[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1743588904132.jpg-(7225 B)
7225 B無念Nameとしあき25/04/02(水)19:15:04No.1307840250+ 23:03頃消えます
ゴジコンスレ
やっとXの奴見たけどナックル装備してもまだゴジラとの力の差があんなに大きいとは…
もうちょっと拮抗するかと思った
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき25/04/02(水)19:17:02No.1307840781そうだねx6
言うて斧が無くなってるし
今回のゴジラ20倍モードだったから…
2無念Nameとしあき25/04/02(水)19:18:04No.1307841072そうだねx10
一回ダウン取れただけでも大躍進と言える
3無念Nameとしあき25/04/02(水)19:18:39No.1307841250+
なんなら今回戦ったフィールド前よりコングに不利だろ
遮蔽物ほぼ無いし
4無念Nameとしあき25/04/02(水)19:19:02No.1307841360+
>やっとXの奴見たけどナックル装備してもまだゴジラとの力の差があんなに大きいとは…
>もうちょっと拮抗するかと思った
元が8mの類人猿と50mの水爆に耐えた大怪獣だったことを考えたら
かなり縮まった方だぞ
5無念Nameとしあき25/04/02(水)19:19:21No.1307841444そうだねx50
    1743589161907.jpg-(103059 B)
103059 B
そもそも戦いに来たんじゃねえんだって!!
話聞いて!!!
6無念Nameとしあき25/04/02(水)19:20:49No.1307841824そうだねx9
>そもそも戦いに来たんじゃねえんだって!!
>話聞いて!!!
てっきりお互いやる気満々でまたぶつかるのかと思ったら
コング側は終始戦う気無いのは読めんかった
7無念Nameとしあき25/04/02(水)19:22:43No.1307842317そうだねx5
今作のチビコングが髑髏島時代のコングと同じ大きさと聞いて驚いたよ
8無念Nameとしあき25/04/02(水)19:22:52No.1307842376そうだねx5
>一回ダウン取れただけでも大躍進と言える
眠れ眠れ眠れ眠れ!!(👊👊👊💥
よし寝たな!この隙に連れて行こう…(ズルズル…
9無念Nameとしあき25/04/02(水)19:23:30No.1307842560そうだねx9
🦋ちょっと男子〜!
10無念Nameとしあき25/04/02(水)19:23:55No.1307842686そうだねx21
    1743589435240.mp4-(687083 B)
687083 B
>そもそも戦いに来たんじゃねえんだって!!
>話聞いて!!!
何度見ても好き
11無念Nameとしあき25/04/02(水)19:23:57No.1307842690そうだねx18
>🦋ちょっと男子〜!
🦍俺はやめようって…
12無念Nameとしあき25/04/02(水)19:24:02No.1307842716+
再来年の次回作はシリアスな話になるらしい
13無念Nameとしあき25/04/02(水)19:24:27No.1307842836+
スカーキングの歯を吹っ飛ばしたので完勝
14無念Nameとしあき25/04/02(水)19:24:36No.1307842873そうだねx15
>再来年の次回作はシリアスな話になるらしい
そんな今回がシリアスじゃなかったみたいな…
地上の危機だったんですよ!!
15無念Nameとしあき25/04/02(水)19:24:59No.1307842971+
どっかのニュースでインタビューでゴジラが敵になる言うけど
スペゴジ出ないかなぁ
16無念Nameとしあき25/04/02(水)19:25:17No.1307843054+
>そんな今回がシリアスじゃなかったみたいな…
>地上の危機だったんですよ!!
ゴジラ対メガロだってそうだろ!!
17無念Nameとしあき25/04/02(水)19:25:29No.1307843117+
>1743589435240.mp4
このシーンめっちゃ笑ったわ
ゴジラさん脳筋すぎる
18無念Nameとしあき25/04/02(水)19:25:36No.1307843154そうだねx6
    1743589536889.png-(443472 B)
443472 B
>コング側は終始戦う気無いのは読めんかった
ちょっと話あるんで来てくれーーーー!!
19無念Nameとしあき25/04/02(水)19:25:48No.1307843211そうだねx2
シーモちゃんの支配が出来なくなってからのスカーキングの小物ムーブ好き
20無念Nameとしあき25/04/02(水)19:26:21No.1307843349そうだねx5
>シーモちゃんの支配が出来なくなってからのスカーキングの小物ムーブ好き
ガキに掴みかかるのがお手本のような三下ムーブ過ぎる…
21無念Nameとしあき25/04/02(水)19:26:38No.1307843431+
>そもそも戦いに来たんじゃねえんだって!!
このシーンの元ネタはゼイリブらしい
22無念Nameとしあき25/04/02(水)19:26:59No.1307843536そうだねx7
    1743589619220.png-(684114 B)
684114 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
23無念Nameとしあき25/04/02(水)19:27:00No.1307843537そうだねx4
    1743589620059.jpg-(7018 B)
7018 B
ラドン再登場しないかなぁ
24無念Nameとしあき25/04/02(水)19:28:32No.1307843972+
もうすごい敵居ないよね
25無念Nameとしあき25/04/02(水)19:28:46No.1307844043そうだねx6
>もうすごい敵居ないよね
宇宙から来てもらうか…
26無念Nameとしあき25/04/02(水)19:28:51No.1307844072+
>ラドン再登場しないかなぁ
キチンと王の命に従って休眠してる忠臣
27無念Nameとしあき25/04/02(水)19:29:01No.1307844108+
>もうすごい敵居ないよね
作ればいいんだぞ
KOMのギドラもなんか若い個体とか言われてるし
28無念Nameとしあき25/04/02(水)19:29:07No.1307844158+
>>再来年の次回作はシリアスな話になるらしい
>そんな今回がシリアスじゃなかったみたいな…
>地上の危機だったんですよ!!
今度はゴジラを主役にしたいといってたが
監督スケジュールの都合で降りたからな
どうなるんだろ?
そういやゴジVSコンやゴジXコンに公開前にデマみたいなのがいろいろあったな
誰や スペースゴジラみたいなのが出るとか言ったやつ
29無念Nameとしあき25/04/02(水)19:29:08No.1307844164そうだねx2
>もうすごい敵居ないよね
地底からいくらでも生やせるぞ!
30無念Nameとしあき25/04/02(水)19:29:35No.1307844293+
予告で黄色いナックル映った時は一瞬バンブルビーが出てくるのかと思ったんや
31無念Nameとしあき25/04/02(水)19:29:41No.1307844317そうだねx8
    1743589781347.jpg-(371127 B)
371127 B
>No.1307843536
32無念Nameとしあき25/04/02(水)19:30:08No.1307844448+
本格的に宇宙人が侵略してくるとかでもないとマンネリじゃね
33無念Nameとしあき25/04/02(水)19:30:19No.1307844489そうだねx16
    1743589819883.jpg-(17423 B)
17423 B
シリーズ続くと改めてヤバい奴だったとわかる奴
34無念Nameとしあき25/04/02(水)19:30:38No.1307844579そうだねx1
>ラドン再登場しないかなぁ
他のラドン見てもゴマすり呼ばわりするバカが後を絶たないからもうモンスターバースには出なくていい
国産実写あたりで出て上書きしてほしい
35無念Nameとしあき25/04/02(水)19:31:29No.1307844806+
地底に未踏の階層出てきたけど
地球内部どれだけ広いんだ
36無念Nameとしあき25/04/02(水)19:31:32No.1307844821+
モスラが一貫して人間寄りだったのはびっくりした
好戦的じゃないだけで歯牙にもかけてない感じかと
37無念Nameとしあき25/04/02(水)19:31:43No.1307844875そうだねx1
>本格的に宇宙人が侵略してくるとかでもないとマンネリじゃね
風呂敷がでかすぎてたためなくなりそうだが
人間ドラマは最低限でいいと思うし
38無念Nameとしあき25/04/02(水)19:31:58No.1307844943そうだねx5
>シリーズ続くと改めてヤバい奴だったとわかる奴
筋肉質で空飛べる奴はやべーってわかるのと
アメリカにとってハリケーンがどれだけ災害としてトラウマがあるかがよく分かっていいよね
39無念Nameとしあき25/04/02(水)19:32:04No.1307844980そうだねx4
>国産実写あたりで出て上書きしてほしい
国産こそもうそんな他怪獣がこの先出るか怪しくないか
40無念Nameとしあき25/04/02(水)19:32:41No.1307845127+
次回作は人間と戦うらしいけどモゲラとか出るのかなあ
ジェットジャガーでもいいけど
41無念Nameとしあき25/04/02(水)19:33:09No.1307845261+
じゃあ悪い宇宙人に誘拐されたコングが大暴れして地球帰還を目指す話で
42無念Nameとしあき25/04/02(水)19:33:41No.1307845400+
国内版も期待の新人が来て欲しいな
43無念Nameとしあき25/04/02(水)19:33:46No.1307845418+
>>国産実写あたりで出て上書きしてほしい
>国産こそもうそんな他怪獣がこの先出るか怪しくないか
シンゴジやマイナスワンみたいなゴジラvs人類みたいな構図になってるからね
そもそもラドン出さなかったらモンバのラドンはもうゴマすりから上書き出来ないんだ
後に登場してカッコよく描かれるの期待すべき
44無念Nameとしあき25/04/02(水)19:34:14No.1307845552+
>誰や スペースゴジラみたいなのが出るとか言ったやつ
オレはデストロイアが出るって聞いたぞ
45無念Nameとしあき25/04/02(水)19:34:27No.1307845599+
>じゃあ悪い宇宙人に誘拐されたコングが大暴れして地球帰還を目指す話で
大戦争以外に宇宙を舞台にした作品がないからな
46無念Nameとしあき25/04/02(水)19:34:40No.1307845664そうだねx2
そろそろタイタン総出でも全く歯が立たん奴が来て欲しいわ
47無念Nameとしあき25/04/02(水)19:35:16No.1307845848+
>後に登場してカッコよく描かれるの期待すべき
なんとなく噛ませラドンになりそうな予感がする
48無念Nameとしあき25/04/02(水)19:35:28No.1307845914そうだねx8
    1743590128152.jpg-(62468 B)
62468 B
そもそも真っ向勝負したうえで組してるので言うほどゴマすりでもない
49無念Nameとしあき25/04/02(水)19:36:05No.1307846088+
少なくともコングじゃ多分勝てないよねラドン
50無念Nameとしあき25/04/02(水)19:36:09No.1307846114+
次回作のワーキングタイトルがゼウス
51無念Nameとしあき25/04/02(水)19:36:15No.1307846139そうだねx4
>>国産こそもうそんな他怪獣がこの先出るか怪しくないか
>シンゴジやマイナスワンみたいなゴジラvs人類みたいな構図になってるからね
そればっかりやりすぎて逆にもう単独ゴジラ対人類のネタ切れだろ
52無念Nameとしあき25/04/02(水)19:37:15No.1307846428+
スペゴジが来るみたいだね次回作
53無念Nameとしあき25/04/02(水)19:37:23No.1307846472+
最後が三下ムーブ過ぎただけでラドンが通過するだけで街がめちゃくちゃになったり戦闘機相手に無双したり怪獣としての怖さはしっかり描かれてたと思うの
54無念Nameとしあき25/04/02(水)19:37:32No.1307846518+
>なんとなく噛ませラドンになりそうな予感がする
昭和のVSシリーズやないか
55無念Nameとしあき25/04/02(水)19:38:01No.1307846659そうだねx2
>最後が三下ムーブ過ぎただけでラドンが通過するだけで街がめちゃくちゃになったり戦闘機相手に無双したり怪獣としての怖さはしっかり描かれてたと思うの
一番圧倒的さがわかりやすかったの誰かって言ったらあいつだったと思う
56無念Nameとしあき25/04/02(水)19:38:02No.1307846663そうだねx2
モンバスラドンもその他ラドンも
見てない奴ほどゴマすり呼びしてる
57無念Nameとしあき25/04/02(水)19:38:17No.1307846749+
モスラそんな攻撃あったんだ…ってなるゴジコン
58無念Nameとしあき25/04/02(水)19:38:19No.1307846759+
ロダンは監督喰ってる酷い奴だぜ
59無念Nameとしあき25/04/02(水)19:38:25No.1307846786+
>スペゴジが来るみたいだね次回作
前作も同じこと聞いた
ちなみにガイガンが出るともね
60無念Nameとしあき25/04/02(水)19:38:26No.1307846792そうだねx1
>昭和のVSシリーズ
なんかすごく喉に引っかかる呼称だな
61無念Nameとしあき25/04/02(水)19:38:34No.1307846835+
    1743590314882.jpg-(26655 B)
26655 B
>>なんとなく噛ませラドンになりそうな予感がする
>昭和のVSシリーズやないか
62無念Nameとしあき25/04/02(水)19:39:01No.1307846984+
オキシジェン・デストロイヤーは唐突過ぎて伏線でもないんだな
63無念Nameとしあき25/04/02(水)19:39:05No.1307847007+
次回いきなりコング帝国が崩壊するんです?
64無念Nameとしあき25/04/02(水)19:39:11No.1307847039そうだねx1
ガメラ出る説すら見た
65無念Nameとしあき25/04/02(水)19:39:29No.1307847154そうだねx6
>ロダンは監督喰ってる酷い奴だぜ
本人のご希望なんですけど!
