レス送信モード |
---|
昔の人の頭の良さって今の人と比較にならんと思うこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
今の人はコンピューターで何をするか?って考えるところ
昔の人はそのコンピューターをどうやって作ろう?って考えてたわけで
… | 1無念Nameとしあき25/04/02(水)13:42:14No.1307778358+技術の細分化と便利さによる堕落で個人としての賢さは下がったのかもな |
… | 2無念Nameとしあき25/04/02(水)13:45:08No.1307778906+あと数年もすればAIの方が人類よりはるかに賢くなるだろう |
… | 3無念Nameとしあき25/04/02(水)13:46:23No.1307779109+宗教の神様をAIに置き換えて人類を救ってくれると信じるって |
… | 4無念Nameとしあき25/04/02(水)13:49:58No.1307779727+ 1743569398297.png-(24581 B) ![]() 俺なんてどうして手回し計算機で算数できるのかさえわかんねぇ |
… | 5無念Nameとしあき25/04/02(水)13:51:55No.1307780053+>宗教の神様をAIに置き換えて人類を救ってくれると信じるって |
… | 6無念Nameとしあき25/04/02(水)13:59:25No.1307781268+物書きっていうのはひねくれてるから |
… | 7無念Nameとしあき25/04/02(水)14:05:19No.1307782214+>俺なんてどうして手回し計算機で算数できるのかさえわかんねぇ |
… | 8無念Nameとしあき25/04/02(水)14:06:58No.1307782474+脳内に黒板があって頭の良さに比例して大きくなるとか聞くのう |
… | 9無念Nameとしあき25/04/02(水)14:09:40No.1307782906+江戸時代は金銀銭が流通していてレートがあってしかも秤量通過 |
… | 10無念Nameとしあき25/04/02(水)14:11:42No.1307783200+「暦を作れ」とか言われましても… |
… | 11無念Nameとしあき25/04/02(水)14:12:55No.1307783375そうだねx1>江戸時代は金銀銭が流通していてレートがあってしかも秤量通過 |
… | 12無念Nameとしあき25/04/02(水)14:14:57No.1307783699+録音とか仕組みが想像もできん |
… | 13無念Nameとしあき25/04/02(水)14:25:52No.1307785402+>俺なんてどうして手回し計算機で算数できるのかさえわかんねぇ |
… | 14無念Nameとしあき25/04/02(水)14:28:29No.1307785803+>>俺なんてどうして手回し計算機で算数できるのかさえわかんねぇ |
… | 15無念Nameとしあき25/04/02(水)14:35:53No.1307786885+ 1743572153537.jpg-(37463 B) ![]() まだ発見されてなかった海王星を予言した人なんて |
… | 16無念Nameとしあき25/04/02(水)14:42:12No.1307787822+>まだ発見されてなかった海王星を予言した人なんて |
… | 17無念Nameとしあき25/04/02(水)14:45:57No.1307788392+>>江戸時代は金銀銭が流通していてレートがあってしかも秤量通過 |
… | 18無念Nameとしあき25/04/02(水)14:48:13No.1307788734+不便というか金銀が足りないから薄める必要があって必然的に |
… | 19無念Nameとしあき25/04/02(水)14:51:36No.1307789239+>不便というか金銀が足りないから薄める必要があって必然的に |
… | 20無念Nameとしあき25/04/02(水)14:53:26No.1307789543+>それこそ帳簿上だけでやり取りすればいいってだけでは? |
… | 21無念Nameとしあき25/04/02(水)14:59:46No.1307790551+>それこそ帳簿上だけでやり取りすればいいってだけでは? |
… | 22無念Nameとしあき25/04/02(水)15:29:09No.1307795248+>1743569398297.png |
… | 23無念Nameとしあき25/04/02(水)15:55:04No.1307799426+>No.1307786885 |
… | 24無念Nameとしあき25/04/02(水)16:42:35No.1307807852+写真とかテレビ画面とかなんで現実の光景を映し出す事ができるのかさっぱりわからんから作った人すごい |
… | 25無念Nameとしあき25/04/02(水)17:37:43No.1307817868+>俺なんてどうして手回し計算機で算数できるのかさえわかんねぇ |
… | 26無念Nameとしあき25/04/02(水)17:40:03No.1307818304+>>俺なんてどうして手回し計算機で算数できるのかさえわかんねぇ |
… | 27無念Nameとしあき25/04/02(水)17:42:06No.1307818711+ 1743583326852.jpg-(42625 B) ![]() >ラリーの助手席でクルクルやってた奴好き |
… | 28無念Nameとしあき25/04/02(水)17:45:17No.1307819348+昔の人というか |
… | 29無念Nameとしあき25/04/02(水)17:46:00No.1307819478+数値を入力するレバーの位置で物理的に歯車を動かす回数が決まって一回回す度に各桁の歯車が動いた分だけ数値として加算されて0を順方向に通過する時に一個上の桁をひとつ加算する歯車が動く |
… | 30無念Nameとしあき25/04/02(水)17:46:33No.1307819589+>昔の人の頭の良さって今の人と比較にならんと思う |
… | 31無念Nameとしあき25/04/02(水)17:47:01No.1307819684+父の机の中にあった計算尺の使い方がわからない |
… | 32無念Nameとしあき25/04/02(水)17:48:21No.1307819944+20世紀初頭からの100年間ぐらいで人類の知能指数は基本的に上昇してるんだよね… |
… | 33無念Nameとしあき25/04/02(水)17:48:25No.1307819962+ 1743583705460.jpg-(25597 B) ![]() >>ラリーの助手席でクルクルやってた奴好き |
… | 34無念Nameとしあき25/04/02(水)17:48:44No.1307820042+昔の人は凄かったというのも雑な感傷だろう |
… | 35無念Nameとしあき25/04/02(水)17:48:51No.1307820068そうだねx1昔の人からしたらやる事ないから暇つぶししかないのに今は一億PCや携帯持って手芸やら販売したり株やらやってる方が凄いと思うんじゃねーの |
… | 36無念Nameとしあき25/04/02(水)17:49:27No.1307820187+逆に昔の人が現代の道具を見ても全くわけわからんでしょ |
… | 37無念Nameとしあき25/04/02(水)18:41:56No.1307831719+ 1743586916932.jpg-(291022 B) ![]() 割とこんな意識で毎日生きてる |
… | 38無念Nameとしあき25/04/02(水)18:58:02No.1307835754+テクニカル指標とかローソク足とか思いついた江戸時代の人凄い |
… | 39無念Nameとしあき25/04/02(水)19:00:49No.1307836446+>割とこんな意識で毎日生きてる |
… | 40無念Nameとしあき25/04/02(水)19:19:19No.1307841430+>昔の人からしたらやる事ないから暇つぶししかないのに今は一億PCや携帯持って手芸やら販売したり株やらやってる方が凄いと思うんじゃねーの |
… | 41無念Nameとしあき25/04/02(水)19:24:16No.1307842781+古代ギリシャが一番凄いって頭のいい人が言ってた |
… | 42無念Nameとしあき25/04/02(水)19:27:46No.1307843742+古代ギリシア人「昔のエジプト人すげえな」 |
… | 43無念Nameとしあき25/04/02(水)19:57:42No.1307853003+ 1743591462785.png-(81578 B) ![]() >今の天才どもの戰場は俺達から遠すぎてよく分からんだけで今も昔も同じクラスの天才はいるよ |