[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1743568219728.jpg-(191129 B)
191129 B無念Nameとしあき25/04/02(水)13:30:19No.1307776222+ 20:08頃消えます
武者アレックス
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき25/04/02(水)13:33:17No.1307776760+
それは
2無念Nameとしあき25/04/02(水)13:35:19No.1307777096そうだねx10
のちの四代目の大将軍
3無念Nameとしあき25/04/02(水)13:43:55No.1307778665そうだねx6
荒烈駆主
(アレックシュ)
4無念Nameとしあき25/04/02(水)13:46:50No.1307779180そうだねx1
鳳凰、雷よりは小さい
5無念Nameとしあき25/04/02(水)13:47:15No.1307779253そうだねx1
捨て子→農丸の養子→新生武者五人衆→過去の三侍→四代目大将軍
と数奇な運命を経て大出世
6無念Nameとしあき25/04/02(水)13:47:53No.1307779351そうだねx1
捨て子が大将軍になる世界
7無念Nameとしあき25/04/02(水)13:52:37No.1307780166そうだねx9
過去SDのリバイバル商品を出してた時期に波に乗れなかったな
ギミック多くて楽しそうだったのに
8無念Nameとしあき25/04/02(水)13:54:02No.1307780417そうだねx2
荒五郎好き
9無念Nameとしあき25/04/02(水)13:54:48No.1307780542そうだねx10
    1743569688302.jpg-(47269 B)
47269 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
10無念Nameとしあき25/04/02(水)13:56:24No.1307780807そうだねx3
武者影アレックスいいよね…
11無念Nameとしあき25/04/02(水)13:57:24No.1307780954そうだねx2
実は女の子とかでもいいじゃない
12無念Nameとしあき25/04/02(水)13:58:55No.1307781187+
ネオ荒烈駆主におまけで付いてた黒い武神の鎧がカッコいい
13無念Nameとしあき25/04/02(水)14:01:09No.1307781561+
何故か竹に入ってた
14無念Nameとしあき25/04/02(水)14:05:59No.1307782315そうだねx1
>No.1307780542
BB戦士は黄色いうば車だったな
15無念Nameとしあき25/04/02(水)14:14:05No.1307783559そうだねx1
    1743570845380.jpg-(261668 B)
261668 B
当時BB戦士の説明書の漫画もちょっとシリアスになってたな
16無念Nameとしあき25/04/02(水)14:16:07No.1307783882そうだねx2
    1743570967262.jpg-(133794 B)
133794 B
どんな活躍したか覚えてないけどこの形態が一番好きだった
17無念Nameとしあき25/04/02(水)14:17:42No.1307784116そうだねx5
>武者影アレックスいいよね…
影アレックスとか赤龍とか鎧外すと普通のMSになれるの好きだったな
18無念Nameとしあき25/04/02(水)14:19:46No.1307784456そうだねx5
    1743571186621.webp-(133914 B)
133914 B
女の子だとガベ子と結婚できなくなるじゃない
19無念Nameとしあき25/04/02(水)14:20:00No.1307784492そうだねx9
    1743571200219.jpg-(321969 B)
321969 B
>鳳凰、雷よりは小さい
天下統一編から一回り大きくなったんで前シリーズの鎧追加版だった新荒駆主が小さくて悲しかったな…
20無念Nameとしあき25/04/02(水)14:20:37No.1307784580そうだねx2
>ガベ子
ガーベラテトラ?