66無念Nameとしあき25/04/02(水)19:39:37No.1307847199+
2対2の途中でゴジラと相対したスカキンが小物ムーブすぎてこれ勝てないな…ってなるのいいよね
67無念Nameとしあき25/04/02(水)19:39:57No.1307847295そうだねx1
>オキシジェン・デストロイヤーは唐突過ぎて伏線でもないんだな
KOMはゴジラを倒した、殺したものを全て克服した映画なので
映画全体を通してみると筋は通ってたりするんだなコレ
68無念Nameとしあき25/04/02(水)19:40:00No.1307847310そうだねx7
    1743590400914.png-(2337379 B)
2337379 B
はーやれやれ…
69無念Nameとしあき25/04/02(水)19:40:21No.1307847413+
レジェゴジのラドンを舐めちゃダメだぞ
KOMの監督曰くゴジラ、ギドラに次ぐレベルの強さだから
70無念Nameとしあき25/04/02(水)19:40:36No.1307847490+
というか全体通してコングって耐久力がタイタンの中だと大分下位だよね
ちょっと大技喰らうだけでいてぇ〜〜〜!!ってなる
71無念Nameとしあき25/04/02(水)19:40:39No.1307847506+
色々解説されてたけどあの遺跡の壁画絶対あんな詳しいこと描かれてないと思う…
72無念Nameとしあき25/04/02(水)19:40:41No.1307847514+
シモの出番はあるんですか?
73無念Nameとしあき25/04/02(水)19:40:55No.1307847576+
>ガメラ出る説すら見た
カドカワがなぁ
74無念Nameとしあき25/04/02(水)19:41:23No.1307847722+
>というか全体通してコングって耐久力がタイタンの中だと大分下位だよね
>ちょっと大技喰らうだけでいてぇ〜〜〜!!ってなる
痛みに敏感過ぎるのがネックなところとかまさにゴリラ
75無念Nameとしあき25/04/02(水)19:41:47No.1307847846そうだねx8
    1743590507768.jpg-(316459 B)
316459 B
監督さぁ
76無念Nameとしあき25/04/02(水)19:41:47No.1307847849+
>KOMの監督曰くゴジラ、ギドラに次ぐレベルの強さだから
監督ラドンで育ったからな
むしろラドンでスペゴジ圧倒しても驚かない
77無念Nameとしあき25/04/02(水)19:41:53No.1307847877そうだねx2
>というか全体通してコングって耐久力がタイタンの中だと大分下位だよね
>ちょっと大技喰らうだけでいてぇ〜〜〜!!ってなる
コングが右手に喰らっただけで死にかけた冷凍ビームで全身凍結されても
即座に復帰してしてくるゴジラがヤバすぎる
78無念Nameとしあき25/04/02(水)19:42:49No.1307848183+
>2対2の途中でゴジラと相対したスカキンが小物ムーブすぎてこれ勝てないな…ってなるのいいよね
シーモの奮闘で拮抗していたけど
途中でゴジラにムチ攻撃したばかりに…
あそこは真剣勝負は判断一つで命取りと分かるいい展開だった
79無念Nameとしあき25/04/02(水)19:42:53No.1307848209+
>KOMはゴジラを倒した、殺したものを全て克服した映画なので
>映画全体を通してみると筋は通ってたりするんだなコレ
SPで勝ったジェットジャガーもいずれ出てくるということか
80無念Nameとしあき25/04/02(水)19:43:04No.1307848275そうだねx1
>>ロダンは監督喰ってる酷い奴だぜ
>本人のご希望なんですけど!
ジュラシックパーク ロストワールドで
街中でティラノに食われた脚本家も
「食べられたい!」と言ってそれがかなったって
81無念Nameとしあき25/04/02(水)19:43:05No.1307848281そうだねx1
    1743590585462.png-(1845619 B)
1845619 B
頭?頭はいいよ?
82無念Nameとしあき25/04/02(水)19:43:32No.1307848420+
ゴジコン2の戦闘を見てファイナルウォーズもいつか出来そうだと思った
83無念Nameとしあき25/04/02(水)19:43:32No.1307848426+
>途中でゴジラにムチ攻撃したばかりに…
っていうかてっきりあのムチでゴジラ翻弄すると思うじゃん!
84無念Nameとしあき25/04/02(水)19:44:22No.1307848677そうだねx4
>頭?頭はいいよ?
ゴジラさん「どっちにつくんじゃワレェ?」
85無念Nameとしあき25/04/02(水)19:44:49No.1307848805そうだねx3
>監督さぁ
もっかい起用されてくれ
86無念Nameとしあき25/04/02(水)19:44:52No.1307848829+
>頭?頭はいいよ?
たしかに空気読む能力はすごい
87無念Nameとしあき25/04/02(水)19:45:00No.1307848871+
仮タイトルがゼウス
ゴジラが更に形態変化する
ゾズラハラワが出てくる
今のところ海外だとこんな感じの噂
あとマジで洒落にならない悲報としてゼルダと公開日が同じ
88無念Nameとしあき25/04/02(水)19:45:06No.1307848906そうだねx4
自分よりでかい相手に「いいから冷凍光線吐けよ!」と怒鳴れるゴジラ
「あっ!わかった〜」と素直に答えるシーモ
89無念Nameとしあき25/04/02(水)19:45:12No.1307848937そうだねx3
体格に劣るチンピラに苦痛で無理矢理服従させられる囚われのお姫様みたいなポジションのシーモいいよね
90無念Nameとしあき25/04/02(水)19:45:13No.1307848944そうだねx8
でもおバカなだけでシーモちゃん戦闘力ヤバいよね
結局ダメージらしいダメージ殆どもらってなくないあの子?
91無念Nameとしあき25/04/02(水)19:45:37No.1307849083そうだねx13
KOMはマジで神作品だったなぁ
92無念Nameとしあき25/04/02(水)19:45:42No.1307849110+
てっきりあのクリスタル砕かれたら暴走すると思ってたよシーモちゃん
なにあれえ?って顔してんだてめー!
93無念Nameとしあき25/04/02(水)19:45:50No.1307849167+
>あとマジで洒落にならない悲報としてゼルダと公開日が同じ
そんなのズレることなんてままある
94無念Nameとしあき25/04/02(水)19:45:55No.1307849185+
>レジェゴジのラドンを舐めちゃダメだぞ
>KOMの監督曰くゴジラ、ギドラに次ぐレベルの強さだから
トップ2の次元が違い過ぎてな
95無念Nameとしあき25/04/02(水)19:45:55No.1307849187+
>>途中でゴジラにムチ攻撃したばかりに…
>っていうかてっきりあのムチでゴジラ翻弄すると思うじゃん!
メカゴジラのGクラッシャーはこんなもんじゃ無かった!
とでも思ったのかなゴジラ
96無念Nameとしあき25/04/02(水)19:46:07No.1307849259+
どうせ日本は世界最遅
97無念Nameとしあき25/04/02(水)19:46:09No.1307849268+
>SPで勝ったジェットジャガーもいずれ出てくるということか
ハリウッドでどういうビジュアルになるのか気になるわ
98無念Nameとしあき25/04/02(水)19:46:12No.1307849286+
ウレションしてそうな表情でお空見上げてたシーモちゃん
99無念Nameとしあき25/04/02(水)19:46:46No.1307849464そうだねx17
    1743590806653.png-(1251917 B)
1251917 B
>ウレションしてそうな表情でお空見上げてたシーモちゃん
わぁ〜〜〜!
100無念Nameとしあき25/04/02(水)19:47:00No.1307849537+
>痛みに敏感過ぎるのがネックなところとかまさにゴリラ
知能高い生物ほど痛みに臆病になるからな
101無念Nameとしあき25/04/02(水)19:47:11No.1307849608+
スカーキングもシーモちゃん捕まえられたらそりゃ調子乗るよって
102無念Nameとしあき25/04/02(水)19:47:16No.1307849635+
>でもおバカなだけでシーモちゃん戦闘力ヤバいよね
>結局ダメージらしいダメージ殆どもらってなくないあの子?
ゴジラの熱線&タックル貰ってもまだ余裕あった
103無念Nameとしあき25/04/02(水)19:47:20No.1307849656+
>KOMはマジで神作品だったなぁ
怪獣映画版アベンジャーズみたいだ!
と思ったな
104無念Nameとしあき25/04/02(水)19:47:27No.1307849684+
>っていうかてっきりあのムチでゴジラ翻弄すると思うじゃん!
受け止められるまではまだ読めた
まさかあっさり引き千切られるのは読めなかった…
105無念Nameとしあき25/04/02(水)19:47:49No.1307849798+
ラドンが起きてると地上にでてきたコング殺そうとするからダメ
106無念Nameとしあき25/04/02(水)19:47:53No.1307849813+
>でもおバカなだけでシーモちゃん戦闘力ヤバいよね
>結局ダメージらしいダメージ殆どもらってなくないあの子?
ゴジラの熱線喰らっても目立った損傷が無い頑丈さ
107無念Nameとしあき25/04/02(水)19:48:03No.1307849870そうだねx2
>レジェゴジのラドンを舐めちゃダメだぞ
>KOMの監督曰くゴジラ、ギドラに次ぐレベルの強さだから
飛行能力ある時点で間違いなく上澄みだもんな
ゴジラさんがおかしすぎるだけ
108無念Nameとしあき25/04/02(水)19:48:16No.1307849950+
    1743590896862.jpg-(1958115 B)
1958115 B
レジェゴジのスペック貼る
109無念Nameとしあき25/04/02(水)19:48:17No.1307849953+
>体格に劣るチンピラに苦痛で無理矢理服従させられる囚われのお姫様みたいなポジションのシーモいいよね
でか女系ヒロイン流行りすぎだろ
110無念Nameとしあき25/04/02(水)19:48:43No.1307850080そうだねx1
>ラドンが起きてると地上にでてきたコング殺そうとするからダメ
ラドンとコングの共演見てみてー!
111無念Nameとしあき25/04/02(水)19:48:44No.1307850094+
スカーの首がコングにもぎ取られるかと思っていたけどそこは配慮されたな
112無念Nameとしあき25/04/02(水)19:48:53No.1307850147そうだねx1
>ちょっと話あるんで来てくれーーーー!!
呼び方があかんかったやつ
113無念Nameとしあき25/04/02(水)19:49:04No.1307850199+
>飛行能力ある時点で間違いなく上澄みだもんな
>ゴジラさんがおかしすぎるだけ
次はゴジラも飛ぼう
114無念Nameとしあき25/04/02(水)19:49:13No.1307850247+
>スカーの首がコングにもぎ取られるかと思っていたけどそこは配慮されたな
でも思ったよりは大分グロイ倒され方ではあった
解凍された後が怖い
115無念Nameとしあき25/04/02(水)19:50:06No.1307850511+
>次はゴジラも飛ぼう
古代遺跡の絵のゴジラは羽生えてたよな
どこに消えた
116無念Nameとしあき25/04/02(水)19:50:46No.1307850729そうだねx1
    1743591046885.jpg-(53586 B)
53586 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
117無念Nameとしあき25/04/02(水)19:51:27No.1307850970+
>No.1307850729
声で呼びかけてるとなると
このカエル結構ヤバい能力持ちなんだよな…
118無念Nameとしあき25/04/02(水)19:51:29No.1307850980+
>>次はゴジラも飛ぼう
>古代遺跡の絵のゴジラは羽生えてたよな
>どこに消えた
それゾズラハラワ
119無念Nameとしあき25/04/02(水)19:51:41No.1307851064そうだねx1
>>スカーの首がコングにもぎ取られるかと思っていたけどそこは配慮されたな
>でも思ったよりは大分グロイ倒され方ではあった
>解凍された後が怖い
動物の生首はレイティング付いちゃうから
基本機械(TFとかメカゴジ)はセーフみたいな
120無念Nameとしあき25/04/02(水)19:52:08No.1307851199+
    1743591128007.png-(60268 B)
60268 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
121無念Nameとしあき25/04/02(水)19:52:10No.1307851215+
ラドンの裏設定
・ラストでラドンが先にゴジラに降参したから他の怪獣も従うくらいラドンは強い怪獣
・KOMのあと本来ならゴジラ専用のレイラインを使って好き放題していた、そしてゴジラにボコられた
・水棲怪獣と水中で戦って勝ったりした
122無念Nameとしあき25/04/02(水)19:52:43No.1307851388+
    1743591163269.png-(694381 B)
694381 B
王の親戚です
通してください
123無念Nameとしあき25/04/02(水)19:53:13No.1307851550+
タイタンけっこう倒していってるみたいだけど居なくならないんやろか
124無念Nameとしあき25/04/02(水)19:53:19No.1307851584+
    1743591199126.jpg-(104253 B)
104253 B
一応これが全盛期のゴジラって設定
125無念Nameとしあき25/04/02(水)19:53:20No.1307851591+
>>コング側は終始戦う気無いのは読めんかった
>ちょっと話あるんで来てくれーーーー!!
コングはそう思っていたが実は
地上のトップ決める戦いに来てやったぞー!
宣言だったんだよねあれ…
126無念Nameとしあき25/04/02(水)19:53:24No.1307851622+
>王の親戚です
>通してください
じっくり見ると確かにゴジラの面影結構あるな…
127無念Nameとしあき25/04/02(水)19:53:50No.1307851757+
>レジェゴジのスペック貼る
何? 人類の擁護者って…
128無念Nameとしあき25/04/02(水)19:54:06No.1307851839+
>内部関係者が語ることには、この続編は引き続きゴジラとコングをメインとする物語ではあるものの、製作のレジェンダリー・エンターテインメントに、人間のキャラクターを強化したいという意向があるとのこと。その第一歩として、デヴァーの出演交渉を進めているようだ。これは、人間ドラマよりも怪獣たちのバトルシーンを重視した前作『ゴジラxコング 新たなる帝国』とは対照的な方針だ。
次回作はIQが高くなりそうだな
129無念Nameとしあき25/04/02(水)19:54:12No.1307851867+
>地上のトップ決める戦いに来てやったぞー!
>宣言だったんだよねあれ…
しかもそれやる前から地下から猿共が地上に侵攻しようとしています!!
