[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1743587309183.png-(99688 B)
99688 B無念Nameとしあき25/04/02(水)18:48:29No.1307833343そうだねx2 22:47頃消えます
空中戦はフリーダムとも互角らしいね
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が4件あります.見る
1無念Nameとしあき25/04/02(水)18:50:07No.1307833737そうだねx19
設定はどうだか知らんが実際はカオスと互角でフリーダムにボロ負けだったろ
2無念Nameとしあき25/04/02(水)18:51:17No.1307834024そうだねx3
連ザ1の家庭版ではフリーダム等と同じ560コスト帯だったな
連ザ2では当然のように450に落ちたけど
3無念Nameとしあき25/04/02(水)18:51:42No.1307834143そうだねx1
連座だと紙装甲で弱かった
4無念Nameとしあき25/04/02(水)18:52:30No.1307834349そうだねx6
>設定はどうだか知らんが実際はカオスと互角でフリーダムにボロ負けだったろ
キラはやる気だけどアスランは手加減してたし
5無念Nameとしあき25/04/02(水)18:53:09No.1307834534そうだねx12
>設定はどうだか知らんが実際はカオスと互角でフリーダムにボロ負けだったろ
アスランもメンタルでかなり強さ変わるからあんま当てにならんぞ
6無念Nameとしあき25/04/02(水)18:53:20No.1307834588そうだねx18
「◯◯と互角」とか「◯◯に匹敵する」って大抵比較対象より弱いよね
7無念Nameとしあき25/04/02(水)18:53:59No.1307834753そうだねx1
>>設定はどうだか知らんが実際はカオスと互角でフリーダムにボロ負けだったろ
>キラはやる気だけどアスランは手加減してたし
アスラン側に強い迷いがあっただけで
キラも手加減(コックピットへの攻撃回避)してるし
8無念Nameとしあき25/04/02(水)18:54:00No.1307834763そうだねx7
互角だとして時間経過すればするほどバッテリーのセイバーが不利になっていくし互角程度じゃ勝ち目ないよ
9無念Nameとしあき25/04/02(水)18:55:30No.1307835150そうだねx1
>「◯◯と互角」とか「◯◯に匹敵する」って大抵比較対象より弱いよね
初代ガンダムとゲルググとかも描写と合わせたときにうーん・・・ってなるよね
まぁアムロとモブ新兵の差と言われたら納得はするけど
10無念Nameとしあき25/04/02(水)18:55:56No.1307835258そうだねx13
>>>設定はどうだか知らんが実際はカオスと互角でフリーダムにボロ負けだったろ
>>キラはやる気だけどアスランは手加減してたし
>アスラン側に強い迷いがあっただけで
>キラも手加減(コックピットへの攻撃回避)してるし
コクピット外しても機体バラバラにして戦闘中の海域に沈めるのはもう死ぬって
アスランが豪運すぎるから生きてたけど
11無念Nameとしあき25/04/02(水)18:57:11No.1307835542+
動揺してると弱くなる
キラがシンに負けた時も動揺してたし
12無念Nameとしあき25/04/02(水)18:57:13No.1307835557+
コクピット狙わないって条件はお互い様だろ
13無念Nameとしあき25/04/02(水)18:58:56No.1307835985そうだねx1
実際フリーダム以外には負けてなかったやろ
14無念Nameとしあき25/04/02(水)18:59:42No.1307836170+
後発で作ったんだから匹敵や互角じゃなくて上回れよ
15無念Nameとしあき25/04/02(水)19:01:11No.1307836535そうだねx11
>後発で作ったんだから匹敵や互角じゃなくて上回れよ
いうて核動力とバッテリーじゃ色々あるんだろ
16無念Nameとしあき25/04/02(水)19:01:25No.1307836587+
電力消費多い赤VPS装甲でプラントからオーブまで飛んでからミネルバに合流まで飛び続けれるくらいにはバッテリー持つんだよな
17無念Nameとしあき25/04/02(水)19:01:35No.1307836631そうだねx9
    1743588095780.mp4-(2979525 B)
2979525 B
バラバラになりました
18無念Nameとしあき25/04/02(水)19:02:14No.1307836794そうだねx4
>動揺してると弱くなる
>キラがシンに負けた時も動揺してたし
あれは動揺が原因で負けたというより戦闘で押され始めて動揺したからなぁ
19無念Nameとしあき25/04/02(水)19:02:22No.1307836839+
>空中戦はフリーダムとも互角らしいね
MA形態での高速戦闘ならフリーダム以上
MS形態だと高機動用のウイングで細かな動きができるフリーダムの方が若干有利
20無念Nameとしあき25/04/02(水)19:02:48No.1307836964そうだねx3
セカンドステージは得意な戦場では互角どころかフリーダム以上とかじゃなかったっけ
核エンジンの差はあるから継線戦能力含めた総合力では劣るだろうけど
21無念Nameとしあき25/04/02(水)19:03:06No.1307837048+
>>動揺してると弱くなる
>>キラがシンに負けた時も動揺してたし
>あれは動揺が原因で負けたというより戦闘で押され始めて動揺したからなぁ
つか単に連戦続きで疲労してるんでは
22無念Nameとしあき25/04/02(水)19:03:12No.1307837079+
>後発で作ったんだから匹敵や互角じゃなくて上回れよ
性能のいいエンジン禁止ね!から2年足らずで互角まで持ってくの凄くない?
23無念Nameとしあき25/04/02(水)19:03:21No.1307837107+
そもそもアスランのスタイルに合ってなくて議長のイジワルされてるんじゃないかと言われている
24無念Nameとしあき25/04/02(水)19:03:22No.1307837109そうだねx2
>あれは動揺が原因で負けたというより戦闘で押され始めて動揺したからなぁ
アークエンジェルが落とされそうで動揺してたよ
25無念Nameとしあき25/04/02(水)19:03:30No.1307837141+
>>後発で作ったんだから匹敵や互角じゃなくて上回れよ
>いうて核動力とバッテリーじゃ色々あるんだろ
そも開発コンセプトも違うからな
26無念Nameとしあき25/04/02(水)19:03:34No.1307837163+
今日もステマに必死だね。
27無念Nameとしあき25/04/02(水)19:03:41No.1307837192そうだねx7
フリーダムにボロ負けはまだ良いけど
カオスと互角は流石にひどいわ
28無念Nameとしあき25/04/02(水)19:04:04No.1307837290そうだねx4
>>>動揺してると弱くなる
>>>キラがシンに負けた時も動揺してたし
>>あれは動揺が原因で負けたというより戦闘で押され始めて動揺したからなぁ
>つか単に連戦続きで疲労してるんでは
そんなこといったらアホみたいな過密スケジュールで戦わされてたシンのほうが疲弊してるわ
29無念Nameとしあき25/04/02(水)19:04:06No.1307837301そうだねx15
    1743588246867.gif-(3779732 B)
3779732 B
セイバ━━━(゚∀゚)━━━!!
30無念Nameとしあき25/04/02(水)19:04:14No.1307837332+
まあパイロットの差だな
31無念Nameとしあき25/04/02(水)19:05:08No.1307837549そうだねx3
最近1/100のインジャ手に入れたけどなかなかのボリュームでカッコイイ
セイバーも欲しいから再販してほしいな
32無念Nameとしあき25/04/02(水)19:05:53No.1307837752そうだねx9
>フリーダムにボロ負けはまだ良いけど
>カオスと互角は流石にひどいわ
ザク3機で三馬鹿相手に互角以上に立ち回れたのにどうして…
33無念Nameとしあき25/04/02(水)19:05:54No.1307837756そうだねx14
    1743588354529.png-(621624 B)
621624 B
二十年越しにやり返した男
34無念Nameとしあき25/04/02(水)19:05:58No.1307837776+
>そんなこといったらアホみたいな過密スケジュールで戦わされてたシンのほうが疲弊してるわ
インパルス以外戦えるMSありません
でもフリーダム倒してきてねという議長のお願い
35無念Nameとしあき25/04/02(水)19:06:14No.1307837841+
メンタルボロボロアスランだったからそうなっただけでマジ超最強だから
36無念Nameとしあき25/04/02(水)19:06:23No.1307837876+
具体的にどういう差があるかは知らんけど
ファーストステージとセカンドステージで明確な差があるはずだよな
37無念Nameとしあき25/04/02(水)19:06:53No.1307838014そうだねx1
    1743588413023.webm-(1337632 B)
1337632 B
いつもの
38無念Nameとしあき25/04/02(水)19:07:19No.1307838130+
>二十年越しにやり返した男
一見すると殴り合いに見えるけどキラがアスランに一方的に修正されてるんだよな
39無念Nameとしあき25/04/02(水)19:07:41No.1307838237+
書き込みをした人によって削除されました
40無念Nameとしあき25/04/02(水)19:07:42No.1307838245+
>>そんなこといったらアホみたいな過密スケジュールで戦わされてたシンのほうが疲弊してるわ
>インパルス以外戦えるMSありません
>でもフリーダム倒してきてねという議長のお願い
せめてハイネの空席補充しろ
41無念Nameとしあき25/04/02(水)19:08:20No.1307838419そうだねx1
>具体的にどういう差があるかは知らんけど
>ファーストステージとセカンドステージで明確な差があるはずだよな
セカンドステージよりファーストステージのほうが強いのややこしすぎるんだよ
42無念Nameとしあき25/04/02(水)19:08:23No.1307838430+
カオスもかっこいいね!
俺からは以上です
43無念Nameとしあき25/04/02(水)19:08:28No.1307838463そうだねx14
>いつもの
クルクル回り過ぎ
44無念Nameとしあき25/04/02(水)19:08:58No.1307838620+
>>二十年越しにやり返した男
>一見すると殴り合いに見えるけどキラがアスランに一方的に修正されてるんだよな
ほんと空気読まないよなアスランって
45無念Nameとしあき25/04/02(水)19:09:58No.1307838892そうだねx11
>ほんと空気読まないよなアスランって
いや…あの時はあれが大正解ムーブだろ
46無念Nameとしあき25/04/02(水)19:10:34No.1307839083そうだねx4
>いつもの
有利には見えるけどはよ倒せや
47無念Nameとしあき25/04/02(水)19:11:00No.1307839187そうだねx2
デザインもぱっとしないしセカンドステージの機体インパルス以外全然活躍無かったな
48無念Nameとしあき25/04/02(水)19:11:35No.1307839327+
強敵ゲルズゲーを倒しただろ
49無念Nameとしあき25/04/02(水)19:11:36No.1307839336そうだねx1
アスランは真面目に戦う気ないしザク2機は空飛べないしシンの負担が半端ない
50無念Nameとしあき25/04/02(水)19:11:49No.1307839382+
古巣に帰った訳でもなくコンパス嘱託職員でもない
何処に向かってるんだろうなコイツ
51無念Nameとしあき25/04/02(水)19:11:57No.1307839412+
ファイヤービーさんの悪口やめろよ
52無念Nameとしあき25/04/02(水)19:12:37No.1307839600+
    1743588757632.png-(205973 B)
205973 B
>デザインもぱっとしないしセカンドステージの機体インパルス以外全然活躍無かったな
おいおい忘れてもらっては困るよ
53無念Nameとしあき25/04/02(水)19:13:08No.1307839742そうだねx2
>デザインもぱっとしないしセカンドステージの機体インパルス以外全然活躍無かったな
待てデザインはいいだろ
54無念Nameとしあき25/04/02(水)19:13:19No.1307839786そうだねx5
>強敵ゲルズゲーを倒しただろ
ゲルズゲーをあっさり撃破した所為でシンが苦労して廃坑抜けた意味あった?ってなるやつ
55無念Nameとしあき25/04/02(水)19:13:26No.1307839815+
MSの空中戦ってドッグファイトにならないからつまらないな
56無念Nameとしあき25/04/02(水)19:13:42No.1307839888そうだねx1
肩のビームサーベルは抜刀し難くない?
57無念Nameとしあき25/04/02(水)19:14:16No.1307840026+
後付け盛られる程惨めになる機体
58無念Nameとしあき25/04/02(水)19:14:24No.1307840062+
ザクヲなんて初期GATシリーズ上回る程度で
ザクヲ>ウィンダム=ストライクなんだぜ
しかも熟練パイロットならウィンダムでもザクヲ倒せる程度に差が小さい
59無念Nameとしあき25/04/02(水)19:14:54No.1307840187+
案外バビとかにガンダム顔ポン付けしても人気出たかも知れない
60無念Nameとしあき25/04/02(水)19:15:27No.1307840340そうだねx4
    1743588927669.gif-(7009356 B)
7009356 B
>肩のビームサーベルは抜刀し難くない?
背中に回さないで抜ける分寧ろ抜きやすいよ
61無念Nameとしあき25/04/02(水)19:15:43No.1307840421そうだねx6
本来宇宙用でブースターで無理やり飛んでてドラグーンも使えないカオスを空中戦で仕留められないのはどうかと思うぞ
62無念Nameとしあき25/04/02(水)19:15:45No.1307840432そうだねx3
バビはそのままでもかっこいいだろ!
63無念Nameとしあき25/04/02(水)19:16:02No.1307840523そうだねx2
>1743588095780.mp4
カガリの事で分かりやすい位に動揺してホント駄目だな
昔は強かったって奴?
64無念Nameとしあき25/04/02(水)19:16:03No.1307840524+
>肩のビームサーベルは抜刀し難くない?
逆肩から抜くから余計にね同じだとまだ届くけど
65無念Nameとしあき25/04/02(水)19:16:04No.1307840530そうだねx2
ストフリがファーストステージってのもイミフすぎる
66無念Nameとしあき25/04/02(水)19:16:27No.1307840640+
>案外バビとかにガンダム顔ポン付けしても人気出たかも知れない
MS形態時はジャスティスに胸ビーム付けた感じの機体構成だしなバビ
67無念Nameとしあき25/04/02(水)19:16:47No.1307840714+
20年前から時が止まった種粘着爺の独り言スレ
68無念Nameとしあき25/04/02(水)19:16:55No.1307840751そうだねx2
>ストフリがファーストステージってのもイミフすぎる
ストフリにステージとかなくね
69無念Nameとしあき25/04/02(水)19:17:03No.1307840785+
>バビ
そういやボンボン版だかでヅラが乗ってたっけ
70無念Nameとしあき25/04/02(水)19:17:51No.1307841009+
書き込みをした人によって削除されました
71無念Nameとしあき25/04/02(水)19:18:21No.1307841173+
>>強敵ゲルズゲーを倒しただろ
>ゲルズゲーをあっさり撃破した所為でシンが苦労して廃坑抜けた意味あった?ってなるやつ
なんか坑道からMS出てきて砲台やばない?→斬
だったから意味はある
費用対効果は知らん
72無念Nameとしあき25/04/02(水)19:18:22No.1307841180+
>おいおい忘れてもらっては困るよ
バクゥに辛酸舐めさせられすぎて対抗できそうなガイア奪取して量産しちゃうくらいには気に入ったらしい連合軍
73無念Nameとしあき25/04/02(水)19:18:50No.1307841311+
連ザ2のプラスモードだとなぜかシン専用機のバビ
74無念Nameとしあき25/04/02(水)19:19:05No.1307841370+
>>ストフリがファーストステージってのもイミフすぎる
>ストフリにステージとかなくね
フリーダムと同時期に開発した量産型フリーダムを魔改造した結果
75無念Nameとしあき25/04/02(水)19:19:12No.1307841398+
>フリーダムって当時の機体だけどインパルスやセイバーは最新機体じゃないの?
>設定の性能はどっちが上なんだろ?
フリーダムの技術が使えないなかで頑張ったのがインパルスやセイバーだからフリーダムのほうが強いよ
というかスレ文でわかるだろ
76無念Nameとしあき25/04/02(水)19:20:01No.1307841618+
書き込みをした人によって削除されました
77無念Nameとしあき25/04/02(水)19:20:19No.1307841689そうだねx2
キラ完全にアスラン殺す気だったろ
78無念Nameとしあき25/04/02(水)19:20:39No.1307841772+
>>>ストフリがファーストステージってのもイミフすぎる
>>ストフリにステージとかなくね
>フリーダムと同時期に開発した量産型フリーダムを魔改造した結果
魔改造してるのにステージに意味なくね?
79無念Nameとしあき25/04/02(水)19:20:46No.1307841814+
>キラ完全にアスラン殺す気だったろ
キラじゃ殺せないよ
80無念Nameとしあき25/04/02(水)19:20:53No.1307841844そうだねx2
殺して死ぬようならアスランじゃないよ
81無念Nameとしあき25/04/02(水)19:21:10No.1307841920+
まあアスランは殺したくらいじゃ死なないだろうし
82無念Nameとしあき25/04/02(水)19:21:12No.1307841927+
Gみたいにいうな
83無念Nameとしあき25/04/02(水)19:21:16No.1307841938+
>>設定はどうだか知らんが実際はカオスと互角でフリーダムにボロ負けだったろ
>キラはやる気だけどアスランは手加減してたし
あの戦いはアスランの方がやる気満々だったろ
キラが後から怒っただけで
84無念Nameとしあき25/04/02(水)19:21:37No.1307842019+
>魔改造してるのにステージに意味なくね?
意味無いよ
85無念Nameとしあき25/04/02(水)19:21:56No.1307842111+
意味ないんとは思うけど公式がなんやかんやでストフリはファーストステージ言ってるんだもん…
86無念Nameとしあき25/04/02(水)19:23:20No.1307842507そうだねx1
>Gみたいにいうな
アスラン・G
87無念Nameとしあき25/04/02(水)19:23:22No.1307842518+
妹を泣かせたヅラが悪いんだよ
88無念Nameとしあき25/04/02(水)19:23:22No.1307842519+
全てはフリーダム強奪事件で明らかになる
89無念Nameとしあき25/04/02(水)19:23:35No.1307842592+
昔はストフリに設定盛り盛りされてた記憶があるが
90無念Nameとしあき25/04/02(水)19:23:57No.1307842694+
ストフリインジャはザフトが開発したわけじゃないから同じカテゴリーに入れてよいものか
91無念Nameとしあき25/04/02(水)19:24:01No.1307842708+
ストフリはファーストステージの後継機のデータを流用しつつもセカンドステージの技術も盛り込んで再設計して、サードステージにも使われてる新技術も盛り込んだ上でザフト以外の技術も盛り込んだヘンテコステージだからな
92無念Nameとしあき25/04/02(水)19:24:47No.1307842916+
ヴェステージ…ってコト?!
93無念Nameとしあき25/04/02(水)19:24:55No.1307842948+
>意味ないんとは思うけど公式がなんやかんやでストフリはファーストステージ言ってるんだもん…
言ってたっけ?
