとしあき25/04/02(水)21:01:06No.1307873119+
    1743595266841.jpg-(143389 B)
143389 B
>>今はもうそうでもないんじゃない
>懸賞品はメッキじゃなさそうに見えるがどうなんだろう
実物は金メッキなようだ
102無念Nameとしあき25/04/02(水)21:01:23No.1307873225そうだねx1
    1743595283671.jpg-(167651 B)
167651 B
>洋画コラボなら一番出して欲しい奴
103無念Nameとしあき25/04/02(水)21:01:32No.1307873293そうだねx1
>購入特典お店限定のマイクロンたくさんあったね
>ジョーシン
>イトーヨーカ堂
>イオン
>トイザらス
>他にもあったかな?
ザらスしか地元に無かったから他4つが無理ゲーだったな
104無念Nameとしあき25/04/02(水)21:01:40No.1307873337+
>変に新しいのよりティムバートン版でやろうぜってなりそう
>あの辺の時代のコラボ多いし
ティムバートン版が一番スタイリッシュで好きだな
105無念Nameとしあき25/04/02(水)21:01:59No.1307873442そうだねx5
    1743595319508.jpg-(30454 B)
30454 B
>洋画コラボなら一番出して欲しい奴これよ
>…で、「あれこっちなの!?」ってなるやつ
わかりました
ターミネーターコラボで
106無念Nameとしあき25/04/02(水)21:02:03No.1307873461+
>最近だとリカラー懸賞品自体がご無沙汰である
クリアカラーのバンブル思い出したがアレは懸賞じゃなくオマケか
107無念Nameとしあき25/04/02(水)21:02:16No.1307873547+
>購入特典お店限定のマイクロンたくさんあったね
>ジョーシン
>イトーヨーカ堂
>イオン
>トイザらス
>他にもあったかな?
全国のおもちゃ屋さん!
108無念Nameとしあき25/04/02(水)21:02:29No.1307873627そうだねx5
>半額500円でもずっと残ってたな…あの頃に戻りたい
当時はこんな小さいの3つで1000円とか高っ!
って思ってたけど今は1体で1000円くらいしそう・・・
109無念Nameとしあき25/04/02(水)21:02:29No.1307873630そうだねx1
>ゴーストバスターズ・BTTF・ナイトライダー・タートルズ
>俺がコラボ希望した物は出揃ったのでそろそろ成仏できそう
存分に遊んで遊んで遊びすぎて玩具のほうが先に壊れるくらいになってから成仏してくれ
110無念Nameとしあき25/04/02(水)21:02:30No.1307873635+
>購入特典お店限定のマイクロンたくさんあったね
>ジョーシン
>イトーヨーカ堂
>イオン
>トイザらス
>他にもあったかな?
ジャスコを忘れないでくれ
111無念Nameとしあき25/04/02(水)21:02:35No.1307873657そうだねx2
    1743595355093.jpg-(98089 B)
98089 B
マイクロンはこのチームが本当に好き
112無念Nameとしあき25/04/02(水)21:02:50No.1307873742+
    1743595370143.jpg-(111641 B)
111641 B
懸賞品元にしたキャラはこいつが初めて?
113無念Nameとしあき25/04/02(水)21:02:59No.1307873786+
>他にもあったかな?
ジョーシンはだいぶ後(AMとか)になってからで
当時はなかったんじゃないかな
スペースギャラクシーエディションはハローマックだった
114無念Nameとしあき25/04/02(水)21:03:19No.1307873897+
    1743595399312.jpg-(110434 B)
110434 B
>1743595283671.jpg
ムービーのメガトロンはそのトラックをイメージしてるって話があったな
115無念Nameとしあき25/04/02(水)21:03:24No.1307873928+
それ既製品バラしてメッキにかけたやつじゃない…?
本物ならナイロン?の箇所はメッキじゃなく黄土色成形色になると思うけど
116無念Nameとしあき25/04/02(水)21:03:39No.1307874017そうだねx1
>マイクロンはこのチームが本当に好き
サンドストームと組み合わせると滅茶苦茶遊べる奴ら
117無念Nameとしあき25/04/02(水)21:03:50No.1307874085+
金ピカの懸賞品って前にやってたのはいつだっけ
118無念Nameとしあき25/04/02(水)21:04:20No.1307874233+
>ザらスしか地元に無かったから他4つが無理ゲーだったな
県内にイトーヨーカ堂一件しかないのにTF扱ってない罠
でも確認したらなぜか景品のマイクロンだけ来てて店員と共に困惑した
119無念Nameとしあき25/04/02(水)21:04:22No.1307874255+
それこそアダマスロディマスがタンブラー意識だと思う
120無念Nameとしあき25/04/02(水)21:04:22No.1307874256+
>実物は金メッキなようだ
TFWでパチ扱いされてるようだが
121無念Nameとしあき25/04/02(水)21:04:33No.1307874323+
>存分に遊んで遊んで遊びすぎて玩具のほうが先に壊れるくらいになってから成仏してくれ
そうだよな…買ったからにはちゃんと遊ばないとな
122無念Nameとしあき25/04/02(水)21:04:45No.1307874397そうだねx2
    1743595485189.jpg-(13339 B)
13339 B
>懸賞品元にしたキャラはこいつが初めて?
ガルバライオのが先かな
123無念Nameとしあき25/04/02(水)21:04:51No.1307874433+
>懸賞品元にしたキャラはこいつが初めて?
別人化限定?
光のユニクロンはどう解釈すべきかな
(劇中の商品化と見るか懸賞品の一般商品化と見るか)
124無念Nameとしあき25/04/02(水)21:04:55No.1307874453+
>金ピカの懸賞品って前にやってたのはいつだっけ
最後にやったのはアドベンチャーの時
もう10年近く前か…
125無念Nameとしあき25/04/02(水)21:04:58No.1307874471+
>サンドストームと組み合わせると滅茶苦茶遊べる奴ら
アドベンチャーマイクロンにも対応してるんだよね
マイクロンとの連動をビークルモードでフル活用している一体だね
126無念Nameとしあき25/04/02(水)21:05:07No.1307874545+
    1743595507065.jpg-(335205 B)
335205 B
こっちが本物か
金メッキだな
127無念Nameとしあき25/04/02(水)21:05:09No.1307874557+
>ザらスしか地元に無かったから他4つが無理ゲーだったな
ジョーシン俺しか買ってねぇ!ってくらい残ってて
最終的にご自由にお取りくださいになってた
128無念Nameとしあき25/04/02(水)21:05:48No.1307874791+
>ムービーのメガトロンはそのトラックをイメージしてるって話があったな
トラックをディセプティコンにして乗用車をオートボットにすれば
おっさんを守る理由も出来るな
129無念Nameとしあき25/04/02(水)21:05:48No.1307874795+
    1743595548501.jpg-(31746 B)
31746 B
ジャスコ限定だけどステッカーにはイオンと書かれていたのか
130無念Nameとしあき25/04/02(水)21:05:50No.1307874802+
激突!のトラックコラボ欲しいね
131無念Nameとしあき25/04/02(水)21:05:58No.1307874848+
もうテレマガもてれびくんも金ピカ懸賞品出さなくなって結構経つな…
132無念Nameとしあき25/04/02(水)21:06:04No.1307874881+
>ジャスコを忘れないでくれ
イオンで許して
133無念Nameとしあき25/04/02(水)21:06:10No.1307874910+
>ムービーのメガトロンはそのトラックをイメージしてるって話があったな
因縁のライバルと同じビークルってすごい盛り上がりそうな要素なのに
サファリパークでのっそり変形するだけとは…
134無念Nameとしあき25/04/02(水)21:06:20No.1307874957+
>当時はこんな小さいの3つで1000円とか高っ!
>って思ってたけど今は1体で1000円くらいしそう・・・
あの頃はデラックス2000円だったからなぁ
マイクロン2セット買うよりちゃんとしたロボ一つ欲しいと思うのは自然な流れ
135無念Nameとしあき25/04/02(水)21:06:27No.1307875008+
    1743595587786.jpg-(51521 B)
51521 B
>金ピカの懸賞品って前にやってたのはいつだっけ
この辺かな
136無念Nameとしあき25/04/02(水)21:06:54No.1307875153+
>ゴーストバスターズ・BTTF・ナイトライダー・タートルズ
>俺がコラボ希望した物は出揃ったのでそろそろ成仏できそう
その世代ならまだエアーウルフも残っているじゃろ
137無念Nameとしあき25/04/02(水)21:07:03No.1307875198+
    1743595623355.jpg-(40174 B)
40174 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
138無念Nameとしあき25/04/02(水)21:07:11No.1307875240そうだねx1
>>懸賞品元にしたキャラはこいつが初めて?
>ガルバライオのが先かな
2014年のBOTCONだったか
コミックなんかでは目立った活躍は見せてなかったから知名度は低いかもしれんね
139無念Nameとしあき25/04/02(水)21:07:17No.1307875272+
    1743595637649.png-(5635607 B)
5635607 B
自転車型TFでターボキッドとコラボさせよう(名案)
140無念Nameとしあき25/04/02(水)21:07:23No.1307875308+
最近の商品だとメッキにできないパーツ多くてあんまり見栄えしなさそう
141無念Nameとしあき25/04/02(水)21:07:49No.1307875454+
>>マイクロンはこのチームが本当に好き
>サンドストームと組み合わせると滅茶苦茶遊べる奴ら
このセットはマジでTFでTOP5に入る傑作玩具だと思う
再販して欲しい位
142無念Nameとしあき25/04/02(水)21:07:52No.1307875471そうだねx1
    1743595672014.jpg-(47054 B)
47054 B
>>懸賞品元にしたキャラはこいつが初めて?
>別人化限定?