ってSOS信号出ててゴジラも警戒してた時期だったという
130無念Nameとしあき25/04/02(水)19:54:39No.1307852025そうだねx3
>何? 人類の擁護者って…
我々がペットに…
131無念Nameとしあき25/04/02(水)19:54:46No.1307852055そうだねx5
冒頭でゴジラがスキュラ殺したのは幾度と命令拒否したから
ティアマット殺したのは度々命令違反して人間を襲ったり古巣で叛逆の為にエネルギー貯めてたから
コングにブチ切れたのは見逃してやったのに地上に出てきて王にのみ許されたアルファコール使ったから
こうして考えると作中のゴジラ忙しすぎて可哀想
132無念Nameとしあき25/04/02(水)19:55:02No.1307852152+
>一応これが全盛期のゴジラって設定
モスラと交尾してんのかな
133無念Nameとしあき25/04/02(水)19:55:41No.1307852363そうだねx2
いいよねコロシアムで丸くなるごすゴジラ…
134無念Nameとしあき25/04/02(水)19:56:09No.1307852509そうだねx3
怪獣たちが繰り広げる人間ドラマ的な見せ方は続けてほしい
脳内アフレコがとても楽しい
135無念Nameとしあき25/04/02(水)19:56:58No.1307852759そうだねx1
>我々がペットに…
ペットがモーニング核爆弾つかうな
136無念Nameとしあき25/04/02(水)19:57:05No.1307852793+
>いいよねコロシアムで丸くなるごすゴジラ…
足入れた際と寝る時で大きさ変わってない?
137無念Nameとしあき25/04/02(水)19:57:35No.1307852961+
コングが地上に出てくることはありませぇぇぇぇん!!!
138無念Nameとしあき25/04/02(水)19:57:39No.1307852978そうだねx1
    1743591459223.png-(1195890 B)
1195890 B
お前ら少しはこっちの迷惑考えろよこのゴリラが!
139無念Nameとしあき25/04/02(水)19:57:59No.1307853088+
>いいよねコロシアムで丸くなるごすゴジラ…
スタッフロールのはあ〜疲れたはよ寝よって声が聞こえてきた
140無念Nameとしあき25/04/02(水)19:58:22No.1307853193そうだねx3
来るかアースマザー復活
もしくはビオランテ化
141無念Nameとしあき25/04/02(水)19:58:24No.1307853204+
怪獣対決路線は良いと思う
ただKOMのVSシリーズっぽさからコングと合流して以降はチャンピオン色強すぎなので
もうちょっとギャグよりかっこいい方向でやって欲しい
142無念Nameとしあき25/04/02(水)19:58:31No.1307853235そうだねx3
ゴジラがあまりにも任侠のおっちゃんすぎる…
143無念Nameとしあき25/04/02(水)19:58:42No.1307853290+
本来一回寝たら百年周期くらいで寝てるらしいからなゴジラ
最近寝る暇が…
144無念Nameとしあき25/04/02(水)19:58:54No.1307853346そうだねx12
    1743591534401.jpg-(45954 B)
45954 B
いいですねよね
コロシアムで寝るゴジラ
145無念Nameとしあき25/04/02(水)19:59:18No.1307853474+
>はーやれやれ…
ブォン………ブォン……ブォン…ブォンブォンブォンブォン
146無念Nameとしあき25/04/02(水)19:59:27No.1307853515+
>怪獣対決路線は良いと思う
>ただKOMのVSシリーズっぽさからコングと合流して以降はチャンピオン色強すぎなので
>もうちょっとギャグよりかっこいい方向でやって欲しい
走るゴジラはちょっともやっとする…
KOMみたいな王者の風格がないなぁと
147無念Nameとしあき25/04/02(水)19:59:43No.1307853600+
>>No.1307850729
>声で呼びかけてるとなると
>このカエル結構ヤバい能力持ちなんだよな…
これでコングが助けを呼ぶものと勘違いしたんだろうな
148無念Nameとしあき25/04/02(水)20:00:36No.1307853881+
ゴジラさんが体内放射やったらコング消し炭になってただろうしだいぶ手加減してるよね
149無念Nameとしあき25/04/02(水)20:00:59No.1307854009+
山崎は次回作で敵怪獣出す事を匂わせてる
150無念Nameとしあき25/04/02(水)20:01:17No.1307854092そうだねx1
    1743591677240.png-(658009 B)
658009 B
うおおおおお!!助けろぉぉぉぉ!!!
151無念Nameとしあき25/04/02(水)20:01:30No.1307854163+
    1743591690130.jpg-(19493 B)
19493 B
モスラの権利が借りる事ができなかったら、この怪獣が出てたんだっけ?
152無念Nameとしあき25/04/02(水)20:01:53No.1307854275そうだねx2
そもそもコングにアルファコールがどういうものか教えてやる同族がもういなかったってことなんだよなあれ
153無念Nameとしあき25/04/02(水)20:02:03No.1307854338+
>こうして考えると作中のゴジラ忙しすぎて可哀想
地上駆けずり回って地下の猿共に備えてたら
突然のアルファコールでてめぇのせいかぁ!?
と殴り込みにまためっちゃ移動させられたゴジラさん…
それでも溜め込んだエネルギー消費しきらないとかどんだけ溜め込んだの…
154無念Nameとしあき25/04/02(水)20:02:08No.1307854366そうだねx1
>本来一回寝たら百年周期くらいで寝てるらしいからなゴジラ
>最近寝る暇が…
そういえばモンスターバースの方はそんな設定だったな
完全に忘れてた
155無念Nameとしあき25/04/02(水)20:02:48No.1307854581+
東宝はどんどん貸してやって
……まぁ昔のマグロ食うやつ関係のせいで慎重なんだろうけど
156無念Nameとしあき25/04/02(水)20:03:12No.1307854727+
>それでも溜め込んだエネルギー消費しきらないとかどんだけ溜め込んだの…
ティアマットがゴジラに勝つためにせこせこ貯めてたエネルギーなのであれ……
157無念Nameとしあき25/04/02(水)20:03:36No.1307854834+
>次回作はIQが高くなりそうだな
>来るかアースマザー復活
環境問題を提起する作品になるんですねわかります
158無念Nameとしあき25/04/02(水)20:04:52No.1307855241そうだねx16
    1743591892162.jpg-(244646 B)
244646 B
ワンオペで世界のバランサーやってるからクソ忙しい
休む暇も場所もない
159無念Nameとしあき25/04/02(水)20:04:57No.1307855275+
そんなことしたら怒られるからやめとけってと思って見ていると
案の定だいたいゴジラにキレられるコング
160無念Nameとしあき25/04/02(水)20:05:33No.1307855477そうだねx11
ゴジラ「何アルファコール叫んどんじゃワレェ!?」
コング(あかん、何言ってるかわかんねぇ……取り合えず殴って止めるか)
コング「戦いに来たんじゃないって地下世界が大変なんだって!」
ゴジラ(あかん、手話わかんねぇ……取り合えず殴っとくか)
モスラ「いい加減にしなさいあんたたち」
「「ウィッス」」

マジでだいたいこんな流れのエジプト
161無念Nameとしあき25/04/02(水)20:05:35No.1307855493+
>休む暇も場所もない
お家吹っ飛ばされたからな…
162無念Nameとしあき25/04/02(水)20:05:43No.1307855549そうだねx4
コングはかなりイケメンになってまさに世紀末救世主やってたな
163無念Nameとしあき25/04/02(水)20:05:57No.1307855619+
>休む暇も場所もない
コロッセオで寝てましたよね?
164無念Nameとしあき25/04/02(水)20:06:04No.1307855671そうだねx9
吹き替えも字幕もないのに言ってることが何となく分かる映画
165無念Nameとしあき25/04/02(水)20:06:29No.1307855788+
>>それでも溜め込んだエネルギー消費しきらないとかどんだけ溜め込んだの…
>ティアマットがゴジラに勝つためにせこせこ貯めてたエネルギーなのであれ……
それでもゴジラには勝てなかったと…
てかあれなくてもゴジラってシーモには勝ててたのかね?
166無念Nameとしあき25/04/02(水)20:06:49No.1307855899そうだねx4
ヤンキーの抗争に伝説の武闘派ヤクザ連れてきたような大人気なさ
167無念Nameとしあき25/04/02(水)20:07:18No.1307856070そうだねx1
>>休む暇も場所もない
>コロッセオで寝てましたよね?
100年の眠りからしたら微睡み程度じゃないですかねあれ…
168無念Nameとしあき25/04/02(水)20:07:41No.1307856196+
>東宝はどんどん貸してやって
>……まぁ昔のマグロ食うやつ関係のせいで慎重なんだろうけど
今の東宝はノリノリで貸し出してるでしょ
お互い被らないように同じ年に新作映画出さないだけ
169無念Nameとしあき25/04/02(水)20:08:47No.1307856542+
バガン
デストロイア
スペースゴジラ
モンスターX

個人的にどれかがラスボス役を張りそうだと思うけど、他にも候補が居たかな?
170無念Nameとしあき25/04/02(水)20:09:01No.1307856614+
キングギドラ氷に封印した大怪獣が弱いはずもなく
なおその余波で氷河期が到来した模様
171無念Nameとしあき25/04/02(水)20:09:09No.1307856668+
>マジでだいたいこんな流れのエジプト
ピラミッド「ふざけんな」
172無念Nameとしあき25/04/02(水)20:09:12No.1307856680+
スカキン見るとシーモやロダンがちで上澄みも上澄みだな
173無念Nameとしあき25/04/02(水)20:09:16No.1307856703+
>1743590806653.png
怪獣版権代高すぎたスペースゴジラの末路がこれとは悲しい
174無念Nameとしあき25/04/02(水)20:09:30No.1307856781+
>個人的にどれかがラスボス役を張りそうだと思うけど、他にも候補が居たかな?
オルガ
ビオランテ
も追加で
175無念Nameとしあき25/04/02(水)20:09:35No.1307856808そうだねx1
>てかあれなくてもゴジラってシーモには勝ててたのかね?
ゴジラさんはワンオペでスカーとエイプ軍団とシーモちゃんとやり合う気だったのであの過剰戦闘力を得た
176無念Nameとしあき25/04/02(水)20:09:38No.1307856823+
>>そもそも戦いに来たんじゃねえんだって!!
>>話聞いて!!!
>何度見ても好き
この後のブレーンバスターまでちゃんと見せろよ!!1
177無念Nameとしあき25/04/02(水)20:10:02No.1307856937そうだねx2
シーモってメスなんだよな…
178無念Nameとしあき25/04/02(水)20:10:10No.1307856972+
今後コングの派生キャラも出るんかね?
メカコングとか以外の
179無念Nameとしあき25/04/02(水)20:10:22No.1307857038+
>ピラミッド「ふざけんな」
あんた実写特撮だとだいたい壊される役じゃないですか
トランスフォーマーリベンジとか
180無念Nameとしあき25/04/02(水)20:10:52No.1307857182+
まあ確かに人間ドラマは薄い気がする
181無念Nameとしあき25/04/02(水)20:11:14No.1307857297+
>あんた実写特撮だとだいたい壊される役じゃないですか
>トランスフォーマーリベンジとか
日本で言う東京タワーだな
182無念Nameとしあき25/04/02(水)20:11:15No.1307857300+
>まあ確かに人間ドラマは薄い気がする
やはり時代は猿
183無念Nameとしあき25/04/02(水)20:11:20No.1307857328そうだねx2
>まあ確かに人間ドラマは薄い気がする
大暴れする怪獣見に来てるんだからいいんだよ薄くて
184無念Nameとしあき25/04/02(水)20:11:21No.1307857336+
スカーキングも人類側からすれば脅威過ぎるってのがバランスとして面白いよねモンスターバース
185無念Nameとしあき25/04/02(水)20:11:52No.1307857477そうだねx3
>今の東宝はノリノリで貸し出してるでしょ
>お互い被らないように同じ年に新作映画出さないだけ
邦画も洋画も方向性違ってどっちも面白いのいいよね…
186無念Nameとしあき25/04/02(水)20:12:01No.1307857530+
>スカーキングも人類側からすれば脅威過ぎるってのがバランスとして面白いよねモンスターバース
デカいは強い
なのでゴジラももっとデカくなるね…
187無念Nameとしあき25/04/02(水)20:12:17No.1307857605+
>お互い被らないように同じ年に新作映画出さないだけ
被らないように(ロングラン過ぎて被るのは考慮しないものとする)
188無念Nameとしあき25/04/02(水)20:12:23No.1307857631そうだねx6
>まあ確かに人間ドラマは薄い気がする
代わりにゴリラが人間ドラマやってるから…
189無念Nameとしあき25/04/02(水)20:12:53No.1307857775そうだねx1
ゴジラが脳筋パワー馬鹿でコングが知恵でどうにかするテクニックタイプにしたの本当に好き
凸凹のコンビ感がある
190無念Nameとしあき25/04/02(水)20:12:58No.1307857799そうだねx2
>シーモってメスなんだよな…
氷属性に奴隷属性で倍プッシュされて擬人化イラストめっちゃ描かれてたぞ
191無念Nameとしあき25/04/02(水)20:13:07No.1307857851+
>シーモってメスなんだよな…
かわいい嫁さんゲットできてよかったなコング
192無念Nameとしあき25/04/02(水)20:14:09No.1307858164そうだねx4
シーモってなんか…思ったより強そう感なかったね…からの
メスなのが判明したことにより始まる猛烈な手のひら返し
193無念Nameとしあき25/04/02(水)20:14:24No.1307858242+
ドラマのメインはコングだったが終始ゴジラが格上でメイン敵のスカーもゴジラには手も足も出ないあたり結構好き
194無念Nameとしあき25/04/02(水)20:15:18No.1307858520+
>>お互い被らないように同じ年に新作映画出さないだけ
>被らないように(ロングラン過ぎて被るのは考慮しないものとする)
契約は公開日基準なので
195無念Nameとしあき25/04/02(水)20:15:37No.1307858616そうだねx3
>>まあ確かに人間ドラマは薄い気がする
>代わりにゴリラが人間ドラマやってるから…
とはいえアイリーンとジアの義理の母娘ドラマは結構良かったしバーニーの人間的な立ち直りも結構好き
ただトラッパーは万能すぎる
196無念Nameとしあき25/04/02(水)20:15:57No.1307858732+
>代わりにゴリラが人間ドラマやってるから…
今やどの人種が悪役になるかで現実世界は揉める人類に見切りをつけて全員猿とゴリラにした英断
本編で「英雄の名を汚すな」で撮影止めるシーンは名シーンだと今でも思う
197無念Nameとしあき25/04/02(水)20:16:08No.1307858795+
一人くらい無能入れとかないと中だるみするからしょうがないね
198無念Nameとしあき25/04/02(水)20:16:19No.1307858861+
>>ピラミッド「ふざけんな」
>あんた実写特撮だとだいたい壊される役じゃないですか
>トランスフォーマーリベンジとか
あれ王族がTFファンだから是非壊してくれってなった結果
今回も許可貰ったんじゃね?