94無念Nameとしあき25/04/02(水)19:25:06No.1307843007そうだねx3
    1743589506136.jpg-(25348 B)
25348 B
>空中戦はフリーダムとも互角らしいね
95無念Nameとしあき25/04/02(水)19:25:35No.1307843147+
ストフリの公式説明なんてフリーダムの数倍の性能ぐらいであとはプラモとかが適当にでっちあげたのだろ
96無念Nameとしあき25/04/02(水)19:25:38No.1307843169そうだねx2
すまんなんか厳しいスレなのでレス消しといた
97無念Nameとしあき25/04/02(水)19:26:23No.1307843361+
おう、もうくだらないレスはするなよ
98無念Nameとしあき25/04/02(水)19:29:05No.1307844142+
>本来宇宙用でブースターで無理やり飛んでてドラグーンも使えないカオスを空中戦で仕留められないのはどうかと思うぞ
あの頃は迷いも動揺もないはずなのになアスラン
99無念Nameとしあき25/04/02(水)19:29:34No.1307844282そうだねx2
セカンドステージの得意分野ならフリーダムと互角云々ってまずお前らの得意な地形に留まって戦うことがねぇだろって言うアビスやガイア含めてる時点でなんつーか、ボジョレーのキャッチコピーみたいなもんだと思ってる
100無念Nameとしあき25/04/02(水)19:30:23No.1307844509そうだねx1
楽しくない流れだな
101無念Nameとしあき25/04/02(水)19:30:42No.1307844592そうだねx1
ヴェスティージですぞー
102無念Nameとしあき25/04/02(水)19:31:18No.1307844751そうだねx1
    1743589878436.gif-(1677783 B)
1677783 B
>No.1307833343
迷うな!!
103無念Nameとしあき25/04/02(水)19:31:21No.1307844767そうだねx2
殆ど海上だったのでアビスやセイバーの独壇場の筈だったんだが…
まぁアビスは対艦戦で無双してたか
104無念Nameとしあき25/04/02(水)19:32:32No.1307845094+
ミラージュコロイドとかいう
超便利武装
105無念Nameとしあき25/04/02(水)19:33:10No.1307845264+
MA基本強いけど飛行機変形は全体的に振るわない世界よね
106無念Nameとしあき25/04/02(水)19:33:27No.1307845337+
    1743590007702.png-(493660 B)
493660 B
>バラバラになりました
自分が
107無念Nameとしあき25/04/02(水)19:33:34No.1307845356+
機動力だけならフォースインパルスでフリーダムと互角ぐらいなイメージだった
108無念Nameとしあき25/04/02(水)19:33:34No.1307845365+
書き込みをした人によって削除されました
109無念Nameとしあき25/04/02(水)19:33:46No.1307845414そうだねx2
>ミラージュコロイドとかいう
>超便利武装
だからユニウス条約で禁止って言ったのに誰も守らねえ!
110無念Nameとしあき25/04/02(水)19:35:13No.1307845833+
アビスは一応火力面でフリーダムレベルではあったはず…
111無念Nameとしあき25/04/02(水)19:35:19No.1307845867+
>だからユニウス条約で禁止って言ったのに誰も守らねえ!
だって便利だし
核関連もそうだけど
条約破ってばっかだなこいつら
112無念Nameとしあき25/04/02(水)19:35:26No.1307845905+
ファースト・ステージの性能をバッテリーで再現します!ってのがセカンド・ステージのコンセプト
条約なんざ知らねぇぜ俺は核を使う!ってので制限取っ払って最新技術ぶち込みまくったのがサード・ステージ
って雑な認識で良いと思う
113無念Nameとしあき25/04/02(水)19:35:28No.1307845916+
俺らは別に条約関係ねえからよ
114無念Nameとしあき25/04/02(水)19:35:41No.1307845973+
セイバーも武装は一応フリーダムの武装の後継モデルだから火力は上の筈…
115無念Nameとしあき25/04/02(水)19:35:59No.1307846081+
    1743590159180.webm-(2038498 B)
2038498 B
イージスガンダムちゃん好き!(ガンダムSEED OP 「invoke」)
116無念Nameとしあき25/04/02(水)19:37:00No.1307846344+
>俺らは別に条約関係ねえからよ
議長は律儀に核とバッテリーのハイブリットにしてお茶を濁してたのにラクス陣営のMSは普通に核エンジンという
117無念Nameとしあき25/04/02(水)19:37:54No.1307846621+
デスティニーとレジェンドは型番でごまかしてんだっけか
118無念Nameとしあき25/04/02(水)19:38:05No.1307846677+
>アビスは一応火力面でフリーダムレベルではあったはず…
ボンボンで出てた性能比較では火力はフリーダムより上だった
119無念Nameとしあき25/04/02(水)19:38:07No.1307846688+
>楽しくない流れだな
叩きスレの時点で
120無念Nameとしあき25/04/02(水)19:38:47No.1307846910+
>機動力だけならフォースインパルスでフリーダムと互角ぐらいなイメージだった
フリーダムにあっさり追いついてるシーンがあるので描写ではフォース>フリーダム
121無念Nameとしあき25/04/02(水)19:38:50No.1307846921そうだねx1
アスランはキラの剣であってザフトやオーブの剣ではない
122無念Nameとしあき25/04/02(水)19:39:13No.1307847055そうだねx1
>イージスガンダムちゃん好き!(ガンダムSEED OP 「invoke」)
なんで歌ってる人のオレンジのジンをメビウスゼロなんかのかませにしてるんだ
123無念Nameとしあき25/04/02(水)19:39:29No.1307847148+
>>俺らは別に条約関係ねえからよ
>議長は律儀に核とバッテリーのハイブリットにしてお茶を濁してたのにラクス陣営のMSは普通に核エンジンという
お茶を濁すってそれのどこが?
124無念Nameとしあき25/04/02(水)19:40:07No.1307847344+
>>ほんと空気読まないよなアスランって
>いや…あの時はあれが大正解ムーブだろ
キラに対して本来の関係でいつもどおりの対応するとああなるだけだよね
125無念Nameとしあき25/04/02(水)19:41:56No.1307847897そうだねx4
アスランってすぐ殴りかかってくるよな
126無念Nameとしあき25/04/02(水)19:45:35No.1307849068そうだねx4
    1743590735449.jpg-(180622 B)
180622 B
>>だからユニウス条約で禁止って言ったのに誰も守らねえ!
>だって便利だし
>核関連もそうだけど
>条約破ってばっかだなこいつら
そもそも最初から停戦条約なだけな上に条約破って核ミサイル大量ブッパで開戦した以上は誰が守るんやそんなもん状態ですので…
レクイエムの扱い見ても種死後は別の協定結んでるっぽいし
127無念Nameとしあき25/04/02(水)19:46:04No.1307849235そうだねx1
>デスティニーとレジェンドは型番でごまかしてんだっけか
42(死に)と666(悪魔の数字)というろくでもない数字
128無念Nameとしあき25/04/02(水)19:47:00No.1307849536+
666っていうとあれ思い出すな
ヴァルヴレイヴ
129無念Nameとしあき25/04/02(水)19:48:07No.1307849894+
いつ見てもアホみたいな位置についてるビームサーベル
130無念Nameとしあき25/04/02(水)19:49:24No.1307850293そうだねx1
>いつ見てもアホみたいな位置についてるビームサーベル
脛よりマシだろう
131無念Nameとしあき25/04/02(水)19:50:13No.1307850553そうだねx1
>アスランってすぐ殴りかかってくるよな
シン!!!
132無念Nameとしあき25/04/02(水)19:51:03No.1307850822+
アスランは足癖が悪いイメージがある
133無念Nameとしあき25/04/02(水)19:51:31No.1307850993そうだねx2
>肩のビームサーベルは抜刀し難くない?
ウイングゼロ(TV版)「問題無い」
134無念Nameとしあき25/04/02(水)19:52:32No.1307851332+
デスティニーの42はありえなくもない数字だけど
レジェンドの666とかどんなノリでつけたんだろうな作中の開発者
135無念Nameとしあき25/04/02(水)19:52:44No.1307851393+
キラキックはパンチ力
136無念Nameとしあき25/04/02(水)19:52:48No.1307851421そうだねx1
    1743591168921.jpg-(33422 B)
33422 B
>アスランってすぐ殴りかかってくる
137無念Nameとしあき25/04/02(水)19:53:20No.1307851588そうだねx1
>>俺らは別に条約関係ねえからよ
>議長は律儀に核とバッテリーのハイブリットにしてお茶を濁してたのにラクス陣営のMSは普通に核エンジンという
ストフリや隠者もハイパーデュートリオンだったはずだが
138無念Nameとしあき25/04/02(水)19:54:48No.1307852068+
>>「◯◯と互角」とか「◯◯に匹敵する」って大抵比較対象より弱いよね
>初代ガンダムとゲルググとかも描写と合わせたときにうーん・・・ってなるよね
>まぁアムロとモブ新兵の差と言われたら納得はするけど
互角なのは運動性とかの話だしねぇ
装甲は普通にガンダムが強いわけだし
139無念Nameとしあき25/04/02(水)19:55:20No.1307852260+
>ストフリや隠者もハイパーデュートリオンだったはずだが
ラクス側にデュートリオンビーム撃てる装置あったんだろうか
140無念Nameとしあき25/04/02(水)19:55:23No.1307852270そうだねx1
>>肩のビームサーベルは抜刀し難くない?
>ウイングゼロ(TV版)「問題無い」
ウイングガンダム「そうだそうだ」(縦表面の開閉ギミックの中)
141無念Nameとしあき25/04/02(水)19:57:20No.1307852891+
    1743591440183.webp-(246770 B)
246770 B
>>>二十年越しにやり返した男
>>一見すると殴り合いに見えるけどキラがアスランに一方的に修正されてるんだよな
>ほんと空気読まないよなアスランって
キラが「君たちが弱いせいで僕が頑張るしかないんだ」みたいなこと言ってるから
アスランは「お前なんか俺に手も足も出ない糞雑魚だぞ思い知れ 俺達は強い!」ってわからせたんだろう
142無念Nameとしあき25/04/02(水)19:57:45No.1307853017そうだねx1
>>ストフリや隠者もハイパーデュートリオンだったはずだが
>ラクス側にデュートリオンビーム撃てる装置あったんだろうか
いやデュートリオンビーム撃つ必要ないしハイパーデュートリオンだと
143無念Nameとしあき25/04/02(水)19:58:55No.1307853351そうだねx1
    1743591535451.jpg-(39589 B)
39589 B
>ほんと空気読まないよなアスランって
144無念Nameとしあき25/04/02(水)19:59:14No.1307853453そうだねx2
>キラが「君たちが弱いせいで僕が頑張るしかないんだ」みたいなこと言ってるから
>アスランは「お前なんか俺に手も足も出ない糞雑魚だぞ思い知れ 俺達は強い!」ってわからせたんだろう
そんなふうに美化する人が結構多いがキラ「君らが弱いから」って言う前から殴りまくってるからアスランにそんな意図なんぞ全くない
大体キラが言ってるの生身の肉体での強さの話ではないから生身でボコっても関係なさすぎる
145無念Nameとしあき25/04/02(水)19:59:22No.1307853491+
ハイパーデュートリオンの核とデュートリオン併用って仕組みがよくわからない
核だけで良くね
146無念Nameとしあき25/04/02(水)19:59:23No.1307853499+
フリーダムにボロ負けって言ってるけど決着したときがダルマになっただけでその直前まで膠着状態だっただろ
147無念Nameとしあき25/04/02(水)20:01:16No.1307854088そうだねx1
>1743591535451.jpg
一応アスランは自分の正しさを確信はできないので
「いやよそう…俺が間違ってて アイツが正しいのかもしれない…」と胸の内にしまうことも多いぞ
中盤以後のシンに対しては大体そういう態度だった
種死のアスランは自分に自信がなくて強烈にデバフがかかってた
議長の「彼は戦士」みたいなのは当人のメンタル考えてないから根本的に破綻してるんだよね
心優しいレイに「君もラウダ」と言ってクルーゼをやらせようとするし
148無念Nameとしあき25/04/02(水)20:01:25No.1307854131+
>ハイパーデュートリオンの核とデュートリオン併用って仕組みがよくわからない
>核だけで良くね
確か一方のエネルギーが一時的に尽きそうになったらもう一方のエネルギーで動くって形で理論上エネルギー切れが起こりえないみたいな仕組みだったような
149無念Nameとしあき25/04/02(水)20:02:18No.1307854423+
>確か一方のエネルギーが一時的に尽きそうになったらもう一方のエネルギーで動くって形で理論上エネルギー切れが起こりえないみたいな仕組みだったような
エネルギー切れ起きてましたね…
150無念Nameとしあき25/04/02(水)20:02:31No.1307854501+
>そんなふうに美化する人が結構多いがキラ「君らが弱いから」って言う前から殴りまくってるからアスランにそんな意図なんぞ全くない
>大体キラが言ってるの生身の肉体での強さの話ではないから生身でボコっても関係なさすぎる
アスランは親友だからキラが「周囲を頼りないと思っている」ことを看破したんだろ
アスランに殴られたことでキラはようやく甘えを表に出すことができたんだ
151無念Nameとしあき25/04/02(水)20:02:35No.1307854522+
    1743591755956.jpg-(107674 B)
107674 B
キラが弱音言い出してるからああ…あいつの悪い癖出てるわで殴ってるだけとも言う
こんな感じのノリ
時間かけてケアしてる暇もないしあの時
152無念Nameとしあき25/04/02(水)20:03:31No.1307854808+
>>確か一方のエネルギーが一時的に尽きそうになったらもう一方のエネルギーで動くって形で理論上エネルギー切れが起こりえないみたいな仕組みだったような
>エネルギー切れ起きてましたね…
そう突っ込まれて森田も「何でだろう」とか言ってた覚えがある
まあデスティニーは新型融合炉でようやく真価を発揮できる機体でありハイパーデュートリオンでも力不足だったということで
153無念Nameとしあき25/04/02(水)20:03:53No.1307854914そうだねx3
>アスランは親友だからキラが「周囲を頼りないと思っている」ことを看破したんだろ
>アスランに殴られたことでキラはようやく甘えを表に出すことができたんだ
アスランがそんな察しいいわけないだろ
154無念Nameとしあき25/04/02(水)20:04:39No.1307855158+
    1743591879546.mp4-(272231 B)
272231 B
>アスラン
155無念Nameとしあき25/04/02(水)20:04:41No.1307855173+
まぁ本編に出てくるワンオフ機なんてだいたい試作機みたいなもんだろうしな
コンセプト通りにいかないなんて当たり前のことだ
実戦投入するなよ…(センチネルとか重量配分確認用のFAZZを実戦に出したもんな)
156無念Nameとしあき25/04/02(水)20:04:57No.1307855269そうだねx1
>>確か一方のエネルギーが一時的に尽きそうになったらもう一方のエネルギーで動くって形で理論上エネルギー切れが起こりえないみたいな仕組みだったような
>エネルギー切れ起きてましたね…
種世界の核エネルギーに対する視聴者の認識ってスパロボのイデオンみたいにEN♾️って人多くない?だからエネルギー切れはおかしいって言ってたんだろうけど
157無念Nameとしあき25/04/02(水)20:05:05No.1307855334そうだねx4
あそこはアスランの言葉通りに一人で抱え込んでみんなに頼らないキラにイラついて殴ってただけだろう
158無念Nameとしあき25/04/02(水)20:05:15No.1307855395そうだねx6
    1743591915089.jpg-(130770 B)
130770 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
159無念Nameとしあき25/04/02(水)20:05:45No.1307855557+
デスティニーのエネルギー切れはレールガンの直撃喰らったとか整備が不十分とかでいいんじゃね?
160無念Nameとしあき25/04/02(水)20:05:49No.1307855576+
>アスランがそんな察しいいわけないだろ
キラは親友だからそこはいけるんじゃないか?
シンに対しても「家族を失ったシンが抱えている辛さ」はそれなりに共感してたろうし
 (実は種死初期のシンとアスランは結構良い関係というかお互いに境遇と辛さを認め合うところがあった)
161無念Nameとしあき25/04/02(水)20:06:35No.1307855821+
>>アスランがそんな察しいいわけないだろ
>キラは親友だからそこはいけるんじゃないか?
>シンに対しても「家族を失ったシンが抱えている辛さ」はそれなりに共感してたろうし
> (実は種死初期のシンとアスランは結構良い関係というかお互いに境遇と辛さを認め合うところがあった)
無印種でもキラの気持ちとかほとんど理解できてなかったろあいつ
162無念Nameとしあき25/04/02(水)20:06:43No.1307855861+
>1743591915089.jpg
ザフトを本当に裏切ったのは1回だけなんだよなあ
163無念Nameとしあき25/04/02(水)20:07:21No.1307856090+
>種世界の核エネルギーに対する視聴者の認識ってスパロボのイデオンみたいにEN♾️って人多くない?だからエネルギー切れはおかしいって言ってたんだろうけど
しかし核エネルギーだって使えば減るよな…?
或いは「容量はすごく大きいけども1度に出力できる量に限りがあるので 短時間で使い過ぎると発電が追い付かない」のかも?
164無念Nameとしあき25/04/02(水)20:07:34No.1307856158+
> (実は種死初期のシンとアスランは結構良い関係というかお互いに境遇と辛さを認め合うところがあった)
フリーダムの介入がほんと全て台無しにしやがってよぉ
165無念Nameとしあき25/04/02(水)20:08:22No.1307856405+
>無印種でもキラの気持ちとかほとんど理解できてなかったろあいつ
無印種については
アスランは血のバレンタインで母を殺されていてナチュラルに対して強い敵意を持っているため かなり認識が歪んでるのでしゃーないのだ
166無念Nameとしあき25/04/02(水)20:08:36No.1307856478+
>>種世界の核エネルギーに対する視聴者の認識ってスパロボのイデオンみたいにEN♾️って人多くない?だからエネルギー切れはおかしいって言ってたんだろうけど
>しかし核エネルギーだって使えば減るよな…?
>或いは「容量はすごく大きいけども1度に出力できる量に限りがあるので 短時間で使い過ぎると発電が追い付かない」のかも?
それが映画のストフリのエネルギー切れでしょ?
オーバーヒートして冷却が追いつかないからって理由みたいだけど
167無念Nameとしあき25/04/02(水)20:08:37No.1307856483+
小説版だとヒルダ姉さんもアスランが殴らなかったらやるつもりだったし
それくらいウジウジしてたって事なんだろう
168無念Nameとしあき25/04/02(水)20:09:35No.1307856806+
機体よりメンタルで決まるって言われたらねえ…
169無念Nameとしあき25/04/02(水)20:09:45No.1307856867+
>アスランは血のバレンタインで母を殺されていてナチュラルに対して強い敵意を持っているため かなり認識が歪んでるのでしゃーないのだ
父親がその急先鋒だしね
170無念Nameとしあき25/04/02(水)20:10:04No.1307856944+
シン「なんで殴られたんですか?」
171無念Nameとしあき25/04/02(水)20:10:13No.1307856994そうだねx4
アスランの人生振り返るとむしろナチュラルとよく接するなっていうくらいだし
172無念Nameとしあき25/04/02(水)20:10:29No.1307857064+
>> (実は種死初期のシンとアスランは結構良い関係というかお互いに境遇と辛さを認め合うところがあった)
>フリーダムの介入がほんと全て台無しにしやがってよぉ
カガリが戦場に出て止めたいと言ったからな…
アスランはそんなカガリが守りたいものを討つの?(アスランメンタルぐちゃぐちゃに)
173無念Nameとしあき25/04/02(水)20:10:46No.1307857147+
最新型が旧式と互角らしいではゴミなのでは・・・??
