[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1743577875938.jpg-(90237 B)
90237 B無念Nameとしあき25/04/02(水)16:11:15No.1307802221そうだねx1 21:55頃消えます
人手不足は人材不足と奴隷不足だった

有効求人倍率をみると、求人がたくさんあるにもかかわらず求職者が少ない仕事は、専門技術職(2023年平均:1.84倍)、販売や営業職の含まれる販売職(同:2.03倍)、介護サービスや飲食物調理、接客に関する職業などが含まれるサービス職(同:3.05倍)、警備員など保安職(同:6.69倍)、タクシーやバス、トラック運転手などが含まれる輸送・機械運転(同:2.22倍)、建設・採掘に関する職業(同:5.29倍)などとなる。

https://gendai.media/articles/-/149837?page=3 [link]
1無念Nameとしあき25/04/02(水)16:12:54No.1307802529そうだねx5
いいからちゃんと働きなね
2無念Nameとしあき25/04/02(水)16:14:32No.1307802844そうだねx3
>いいからちゃんと働きなね
人手が欲しいのであって足手まといはいらない
3無念Nameとしあき25/04/02(水)16:15:34No.1307803034そうだねx7
人手不足は賃金不足
4無念Nameとしあき25/04/02(水)16:15:41No.1307803053そうだねx2
事務職が余ってて
現場仕事が足りてない
5無念Nameとしあき25/04/02(水)16:16:01No.1307803107+
AIのおかげでITの人手不足はかなり解消気味
6無念Nameとしあき25/04/02(水)16:17:53No.1307803473そうだねx2
優秀な人材が足りない
無能は腐るほどいる
7無念Nameとしあき25/04/02(水)16:18:51No.1307803641そうだねx1
>優秀な人材が足りない
>無能は腐るほどいる
そしてその無能を労働市場に出すから並以上がそっちのケアに時間取られて全体の能率が落ちてる
8無念Nameとしあき25/04/02(水)16:19:33No.1307803781そうだねx3
そして無能を教育する余力もない
9無念Nameとしあき25/04/02(水)16:21:33No.1307804139そうだねx1
コンサル「外人を騙して連れてくればいいのでは?」
10無念Nameとしあき25/04/02(水)16:21:59No.1307804228+
>コンサル「外人を騙して連れてくればいいのでは?」
同じ無能なら安い方がいいわな
11無念Nameとしあき25/04/02(水)16:34:39No.1307806536+
都市部のサービス業従事者を田舎に帰せよ
12無念Nameとしあき25/04/02(水)17:59:38No.1307822264+
>都市部のサービス業従事者を田舎に帰せよ
それができるのは中国・ロシアだな
としあきが激しく憎んでいる国だ
13無念Nameとしあき25/04/02(水)18:08:19No.1307824059+
分かりました
増税!
14無念Nameとしあき25/04/02(水)18:09:34No.1307824319+
今日も派遣の仕事あってよかった
15無念Nameとしあき25/04/02(水)18:12:57No.1307825064+
それでも採用は選り好みがはんぱないからな
募集も応募も費用が掛かってるのに結びつかないという
16無念Nameとしあき25/04/02(水)18:16:36No.1307825909+
会社からしたら有能で安く身を滅ぼすまでこき使える人が欲しいわな
17無念Nameとしあき25/04/02(水)18:17:50No.1307826181+
集めると言うか具体的にそれは何してんのって
そこで止まってるから解決しないわけだが
まあ生きてるようだし何も問題ないだろ
むしろ適正
18無念Nameとしあき25/04/02(水)18:19:53No.1307826614そうだねx1
    1743585593607.jpg-(304766 B)
304766 B
金払えばいいのでは?
人手余りの時代に下げた分を元に戻せばいいのでは?
19無念Nameとしあき25/04/02(水)18:20:00No.1307826649+
人が足りないからって70歳のヨボヨボジジババとか
無職歴40年の元ニートとか連れて来られても役に立たないんですよ
20無念Nameとしあき25/04/02(水)18:20:10No.1307826687+
どうでも良いけど電車に飛び込んで自殺すんのは簡便だぜ
電車止まり過ぎや
21無念Nameとしあき25/04/02(水)18:20:54No.1307826865そうだねx1
>金払えばいいのでは?
>人手余りの時代に下げた分を元に戻せばいいのでは?
その頃の運送って路上占拠して荷物受け渡しとか平気でやってたのよ
今みたいに営業所なんかもないしコンプラ教育なんかもないからそりゃ利益率は高い
いわば反社ギリギリで稼いでたから高い賃金だっただけで今じゃ許されるわけない
22無念Nameとしあき25/04/02(水)18:22:21No.1307827201+
流通に関しては🐈でも知ってるようにガソリン代がクソ高くなり
トラックそのものも高くなった
しかも残業も出来ない
終わってる
23無念Nameとしあき25/04/02(水)19:03:13No.1307837082+
トラックドライバーはパット見の額面はいいんだけど年間休日に着目するとそんなに高くない
24無念Nameとしあき25/04/02(水)19:06:24No.1307837879そうだねx1
奴隷同然の労働力搾取で回ってた経済だからな
コンプラなんて真面目に守ってたら立ち行かなくなるさ
25無念Nameとしあき25/04/02(水)19:07:09No.1307838077そうだねx1
del
26無念Nameとしあき25/04/02(水)20:06:09No.1307855693そうだねx2
意地でも賃金上げたくない企業
27無念Nameとしあき25/04/02(水)20:21:24No.1307860447+
パヨフェミの言うとおり賃金なんて上げてたら日本滅ぶよまじで
どちらかと言えばもう少し下げて企業や組織の余裕を持たせてあげて
28無念Nameとしあき25/04/02(水)20:23:45No.1307861192そうだねx2
(安く働いてくれる)人材が不足している
29無念Nameとしあき25/04/02(水)20:25:15No.1307861614+
人手不足のとこほどまともに新人受け入れられる環境じゃないからなぁ
30無念Nameとしあき25/04/02(水)20:26:14No.1307861875+
    1743593174186.jpg-(4384 B)
4384 B
         工業大国の終わり
 人手不足とは、不平不満を口にせず、
 言われた事を唯々諾々と従ってやる人の不足を言う。
 外国人労働者を大量雇用しているのはそのためだ。
 日本人はお断り。
 異議申し立てをするから。
 異議を唱える者は追放され、作業現場は朽ち果てる。
 
31無念Nameとしあき25/04/02(水)20:27:15No.1307862153+
ここんとこの連続好景気で現金貯蓄右肩上がり何言ってんだか
コロナでも補助金で貯蓄減らさんかったのに
32無念Nameとしあき25/04/02(水)20:56:31No.1307871490+
    1743594991866.jpg-(57349 B)
57349 B
人手不足の原因の一つに、多彩な人材を排除してきた事がある
これが職場環境の改善を遅らせ、日本の産業全体を衰退させた
33無念Nameとしあき25/04/02(水)21:01:50No.1307873384+
としあきが経団連に入ったら最強チートモードの日本誕生なのになぁ

- GazouBBS + futaba-