>光のユニクロンはどう解釈すべきかな
>(劇中の商品化と見るか懸賞品の一般商品化と見るか)
懸賞品に個別キャラついて活躍って意味ではキスぷれに善神様が出たことはある
143無念Nameとしあき25/04/02(水)21:08:05No.1307875537+
>ジョーシンはだいぶ後(AMとか)になってからで
>当時はなかったんじゃないかな
>スペースギャラクシーエディションはハローマックだった
エネルゴンウェポンは配ってたからスパリンの時に既にやってたような
144無念Nameとしあき25/04/02(水)21:08:20No.1307875622+
映画コラボならマッドマックスは早くお願いしたい
145無念Nameとしあき25/04/02(水)21:08:26No.1307875662+
>>ムービーのメガトロンはそのトラックをイメージしてるって話があったな
>因縁のライバルと同じビークルってすごい盛り上がりそうな要素なのに
>サファリパークでのっそり変形するだけとは…
ビークルモードでぶつけあいながら戦うの期待してたのになぁ…
146無念Nameとしあき25/04/02(水)21:08:53No.1307875797+
>ジョーシンはだいぶ後(AMとか)になってからで
>当時はなかったんじゃないかな
>スペースギャラクシーエディションはハローマックだった
いやキャリバーマイクロンの内の一体を配布してたからやってたよ
147無念Nameとしあき25/04/02(水)21:09:13No.1307875898そうだねx4
ねぇダイノキングっていい玩具なんじゃないかね
148無念Nameとしあき25/04/02(水)21:09:42No.1307876060+
    1743595782529.webp-(103342 B)
103342 B
>最近の商品だとメッキにできないパーツ多くてあんまり見栄えしなさそう
冒険が始まる
149無念Nameとしあき25/04/02(水)21:09:51No.1307876117+
>県内にイトーヨーカ堂一件しかないのにTF扱ってない罠
>でも確認したらなぜか景品のマイクロンだけ来てて店員と共に困惑した
扱ってる商品関係なく販促物送ってたのかな?
そういう場合どうするんだろう?
150無念Nameとしあき25/04/02(水)21:09:57No.1307876158+
>ねぇダイノキングっていい玩具なんじゃないかね
触ってみてめちゃくちゃ気に入ったわ
合体させるとズシリと重いしこれで1万しないのは安い
151無念Nameとしあき25/04/02(水)21:10:16No.1307876276+
    1743595816354.jpg-(37855 B)
37855 B
ゴールデンラグーンどんなだっけと画像検索したらまんだらけオークション100万のやつ出てきて恐怖した
152無念Nameとしあき25/04/02(水)21:10:28No.1307876329+
>エアーウルフもお願いしますよ
黒色のライブコンボイ出て欲しかった
153無念Nameとしあき25/04/02(水)21:10:40No.1307876403+
    1743595840746.jpg-(118431 B)
118431 B
>映画コラボならマッドマックスは早くお願いしたい
キャノンボールはどうかね?車いっぱい出るよ(変態改造車も)
154無念Nameとしあき25/04/02(水)21:11:15No.1307876598+
カーズでTFとかもう有りそうだが無かったか
155無念Nameとしあき25/04/02(水)21:11:16No.1307876604+
ブレイキング・バッドのバンとか欲しいなぁ
ロボは白衣イメージで
156無念Nameとしあき25/04/02(水)21:11:29No.1307876692+
>ジャスコ限定だけどステッカーにはイオンと書かれていたのか
当時は会社名がイオンで店舗の名前がジャスコとかサティだった
157無念Nameとしあき25/04/02(水)21:11:56No.1307876848+
改めて思うけどコスト都合とは言え下駄無しは無理があるってボルカニカス!
ゲルシャークタイプの肘も大概だけどダイノキングは向き替えたせいでデフォだと干渉気味だったりするんだよね
158無念Nameとしあき25/04/02(水)21:12:12No.1307876952+
単発の映画アニメコラボってもう10以上はある?
159無念Nameとしあき25/04/02(水)21:12:30No.1307877038そうだねx1
AKIRAコラボして金田のバイクを出してですね
160無念Nameとしあき25/04/02(水)21:12:53No.1307877158+
>扱ってる商品関係なく販促物送ってたのかな?
>そういう場合どうするんだろう?
その時は折角来てもらったのでって言って
マイクロンだけくれたよ
161無念Nameとしあき25/04/02(水)21:13:02No.1307877205+
ロボマスのバウンドローグも懸賞キッドが元と言っていい気がする
162無念Nameとしあき25/04/02(水)21:13:32No.1307877372+
BTTF、トップガン、ジュラシックパーク、ストレンジャー・シングス、ドラキュラ、フランケンシュタイン、タートルズ、ナイトライダー、ゴーストバスターズ、X-MEN、スター・ウォーズ
あとなんだっけ
163無念Nameとしあき25/04/02(水)21:13:42No.1307877421+
>AKIRAコラボして金田のバイクを出してですね
すごい売れそうではある
164無念Nameとしあき25/04/02(水)21:14:22No.1307877641+
>AKIRAコラボして金田のバイクを出してですね
先週の漫勉の新作で大友克洋出てたなぁ…また漫画を描きたいと最後に言ってたわ
165無念Nameとしあき25/04/02(水)21:14:52No.1307877821+
マイクロンとか三部作あたりは鈴屋とかでたくさん売られてたな
ビーストネオのあたりのやつも一緒に
あとなんか新古品店みたいな所にもめちゃめちゃ流れてなかった?
166無念Nameとしあき25/04/02(水)21:14:52No.1307877826そうだねx1
>AKIRAコラボして金田のバイクを出してですね
岩田光央「オファー待ってます」
167無念Nameとしあき25/04/02(水)21:15:43No.1307878095+
>>映画コラボならマッドマックスは早くお願いしたい
>キャノンボールはどうかね?車いっぱい出るよ(変態改造車も)
その作品だと結局アストンマーティンになるのでは?
どの007映画より活躍したボンドカーだし
168無念Nameとしあき25/04/02(水)21:15:54No.1307878184そうだねx3
    1743596154976.jpg-(58272 B)
58272 B
>AKIRAコラボして金田のバイクを出してですね
レゴで作ってる人がいるから出来ないこともないのか… 
169無念Nameとしあき25/04/02(水)21:16:02No.1307878215そうだねx5
    1743596162163.jpg-(128992 B)
128992 B
>1743595623355.jpg
これできまりそう
170無念Nameとしあき25/04/02(水)21:16:03No.1307878226+
    1743596163132.jpg-(30300 B)
30300 B
>>ガルバライオのが先かな
>2014年のBOTCONだったか
>コミックなんかでは目立った活躍は見せてなかったから知名度は低いかもしれんね
そもそもBOTCONコミックには出てこないし会場で渡された紙に諸説が色々書いてるだけで結局何者かわからないという
171無念Nameとしあき25/04/02(水)21:16:10No.1307878264+
>AKIRAコラボして金田のバイクを出してですね
キモ体型のロボになってほしい
172無念Nameとしあき25/04/02(水)21:16:10No.1307878265+
三部作は当時ザラスとかが投げ売りしまくってたから
押し入れに溜め込んでる人が多そう
173無念Nameとしあき25/04/02(水)21:16:30No.1307878378+
>BTTF、トップガン、ジュラシックパーク、ストレンジャー・シングス、ドラキュラ、フランケンシュタイン、タートルズ、ナイトライダー、ゴーストバスターズ、X-MEN、スター・ウォーズ
ナルト
日本からならゴジラ、モンハン
174無念Nameとしあき25/04/02(水)21:17:07No.1307878620+
>単発の映画アニメコラボってもう10以上はある?
ドラマコミックゲームも入るなら余裕で
映画とアニメに限定するとまだかも

BTTF
ゴーストバスターズ
トップガン
ジュラシックパーク
ドラキュラ
フランケンシュタインの怪物
ナルト
175無念Nameとしあき25/04/02(水)21:17:25No.1307878715+
>あとなんだっけ
この前ナルトのが出た
176無念Nameとしあき25/04/02(水)21:17:58No.1307878873+
    1743596278907.jpg-(198674 B)
198674 B
>懸賞品に個別キャラついて活躍って意味ではキスぷれに善神様が出たことはある
昔はTFのメッキ懸賞品の中では手に入りやすいほうだったんだがいつの間にか神様に相応しい相場になっていた
177無念Nameとしあき25/04/02(水)21:18:11No.1307878947+
DUNEのオーニソプターとかもアリだなぁ
178無念Nameとしあき25/04/02(水)21:19:49No.1307879466+
ナルトコラボいけたしワンピースかドラゴンボールコラボもいけそう
179無念Nameとしあき25/04/02(水)21:20:00No.1307879524+
    1743596400748.jpg-(70077 B)
70077 B
これはコラボとはまた違うか
180無念Nameとしあき25/04/02(水)21:20:22No.1307879653+
ストリートファイターが抜けてるな
181無念Nameとしあき25/04/02(水)21:20:46No.1307879776そうだねx3
映画コラボはストレートに黄金時代な感じで好きだから続いてほしいな
182無念Nameとしあき25/04/02(水)21:21:14No.1307879903+
>ストリートファイターが抜けてるな
愛しさと切なさと心強さで合体するコンバイナー…?
183無念Nameとしあき25/04/02(水)21:21:50No.1307880085そうだねx1
>ストリートファイターが抜けてるな
あれはゲーム版やね
バイソン将軍じゃないし
184無念Nameとしあき25/04/02(水)21:21:58No.1307880127+
ガキ使のあれももコラボ…だよな
185無念Nameとしあき25/04/02(水)21:21:58No.1307880129+
>ストリートファイターが抜けてるな
映画じゃねえよ!
いや映画でもあるけど!
186無念Nameとしあき25/04/02(水)21:22:17No.1307880243+
コラボは日本企画とハズ企画のセンスが少し違うのが面白い
ハズ企画はモノも変化球で好き
ストレンジャー・シングスはピザバンて劇中でそんな目立ってたか?って感じだったし
187無念Nameとしあき25/04/02(水)21:22:26No.1307880302+
    1743596546748.jpg-(144132 B)
144132 B
これもゲームだからな
188無念Nameとしあき25/04/02(水)21:22:50No.1307880420そうだねx1
>これはコラボとはまた違うか
ただのパロディだしな
189無念Nameとしあき25/04/02(水)21:23:24No.1307880578そうだねx1
ゲームコラボは国内だとモンハンか
前はゲーム機そのものに変形したりしたな
190無念Nameとしあき25/04/02(水)21:23:44No.1307880690+
ゴーストバスターズ来たし
ジュラシック・パークの第二弾や他のも直に日本来そうだね
191無念Nameとしあき25/04/02(水)21:24:38No.1307880993+
話題にでないG.I.ジョー
192無念Nameとしあき25/04/02(水)21:24:43No.1307881017+
アイアンマン2とアベンジャーズも一応映画でカウントできるかな?