それも空戦特化仕様ででしょ
174無念Nameとしあき25/04/02(水)20:10:51No.1307857172+
>> (実は種死初期のシンとアスランは結構良い関係というかお互いに境遇と辛さを認め合うところがあった)
>フリーダムの介入がほんと全て台無しにしやがってよぉ
シン的にはそれ以前の
「オーブを守ることを誓っていた筈のアスランが どういうわけかザフトに復隊した」
がアウトじゃないかなぁ…
「俺はオーブ嫌いですけど あなたのオーブを守りたいってポリシーは尊敬してたのに…」みたいな
175無念Nameとしあき25/04/02(水)20:10:58No.1307857209+
合流してもう何年も経つのにまだAAクルーと仲良くなれてないの笑う
176無念Nameとしあき25/04/02(水)20:11:03No.1307857231そうだねx1
1回喜んだからって淡々とハロ送り続ける奴やぞ
177無念Nameとしあき25/04/02(水)20:11:22No.1307857346そうだねx1
>シン「なんで殴られたんですか?」
「アンタの友達殺してやったぜ」ってレベルの嫌味をかましたから
アスランでなくても殴る
178無念Nameとしあき25/04/02(水)20:12:35No.1307857686+
>合流してもう何年も経つのにまだAAクルーと仲良くなれてないの笑う
アスランは自分からあれこれコミュ取ってくタイプじゃないしな
必要があって声かけられればそこそこ丁寧に応じはするんだろうけど
(種でちゃんと会話していた)
179無念Nameとしあき25/04/02(水)20:12:37No.1307857698+
種死のアスランはサトーのセリフ聞いてからメンタルもう絶不調
インジャ乗るまで治らん
180無念Nameとしあき25/04/02(水)20:13:50No.1307858071+
>最新型が旧式と互角らしいではゴミなのでは・・・??
>それも空戦特化仕様ででしょ
ほんの2年前の機体で核エネルギー持ちだぞ
ビームサーベルやライフルの性能がフリーダムやジャスティスより上ってぐらいで総合力は普通に劣るよ
181無念Nameとしあき25/04/02(水)20:14:05No.1307858149そうだねx1
>種死のアスランはサトーのセリフ聞いてからメンタルもう絶不調
>インジャ乗るまで治らん
ユニウスセブンのはともかくその後のは連合が悪いってはっきり自分が正義って自覚持ってる状態なので別に不調ではない
182無念Nameとしあき25/04/02(水)20:14:50No.1307858355+
>機体よりメンタルで決まるって言われたらねえ…
ウィンキー時代のスパロボの気力みたいなもんだ
183無念Nameとしあき25/04/02(水)20:14:53No.1307858382+
>合流してもう何年も経つのにまだAAクルーと仲良くなれてないの笑う
むしろディアッカのコミュ能力が異常だと思うわ
メカニックとも会話してるシーンあるし
184無念Nameとしあき25/04/02(水)20:15:08No.1307858471そうだねx1
    1743592508588.jpg-(33326 B)
33326 B
>1回喜んだからって淡々とハロ送り続ける奴やぞ
まだまだ子供だからしゃーないだろう
むしろ種死はまだまだ大人ではないメインキャラ達に大人顔負けの仕事をやらせようという世の中がおかしいんや
シンなんて家族を失った心の痛みを政治家にまんまと利用されたんだぜ
185無念Nameとしあき25/04/02(水)20:15:15No.1307858503+
>1回喜んだからって淡々とハロ送り続ける奴やぞ
美味しいって言ったお菓子を毎回用意してくれる田舎のおばあちゃんかな?
186無念Nameとしあき25/04/02(水)20:16:02No.1307858755+
ルナ「アスランはズルい、自分だけ悩んでますって顔して」
187無念Nameとしあき25/04/02(水)20:16:35No.1307858942+
>ユニウスセブンのはともかくその後のは連合が悪いってはっきり自分が正義って自覚持ってる状態なので別に不調ではない
でもローエングリンゲートの時だったか
民兵による連合兵の虐殺とか見てしまっているし
「俺達は正しい事の中にいる」自信は持てていなかったと思う
188無念Nameとしあき25/04/02(水)20:16:43No.1307858990そうだねx1
>>合流してもう何年も経つのにまだAAクルーと仲良くなれてないの笑う
>むしろディアッカのコミュ能力が異常だと思うわ
>メカニックとも会話してるシーンあるし
狡猾で残忍な野郎だからな
189無念Nameとしあき25/04/02(水)20:16:56No.1307859058そうだねx1
>シン的にはそれ以前の
>「オーブを守ることを誓っていた筈のアスランが どういうわけかザフトに復隊した」
>がアウトじゃないかなぁ…
>「俺はオーブ嫌いですけど あなたのオーブを守りたいってポリシーは尊敬してたのに…」みたいな
あれは単に「オーブにいたと思ったらザフトに復帰とか意味わかんない」ってキレてただけ
戦後のドラマCDで「意味わかんないじゃないですか!」って言ってた
190無念Nameとしあき25/04/02(水)20:17:33No.1307859271+
カガリを置いて勝手にザフトに行った時点で正しい事の中にいるとはとても
191無念Nameとしあき25/04/02(水)20:18:09No.1307859443+
フリーダムからインパルスで2年かかったが種死最終決戦からファウンデーションの決戦で1年半しか空いてないのにその間でマイティー作るくらい技術力の進歩がやばい
192無念Nameとしあき25/04/02(水)20:18:33No.1307859575+
しかしねぇ
アレックス・ディノにできるのとは何もないのだから
書類仕事とかタクシーとかもあるけど
193無念Nameとしあき25/04/02(水)20:18:34No.1307859579そうだねx1
>>ユニウスセブンのはともかくその後のは連合が悪いってはっきり自分が正義って自覚持ってる状態なので別に不調ではない
>でもローエングリンゲートの時だったか
>民兵による連合兵の虐殺とか見てしまっているし
>「俺達は正しい事の中にいる」自信は持てていなかったと思う
その前に連合兵が民衆に無茶苦茶やってるのも知ってるしアスラン
目を伏せて見たくないものを見た的な顔はしていたものの普通に連合が悪いってのは断言できる状態だよ
194無念Nameとしあき25/04/02(水)20:18:43No.1307859626+
スレ画は見た目とか武装とかは格好はいいんだけどなあ…
デザインだけなら種死のガンダムで一番好き
195無念Nameとしあき25/04/02(水)20:18:48No.1307859653+
何故かザフトに復帰して意味わからないはアスランもそう思っていそう
196無念Nameとしあき25/04/02(水)20:19:49No.1307859965+
    1743592789965.jpg-(19295 B)
19295 B
>フリーダムからインパルスで2年かかったが種死最終決戦からファウンデーションの決戦で1年半しか空いてないのにその間でマイティー作るくらい技術力の進歩がやばい
キラとハイラインが協力したからねマイティ
197無念Nameとしあき25/04/02(水)20:19:59No.1307860017+
>カガリを置いて勝手にザフトに行った時点で正しい事の中にいるとはとても
オーブで燻ってた時の方がアスラン的には不満だったので
ザフトに復帰して自分の力でカガリを助けられるとも思ってるのであの時のアスラン
198無念Nameとしあき25/04/02(水)20:20:00No.1307860020+
>カガリを置いて勝手にザフトに行った時点で正しい事の中にいるとはとても
まぁユウナによるカガリNTRで脳破壊の危機にあるところを
議長に「君は君だ 父のやったことに囚われてはいけない」「力ある君に能力を発揮してもらいたいと付け込まれたからしゃーない…
あの時のアスランは自分の無力が耐えがたかったろうから
そして議長は 律儀なアスランはザフトの兵器与えれば持ち逃げせずにちゃんとザフトのために使う とわかっててまんまと利用したんだろう
199無念Nameとしあき25/04/02(水)20:20:46No.1307860254+
>ザフトに復帰して自分の力でカガリを助けられるとも思ってるのであの時のアスラン
じゃあ何でオーブのMSを落しているんですかね…?
200無念Nameとしあき25/04/02(水)20:20:53No.1307860292+
議長がアスランの力を必要として
そして議長もまた世界平和を願い戦うと言ったのだから
あの時点で間違いとは言えない
他人をラクスとして使うとこで止めるべきだった
201無念Nameとしあき25/04/02(水)20:21:27No.1307860467+
>目を伏せて見たくないものを見た的な顔はしていたものの普通に連合が悪いってのは断言できる状態だよ
アスランの脳みそはさすがにそこまで単純じゃないかと
無印の戦争を経験しているので「どっちかが一方的に正しい」とは思ってないだろう
ただし自分は正しい場所にいたいと考えている
だから改めてラクスについた
202無念Nameとしあき25/04/02(水)20:21:37No.1307860521+
> その前に連合兵が民衆に無茶苦茶やってるのも知ってるしアスラン
目を伏せて見たくないものを見た的な顔はしていたものの普通に連合が悪いってのは断言できる状態だよ
アスランはカガリから「殺されたから殺して…殺したから殺されて…それで最後は本当に平和になるのかよ!」って言われたことあるからな…色々思うところはあるんだろうよ
203無念Nameとしあき25/04/02(水)20:21:39No.1307860538+
フリーダム対セイバーは最後のぶつかり合いフリーダム押し負けてるからキラが逆手でビームサーベル抜いてなきゃやられてるんだよね
204無念Nameとしあき25/04/02(水)20:21:47No.1307860586+
種は大人が未成年利用するなよ…という常識がない
205無念Nameとしあき25/04/02(水)20:21:51No.1307860609+
>じゃあ何でオーブのMSを落しているんですかね…?
オーブが地球軍なんかと同盟を組むから!!
206無念Nameとしあき25/04/02(水)20:22:26No.1307860784+
>>ザフトに復帰して自分の力でカガリを助けられるとも思ってるのであの時のアスラン
>じゃあ何でオーブのMSを落しているんですかね…?
今はザフトが正しいのに連合と同盟したオーブが悪いと割と本気であの時のアスランは思ってる
妹泣いてんじゃねーかってキラに言われてようやく自覚が出る
207無念Nameとしあき25/04/02(水)20:22:33No.1307860812+
>むしろディアッカのコミュ能力が異常だと思うわ
初対面のミリアリアに対してバッドコミュニケーションをやらかしてたけどね
208無念Nameとしあき25/04/02(水)20:23:15No.1307861045そうだねx1
>種は大人が未成年利用するなよ…という常識がない
…ガンダムって最新作に至るまで全てそうじゃない?
209無念Nameとしあき25/04/02(水)20:23:19No.1307861062+
アスランってボトムズの世界のほうが生きやすそうだよね
210無念Nameとしあき25/04/02(水)20:23:29No.1307861110+
>種は大人が未成年利用するなよ…という常識がない
流石に虎やクルーゼあたりは「確かにコーディネイターは子供でもナチュラルの大人よりは強いけども おかしいだろ」とは内心思ってるかも
まぁプラントは連合より遥かに人手不足の筈だから ロリショタ兵使わなきゃとても戦えないんだろう
連合にも少年兵いるがまぁ置いておこう
211無念Nameとしあき25/04/02(水)20:23:37No.1307861149そうだねx1
>>むしろディアッカのコミュ能力が異常だと思うわ
>初対面のミリアリアに対してバッドコミュニケーションをやらかしてたけどね
ああ、それとも馬鹿で役立たずなナチュラルの彼氏でも死んだかぁ?
212無念Nameとしあき25/04/02(水)20:24:07No.1307861285+
にわかのおれにはアスランの機体の判別つかない
213無念Nameとしあき25/04/02(水)20:24:16No.1307861321+
>>合流してもう何年も経つのにまだAAクルーと仲良くなれてないの笑う
>むしろディアッカのコミュ能力が異常だと思うわ
>メカニックとも会話してるシーンあるし
自分を刺そうとした女とすらちょっとの間付き合ってたみたいだしな
尚普通にフラれた模様
214無念Nameとしあき25/04/02(水)20:24:23No.1307861365そうだねx3
>種は大人が未成年利用するなよ…という常識がない
ガンダムほぼそうじゃねぇかな
215無念Nameとしあき25/04/02(水)20:24:31No.1307861406+
>今はザフトが正しいのに連合と同盟したオーブが悪いと割と本気であの時のアスランは思ってる
>妹泣いてんじゃねーかってキラに言われてようやく自覚が出る
でもまああの時のオーブ(セイラン政権)は割と悪くない?
216無念Nameとしあき25/04/02(水)20:24:34No.1307861418+
フリーダムとセイバー激突して即種世界の防具の要の盾を即捨てて
サーベル抜いたキラが度胸良すぎてキラに分が合ったというシーンだと思うよ
217無念Nameとしあき25/04/02(水)20:24:37No.1307861434+
>>むしろディアッカのコミュ能力が異常だと思うわ
>初対面のミリアリアに対してバッドコミュニケーションをやらかしてたけどね
アレはジェリドのパロディかもしれん
「カミーユの母を死なせたことに罪悪感を感じておりカミーユに殴ってもらいたかった」ジェリドと違って
まるっきり軽口・失言だけども
218無念Nameとしあき25/04/02(水)20:24:42No.1307861461+
>連合にも少年兵いるがまぁ置いておこう
MSに搭載する生体CPUイイネ?
219無念Nameとしあき25/04/02(水)20:24:50No.1307861491+
>アスランの脳みそはさすがにそこまで単純じゃないかと
>無印の戦争を経験しているので「どっちかが一方的に正しい」とは思ってないだろう
いやあの時のアスランはザフトが正しいと本気で思ってる
キラ達と話した時に「ユニウス7のことは解ってはいるがその後の混乱はどう見たって連合が悪いそれでもプラントはこんな馬鹿なことは一日でも早く終わらせようと頑張っているんだぞ!」って言ってるので
220無念Nameとしあき25/04/02(水)20:25:03No.1307861562+
ガンダムの主人公大半未成年だしな
221無念Nameとしあき25/04/02(水)20:25:27No.1307861656+
>>種は大人が未成年利用するなよ…という常識がない
>ガンダムほぼそうじゃねぇかな
一応ザンスカール帝国の人達とか「子供使うのおかしいだろ」と言ってはいた
Wでもガンダムパイロットが少年であることにOZの人らがちょいちょいツッコミを
222無念Nameとしあき25/04/02(水)20:25:53No.1307861771+
スレ画マジでゴミだったな
223無念Nameとしあき25/04/02(水)20:26:25No.1307861914+
流石に30代40代のおっさんおばさんが括約するロボットアニメは大胆過ぎるしな
224無念Nameとしあき25/04/02(水)20:27:56No.1307862346+
ディアッカは捕虜経験で初めて相手も自分達と変わらない人間だって認識したから
直前にニコルが死んだことと同じように憤ってるナチュラルを見たことが態度の軟化のきっかけ
仮にニコル死んでなかったらナチュラルに殺されかけても野蛮な猿としか思わなかったと思う
225無念Nameとしあき25/04/02(水)20:28:07No.1307862395そうだねx1
>流石に30代40代のおっさんおばさんが括約するロボットアニメは大胆過ぎるしな
>括約
226無念Nameとしあき25/04/02(水)20:28:10No.1307862411+
>キラ達と話した時に「ユニウス7のことは解ってはいるがその後の混乱はどう見たって連合が悪いそれでもプラントはこんな馬鹿なことは一日でも早く終わらせようと頑張っているんだぞ!」って言ってるので
その時のアスランは議長を信じているから…
戦争犯罪見た時も「議長の本意ではない」「議長が知ればこんなことは許さない」みたいに自分を納得させてたんじゃないかしら
227無念Nameとしあき25/04/02(水)20:28:21No.1307862450そうだねx1
>にわかのおれにはアスランの機体の判別つかない
頭で判断
アンテナの中央部分が四角いレンズ上だったらイージス
アンテナに中央部分がなかったらジャスティス
マスクにへの字ダクトがあったらセイバー
アンテナ中央がピンク逆三角形だったらインジャ
トサカからサーベル出しそうだったら弐式
228無念Nameとしあき25/04/02(水)20:28:35No.1307862508+
全体的に好きな機体だが
サーベルのマウント位置だけは無理
229無念Nameとしあき25/04/02(水)20:28:52No.1307862606+
セイバーの1/100再販してくれんかな
230無念Nameとしあき25/04/02(水)20:29:12No.1307862702+
freedomのキラですら19歳(最終決戦時には20歳になってる)だもんな
231無念Nameとしあき25/04/02(水)20:29:33No.1307862798そうだねx1
>>にわかのおれにはアスランの機体の判別つかない
>頭で判断
>アンテナの中央部分が四角いレンズ上だったらイージス
>アンテナに中央部分がなかったらジャスティス
>マスクにへの字ダクトがあったらセイバー
>アンテナ中央がピンク逆三角形だったらインジャ
>トサカからサーベル出しそうだったら弐式
まるでアスラン博士だ
232無念Nameとしあき25/04/02(水)20:29:48No.1307862874+
>ディアッカは捕虜経験で初めて相手も自分達と変わらない人間だって認識したから
>直前にニコルが死んだことと同じように憤ってるナチュラルを見たことが態度の軟化のきっかけ
イザークとディアッカはニコルが死んだことで「戦争のリアリティ」を肌で感じたんだろうな
ところでそれ以前に同じ赤福のラスティと 緑服のブサメンが死んでんですけどね…一緒に写真映るような仲なのに
233無念Nameとしあき25/04/02(水)20:30:06No.1307862955+
>全体的に好きな機体だが
>サーベルのマウント位置だけは無理
デスティニーとかジャスティスの肩ビームブーメランみたいなもんだろ
234無念Nameとしあき25/04/02(水)20:30:11No.1307862977+
>「アンタの友達殺してやったぜ」ってレベルの嫌味をかましたから
>アスランでなくても殴る
一応立場上キラ落とされるの仕方ないわって思って離れようとしたところに煽ってきたからな…
235無念Nameとしあき25/04/02(水)20:30:32No.1307863084+
>赤福のラスティ
そんな和菓子みたいな…
236無念Nameとしあき25/04/02(水)20:31:05No.1307863238+
蝙蝠みたいにフラフラしてる裏切り者なアスランには丁度いい機体だ
237無念Nameとしあき25/04/02(水)20:31:16No.1307863289+
    1743593476706.jpg-(153475 B)
153475 B
>>にわかのおれにはアスランの機体の判別つかない
俺もだ どれも赤いしな…イージスとセイバーはまぁ分かると思うがジャスティスシリーズは無理だ
238無念Nameとしあき25/04/02(水)20:31:36No.1307863395+
イージスタイプのサーベル単発で終わったのはなんでやろ
239無念Nameとしあき25/04/02(水)20:32:10No.1307863574+
ラスティ死んだ所イザークもディアッカも目撃してないだろうし
ニコルは回収されて母艦の映像で見てただろうし
240無念Nameとしあき25/04/02(水)20:32:18No.1307863613+
当時の最新機のはずなのに同型機が奪取されたりコピーされたりしているセイバー
241無念Nameとしあき25/04/02(水)20:32:25No.1307863660+
一応アスランはそんなに裏切ってないだろ
ザフト→歌姫の騎士団(オーブ)→ザフト→歌姫の騎士団(オーブ)くらいで
242無念Nameとしあき25/04/02(水)20:32:27No.1307863670+
>>シン「なんで殴られたんですか?」
>「アンタの友達殺してやったぜ」ってレベルの嫌味をかましたから
>アスランでなくても殴る
レイですら止めるレベルだからな…
243無念Nameとしあき25/04/02(水)20:33:24No.1307863972+
>一応アスランはそんなに裏切ってないだろ
>ザフト→歌姫の騎士団(オーブ)→ザフト→歌姫の騎士団(オーブ)くらいで
2回大戦中に2回も裏切ってるからなぁ
244無念Nameとしあき25/04/02(水)20:33:37No.1307864032+
救世主とかいう御大層な名前
245無念Nameとしあき25/04/02(水)20:33:50No.1307864107+
アスランがセイバーで種割れしてたらどこまで勝てそう?
