[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1743572041996.jpg-(49307 B)
49307 B無念Nameとしあき25/04/02(水)14:34:01No.1307786615そうだねx4 21:07頃消えます
Zガンダムって暴力芸を売りにした良質なギャグアニメだよな
グリプス戦役時代はカルシウムの供給が不足してたに違いない
削除された記事が4件あります.見る
1無念Nameとしあき25/04/02(水)14:44:55No.1307788262そうだねx8
なぜかしょっちゅう繰り返し配信されてるから見てるけど
正直退屈なアニメだと思う
2無念Nameとしあき25/04/02(水)14:48:41No.1307788801そうだねx5
>なぜかしょっちゅう繰り返し配信されてるから見てるけど
>正直退屈なアニメだと思う
放送当時からいつ盛り上がってくるんだこれって感じはあった
3無念Nameとしあき25/04/02(水)14:50:02No.1307789010そうだねx2
機動戦士ガンダムの続編が見たかったのに出来上がったのはしょうもない大河ドラマ
4無念Nameとしあき25/04/02(水)14:50:15No.1307789052そうだねx1
宇宙にいるとカルシウムはドンドン減っていくらしいし
5無念Nameとしあき25/04/02(水)14:51:35No.1307789232そうだねx4
大河ドラマは結構的を得てる表現だな
俺はZ好きだけど今見たらたしかに初代とは色が違うなーと思う
リアルタイムのファンも困惑してたのかもね
6無念Nameとしあき25/04/02(水)14:52:11No.1307789334+
NTなんだけど無双しないカミーユ
7無念Nameとしあき25/04/02(水)14:54:37No.1307789742+
初代は分かりやすいドラマでエンターテイメントしてたもの
Zはなんか大昔の文学作品みたいに抽象的で分かりづらい
8無念Nameとしあき25/04/02(水)14:55:07No.1307789831そうだねx5
対立構図が分かりにくいし展開がちょっと冗長で
何を描きたいのかなって感じはした
1stと比べて急に観念的な言い回しが増えたし
9無念Nameとしあき25/04/02(水)14:56:02No.1307789971そうだねx3
カミーユとクワトロの関係好きなんだよなー
リスペクトがあるのかないのかわからない上に何度も手を出す後輩って現実でもよくわからない
10無念Nameとしあき25/04/02(水)14:57:20No.1307790184そうだねx2
話は面白くない
でもMSのデザインは好きよ
11無念Nameとしあき25/04/02(水)14:57:56No.1307790297+
そもそも深い物語とかじゃなくて暴力もとい争いで解決するだけのただの創作だしな
12無念Nameとしあき25/04/02(水)14:59:07No.1307790457そうだねx5
    1743573547823.jpg-(28513 B)
28513 B
まあギャグでやってるとしか思えんよな
13無念Nameとしあき25/04/02(水)15:00:50No.1307790733そうだねx2
変に拗らせたみたいな小難しいセリフばかり言うキャラが多いが
ジェリドやヤザンみたいに上昇志向や闘争本能で動いてるようなキャラは分かりやすくて好き
14無念Nameとしあき25/04/02(水)15:01:55No.1307790903そうだねx3
みんな無軌道だし行き当たりばったりすぎるんだよね
Zガンダムは好きなガンダム作品だが話がめちゃくちゃなのは認める
15無念Nameとしあき25/04/02(水)15:03:29No.1307791135+
カミーユの親父も無茶苦茶な行動してるな
あの状況でリックディアス盗んでバスクのとこに帰るかね
16無念Nameとしあき25/04/02(水)15:14:51No.1307793017+
どいつもキチガイ過ぎて
アポリーみたいな良識人は死んじゃうし
17無念Nameとしあき25/04/02(水)15:23:57No.1307794459そうだねx3
どういう戦争してるのかわからんけど互いにちょっかいかけては簡単に撤退って真面目に戦う気あるのかって気はしたな
18無念Nameとしあき25/04/02(水)15:28:16No.1307795100+
>みんな無軌道だし行き当たりばったりすぎるんだよね
Wガンダムも同じタイプの作品なんだけどあっちは好き
キャラの濃さの違いかなぁ
19無念Nameとしあき25/04/02(水)15:29:11No.1307795253+
まじで暴力シーンが多い
カミーユがジェリドを雪山から投げ落とすシーンとかクワトロがジオン兵の首に肘鉄いれるシーンとか普通は死んでると思う
20無念Nameとしあき25/04/02(水)15:31:49No.1307795694+
良くも悪くも悲劇で話を回してる状態だった
21無念Nameとしあき25/04/02(水)15:32:18No.1307795764+
クワトロもうちょい強めにしてくれて良かったんちゃう?