クロスオーバー名義で単発じゃないけど
193無念Nameとしあき25/04/02(水)21:25:02No.1307881132+
ジュラシックパークのデブ死すセットって確か両方新造だっけ?
194無念Nameとしあき25/04/02(水)21:25:12No.1307881178そうだねx1
>ジュラシック・パークの第二弾や他のも直に日本来そうだね
正直なところ今更来ても財布が耐えられない…
195無念Nameとしあき25/04/02(水)21:25:20No.1307881217そうだねx4
    1743596720989.jpg-(41217 B)
41217 B
1番欲しいけど1番来ないだろうなて絶望
196無念Nameとしあき25/04/02(水)21:25:28No.1307881265+
パッケに×のステッカーが貼ってある奴ってことな気がする
197無念Nameとしあき25/04/02(水)21:25:35No.1307881302+
ターミネーターコラボが欲しい
198無念Nameとしあき25/04/02(水)21:25:41No.1307881336+
    1743596741581.jpg-(56349 B)
56349 B
ここの部分が大きく鼻の穴広げたゴリラみたい見えて来た
199無念Nameとしあき25/04/02(水)21:25:54No.1307881391+
>ジュラシックパークのデブ死すセットって確か両方新造だっけ?
色変えるだけでいいのでビーストイグアナスを早く…
200無念Nameとしあき25/04/02(水)21:26:03No.1307881436+
>ターミネーターコラボが欲しい
何に変形するかが腕の見せ所だな
201無念Nameとしあき25/04/02(水)21:26:08No.1307881460そうだねx2
>話題にでないG.I.ジョー
コラボっつーかクロスオーバーの範疇かな
202無念Nameとしあき25/04/02(水)21:26:16No.1307881501そうだねx2
ソニックコラボはぜんぜんかわいくないのがな
203無念Nameとしあき25/04/02(水)21:26:16No.1307881507そうだねx2
やっぱり日本国内のコラボだとゴジラがかなりビッグネームだったからガッツリ力入れて欲しかったのはある
機龍コンボイは好きだけど
204無念Nameとしあき25/04/02(水)21:26:43No.1307881652+
>ジュラシックパークのデブ死すセットって確か両方新造だっけ?
両方新造だけど米尼で常に半額だからあんまり導入のありがたみはないかもしれない
205無念Nameとしあき25/04/02(水)21:26:44No.1307881654+
>コラボは日本企画とハズ企画のセンスが少し違うのが面白い
国内だとどうしてもオプメガをアイコンとして採用しがちなのは
認知度の差かお国柄か
206無念Nameとしあき25/04/02(水)21:26:59No.1307881730そうだねx1
    1743596819105.mp4-(6756480 B)
6756480 B
さっきメで流れて来たコラボ
パズドラかと思ったら知らないやつだった
207無念Nameとしあき25/04/02(水)21:27:02No.1307881748そうだねx1
>1番欲しいけど1番来ないだろうなて絶望
素直に米尼で買ったわ
208無念Nameとしあき25/04/02(水)21:27:23No.1307881854そうだねx5
カメラとかルナクルーザーとかとのコラボは結構好き
209無念Nameとしあき25/04/02(水)21:27:29No.1307881892+
>ジュラシックパークのデブ死すセットって確か両方新造だっけ?
新造、ティラノセットのビークルも新規みたいなもんだと思う
210無念Nameとしあき25/04/02(水)21:27:56No.1307882041+
キャプティマスとかガリガリ君が懐かしい
211無念Nameとしあき25/04/02(水)21:27:57No.1307882054+
>コラボは日本企画とハズ企画のセンスが少し違うのが面白い
キャップボットとかキャノンのカメラとかガリガリくんとか実在アイテムに変形するやつ好き
212無念Nameとしあき25/04/02(水)21:28:03No.1307882084+
ソニックコラボってタカトミ関わってるの?
なんか大味感が昔のスターウォーズTFみたい
213無念Nameとしあき25/04/02(水)21:28:22No.1307882176そうだねx2
変形するだけでコラボの要件満たす程の立ち位置になってるのは日本じゃTFじゃなく超合金だ
214無念Nameとしあき25/04/02(水)21:28:47No.1307882315+
>新造、ティラノセットのビークルも新規みたいなもんだと思う
みたいなっていうか新造でしょ
セットのレックスが千葉型だから除いただけで
215無念Nameとしあき25/04/02(水)21:29:03No.1307882421+
>キャノンボールはどうかね?車いっぱい出るよ(変態改造車も)
そういやキスぷれロディマスの武器がトンファーなのって
銃の使い回しの為だけじゃなくカンフーアクション>ジャッキーチェンリスペクトだからなんだっけ
既にロディマスの担当は兜甲児からぬーべーに代わってた気がするが…
216無念Nameとしあき25/04/02(水)21:29:43No.1307882607そうだねx3
    1743596983766.jpg-(25750 B)
25750 B
ワシらも映画コラボさせるんじゃよ
217無念Nameとしあき25/04/02(水)21:29:50No.1307882640+
>>1番欲しいけど1番来ないだろうなて絶望
>素直に米尼で買ったわ
送料諸々でおいくらだった?
218無念Nameとしあき25/04/02(水)21:29:50No.1307882642+
>カメラとかルナクルーザーとかとのコラボは結構好き
ルナオプは司令官の強化形態の1つみたいなロボットモードが好き
219無念Nameとしあき25/04/02(水)21:30:36No.1307882910+
    1743597036303.jpg-(9009 B)
9009 B
>変形するだけでコラボの要件満たす程の立ち位置になってるのは日本じゃTFじゃなく超合金だ
変形すりゃコラボ要件は普通に満たすやろ
220無念Nameとしあき25/04/02(水)21:30:51No.1307883004そうだねx1
ネドリー型ロボに変形するジープとかセンス最高過ぎるだろ
221無念Nameとしあき25/04/02(水)21:31:33No.1307883248そうだねx9
    1743597093672.jpg-(544230 B)
544230 B
仕事から帰ったら我が家にも届いていた
さあ開封だ!
222無念Nameとしあき25/04/02(水)21:31:34No.1307883251+
カメラコラボは実用ミクロチェンジの魂を感じた(個人の感想です)
223無念Nameとしあき25/04/02(水)21:31:34No.1307883257+
>カメラとかルナクルーザーとかとのコラボは結構好き
いつものオプメガじゃなくリフレクター抜擢されたのは分かってる感あって良かった
224無念Nameとしあき25/04/02(水)21:32:17No.1307883517そうだねx2
意外とコラボしてるなTF
225無念Nameとしあき25/04/02(水)21:32:28No.1307883560+
>ワシらも映画コラボさせるんじゃよ
マーベルとコラボしてた気がするんじゃよ
226無念Nameとしあき25/04/02(水)21:32:37No.1307883604そうだねx3
    1743597157279.jpg-(61530 B)
61530 B
>意外とコラボしてるなTF
まあね
227無念Nameとしあき25/04/02(水)21:32:37No.1307883606+
    1743597157273.jpg-(62043 B)
62043 B
今こそマーベルTFの復権を…と思ったがMCUも旬を逃した感は否めないな
228無念Nameとしあき25/04/02(水)21:32:41No.1307883622そうだねx4
    1743597161491.webp-(296988 B)
296988 B
>ワシらも映画コラボさせるんじゃよ
ちょっとディズニーに出たからって調子のってんじゃねえぞ!
229無念Nameとしあき25/04/02(水)21:33:13No.1307883822+
ジェフリープライムもコラボと言ったらコラボか?
230無念Nameとしあき25/04/02(水)21:33:31No.1307883905+
MCUはF4とXMENが残ってるから…
231無念Nameとしあき25/04/02(水)21:33:45No.1307883979+
>ジェフリープライムもコラボと言ったらコラボか?
あれは文句なしにトイザらスコラボだろう
232無念Nameとしあき25/04/02(水)21:33:49No.1307884000+
>>意外とコラボしてるなTF
>まあね
玩具出るかとちょっと期待したのに…
233無念Nameとしあき25/04/02(水)21:34:02No.1307884072+
    1743597242582.jpg-(46988 B)
46988 B
>変形すりゃコラボ要件は普通に満たすやろ
なんかしらんがQトラトラック型って異常に便利なコラボ用プロトフォームと化してたよな
画像は今でもオンリーワンのビーグルからビークルへ変形する
234無念Nameとしあき25/04/02(水)21:34:13No.1307884125+
メカやモンスターが変形するのはともかく変身ヒーローはあんまりピンとこない
235無念Nameとしあき25/04/02(水)21:34:15No.1307884141+
>>>1番欲しいけど1番来ないだろうなて絶望
>>素直に米尼で買ったわ
>送料諸々でおいくらだった?
10449円だった
やっぱ円安キツイな
236無念Nameとしあき25/04/02(水)21:34:30No.1307884218+
マッドマックスのインターセプターは時間の問題だと思う、来年辺り来るんじゃないの
237無念Nameとしあき25/04/02(水)21:34:35No.1307884238そうだねx3
    1743597275430.jpg-(182747 B)
182747 B
ゾイドコラボ合併から20年も待たされるとは思わなかった
238無念Nameとしあき25/04/02(水)21:34:39No.1307884265+
>>変形すりゃコラボ要件は普通に満たすやろ
>なんかしらんがQトラトラック型って異常に便利なコラボ用プロトフォームと化してたよな
>画像は今でもオンリーワンのビーグルからビークルへ変形する
デカい頭が収まるからだろうな
239無念Nameとしあき25/04/02(水)21:34:40No.1307884268+
>>ワシらも映画コラボさせるんじゃよ
>ちょっとディズニーに出たからって調子のってんじゃねえぞ!