246無念Nameとしあき25/04/02(水)20:33:58No.1307864146+
からのクソみたいな活躍
247無念Nameとしあき25/04/02(水)20:33:58No.1307864147+
>ところでそれ以前に同じ赤福のラスティと 緑服のブサメンが死んでんですけどね…一緒に写真映るような仲なのに
ガモフだってハルバートンと刺し違えて落ちてるし
同僚の死自体はまあまあ見てる
248無念Nameとしあき25/04/02(水)20:34:02No.1307864164そうだねx1
>レイですら止めるレベルだからな…
レイはアレで和を大切にしているっぽいしな
シンを孤立させたがってるわけではなくて
アスランがレイ視点ではマジで毒にしかならんような文句つけに来るので排除する場面もチラホラ
249無念Nameとしあき25/04/02(水)20:34:08No.1307864198そうだねx1
>一応アスランはそんなに裏切ってないだろ
>ザフト→歌姫の騎士団(オーブ)→ザフト→歌姫の騎士団(オーブ)くらいで
なんなら種死時代はアスランは裏切られた側だからな
AAと接触したこともフェイス権限行使しての行動だから問題ないし
250無念Nameとしあき25/04/02(水)20:34:50No.1307864420+
普通一回でも裏切ったらアウトなんですよ
251無念Nameとしあき25/04/02(水)20:34:59No.1307864469+
レイですら「シンも無礼で後で叱っておきますがアスラン貴方も問題ある」って言うくらい
暴言吐いてるからな
252無念Nameとしあき25/04/02(水)20:35:00No.1307864475+
>なんなら種死時代はアスランは裏切られた側だからな
>AAと接触したこともフェイス権限行使しての行動だから問題ないし
タリアさんも「内通するような人間じゃない」と信用してくれてたもんな
253無念Nameとしあき25/04/02(水)20:35:14No.1307864555そうだねx4
    1743593714732.jpg-(21071 B)
21071 B
>イージスタイプのサーベル単発で終わったのはなんでやろ
あのっ!
254無念Nameとしあき25/04/02(水)20:35:36No.1307864654+
1回アウトならそれ以降は何回でも裏切ってもセーフ
255無念Nameとしあき25/04/02(水)20:35:44No.1307864693+
>イージスタイプのサーベル単発で終わったのはなんでやろ
手はフリーになるし足からも出るし便利なのにね
256無念Nameとしあき25/04/02(水)20:35:51No.1307864728+
>>一応アスランはそんなに裏切ってないだろ
>>ザフト→歌姫の騎士団(オーブ)→ザフト→歌姫の騎士団(オーブ)くらいで
>なんなら種死時代はアスランは裏切られた側だからな
>AAと接触したこともフェイス権限行使しての行動だから問題ないし
AAとの接触自体もタリアに報告してるしな
257無念Nameとしあき25/04/02(水)20:36:03No.1307864799+
スレ画もだけど種って仰々しい名前の割にゴミみたいなガンダムが多すぎる
258無念Nameとしあき25/04/02(水)20:36:48No.1307865062+
足からサーベル生やすMSは何機もいるから…
259無念Nameとしあき25/04/02(水)20:36:48No.1307865063+
>>イージスタイプのサーベル単発で終わったのはなんでやろ
>手はフリーになるし足からも出るし便利なのにね
脛ビームより爪先ビームのほうがリーチあって良さそうなのにね
260無念Nameとしあき25/04/02(水)20:37:03No.1307865135そうだねx1
>>一応アスランはそんなに裏切ってないだろ
>>ザフト→歌姫の騎士団(オーブ)→ザフト→歌姫の騎士団(オーブ)くらいで
>なんなら種死時代はアスランは裏切られた側だからな
>AAと接触したこともフェイス権限行使しての行動だから問題ないし
まあ一般兵から見たらアイツまた何なんだよとはなるんじゃないの
261無念Nameとしあき25/04/02(水)20:37:39No.1307865321そうだねx3
>スレ画もだけど種って仰々しい名前の割にゴミみたいなガンダムが多すぎる
兵器に大層な名前付けるのは基本当たり前やろ
ショボ…って名前付けてどうするんだよ
262無念Nameとしあき25/04/02(水)20:37:45No.1307865347そうだねx1
採用したカオスも若干あやしい出来だろ…
263無念Nameとしあき25/04/02(水)20:38:04No.1307865435+
後半はシンとアスラン双方の言い分に理と正しさがあるだろうけど
それをすり合わせしようとしたら血を見るというかシンのメンタルぶっこわれかねん気がするしな
レイはシンを議長の駒として上手く操作してたわけじゃなく(少しはあるかも)
シンのメンタルを気遣ってアスランを遠ざけてたんだと思う
アスランの側はなんだかんだでなんというか対シンは「話すのは大変だけども→話せば最後にはわかりあえる」みたいに思ってたんでは
264無念Nameとしあき25/04/02(水)20:38:41No.1307865622+
ゆかりん王国がまんまF91のコスモ貴族やんか
ろくでもない所まで含めて
265無念Nameとしあき25/04/02(水)20:38:47No.1307865654+
>一応立場上キラ落とされるの仕方ないわって思って離れようとしたところに煽ってきたからな…
SEEDFREEDOM見るとシンちゃんは認めて欲しいだけだったのかもしれないと感じる
266無念Nameとしあき25/04/02(水)20:39:08No.1307865797+
>>スレ画もだけど種って仰々しい名前の割にゴミみたいなガンダムが多すぎる
>兵器に大層な名前付けるのは基本当たり前やろ
>ショボ…って名前付けてどうするんだよ
お前みたいなアホには分からんだろうけど
名前に負けないような活躍を見せるのがガンダムなんだよ
267無念Nameとしあき25/04/02(水)20:39:16No.1307865837そうだねx1
    1743593956780.jpg-(45040 B)
45040 B
>>イージスタイプのサーベル単発で終わったのはなんでやろ
>あのっ!
つま先ビームサーベルは最新機のシヴァまで受け継いでるな
268無念Nameとしあき25/04/02(水)20:39:18No.1307865850+
>兵器に大層な名前付けるのは基本当たり前やろ
>ショボ…って名前付けてどうするんだよ
現実でも割とアレなの多いからな
269無念Nameとしあき25/04/02(水)20:39:20No.1307865857+
主に非がない限り裏切らない陳宮の頭を持った呂布って考えればまあ
270無念Nameとしあき25/04/02(水)20:39:32No.1307865919+
>アスランの側はなんだかんだでなんというか対シンは「話すのは大変だけども→話せば最後にはわかりあえる」みたいに思ってたんでは
わかりやすく話せ!
271無念Nameとしあき25/04/02(水)20:39:34No.1307865931+
大層な名前とかバルカンの悪口か?
272無念Nameとしあき25/04/02(水)20:39:50No.1307866000+
セイバーはジャスティスの後継機って顔しているけど
高機動で砲撃主体のコンセプトはフリーダム
可変機って事も考えるとイージス?
273無念Nameとしあき25/04/02(水)20:39:52No.1307866010+
シンちゃんは自分が正しいと思わなきゃ頭どうかしちゃう精神状態だろうしな
肉親の死にステラの死も上乗せされて
その仇討ちが正しくないと言われたら自分は何をしてきたんだよとなるわ
274無念Nameとしあき25/04/02(水)20:40:09No.1307866083+
>兵器に大層な名前付けるのは基本当たり前やろ
>ショボ…って名前付けてどうするんだよ
高エネルギー長射程ビーム砲「せやな」
275無念Nameとしあき25/04/02(水)20:40:13No.1307866116+
足裏サーベルだけは見たことがない
276無念Nameとしあき25/04/02(水)20:40:31No.1307866203+
>>>イージスタイプのサーベル単発で終わったのはなんでやろ
>>手はフリーになるし足からも出るし便利なのにね
>脛ビームより爪先ビームのほうがリーチあって良さそうなのにね
意外とエネルギー食うとか?
277無念Nameとしあき25/04/02(水)20:40:45No.1307866268+
>アスランの側はなんだかんだでなんというか対シンは「話すのは大変だけども→話せば最後にはわかりあえる」みたいに思ってたんでは
でも面と向かって仲が悪いわけではないけど仲良くなれない奴
って言ってんですよ
278無念Nameとしあき25/04/02(水)20:40:49No.1307866287+
兵器武器のネーミングに関してはリアルのほうが大概だぞ
279無念Nameとしあき25/04/02(水)20:40:57No.1307866328+
>ゆかりん王国がまんまF91のコスモ貴族やんか
>ろくでもない所まで含めて
しかしねぇ
この世界を平和にするにはそれしかないのだから…
280無念Nameとしあき25/04/02(水)20:41:06No.1307866363+
>>一応アスランはそんなに裏切ってないだろ
>>ザフト→歌姫の騎士団(オーブ)→ザフト→歌姫の騎士団(オーブ)くらいで
>2回大戦中に2回も裏切ってるからなぁ
映画でもう一回裏切るだろうという期待からのもっと面白いアスランで面白かった(小並)
281無念Nameとしあき25/04/02(水)20:41:10No.1307866390+
>シンちゃんは自分が正しいと思わなきゃ頭どうかしちゃう精神状態だろうしな
>肉親の死にステラの死も上乗せされて
>その仇討ちが正しくないと言われたら自分は何をしてきたんだよとなるわ
その点については単にシンが都合の悪いことは見ざる聞かざるする悪癖があるだけだと思うぞ
ドラマCDでもアスランに言われてたし
282無念Nameとしあき25/04/02(水)20:41:30No.1307866502+
    1743594090596.jpg-(17138 B)
17138 B
>足裏サーベルだけは見たことがない
ビームじゃなければあるんだけどな
283無念Nameとしあき25/04/02(水)20:41:41No.1307866572+
イザーク属と仲良くやるのは大変だからな
284無念Nameとしあき25/04/02(水)20:41:42No.1307866576+
>>アスランの側はなんだかんだでなんというか対シンは「話すのは大変だけども→話せば最後にはわかりあえる」みたいに思ってたんでは
>わかりやすく話せ!
一応アスランは 自分が口下手な自覚があり 自分が正しいか自信がなく シンの気持ちに共感できる部分もあるから
中々シンに真っ向から本音トークできなかったんだろう
285無念Nameとしあき25/04/02(水)20:42:17No.1307866751+
初期5Gはとにかく反撃するぞ!反撃するぞ!って気持ちが滲み出てると思う
ザフト1stステージもザフトの大義名分と傲慢さがうまく出てると思う
セカンドステージは陸戦用でガイア、海戦用でアビスからの宇宙用でカオス?
まあ宇宙は原初の混沌とした空間だしなあと思いながらアビスと元ネタ被ってるとつっこんだり
286無念Nameとしあき25/04/02(水)20:42:21No.1307866783+
>兵器武器のネーミングに関してはリアルのほうが大概だぞ
発展機にスーパーとか付けちゃう
287無念Nameとしあき25/04/02(水)20:42:38No.1307866873そうだねx1
>イザーク属と仲良くやるのは大変だからな
カガリも大分イザークだと思うんですよ
288無念Nameとしあき25/04/02(水)20:42:44No.1307866900+
> 名前に負けないような活躍を見せるのがガンダムなんだよ
そんなルールねえよ
289無念Nameとしあき25/04/02(水)20:42:50No.1307866940+
>でも面と向かって仲が悪いわけではないけど仲良くなれない奴
って言ってんですよ
それはまぁ戦後で 殺し合いじゃない和気藹々とした場面だから
「こいつとは合わない!」と言ってるだけだろう
「イザーク族」はどうかと思うが…イザークはアスランのこと大好きだろうに
290無念Nameとしあき25/04/02(水)20:43:22No.1307867104+
カガリが泣いている
がアスランにとっては自分の存在を全て否定されるくらいに刺さってメンタルぐちゃぐちゃになった
291無念Nameとしあき25/04/02(水)20:44:08No.1307867358そうだねx1
>>イザーク属と仲良くやるのは大変だからな
>カガリも大分イザークだと思うんですよ
そういえばイザークも女の子だったらツンデレお嬢さまタイプか…
でもカガリよりは皮肉屋で高飛車だぜ
カガリほど潔癖症じゃないようだし
292無念Nameとしあき25/04/02(水)20:44:12No.1307867372+
そもそもシンは殺し合ってた相手が約束したステラってのと
その約束すら相手の指揮官との口約束に縋らないと守れないってので頭ぐちゃぐちゃになってたからな
293無念Nameとしあき25/04/02(水)20:44:55No.1307867622+
アスランはイザークがラクスのガチファンと捏造して伝えたり
ニコルのピアノコンクールに出て寝るやつだぞ
294無念Nameとしあき25/04/02(水)20:45:06No.1307867685+
>カガリが泣いている
>がアスランにとっては自分の存在を全て否定されるくらいに刺さってメンタルぐちゃぐちゃになった
だって本当ならカガリを泣かさないためにアスランが傍にいたはずだしね…
アスランはNTR脳破壊を見せつけられることに耐えられず「世の中のために」を口実にしてカガリの傍を離れてしまったから
295無念Nameとしあき25/04/02(水)20:45:35No.1307867852そうだねx1
>アスランはイザークがラクスのガチファンと捏造して伝えたり
>ニコルのピアノコンクールに出て寝るやつだぞ
前者は本当に最悪なので本当にやめろ…
296無念Nameとしあき25/04/02(水)20:45:53No.1307867944+
軍人としてはやったことは正しいがステラを殺されたシンがフリーダムに抱く感情は完全に逆恨みだったもんな…
297無念Nameとしあき25/04/02(水)20:46:05No.1307868017+
>アスランはイザークがラクスのガチファンと捏造して伝えたり
ファンクラブの上位会員なのは嘘らしいが
イザークがラクスを尊敬しているのは本当なんじゃないっけ?