199無念Nameとしあき25/04/02(水)20:16:39No.1307858972+
>邦画も洋画も方向性違ってどっちも面白いのいいよね…
初代からのシリアスなゴジラとエンタメな怪獣王ゴジラ両方摂取できるとは思わなんだ
200無念Nameとしあき25/04/02(水)20:17:29No.1307859246+
サブスクってまだ来てないよね?
201無念Nameとしあき25/04/02(水)20:17:50No.1307859355+
>ドラマのメインはコングだったが終始ゴジラが格上でメイン敵のスカーもゴジラには手も足も出ないあたり結構好き
コングの出番が多いけどその分ゴジラが基本ずっと絶対的強者枠保ってるのは凄く好き
202無念Nameとしあき25/04/02(水)20:18:22No.1307859503そうだねx2
洋画と邦画でアプローチにお国柄出るのが面白いよな
ありがちな優劣論にならないからより一層楽しめる
203無念Nameとしあき25/04/02(水)20:18:27No.1307859536+
ゴジラが強すぎてあんまり表に出ずにコングが話進めてた感
204無念Nameとしあき25/04/02(水)20:19:11No.1307859766そうだねx6
    1743592751356.jpg-(300309 B)
300309 B
これすき
205無念Nameとしあき25/04/02(水)20:19:20No.1307859804+
>ゴジラが強すぎてあんまり表に出ずにコングが話進めてた感
ゴジラ出てきたと思ったら怪獣ぶっ殺してるだけだったもんね
206無念Nameとしあき25/04/02(水)20:19:22No.1307859814そうだねx2
ゴジコンで一番の謎というか気になるのはあれ
コングが橋に使えるくらいバカでかいタイタンの化石あれなに
207無念Nameとしあき25/04/02(水)20:20:23No.1307860134+
コングが凍傷負った光線が直撃しても足止めにもなりゃしねぇ
208無念Nameとしあき25/04/02(水)20:20:34No.1307860183そうだねx3
    1743592834738.png-(976138 B)
976138 B
>モスラが一貫して人間寄りだったのはびっくりした
>好戦的じゃないだけで歯牙にもかけてない感じかと
わざわざ助けてくれたのは本当に驚いた
209無念Nameとしあき25/04/02(水)20:21:01No.1307860338+
>シーモってなんか…思ったより強そう感なかったね…からの
>メスなのが判明したことにより始まる猛烈な手のひら返し
スペックも一応上澄み怪獣なんだよなって
210無念Nameとしあき25/04/02(水)20:21:02No.1307860343+
>>休む暇も場所もない
>お家吹っ飛ばされたからな…
コミック版だとKOMのあと新しいお家探ししながらギドラのせいで目覚めた海のタイタンもぶっ殺したりしてガチで社畜やってるからな
211無念Nameとしあき25/04/02(水)20:21:43No.1307860566+
拳を交えた仲だから自分のピンチを察して協力してくれるって思うじゃん?
何で全力で殺そうとしてくるんだよこっちは敵意無いアピールもしたのに
212無念Nameとしあき25/04/02(水)20:21:55No.1307860631+
次回作まだ?
213無念Nameとしあき25/04/02(水)20:22:18No.1307860729+
>何で全力で殺そうとしてくるんだよこっちは敵意無いアピールもしたのに
ゴジラさん人間の手話わかんねぇし……
214無念Nameとしあき25/04/02(水)20:22:44No.1307860874+
>拳を交えた仲だから自分のピンチを察して協力してくれるって思うじゃん?
>何で全力で殺そうとしてくるんだよこっちは敵意無いアピールもしたのに
おめーが喧嘩売ってきたんだろうがあぁぁぁ!!!(アルファコール
215無念Nameとしあき25/04/02(水)20:22:51No.1307860922+
>あれ王族がTFファンだから是非壊してくれってなった結果
エジプトの王政は革命で打倒されて今は共和制だ
216無念Nameとしあき25/04/02(水)20:23:34No.1307861136+
    1743593014095.jpg-(590030 B)
590030 B
人間に捕獲されようとしていたタイタンを助けたりしてる
217無念Nameとしあき25/04/02(水)20:24:05No.1307861279+
>>拳を交えた仲だから自分のピンチを察して協力してくれるって思うじゃん?
>>何で全力で殺そうとしてくるんだよこっちは敵意無いアピールもしたのに
>おめーが喧嘩売ってきたんだろうがあぁぁぁ!!!(アルファコール
エイプ族率いて暴れ回ろうとしてんのもオメーかぁ!
218無念Nameとしあき25/04/02(水)20:24:16No.1307861325そうだねx1
>洋画と邦画でアプローチにお国柄出るのが面白いよな
>ありがちな優劣論にならないからより一層楽しめる
両方ともゴジラの王道だから良いんだよね
今は脇で良くも悪くも色々やってるサブコンテンツまであるし
219無念Nameとしあき25/04/02(水)20:24:30No.1307861403+
    1743593070618.jpg-(287016 B)
287016 B
>まあ確かに人間ドラマは薄い気がする
濃いドラマやったよ
誰も褒めてない…
220無念Nameとしあき25/04/02(水)20:24:47No.1307861479+
ちなみにハリウッドからしたらゴジラってめっちゃコスパ良いらしいね
しかも観客も一定以上見込めるから稼ぎ頭になりつつあると聞く
221無念Nameとしあき25/04/02(水)20:24:49No.1307861486+
チャンピオン路線は王道なのだろうか
222無念Nameとしあき25/04/02(水)20:24:52No.1307861497+
モナークシーズン2は本当にあるのか
続報を聞かない
223無念Nameとしあき25/04/02(水)20:25:17No.1307861620+
アルファコールって全タイタンが聞こえるらしいからまた全員が起きる可能性有ってゴジラも慌てたっていう
224無念Nameとしあき25/04/02(水)20:25:31No.1307861680+
怪獣映画はやっぱ怪獣が大暴れしてなきゃね…
225無念Nameとしあき25/04/02(水)20:25:58No.1307861803そうだねx2
>濃いドラマやったよ
>誰も褒めてない…
そういう声が大きく見えるだけでシーズン2あるってことは実際の評判は悪くないんじゃね
あっちは評判や再生数良くなければ有名IPの展開でも1シーズンで終了とかあるし
226無念Nameとしあき25/04/02(水)20:26:10No.1307861854+
>モナークシーズン2は本当にあるのか
>続報を聞かない
撮影終わったよ
227無念Nameとしあき25/04/02(水)20:26:20No.1307861888+
>モナークシーズン2は本当にあるのか
>続報を聞かない
ついこないだ撮影終了した
228無念Nameとしあき25/04/02(水)20:26:38No.1307861978そうだねx2
    1743593198706.png-(527094 B)
527094 B
>>まあ確かに人間ドラマは薄い気がする
>濃いドラマやったよ
>誰も褒めてない…
必要ないレズ描写でキレそうになった
229無念Nameとしあき25/04/02(水)20:26:53No.1307862049そうだねx1
>チャンピオン路線は王道なのだろうか
チャンピオンと勝手に狭めてるが怪獣バトルのゴジラと書けば普通に王道だろう
230無念Nameとしあき25/04/02(水)20:27:09No.1307862120+
>>モナークシーズン2は本当にあるのか
>>続報を聞かない
>ついこないだ撮影終了した
またAppleTV入らなきゃならんのか……
231無念Nameとしあき25/04/02(水)20:27:26No.1307862208+
>撮影終わったよ
>ついこないだ撮影終了した
それはよかった
ふしだら父娘がSHOGUNで共演してて笑ったな
232無念Nameとしあき25/04/02(水)20:28:12No.1307862417+
>ちなみにハリウッドからしたらゴジラってめっちゃコスパ良いらしいね
>しかも観客も一定以上見込めるから稼ぎ頭になりつつあると聞く
MCUはゴジラクラスのスターを何十人も出さなきゃいけないと考えるとそりゃコスパいいよな
ゴジラが大暴れしますで映画1本できるわけだしアメコミヒーローはこれだとかなりきつい
233無念Nameとしあき25/04/02(水)20:28:55No.1307862619+
>必要ないレズ描写でキレそうになった
ストーリーの9割が登場人物の下半身事情で
それ自体がほぼ怪獣と関係ない
ふざけてるのか
234無念Nameとしあき25/04/02(水)20:29:01No.1307862647+
3Dの円盤ないなあと思ってたらキングオブモンスターズ以降海外じゃ発売してるらしいな
235無念Nameとしあき25/04/02(水)20:29:04No.1307862665+
こんなにアメリカ人が昭和ゴジラを理解してるとは…
未開文明の冒険劇自体は向こうの方が本場とはいえ
236無念Nameとしあき25/04/02(水)20:29:04No.1307862667+
>シーモってメスなんだよな…
爆殺されたスキュラもぶつ切りにされたティアマットもメスだからとんでもないリョナ映画だぞ
237無念Nameとしあき25/04/02(水)20:29:23No.1307862752そうだねx5
    1743593363966.png-(1069474 B)
1069474 B
>これすき
238無念Nameとしあき25/04/02(水)20:29:30No.1307862785+
>ゴジラが大暴れしますで映画1本できるわけだしアメコミヒーローはこれだとかなりきつい
まぁ後は東宝の権利とか匙加減次第かな
239無念Nameとしあき25/04/02(水)20:29:41No.1307862832+
もっかいメカゴジラ出してほしいけど直そうとした瞬間ゴジラさん出てくるんだっけ
240無念Nameとしあき25/04/02(水)20:29:46No.1307862859+
マーベル作品は俳優へのギャラも異常だからな
ダウニーJrだけで1億ドルと聞く
241無念Nameとしあき25/04/02(水)20:29:47No.1307862866+
>>>まあ確かに人間ドラマは薄い気がする
>>濃いドラマやったよ
>>誰も褒めてない…
>必要ないレズ描写でキレそうになった
シーモとモスラが!?
242無念Nameとしあき25/04/02(水)20:30:50No.1307863168そうだねx2
>まぁ後は東宝の権利とか匙加減次第かな
レジェンダリーが舵取りしてる内は東宝との信頼関係は続きそうな気はする
243無念Nameとしあき25/04/02(水)20:30:59No.1307863212+
>>必要ないレズ描写でキレそうになった
>ストーリーの9割が登場人物の下半身事情で
>それ自体がほぼ怪獣と関係ない
>ふざけてるのか
予算…
244無念Nameとしあき25/04/02(水)20:31:41No.1307863422+
>マーベル作品は俳優へのギャラも異常だからな
>ダウニーJrだけで1億ドルと聞く
まぁ俳優へのギャラという意味では
ゴジラも他の東宝怪獣も出演料は高いらしいので
とはいえゴジラ1人さえ抑えてれば成り立つのは確かに大きいわな
245無念Nameとしあき25/04/02(水)20:31:45No.1307863440+
>もっかいメカゴジラ出してほしいけど直そうとした瞬間ゴジラさん出てくるんだっけ
ギドラ素体のメカゴジラ作ろうとしたら
ではなくてメカゴジラだけでアウトなんだろうか
246無念Nameとしあき25/04/02(水)20:31:50No.1307863456そうだねx2
>>まぁ後は東宝の権利とか匙加減次第かな
>レジェンダリーが舵取りしてる内は東宝との信頼関係は続きそうな気はする
モスラとか貸してくれたりするし
今後もモンバ映画が面白くなるよう
協力して盛り上げて欲しいところ
247無念Nameとしあき25/04/02(水)20:31:57No.1307863499+
>もっかいメカゴジラ出してほしいけど直そうとした瞬間ゴジラさん出てくるんだっけ
ギドラの骨とか地底のエネルギーとか使わなければセーフじゃないかな…
248無念Nameとしあき25/04/02(水)20:32:17No.1307863609+
やるか…ゴジラvsコングvsTF…
249無念Nameとしあき25/04/02(水)20:32:22No.1307863638+
>予算…
怪獣の出番はそら予算が関係するよ
ドラマのストーリーがつまらん
250無念Nameとしあき25/04/02(水)20:32:51No.1307863797+
>>もっかいメカゴジラ出してほしいけど直そうとした瞬間ゴジラさん出てくるんだっけ
>ギドラの骨とか地底のエネルギーとか使わなければセーフじゃないかな…
つまりMOGERAなら…
251無念Nameとしあき25/04/02(水)20:33:03No.1307863875+
タイタンのエネルギーのデータはvsコング以降も残ってるからメカ怪獣はもっと出してほしいんだよなあ
252無念Nameとしあき25/04/02(水)20:33:42No.1307864056+
2億$の予算で5億$の収入だからまあまあコスパいいのかな
いつかゴジラ映画で10億$超えて欲しいな
253無念Nameとしあき25/04/02(水)20:33:43No.1307864060そうだねx3
モンバスはコングにとっても転機だよね
最終的に人間に振り回される悲劇的存在から脱却した
254無念Nameとしあき25/04/02(水)20:34:13No.1307864222+
次回作が2027年だから
山崎ゴジラは2028年かな
255無念Nameとしあき25/04/02(水)20:34:38No.1307864345+
    1743593678124.jpg-(909694 B)
909694 B
>やるか…ゴジラvsコングvsTF…
ダイナザウラーの登場だ!