21無念Nameとしあき25/04/02(水)14:20:42No.1307784592そうだねx6
    1743571242772.jpg-(301120 B)
301120 B
>どんな活躍したか覚えてないけどこの形態が一番好きだった
ガンダム野郎での改造機だから本編じゃないのよ
後ろの新生四天王は後に本編に逆輸入されたけど
22無念Nameとしあき25/04/02(水)14:23:36No.1307785035そうだねx3
>天下統一編から一回り大きくなったんで前シリーズの鎧追加版だった新荒駆主が小さくて悲しかったな…
レジェンドBBで素体になって色んな鎧で遊べるのが欲しかった
23無念Nameとしあき25/04/02(水)14:24:28No.1307785170+
天下統一編からボールジョイント採用したりフォーマットが一新されてるので旧BB流用の新荒烈駆主は辛い
24無念Nameとしあき25/04/02(水)14:25:21No.1307785326+
>1743571242772.jpg
めっちゃ金かかる改造だよなぁ…
まぁ子供なんて遊んでりゃ壊すからソレ使えって事なんだろうけど
25無念Nameとしあき25/04/02(水)14:25:40No.1307785371+
アレックスなんだけどGアーマー装備
別売りですけどね
26無念Nameとしあき25/04/02(水)14:28:06No.1307785755+
    1743571686494.webm-(1375819 B)
1375819 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
27無念Nameとしあき25/04/02(水)14:30:46No.1307786139そうだねx1
    1743571846955.jpg-(237500 B)
237500 B
>天下統一編から一回り大きくなったんで前シリーズの鎧追加版だった新荒駆主が小さくて悲しかったな…
じゃあ元祖で…
28無念Nameとしあき25/04/02(水)14:30:52No.1307786156+
謎めいた存在
過去にいなかった地の神器の継承者だったりで
29無念Nameとしあき25/04/02(水)14:32:13No.1307786360+
    1743571933518.jpg-(35590 B)
35590 B
>アレックスなんだけどGアーマー装備
>別売りですけどね
育ての親はチョバム着てたしまぁ
30無念Nameとしあき25/04/02(水)14:32:18No.1307786368+
>ガンダム野郎での改造機だから本編じゃないのよ
闇荒駆主みたいなやつもいなかったっけ
スレ画の黒いやつ
31無念Nameとしあき25/04/02(水)14:32:27No.1307786390そうだねx1
大福将軍のマスクが影荒烈駆主のキットについてたのは嬉しいサプライズだった
32無念Nameとしあき25/04/02(水)14:33:26No.1307786528+
>女の子だとガベ子と結婚できなくなるじゃない
嫁ブスだな…
33無念Nameとしあき25/04/02(水)14:33:28No.1307786533そうだねx13
    1743572008311.jpg-(296643 B)
296643 B
クリスタルのついでに薙刀の刃がクリアパーツなのが好きだった
34無念Nameとしあき25/04/02(水)14:33:55No.1307786595そうだねx1
>謎めいた存在
>過去にいなかった地の神器の継承者だったりで
二代目大将軍の生まれ変わりなら違和感無いんだけどね…
35無念Nameとしあき25/04/02(水)14:35:01No.1307786757そうだねx1
>じゃあ元祖で…
地の鎧を着るとなぜか目が充血する
36無念Nameとしあき25/04/02(水)14:35:07No.1307786768+
>捨て子が大将軍になる世界
全てはあのクソバードの仕業なんだ
37無念Nameとしあき25/04/02(水)14:37:28No.1307787124+
    1743572248487.jpg-(115297 B)
115297 B
>闇荒駆主みたいなやつもいなかったっけ
>スレ画の黒いやつ
それは覚えが無いわ
暗黒4代目ならガンダム野郎であったけど
38無念Nameとしあき25/04/02(水)14:40:02No.1307787486+
    1743572402031.jpg-(80070 B)
80070 B
>闇荒駆主みたいなやつもいなかったっけ
>スレ画の黒いやつ
黒くないけど影武者ならいる
39無念Nameとしあき25/04/02(水)14:43:32No.1307788040+
身元不明で嫁さんブス
40無念Nameとしあき25/04/02(水)14:53:46No.1307789615+
ポリコレに配慮したんだろう
41無念Nameとしあき25/04/02(水)14:56:19No.1307790021+
    1743573379335.jpg-(41876 B)
41876 B
>育ての親はチョバム着てたしまぁ
いつのまにか農丸の右目は白銀の盾を持ち出そうとした真悪参に
斬られたという設定になったらしいな
42無念Nameとしあき25/04/02(水)14:57:16No.1307790173+
>黒くないけど影武者ならいる
影一族も謎が多いんだよな 月(ルナ)の球ってなんやねん
43無念Nameとしあき25/04/02(水)15:01:04No.1307790783+
    1743573664887.jpg-(87118 B)
87118 B
いつのまにか「地の鎧の適合者が現れなかったので兄弟二人で挑んで破れた」から
「地の鎧の適合者は居たがやられた」になって「地の鎧の適合者は未来から荒烈駆主ただひとり」という
神話めいた設定じゃなくなったらしいな
44無念Nameとしあき25/04/02(水)15:02:10No.1307790951+
>捨て子が大将軍になる世界
二代目も三代目も子を残してないからな
血の順位的には農丸が一番強くてその養子なんで資格はあるのよ
45無念Nameとしあき25/04/02(水)15:03:19No.1307791108+
>ガベ子
人間に例えるならスレッタみたいな顔なのかな
46無念Nameとしあき25/04/02(水)15:05:41No.1307791481+
白銀刃は適合者じゃないやつがとりあえず鎧着てます的なやつだから
47無念Nameとしあき25/04/02(水)15:07:03No.1307791683+
でんちゃ!