298無念Nameとしあき25/04/02(水)20:46:30No.1307868170+
>ニコルのピアノコンクールに出て寝るやつだぞ
わかった上で激務の中来てくれてたことに感謝してるニコルは優しい
299無念Nameとしあき25/04/02(水)20:46:47No.1307868272そうだねx1
>軍人としてはやったことは正しいがステラを殺されたシンがフリーダムに抱く感情は完全に逆恨みだったもんな…
いや逆恨みではないだろ
一度はシンの説得で止まったのにキラのせいで動きだしたわけだしあの時点のキラってシンから見ればミネルバクルー殺した相手でもあるんだからそりゃキレる
300無念Nameとしあき25/04/02(水)20:47:09No.1307868395+
ほらクルーゼだってラクスの歌は好きで
大量のマスクと一緒にCDが引き出しにあったから…
301無念Nameとしあき25/04/02(水)20:47:09No.1307868397+
>前者は本当に最悪なので本当にやめろ…
アスランは悪い奴じゃない筈なのに
何故か親しい人間に関する悪口がちょいちょい出るんだよな…
シンに「キラは何も考えてないだけだ」「アイツは訓練なんて受けてないから」とか言うし
302無念Nameとしあき25/04/02(水)20:47:21No.1307868477+
>>軍人としてはやったことは正しいがステラを殺されたシンがフリーダムに抱く感情は完全に逆恨みだったもんな…
>いや逆恨みではないだろ
>一度はシンの説得で止まったのにキラのせいで動きだしたわけだしあの時点のキラってシンから見ればミネルバクルー殺した相手でもあるんだからそりゃキレる
逆恨みって監督が言ってるぞ
303無念Nameとしあき25/04/02(水)20:47:43No.1307868606+
>バラバラになりました
このシーン当時はじょれでなんで動揺するのか不思議だったがカガリまじで好きだったマンだったとは…
304無念Nameとしあき25/04/02(水)20:48:24No.1307868797そうだねx2
>軍人としてはやったことは正しいがステラを殺されたシンがフリーダムに抱く感情は完全に逆恨みだったもんな…
逆恨みかどうかはともかくキラの方も種の時と違って自分の自由意志で戦場に出てくるなら恨まれる覚悟はしとかないと…
305無念Nameとしあき25/04/02(水)20:48:29No.1307868820+
シン視点だとキラが殺したけどキラのせいでステラが暴れたとは認識してないぞ
止まったかと思ったら暴れたのでフリーダムがトドメを刺したがシン視点だ
306無念Nameとしあき25/04/02(水)20:48:37No.1307868865+
>軍人としてはやったことは正しいがステラを殺されたシンがフリーダムに抱く感情は完全に逆恨みだったもんな…
シンもデストロイが悪くてフリーダムが止めようとしてたことは理解してたぞ
だから悪夢した後も全然嬉しそうじゃない
307無念Nameとしあき25/04/02(水)20:48:54No.1307868969そうだねx2
>>>軍人としてはやったことは正しいがステラを殺されたシンがフリーダムに抱く感情は完全に逆恨みだったもんな…
>>いや逆恨みではないだろ
>>一度はシンの説得で止まったのにキラのせいで動きだしたわけだしあの時点のキラってシンから見ればミネルバクルー殺した相手でもあるんだからそりゃキレる
>逆恨みって監督が言ってるぞ
先生が言ってるもんじゃないんだから
308無念Nameとしあき25/04/02(水)20:49:24No.1307869110+
ホモ疑惑とかラクスのファンクラブ会員No.一桁とかろくな噂が流れないイザーク
でも映画でようやく息子の嫁候補をロックオン出来たエザリア様もこれで安心
309無念Nameとしあき25/04/02(水)20:49:35No.1307869185+
>ほらクルーゼだってラクスの歌は好きで
>大量のマスクと一緒にCDが引き出しにあったから…
種最終回付近をもう何度目だか見返してきたが
ラクスとクルーゼって「人間はどうして争うのか」という考え自体は一緒で 結論が違うのかなって
クルーゼ:争う悪い人類はそのまま滅べばいい
ラクス」滅ばないために争いを終わらせましょう
310無念Nameとしあき25/04/02(水)20:49:54No.1307869274+
議長に煽てられててウキウキしてる時でさえ
ムウウィンダムとカオス圧倒出来なかったでしょ
311無念Nameとしあき25/04/02(水)20:50:07No.1307869352+
>アスランはイザークがラクスのガチファンと捏造して伝えたり
何故イザークが自分にアタリがキツイのか胸に手を当てて考えた答えが
イザークはラクスのファンだから婚約者を目の敵にしている
大変だ!今ラクスと仲が良いキラが危ない!伝えないと!という自然な流れ
312無念Nameとしあき25/04/02(水)20:50:09No.1307869363+
結果的にステラは死んだけどデストロイ撃墜時もコクピットじゃなくて発射口攻撃してるもんな
313無念Nameとしあき25/04/02(水)20:50:32No.1307869477+
またF91のキチガイが乱立か
del
314無念Nameとしあき25/04/02(水)20:50:50No.1307869580そうだねx3
    1743594650185.png-(242941 B)
242941 B
>逆恨みって監督が言ってるぞ
監督が言ったからってのはあまり意味ない
315無念Nameとしあき25/04/02(水)20:51:39No.1307869872+
種と鉄血は監督が劇中描写と矛盾したこと平気で言うから真に受けるだけアホなんよ
316無念Nameとしあき25/04/02(水)20:51:40No.1307869879+
>>>>軍人としてはやったことは正しいがステラを殺されたシンがフリーダムに抱く感情は完全に逆恨みだったもんな…
>>>いや逆恨みではないだろ
>>>一度はシンの説得で止まったのにキラのせいで動きだしたわけだしあの時点のキラってシンから見ればミネルバクルー殺した相手でもあるんだからそりゃキレる
>>逆恨みって監督が言ってるぞ
>先生が言ってるもんじゃないんだから
そもそも本編だとステラステラ一色で初介入で死んだミネルバクルーやハイネのことは何も言ってないのが悪夢の時のシンだ
317無念Nameとしあき25/04/02(水)20:51:56No.1307869967+
クルーザはNJCの情報流した時に
地球側が使えばやっぱ人間ってクソだわ
使わなければ人間も案外捨てたもんじゃなかったわ
でどっちでもよかったと思う
318無念Nameとしあき25/04/02(水)20:52:13No.1307870044+
>議長に煽てられててウキウキしてる時でさえ
>ムウウィンダムとカオス圧倒出来なかったでしょ
アスランが弱いんじゃないスティングが強かったんだ
319無念Nameとしあき25/04/02(水)20:52:15No.1307870053+
でもとしあきの考察よりは信用できるぞ
320無念Nameとしあき25/04/02(水)20:52:24No.1307870093+
>何故イザークが自分にアタリがキツイのか胸に手を当てて考えた答えが
>イザークはラクスのファンだから婚約者を目の敵にしている
>大変だ!今ラクスと仲が良いキラが危ない!伝えないと!という自然な流れ
そんなわたるが死んじゃう!みたいな思考をされても…
321無念Nameとしあき25/04/02(水)20:52:28No.1307870122+
>ゆかりん王国がまんまF91のコスモ貴族やんか
>ろくでもない所まで含めて
流石にあれよりはマシだろ…
322無念Nameとしあき25/04/02(水)20:52:40No.1307870191+
>クルーゼ:争う悪い人類はそのまま滅べばいい
>ラクス」滅ばないために争いを終わらせましょう
ただラクスは争いを止めた後はノープランってふわふわな考えで戦争に介入してくるのがなぁ
323無念Nameとしあき25/04/02(水)20:52:40No.1307870193+
イザークがラクスファンというのもようわからん
スケベな気持ちじゃなくてその人間性を尊敬しているっぽいが
 (イザークの好みはぽっちゃり系)
種以前のラクスの表向きの姿ってポヤポヤ歌姫だもんな…
母のエザリアはザラ派で クライン派とは仲悪いから クライン派のカナーバとかが知っているであろうラクスの本性である聡明さとか知らないのが自然だろうし
324無念Nameとしあき25/04/02(水)20:52:41No.1307870202+
    1743594761221.jpg-(1356995 B)
1356995 B
>ラクスとクルーゼって「人間はどうして争うのか」という考え自体は一緒で 結論が違うのかなって
君達はその先に願ったものがあると信じて。
そして私は……やはりないのだとまた知るために。
って本編でも言ってるから元々諦めてるとも言えるけど
325無念Nameとしあき25/04/02(水)20:52:46No.1307870221+
>>議長に煽てられててウキウキしてる時でさえ
>>ムウウィンダムとカオス圧倒出来なかったでしょ
>アスランが弱いんじゃないスティングが強かったんだ
フリーダムに瞬殺されたけどな
326無念Nameとしあき25/04/02(水)20:53:04No.1307870333+
    1743594784313.jpg-(151991 B)
151991 B
>イザーク
327無念Nameとしあき25/04/02(水)20:53:05No.1307870340+
>アスランが弱いんじゃないスティングが強かったんだ
じゃあカオスを墜としたムラサメ部隊はめっちゃ強いてこと?
328無念Nameとしあき25/04/02(水)20:53:10No.1307870368+
>>>>>軍人としてはやったことは正しいがステラを殺されたシンがフリーダムに抱く感情は完全に逆恨みだったもんな…
>>>>いや逆恨みではないだろ
>>>>一度はシンの説得で止まったのにキラのせいで動きだしたわけだしあの時点のキラってシンから見ればミネルバクルー殺した相手でもあるんだからそりゃキレる
>>>逆恨みって監督が言ってるぞ
>>先生が言ってるもんじゃないんだから
>そもそも本編だとステラステラ一色で初介入で死んだミネルバクルーやハイネのことは何も言ってないのが悪夢の時のシンだ
ハイネ死んだときは普通にフリーダムにキレてなかった?
329無念Nameとしあき25/04/02(水)20:53:27No.1307870495+
種のラクスは神輿みたいなもんで政治的主張は全くしてないはず
330無念Nameとしあき25/04/02(水)20:53:39No.1307870571+
>>クルーゼ:争う悪い人類はそのまま滅べばいい
>>ラクス」滅ばないために争いを終わらせましょう
>ただラクスは争いを止めた後はノープランってふわふわな考えで戦争に介入してくるのがなぁ
無闇に人が死に続けるよりは良いだろう
まずは止まって考えようぜって話だろう
331無念Nameとしあき25/04/02(水)20:54:00No.1307870692+
> ハイネ死んだときは普通にフリーダムにキレてなかった?
悪夢の時って言ってるけどハイネって悪夢で死んだのか
332無念Nameとしあき25/04/02(水)20:54:50No.1307870951そうだねx1
>>アスランが弱いんじゃないスティングが強かったんだ
>じゃあカオスを墜としたムラサメ部隊はめっちゃ強いてこと?
彼奴等FREEDOM時代で生き残ってるからオーブ軍先鋭
333無念Nameとしあき25/04/02(水)20:55:03No.1307871018そうだねx1
>>アスランが弱いんじゃないスティングが強かったんだ
>じゃあカオスを墜としたムラサメ部隊はめっちゃ強いてこと?
スティングは調整しすぎて駄目になりそうな兆候アリ
ムラサメは空中戦用機体で3対1
まぁこれで負けてもスティング弱いとはならないはずなんだがほとんどの人は真面目に状況まで考察しないからな…
334無念Nameとしあき25/04/02(水)20:55:57No.1307871282そうだねx2
>> ハイネ死んだときは普通にフリーダムにキレてなかった?
>悪夢の時って言ってるけどハイネって悪夢で死んだのか
そもそもフリーダムに対するヘイトが元から高いって話なのに悪夢のときステラのことしか言ってないって話自体がナンセンス
335無念Nameとしあき25/04/02(水)20:56:17No.1307871393+
>種のラクスは神輿みたいなもんで政治的主張は全くしてないはず
あの人の主張は一貫して「誰かが言ったからではなく 自分で考えてください」なので
ある意味で一貫して政治的主張はしていないとも言えるかと…
でもぶっちゃけ一般人としては政治家が「こうだ!」と言ってくれた方が楽というか
「自分で考えて」と言われても困るよね
336無念Nameとしあき25/04/02(水)20:56:48No.1307871599+
>スティングは調整しすぎて駄目になりそうな兆候アリ
>ムラサメは空中戦用機体で3対1
>まぁこれで負けてもスティング弱いとはならないはずなんだがほとんどの人は真面目に状況まで考察しないからな…
流石にモブに負けるガンダムパイロットっていうメタ的な視線もあるだろ
337無念Nameとしあき25/04/02(水)20:56:58No.1307871648+
>>>アスランが弱いんじゃないスティングが強かったんだ
>>じゃあカオスを墜としたムラサメ部隊はめっちゃ強いてこと?
>スティングは調整しすぎて駄目になりそうな兆候アリ
>ムラサメは空中戦用機体で3対1
>まぁこれで負けてもスティング弱いとはならないはずなんだがほとんどの人は真面目に状況まで考察しないからな…
それこそセイバーが撃墜されたときもダルマのシーンばかり挙げてずっと互角に戦ってたこと覚えてないもんな
338無念Nameとしあき25/04/02(水)20:57:09No.1307871714+
>>アスランの側はなんだかんだでなんというか対シンは「話すのは大変だけども→話せば最後にはわかりあえる」みたいに思ってたんでは
>わかりやすく話せ!
シンにはちゃんと通じてる
レイが妨害してなきゃ脱走時もオーブ攻防時も説得に応じてただろうってくらいには
339無念Nameとしあき25/04/02(水)20:57:47No.1307871927そうだねx1
でもレイだって悪い子じゃないんですよ…
340無念Nameとしあき25/04/02(水)20:58:10No.1307872057そうだねx3
>>>アスランの側はなんだかんだでなんというか対シンは「話すのは大変だけども→話せば最後にはわかりあえる」みたいに思ってたんでは
>>わかりやすく話せ!
>シンにはちゃんと通じてる
>レイが妨害してなきゃ脱走時もオーブ攻防時も説得に応じてただろうってくらいには
とはいえ脱走時のあれはフワフワすぎて視聴者からしても「もっと簡潔に要点だけ言えやハゲ」としか
341無念Nameとしあき25/04/02(水)20:58:21No.1307872132+
>>アスランが弱いんじゃないスティングが強かったんだ
>じゃあカオスを墜としたムラサメ部隊はめっちゃ強いてこと?
あの三人普通にエースクラスだしな
しかも空戦用のムラサメが三機と宇宙用のカオスじゃ部が悪いし
342無念Nameとしあき25/04/02(水)20:58:25No.1307872159そうだねx1
>>アスランが弱いんじゃないスティングが強かったんだ
>じゃあカオスを墜としたムラサメ部隊はめっちゃ強いてこと?
スティング何回も記憶いじられてったしな
343無念Nameとしあき25/04/02(水)20:58:39No.1307872243+
逆恨みで戦ったことがそんなに嫌なんか?
344無念Nameとしあき25/04/02(水)20:58:42No.1307872265そうだねx2
>でもレイだって悪い子じゃないんですよ…
クルーゼと違って希望を抱いてたのに「君もラウだ」とか言った人でなしがいたらしいな
345無念Nameとしあき25/04/02(水)20:59:04No.1307872414そうだねx3
聞くなとしあき!
アスランは既に錯乱している!
346無念Nameとしあき25/04/02(水)20:59:14No.1307872482そうだねx3
>逆恨みで戦ったことがそんなに嫌なんか?
逆に聞くけどどうしても逆恨みってことにしないと嫌なのか?
347無念Nameとしあき25/04/02(水)20:59:15No.1307872486そうだねx2
>とはいえ脱走時のあれはフワフワすぎて視聴者からしても「もっと簡潔に要点だけ言えやハゲ」としか
あとシン視点でいえば
アスランは自分と一緒に議長から高く評価されてた筈なわけだし
いきなり「議長はうそつきだ!」みたいなこと言いだされてもわけわかんねーって話ではある
348無念Nameとしあき25/04/02(水)20:59:25No.1307872542+
>でもぶっちゃけ一般人としては政治家が「こうだ!」と言ってくれた方が楽というか
>「自分で考えて」と言われても困るよね
みんな決めて欲しいんだよね…
349無念Nameとしあき25/04/02(水)20:59:36No.1307872609そうだねx1
>>でもレイだって悪い子じゃないんですよ…
>クルーゼと違って希望を抱いてたのに「君もラウだ」とか言った人でなしがいたらしいな
遺伝子的にラウだし…
350無念Nameとしあき25/04/02(水)21:00:51No.1307873023+
>>逆恨みで戦ったことがそんなに嫌なんか?
>逆に聞くけどどうしても逆恨みってことにしないと嫌なのか?
公式が言っている以上現時点では逆恨みとしか言いようが無いだろう
信用できなくてもとしあきの脳内設定よりはマシだと思うが?
351無念Nameとしあき25/04/02(水)21:01:23No.1307873226+
ZAFTがAAを討つ大義名分はある
シンはステラを守れなかった自分の怒りをフリーダムに向けてる
恨みは意味が少し変わるからなんか違う気がする
352無念Nameとしあき25/04/02(水)21:01:24No.1307873236+
カオスといいスレ画といい
この頃のガンダムはほんといい加減でクソみたいなの多かったな
租税乱造っていうか
353無念Nameとしあき25/04/02(水)21:01:34No.1307873301+
>>>アスランが弱いんじゃないスティングが強かったんだ
>>じゃあカオスを墜としたムラサメ部隊はめっちゃ強いてこと?
>あの三人普通にエースクラスだしな
>しかも空戦用のムラサメが三機と宇宙用のカオスじゃ部が悪いし
ところでセイバーも空専用でアスランもエースなんですが
354無念Nameとしあき25/04/02(水)21:01:41No.1307873344そうだねx1
シンやレイが病んでたが議長のせいかのような風潮があるが
現場の最高責任者なのに部下の面倒見なかったタリアのほうが…
355無念Nameとしあき25/04/02(水)21:01:53No.1307873405+
    1743595313584.jpg-(20374 B)
20374 B
>>でもレイだって悪い子じゃないんですよ…
>クルーゼと違って希望を抱いてたのに「君もラウだ」とか言った人でなしがいたらしいな
レイにとってクルーゼとギルが父母みたいなもので
レイはママンの言葉だから受け入れて応えようとしたのかな…って
いやCLAMPの承太郎と花京院みたいな話になっちゃうが
356無念Nameとしあき25/04/02(水)21:02:20No.1307873570+
>ラクス」滅ばないために争いを終わらせましょう
独立戦争とかじゃなくてマジでどちらかの種が滅びるまでやる
終末戦争だし第二次ヤキン
戦後はキラが精神崩壊寸前まで行ってラクスそれどころじゃなくなったけど
357無念Nameとしあき25/04/02(水)21:02:49No.1307873733そうだねx1
>シンやレイが病んでたが議長のせいかのような風潮があるが
>現場の最高責任者なのに部下の面倒見なかったタリアのほうが…
タリアはタリアでいっぱいいっぱいな中間管理職スタイルじゃなかったか
議長が何度も無理難題をオーダーしてきて
358無念Nameとしあき25/04/02(水)21:02:55No.1307873764+
>種のラクスは神輿みたいなもんで政治的主張は全くしてないはず
え?45話でおもっくそ議長の演説に割り込んで話ししまくってたじゃん
359無念Nameとしあき25/04/02(水)21:03:04No.1307873822+
>>>>アスランが弱いんじゃないスティングが強かったんだ
>>>じゃあカオスを墜としたムラサメ部隊はめっちゃ強いてこと?
>>あの三人普通にエースクラスだしな
>>しかも空戦用のムラサメが三機と宇宙用のカオスじゃ部が悪いし
>ところでセイバーも空専用でアスランもエースなんですが
アスランとセイバーが3機いたら余裕だな
360無念Nameとしあき25/04/02(水)21:03:11No.1307873859+
>>>でもレイだって悪い子じゃないんですよ…
>>クルーゼと違って希望を抱いてたのに「君もラウだ」とか言った人でなしがいたらしいな
>遺伝子的にラウだし…
遺伝子云々言ったらラウじゃなくてアル・ダ・フラガになるからなぁ
361無念Nameとしあき25/04/02(水)21:03:13No.1307873870そうだねx3
>戦後はキラが精神崩壊寸前まで行ってラクスそれどころじゃなくなったけど
そんな設定も描写もないのによく言われるのなんなのこれ
362無念Nameとしあき25/04/02(水)21:03:15No.1307873877+
>>ラクス」滅ばないために争いを終わらせましょう
>独立戦争とかじゃなくてマジでどちらかの種が滅びるまでやる
>終末戦争だし第二次ヤキン
>戦後はキラが精神崩壊寸前まで行ってラクスそれどころじゃなくなったけど
というかカナーバに追い出されたからなラクス(ついでにアスランも)
363無念Nameとしあき25/04/02(水)21:03:24No.1307873930+
>公式が言っている以上現時点では逆恨みとしか言いようが無いだろう

>1743594650185.png
364無念Nameとしあき25/04/02(水)21:03:31No.1307873960+
>シンやレイが病んでたが議長のせいかのような風潮があるが
>現場の最高責任者なのに部下の面倒見なかったタリアのほうが…
グラディスなどしょせん議長の愛人採用よ
365無念Nameとしあき25/04/02(水)21:03:49No.1307874078+
>ところでセイバーも空専用でアスランもエースなんですが
まだイケイケバリバリだった頃のスティングだし…
366無念Nameとしあき25/04/02(水)21:03:58No.1307874134そうだねx2
>>種のラクスは神輿みたいなもんで政治的主張は全くしてないはず
>え?45話でおもっくそ議長の演説に割り込んで話ししまくってたじゃん
あれでミーアが社会的に死ぬことになったのでラクスを好きになれない
367無念Nameとしあき25/04/02(水)21:04:25No.1307874271そうだねx3
>>戦後はキラが精神崩壊寸前まで行ってラクスそれどころじゃなくなったけど
>そんな設定も描写もないのによく言われるのなんなのこれ
アニメでもそんな描写まったくないのにね
そんなにキラとラクスをアニメ史上1番可哀想な悲劇のヒーローとヒロインにしたいのかね
腐女子は
368無念Nameとしあき25/04/02(水)21:04:27No.1307874294+
>>戦後はキラが精神崩壊寸前まで行ってラクスそれどころじゃなくなったけど
>そんな設定も描写もないのによく言われるのなんなのこれ
星のはざまでって映像作品でぬけがらみたいな感じになってるキラが見られるぞ
369無念Nameとしあき25/04/02(水)21:04:37No.1307874346そうだねx2
タリアはマリューみたいな乳揺れで賑やかしみたいなこともできないしマジで褒めるところがない
370無念Nameとしあき25/04/02(水)21:05:09No.1307874556+
>>ラクス」滅ばないために争いを終わらせましょう
>独立戦争とかじゃなくてマジでどちらかの種が滅びるまでやる
>終末戦争だし第二次ヤキン
>戦後はキラが精神崩壊寸前まで行ってラクスそれどころじゃなくなったけど
種時点ではラクス的に自分のようなカリスマ(当人がそう思ってるかはさておき)が先導していくような社会は不健全って思ったんじゃないかしら?