256無念Nameとしあき25/04/02(水)20:34:45No.1307864393+
>>洋画と邦画でアプローチにお国柄出るのが面白いよな
>>ありがちな優劣論にならないからより一層楽しめる
>両方ともゴジラの王道だから良いんだよね
>今は脇で良くも悪くも色々やってるサブコンテンツまであるし
チャンピオン映画祭りのおかげだな
257無念Nameとしあき25/04/02(水)20:34:48No.1307864413+
>マーベル作品は俳優へのギャラも異常だからな
>ダウニーJrだけで1億ドルと聞く
怪獣もギャラ高いけどな
TFもそれで大変だったし
258無念Nameとしあき25/04/02(水)20:35:02No.1307864484+
>次回作が2027年だから
>山崎ゴジラは2028年かな
2026年モスラ関連の作品が公開されないかな
259無念Nameとしあき25/04/02(水)20:35:12No.1307864544+
>>マーベル作品は俳優へのギャラも異常だからな
>>ダウニーJrだけで1億ドルと聞く
>まぁ俳優へのギャラという意味では
>ゴジラも他の東宝怪獣も出演料は高いらしいので
>とはいえゴジラ1人さえ抑えてれば成り立つのは確かに大きいわな
メイン怪獣ゴジラとデストロイアでバトルさせますってだけでファンは大盛り上がりで映画館に行くと考えるとコスパやばいのが分かるな
260無念Nameとしあき25/04/02(水)20:35:40No.1307864679+
>ダイナザウラーの登場だ!
本当に見たかったメカゴジラシティ
261無念Nameとしあき25/04/02(水)20:35:43No.1307864687そうだねx2
>モンバスはコングにとっても転機だよね
>最終的に人間に振り回される悲劇的存在から脱却した
ハッピーエンドだけどわりと振り回されてるし酷い目に遭っとる!
262無念Nameとしあき25/04/02(水)20:36:04No.1307864807+
メカゴジラ担当スタッフのコメント
・メカゴジラは今はまだ飛べない
・ゴジラが万全な状態かつ命を賭ければタイマンでメカゴジラに勝つ
・メカゴジラの装甲は少しならゴジラの熱線に耐える
・あのままいけばメカゴジラを突き破ってギドラが生えていた
・ゴジラは斧を器用に使える
・メカゴジラはDBの悟空に勝てるか?誰も悟空に勝てない
263無念Nameとしあき25/04/02(水)20:36:05No.1307864814+
>ダイナザウラーの登場だ!
メカゴジラシティと聞いて求めてたやつー
264無念Nameとしあき25/04/02(水)20:36:12No.1307864852+
>人間に捕獲されようとしていたタイタンを助けたりしてる
本編冒頭で助けなきゃ良かったと思ってそう
265無念Nameとしあき25/04/02(水)20:36:27No.1307864919+
>>もっかいメカゴジラ出してほしいけど直そうとした瞬間ゴジラさん出てくるんだっけ
>ギドラ素体のメカゴジラ作ろうとしたら
>ではなくてメカゴジラだけでアウトなんだろうか
ギドラ素体がゴジラブチ切れ案件だからただのメカならゴジラはあそこまでブチ切れないと思う
万が一のアルファコールを危惧してたんじゃね
266無念Nameとしあき25/04/02(水)20:36:45No.1307865043そうだねx1
>2億$の予算で5億$の収入だからまあまあコスパいいのかな
新たなる帝国の方は1億5000万ドル以下と見られてる
そして世界興収は5億7000万ドルで去年の世界8位
それに商品化収入とかもあるから費用対効果は良いんじゃないかな
267無念Nameとしあき25/04/02(水)20:37:17No.1307865205そうだねx2
ジアちゃん、重要キャラすぎる…
268無念Nameとしあき25/04/02(水)20:37:30No.1307865268+
人間が自衛のための装備持つのは全然気にしないだろう
269無念Nameとしあき25/04/02(水)20:37:40No.1307865322+
    1743593860375.jpg-(155328 B)
155328 B
>メカゴジラ担当スタッフのコメント
>・メカゴジラは今はまだ飛べない
>・ゴジラが万全な状態かつ命を賭ければタイマンでメカゴジラに勝つ
>・メカゴジラの装甲は少しならゴジラの熱線に耐える
>・あのままいけばメカゴジラを突き破ってギドラが生えていた
>・ゴジラは斧を器用に使える
>・メカゴジラはDBの悟空に勝てるか?誰も悟空に勝てない
ちょっと何言ってるか分かりませんね
270無念Nameとしあき25/04/02(水)20:38:03No.1307865432そうだねx5
>・あのままいけばメカゴジラを突き破ってギドラが生えていた
それ見せてよ!
271無念Nameとしあき25/04/02(水)20:38:23No.1307865530+
>ゴジラは斧を器用に使える
器用なんだ…
272無念Nameとしあき25/04/02(水)20:38:26No.1307865554+
>・メカゴジラはDBの悟空に勝てるか?誰も悟空に勝てない
どんだけ悟空を強い存在だと思ってるんだ…
273無念Nameとしあき25/04/02(水)20:38:38No.1307865610+
・メカゴジラは「今は」まだ飛べない

向こうの担当さんはさぁ…ちょっとは自重して?
274無念Nameとしあき25/04/02(水)20:39:01No.1307865754+
>>・あのままいけばメカゴジラを突き破ってギドラが生えていた
>それ見せてよ!
そうなったらまずいから先につぶしに来たわけだし…
275無念Nameとしあき25/04/02(水)20:39:15No.1307865827そうだねx4
    1743593955793.jpg-(446961 B)
446961 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
276無念Nameとしあき25/04/02(水)20:39:16No.1307865836+
メカゴジラはギドラの鳴き声を最終的に出すとかやってくれると思ってた
277無念Nameとしあき25/04/02(水)20:39:37No.1307865942+
>・メカゴジラは「今は」まだ飛べない
>向こうの担当さんはさぁ…ちょっとは自重して?
復活フラグ立ててんのか
278無念Nameとしあき25/04/02(水)20:39:39No.1307865951そうだねx2
    1743593979825.jpg-(829250 B)
829250 B
次の映画までの国内繋ぎ企画
279無念Nameとしあき25/04/02(水)20:40:13No.1307866111+
>・メカゴジラは「今は」まだ飛べない
>
>向こうの担当さんはさぁ…ちょっとは自重して?
スーパーメカゴジラみたいなの構想してたんじゃね?まだテスト段階だったからガルーダの設計とかしてたんだろうな
280無念Nameとしあき25/04/02(水)20:40:50No.1307866293+
    1743594050769.mp4-(6811307 B)
6811307 B
オラァッ!
281無念Nameとしあき25/04/02(水)20:41:08No.1307866371+
>次の映画までの国内繋ぎ企画
贅沢言わないからゲァーチマ位のクオリティを期待する
282無念Nameとしあき25/04/02(水)20:41:08No.1307866372+
>次の映画までの国内繋ぎ企画
ゴジバトも続いてるしちびゴジは傑作選とはいえ放送継続してるしコラボグッズはいくらでも出るし本当凄いことになったもんだ
283無念Nameとしあき25/04/02(水)20:41:08No.1307866373+
昔のメカゴジって未来人の技術から作ってたけど
現代くらいならわりと作れるって(ギドラの頭必要だったが)
時代が追いついた感じ
284無念Nameとしあき25/04/02(水)20:41:30No.1307866501+
>爆殺されたスキュラもぶつ切りにされたティアマットもメスだからとんでもないリョナ映画だぞ
待って?
いきなりメス成分多めな映画に思えてきたんだが?
285無念Nameとしあき25/04/02(水)20:41:45No.1307866589+
>昔のメカゴジって未来人の技術から作ってたけど
>現代くらいならわりと作れるって(ギドラの頭必要だったが)
>時代が追いついた感じ
モンバス世界観はアルゴなんて空中母艦作れる技術力がある
286無念Nameとしあき25/04/02(水)20:41:49No.1307866611そうだねx4
    1743594109136.jpg-(224276 B)
224276 B
>贅沢言わないからゲァーチマ位のクオリティを期待する
おめえそれを贅沢って言うんだよ!!!
287無念Nameとしあき25/04/02(水)20:41:57No.1307866652+
120メートル級のエイペックスメカゴジラを各地のタイタンたちと戦わせるなら空輸しかないだろうし飛行能力の付与は当然っちゃ当然よね
288無念Nameとしあき25/04/02(水)20:42:16No.1307866749+
>次の映画までの国内繋ぎ企画
久しぶりのゴジラ漫画か
289無念Nameとしあき25/04/02(水)20:42:47No.1307866921+
調子乗ったやつを締めに来るゴジラのおっさんいいよね…
コングくんはお話ししたかっただけなのに
290無念Nameとしあき25/04/02(水)20:43:22No.1307867108そうだねx1
    1743594202025.jpg-(228930 B)
228930 B
>久しぶりのゴジラ漫画か
打ち切りになったアニゴジコミカライズと
今やってるちびゴジラ抜くと本当に久しぶり
291無念Nameとしあき25/04/02(水)20:43:32No.1307867160+
ギドラ生えてくるって生首は外部にあるやん?
292無念Nameとしあき25/04/02(水)20:43:36No.1307867191+
>コングくんはお話ししたかっただけなのに
ゴジラ「前もう顔見せんなっつったよな?」
293無念Nameとしあき25/04/02(水)20:43:42No.1307867218+
>ゴジバト
今回の更新で平成モスラ怪獣が全部揃った
と思ったがダガーラがまだいなかったわ…
294無念Nameとしあき25/04/02(水)20:43:43No.1307867228+
>>時代が追いついた感じ
>モンバス世界観はアルゴなんて空中母艦作れる技術力がある
作るかはともかくスーパーxなんかは余裕で作れそうだ
295無念Nameとしあき25/04/02(水)20:43:50No.1307867265+
>ギドラ生えてくるって生首は外部にあるやん?
構造を作り替えるんだろう
296無念Nameとしあき25/04/02(水)20:45:08No.1307867705+
    1743594308320.png-(777572 B)
777572 B
………
297無念Nameとしあき25/04/02(水)20:45:24No.1307867800+
>待って?
>いきなりメス成分多めな映画に思えてきたんだが?
えっそれ気付いたの今?
298無念Nameとしあき25/04/02(水)20:45:29No.1307867823+
>>ゴジバト
>今回の更新で平成モスラ怪獣が全部揃った
>と思ったがダガーラがまだいなかったわ…
怪獣黙示録読むまで知らなかったわ
299無念Nameとしあき25/04/02(水)20:46:30No.1307868166そうだねx1
>怪獣黙示録読むまで知らなかったわ
モスラ2名作だから観ようぜ
300無念Nameとしあき25/04/02(水)20:46:39No.1307868230+
>………
哀しい目をしている…
301無念Nameとしあき25/04/02(水)20:46:52No.1307868299そうだねx3
言語は分からなくても全て通じるコングパート
302無念Nameとしあき25/04/02(水)20:47:01No.1307868351+
アメリカ人のコング虐待精神の発露
303無念Nameとしあき25/04/02(水)20:47:24No.1307868487+
    1743594444300.jpg-(299808 B)
299808 B
>哀しい目をしている…
304無念Nameとしあき25/04/02(水)20:47:39No.1307868583+
>モスラ2名作だから観ようぜ
最近アマプラ入りしたしな
305無念Nameとしあき25/04/02(水)20:48:00No.1307868680+
コングより前のロストワールドのブロントサウルスからして一方的な被害者だからな
306無念Nameとしあき25/04/02(水)20:48:23No.1307868794そうだねx1
古代人が海を綺麗にするために怪獣作ったら溜め込んで濃縮された毒を吐き出す怪獣になっちゃったZE
って設定だったっけダガーラ
307無念Nameとしあき25/04/02(水)20:48:25No.1307868802+
>ギドラ生えてくるって生首は外部にあるやん?
首1本から身体全部作るのくらいギドラはやってのけるってことでしょ
308無念Nameとしあき25/04/02(水)20:48:37No.1307868869そうだねx2
    1743594517299.jpg-(121035 B)
121035 B
ゴジバト出たしムビモン出そうぜ
309無念Nameとしあき25/04/02(水)20:49:11No.1307869049そうだねx3
    1743594551832.jpg-(242728 B)
242728 B
キングギドラのテーマ般若心経も何気に意味あっていいよね
310無念Nameとしあき25/04/02(水)20:49:14No.1307869062+
>>待って?
>>いきなりメス成分多めな映画に思えてきたんだが?
>えっそれ気付いたの今?
シーモがメスってのは知ってたが
スキュラとティアマットもメスだとは知らなかった
モスラもメスだからメス成分かなり多いな?
311無念Nameとしあき25/04/02(水)20:50:16No.1307869402+
モスラ三部作も根強い人気あるよな
312無念Nameとしあき25/04/02(水)20:51:13No.1307869717そうだねx2
    1743594673331.jpg-(145227 B)
145227 B
ゴジラ(そうだっけ…)
313無念Nameとしあき25/04/02(水)20:51:20No.1307869760+
火炎放射食らったら致命傷だからなぁ
314無念Nameとしあき25/04/02(水)20:51:23No.1307869782+
>モスラ三部作も根強い人気あるよな
鎧モスラとゴジラが戦ったらどっちが強いかはマジで気になる
315無念Nameとしあき25/04/02(水)20:51:38No.1307869858+
モンバゴジラってVSスーパーメカゴジラの熱線吸収からのホバリングプラズマグレネイド斉射にはどうやって対抗するのかな
316無念Nameとしあき25/04/02(水)20:51:50No.1307869943+
>モスラ三部作も根強い人気あるよな
全うな冒険とまっとうな怪獣バトル
317無念Nameとしあき25/04/02(水)20:51:59No.1307869977+
>古代人が海を綺麗にするために怪獣作ったら溜め込んで濃縮された毒を吐き出す怪獣になっちゃったZE
>って設定だったっけダガーラ
それで現代に復活してから、短い間にベーレムを日本中に撒き散らしていた
318無念Nameとしあき25/04/02(水)20:52:27No.1307870114+
>>ギドラ生えてくるって生首は外部にあるやん?