序盤のライラくらい圧倒してほしかった
22無念Nameとしあき25/04/02(水)15:41:29No.1307797291+
>クワトロもうちょい強めにしてくれて良かったんちゃう?
>序盤のライラくらい圧倒してほしかった
ライラはカミーユの成長にもジェリドの成長にも関わってくるからな
いきなりブサマに負けさせるわけにもいかんところだな
23無念Nameとしあき25/04/02(水)15:44:14No.1307797716そうだねx4
なかなか当たらないビームライフル
24無念Nameとしあき25/04/02(水)15:44:40No.1307797776そうだねx2
    1743576280990.jpg-(23096 B)
23096 B
ファはまじでナイスデザイン
25無念Nameとしあき25/04/02(水)15:45:02No.1307797827+
今見てるけどファが居なくなって悲しい
太もも枠が重要
26無念Nameとしあき25/04/02(水)15:45:33No.1307797906+
アムロもシャアももっと強いはずなんだがな
27無念Nameとしあき25/04/02(水)15:46:54No.1307798105+
>アムロもシャアももっと強いはずなんだがな
NTって先読みして避けたり当てたりするんじゃないの?
全然攻撃当たらないじゃん
28無念Nameとしあき25/04/02(水)15:47:24No.1307798190+
操縦の飲み込みが早いとニュータイプ
29無念Nameとしあき25/04/02(水)15:47:25No.1307798192+
1st時代が二人ともキレキレすぎた
30無念Nameとしあき25/04/02(水)15:51:09No.1307798792+
アムロはブランクでシャアは衰えてる感じするよな
どっちもCCAではキレッキレだが
多分サイコフレーム無くても無双できそう
31無念Nameとしあき25/04/02(水)15:55:17No.1307799458+
>1st時代が二人ともキレキレすぎた
だからニュータイプだったのでは
ZやZZでは分かり合えないし
32無念Nameとしあき25/04/02(水)15:56:41No.1307799710そうだねx6
    1743577001159.webm-(2000192 B)
2000192 B
>なかなか当たらないビームライフル
カミーユ何発無駄撃ちしてるんや
33無念Nameとしあき25/04/02(水)15:59:42No.1307800194そうだねx3
スレッドを立てた人によって削除されました
案の定前田スレだった
34無念Nameとしあき25/04/02(水)16:10:37No.1307802093+
>今見てるけどファが居なくなって悲しい
>太もも枠が重要
カミーユたちがジャブロー攻略に地球へ降りたあたりか
35無念Nameとしあき25/04/02(水)16:13:32No.1307802647そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
>案の定前田スレだった
前田はもっと支離滅裂で誤字だらけのキチガイだぞ
36無念Nameとしあき25/04/02(水)16:15:07No.1307802963そうだねx1
触らんほうがいいだろう
37無念Nameとしあき25/04/02(水)16:21:13No.1307804074+
>カミーユたちがジャブロー攻略に地球へ降りたあたりか
なんでファ退場させる必要会ったんだろう…ヒロインアニメじゃないだろうに
38無念Nameとしあき25/04/02(水)16:21:50No.1307804195+
カミーユって治るの?(ZZ10話までみてる)
39無念Nameとしあき25/04/02(水)16:25:37No.1307804916+
その時のファはまだ一避難民で軍人でもないから
地球上での作戦についていかせるわけにもいかんでしょ
Zの作中ではカミーユにとってさほど重要な存在でもない感じだったし
40無念Nameとしあき25/04/02(水)16:27:26No.1307805264そうだねx2
>カミーユって治るの?(ZZ10話までみてる)
最終回で治った雰囲気は出してる
41無念Nameとしあき25/04/02(水)16:28:53No.1307805540+
>最終回で治った雰囲気は出してる
ちょっと安心した
なんでカミーユ壊す必要あったのか未だわからん
42無念Nameとしあき25/04/02(水)16:29:28No.1307805648そうだねx3
ZZの後は時系列的になにみたらいいの?