全世界共通のそぉい
240無念Nameとしあき25/04/02(水)21:34:57No.1307884360+
>ユニクロン本体と違ってバグは通常版と差がないようにも見えるがどうなんだろう
差があるとかないとかそういう次元の話いましてない
241無念Nameとしあき25/04/02(水)21:35:17No.1307884463+
>ゾイドコラボ合併から20年も待たされるとは思わなかった
それはずっと頭の中で描いていた夢のコラボの実現だったから本当に嬉しい
それで進捗は
242無念Nameとしあき25/04/02(水)21:35:57No.1307884666+
>ワシらも映画コラボさせるんじゃよ
ユニトロボーンは食品コラボ頑張ってたね…
243無念Nameとしあき25/04/02(水)21:36:00No.1307884686+
>>>>1番欲しいけど1番来ないだろうなて絶望
>>>素直に米尼で買ったわ
>>送料諸々でおいくらだった?
>10449円だった
>やっぱ円安キツイな
サンクス輸入店よりはちょっとは安いんだな
244無念Nameとしあき25/04/02(水)21:36:01No.1307884690+
>マッドマックスのインターセプターは時間の問題だと思う、来年辺り来るんじゃないの
特徴ある車型はやりやすいからワイルド・スピードなんかもありそうだわ
245無念Nameとしあき25/04/02(水)21:36:14No.1307884745+
ちいかわコラボください
丁度たたかわないTFという可愛がりがいのある存在もいるし
246無念Nameとしあき25/04/02(水)21:36:29No.1307884828そうだねx9
    1743597389249.jpg-(67886 B)
67886 B
これだけは国内に来て欲しい
あまりにもかっこよすぎる
247無念Nameとしあき25/04/02(水)21:36:48No.1307884925そうだねx1
>>ユニクロン本体と違ってバグは通常版と差がないようにも見えるがどうなんだろう
>差があるとかないとかそういう次元の話いましてない
バリエーション違いの話なんだからそういう次元だろう
まぁ実際は上にある通り微妙に成形色違うらしいが
248無念Nameとしあき25/04/02(水)21:36:54No.1307884964+
>>>ワシらも映画コラボさせるんじゃよ
>>ちょっとディズニーに出たからって調子のってんじゃねえぞ!
>全世界共通のそぉい
まさに総意なんやなガハハ
249無念Nameとしあき25/04/02(水)21:38:03No.1307885320+
>1743597161491.webp
後ろのお姉さんの許されざる角度好き
250無念Nameとしあき25/04/02(水)21:38:04No.1307885326そうだねx2
>これだけは国内に来て欲しい
>あまりにもかっこよすぎる
ホットウィール知らないけどデザインがいいので欲しい
ビークルが格好良いってやっぱ大事
251無念Nameとしあき25/04/02(水)21:38:20No.1307885399+
>仕事から帰ったら我が家にも届いていた
>さあ開封だ!
触っててあまりにもカッチリしててすごいよこの人
煙突はクルクルしちゃうから接着した
252無念Nameとしあき25/04/02(水)21:38:26No.1307885422+
ホットウィールは既に日本に渡れてないコラボがわんさかあるからもう…
253無念Nameとしあき25/04/02(水)21:38:29No.1307885443+
エイリアンコラボはまだか
ゼノモーフに変形するノストロモ号とか頼む
254無念Nameとしあき25/04/02(水)21:38:35No.1307885478+
映画はマッドマックスがのこってる
255無念Nameとしあき25/04/02(水)21:38:37No.1307885486そうだねx3
    1743597517952.jpg-(13660 B)
13660 B
>まさに総意なんやなガハハ
256無念Nameとしあき25/04/02(水)21:38:46No.1307885542+
    1743597526779.jpg-(59494 B)
59494 B
Happy time!
257無念Nameとしあき25/04/02(水)21:39:25No.1307885761+
    1743597565304.jpg-(99698 B)
99698 B
>いつだかスピナーのプラモ出たときはBTTF2に一瞬出てきた空飛ぶ車の立体化って事になってた
>モデル流用化オマージュかパロディかで一瞬出てくるらしい
ほんとだスピナーだけでブレードランナーのブの字もない
258無念Nameとしあき25/04/02(水)21:39:28No.1307885777+
>映画はマッドマックスがのこってる
インディジョーンズとかジョーズとかホームアローンとかあの時代はネタに事欠かない
259無念Nameとしあき25/04/02(水)21:39:34No.1307885814そうだねx2
    1743597574834.jpg-(93423 B)
93423 B
>まさに総意なんやなガハハ
260無念Nameとしあき25/04/02(水)21:39:35No.1307885820+
    1743597575812.png-(1589537 B)
1589537 B
>今こそマーベルTFの復権を…と思ったがMCUも旬を逃した感は否めないな
一応盛り上がってる時にリカラー再販はしたよ
261無念Nameとしあき25/04/02(水)21:40:07No.1307885986そうだねx4
    1743597607898.jpg-(288556 B)
288556 B
このいかにも頭悪い感じがイカすね
262無念Nameとしあき25/04/02(水)21:40:23No.1307886050そうだねx1
>>今こそマーベルTFの復権を…と思ったがMCUも旬を逃した感は否めないな
>一応盛り上がってる時にリカラー再販はしたよ
日本でも出して…
263無念Nameとしあき25/04/02(水)21:40:42No.1307886166+
パニッシャーがデッドユニバース行きはショックだった
264無念Nameとしあき25/04/02(水)21:41:19No.1307886369そうだねx2
    1743597679172.jpg-(310494 B)
310494 B
こっちはわりと素直な顔
265無念Nameとしあき25/04/02(水)21:42:01No.1307886567そうだねx4
    1743597721526.jpg-(631812 B)
631812 B
とりあえず開封して20年の進化の重みを感じてる
266無念Nameとしあき25/04/02(水)21:42:12No.1307886626そうだねx2
https://x.com/Anime_ABEMA/status/1907387548374282590 [link]
アベマでG1全話一挙放送だってよ
体力が持たねぇよ!
267無念Nameとしあき25/04/02(水)21:42:14No.1307886636そうだねx1
>こっちはわりと素直な顔
ゴーグルイケメンいいね
268無念Nameとしあき25/04/02(水)21:42:27No.1307886708+
>>マイクロン好き
>>無限に集めたい
>マイクロンコレクションは壁が多い
リサイクルショップで安価で複数手に入れたとしあきがいたよね
269無念Nameとしあき25/04/02(水)21:42:48No.1307886823+
ジョーズはサメに変形するマーティン・ブロディ、サメリデコで行ける
インディは何に変形する中々難しい
270無念Nameとしあき25/04/02(水)21:42:53No.1307886843+
    1743597773236.jpg-(34860 B)
34860 B
>今こそマーベルTFの復権を…と思ったがMCUも旬を逃した感は否めないな
ラインナップ的に仕方ないがずっと残ってた印象
271無念Nameとしあき25/04/02(水)21:42:56No.1307886857そうだねx2
    1743597776205.jpg-(84925 B)
84925 B
コラボでは全然無いんだけど大帝様の元のミクロチェンジガンロボも
ナポレオン・ソロとルパン三世リスペクトでワルサーP-38なんだよな
272無念Nameとしあき25/04/02(水)21:42:57No.1307886863そうだねx1
    1743597777254.jpg-(57986 B)
57986 B
コラボ物で日本でも観れるしそれなりに知名度あるはずなんだがあまり欲しいという声を聞かないコラボ
273無念Nameとしあき25/04/02(水)21:44:01No.1307887201そうだねx2
    1743597841229.jpg-(28839 B)
28839 B
007はアストンマーティン頼む
274無念Nameとしあき25/04/02(水)21:44:26No.1307887318+
タイタニックコラボTFとか一瞬考えたけど
被害者がいるノンフィクションだしTFなら事故って悲劇起こすんじゃねえとなるな…
275無念Nameとしあき25/04/02(水)21:44:31No.1307887343+
>インディは何に変形する中々難しい
じゃあ蛇で
276無念Nameとしあき25/04/02(水)21:45:03No.1307887507+
そういえばやりそうでやらんかったねワイルドスピードコラボ
277無念Nameとしあき25/04/02(水)21:45:04No.1307887514+
カバヤの自力で金型作ったマイクロンも地味に今となっては入手困難かな
278無念Nameとしあき25/04/02(水)21:45:40No.1307887670+
>割れた
そのカラーのエアミリタリーって割れるの!?
279無念Nameとしあき25/04/02(水)21:45:51No.1307887731+
    1743597951404.jpg-(283122 B)
283122 B
>タイタニックコラボTFとか一瞬考えたけど
>被害者がいるノンフィクションだしTFなら事故って悲劇起こすんじゃねえとなるな…
恐れ知らずの中国
280無念Nameとしあき25/04/02(水)21:46:04No.1307887802+
    1743597964298.jpg-(206088 B)
206088 B
>ナポレオン・ソロとルパン三世リスペクトでワルサーP-38なんだよな
リスペクトというか便乗商品というか∞鉄道鬼退治列車編というか……
281無念Nameとしあき25/04/02(水)21:46:06No.1307887810そうだねx2
    1743597966269.jpg-(100299 B)
100299 B
一応居るアストンマーティン
282無念Nameとしあき25/04/02(水)21:46:32No.1307887969+
>コラボでは全然無いんだけど大帝様の元のミクロチェンジガンロボも
>ナポレオン・ソロとルパン三世リスペクトでワルサーP-38なんだよな
後ろの色々オプション付けてる姿がモロメガトロンの銃なんだな
283無念Nameとしあき25/04/02(水)21:46:41No.1307888017+
    1743598001453.jpg-(78769 B)
78769 B
>コラボ物で日本でも観れるしそれなりに知名度あるはずなんだがあまり欲しいという声を聞かないコラボ
ファンからするとなんでこの車種感強い
素直にホッパーのシボレーで良かった
284無念Nameとしあき25/04/02(水)21:46:43No.1307888023そうだねx1
    1743598003428.jpg-(258243 B)
258243 B
>画像は今でもオンリーワンのビーグルからビークルへ変形する
ちょうど駿河屋通販で買ったんだけどわざわざパッケ状態不備の注意が付いてて
そんなボロボロの箱で来るのか…?と思いつつ買ったら未開封な上に傷ひとつ見当たらなくて
嬉しいけど駿河屋の基準が分からなくなる
285無念Nameとしあき25/04/02(水)21:46:47No.1307888049+
    1743598007476.jpg-(74641 B)
74641 B
>タイタニックコラボTFとか一瞬考えたけど
>被害者がいるノンフィクションだしTFなら事故って悲劇起こすんじゃねえとなるな…
チープトイにあるにはあるタイタニックロボ
不謹慎と言われたらそれはそうね…
286無念Nameとしあき25/04/02(水)21:47:17No.1307888199+
G1一気見はカロリー高すぎる
287無念Nameとしあき25/04/02(水)21:47:46No.1307888360そうだねx1
>一応居るアストンマーティン
007のと並べたいね
288無念Nameとしあき25/04/02(水)21:47:57No.1307888415+
天安門ですらロボに変形させてしまう中国に怖いものなどない
289無念Nameとしあき25/04/02(水)21:48:20No.1307888549+
    1743598100840.jpg-(23033 B)
23033 B
>インディは何に変形する中々難しい
最後の聖戦でドイツ機に追われてるシーンで乗ってるこの車だったら良いな
290無念Nameとしあき25/04/02(水)21:48:35No.1307888630そうだねx2
    1743598115853.jpg-(105692 B)
105692 B
>そのカラーのエアミリタリーって割れるの!?