>首1本から身体全部作るのくらいギドラはやってのけるってことでしょ
モスラ3のギドラも尻尾から全身再生させてたしな!
脳すらない部位から全身再生ってヤバない?
319無念Nameとしあき25/04/02(水)20:52:35No.1307870156+
>ゴジラ(そうだっけ…)
ゴジラ知らない人向けには十分
320無念Nameとしあき25/04/02(水)20:53:00No.1307870299そうだねx4
    1743594780798.jpg-(397430 B)
397430 B
>モスラ三部作も根強い人気あるよな
三大ラスボス好き
321無念Nameとしあき25/04/02(水)20:53:08No.1307870356+
>シーモがメスってのは知ってたが
>スキュラとティアマットもメスだとは知らなかった
>モスラもメスだからメス成分かなり多いな?
としよく聞いてくれ
スキュラ(スキュレー)もティアマット(ティアマト)も女神や女怪や
322無念Nameとしあき25/04/02(水)20:54:13No.1307870758+
>三大ラスボス好き
全部ドラゴン!
323無念Nameとしあき25/04/02(水)20:54:23No.1307870827+
>モスラそんな攻撃あったんだ…ってなるゴジコン
昭和も幼虫の腹から謎ビーム出るぞ
324無念Nameとしあき25/04/02(水)20:54:24No.1307870830+
>スキュラ(スキュレー)もティアマット(ティアマト)も女神や女怪や
あ〜言われてみりゃそうだったわ…
325無念Nameとしあき25/04/02(水)20:55:13No.1307871063+
>・メカゴジラはDBの悟空に勝てるか?誰も悟空に勝てない
スタッフの中の男の子マインドとプロ意識のせめぎ合いみたいでちょっと好き
326無念Nameとしあき25/04/02(水)20:55:36No.1307871171そうだねx2
>>モスラそんな攻撃あったんだ…ってなるゴジコン
>昭和も幼虫の腹から謎ビーム出るぞ
平成モスラじゃない?
昭和は糸吐く以外してなかったような?
327無念Nameとしあき25/04/02(水)20:55:47No.1307871221+
>モンバゴジラってVSスーパーメカゴジラの熱線吸収からのホバリングプラズマグレネイド斉射にはどうやって対抗するのかな
そもそも格闘戦でスクラップにされてしまうでしょ
モンバスのゴジラは格闘戦の合間に熱戦を撃つから戦法と相性が悪い
328無念Nameとしあき25/04/02(水)20:55:48No.1307871226+
    1743594948792.jpg-(129974 B)
129974 B
モスラもできそう
329無念Nameとしあき25/04/02(水)20:56:02No.1307871312+
>全部ドラゴン!
ぶぶー
デスギドラはドラゴンじゃありませーん
330無念Nameとしあき25/04/02(水)20:56:19No.1307871414+
ギャレゴジから11年経たないくらいでここまでゴジラが凄いことになるとはなあ
331無念Nameとしあき25/04/02(水)20:56:19No.1307871415+
モスラの言う事ならなんでも聞くゴジラって
332無念Nameとしあき25/04/02(水)20:56:27No.1307871464+
ティアマットちゃんはなんで王。に逆らったんだろう
333無念Nameとしあき25/04/02(水)20:56:34No.1307871501+
>昭和も幼虫の腹から謎ビーム出るぞ
…若い人は昭和も平成も大差ないってことなのかな
334無念Nameとしあき25/04/02(水)20:56:43No.1307871564+
シモ「氷河期到来ビーム!」
ゴジラ「なんの氷河期到来キャンセル火炎放射!!」
神々の戦いすぎるだろ
335無念Nameとしあき25/04/02(水)20:57:13No.1307871733+
>モスラもできそう
マイティーストライクフリーダムモスラか
336無念Nameとしあき25/04/02(水)20:57:16No.1307871749+
>>モスラ三部作も根強い人気あるよな
>鎧モスラとゴジラが戦ったらどっちが強いかはマジで気になる
鎧モスラはチート過ぎるのもあるがモスラはゴジラに勝ち越しても許される数少ない怪獣だしな
ただどのみちエンディングでは海中でピンピンして咆哮してるゴジラの図が思い浮かぶ
337無念Nameとしあき25/04/02(水)20:57:23No.1307871792+
>ぶぶー
>デスギドラはドラゴンじゃありませーん
定義的なことを言うならダガーラとギドラも親戚じゃないでしょ
338無念Nameとしあき25/04/02(水)20:58:16No.1307872097+
モスラは形態変化強すぎんだよね
モンバスでは拾わないか
339無念Nameとしあき25/04/02(水)20:58:22No.1307872137そうだねx1
実はボクらの太陽のエターナル(ただそこにある魂を持たない宇宙意思)みたいな設定のデスギドラ
340無念Nameとしあき25/04/02(水)21:00:24No.1307872888+
>>昭和も幼虫の腹から謎ビーム出るぞ
>…若い人は昭和も平成も大差ないってことなのかな
すまん描写が雑すぎてて昭和だと思ってた
341無念Nameとしあき25/04/02(水)21:00:27No.1307872903そうだねx2
ゴジラ×モスラは目から鱗だったわ
日本のゴジラは破壊者ポジだからモスラとは敵対するしかないがレジェゴジは守護者だから確かに無理はない
342無念Nameとしあき25/04/02(水)21:00:58No.1307873066+
鎧モスラは硬い早い切り刻むと3拍子揃ったバケモンだ
343無念Nameとしあき25/04/02(水)21:01:15No.1307873176+
なるほど
ゴジラもネガポジ反転砲やってみるか
344無念Nameとしあき25/04/02(水)21:01:18No.1307873187+
>ゴジラ×モスラは目から鱗だったわ
>日本のゴジラは破壊者ポジだからモスラとは敵対するしかないがレジェゴジは守護者だから確かに無理はない
ファイナルウォーズ……
345無念Nameとしあき25/04/02(水)21:01:22No.1307873213+
>モスラは形態変化強すぎんだよね
>モンバスでは拾わないか
あれは屋久杉パワーで変化した平成モスラだけの設定じゃないの?
なお平成モスラはモスラにしては珍しくオス設定である
346無念Nameとしあき25/04/02(水)21:01:33No.1307873296+
>モスラもできそう
小美人がパイスーを着るのか…
347無念Nameとしあき25/04/02(水)21:02:04No.1307873465+
>あれは屋久杉パワーで変化した平成モスラだけの設定じゃないの?
>なお平成モスラはモスラにしては珍しくオス設定である
レオ(モスラレオ)って名前なの忘れられがち
348無念Nameとしあき25/04/02(水)21:02:49No.1307873736+
>なお平成モスラはモスラにしては珍しくオス設定である
それ小説版だけ
映画劇中は雌
349無念Nameとしあき25/04/02(水)21:03:20No.1307873901+
ラドンも平成に主役出来てればなー!
350無念Nameとしあき25/04/02(水)21:03:23No.1307873922+
つまりボーイッシュ女の子
351無念Nameとしあき25/04/02(水)21:03:31No.1307873962+
三部作モスラは幼虫の時点で腹ビーム撃てるので屋久杉無くても異常に強い
352無念Nameとしあき25/04/02(水)21:03:43No.1307874042+
あえてと書くが
モスラやるなら土人は必要だよなあ!って熱量を感じた
353無念Nameとしあき25/04/02(水)21:04:01No.1307874142+
ゴジラの口移しビームキモいからやめて
354無念Nameとしあき25/04/02(水)21:04:06No.1307874158+
メカゴジラ修理改修してメカコング作ろう
355無念Nameとしあき25/04/02(水)21:04:13No.1307874202+
>三部作モスラは幼虫の時点で腹ビーム撃てるので屋久杉無くても異常に強い
しかも早産で体弱いはずなんだよね…
356無念Nameとしあき25/04/02(水)21:04:49No.1307874420+
>三部作モスラは幼虫の時点で腹ビーム撃てるので屋久杉無くても異常に強い
あのモスラだったらモンバギドラ相手でもバトれるし勝利余裕でしょ
357無念Nameとしあき25/04/02(水)21:05:09No.1307874554+
>ゴジラ×モスラは目から鱗だったわ
あれは変人ドハティによる拘り
ゴジラに勝ったことあるモスラを恋人設定にすることにより克服した
358無念Nameとしあき25/04/02(水)21:05:15No.1307874587+
>あえてと書くが
>モスラやるなら土人は必要だよなあ!って熱量を感じた
ていうかあれフツアの民オマージュでしょどう考えても
(地底暮らし、モスラ信仰、テレパシー、武器が槍)
359無念Nameとしあき25/04/02(水)21:05:17No.1307874600+
>全部ドラゴン!
一作ぐらい悪の昆虫怪獣でも良かった気もするが
それで売れなかったらダメだから
素直にカッコいい怪獣が並んだのは仕方ないのか
360無念Nameとしあき25/04/02(水)21:05:20No.1307874627+
次の対戦相手はガイガンを
361無念Nameとしあき25/04/02(水)21:06:30No.1307875027+
メガロのアメリカリメイクも見てみたいよね…
362無念Nameとしあき25/04/02(水)21:07:40No.1307875401そうだねx3
キングギドラとメカゴジラってゴジラシリーズの人気キャラの後に次の敵はどうするで
ナイフ舐めてそうな強さ以上にイヤらしい奴が出てくるって方向性を持ってくるのが凄い
363無念Nameとしあき25/04/02(水)21:08:05No.1307875545+
>>ゴジラ×モスラは目から鱗だったわ
>あれは変人ドハティによる拘り
>ゴジラに勝ったことあるモスラを恋人設定にすることにより克服した
でもゴジラもモスラに恩義故頭が上がらない設定も付与する事でモスラがゴジラに勝ちうる存在という要素もしっかり守っているのは上手い設定と思った
364無念Nameとしあき25/04/02(水)21:08:18No.1307875610+
マグロ食ってるタイタンは…いや考えたらvsコングでコングニキが食ってたわ
365無念Nameとしあき25/04/02(水)21:08:20No.1307875619+
昆虫だとやっぱりプロレス力が弱いからなあ
366無念Nameとしあき25/04/02(水)21:08:44No.1307875740+
>ゴジラ×モスラ
バトラ「NTRやんけ〜〜〜!!!」
367無念Nameとしあき25/04/02(水)21:09:35No.1307876019+
モスラの空中戦を見せるとしたら、アニメでしかできなさそう
368無念Nameとしあき25/04/02(水)21:09:44No.1307876071+
こういう時にほぼ名前の出ないチタノザウルス…
369無念Nameとしあき25/04/02(水)21:10:35No.1307876369そうだねx1
>キングギドラとメカゴジラってゴジラシリーズの人気キャラの後に次の敵はどうするで
>ナイフ舐めてそうな強さ以上にイヤらしい奴が出てくるって方向性を持ってくるのが凄い
設定的にもネームバリュー的にもギドラやメカゴジラに比べりゃそりゃ格落ちするけどヴィランとしてはすげー魅力的だったもんなスカーキング
人間的な知性を前面に出した悪役怪獣というのもゴジラシリーズの中でもかなり変わり種だしな
370無念Nameとしあき25/04/02(水)21:10:42No.1307876413+
>あれ王族がTFファンだから是非壊してくれってなった結果
>今回も許可貰ったんじゃね?
エジプトのカイロ市からは「メチャクチャにしていってください!」との事
なおローマ市は…
371無念Nameとしあき25/04/02(水)21:11:11No.1307876568+
    1743595871239.jpg-(51480 B)
51480 B
>昆虫だとやっぱりプロレス力が弱いからなあ
なんだとぉ…
372無念Nameとしあき25/04/02(水)21:11:20No.1307876635+
>こういう時にほぼ名前の出ないチタノザウルス…
海外人気高いんだよな
この前スクリーンで久々に観たがかなり強いよねあいつ
373無念Nameとしあき25/04/02(水)21:12:58No.1307877185+
右腕だけじゃなくて全身にフル装備のフルアーマーコングは出るのか否か
374無念Nameとしあき25/04/02(水)21:13:10No.1307877247+
>海外人気高いんだよな
海外人気で言えば大ダコが高いのはなんでなんだ…
375無念Nameとしあき25/04/02(水)21:13:22No.1307877315+
>この前スクリーンで久々に観たがかなり強いよねあいつ
昭和最強格が一匹
376無念Nameとしあき25/04/02(水)21:13:24No.1307877333+
>海外人気高いんだよな
>この前スクリーンで久々に観たがかなり強いよねあいつ
ガチ考察するとゴジラが立っていられないレベルの強風は地球が壊滅するレベルでヤバイらしい
377無念Nameとしあき25/04/02(水)21:13:38No.1307877401そうだねx2
>右腕だけじゃなくて全身にフル装備のフルアーマーコングは出るのか否か
メカニコング…?
378無念Nameとしあき25/04/02(水)21:14:08No.1307877572+
>なおローマ市は…
出すのは良いけど壊すのはNGか……せや!
379無念Nameとしあき25/04/02(水)21:14:15No.1307877607+
来年65周年に迎えるんだから、モスラ関連の展開とかないかな?
バトラも再登場して欲しいし
380無念Nameとしあき25/04/02(水)21:14:46No.1307877785+
チタノは英語だとタイタノサウルスだからモンバスならラスボスになってもおかしくない風格ある名前なのだ
381無念Nameとしあき25/04/02(水)21:16:55No.1307878553+
>モスラの空中戦を見せるとしたら、アニメでしかできなさそう
でもアニメはお金出してくれない…
382無念Nameとしあき25/04/02(水)21:17:02No.1307878595+
>三部作モスラは幼虫の時点で腹ビーム撃てるので屋久杉無くても異常に強い
キングギドラが敵かゴジラ味方は無理でもバトラは出そう
モスラだけで倒しちゃった……
383無念Nameとしあき25/04/02(水)21:17:16No.1307878668+
>メカニコング…?