逆シャア?
43無念Nameとしあき25/04/02(水)16:30:21No.1307805817+
>ZZの後は時系列的になにみたらいいの?
>逆シャア?
好きなようにしな
44無念Nameとしあき25/04/02(水)16:30:49No.1307805884+
サボテンの花が咲いてるシーンは
何を言いたかったのか今もよく分からない
45無念Nameとしあき25/04/02(水)16:31:15No.1307805964そうだねx1
制作順からいっても逆シャアでしょ
46無念Nameとしあき25/04/02(水)16:31:40No.1307806033そうだねx2
>ZZの後は時系列的になにみたらいいの?
>逆シャア?
1st→Z→ZZ→逆シャアでいいよ
正直ZZはストーリー的にもそんな影響ないから無くてもいいかな
Zの直後見た時はあまりにも作風が違いすぎて酷い悪ふざけをみてる気持ちだった
47無念Nameとしあき25/04/02(水)16:33:45No.1307806414+
>>なかなか当たらないビームライフル
>カミーユ何発無駄撃ちしてるんや
カミーユが下手くそなのかジェリドの回避能力が異様に優れているのか
よく分からんシーンだった
48無念Nameとしあき25/04/02(水)16:35:56No.1307806753そうだねx1
>1743577001159.webm
ヨシ
49無念Nameとしあき25/04/02(水)16:48:26No.1307808852そうだねx1
>>アムロもシャアももっと強いはずなんだがな
>NTって先読みして避けたり当てたりするんじゃないの?
>全然攻撃当たらないじゃん
なぜ当たらん!?
私にためらいがあるのか!?
50無念Nameとしあき25/04/02(水)16:48:44No.1307808894+
>1st→Z→ZZ→逆シャアでいいよ
ちなみに逆シャアの次はなにがいい
いま入院中でガチで暇過ぎる
51無念Nameとしあき25/04/02(水)16:51:13No.1307809330+
クソだって言う層(にわか)
傑作だって言う層(ガノタ)
クソだって言う層(アニメ評論家)
評価がこうなってる作品
52無念Nameとしあき25/04/02(水)16:51:21No.1307809356+
>>1st→Z→ZZ→逆シャアでいいよ
>ちなみに逆シャアの次はなにがいい
>いま入院中でガチで暇過ぎる
順当にみるならF91→Vじゃないかな?
OVAならポケットの中の戦争がぶっちぎりで面白い
53無念Nameとしあき25/04/02(水)16:53:47No.1307809748+
ゼータ出る前は面白かったけどな
54無念Nameとしあき25/04/02(水)16:57:02No.1307810346+
>順当にみるならF91→Vじゃないかな?
>OVAならポケットの中の戦争がぶっちぎりで面白い
サンキュー!
あと半年で死ぬから見終わってから死ぬことにするよ!
55無念Nameとしあき25/04/02(水)16:58:35No.1307810636そうだねx1
当時ここまで各勢力が思惑入り乱れる複雑な内容のアニメて前代未聞だったのでは
意欲は買うし、なんだかんだでガンダムのテイストはZで確立されたと思う
56無念Nameとしあき25/04/02(水)17:00:53No.1307811048+
ファーストがガチの戦争って感じで大人向けだよね
ZZから怖さを抜いて子供向けって感じ
57無念Nameとしあき25/04/02(水)17:02:31No.1307811306+
>ファはまじでナイスデザイン
私はクムが大好きだ!!
58無念Nameとしあき25/04/02(水)17:06:49No.1307812035+
>ファーストがガチの戦争って感じで大人向けだよね
>ZZから怖さを抜いて子供向けって感じ
いやあ初代はファンタジーに近いかな
いい大人にいい仲間ばっかりすぎる
まあそれがいいんだが
ゼータは逆に酷いブラック企業と反社メンタル勢でしんどい
59無念Nameとしあき25/04/02(水)17:09:14No.1307812433+
>サンキュー!
>あと半年で死ぬから見終わってから死ぬことにするよ!
