[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1743578617232.jpg-(63572 B)
63572 B無念Nameとしあき25/04/02(水)16:23:37No.1307804536+ 21:43頃消えます
コータローまかりとおる
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき25/04/02(水)16:26:01No.1307804992そうだねx9
前川たけし・蛭田達也・コンバヤシ
この3人で漫画の格闘描写は格段にレベルアップした感がある
2無念Nameとしあき25/04/02(水)16:26:29No.1307805086そうだねx1
作者はもう作業場を片付けてしまってる気がする
3無念Nameとしあき25/04/02(水)16:27:01No.1307805185+
綺麗に終われるタイミングはあったはず
4無念Nameとしあき25/04/02(水)16:27:15No.1307805228そうだねx2
母にちんぽビンタする息子と白歯取りする母
5無念Nameとしあき25/04/02(水)16:29:45No.1307805697+
パチンコ化した時の版権代をアシ達の退職金に充てたって書いてあったから
再開はもう無理だろうな
6無念Nameとしあき25/04/02(水)16:29:46No.1307805703そうだねx10
>綺麗に終われるタイミングはあったはず
無印も柔道編も綺麗に終わってるだろぉ?
7無念Nameとしあき25/04/02(水)16:34:50No.1307806575+
映画DVD化
本当にありがとうございます
8無念Nameとしあき25/04/02(水)17:13:39No.1307813252+
この作者
生涯でこの漫画しか描いてないんだよな
9無念Nameとしあき25/04/02(水)17:15:27No.1307813574そうだねx1
>この作者
>生涯でこの漫画しか描いてないんだよな
連載はそうだな
読み切りで違うの一回描いてたはず
10無念Nameとしあき25/04/02(水)17:16:38No.1307813802そうだねx3
読み直すと下ネタがキツすぎる…面白いのに…
11無念Nameとしあき25/04/02(水)17:18:37No.1307814158そうだねx4
>読み直すと下ネタがキツすぎる…面白いのに…
あと柔道編はギャグがくどい
12無念Nameとしあき25/04/02(水)17:18:43No.1307814177+
必ず動いてやらん
13無念Nameとしあき25/04/02(水)17:22:45No.1307814962そうだねx3
陽水の最期が物凄くかっこいい
14無念Nameとしあき25/04/02(水)17:24:45No.1307815332そうだねx1
柔道編しか知らない
15無念Nameとしあき25/04/02(水)17:29:15No.1307816215+
柔道編だけだと後から元のを見たら人とか死ぬから驚くかもな
初期は流石に絵やノリの古さがハードルあるけど
16無念Nameとしあき25/04/02(水)17:29:28No.1307816259+
巨大学園モノとしては最初期に属する?
17無念Nameとしあき25/04/02(水)17:36:46No.1307817690そうだねx1
    1743583006580.jpg-(3796829 B)
3796829 B
俺が今まで読んできた漫画の中で2番目くらいに衝撃的だったシーン
18無念Nameとしあき25/04/02(水)17:38:14No.1307817960+
>巨大学園モノとしては最初期に属する?
途中で北斗の拳丸パクリみたいな事やってたよな
19無念Nameとしあき25/04/02(水)17:38:50No.1307818076そうだねx3
バンド編のノリが古き良き80年代って感じでちょうどよい
20無念Nameとしあき25/04/02(水)17:42:52No.1307818866+
>途中で北斗の拳丸パクリみたいな事やってたよな
クソモラシ男かな?