今度はスカーキングの頭で作るか…
384無念Nameとしあき25/04/02(水)21:17:36No.1307878768+
>>海外人気高いんだよな
>海外人気で言えば大ダコが高いのはなんでなんだ…
クトゥルーとか怪物といえばタコなイメージあるんだろう
385無念Nameとしあき25/04/02(水)21:20:01No.1307879530+
>モスラだけで倒しちゃった……
ダメだ!今のギドラじゃ強くて勝てない!
せや!過去に戻って若いギドラ倒そう!
その発想力と過去に戻れる時間移動能力持ちってのが怖いわ平成モスラ
386無念Nameとしあき25/04/02(水)21:20:47No.1307879781そうだねx1
>今度はスカーキングの頭で作るか…
ゴジラ&コングVSメカゴジラ&メカニコング…!
387無念Nameとしあき25/04/02(水)21:21:57No.1307880123+
>>モスラの空中戦を見せるとしたら、アニメでしかできなさそう
>でもアニメはお金出してくれない…
モスラは明確に人類の味方怪獣だから
「怪獣出る→モスラが退治する」みたいなウルトラマン的フォーマットが使えるな
ガメラリバースもガメラがヒーロー属性だったから同じフォーマット使えてた
388無念Nameとしあき25/04/02(水)21:23:34No.1307880638+
>今度はスカーキングの頭で作るか…
スカーキングの頭と体ってそこに放置だったっけ?
389無念Nameとしあき25/04/02(水)21:25:20No.1307881219+
>その発想力と過去に戻れる時間移動能力持ちってのが怖いわ平成モスラ
現代に戻ってこれない一方通行だから本当に最後の最後の切り札だけどね
390無念Nameとしあき25/04/02(水)21:25:46No.1307881358+
そういえばメカモスラはまだいないんだっけ
391無念Nameとしあき25/04/02(水)21:27:54No.1307882034そうだねx1
>そういえばメカモスラはまだいないんだっけ
メカにされたのはゴジラとコングくらいじゃねぇかな…
メカキングギドラ?あれはサイボーグでしょ?
392無念Nameとしあき25/04/02(水)21:33:24No.1307883869+
機械系ならガイガン出して欲しいな
今の技術なら更にカッコよくなりそう
393無念Nameとしあき25/04/02(水)21:35:05No.1307884400そうだねx1
キングシーサーはアメリカナイズでミュージカルで一曲分やって復活します
394無念Nameとしあき25/04/02(水)21:35:15No.1307884452+
>>モスラは形態変化強すぎんだよね
>>モンバスでは拾わないか
>あれは屋久杉パワーで変化した平成モスラだけの設定じゃないの?
>なお平成モスラはモスラにしては珍しくオス設定である
映画では男性的な操演してるだけでメスだぞ
つまりモスラレオはボーイッシュボクっ娘なんだ
395無念Nameとしあき25/04/02(水)21:36:50No.1307884946+
ジェットジャガーも欲しい
ターミネーターみたいな外見だけど正義で
396無念Nameとしあき25/04/02(水)21:37:15No.1307885081+
リオがもはや復興不可能だろってレベルでボッコボコで不憫
397無念Nameとしあき25/04/02(水)21:37:41No.1307885206+
>でもゴジラもモスラに恩義故頭が上がらない設定も付与する事でモスラがゴジラに勝ちうる存在という要素もしっかり守っているのは上手い設定と思った
モスラに頭が上がらないゴジラを見てなんとなくゴジらんどのモスラさんを思い出した流石にドハティでもゴジらんどは見てないと思いたい
これでゴジらんどからアイデア浮かんだとか言われたらもう手も足も出ない
398無念Nameとしあき25/04/02(水)21:38:36No.1307885484+
>モスラの空中戦を見せるとしたら、アニメでしかできなさそう
モスラ三部作ではだいぶ空中戦やってたぞアマプラで三部作見れるから見よう!!
399無念Nameとしあき25/04/02(水)21:38:47No.1307885546+
このゴジラは歴代ゴジラシリーズだとわかんないけどこのコングは歴代キングコングシリーズだと最強だろうな
400無念Nameとしあき25/04/02(水)21:39:53No.1307885915+
>>海外人気高いんだよな
>海外人気で言えば大ダコが高いのはなんでなんだ…
普通に生き物を怪獣でございって出すセンスに痺れたのよ
401無念Nameとしあき25/04/02(水)21:40:24No.1307886056+
>普通に生き物を怪獣でございって出すセンスに痺れたのよ
それはむしろ海外の方がスタンダードだっただろ
402無念Nameとしあき25/04/02(水)21:40:24No.1307886061そうだねx4
一番幸せなキングコングだよ
同族と故郷を手に入れたんだから
403無念Nameとしあき25/04/02(水)21:41:16No.1307886353+
>一番幸せなキングコングだよ
>同族と故郷を手に入れたんだから
つまりまた失えるって事だろ?
404無念Nameとしあき25/04/02(水)21:41:28No.1307886413そうだねx8
上映当時はコピペ荒らしにタゲられててまともに語れなかった思い出……
405無念Nameとしあき25/04/02(水)21:42:04No.1307886580+
このシリーズのコングってあんま人間の少女とか美女枠に固執しないよね
かけがえない友人ではあるけど
406無念Nameとしあき25/04/02(水)21:42:26No.1307886706そうだねx2
>>一番幸せなキングコングだよ
>>同族と故郷を手に入れたんだから
>つまりまた失えるって事だろ?
美しい…
407無念Nameとしあき25/04/02(水)21:42:38No.1307886763そうだねx1
>一番幸せなキングコングだよ
>同族と故郷を手に入れたんだから
虫歯になったら治療してくれる人間がいるし
怪獣王からは何かと目を掛けられるし
大人しいけど能力はトップクラスな氷の姫様傘下に入っちゃったし
408無念Nameとしあき25/04/02(水)21:43:12No.1307886932+
>>普通に生き物を怪獣でございって出すセンスに痺れたのよ
>それはむしろ海外の方がスタンダードだっただろ
海外ってそんな生きたままの動物を怪獣として出してたっけ?操演とかストップモーションだと思ったけど
409無念Nameとしあき25/04/02(水)21:43:30No.1307887042+
主人公やる限り確実に受難はやってくるし…
410無念Nameとしあき25/04/02(水)21:44:14No.1307887261+
>怪獣王からは何かと目を掛けられるし
このおっちゃん怖いんです…
411無念Nameとしあき25/04/02(水)21:44:22No.1307887294そうだねx1
虫歯の治療しに来るのかよ!ってのが
差し歯を笑われることであれが人との繋がりになる上手さ
412無念Nameとしあき25/04/02(水)21:44:36No.1307887371+
>海外ってそんな生きたままの動物を怪獣として出してたっけ?操演とかストップモーションだと思ったけど
低予算作品だと割とあったよ
トカゲにトゲとかつけたり
413無念Nameとしあき25/04/02(水)21:45:03No.1307887503+
>海外ってそんな生きたままの動物を怪獣として出してたっけ?操演とかストップモーションだと思ったけど
デザインの話だろ
既存の生き物を巨大化させただけなやつ
414無念Nameとしあき25/04/02(水)21:45:21No.1307887590+
ゴジラのおじきだって地上でワンオペしとるんだ
若手も気張れ
415無念Nameとしあき25/04/02(水)21:45:52No.1307887736そうだねx2
ゴジラ視点だと移動も戦いも足下の人間?知らないがって怪獣の爽快さで
コング視点だと人間に配慮しながら闘ってる戦士な感じが良い
416無念Nameとしあき25/04/02(水)21:46:04No.1307887799+
>ゴジラのおじきだって地上でワンオペしとるんだ
>若手も気張れ
ラドンにでも仕事振ればいいのに全部ひとりでやるんだもんなぁ
417無念Nameとしあき25/04/02(水)21:46:13No.1307887851+
>普通に生き物を怪獣でございって出すセンスに痺れたのよ
それは普通に国内外でいるだろ
418無念Nameとしあき25/04/02(水)21:46:26No.1307887937+
>ラドンにでも仕事振ればいいのに全部ひとりでやるんだもんなぁ
ラドンは危険過ぎて仕事振れない
419無念Nameとしあき25/04/02(水)21:46:36No.1307887985+
>ラドンにでも仕事振ればいいのに全部ひとりでやるんだもんなぁ
あいつ格下タイタンいたぶるの楽しむらしいし…
420無念Nameとしあき25/04/02(水)21:46:59No.1307888107+
>ラドンにでも仕事振ればいいのに全部ひとりでやるんだもんなぁ
だってタイタンの連中目離すと好き勝手やる奴ばっかなんだもん
421無念Nameとしあき25/04/02(水)21:47:01No.1307888118+
>>ゴジラのおじきだって地上でワンオペしとるんだ
>>若手も気張れ
>ラドンにでも仕事振ればいいのに全部ひとりでやるんだもんなぁ
あいつすぐ好き放題暴れ出すし…
422無念Nameとしあき25/04/02(水)21:47:08No.1307888159+
大ダコ撮影って漁港にセットを組んで漁師さんが水揚げしたタコをセットに放り込んで撮影開始だったんだっけ
423無念Nameとしあき25/04/02(水)21:48:20No.1307888554+
次回作はヘドラ出してほしいな
出自的にタイタンともまったく別物の種族になるだろうし
今の技術でどれだけグロテスクになるかぜひ見てみたい
424無念Nameとしあき25/04/02(水)21:48:27No.1307888592そうだねx1
ラドン飛ぶだけで被害甚大なので眠らしとく方が良いんや
食べてくるし人類の天敵だよあいつ
425無念Nameとしあき25/04/02(水)21:50:11No.1307889122そうだねx1
次回は宇宙に飛び散ったゴジラとコングの細胞がブラックホール〜ホワイトホールを経て結晶生物と超新星爆発を取り込んだ存在となって地球に降臨する感じでお願いしたい
426無念Nameとしあき25/04/02(水)21:50:51No.1307889356+
穏健派がマンモス君しかいなくてそのマンモス君はあんまり強くないのがね…
427無念Nameとしあき25/04/02(水)21:51:02No.1307889432+
ラドンは
人類特効過ぎる
格下タイタンはいじめたがる
格上には従うが格上がほんの僅かな上に別に制御できるわけではない
とゴジラには扱いにくい
428無念Nameとしあき25/04/02(水)21:51:58No.1307889697そうだねx1
    1743598318293.jpg-(27527 B)
27527 B
みんな〜のAA感が凄くて映画館で笑った場面
429無念Nameとしあき25/04/02(水)21:51:59No.1307889699+
>格上には従うが格上がほんの僅かな上に別に制御できるわけではない
>とゴジラには扱いにくい
やめろって言ったらやめるくらいみたいだしねえ
しかも行動範囲がゴジラより遥かに広いから監視もしとけない
430無念Nameとしあき25/04/02(水)21:52:04No.1307889722+
まあ地下空間のクリスタルとかの重力操作でスペゴジフラグかなとは思ったわ
でもその前にビオランテを是非…
431無念Nameとしあき25/04/02(水)21:52:35No.1307889916そうだねx2
>>>ゴジラ×モスラは目から鱗だったわ
>>あれは変人ドハティによる拘り
>>ゴジラに勝ったことあるモスラを恋人設定にすることにより克服した
>でもゴジラもモスラに恩義故頭が上がらない設定も付与する事でモスラがゴジラに勝ちうる存在という要素もしっかり守っているのは上手い設定と思った
モンバスモスラは地球の歴史とどっこいくらいに転生してるからゴジラにとって母であり姉であり恋人でもあるって説明されて俺は頭おかしくなりそうだったな
432無念Nameとしあき25/04/02(水)21:52:37No.1307889925+
>やめろって言ったらやめるくらいみたいだしねえ
>しかも行動範囲がゴジラより遥かに広いから監視もしとけない
はいはいさーせんでしたねえこれからは自重しますよっと…
433無念Nameとしあき25/04/02(水)21:53:10No.1307890107+
まあモスラいたぶってたとこでそういう気はあったな…
434無念Nameとしあき25/04/02(水)21:53:39No.1307890263+
>まあモスラいたぶってたとこでそういう気はあったな…
その結果産卵管ぶっ刺されちゃったという
435無念Nameとしあき25/04/02(水)21:55:04No.1307890720そうだねx1
>みんな〜のAA感が凄くて映画館で笑った場面
想像以上にかっこよくて良い意味で裏切られた
436無念Nameとしあき25/04/02(水)21:55:25No.1307890838そうだねx3
ウホウホウホッ!!ウホッ!!
アンギャァァァァァア!!!としか叫んでないんだけど何言ってるかわかるとかすごい映画だった
437無念Nameとしあき25/04/02(水)21:55:27No.1307890847そうだねx2
>まあモスラいたぶってたとこでそういう気はあったな…
あのシーン「いっぺん姐さんとやり合ってみたかったんだぜ!」的なチンピラムーブ感あって好き
438無念Nameとしあき25/04/02(水)21:56:01No.1307891047そうだねx7
蟲ごときが王妃面しやがってよお!
このまま死ねやあ!
グサリ
ば、馬鹿なああああ!!?

教科書に載せたい三下ムーブ
439無念Nameとしあき25/04/02(水)21:56:22No.1307891161+
>しかも行動範囲がゴジラより遥かに広いから監視もしとけない
戦いの勝敗はともかく逃げに徹されたらどうしようもないよねゴジラでも
440無念Nameとしあき25/04/02(水)21:56:30No.1307891208+
ラドンはあれで強さ上位なのがマジでやっかい
441無念Nameとしあき25/04/02(水)21:56:37No.1307891252そうだねx1
>ウホウホウホッ!!ウホッ!!