クリアに限らず割とどのカラーでも危険
リーコンの爪の根元がやられやすい
291無念Nameとしあき25/04/02(水)21:48:44No.1307888679+
>インディは何に変形する中々難しい
冷蔵庫!
292無念Nameとしあき25/04/02(水)21:49:11No.1307888805そうだねx1
>リスペクトというか便乗商品というか∞鉄道鬼退治列車編というか……
よく見たら鬼滅関係ねぇのかよ…
293無念Nameとしあき25/04/02(水)21:49:12No.1307888811+
>そのカラーのエアミリタリーって割れるの!?
分かり易く言うとキッカーの脚と同じ時期の同じ黒プラよ
2セット買って両方割れてて交換して貰って以降はもう記憶から消した
294無念Nameとしあき25/04/02(水)21:50:04No.1307889073そうだねx1
QTFスヌーピーそこそこプレミア付いてるんだよな
未開封だと相場4k超えてる
295無念Nameとしあき25/04/02(水)21:50:33No.1307889239+
マーベルTFは日本に入って来なかった後期に結構いいのがあったらしいけど前期のが盛大に日本で投げ売りされたからなあ
でも戦車ハルクは結構良かったよ
296無念Nameとしあき25/04/02(水)21:50:36No.1307889254+
>クリアに限らず割とどのカラーでも危険
>リーコンの爪の根元がやられやすい
うちのキャリバームゲンはまだ生きてるけど気を付けておこう
297無念Nameとしあき25/04/02(水)21:50:40No.1307889279+
    1743598240121.jpg-(72523 B)
72523 B
インディコラボはアークに変形するトートとか斜め上で欲しいわ
298無念Nameとしあき25/04/02(水)21:50:59No.1307889405+
    1743598259432.jpg-(81072 B)
81072 B
>よく見たら鬼滅関係ねぇのかよ…
正規ライセンス品も存在する無限列車…
割となんでもありだったなぁ
299無念Nameとしあき25/04/02(水)21:51:10No.1307889472+
    1743598270853.jpg-(469461 B)
469461 B
家にある地球がユニバーサルのお菓子の容器くらいしかないせいでちょっとチープになってる落下シーン
昆布レーザー砲再現したいがためにでかい地球儀とネメシス欲しくなってくる
300無念Nameとしあき25/04/02(水)21:51:15No.1307889496+
ヒット出した洋画という中ならハリポタコラボとかできないかな
二作目の空飛ぶ車とか印象的だし
301無念Nameとしあき25/04/02(水)21:51:39No.1307889594+
ボンドカーもいろんなのがあるけど私を愛したスパイの潜水艦モードとかダイアナザーデイの光学迷彩にスカイフォールのマシンガンとかTFだとやりやすそう
302無念Nameとしあき25/04/02(水)21:52:10No.1307889761そうだねx3
    1743598330045.jpg-(740815 B)
740815 B
人気があった
便乗した
許可なんかとらなかった
昭和なんてそれでいいんだよ
303無念Nameとしあき25/04/02(水)21:52:29No.1307889883+
>QTFスヌーピーそこそこプレミア付いてるんだよな
>未開封だと相場4k超えてる
キティさんもそれくらいだな
やっぱ有名キャラで後から欲しがる人多いからか
304無念Nameとしあき25/04/02(水)21:52:38No.1307889931そうだねx1
>ヒット出した洋画という中ならハリポタコラボとかできないかな
>二作目の空飛ぶ車とか印象的だし
フォード・アングリアと夜の騎士バスのTF出て欲しいね
ビースト戦士も行けるならバックビークとか出せるな
305無念Nameとしあき25/04/02(水)21:52:55No.1307890017+
ハリウッド以外のコラボってあったっけ?
サンダーバードとか謎の円盤UFOのインターセプターとかTF化させがいがありそう
306無念Nameとしあき25/04/02(水)21:53:03No.1307890068+
    1743598383418.jpg-(34046 B)
34046 B
マーベルコラボは向こうだと色々出てんだよなカーネイジはちょっと欲しかった
307無念Nameとしあき25/04/02(水)21:54:48No.1307890621+
    1743598488619.jpg-(219694 B)
219694 B
ドラマならブレイキング・バッドとかアリだな
世界一ダサい車と言われたウォルターのポンティアックとか
308無念Nameとしあき25/04/02(水)21:55:36No.1307890898+
    1743598536561.jpg-(256493 B)
256493 B
>007はアストンマーティン頼む
スパリンホットショットが確かアストンマーチンじゃない?
309無念Nameとしあき25/04/02(水)21:56:41No.1307891267そうだねx1
    1743598601783.jpg-(284456 B)
284456 B
>マーベルコラボは向こうだと色々出てんだよなカーネイジはちょっと欲しかった
この車になるアイアンマンはなかなか気に入ってる
310無念Nameとしあき25/04/02(水)21:56:59No.1307891357そうだねx1
>スパリンホットショットが確かアストンマーチンじゃない?
単にモチーフでいうならゲ医とかもそうだけど
別にそういう話ではなかろう
311無念Nameとしあき25/04/02(水)21:57:01No.1307891368+
    1743598621547.jpg-(195618 B)
195618 B
>人気があった
>便乗した
>許可なんかとらなかった
>昭和なんてそれでいいんだよ
そうだな
312無念Nameとしあき25/04/02(水)21:57:24No.1307891502そうだねx1
    1743598644959.jpg-(151222 B)
151222 B
カービィのコラボTFまだかな・・・
球形で
吸引能力すごくて
星の
313無念Nameとしあき25/04/02(水)21:58:37No.1307891914+
>>007はアストンマーティン頼む
>スパリンホットショットが確かアストンマーチンじゃない?
映画版権が大事だからね
314無念Nameとしあき25/04/02(水)21:58:57No.1307892036+
>星の
進め星戦士の方かもしれないし!
315無念Nameとしあき25/04/02(水)21:59:16No.1307892189+
    1743598756703.jpg-(498255 B)
498255 B
そ…存在しない記憶…
316無念Nameとしあき25/04/02(水)22:00:05No.1307892538+
ふとドリュウにも腰ロールあるじゃん
と捻ったら一発でロール軸の根元が白化した・・・
これ触ったらダメなやつだ
317無念Nameとしあき25/04/02(水)22:00:07No.1307892556そうだねx2
削除依頼によって隔離されました
嘗てマルボロホイルジャックの仮名で呼ばれたホイルジャック型TFは
2002年頃のドリームウェーブのコミックにて登場していたとか
しかし名無しのモブ同然のキャラだったようなので1キャラクターとして設定されるのは今回が初めてですね
前評価はボロクソ(MPなのに元ネタのキャラが存在しない、本来ホイルジャックに付けるべきイモビライザーが何故かこちらに付いている等)でしたが
個人的にTFの流用元であるダイアクロンやミクロマンからTFになれなかった物が数十年の時を超えて晴れてTFの仲間入りする事は喜ばしい事だと思っています
欲を言えばMPよりもジェネレーションズラインでリメイクして欲しかったけれども…
その他プライムのEZコレクションのホイルジャックの海外限定リカラーのハイパースピード・ホイルジャックが
エグゾースト以前にダイアクロンランチアストラトスターボマルボロバージョンをモチーフにしたTFで既に存在しますね
あれのエンブレムをディセプティコンに貼り替えただけでEZコレクションエグゾーストに見立てられそうです
318無念Nameとしあき25/04/02(水)22:00:08No.1307892564そうだねx2
    1743598808914.jpg-(289242 B)
289242 B
ビーダマンで妥協して貰って…合併後も出てたなんてしらそん
319無念Nameとしあき25/04/02(水)22:00:43No.1307892826+
嫌だなぁカービィーに母星食われて滅びるの
いやユニクロンやギャラクタスならいい訳では全然無いけど
320無念Nameとしあき25/04/02(水)22:00:58No.1307892945そうだねx3
    1743598858176.jpg-(29807 B)
29807 B
>No.1307892556
321無念Nameとしあき25/04/02(水)22:01:44No.1307893233+
    1743598904196.jpg-(164835 B)
164835 B
ウマコラボか競馬場コラボやらんだろうか
幸さんビワハヤヒデ推しだし
322無念Nameとしあき25/04/02(水)22:02:58No.1307893718+
>ウマコラボか競馬場コラボやらんだろうか
>幸さんビワハヤヒデ推しだし
ちょうど声が剛腕ちゃんだ
323無念Nameとしあき25/04/02(水)22:02:58No.1307893721+
>コラボ物で日本でも観れるしそれなりに知名度あるはずなんだがあまり欲しいという声を聞かないコラボ
欲しいしけっこう米尼では安いんだけど
後回しで結局買わない系だわ
324無念Nameとしあき25/04/02(水)22:03:17No.1307893840そうだねx1
>ウマコラボか競馬場コラボやらんだろうか
マッハキックというかネオ期のビーストTF全般高ストレス変形だったなぁ
325無念Nameとしあき25/04/02(水)22:03:25No.1307893902+
>ふとドリュウにも腰ロールあるじゃん
>と捻ったら一発でロール軸の根元が白化した・・・
>これ触ったらダメなやつだ
ウチのは大丈夫だしスナール含め腰ひねってる画像いくらでもあるから個体差じゃねぇかな
326無念Nameとしあき25/04/02(水)22:03:36No.1307893973そうだねx8
>1743598858176.jpg
そういうのも結構です
327無念Nameとしあき25/04/02(水)22:03:45No.1307894037+
マジンスクリームが欲しいです
328無念Nameとしあき25/04/02(水)22:04:07No.1307894197そうだねx1
>No.1307856298
無管理del