21無念Nameとしあき25/04/02(水)17:44:00No.1307819107+
柔道編で燃え尽きた感
22無念Nameとしあき25/04/02(水)17:53:38No.1307821025+
先に柔道編からみたからわりとガチの殺し合いやってて驚いた
23無念Nameとしあき25/04/02(水)18:02:37No.1307822895そうだねx8
    1743584557334.jpg-(125246 B)
125246 B
>先に柔道編からみたからわりとガチの殺し合いやってて驚いた
千葉流編は死人ガンガン出てるしな
24無念Nameとしあき25/04/02(水)18:04:28No.1307823261+
マガポケで読んでて天光寺との勝負に決着がつくのが意外と早くて驚いたが
よく見たらそこは既に50巻だったわ
25無念Nameとしあき25/04/02(水)18:04:58No.1307823360そうだねx1
>>先に柔道編からみたからわりとガチの殺し合いやってて驚いた
>千葉流編は死人ガンガン出てるしな
泉谷さんだけ扱いが悪すぎねぇ!?
26無念Nameとしあき25/04/02(水)18:10:40No.1307824549+
終盤はギャグ要素の強かった
初期からいるキャラがポンポン死んでいくのはびっくりだよ
27無念Nameとしあき25/04/02(水)18:12:38No.1307824984+
虚室よりは確実に強いだろうし
28無念Nameとしあき25/04/02(水)18:14:28No.1307825403+
>虚室よりは確実に強いだろうし
死んだわアイツ…
と思ったら生きててびっくりだよひとしくん
29無念Nameとしあき25/04/02(水)18:14:38No.1307825452そうだねx2
    1743585278878.jpg-(118590 B)
118590 B
>泉谷さんだけ扱いが悪すぎねぇ!?
虚室や夜死田よりよっぽどいいやろがい
30無念Nameとしあき25/04/02(水)18:15:31No.1307825656+
夜死田はナレ死だっけ?
31無念Nameとしあき25/04/02(水)18:16:52No.1307825974+
>読み直すと下ネタがキツすぎる…面白いのに…
柔道編のあの人の秘密は正直今でもナシだと思う…
32無念Nameとしあき25/04/02(水)18:16:59No.1307826011+
>初期からいるキャラがポンポン死んでいくのはびっくりだよ
恵ちゃんくらいじゃね?
それも第三部からの登場だから初期ってほどでもないし
33無念Nameとしあき25/04/02(水)18:17:40No.1307826145そうだねx2
恵ちゃんは設定エグすぎるんや
34無念Nameとしあき25/04/02(水)18:18:18No.1307826286そうだねx7
    1743585498221.jpg-(501448 B)
501448 B
格闘描写は今見ても凄まじいものがある
ホント惜しいなあ
35無念Nameとしあき25/04/02(水)18:18:38No.1307826342そうだねx2
天光寺も一度は死んだからな
36無念Nameとしあき25/04/02(水)18:18:42No.1307826362そうだねx4
正直恵ちゃんは生きてると思ってました
37無念Nameとしあき25/04/02(水)18:21:11No.1307826929そうだねx1
バンド編もえっそんな方向いくの?って感じだったけどちゃんとコータローだったな
38無念Nameとしあき25/04/02(水)18:22:40No.1307827268そうだねx3
    1743585760297.jpg-(124706 B)
124706 B
>夜死田はナレ死だっけ?
捨てられた
39無念Nameとしあき25/04/02(水)18:27:31No.1307828405そうだねx1
>天光寺も一度は死んだからな
何気にコータローも死んでる
ハードモードのクララ姫編
40無念Nameとしあき25/04/02(水)18:28:48No.1307828677そうだねx1
    1743586128991.jpg-(451453 B)
451453 B
ジェネリック砂土谷ってどうなったんだか覚えてねぇ
41無念Nameとしあき25/04/02(水)18:30:17No.1307829025そうだねx1
コータローや天光寺の攻撃を余裕で回避しまくった吉岡が
攻撃回避できずにガードしてるあたりシーゲルはクソ強い
42無念Nameとしあき25/04/02(水)18:32:22No.1307829530+
>コータローや天光寺の攻撃を余裕で回避しまくった吉岡が
>攻撃回避できずにガードしてるあたりシーゲルはクソ強い
でもあそこのMVPは振付師のおじさんだから…
43無念Nameとしあき25/04/02(水)18:34:03No.1307829905+
    1743586443810.jpg-(1042538 B)
1042538 B
>ジェネリック砂土谷ってどうなったんだか覚えてねぇ
44無念Nameとしあき25/04/02(水)18:37:56No.1307830794+
>>ジェネリック砂土谷ってどうなったんだか覚えてねぇ
そうそうなんか竜兵とごっちゃになっちゃって
45無念Nameとしあき25/04/02(水)18:40:03No.1307831295そうだねx1
中心脚!