強力なリーダーに引っ張られるのではなく 人々が皆で頑張るべき的な
種死で議長が出てきたことで しょうがなくキラとラクスは自分たちの自由を放棄して仕事始めるということに
371無念Nameとしあき25/04/02(水)21:05:16No.1307874598+
はいはいキラきゅんかわいそかわいそ
372無念Nameとしあき25/04/02(水)21:05:20No.1307874628そうだねx1
    1743595520454.mp4-(5744510 B)
5744510 B
電波ジャックしました
373無念Nameとしあき25/04/02(水)21:05:21No.1307874631そうだねx1
>シンやレイが病んでたが議長のせいかのような風潮があるが
>現場の最高責任者なのに部下の面倒見なかったタリアのほうが…
タリアは艦長でそこまで面倒見切れねぇよ
MS組の隊長が役に立たねぇ
374無念Nameとしあき25/04/02(水)21:05:40No.1307874743+
議長は後付けでアコードなんて戦力を死蔵してたのがひどい
375無念Nameとしあき25/04/02(水)21:05:51No.1307874804そうだねx1
君達が弱すぎるから〜!
376無念Nameとしあき25/04/02(水)21:06:00No.1307874859+
>「自分で考えて」と言われても困るよね
ラクス「(早くキラの実家でカリダ義母様のもとで花嫁始業したいですわ)」って思ってる夫の実家で専業主婦希望の女だぞ
377無念Nameとしあき25/04/02(水)21:06:16No.1307874937+
>>>種のラクスは神輿みたいなもんで政治的主張は全くしてないはず
>>え?45話でおもっくそ議長の演説に割り込んで話ししまくってたじゃん
>あれでミーアが社会的に死ぬことになったのでラクスを好きになれない
ラクスの側は 議長がミーア個人の姿・人権を奪ったことに 彼女としては珍しく凄く怒ってるんじゃないかって思う
ラクスは人権侵害に敏感っぽいし
378無念Nameとしあき25/04/02(水)21:06:29No.1307875024+
>議長が何度も無理難題をオーダーしてきて
難題オーダーはしてくるわ自分の頭の上から部下に許可だしたり寛恕するからな
現場に口出ししてくる上とか最悪だろ
379無念Nameとしあき25/04/02(水)21:06:37No.1307875063+
    1743595597212.png-(29139 B)
29139 B
ミネルバに必要だったもの
380無念Nameとしあき25/04/02(水)21:06:40No.1307875081+
ファミリーコンプレックスの塊のシンが微塵も母性を感じなかったのがタリアやぞブレンパワードのバロンくらい母親の才能が致命的にない
381無念Nameとしあき25/04/02(水)21:06:59No.1307875176+
>電波ジャックしました
まあ先にカガリの放送を途中で電波ジャックしたのはザフトだがな
382無念Nameとしあき25/04/02(水)21:07:26No.1307875320+
>>>種のラクスは神輿みたいなもんで政治的主張は全くしてないはず
>>え?45話でおもっくそ議長の演説に割り込んで話ししまくってたじゃん
>あれでミーアが社会的に死ぬことになったのでラクスを好きになれない
ラクスとして表舞台に出て来てる時点でミーアは社会的死んでるよね
383無念Nameとしあき25/04/02(水)21:07:27No.1307875337+
    1743595647023.jpg-(73029 B)
73029 B
>イージスタイプのサーベル単発で終わったのはなんでやろ
構造も丸々受け継いでるコイツを忘れるとは…
384無念Nameとしあき25/04/02(水)21:07:31No.1307875357そうだねx4
>ファミリーコンプレックスの塊のシンが微塵も母性を感じなかったのがタリア
こういう風にキャラの設定が急に捏造されてくんだろうね
そんな設定なんもないのに
385無念Nameとしあき25/04/02(水)21:07:47No.1307875443そうだねx1
>議長は後付けでアコードなんて戦力を死蔵してたのがひどい
デスティニープランに対するスタンスが違うので潜在的には議長の敵だぞファウンデーション
386無念Nameとしあき25/04/02(水)21:07:47No.1307875446+
>>議長が何度も無理難題をオーダーしてきて
>難題オーダーはしてくるわ自分の頭の上から部下に許可だしたり寛恕するからな
>現場に口出ししてくる上とか最悪だろ
大体の上なんて現場のことなんかミリしらのまま雑にああしろこうしろだから現場とコミュニケーションするだけマシまである
387無念Nameとしあき25/04/02(水)21:07:53No.1307875476そうだねx1
>>議長が何度も無理難題をオーダーしてきて
>難題オーダーはしてくるわ自分の頭の上から部下に許可だしたり寛恕するからな
>現場に口出ししてくる上とか最悪だろ
しかもソイツ会うたびに「君に拗ねて欲しいんだ」って態度取るというか直接言ってくるしな
振り返ると議長めちゃくちゃ女々しい野郎だなって…公私混同甚だしいし
388無念Nameとしあき25/04/02(水)21:07:58No.1307875506+
シンは別に母性なんて必要とはしてないだろ
389無念Nameとしあき25/04/02(水)21:08:44No.1307875751そうだねx1
    1743595724046.jpg-(527355 B)
527355 B
>そんな設定も描写もないのによく言われるのなんなのこれ
口でこそ説明してないものの
こんな奴が壊れてないわけないんだよな
ニートだって自分の趣味に没頭してたりするぞ…
390無念Nameとしあき25/04/02(水)21:09:01No.1307875847そうだねx1
>>イージスタイプのサーベル単発で終わったのはなんでやろ
>構造も丸々受け継いでるコイツを忘れるとは…
ソイツが実は通常のMSの倍近いサイズがあるって先日初めて知った
391無念Nameとしあき25/04/02(水)21:09:18No.1307875925+
>ミネルバに必要だったもの
あの時ステラに撃墜されてなかったらデスティニーがもう一機暴れてたんだよな…
392無念Nameとしあき25/04/02(水)21:09:23No.1307875949そうだねx1
設定を上書きしていいのか?!
ならアスランはカレー食いながらシンをぶん殴って裏切りまくってる
最低の軍人
393無念Nameとしあき25/04/02(水)21:09:49No.1307876112+
>>議長は後付けでアコードなんて戦力を死蔵してたのがひどい
>デスティニープランに対するスタンスが違うので潜在的には議長の敵だぞファウンデーション
一応協力のラインはあるけどアコードが
アウラより議長を優先する状況なんて夢のまた夢だもんな…
それでも当座に勝つだけなら使ったほうがとは思ってしまうけど
394無念Nameとしあき25/04/02(水)21:09:51No.1307876115そうだねx2
>>そんな設定も描写もないのによく言われるのなんなのこれ
>口でこそ説明してないものの
>こんな奴が壊れてないわけないんだよな
>ニートだって自分の趣味に没頭してたりするぞ…
テラスでのんびりしてるだけで精神崩壊寸前は拡大解釈すぎるだろ
395無念Nameとしあき25/04/02(水)21:10:11No.1307876239+
>ミネルバに必要だったもの
MS隊の人間関係の潤滑剤としては確かに必要だったけど早々に死んじゃったからね……
396無念Nameとしあき25/04/02(水)21:10:22No.1307876305+
>口でこそ説明してないものの
>こんな奴が壊れてないわけないんだよな
>ニートだって自分の趣味に没頭してたりするぞ…
「星のはざまで」もなんか怪しかったしな
種死でキラが復帰する時やたら「僕は大丈夫だから」とかいうのは 大丈夫じゃない時をラクスに知られてるからって考えると割としっくり
397無念Nameとしあき25/04/02(水)21:10:26No.1307876318そうだねx3
    1743595826983.jpg-(824549 B)
824549 B
>設定を上書きしていいのか?!
>ならアスランはカレー食いながらシンをぶん殴って裏切りまくってる
>最低の軍人
辛(しん)!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
398無念Nameとしあき25/04/02(水)21:10:28No.1307876330+
ミーアが社会的に死んだとか言われてもラクスの姿使ってアレコレやってた側が言ってもな…
399無念Nameとしあき25/04/02(水)21:10:31No.1307876350+
>しかもソイツ会うたびに「君に拗ねて欲しいんだ」って態度取るというか直接言ってくるしな
>振り返ると議長めちゃくちゃ女々しい野郎だなって…公私混同甚だしいし
見返すとめっちゃ話しかけんなオーラ出してるのに後ろからくっついてくるからな議長
400無念Nameとしあき25/04/02(水)21:10:34No.1307876365+
>>>そんな設定も描写もないのによく言われるのなんなのこれ
>>口でこそ説明してないものの
>>こんな奴が壊れてないわけないんだよな
>>ニートだって自分の趣味に没頭してたりするぞ…
>テラスでのんびりしてるだけで精神崩壊寸前は拡大解釈すぎるだろ
(やめておこう、腐女子の脳内では精神崩壊してるって設定なんだよきっと)
401無念Nameとしあき25/04/02(水)21:11:20No.1307876634+
>見返すとめっちゃ話しかけんなオーラ出してるのに後ろからくっついてくるからな議長
まぁタリアさんも結局ファックしているから
あの二人はああいうプレイスタイルなんだとは思う…
はた迷惑な!
402無念Nameとしあき25/04/02(水)21:11:28No.1307876684+
てか壊れかけのやつが地下に保管されてたフリーダム見て即乗る決意とかできないのよ
403無念Nameとしあき25/04/02(水)21:12:18No.1307876981そうだねx1
>ミーアが社会的に死んだとか言われてもラクスの姿使ってアレコレやってた側が言ってもな…
議長に利用されたからしゃーない…
議長はそうしたことするから信用できんのや
404無念Nameとしあき25/04/02(水)21:12:34No.1307877056+
>見返すとめっちゃ話しかけんなオーラ出してるのに後ろからくっついてくるからな議長
でもやることはやるんだよな
405無念Nameとしあき25/04/02(水)21:12:54No.1307877169そうだねx1
>テラスでのんびりしてるだけで精神崩壊寸前は拡大解釈すぎるだろ
食事も食べない
暗くなっても椅子から動かない
俺は精神崩壊までとは言わんが
壊れてないとはとてもじゃないが言えん
406無念Nameとしあき25/04/02(水)21:13:04No.1307877223+
>てか壊れかけのやつが地下に保管されてたフリーダム見て即乗る決意とかできないのよ
そんなメンタルだったらSEED時代にストライク乗ってないよ
407無念Nameとしあき25/04/02(水)21:13:12No.1307877259そうだねx1
んじゃあキラきゅんが日本のロボアニメで一番可哀想な薄幸の主人公でいいんじゃないの?
知らんけど
408無念Nameとしあき25/04/02(水)21:13:13No.1307877265+
仮にキラがある程度壊れてたとしても
フリーダムに乗って行動し始めてから良くも悪くも元気になってるんだよな
ある程度は動いたり働かないとかえって良くないってことなのかも
409無念Nameとしあき25/04/02(水)21:13:24No.1307877331+
あくまで小説だけどオルフェ達は議長消えてショック受けて計画進められないくらいだったのをオルフェが立て直したらしいし別にプランのスタイルが違う訳でもなさそう
410無念Nameとしあき25/04/02(水)21:13:41No.1307877415+
>ソイツが実は通常のMSの倍近いサイズがあるって先日初めて知った
外見はザフト版ストライクっぽいインパルスは実は系譜的にはソイツの系列なんだよね…
411無念Nameとしあき25/04/02(水)21:13:49No.1307877465+
>議長は後付けでアコードなんて戦力を死蔵してたのがひどい
議長はアコードを味方として見てたんだろうか
支配者として作られたアコードである本物を排除しようとしてたあたりむしろ敵としてみてたんじゃって感じる
412無念Nameとしあき25/04/02(水)21:13:53No.1307877487そうだねx1
一日中動いてなかったと思ってんのかな
413無念Nameとしあき25/04/02(水)21:14:26No.1307877672+
>>見返すとめっちゃ話しかけんなオーラ出してるのに後ろからくっついてくるからな議長
>でもやることはやるんだよな
ほんとそれ タリアさんという人は本当にわけわかんない
「子供が欲しいから」と議長と別れてNTRれたくせに
最後はその子供を捨てて議長と心中するんだぜ? 子供がいないならまだわかるけどもさぁ
残されたウィリアム君は「僕は母に選ばれなかった子供」という劣等感を抱いて生きるんやぞ
414無念Nameとしあき25/04/02(水)21:14:32No.1307877707そうだねx1
種死のキラはメンタル療養途中って言われたからな
415無念Nameとしあき25/04/02(水)21:14:36No.1307877732+
戦いたくなくても身近な人間のためなら体を動かすのがキラだしな
416無念Nameとしあき25/04/02(水)21:14:37No.1307877733+
>一日中動いてなかったと思ってんのかな
ほらよく種死の脚本家の人が言ってたらしいじゃん
行間を読めって
417無念Nameとしあき25/04/02(水)21:14:59No.1307877864+
>>ソイツが実は通常のMSの倍近いサイズがあるって先日初めて知った
>外見はザフト版ストライクっぽいインパルスは実は系譜的にはソイツの系列なんだよね…
ストライク→テスタメント&リジェネレイド→インパルス
こんな系譜だったかな
418無念Nameとしあき25/04/02(水)21:15:04No.1307877903+
アニメなんかで周りが見えないくらい白熱するのは小学生までにしとけよ種信者じじい
419無念Nameとしあき25/04/02(水)21:15:28No.1307878015+
>アニメなんかで周りが見えないくらい白熱するのは小学生までにしとけよ種信者じじい
信者BBAの間違いでしょ
420無念Nameとしあき25/04/02(水)21:15:34No.1307878046そうだねx1
種〜種死の間では種のダメージが残ってて
種死の頃にはそれなりに回復してたんだろう
421無念Nameとしあき25/04/02(水)21:15:43No.1307878098+
>残されたウィリアム君は「僕は母に選ばれなかった子供」という劣等感を抱いて生きるんやぞ
生きてるやん
でもデュランダルはもう何もかも失って死ぬんだぞ
手向けるなら死者へはおかしくない
422無念Nameとしあき25/04/02(水)21:15:43No.1307878100+
>残されたウィリアム君は「僕は母に選ばれなかった子供」という劣等感を抱いて生きるんやぞ
ウィリアムくんは聖人アーサーが引き取ったから幸せに暮らしてくれるって信じてるよ
423無念Nameとしあき25/04/02(水)21:15:47No.1307878129+
    1743596147822.jpg-(97821 B)
97821 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
424無念Nameとしあき25/04/02(水)21:16:35No.1307878410+
>残されたウィリアム君は「僕は母に選ばれなかった子供」という劣等感を抱いて生きるんやぞ
アーサーが何とかしてくれました
425無念Nameとしあき25/04/02(水)21:16:38No.1307878427+
>一日中動いてなかったと思ってんのかな
一切飯食わなかったらこんなに健康体なわけないだろって思うんだが飯食ってないってどっから出てきた話なんだ
426無念Nameとしあき25/04/02(水)21:16:38No.1307878429+
>>残されたウィリアム君は「僕は母に選ばれなかった子供」という劣等感を抱いて生きるんやぞ
>生きてるやん
>でもデュランダルはもう何もかも失って死ぬんだぞ
>手向けるなら死者へはおかしくない
タリアさんもそう思ってのことかもしれないけどさぁ…
427無念Nameとしあき25/04/02(水)21:17:18No.1307878684そうだねx1
朝と晩のキラ見て
一日中そこにいたかはわからない!合間に元気に遊んでたかもしれない!はアニメが描写した意味を考えなさすぎるだろ
意味のないカットいれる必要なんてないぞ
428無念Nameとしあき25/04/02(水)21:17:48No.1307878820そうだねx2
星のはざまにのキラはご飯食べる気力なくてなんで生きてるんだろう…的なこと言ってたよ
429無念Nameとしあき25/04/02(水)21:18:22No.1307878994+
>アーサー
無能っぽく描かれてるけど人格者だし副艦長やってるし
実は割と優秀な気もするんだがどうなんだろうか
430無念Nameとしあき25/04/02(水)21:19:19No.1307879305+
>無能っぽく描かれてるけど人格者だし副艦長やってるし
>実は割と優秀な気もするんだがどうなんだろうか
副長降ろされた時も即座に他のポジションついてるから
一流ではないけどなんでもこなせるのかもしれない
431無念Nameとしあき25/04/02(水)21:19:25No.1307879352そうだねx1
>ミネルバに必要だったもの
映画でシンがアスラン呼び捨てにしてるのってハイネの影響が生きてるんだろうな
無意識にアスランのことをミネルバ隊の仲間だってまだ思ってるんだろう
432無念Nameとしあき25/04/02(水)21:19:27No.1307879358+
>合間に元気に遊んでたかもしれない!はアニメが描写した意味を考えなさすぎるだろ
そんなこと誰か言った?
433無念Nameとしあき25/04/02(水)21:19:44No.1307879448+
>実は割と優秀な気もするんだがどうなんだろうか
能力自体は割と優秀なんだけど性格が軍隊に向いてない
434無念Nameとしあき25/04/02(水)21:20:39No.1307879739+
    1743596439546.jpg-(122486 B)
122486 B
タリアさんのことはウィリアム君には英国無双式に伝えときゃ良いのに
誰だよ真実をありのまま伝えた奴は
「グラディス艦長は
 デュランダル議長の乱心は かつて交際した自分への未練ゆえと考え
 議長を阻むことが自分の責任であり義務と覚悟を抱き
 指揮をアーサー副長に託して議長との対決に向かい刺し違えた」
くらいに脚色しとけと
435無念Nameとしあき25/04/02(水)21:21:28No.1307879976+
>ストライク→テスタメント&リジェネレイド→インパルス
>こんな系譜だったかな
どちらかと云えば
イージス→リジェネレイト→ザクスプレンダー
でそれにストライクとテスタメントの武装換装要素を追加したのがインパルスって感じになるかな
436無念Nameとしあき25/04/02(水)21:21:36No.1307880017+
星のはざまではDVDの特典映像だっけ?
見るならそれかYouTubeでごにょごにょするぐらいしか見られないはず
437無念Nameとしあき25/04/02(水)21:22:00No.1307880135そうだねx4
>朝と晩のキラ見て
>一日中そこにいたかはわからない!合間に元気に遊んでたかもしれない!はアニメが描写した意味を考えなさすぎるだろ
>意味のないカットいれる必要なんてないぞ
なんでこういうやつってすぐ自分に都合のいいように他人の言動を脚色して被害者しぐさすんの?