誰かは知らないがせっかくガンダムに興味持ったやつにそれは困る
60無念Nameとしあき25/04/02(水)17:22:22No.1307814858+
>誰かは知らないがせっかくガンダムに興味持ったやつにそれは困る
手術が成功してその後順調ならみるぜ
ファースト(オリジンも)が面白すぎてハマった
61無念Nameとしあき25/04/02(水)17:25:04No.1307815392そうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
>>案の定前田スレだった
>前田はもっと支離滅裂で誤字だらけのキチガイだぞ
前田のレスはデマから成り立ってるから簡単に論破できるしな
62無念Nameとしあき25/04/02(水)17:27:28No.1307815870+
>いやあ初代はファンタジーに近いかな
>いい大人にいい仲間ばっかりすぎる
>まあそれがいいんだが
トライダー以後を見ても星山博之メインだとそうなりがち
63無念Nameとしあき25/04/02(水)17:29:53No.1307816329そうだねx6
なんかよくわからんレス消しました
迷推理で誰かもわからない人認定されてその話題で荒らされるのは正直だるい
64無念Nameとしあき25/04/02(水)17:43:00No.1307818902+
ウォンさんがカミーユボコボコにした時は最初理不尽と思ってたけど曲がりなり戦争してるから規律に厳しかったのかもなと今では思う
とはいってもカミーユからしたらいきなり知らんおじさんにどつかれたって感想だろうけど
65無念Nameとしあき25/04/02(水)17:46:24No.1307819553そうだねx1
僕は軍人じゃないんだから招集に遅れたって知りませんよ
なんて態度じゃさすがに凹られても仕方ない
66無念Nameとしあき25/04/02(水)17:52:27No.1307820807+
昭和のアニメ
だから修正多い
67無念Nameとしあき25/04/02(水)17:52:42No.1307820856+
なんかよくわからんぽっと出のシロッコに組織良いように利用されてるティターンズには何で?って思った
途中から地球至上主義とかなんも触れなくなるし
68無念Nameとしあき25/04/02(水)17:54:51No.1307821285そうだねx2
>No.1307819553
ガンダムmk-IIは任されましたよ
でも今は軍属にはなりたくありませんよって曖昧な状態を
シャアやヘンケンらアーガマのクルーは許してやってたんだしな
シャアがアーガマでは君に甘過ぎたって言うのも分かる
69無念Nameとしあき25/04/02(水)17:57:06No.1307821718そうだねx1
初代はあれスーパーロボット物だろ
親父の作ったガンダムに乗って大暴れする主人公に悪のジオン軍団がビックリドッキリメカたくさん作って攻めてくるんだから
70無念Nameとしあき25/04/02(水)17:58:45No.1307822073+
1stはまだスーパーロボット物の名残を残したところもあるね
当時はまだスポンサーの玩具メーカーを納得させるのに
必要なことでもあったろうけど
71無念Nameとしあき25/04/02(水)17:58:52No.1307822094+
>昭和のアニメ
>だから修正多い
昭和のアニメだからか...?
72無念Nameとしあき25/04/02(水)18:00:41No.1307822478+
シュールなギャグシーンが多い
 エマ「カツは?」
 カミーユ「大丈夫です」
 カツ「(爆発音)うわああ!!!」
とか
 ジェリド「いける、いけるぞマウアー!」→「うわっ、ダメだ
!マウアー」
ってフラグ即折りのシーン多かった
73無念Nameとしあき25/04/02(水)18:04:00No.1307823158+
シャアとアムロが和解してるとこで全て許せる
逆シャアでまた殺しあい始めるけど
74無念Nameとしあき25/04/02(水)18:04:18No.1307823216+
ロザミィの妹キャラが正直みててきつかった
年上やん
75無念Nameとしあき25/04/02(水)18:05:35No.1307823497+
    1743584735837.jpg-(52186 B)
52186 B
>シャアとアムロが和解してるとこで全て許せる
>逆シャアでまた殺しあい始めるけど
ダカールの日で作戦がうまく行って乾杯するシーンいいよね
76無念Nameとしあき25/04/02(水)18:06:07No.1307823603+
一応軍隊だからなあ
何時までも舐めた態度取ってたカミーユが悪い
77無念Nameとしあき25/04/02(水)18:09:15No.1307824245+
アニメじゃない!って歌は嫌い
78無念Nameとしあき25/04/02(水)18:09:44No.1307824360+