46無念Nameとしあき25/04/02(水)19:04:07No.1307837305+
バンド編やれたならもうコータローで何やってもOKみたいなところあったのかな
ちなみに柔道編は猫漫画
47無念Nameとしあき25/04/02(水)19:05:42No.1307837699そうだねx2
忍者編も面白そうだったのになぁ
48無念Nameとしあき25/04/02(水)19:09:19No.1307838716+
>格闘描写は今見ても凄まじいものがある
>ホント惜しいなあ
最後にこの2人のガチバトルを描いてくれて本当に良かった
トビーの顛末とかはともかく綺麗な最終回は見たかったけど
49無念Nameとしあき25/04/02(水)19:12:28No.1307839555そうだねx1
>中心脚!
狂四郎には敵わない
50無念Nameとしあき25/04/02(水)19:14:55No.1307840193そうだねx2
もったいないのは連載中の扉絵が単行本未収録な事
何度も抜いた回もあった…
51無念Nameとしあき25/04/02(水)19:23:03No.1307842431そうだねx1
柔道編はちょっと合わない部分も多かったなあ
52無念Nameとしあき25/04/02(水)19:23:14No.1307842472+
続き出ないのは残念だけど体調的にもう描けないのだから仕方ないよなぁ良い作品だしハゲとヒロミちゃんとの対決は既に描いてくれてるからそういう意味では未練は無いかな
53無念Nameとしあき25/04/02(水)19:28:24No.1307843924+
    1743589704420.jpg-(304738 B)
304738 B
暴力系ヒロインに入るんだろか?
54無念Nameとしあき25/04/02(水)19:32:02No.1307844970そうだねx2
クララ姫編以外の全ての章が最終章に繋がってるの、凄い構成力だと思った
さすがにクララ姫は最終章で使いようがなかったんだろうな、と
55無念Nameとしあき25/04/02(水)19:35:16No.1307845854そうだねx1
>前川たけし・蛭田達也・コンバヤシ
>この3人で漫画の格闘描写は格段にレベルアップした感がある
小林まことも上手いんだけど投げるときのアングルが横からが多くて
その辺のバリエーションは蛭田の方が豊富だなと思った
まあ迫力つけられるアングルとなると限定されてしまうのは確かなんだが
56無念Nameとしあき25/04/02(水)19:36:07No.1307846102そうだねx2
ギターでしゃべる人を思い出した
たしかこの作品だと思うが
57無念Nameとしあき25/04/02(水)19:38:58No.1307846962そうだねx6
    1743590338271.jpg-(119704 B)
119704 B
>>読み直すと下ネタがキツすぎる…面白いのに…
>柔道編のあの人の秘密は正直今でもナシだと思う…
このシーンが熱かったのでヨシ
58無念Nameとしあき25/04/02(水)19:41:17No.1307847688+
柔道編のキャラってコータローが空手ありで戦ったらどんな感じになるんだろ
59無念Nameとしあき25/04/02(水)19:42:19No.1307848020そうだねx2
>柔道編のキャラってコータローが空手ありで戦ったらどんな感じになるんだろ
競技と殺し合いを比較したらあかん
60無念Nameとしあき25/04/02(水)19:43:56No.1307848548+
髪型が乱馬すぎる
61無念Nameとしあき25/04/02(水)19:44:28No.1307848712+
>柔道編のキャラってコータローが空手ありで戦ったらどんな感じになるんだろ
初期に醍醐一発KOしてたし
あんな感じで組ませてももらえんだろう
62無念Nameとしあき25/04/02(水)19:45:29No.1307849026+