戦争の傷が癒えていないって話を精神崩壊寸前は表現を盛りすぎましたごめんなさいで終わる話だぞ
438無念Nameとしあき25/04/02(水)21:22:00No.1307880137+
>>一日中動いてなかったと思ってんのかな
>一切飯食わなかったらこんなに健康体なわけないだろって思うんだが飯食ってないってどっから出てきた話なんだ
当時の種→運命での体重の変動(マイナス7キロ)
なお近年再設定されてプラス3キロされてることになった
439無念Nameとしあき25/04/02(水)21:22:10No.1307880197+
人の親としては褒められたものじゃないのかもしれないけど
女としてはままそういうことはあるのかもしれない
ラスボスと一緒に死ぬ女幹部とか稀によく見る
440無念Nameとしあき25/04/02(水)21:22:11No.1307880201+
ここだけの話SEED系の機体の中で一番好き
441無念Nameとしあき25/04/02(水)21:22:25No.1307880294+
子どもだからって真実伝える必要ないしなてか真実わかってる人間のが少ないんだからぼかしときゃ良かったのに
442無念Nameとしあき25/04/02(水)21:22:57No.1307880456+
    1743596577796.jpg-(10532 B)
10532 B
>>実は割と優秀な気もするんだがどうなんだろうか
>能力自体は割と優秀なんだけど性格が軍隊に向いてない
アーサーの良いところばかり挙げられそうだから先に貶しておこう
偽名を使っているラミアス艦長をガン見するくらいには人を見る目がある男だ
443無念Nameとしあき25/04/02(水)21:23:22No.1307880572+
>>>一日中動いてなかったと思ってんのかな
>>一切飯食わなかったらこんなに健康体なわけないだろって思うんだが飯食ってないってどっから出てきた話なんだ
>当時の種→運命での体重の変動(マイナス7キロ)
>なお近年再設定されてプラス3キロされてることになった
それむしろ種の時のキラが重すぎて弄られてたよな
444無念Nameとしあき25/04/02(水)21:23:38No.1307880656+
>当時の種→運命での体重の変動(マイナス7キロ)
>なお近年再設定されてプラス3キロされてることになった
ストフリみたいだな
445無念Nameとしあき25/04/02(水)21:24:06No.1307880826+
ラクス飯がね…
446無念Nameとしあき25/04/02(水)21:24:15No.1307880867+
>当時の種→運命での体重の変動(マイナス7キロ)
>なお近年再設定されてプラス3キロされてることになった
まぁあのラクス飯で増量されたんだろう
447無念Nameとしあき25/04/02(水)21:24:55No.1307881095+
>それむしろ種の時のキラが重すぎて弄られてたよな
まぁスーパーコーディだし重い方がパワーに説得力あるだろう
(肉体と戦闘面ではマリューさんの方が強い可能性あるが)
448無念Nameとしあき25/04/02(水)21:25:34No.1307881297+
>ラスボスと一緒に死ぬ女幹部とか稀によく見る
そう見るとそんな不自然じゃないな味方側の艦長として見てたからマジかよってなったのかも
449無念Nameとしあき25/04/02(水)21:25:52No.1307881380そうだねx1
>>>>一日中動いてなかったと思ってんのかな
>>>一切飯食わなかったらこんなに健康体なわけないだろって思うんだが飯食ってないってどっから出てきた話なんだ
>>当時の種→運命での体重の変動(マイナス7キロ)
>>なお近年再設定されてプラス3キロされてることになった
>それむしろ種の時のキラが重すぎて弄られてたよな
揚げ物大好き時代だからね
450無念Nameとしあき25/04/02(水)21:27:15No.1307881819+
>>ラスボスと一緒に死ぬ女幹部とか稀によく見る
>そう見るとそんな不自然じゃないな味方側の艦長として見てたからマジかよってなったのかも
まぁ上で言われるように 子供が欲しいから議長と別れたのに
子供を選ばず議長と心中だしな…
結局心はずっと議長のものだったんだろうな
451無念Nameとしあき25/04/02(水)21:28:06No.1307882098+
>まぁあのラクス飯で増量されたんだろう
茶色のおかずが多い上に量もあるからカロリーヤバそうだしなアレ
452無念Nameとしあき25/04/02(水)21:29:09No.1307882448+
>>ミネルバに必要だったもの
>映画でシンがアスラン呼び捨てにしてるのってハイネの影響が生きてるんだろうな
>無意識にアスランのことをミネルバ隊の仲間だってまだ思ってるんだろう
逆に旧ミネルバクルーの一部は
割かしマジでアスランを憎んでるのもいるかもしれん
種死終盤でミネルバの機関破壊して行動不能にしたのはアスランで
その時それなりに死者数出てるっぽいから
アーサーは「お陰で乱戦に巻き込まれず済んだ」と好意的だったが
453無念Nameとしあき25/04/02(水)21:30:07No.1307882743+
>ラクス飯がね…
忠犬「助けなきゃ俺がキラさんを助けるんだ」
454無念Nameとしあき25/04/02(水)21:30:13No.1307882784+
まぁ映画本編のラクスとキラの暮らしは「気持ちが先走って身の丈にあってない」らしいから
映画後はラクス飯もスタイル変わるんだろう 多分
455無念Nameとしあき25/04/02(水)21:30:41No.1307882941+
吉良”大和”上野介
456無念Nameとしあき25/04/02(水)21:31:13No.1307883133そうだねx1
>逆に旧ミネルバクルーの一部は
>割かしマジでアスランを憎んでるのもいるかもしれん
>種死終盤でミネルバの機関破壊して行動不能にしたのはアスランで
これはこれで正当な恨みではあるが
戦争なんだから誰にだってあるし誰にだってないって虎さんが…
457無念Nameとしあき25/04/02(水)21:31:18No.1307883164+
>>ラクス飯がね…
>忠犬「助けなきゃ俺がキラさんを助けるんだ」
モウヤメルンダ! シン! トゥーヘアー!(合間合間にキャベツを食べるんだ!キャベツの成分が胸やけを防いでくれる!)
458無念Nameとしあき25/04/02(水)21:32:03No.1307883420そうだねx1
>戦争なんだから誰にだってあるし誰にだってないって虎さんが…
虎さん格好いいよね あのビジュアルとは裏腹に理知的
459無念Nameとしあき25/04/02(水)21:32:27No.1307883554+
本編ではシンがクライン邸に飯食いにいく描写は存在しないのである
460無念Nameとしあき25/04/02(水)21:32:57No.1307883733そうだねx2
>本編ではシンがクライン邸に飯食いにいく描写は存在しないのである
シンがバイキングを満喫していたばっかりに…
461無念Nameとしあき25/04/02(水)21:33:41No.1307883954+
アスランへはともかくミネルバクルーは少なくないメンバーが
コンパスに所属してアークエンジェルクルーと上手くやれてる
逆に引くくらいに良い人が多いんだと思う
462無念Nameとしあき25/04/02(水)21:34:16No.1307884146そうだねx1
ないはずなのに喜々として揚げ物とご飯おかわりして皆ほっこりするシンの姿は余裕で想像出来るのが
463無念Nameとしあき25/04/02(水)21:34:41No.1307884273そうだねx4
    1743597281656.jpg-(13979 B)
13979 B
>逆に旧ミネルバクルーの一部は
>割かしマジでアスランを憎んでるのもいるかもしれん
>種死終盤でミネルバの機関破壊して行動不能にしたのはアスランで
>その時それなりに死者数出てるっぽいから
ヨウランがそれで死んでそうだからなぁ
464無念Nameとしあき25/04/02(水)21:35:02No.1307884386そうだねx1
>アスランへはともかくミネルバクルーは少なくないメンバーが
>コンパスに所属してアークエンジェルクルーと上手くやれてる
逆に引くくらいに良い人が多いんだと思う
まぁ戦いの中で猛虎魂を体得した人達なんだろう
465無念Nameとしあき25/04/02(水)21:35:15No.1307884455+
>虎さん格好いいよね あのビジュアルとは裏腹に理知的
ラクスはいい拾い物したな
466無念Nameとしあき25/04/02(水)21:35:35No.1307884551+
>これはこれで正当な恨みではあるが
>戦争なんだから誰にだってあるし誰にだってないって虎さんが…
まぁ敵よりも裏切った身内への悪感情って結構強く出るもんだしね…
運命後に議長のアカンかったトコややらかしを知ったにしても感情的に許せないってのもあるだろうし
467無念Nameとしあき25/04/02(水)21:35:46No.1307884607そうだねx2
ミネルバクルーもシンの連戦に付き合ってたわけだから
無茶苦茶なスケジュールだよな思えば
ヴィーノはアグネスの小噺で覚えてるけどマードックさんポジのおっさんはあんま覚えてない
468無念Nameとしあき25/04/02(水)21:35:53No.1307884631+
>ヨウランがそれで死んでそうだからなぁ
ところで俺は20年間ずっとヨウランとヴィーノがどっちか覚えられない
おかしいなぁワッツとルーレンよりずっと簡単なはずなのに
469無念Nameとしあき25/04/02(水)21:36:18No.1307884765+
>>虎さん格好いいよね あのビジュアルとは裏腹に理知的
>ラクスはいい拾い物したな
実は元々味方だったっぽいんじゃないっけ?
470無念Nameとしあき25/04/02(水)21:36:25No.1307884798そうだねx2
ミネルバ組は不本意とは言え議長側ついちゃたから
現ZAFTでも形見狭いよ
471無念Nameとしあき25/04/02(水)21:36:48No.1307884924そうだねx1
>ミネルバ組は不本意とは言え議長側ついちゃたから
>現ZAFTでも形見狭いよ
ひどい
472無念Nameとしあき25/04/02(水)21:37:06No.1307885024+
アスランはコンパスじゃなくてターミナルに出向してるのもいいのかもしれない
AAはともかくアスランへはみんな複雑だろうしミネルバクルー
473無念Nameとしあき25/04/02(水)21:39:15No.1307885714+
>アスランはコンパスじゃなくてターミナルに出向してるのもいいのかもしれない
>AAはともかくアスランへはみんな複雑だろうしミネルバクルー
アスランは本人が自覚するように人付き合い苦手だし
一人が楽だろうしな
月島軍曹みたいな鷹月姉妹の妹がかぶりつきで見てるけども
474無念Nameとしあき25/04/02(水)21:43:26No.1307887011+
戦争が終わって和解したと仲間になって最前線で一緒だとハードルが全然違うと思うんだ
だから元々話があったシンとルナはともかく
映画見てる最中は元ミネルバのクルーにはとても驚かされた
475無念Nameとしあき25/04/02(水)21:43:42No.1307887112そうだねx1
    1743597822474.mp4-(1161453 B)
1161453 B
>>逆に旧ミネルバクルーの一部は
>>割かしマジでアスランを憎んでるのもいるかもしれん
>>種死終盤でミネルバの機関破壊して行動不能にしたのはアスランで
>>その時それなりに死者数出てるっぽいから
>ヨウランがそれで死んでそうだからなぁ
背負いものが頑丈すぎる
476無念Nameとしあき25/04/02(水)21:44:14No.1307887260+
劇場版の一歩離れての諜報員て収まる所に収まった感じなのかね
477無念Nameとしあき25/04/02(水)21:45:04No.1307887515そうだねx1
またまとめサイトの餌になる種信者のステマスレ
478無念Nameとしあき25/04/02(水)21:45:37No.1307887651+
コンパス自体かそういった遺恨で何時までも戦い続けてたら不味いよねって組織な上にザフトの同胞とも銃を向けあうこともあるんだからアスランに蟠り抱えてるクルーはザフトに残ってミレニアムには乗んないじゃね?
479無念Nameとしあき25/04/02(水)21:45:50No.1307887722そうだねx1
    1743597950427.jpg-(155037 B)
155037 B
>ヴィーノはアグネスの小噺で覚えてるけどマードックさんポジのおっさんはあんま覚えてない
映画でも冒頭から准将と一緒にPDの調整とかしてるんだけど台詞ないから影薄いよねエイブスさん
480無念Nameとしあき25/04/02(水)21:46:39No.1307888004+
    1743597999176.jpg-(562000 B)
562000 B
映画要約
481無念Nameとしあき25/04/02(水)21:48:03No.1307888452+
何から何まで古臭い
482無念Nameとしあき25/04/02(水)21:48:06No.1307888478+
>>ミネルバ組は不本意とは言え議長側ついちゃたから
>>現ZAFTでも形見狭いよ
>ひどい
それとミネルバって艦載機のセカンドステージ諸共
議長直々に人員を吟味して選出した一大事業だしね…
そりゃ警戒されるのもわからなくはないよな…
483無念Nameとしあき25/04/02(水)21:48:10No.1307888494そうだねx1
>コンパス自体かそういった遺恨で何時までも戦い続けてたら不味いよねって組織な上にザフトの同胞とも銃を向けあうこともあるんだからアスランに蟠り抱えてるクルーはザフトに残ってミレニアムには乗んないじゃね?
一緒に行動するのは顔も知らなかったAAのメンバーとかで
アスランは別組織だから基本的には顔合わせないはず
コンパスの理念もそうだけど顔見知りだったかそうでないかはデカそう
484無念Nameとしあき25/04/02(水)21:48:12No.1307888505+
>1743597822474.mp4
本編の中にしれっと入ってるので
アーサーの話を聞いた時に「アスランがミネルバの機関をつぶした…いつだっけ…?」となったよ…
種死終盤忙しすぎるんだ
485無念Nameとしあき25/04/02(水)21:49:15No.1307888822そうだねx3
>映画でも冒頭から准将と一緒にPDの調整とかしてるんだけど台詞ないから影薄いよねエイブスさん
え? 後ろのおっさんミネルバクルーだったの?
486無念Nameとしあき25/04/02(水)21:53:42No.1307890290そうだねx2
>映画要約
ステラがかわいい
487無念Nameとしあき25/04/02(水)21:54:53No.1307890662+
>一緒に行動するのは顔も知らなかったAAのメンバーとかで
>アスランは別組織だから基本的には顔合わせないはず
>コンパスの理念もそうだけど顔見知りだったかそうでないかはデカそう
マリューさんはエンジェルダウン作戦でビデオ通話してるしミネルバのブリッジクルーは大半が顔覚えてそうではある
それでも同じ組織で肩並べて戦ってるのは戦時中に殺し合うのは仕方がなかった事だと軍人らしく割り切ってたり、そういう悲劇を繰り返さない為の組織がコンパスだと理解した上で参加してるからなんだろうな
488無念Nameとしあき25/04/02(水)21:57:41No.1307891579+
>マリューさんはエンジェルダウン作戦でビデオ通話してるしミネルバのブリッジクルーは大半が顔覚えてそうではある
アーサーはデカパイ凝視してたから覚えてるか怪しいな
489無念Nameとしあき25/04/02(水)21:58:02No.1307891697+
>>一日中動いてなかったと思ってんのかな
>一切飯食わなかったらこんなに健康体なわけないだろって思うんだが飯食ってないってどっから出てきた話なんだ
「星のはざまに」から
キラがシチュー食べずにただスプーンでかき回してるだけなシーンがある
490無念Nameとしあき25/04/02(水)22:00:41No.1307892816そうだねx2
>アーサーはデカパイ凝視してたから覚えてるか怪しいな
失敬な
ビデオ通話で魔乳さんの顔見た瞬間にデカパイ作業着を思い出してたのがアーサーだぞ
491無念Nameとしあき25/04/02(水)22:01:57No.1307893308そうだねx2
コズミック・イラのパワーバランスはメンタル状態が1番影響されるとFREEDOMで証明されたから
つまりノリの良い方が勝つんだよ
492無念Nameとしあき25/04/02(水)22:02:43No.1307893621+
>ビデオ通話で魔乳さんの顔見た瞬間にデカパイ作業着を思い出してたのがアーサーだぞ
ちゃんと覚えててえらい
493無念Nameとしあき25/04/02(水)22:02:46No.1307893646+
>コズミック・イラのパワーバランスはメンタル状態が1番影響されるとFREEDOMで証明されたから
>つまりノリの良い方が勝つんだよ
そりゃアスランの強さだってメンタルで乱高下したしね
494無念Nameとしあき25/04/02(水)22:03:49No.1307894063+
>コズミック・イラのパワーバランスはメンタル状態が1番影響されるとFREEDOMで証明されたから
>つまりノリの良い方が勝つんだよ
まあファーストも本来の実力ならアムロを瞬殺できるシャアがメンタルのせいでアムロに毎度ボコボコにされてる作品だからなガンダム
495無念Nameとしあき25/04/02(水)22:03:55No.1307894107そうだねx1
アーサーさんリアクション担当なだけで軍人としては普通に優秀な部類だからな
496無念Nameとしあき25/04/02(水)22:04:13No.1307894254そうだねx1
本編のアスランじゃ役に立たんから
ジ・エッジから逆輸入して来た
497無念Nameとしあき25/04/02(水)22:04:36No.1307894406+
キラは随分とマシにはなっただろうけど
あの大盛りの夕食は見るだけでも疲れそう
498無念Nameとしあき25/04/02(水)22:04:58No.1307894582そうだねx1
>アーサーさんリアクション担当なだけで軍人としては普通に優秀な部類だからな
軍人としてそんな優秀か?
間の抜けてる言動やってて気づくの遅かったりとか割とあったぞ
499無念Nameとしあき25/04/02(水)22:06:14No.1307895178そうだねx1
>>アーサーはデカパイ凝視してたから覚えてるか怪しいな
>失敬な
>ビデオ通話で魔乳さんの顔見た瞬間にデカパイ作業着を思い出してたのがアーサーだぞ
確認したらそうだった
やるなアーサー
500無念Nameとしあき25/04/02(水)22:06:30No.1307895294+
優秀な描写はない失言の描写は多々あるけどそれでもクビじゃないってことは無能ではない?
501無念Nameとしあき25/04/02(水)22:07:07No.1307895536+
タリアから呆れられてるレベルだからアーサー
502無念Nameとしあき25/04/02(水)22:07:09No.1307895553そうだねx1
アーサーは人としては優秀だから…
あとタリアの中の人のセリフ量を減らす為にアーサーが火器管制指示出してたからその辺でも軍人要素でアドがある
503無念Nameとしあき25/04/02(水)22:07:25No.1307895694+
>>アーサーさんリアクション担当なだけで軍人としては普通に優秀な部類だからな
>軍人としてそんな優秀か?
>間の抜けてる言動やってて気づくの遅かったりとか割とあったぞ
本編で描写はないが人の良さとか調整役としてすごく優秀なのかもしれん
グラディス艦長は議長との仲とかもあって不信持たれてるかもしれんし
艦の和を取り持ってたのかもしれない
504無念Nameとしあき25/04/02(水)22:08:13No.1307896100+
議長肝いりのミネルバにいて副長やってる時点で相当な人物なんじゃなかろか
505無念Nameとしあき25/04/02(水)22:10:29No.1307897197+
>まあファーストも本来の実力ならアムロを瞬殺できるシャアがメンタルのせいでアムロに毎度ボコボコにされてる作品だからなガンダム
パイロットとして戦う事にこだわらず政治的な搦手とかを使えばシャアの方が強いのかもしれない(でもしない)だけで実力はアムロの方が強い
シャアのが強かったのはファーストの初期だけだよ
506無念Nameとしあき25/04/02(水)22:11:31No.1307897739+
>>>アーサーさんリアクション担当なだけで軍人としては普通に優秀な部類だからな
>>軍人としてそんな優秀か?