>アンギャァァァァァア!!!としか叫んでないんだけど何言ってるかわかるとかすごい映画だった
ラドンもそうだそうだと言っています
442無念Nameとしあき25/04/02(水)21:57:11No.1307891421そうだねx4
    1743598631336.png-(1248114 B)
1248114 B
>アンギャァァァァァア!!!としか叫んでないんだけど何言ってるかわかるとかすごい映画だった
443無念Nameとしあき25/04/02(水)21:57:21No.1307891488+
>やめろって言ったらやめるくらいみたいだしねえ
>しかも行動範囲がゴジラより遥かに広いから監視もしとけない
あいつ海中すら高速で泳げるの反則だろ
まあ王のホームグラウンドだから好き好んで飛び込んだりはしないだろうが
444無念Nameとしあき25/04/02(水)21:57:57No.1307891672+
>みんな〜のAA感が凄くて映画館で笑った場面
地上から帰還だああああ!!!!敵だああああああ!!!!のりこめえええ!!!!うおおおおお!!!
って勢いだけでダメだった
445無念Nameとしあき25/04/02(水)21:58:30No.1307891866そうだねx2
メカモスラ(幼虫)
モルガだこれ!
446無念Nameとしあき25/04/02(水)21:58:46No.1307891969+
キングギドラ3兄弟も表情やしぐさでキャラ付け出来てるの分かるしこの辺り海外の技術と演技力の高さよね
447無念Nameとしあき25/04/02(水)21:59:16No.1307892184+
>上映当時はコピペ荒らしにタゲられててまともに語れなかった思い出……
ゴジマイの時はしっかり語れたのは幸運だったな…
もう少し早く避難所あればがっつり語れたんだが
448無念Nameとしあき25/04/02(水)21:59:41No.1307892385+
>あいつ海中すら高速で泳げるの反則だろ
>まあ王のホームグラウンドだから好き好んで飛び込んだりはしないだろうが
飛び込んだ途端に高温で水蒸気爆発起きて潜れそうに思えないんですが…
449無念Nameとしあき25/04/02(水)22:00:27No.1307892715+
>このゴジラは歴代ゴジラシリーズだとわかんないけどこのコングは歴代キングコングシリーズだと最強だろうな
ゴジラは知能は昭和版二代目に匹敵かそれ以上、戦闘力はVSシリーズやFW以上アース未満て印象
450無念Nameとしあき25/04/02(水)22:03:44No.1307894025+
>このゴジラは歴代ゴジラシリーズだとわかんないけどこのコングは歴代キングコングシリーズだと最強だろうな
というかゴジコンのコングは身長が歴代最大なのでその時点で歴代キングコングの中では誰も勝てない
451無念Nameとしあき25/04/02(水)22:03:58No.1307894134+
>メカモスラ(幼虫)
>モルガだこれ!
まあモスゴジの時点でギミック同じだしな
452無念Nameとしあき25/04/02(水)22:04:25No.1307894328そうだねx5
「話聞けよ、おい、話聞けって…、話聞けよおい!!あああああこのおっさんホントもう人の話聞かねえなぁぁああぁ!!!!」
って声が聞こえた
453無念Nameとしあき25/04/02(水)22:04:49No.1307894497そうだねx4
>No.1307891421
CVが千葉繁という風潮
454無念Nameとしあき25/04/02(水)22:05:08No.1307894651+
1933の時点でスカルアイランドサイズだったら誰も勝てない
455無念Nameとしあき25/04/02(水)22:05:26No.1307894771そうだねx5
セリフ無いのに何言ってるか分かる凄い映画だった
456無念Nameとしあき25/04/02(水)22:05:56No.1307895039そうだねx3
    1743599156123.png-(87746 B)
87746 B
>CVが千葉繁という風潮
種崎敦美
457無念Nameとしあき25/04/02(水)22:07:36No.1307895805+
ずっと疑問なんだけど
その壁画描いたの誰だよ?
458無念Nameとしあき25/04/02(水)22:09:26No.1307896686+
中盤から唐突に始まるマッドマックス2
459無念Nameとしあき25/04/02(水)22:09:59No.1307896905+
>ずっと疑問なんだけど
>その壁画描いたの誰だよ?
コング族をゴジラ族に歯向かうようけしかけた連中がいたとかだったから当時いた古代人じゃね?
460無念Nameとしあき25/04/02(水)22:10:14No.1307897053+
>コング族をゴジラ族に歯向かうようけしかけた連中がいたとかだったから当時いた古代人じゃね?
いたのか人類
461無念Nameとしあき25/04/02(水)22:12:21No.1307898191+
>いたのか人類
重力ピラミッドとか水が流れると変な壁への道しるべになる仕掛けとか人類の遺跡が地下にちょこちょこあるわね
462無念Nameとしあき25/04/02(水)22:13:17No.1307898618そうだねx1
モスラが復活して登場した時
ゴジラ「モ…モスラお前…!」
モスラ「アンタ何やってんのよ!地球が大変だって分かってるでしょ!このロクデナシの宿六が!とっとと行くわよ!」
ゴジラ「お…おう(キュン)…ええい!やったらあ!!」
みたいなやり取りが見えた
463無念Nameとしあき25/04/02(水)22:13:44No.1307898824+
>人間に捕獲されようとしていたタイタンを助けたりしてる
遅レスだがこれ不発の核爆弾をスキュラが食べようとして
ゴジラがボコして追い返しただけだぞ
464無念Nameとしあき25/04/02(水)22:14:04No.1307898971+
モスラ「ちょっと男子ー」って言ってる感がホント凄くて笑った
465無念Nameとしあき25/04/02(水)22:14:31No.1307899171そうだねx1
>セリフ無いのに何言ってるか分かる凄い映画だった
CGスタッフとモーキャプ俳優は超一流だと思う
モーションと表情だけで会話同様の情報量が流れてる
466無念Nameとしあき25/04/02(水)22:15:39No.1307899678+
>中盤から唐突に始まるマッドマックス2
あの頃猿の惑星もマッドマックスも控えてたから映画館は世紀末ムード一色だった
467無念Nameとしあき25/04/02(水)22:16:23No.1307899938そうだねx3
    1743599783908.jpg-(65318 B)
65318 B
>CGスタッフとモーキャプ俳優は超一流だと思う
>モーションと表情だけで会話同様の情報量が流れてる
468無念Nameとしあき25/04/02(水)22:17:59No.1307900723そうだねx3
>1743599783908.jpg
右のサンちゃんがこの後ゴジラをひん死に追い込むとはね…
469無念Nameとしあき25/04/02(水)22:18:43No.1307901017+
>あの頃猿の惑星もマッドマックスも控えてたから映画館は世紀末ムード一色だった
3っつの映画にそれぞれゴリラがでてて一番知的なのがコングと言われていた
470無念Nameとしあき25/04/02(水)22:19:52No.1307901429そうだねx3
    1743599992855.mp4-(874188 B)
874188 B
おバカ
471無念Nameとしあき25/04/02(水)22:19:58No.1307901469+
>あの頃猿の惑星もマッドマックスも控えてたから映画館は世紀末ムード一色だった
ティアマト「ヒャッハー」
スーコ「ヒャッハー」
スカーキング「ヒャッハー」
472無念Nameとしあき25/04/02(水)22:22:02No.1307902599+
    1743600122336.jpg-(436447 B)
436447 B
ガシャポン、コングが小さすぎたんで素立ちでナックル装備の出し直して欲しいなぁ
473無念Nameとしあき25/04/02(水)22:23:22No.1307903114+
    1743600202012.jpg-(238482 B)
238482 B
攻撃的なせびれやトゲが付いて厳つくなった顔付きとかは良いんだけど細すぎる体型や変な位置の肩とかその辺はデザインし直して欲しい
474無念Nameとしあき25/04/02(水)22:24:54No.1307903718+
    1743600294493.jpg-(1185011 B)
1185011 B
コンセプトアートそのままお出しされなくてよかった
475無念Nameとしあき25/04/02(水)22:29:47No.1307905784+
>>コング族をゴジラ族に歯向かうようけしかけた連中がいたとかだったから当時いた古代人じゃね?
>いたのか人類
ゴジラの神殿作ったのも古代人だしゴジラとギドラの戦いを記したのも古代人だぞ古代人はつい最近まで存在しないはずのカタカナだって使ってたんだからすごいんだぞ
476無念Nameとしあき25/04/02(水)22:31:16No.1307906475+
コングを崇めてた民族居たけど同時にコング族そそのかしてやらかした訳である
477無念Nameとしあき25/04/02(水)22:32:15No.1307907002+
>攻撃的なせびれやトゲが付いて厳つくなった顔付きとかは良いんだけど細すぎる体型や変な位置の肩とかその辺はデザインし直して欲しい
設定上全体的にでかくなったんだけどお腹がシュッとしたせいかすごくスリムに見えちゃうんだよな
ゴジラはあのアメフト選手みたいなガチムチな腹がかっこいいのに
エボルブで1番好きじゃないポイントがあの腹だわ
478無念Nameとしあき25/04/02(水)22:32:50No.1307907279+
…よくわからん部族の継承パート要るぅ?
479無念Nameとしあき25/04/02(水)22:34:13No.1307907804+
>…よくわからん部族の継承パート要るぅ?
事細かに記載されている石版便利
480無念Nameとしあき25/04/02(水)22:34:40No.1307907982+
こっちはゴジラアクションフィギュアシリーズで出ないのかな?
481無念Nameとしあき25/04/02(水)22:37:25No.1307909179+
    1743601045350.jpg-(1351406 B)
1351406 B
>設定上全体的にでかくなったんだけどお腹がシュッとしたせいかすごくスリムに見えちゃうんだよな
>ゴジラはあのアメフト選手みたいなガチムチな腹がかっこいいのに
>エボルブで1番好きじゃないポイントがあの腹だわ
わかる下半身の筋肉痛が物足りないんだよなエヴォルヴ
後肩はガッシリしてるのに胸筋は増えた訳じゃないから変に見える
482無念Nameとしあき25/04/02(水)22:38:37No.1307909854そうだねx1
エヴォゴジ
体型が思いっきり人型寄りになったのは好みが別れるところであろう
483無念Nameとしあき25/04/02(水)22:40:35No.1307910784+
    1743601235734.jpg-(1148917 B)
1148917 B
メッチャアレンジしてるけどこれくらいドッシリしてる方が好きだなぁ
484無念Nameとしあき25/04/02(水)22:42:06No.1307911527+
ゴジラに関してはモンアツじゃなくてhiyatoysでいいかな
485無念Nameとしあき25/04/02(水)22:45:31No.1307912869+
>ゴジラに関してはモンアツじゃなくてhiyatoysでいいかな
モンスターバースのキャラはHIYAの方がクオリティ高めだよな
486無念Nameとしあき25/04/02(水)22:49:05No.1307914461+
    1743601745286.png-(827801 B)
827801 B
>>>コング族をゴジラ族に歯向かうようけしかけた連中がいたとかだったから当時いた古代人じゃね?
>>いたのか人類
>ゴジラの神殿作ったのも古代人だしゴジラとギドラの戦いを記したのも古代人だぞ古代人はつい最近まで存在しないはずのカタカナだって使ってたんだからすごいんだぞ
両者の戦いを煽ってるようにも見えるよね人類
487無念Nameとしあき25/04/02(水)22:49:14No.1307914536+
シーモも顎の彩色でモンアツはコンセプトアート準拠でHIYAは劇場版準拠と指摘されてたっけな
488無念Nameとしあき25/04/02(水)22:51:47No.1307915668+
    1743601907034.jpg-(33457 B)
33457 B
ドハゴジの筋肉ダルマっぷりが最高にかっこよくて好きだったんだ
489無念Nameとしあき25/04/02(水)22:54:55No.1307916809+
>両者の戦いを煽ってるようにも見えるよね人類
古代人類A「戦わせましょう」
古代人類B「Let Them Fight」
古代人類C「Let Them Fight!」
490無念Nameとしあき25/04/02(水)22:54:56No.1307916823+
>ドハゴジの筋肉ダルマっぷりが最高にかっこよくて好きだったんだ
ギガンティックシリーズのはちょっとドスコイ体型過ぎる…
491無念Nameとしあき25/04/02(水)22:55:45No.1307917185+
今後世界中を駆け回ってスカーキング操るシーモ達と戦うから機動力をあげるためにああいう進化をしたのは分かるけどゴジラはやっぱりどっしりとした体型の方が好きなんだな
492無念Nameとしあき25/04/02(水)22:56:32No.1307917592+
>>ドハゴジの筋肉ダルマっぷりが最高にかっこよくて好きだったんだ
>ギガンティックシリーズのはちょっとドスコイ体型過ぎる…
おっぱいと筋肉はでかければでかいほどいいって言うだろ!
493無念Nameとしあき25/04/02(水)22:56:43No.1307917711+
>古代人類A「戦わせましょう」
>古代人類B「Let Them Fight」
>古代人類C「Let Them Fight!」
渡辺謙が増殖しとる…
494無念Nameとしあき25/04/02(水)22:57:04No.1307917923+
何なら前作のゴジラvsコングですら
ゴジラとコングは戦わなければならない!(なんで?)っていうのをずっと言ってたんで割と人間がせかしてそうではある
もしくは単にゴジラとコングの生息区域が被ってなくて出会うと確実に喧嘩するのをそう勘違いしたか
495無念Nameとしあき25/04/02(水)22:58:28No.1307918807+
>>ゴジラに関してはモンアツじゃなくてhiyatoysでいいかな
>モンスターバースのキャラはHIYAの方がクオリティ高めだよな
それもそうだが値段が完全にモンアツの完敗
あとは発売するだけなんだが…シーモまだ?
496無念Nameとしあき25/04/02(水)22:58:32No.1307918852+
古代人類にとってタイタン同士の戦いは王者を讃える祭祀のようなもので定期的に催されたと言われる
現代風に言うならばチャンピオンまつりといったところだろうか
(民明書房刊『古代セリザワ民族の祭祀と信仰』より)

- GazouBBS + futaba-