>>柔道編のキャラってコータローが空手ありで戦ったらどんな感じになるんだろ
>初期に醍醐一発KOしてたし
>あんな感じで組ませてももらえんだろう
無拍子が強すぎるからなあ
63無念Nameとしあき25/04/02(水)19:47:06No.1307849577+
九段の婆ちゃんなら渡り合えるかもしれん
64無念Nameとしあき25/04/02(水)19:48:26No.1307849997+
>九段の婆ちゃんなら渡り合えるかもしれん
あの婆ちゃん、全シリーズ通しても最強クラスだろう
65無念Nameとしあき25/04/02(水)19:51:12No.1307850880そうだねx2
>クララ姫編以外の全ての章が最終章に繋がってるの、凄い構成力だと思った
>さすがにクララ姫は最終章で使いようがなかったんだろうな、と
吉岡なんて明確に後付けキャラなのに上手くハマったよなあ
66無念Nameとしあき25/04/02(水)19:51:29No.1307850984そうだねx5
    1743591089891.jpg-(95200 B)
95200 B
火納江親子が二人とも本当は空手大好きな空手馬鹿なのが泣けるんだよな
67無念Nameとしあき25/04/02(水)19:51:47No.1307851092+
>>九段の婆ちゃんなら渡り合えるかもしれん
>あの婆ちゃん、全シリーズ通しても最強クラスだろう
他流試合でガンガンやる戦いも見たかった
68無念Nameとしあき25/04/02(水)19:55:09No.1307852183+
>火納江親子が二人とも本当は空手大好きな空手馬鹿なのが泣けるんだよな
権佐ェ門とコータローの試合は良かった
と言った時の典善の反応が
69無念Nameとしあき25/04/02(水)19:56:47No.1307852700+
>中心脚!
ヒロインがパクっとしてるシーンください
70無念Nameとしあき25/04/02(水)19:57:51No.1307853045+
>>火納江親子が二人とも本当は空手大好きな空手馬鹿なのが泣けるんだよな
>権佐ェ門とコータローの試合は良かった
>と言った時の典善の反応が
赤岩厳水が典善との試合を誇りに思ってるのもいいんだ
最後に拳を交えて欲しかった
純粋な腕比べとして
71無念Nameとしあき25/04/02(水)20:00:34No.1307853871そうだねx3
    1743591634169.jpg-(62118 B)
62118 B
無駄に格好いいんだから・・・
72無念Nameとしあき25/04/02(水)20:52:50No.1307870250+
>柔道編のあの人の秘密は正直今でもナシだと思う…
本命の男はノーダメなのでセーフ
73無念Nameとしあき25/04/02(水)21:10:15No.1307876270そうだねx1
御手洗が好き
今頃Dブロックはゴミひとつ無くなってる
74無念Nameとしあき25/04/02(水)21:12:00No.1307876876+
完結する見込みはないいんだろうか
75無念Nameとしあき25/04/02(水)21:12:56No.1307877178そうだねx1
御手洗くんのデッキブラシで足元を掃く掃除の動きが
武術的に理にかなってて強いっていうあの説得力
76無念Nameとしあき25/04/02(水)21:19:02No.1307879224そうだねx2
天光寺との勝負は本人たち的にはノーカンだよね
77無念Nameとしあき25/04/02(水)21:23:15No.1307880532+
    1743596595852.jpg-(249583 B)
249583 B
>俺が今まで読んできた漫画の中で2番目くらいに衝撃的だったシーン
そうくるとは
78無念Nameとしあき25/04/02(水)21:25:29No.1307881269+
よくよく無印で全力でやり合えたモモちゃんが特殊すぎる

- GazouBBS + futaba-