329無念Nameとしあき25/04/02(水)22:04:13No.1307894250+
マジンザラックでもいいぞう
330無念Nameとしあき25/04/02(水)22:04:42No.1307894459+
>そ…存在しない記憶…
セリフはあるけどちょっと出てきただけなのに出してくれるとは…
目がうるっうるのサイドスワイプも出ないかな
331無念Nameとしあき25/04/02(水)22:06:35No.1307895326そうだねx7
単発コピペなんてスレの進行に微塵も影響ないんだからほっときゃいいのに
332無念Nameとしあき25/04/02(水)22:07:20No.1307895643+
>許可なんかとらなかった
MPver2はよく出せたな
333無念Nameとしあき25/04/02(水)22:08:29No.1307896241+
>ウチのは大丈夫だしスナール含め腰ひねってる画像いくらでもあるから個体差じゃねぇかな
最初全然うごかなかったし腰のシルバーが癒着しちゃってたのかな
ネジ切れる前の感覚がしてやべえってなった
334無念Nameとしあき25/04/02(水)22:11:13No.1307897601+
    1743599473137.jpg-(66750 B)
66750 B
マジンといえばvsマジンガーZコラボのコンボイまだですか
兜甲児やパイルダーをリスペクトした赤カラーで
石丸博也のボイスでトランスフォーム!って叫ぶような
335無念Nameとしあき25/04/02(水)22:11:55No.1307897975そうだねx1
石丸さんだとロディマスがチラついちまう
336無念Nameとしあき25/04/02(水)22:12:57No.1307898488+
>MPver2はよく出せたな
アニメのガンモードの見た目は実銃と結構違うからな
337無念Nameとしあき25/04/02(水)22:14:15No.1307899067+
    1743599655443.jpg-(524346 B)
524346 B
スターセイバーとウルトラマグナスあれば
「お待ちなさぁ〜い!」ができるんだなと弄っててふと思った
338無念Nameとしあき25/04/02(水)22:19:58No.1307901471そうだねx2
    1743599998824.jpg-(66805 B)
66805 B
>兜甲児やパイルダーをリスペクトした赤カラーで
>石丸博也のボイスでトランスフォーム!って叫ぶような
ついでにブレストもファイヤーだ
339無念Nameとしあき25/04/02(水)22:20:18No.1307901627+
>マジンといえばvsマジンガーZコラボのコンボイまだですか
>兜甲児やパイルダーをリスペクトした赤カラーで
>石丸博也のボイスでトランスフォーム!って叫ぶような
タカトミのマジンガーとかも面白そう
変身サイボーグではやってたが
340無念Nameとしあき25/04/02(水)22:22:55No.1307902972+
書き込みをした人によって削除されました
341無念Nameとしあき25/04/02(水)22:23:16No.1307903080+
>アニメのガンモードの見た目は実銃と結構違うからな
ナポレオン・ソロ本編のワルサーがアタッチメント付ける前の銃口が通常のワルサーと違うのもありそうだ
342無念Nameとしあき25/04/02(水)22:23:56No.1307903344そうだねx1
    1743600236639.jpg-(70900 B)
70900 B
モンハンコラボは末永く続いてほしい
343無念Nameとしあき25/04/02(水)22:33:38No.1307907600+
    1743600818901.jpg-(383142 B)
383142 B
誰もいない
ダンスするなら今のうち…
344無念Nameとしあき25/04/02(水)22:34:47No.1307908016そうだねx2
    1743600887109.jpg-(47074 B)
47074 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
345無念Nameとしあき25/04/02(水)22:35:52No.1307908486そうだねx1
そういや今日ザらスに行ったら
SSザ・ムービーオプティマス5個入ってたな
かなり強気だが大丈夫かなとなった
346無念Nameとしあき25/04/02(水)22:36:00No.1307908542+
書き込みをした人によって削除されました
347無念Nameとしあき25/04/02(水)22:36:29No.1307908768そうだねx9
>No.1307908016
まぁそんなもんかて値段だ
348無念Nameとしあき25/04/02(水)22:37:13No.1307909085+
    1743601033032.jpg-(670715 B)
670715 B
>>アニメのガンモードの見た目は実銃と結構違うからな
>ナポレオン・ソロ本編のワルサーがアタッチメント付ける前の銃口が通常のワルサーと違うのもありそうだ
ガンロボワルサーは普通のP-38+アンクルパーツだけど
他のガンロボが次元(M19でなくM29だけど)と不二子(ブローニングM1910)ってルパン三世チョイス
349無念Nameとしあき25/04/02(水)22:37:14No.1307909091+
Amazonでも30%引きだし
すげーいっぱい作ったんだろうな
350無念Nameとしあき25/04/02(水)22:37:35No.1307909282そうだねx7
    1743601055786.jpg-(27649 B)
27649 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
351無念Nameとしあき25/04/02(水)22:37:54No.1307909443+
ライオコンボイはいつになるかまだわかんねってあみあみからメール来てたわ
352無念Nameとしあき25/04/02(水)22:38:17No.1307909654+
>そういや今日ザらスに行ったら
>SSザ・ムービーオプティマス5個入ってたな
地域にもよるけど主役も主役の玩具だしだいじょぶじゃない?
353無念Nameとしあき25/04/02(水)22:39:51No.1307910453+
>>No.1307908016
MPジンライとほぼ同額だな
やっぱサイズ従来のMPオプより小さいんじゃね
354無念Nameとしあき25/04/02(水)22:41:51No.1307911401+
>モンハンコラボは末永く続いてほしい
亜種の次は希少種にレイアとレイア亜種レイア希少種
いっぱいあるな!
355無念Nameとしあき25/04/02(水)22:41:59No.1307911470そうだねx5
>>No.1307908016
>まぁそんなもんかて値段だ
予約価格も2万弱くらいか
個人的にずっと求めてた決定版コンボイにSS86で一区切り付いた感あるから流石に買うかは厳しいな
356無念Nameとしあき25/04/02(水)22:43:15No.1307912021+
安いなホント
357無念Nameとしあき25/04/02(水)22:43:56No.1307912282そうだねx2
    1743601436184.jpg-(499121 B)
499121 B
The Touch流しながら弄ってるとめっちゃテンション上がるな
ロディマスとかも欲しくなる
358無念Nameとしあき25/04/02(水)22:44:06No.1307912358+
86はアニメすぎるしスタゲンの顔は割と好みだし買おうかな
359無念Nameとしあき25/04/02(水)22:45:30No.1307912861+
トランスフォーマーではないがザンボット3のザンボエースの武器もナポレオンソロのワルサーP38みたいにガチャガチャくっつけてたな
360無念Nameとしあき25/04/02(水)22:46:10No.1307913139+
86オプはちょいデブいんだよなあ
361無念Nameとしあき25/04/02(水)22:49:12No.1307914519そうだねx2
サイズがリーダークラスくらいあるなら安いけど
86オプとかジンライと同じサイズだったらちょっと高いな
362無念Nameとしあき25/04/02(水)22:50:36No.1307915208そうだねx4
>サイズがリーダークラスくらいあるなら安いけど
>86オプとかジンライと同じサイズだったらちょっと高いな
というかジンライが高かったな
363無念Nameとしあき25/04/02(水)22:52:45No.1307916035+
    1743601965697.jpg-(168074 B)
168074 B
なんかシュールな画像だな
文章のわりに比較対象も無いし
364無念Nameとしあき25/04/02(水)22:53:04No.1307916160+
    1743601984844.jpg-(137150 B)
137150 B
2万超えたなら流石にこれよりはデカいと思いたい
ジンライの定価から目をそらしつつ…
365無念Nameとしあき25/04/02(水)22:55:22No.1307916992そうだねx2
元ネタのイホビ限定版クロスカットはロードレイジ(G1トラックスリカラー)とセットでしたっけ
一昨年のBotCon限定品だったSGトラックスをロードレイジに見立てて並べてみたいですね
欲を言えばダイアクロン時代のスキッズことホンダ・シティRに付属し
スキッズでは削除、クロスカット、誌上限定のスキッズ&スクリーチに付属したモトコンポが欲しかったな
まぁ、付いてた所で収納するスペースがないだろうけど
しかしイホビ出身リカラーモチーフのキャラは流通経路がバラバラですよね
マグニフィカスのように元ネタ通りイホビ限定な事もあれば
クロスカットのように海外で通常販売、サンストームに至ってはBotCon限定だったりしますし
尤も、リカラー元がリメイクされてもイホビ限定リカラーまで手が回らないよりマシかもしれませんが
ブリッツウイングリカラーでオーバーチャージとかさ
366無念Nameとしあき25/04/02(水)22:55:38No.1307917138そうだねx3
>なんかシュールな画像だな
>文章のわりに比較対象も無いし
隣にハウンド置いてもらわないと困るよな
367無念Nameとしあき25/04/02(水)22:55:57No.1307917290そうだねx1
>なんかシュールな画像だな
>文章のわりに比較対象も無いし
MPとスケール感統一ってことはやっぱコンボイver3とかと同じサイズなのか?
368無念Nameとしあき25/04/02(水)22:57:44No.1307918332そうだねx1
値段的にジンライさんと同じサイズになるかもしれぬ
369無念Nameとしあき25/04/02(水)22:58:11No.1307918678+
マイクロンで思い出したけどスターセイバーとエネルゴンセイバーって何種類あるんだ?