>>間の抜けてる言動やってて気づくの遅かったりとか割とあったぞ
>本編で描写はないが人の良さとか調整役としてすごく優秀なのかもしれん
>グラディス艦長は議長との仲とかもあって不信持たれてるかもしれんし
>艦の和を取り持ってたのかもしれない
ミネルバの人間関係割とギスギスしてたしそれはなくね
507無念Nameとしあき25/04/02(水)22:11:58No.1307898005+
>パイロットとして戦う事にこだわらず政治的な搦手とかを使えばシャアの方が強いのかもしれない(でもしない)だけで実力はアムロの方が強い
まだこのデマ信じてるやついるのか
508無念Nameとしあき25/04/02(水)22:13:57No.1307898909+
>優秀な描写はない失言の描写は多々あるけどそれでもクビじゃないってことは無能ではない?
言動が軽率なこと以外はこれと言ったミスは犯していないしタリア不在時には問題なく指揮を代行していたから実務面では言われるほど無能ではない
509無念Nameとしあき25/04/02(水)22:14:24No.1307899124+
>まあファーストも本来の実力ならアムロを瞬殺できるシャアがメンタルのせいでアムロに毎度ボコボコにされてる作品だからなガンダム
そんな設定はない
1stについてはシャアは序盤以外アムロに実力でまるで及ばない
ジオングでちょっとマシになったかな?程度
あのあたりをクルーゼのゲイツ→プロヴィデンスに昇華した種の構成は流石
510無念Nameとしあき25/04/02(水)22:15:26No.1307899594+
>>まあファーストも本来の実力ならアムロを瞬殺できるシャアがメンタルのせいでアムロに毎度ボコボコにされてる作品だからなガンダム
>そんな設定はない
>1stについてはシャアは序盤以外アムロに実力でまるで及ばない
>ジオングでちょっとマシになったかな?程度
>あのあたりをクルーゼのゲイツ→プロヴィデンスに昇華した種の構成は流石
設定はないけど富野のインタビューでの発言のことだろ
511無念Nameとしあき25/04/02(水)22:15:34No.1307899650+
>ミネルバの人間関係割とギスギスしてたしそれはなくね
ギスっていたのは部外者のアスラン絡みだし…
512無念Nameとしあき25/04/02(水)22:16:20No.1307899918+
>本編で描写はないが人の良さとか調整役としてすごく優秀なのかもしれん
>グラディス艦長は議長との仲とかもあって不信持たれてるかもしれんし
>艦の和を取り持ってたのかもしれない
よく言われるけど人を和ませてる描写はなかっただろイラつかせる描写はあるけど
議長と艦長の件なんて知ってるとしてもレイくらいだろミネルバでヤッてたのなんて普通分からん
513無念Nameとしあき25/04/02(水)22:17:45No.1307900631+
AAがバチバチ副長とやり合う職場だったから
ミネルバは上意下達の平和な関係だった
シンに流石エースパイロット様は扱いが違うな!とか揶揄してたからそこまで艦内の環境は平和だったとも思わないけど…
というか医務員殴ったシンが悪いんだけど…
514無念Nameとしあき25/04/02(水)22:17:47No.1307900643+
>>ミネルバの人間関係割とギスギスしてたしそれはなくね
>ギスっていたのは部外者のアスラン絡みだし…
タリアもシンのことコントロールできてなかったしやっぱりガキの扱いが苦手だったのかな
MS隊の管理はアスランに任せてたのかもしれないけど…
515無念Nameとしあき25/04/02(水)22:18:38No.1307900985+
>>>ミネルバの人間関係割とギスギスしてたしそれはなくね
>>ギスっていたのは部外者のアスラン絡みだし…
>タリアもシンのことコントロールできてなかったしやっぱりガキの扱いが苦手だったのかな
>MS隊の管理はアスランに任せてたのかもしれないけど…
めちゃくちゃにして脱走しやがって
516無念Nameとしあき25/04/02(水)22:19:23No.1307901240そうだねx1
フリーザは理想の上司と似た雰囲気を感じるアーサーの評価
517無念Nameとしあき25/04/02(水)22:19:26No.1307901255そうだねx1
シンに関してはアスランとのギスギスに加えて議長まで手を突っ込んできてグチャグチャに搔き回したようなもんだからな
518無念Nameとしあき25/04/02(水)22:19:29No.1307901268+
メイリンはずっと背もたれに手をおかれてプレッシャー感じてたかもしれない
俺もパソコン触る時に上司に椅子持たれてると少し嫌
519無念Nameとしあき25/04/02(水)22:19:55No.1307901450+
>設定はないけど富野のインタビューでの発言のことだろ
それはCCAの話
1stのシャアはアムロに明確に劣る
520無念Nameとしあき25/04/02(水)22:20:14No.1307901596+
>>>ミネルバの人間関係割とギスギスしてたしそれはなくね
>>ギスっていたのは部外者のアスラン絡みだし…
>タリアもシンのことコントロールできてなかったしやっぱりガキの扱いが苦手だったのかな
>MS隊の管理はアスランに任せてたのかもしれないけど…
子供が欲しいから議長を捨てたのにいざ子供ができたら面倒もみない女なので
521無念Nameとしあき25/04/02(水)22:21:08No.1307902005+
>メイリンはずっと背もたれに手をおかれてプレッシャー感じてたかもしれない
>俺もパソコン触る時に上司に椅子持たれてると少し嫌
そこは寧ろ席なくて可哀想誰か用意してあげろよ
522無念Nameとしあき25/04/02(水)22:21:39No.1307902250そうだねx1
>フリーザは理想の上司と似た雰囲気を感じるアーサーの評価
人間的にいい奴というのなら理解できるが軍人として優秀と言われるとそれはないだろってなる
523無念Nameとしあき25/04/02(水)22:22:22No.1307902772+
リアクションうるさいし空気読めないしジョークのセンスも悪いしで有能無能以前にタリアじゃなくても絞め殺したくなる副官ではある
524無念Nameとしあき25/04/02(水)22:23:06No.1307903025そうだねx3
見返すとレイがめっちゃ頑張ってくれてて笑う
アスランがシンを殴った後とか
「議長の命令は正しい」じゃなくて「我々はこういう職であって」と理路整然と筋道を語ってくれてるんだよな
「AAとキラ・ヤマトの言い分は知らない(彼らなりの正しさがあるのかも)」「敵味方は陣営や人によって異なり絶対はない」
あの時はやっぱりアスランの言う事がおかしいもんな
525無念Nameとしあき25/04/02(水)22:23:34No.1307903194+
>子供が欲しいから議長を捨てたのにいざ子供ができたら面倒もみない女なので
いや面倒は見てたろ
シンママだから稼がなきゃいけなかっただけで
526無念Nameとしあき25/04/02(水)22:24:08No.1307903415+
アーサーも議長がセレクトしたのなら副長として能力的には優秀なんじゃない?
人格面は議長のことだからあんま考慮しなかったとか
527無念Nameとしあき25/04/02(水)22:24:20No.1307903503そうだねx2
レイは軍人として正論でアスランぶん殴ってくるから
何も言い返せねぇ
528無念Nameとしあき25/04/02(水)22:24:40No.1307903634そうだねx1
アーサーは判断ミスとか指示の間違いとかはないから無能とは言えないけどナダルみたいに事態を打開する有能という描写もない
強いて言うなら無難
529無念Nameとしあき25/04/02(水)22:24:56No.1307903726そうだねx2
    1743600296446.jpg-(52554 B)
52554 B
>>設定はないけど富野のインタビューでの発言のことだろ
>それはCCAの話
>1stのシャアはアムロに明確に劣る
違うが…
530無念Nameとしあき25/04/02(水)22:26:01No.1307904239そうだねx1
>見返すとレイがめっちゃ頑張ってくれてて笑う
>アスランがシンを殴った後とか
>「議長の命令は正しい」じゃなくて「我々はこういう職であって」と理路整然と筋道を語ってくれてるんだよな
>「AAとキラ・ヤマトの言い分は知らない(彼らなりの正しさがあるのかも)」「敵味方は陣営や人によって異なり絶対はない」
>あの時はやっぱりアスランの言う事がおかしいもんな
レイが議長にアスランの処分を進言したの割と堪忍袋の緒が切れた感ある
531無念Nameとしあき25/04/02(水)22:27:05No.1307904652そうだねx2
    1743600425855.png-(317230 B)
317230 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
532無念Nameとしあき25/04/02(水)22:27:23No.1307904771そうだねx1
>レイは軍人として正論でアスランぶん殴ってくるから
>何も言い返せねぇ
アスランを裏切り者にしたのはレイの謀略なので言い返せる
533無念Nameとしあき25/04/02(水)22:27:49No.1307904954+
実際レイはどのくらい私情入れてるんだろうな
フリーダムはラウの仇だけど
534無念Nameとしあき25/04/02(水)22:28:16No.1307905116そうだねx1
>レイが議長にアスランの処分を進言したの割と堪忍袋の緒が切れた感ある
議長に処分しようと言ったとこでは別に感情的になったりしてなかったからそういうわけではない
535無念Nameとしあき25/04/02(水)22:28:26No.1307905168そうだねx1
>アーサーは判断ミスとか指示の間違いとかはないから無能とは言えないけどナダルみたいに事態を打開する有能という描写もない
>強いて言うなら無難
良くも悪くも号令とリアクションが出番の大半を占めるからなアーサー
有能無能を判断する材料が少ない
536無念Nameとしあき25/04/02(水)22:29:39No.1307905723+
>>子供が欲しいから議長を捨てたのにいざ子供ができたら面倒もみない女なので
>いや面倒は見てたろ
>シンママだから稼がなきゃいけなかっただけで
ちょっと昔の元彼と関係が続いていることが子供にバレてたり最期にその元彼と心中して全てほっぽり出したからアレだけど
息子くんが母親から捨てられたことを悲しむくらいには愛情は注いでたんだよな多分
537無念Nameとしあき25/04/02(水)22:29:39No.1307905724+
そろそろ裏切りそうだから処分しましょう
538無念Nameとしあき25/04/02(水)22:29:42No.1307905746そうだねx1
>>アーサーは判断ミスとか指示の間違いとかはないから無能とは言えないけどナダルみたいに事態を打開する有能という描写もない
>>強いて言うなら無難
>良くも悪くも号令とリアクションが出番の大半を占めるからなアーサー
>有能無能を判断する材料が少ない
即時判断が要求される軍人なのに割と察しが悪くて理解も遅いから基本無能より
539無念Nameとしあき25/04/02(水)22:30:47No.1307906206+
>実際レイはどのくらい私情入れてるんだろうな
シンについては
シンがステラに親身になってわが身を犠牲にしかけてでも助けようとしたことで
「シンはニセモノの命でも見捨てない奴」とめっちゃ好感度上げて
シンに超親身に接してたんだと思う
シンを議長の思惑通り駒にしようという部分より 自分の死後議長を助けて貰いたいと考えて
>フリーダムはラウの仇だけど
そっちはあまり気にしてない気もする ラウがキラに敗れた事実自体はハッキリ受け止めたうえで
540無念Nameとしあき25/04/02(水)22:32:16No.1307907004そうだねx3
自分が裏切ったくせにアスランに「やっぱり裏切るんですかまた!俺は許しませんよギルを裏切るなんてこと!」って言うあたり超面の皮が厚いよレイ
541無念Nameとしあき25/04/02(水)22:32:26No.1307907079そうだねx2
アーサーが有能とかほざいているのは本編観ていないニワカか逆張りだろ
542無念Nameとしあき25/04/02(水)22:34:16No.1307907824+
>シンがステラに親身になってわが身を犠牲にしかけてでも助けようとしたことで
>「シンはニセモノの命でも見捨てない奴」とめっちゃ好感度上げて
いやステラは偽物の命とかじゃないからそれはないだろ
543無念Nameとしあき25/04/02(水)22:34:44No.1307908008+
>自分が裏切ったくせにアスランに「やっぱり裏切るんですかまた!俺は許しませんよギルを裏切るなんてこと!」って言うあたり超面の皮が厚いよレイ
裏切るとはまた違くないかしら?
レイなりにアスランもう使えんって議長に進言しただけだろう
実際あの頃のアスラン大分無理がきてるし
544無念Nameとしあき25/04/02(水)22:35:25No.1307908308+
レイのアスランに対する評価は一番残当だったりする
憧れは理解から一番遠いとはよう言ったもんだ
545無念Nameとしあき25/04/02(水)22:35:51No.1307908476+
>アーサーが有能とかほざいているのは本編観ていないニワカか逆張りだろ
メインキャラじゃないしどうとでも判断できるだろ
超有能な最強の副長です!とか言われたらさすがに違うって言うけど
546無念Nameとしあき25/04/02(水)22:36:14No.1307908642+
アスランがAAに心を残し過ぎてることは懸念してたが
裏切るって具体的になんだろうな
ギルの意思に背くってことなんだろうか
547無念Nameとしあき25/04/02(水)22:36:24No.1307908730+
ミネルバ隊はようやっとる
548無念Nameとしあき25/04/02(水)22:36:51No.1307908945+
>>シンがステラに親身になってわが身を犠牲にしかけてでも助けようとしたことで
>>「シンはニセモノの命でも見捨てない奴」とめっちゃ好感度上げて
>いやステラは偽物の命とかじゃないからそれはないだろ
いやそういうもんだろう
人権を認められないようなもの・一般的にどうでもいいと扱われるようなものでも見捨てないシンだと思って
レイは信頼したんだろう
自分も似たような存在だから 自分自身も軍規に背いてステラを助けるシンの行動を援護したんだろうし
549無念Nameとしあき25/04/02(水)22:37:29No.1307909228そうだねx1
>>自分が裏切ったくせにアスランに「やっぱり裏切るんですかまた!俺は許しませんよギルを裏切るなんてこと!」って言うあたり超面の皮が厚いよレイ
>裏切るとはまた違くないかしら?
>レイなりにアスランもう使えんって議長に進言しただけだろう
>実際あの頃のアスラン大分無理がきてるし
アスランの問題ない行動を罪としてでっちあげて殺そうとしたことを裏切りと言わずして何と言う
550無念Nameとしあき25/04/02(水)22:37:30No.1307909235+
>アスランがAAに心を残し過ぎてることは懸念してたが
>裏切るって具体的になんだろうな
>ギルの意思に背くってことなんだろうか
与えられた役割を果たさないで自由意志で行動しようとすることなのかな?
551無念Nameとしあき25/04/02(水)22:37:35No.1307909279+
>>アーサーが有能とかほざいているのは本編観ていないニワカか逆張りだろ
>メインキャラじゃないしどうとでも判断できるだろ
>超有能な最強の副長です!とか言われたらさすがに違うって言うけど
逆張り見苦しいから黙ったら
552無念Nameとしあき25/04/02(水)22:37:37No.1307909295+
レイはシンの男気に感動したんよ
553無念Nameとしあき25/04/02(水)22:38:29No.1307909788そうだねx1
>>アーサーが有能とかほざいているのは本編観ていないニワカか逆張りだろ
>メインキャラじゃないしどうとでも判断できるだろ
>超有能な最強の副長です!とか言われたらさすがに違うって言うけど
いやアーサーは察しが悪い描写がそれなりにあるからどうとでも判断できるなんて無理があるよ
554無念Nameとしあき25/04/02(水)22:40:23No.1307910684+
まあアスラン斬りに関しては議長のタイミングも良かったんだと思う
そこまでこいつに頼らなくてもシンというアイドルが手に入ったからな
555無念Nameとしあき25/04/02(水)22:41:02No.1307910944そうだねx2
議長からすれば他人なんて全員道具だからな
556無念Nameとしあき25/04/02(水)22:41:32No.1307911252+
>まあアスラン斬りに関しては議長のタイミングも良かったんだと思う
>そこまでこいつに頼らなくてもシンというアイドルが手に入ったからな
議長はまだ切るつもりなかったんだよアスランについては
けどそれにレイが反対した
557無念Nameとしあき25/04/02(水)22:42:04No.1307911517+
アーサーに関しては察しと判断力は明確に悪いと思うわ
それでも副長続けてるから実務なり何かがいいんだろうが…
558無念Nameとしあき25/04/02(水)22:42:28No.1307911680+
そういえばアスランは議長からレジェンド出されてなんであんなに不満そうだったのだ?
「あんた過剰な武力は要らないと演説しといて 自分は強力な新兵器出すのかよ」って意見?
559無念Nameとしあき25/04/02(水)22:42:44No.1307911787+
>それでも副長続けてるから実務なり何かがいいんだろうが…
まあ映画で降格したが…
560無念Nameとしあき25/04/02(水)22:43:18No.1307912040+
>>まあアスラン斬りに関しては議長のタイミングも良かったんだと思う
>>そこまでこいつに頼らなくてもシンというアイドルが手に入ったからな
>議長はまだ切るつもりなかったんだよアスランについては
>けどそれにレイが反対した
そこはトレードオフやろ
現場で監視していたレイが危険だと判断しその意見と残すことのメリットを天秤にかけてここいらで切ってもいいと判断したんだ
大事なのはアスランの本当の価値はアイドル性にある
だからフェイスなんていうところに置いた
それがリスキーなものに転ぶなら切るのは判断として全然あり
561無念Nameとしあき25/04/02(水)22:43:54No.1307912266+
>そういえばアスランは議長からレジェンド出されてなんであんなに不満そうだったのだ?
>「あんた過剰な武力は要らないと演説しといて 自分は強力な新兵器出すのかよ」って意見?
不信だろうな
こいつについていっていいかっていうのは疑問に思ってしかるべきだったと思う
562無念Nameとしあき25/04/02(水)22:44:07No.1307912360そうだねx1
>そういえばアスランは議長からレジェンド出されてなんであんなに不満そうだったのだ?
>「あんた過剰な武力は要らないと演説しといて 自分は強力な新兵器出すのかよ」って意見?
レジェンドのことはどうでもいい
AAを撃つ命令を出したことがアスランの不満
563無念Nameとしあき25/04/02(水)22:44:08No.1307912366+
そういえばレジェンドは元々アスラン用だから
フラガマン因子を持たずともそれなりに使える新型ドラグーンの設定があるのか
実際にレジェンド使ったのはフラガマンのレイになるけども
564無念Nameとしあき25/04/02(水)22:44:45No.1307912586+
>>それでも副長続けてるから実務なり何かがいいんだろうが…
>まあ映画で降格したが…
降格しても艦橋のポジションに即座に入れるから火器管制のか得意なのかもだし
565無念Nameとしあき25/04/02(水)22:44:57No.1307912645そうだねx1
アスラン「俺の話を聞けよ お前の都合ばっかりしゃべるなよ」ってことか
566無念Nameとしあき25/04/02(水)22:45:33No.1307912883+
>アスラン「俺の話を聞けよ お前の都合ばっかりしゃべるなよ」ってことか
議長の話を聞いてくれる人が欲しいんだ
レイは本当に理解している

- GazouBBS + futaba-