    1743584984444.jpg-(143669 B)
143669 B
Zガンダムに出た子供が将来大きく成長するのいいよね
79無念Nameとしあき25/04/02(水)18:10:41No.1307824552+
>Zガンダムに出た子供が将来大きく成長するのいいよね
結果論だけど人質担った時アムロとカミーユがハサウェイ助けたのは後の失敗だよな
80無念Nameとしあき25/04/02(水)18:11:58No.1307824843そうだねx1
強敵相手に死んだ仲間達の力を借りて倒すけど最後は死人に引っ張られて精神崩壊で終わるのが良かったのに劇場版は改悪だと思う
81無念Nameとしあき25/04/02(水)18:12:36No.1307824981そうだねx1
Z見てると息を吸うようにMSに無断で乗り込んでる
82無念Nameとしあき25/04/02(水)18:13:33No.1307825211そうだねx1
ストーリーはZの方が評価上だけどシコられたキャラはZZの方が多いんだろうなとは思う
83無念Nameとしあき25/04/02(水)18:15:21No.1307825615+
>Z見てると息を吸うようにMSに無断で乗り込んでる
というかガンダムシリーズ全部に言えるけど戦車や戦闘機以上の軍事兵器なのにセキュリティガバガバ過ぎんか
84無念Nameとしあき25/04/02(水)18:15:56No.1307825743+
カツの成長した姿は残念だったね
85無念Nameとしあき25/04/02(水)18:16:21No.1307825848+
    1743585381224.jpg-(5730 B)
5730 B
予定通り空手部キャプテンも参戦してたら
暴力シーンは更に増えてたかも
86無念Nameとしあき25/04/02(水)18:18:34No.1307826330+
無断で発進するシーンが多すぎる
たぶん5回ぐらいあった
87無念Nameとしあき25/04/02(水)18:26:32No.1307828184そうだねx1
1話でクラブさぼってキャプテンに殴られたのにスルーする絵面でポカーンとなって人は多い
88無念Nameとしあき25/04/02(水)18:28:46No.1307828671+
敵も味方も仲良しサークルみたいな規律の緩さでそんなのが簡単に人を殺せる超兵器に乗ってその場のテンションと勢いで個人的感情のまま好き勝手動く
それがガンダム世界の軍隊
89無念Nameとしあき25/04/02(水)18:33:10No.1307829718+
確かに序盤は分かりにくいな
ドッと色んな勢力が出てくるし
90無念Nameとしあき25/04/02(水)18:34:31No.1307830015+
>1話でクラブさぼってキャプテンに殴られたのにスルーする絵面でポカーンとなって人は多い
なんでクラブ入ってたのかわからんし
サボり癖あるのかもわからなかった…
91無念Nameとしあき25/04/02(水)18:41:54No.1307831713+
なんで修正なんて言葉使ったんだろね?
92無念Nameとしあき25/04/02(水)18:51:08No.1307833984そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
無職でデブでホモの前田del
93無念Nameとしあき25/04/02(水)18:51:50No.1307834184+
アニメ誌に載せられる設定とかの情報抜きでは
ティターンズとエウーゴと連邦軍の関係とか
よく分からんかったろうと思う
94無念Nameとしあき25/04/02(水)18:57:00No.1307835506+
>なんでクラブ入ってたのかわからんし
>サボり癖あるのかもわからなかった…
空手やってたのは名前のコンプレックス故に
男らしさをアピールしたがっていたから
サボリ癖があるのではなく一話は大ファンであるブライトの
テンプテーションが入港するので会いに行きたかったから
こんなとこじゃね
95無念Nameとしあき25/04/02(水)19:33:38No.1307845380+
>ストーリーはZの方が評価上だけどシコられたキャラはZZの方が多いんだろうなとは思う
まあガンダムシリーズ見渡しても横綱と大関と言えるようなシコられ山親方がいるしな…
96無念Nameとしあき25/04/02(水)20:12:50No.1307857760+
    1743592370151.jpg-(48917 B)
48917 B
アニメの清四郎が立てたスレ
97無念Nameとしあき25/04/02(水)20:13:50No.1307858072+
>アニメじゃない!って歌は嫌い
世間様騙す為にあの曲しかなかったんだからしょうがないだろ!

- GazouBBS + futaba-