370無念Nameとしあき25/04/02(水)22:58:15No.1307918706+
>>No.1307908016
>まぁそんなもんかて値段だ
スターオプティマスプライム買うからちょっと見送りかな
371無念Nameとしあき25/04/02(水)22:58:22No.1307918768+
>1743601965697.jpg
腕の長さ以外はver.2に近い体形だな
372無念Nameとしあき25/04/02(水)22:59:45No.1307919459+
未だにサイズ分からんのな
373無念Nameとしあき25/04/02(水)22:59:48No.1307919475+
MPコンボイver2好きの私はこれ大歓迎です
374無念Nameとしあき25/04/02(水)23:01:06No.1307919935+
スケール「感」…
375無念Nameとしあき25/04/02(水)23:01:06No.1307919936+
じわじわ縮むなMPコンボイ
MP自体コレクションシリーズにしてはデカすぎな感はあったが
376無念Nameとしあき25/04/02(水)23:01:54No.1307920318+
    1743602514846.jpg-(97446 B)
97446 B
スケール感統一というならこれとかと同じような大きさになるかな
それで実売2万弱ならまあ安いか
377無念Nameとしあき25/04/02(水)23:02:50No.1307920979+
出るスパンが短すぎる
378無念Nameとしあき25/04/02(水)23:02:52No.1307921000そうだねx1
>Amazonでも30%引きだし
>すげーいっぱい作ったんだろうな
バトルスX1もだけど
新規の人も欲しくなるであろう物なので手に入りやすい環境なのはいいと思います
379無念Nameとしあき25/04/02(水)23:03:27No.1307921293+
>マイクロンで思い出したけどスターセイバーとエネルゴンセイバーって何種類あるんだ?
スターセイバーは赤と青で4本くらいある
380無念Nameとしあき25/04/02(水)23:03:46No.1307921477+
昔はデカい=高いだったからな…
381無念Nameとしあき25/04/02(水)23:04:29No.1307921800+
あんまり期待を高くしてると危ない
382無念Nameとしあき25/04/02(水)23:05:48No.1307922392+
    1743602748516.jpg-(132264 B)
132264 B
>>なんかシュールな画像だな
>>文章のわりに比較対象も無いし
>隣にハウンド置いてもらわないと困るよな
非売品のERオプでもいいぞ
383無念Nameとしあき25/04/02(水)23:05:55No.1307922439そうだねx1
5mm穴、ピンの太さ見てもver2、ver3と同じサイズだと思うgen
384無念Nameとしあき25/04/02(水)23:06:40No.1307922815+
    1743602800183.webp-(12144 B)
12144 B
MPオプティマスプライムが33000だからもしサイズがほぼ一緒ならかなりやすいねgenプライム
変形が簡素化してるっぽいからそれがでかいんかな?
385無念Nameとしあき25/04/02(水)23:06:53No.1307922932+
    1743602813480.png-(615071 B)
615071 B
背面
386無念Nameとしあき25/04/02(水)23:07:22No.1307923171そうだねx2
>背面
お尻の青い部分が無いじゃん!
387無念Nameとしあき25/04/02(水)23:07:40No.1307923325+
    1743602860372.jpg-(61759 B)
61759 B
アンタまたプリテンダーのグッズなんて増やして!
388無念Nameとしあき25/04/02(水)23:09:24No.1307924091+
また新規イラストのプリテンダーかい!
389無念Nameとしあき25/04/02(水)23:09:37No.1307924174+
>MPオプティマスプライムが33000だからもしサイズがほぼ一緒ならかなりやすいねgenプライム
>変形が簡素化してるっぽいからそれがでかいんかな?
明らかにパーツの量が違うからな
390無念Nameとしあき25/04/02(水)23:10:07No.1307924416そうだねx1
>アンタまたプリテンダーのグッズなんて増やして!
今見てたんだけど消えてない?コンボイとメガトロンのは残ってる
391無念Nameとしあき25/04/02(水)23:11:07No.1307924845+
なんかもしかしてパーツ取り外す感じなんかな…
392無念Nameとしあき25/04/02(水)23:11:24No.1307924986+
>なんかシュールな画像だな
>文章のわりに比較対象も無いし
SSプライマルもだけどこの親指曲げて短く見える指デザインやめてほしかったなあ
強度確保のためなんだろうけど
393無念Nameとしあき25/04/02(水)23:11:34No.1307925066+
3.0が遊び辛い一品だったからダミー減らすのは歓迎
394無念Nameとしあき25/04/02(水)23:11:39No.1307925110+
でも簡素なジンライが24000円したから読めん…
395無念Nameとしあき25/04/02(水)23:11:47No.1307925168+
>背面
ビー覚オプみたいに肩板が後ろにピョコンと飛び出してんだな
ここら辺も変形シンプルにした一環なんかな?
396無念Nameとしあき25/04/02(水)23:13:14No.1307925860+
ver3コンボイのパーツ数は尋常じゃ無いからなぁ
397無念Nameとしあき25/04/02(水)23:13:22No.1307925933+
>SSプライマルもだけどこの親指曲げて短く見える指デザインやめてほしかったなあ
>強度確保のためなんだろうけど
今回のオプは見るたびに親指が途中でもげてるように見える
398無念Nameとしあき25/04/02(水)23:13:27No.1307925963+
車両の背面隠れてるのは良いな
86はそこ丸見えだったし
399無念Nameとしあき25/04/02(水)23:13:28No.1307925976そうだねx1
    1743603208196.jpg-(171932 B)
171932 B
VとZアクスタ→やっと始まった
新着入りしてたマイ伝ロゴ→消えてスパリンロゴになった
クラウドカード→消えた
クリアファイル→プリテンダーだけ消えた
もう何が何やら
400無念Nameとしあき25/04/02(水)23:14:10No.1307926291+
    1743603250581.jpg-(68347 B)
68347 B
>なんかもしかしてパーツ取り外す感じなんかな…
余剰の発生しない完全変形いうてるし
401無念Nameとしあき25/04/02(水)23:14:51No.1307926604+
genオプビークルの背面が綺麗すぎて欲しくなってきた
402無念Nameとしあき25/04/02(水)23:15:15No.1307926780+
変形に関して心配はしてないけど太もものタンクどこから生えてくるのか謎過ぎる
403無念Nameとしあき25/04/02(水)23:15:40No.1307926966+
買うか…
来年のお年玉で
404無念Nameとしあき25/04/02(水)23:16:34No.1307927355+
太もものタンクもしかして太ももの中にしまってる?
405無念Nameとしあき25/04/02(水)23:16:51No.1307927470+
    1743603411184.jpg-(60481 B)
60481 B
クリアファイルはサイバトロンデストロンもキャラ並べて欲しいな
SD1体でA4は間が保たないと言うか
406無念Nameとしあき25/04/02(水)23:17:15No.1307927657+
>変形に関して心配はしてないけど太もものタンクどこから生えてくるのか謎過ぎる
膝関節の真上にヒンジあるからそこ開いてしまうんだろうね
407無念Nameとしあき25/04/02(水)23:17:23No.1307927716そうだねx1
>genオプビークルの背面が綺麗すぎて欲しくなってきた
逆にロボの背面が貧相でうーんとなった
408無念Nameとしあき25/04/02(水)23:18:04No.1307928037+
ビークルの背面隠し板が足の内太ももの面を担当してるのかな
なかなか変形面白そうかもしれん
409無念Nameとしあき25/04/02(水)23:19:07No.1307928492+
ロゴアクスタは以前の再販ほとんどないからさっさと買っておく方が良いな
410無念Nameとしあき25/04/02(水)23:19:44No.1307928757+
両肩の六角パイプだけは嫌い
それ以外はいい感じ
411無念Nameとしあき25/04/02(水)23:19:52No.1307928814+
ロゴアクスタヘルワープしてたら在庫無くなってて…
412無念Nameとしあき25/04/02(水)23:20:49No.1307929230+
いったいどのMPGに合わせたのだ!
413無念Nameとしあき25/04/02(水)23:21:32No.1307929538+
やったー来年も司令官が買える!
414無念Nameとしあき25/04/02(水)23:21:34No.1307929554+
板が後ろに飛び出してる肩のアレンジはちょっと苦手だ
415無念Nameとしあき25/04/02(水)23:22:06No.1307929784+
5mmジョイントで色々遊べる!って実際はあんまり上手くいかないよな
凸が少な過ぎる…
416無念Nameとしあき25/04/02(水)23:22:16No.1307929860+
>ロゴアクスタは以前の再販ほとんどないからさっさと買っておく方が良いな
デスザラス&ライオカイザー用に紫のV出たら買う
417無念Nameとしあき25/04/02(水)23:22:34No.1307929997+
スケール合わせますといってもMPにおいてもMPGにおいてもジンライの存在が微妙に混乱を招く
418無念Nameとしあき25/04/02(水)23:22:39No.1307930049+
>ver3コンボイのパーツ数は尋常じゃ無いからなぁ
tfw2005で実際に分解してパーツ数数えるスレでver2から26パーツしか増えてないって書いてあって逆に驚いた
419無念Nameとしあき25/04/02(水)23:22:57No.1307930181+
>板が後ろに飛び出してる肩のアレンジはちょっと苦手だ
G1玩具リスペクトということで
420無念Nameとしあき25/04/02(水)23:23:04No.1307930233+
>やったー来年も司令官が買える!
J( 'ー`)しとしちゃん!またコンボイかい?
421無念Nameとしあき25/04/02(水)23:23:06No.1307930251+
>5mmジョイントで色々遊べる!って実際はあんまり上手くいかないよな
>凸が少な過ぎる…
武器を適当にくっつけとくのには重宝するな特に背中側
手に持たせるしかないやつって結構遊びにくい
422無念Nameとしあき25/04/02(水)23:23:26No.1307930363+
>5mmジョイントで色々遊べる!って実際はあんまり上手くいかないよな
>凸が少な過ぎる…
武器とかくっつけれたところで正直大して遊ばれないと思うんだよね
423無念Nameとしあき25/04/02(水)23:23:48No.1307930517+
    1743603828121.jpg-(424774 B)
424774 B
>スケール合わせますといってもMPにおいてもMPGにおいてもジンライの存在が微妙に混乱を招く
ジンライと"スケール"合わせたらこうなるから
424無念Nameとしあき25/04/02(水)23:23:49No.1307930522そうだねx1
TFはきっちりスケール合わせるよりふんわりサイズ合わせてくれる方がいい
425無念Nameとしあき25/04/02(水)23:24:22No.1307930722+
    1743603862247.jpg-(73938 B)
73938 B
>デスザラス&ライオカイザー用に紫のV出たら買う
これにVだけ付けるとか
でもこれ「戦え〜」の白枠が無いから埋没しやすいんだよね
そのせいか分からんけど初弾なのに売り切れた事が確か無い
426無念Nameとしあき25/04/02(水)23:24:27No.1307930761そうだねx1
    1743603867205.jpg-(42246 B)
42246 B
>1743600887109.jpg
427無念Nameとしあき25/04/02(水)23:24:36No.1307930818そうだねx1
でも身体に全然5mm穴の無い昔のやつ触ってると武器付けるとこがないってちょっと困る時がある
428無念Nameとしあき25/04/02(水)23:25:14No.1307931064+
ジンライやスターセイバーは特殊枠だから気にする必要無いと思う
429無念Nameとしあき25/04/02(水)23:25:18No.1307931098そうだねx1
シージ以降の体の各部にある5mm穴も殆ど活かせてないぞ俺
430無念Nameとしあき25/04/02(水)23:25:29No.1307931166そうだねx1
cmで言ってくれ
431無念Nameとしあき25/04/02(水)23:25:29No.1307931168+
    1743603929220.jpg-(1827391 B)
1827391 B
genオプのコンテナ受けのジョイントがまんまMPコンボイver3と同じではあるんだよな
432無念Nameとしあき25/04/02(水)23:25:33No.1307931186+
コンボイサイズかジンライサイズかまあどっちでもそれぞれ遊べておいしいかな
433無念Nameとしあき25/04/02(水)23:26:07No.1307931381+
>1743601965697.jpg
大体だけどこの画像の5mmジョイント基準で計ったらアンテナ除いて約21cmだった
434無念Nameとしあき25/04/02(水)23:26:13No.1307931429そうだねx1
遊ぶ時も手に武器持たせて終わりだなぁ
身体から武器生やしても…感がある
435無念Nameとしあき25/04/02(水)23:26:16No.1307931458+
    1743603976918.jpg-(206874 B)
206874 B
アメトイで変形するシリーズもあるんだよな
436無念Nameとしあき25/04/02(水)23:26:19No.1307931479+
ウェポナイザー系いっぱい持って無いとな…
後追いだと入手困難になる
437無念Nameとしあき25/04/02(水)23:26:20No.1307931484そうだねx1
ライデンのUWサイズ発言を思い出す
438無念Nameとしあき25/04/02(水)23:26:21No.1307931486+
>No.1307916160
この画像見たときは期待したんだが
素ジンライがあんなに遊びづらいとは思わんかった
一番ネックなのが開脚幅
439無念Nameとしあき25/04/02(水)23:26:46No.1307931636そうだねx1
>>No.1307916160
>この画像見たときは期待したんだが
>素ジンライがあんなに遊びづらいとは思わんかった
>一番ネックなのが開脚幅
俺は何よりアイアコーンだと思ってる
440無念Nameとしあき25/04/02(水)23:27:33No.1307931906+
MPMくらいに収まってるし大分パーツ数少なくしたのかね
本来のMPコストなら肩のパネルも畳めてそうだし
441無念Nameとしあき25/04/02(水)23:28:01No.1307932086+
>ライデンのUWサイズ発言を思い出す
流石にデバスターサイズはなかろうってムードじゃあったな
442無念Nameとしあき25/04/02(水)23:28:08No.1307932129+
>No.1307931636
嵌めるツメにプラ板だか何だか詰めてきつくするといいとどこかのレビューで見たな
443無念Nameとしあき25/04/02(水)23:28:09No.1307932143+
>でも簡素なジンライが24000円したから読めん…
簡素とはいうが合金とか使ってるからねぇ
444無念Nameとしあき25/04/02(水)23:28:44No.1307932366そうだねx1
>>でも簡素なジンライが24000円したから読めん…
>簡素とはいうが合金とか使ってるからねぇ
なんで使ったのかも分からんよなあれ
445無念Nameとしあき25/04/02(水)23:28:53No.1307932409そうだねx1
>ライデンのUWサイズ発言を思い出す
UWの大半占めるのはスクランブル合体なんだけどライデンと同じ非スクランブル6体合体のデバスターはタイタンというまぁ混乱する情報だった
デバスターと同じくらいあって欲しい願望も込みではあったが
446無念Nameとしあき25/04/02(水)23:29:44No.1307932724+
>>>でも簡素なジンライが24000円したから読めん…
>>簡素とはいうが合金とか使ってるからねぇ
>なんで使ったのかも分からんよなあれ
オリジナル準拠ではあるんだよな
447無念Nameとしあき25/04/02(水)23:29:57No.1307932795+
>本来のMPコストなら肩のパネルも畳めてそうだし
つうかたためるんじゃない?
仮に固定だとすると飛び出した5ミリジョイントが
ビークル背面の青パネルとかち合うと思うんだけど
448無念Nameとしあき25/04/02(水)23:30:24No.1307932949そうだねx1
単体がボイジャーサイズの6体合体だからデバスター側のサイズでもおかしくは無いってのもあった
449無念Nameとしあき25/04/02(水)23:30:30No.1307932988+
肩のはヒンジぽいの見えるし畳めるだろ
450無念Nameとしあき25/04/02(水)23:31:20No.1307933280+
仮にver3のコンテナ流用してねつってもver3でたのかなり前だよね
モール限定でコンテナ別売りかコンテナセットでも売るんかな?
451無念Nameとしあき25/04/02(水)23:31:46No.1307933428+
>単体がボイジャーサイズの6体合体だからデバスター側のサイズでもおかしくは無いってのもあった
まあ実際パーツ余ってる感あるからその部分使えていればもっとデカくなってたかもな
452無念Nameとしあき25/04/02(水)23:32:08No.1307933558+
凹ばっかりいっぱいあっても武装側に良いパーツ無いとあんまり意味ないんだよな5mm穴…
ゲタ履かせても腕増加パーツ無いと足伸びるだけだし羽根とか胸ライオンとか欲しいのが全然出ないから困る
453無念Nameとしあき25/04/02(水)23:32:12No.1307933587そうだねx1
裏のはヒンジじゃなくて単なる支柱に見える
というか畳めるなら宣材で畳むでしょ
454無念Nameとしあき25/04/02(水)23:33:12No.1307933971そうだねx3
    1743604392592.jpg-(76570 B)
76570 B
補強リブが走ってるからダメっぽい
455無念Nameとしあき25/04/02(水)23:33:32No.1307934105+
    1743604412618.gif-(452 B)
452 B
イホビグッズ予約販売扱いで予約締切もあるのって前からだっけ?
締切終わったら恒常的には売らないんだろうか
456無念Nameとしあき25/04/02(水)23:34:35No.1307934430+
Ver3のコンテナはアニメバージョンだしモールでオプションセット出るんじゃないかと思ってる
457無念Nameとしあき25/04/02(水)23:34:44No.1307934482そうだねx1
>仮にver3のコンテナ流用してねつってもver3でたのかなり前だよね
>モール限定でコンテナ別売りかコンテナセットでも売るんかな?
持ってる人向け以上のものではないように思う
そういうのはいくらでもあるし
458無念Nameとしあき25/04/02(水)23:34:45No.1307934486+
>モール限定でコンテナ別売りかコンテナセットでも売るんかな?
レジェンダリーオプがMP10コンテナを牽引できるギミックがあったように隠し要素的なモノに留まると思うよ
459無念Nameとしあき25/04/02(水)23:36:02No.1307934915+
    1743604562223.jpg-(145938 B)
145938 B
よく見るとこの状態でも排気筒の向こうに赤いの少し見えてるな
これは畳めないやつか
460無念Nameとしあき25/04/02(水)23:36:14No.1307934979+
コンテナだけ売るって毎度予想としては上がるけどやらんよね
461無念Nameとしあき25/04/02(水)23:36:15No.1307934989+
大したギミックも無いけど二万近くするだろうからなああのコンテナ
462無念Nameとしあき25/04/02(水)23:36:34No.1307935093+
    1743604594221.png-(217771 B)
217771 B
>亜種の次は希少種にレイアとレイア亜種レイア希少種
>いっぱいあるな!
ワイルズでバリエーション増えました!!
463無念Nameとしあき25/04/02(水)23:36:40No.1307935123+
MP44コンテナをgenに合わせたカラーで別売するにしても多分本体と同額か高額になる
MP44が出た頃でもコンテナだけで2万円分は占めてたろうからなぁ
464無念Nameとしあき25/04/02(水)23:36:41No.1307935129+
>Ver3のコンテナはアニメバージョンだしモールでオプションセット出るんじゃないかと思ってる
コンテナにもアニメver.とかあるの?
465無念Nameとしあき25/04/02(水)23:36:55No.1307935208そうだねx1
6月急な出費が約束されたので4月はエアパスタします
466無念Nameとしあき25/04/02(水)23:37:33No.1307935410+
    1743604653560.mp4-(5259589 B)
5259589 B
このCMも結構TFになったね
467無念Nameとしあき25/04/02(水)23:37:45No.1307935469+
>>Ver3のコンテナはアニメバージョンだしモールでオプションセット出るんじゃないかと思ってる
>コンテナにもアニメver.とかあるの?
MP44のは青線ないでしょ、あれがアニメバージョン
468無念Nameとしあき25/04/02(水)23:38:16No.1307935660+
>大したギミックも無いけど二万近くするだろうからなああのコンテナ
むしろMP10のコンテナからギミック増やしすぎた感はある
MP44のマニュアルの半分ぐらいはコンテナギミックの解説だったし…
469無念Nameとしあき25/04/02(水)23:38:17No.1307935664+
    1743604697390.jpg-(32391 B)
32391 B
>コンテナにもアニメver.とかあるの?
マークが真ん中で水色ラインが無いとアニメver
86オプもそうだな
470無念Nameとしあき25/04/02(水)23:39:04No.1307935919+
どのみちメッキホイールがgenのホイールと噛み合わんからなぁ…

- GazouBBS + futaba-