48無念Nameとしあき25/04/02(水)15:07:24No.1307791732+
>>捨て子が大将軍になる世界
>二代目も三代目も子を残してないからな
>血の順位的には農丸が一番強くてその養子なんで資格はあるのよ
烈伝の烈火武者は初代武者の子孫だから
出てこないだけで子供はいるはず
49無念Nameとしあき25/04/02(水)15:08:21No.1307791930+
    1743574101529.webp-(42810 B)
42810 B
十力もいるよ
50無念Nameとしあき25/04/02(水)15:08:49No.1307792023そうだねx7
>いつのまにか農丸の右目は白銀の盾を持ち出そうとした真悪参に
>斬られたという設定になったらしいな
いや普通に右目あるし傷もなかったでしょ…?
51無念Nameとしあき25/04/02(水)15:09:00No.1307792046+
でんちゃ!
52無念Nameとしあき25/04/02(水)15:12:13No.1307792576そうだねx6
    1743574333899.jpg-(46645 B)
46645 B
キャラカーンとかでも目立ってた
53無念Nameとしあき25/04/02(水)15:13:25No.1307792772+
大将軍になっても本当の親が現れないけど武者ギャプランあたりに殺されたのだろうか
54無念Nameとしあき25/04/02(水)15:14:31No.1307792967そうだねx3
武者の鍬形飾りの派手な奴は動物系の中に急に鬼面が出てきたから当時は武者アレックス大好きだったな
ナイトの噛ませ感ある扱いと比べると武者でのアレックスはほんと主役だったし
55無念Nameとしあき25/04/02(水)15:15:03No.1307793041+
>いや普通に右目あるし傷もなかったでしょ…?
サガットの失明時期が資料によってまちまちなのと一緒かなぁ
幼少時にいじめっ子に潰された設定だったり
失明まで入ってなかったけどダンの父親に潰された設定だった理
56無念Nameとしあき25/04/02(水)15:15:50No.1307793162そうだねx2
>武者の鍬形飾りの派手な奴は動物系の中に急に鬼面が出てきたから当時は武者アレックス大好きだったな
>ナイトの噛ませ感ある扱いと比べると武者でのアレックスはほんと主役だったし
騎士アレックスってポジション的にはさらわれた姫だしな
57無念Nameとしあき25/04/02(水)15:17:04No.1307793345+
>白銀刃は適合者じゃないやつがとりあえず鎧着てます的なやつだから
着ようと思えば着れるんだ!?資格が無いとはじかれるとかじゃないんだな
58無念Nameとしあき25/04/02(水)15:21:07No.1307794005そうだねx3
騎士アレックスは漫画でもOVAでも扱いが不憫だったな…
最終章で微妙だったZZZνも三章でまだ見せ場あったのに
59無念Nameとしあき25/04/02(水)15:21:52No.1307794132そうだねx1
アス=地球=荒駆主
マキ=水星=風雷主
マー=火星=江須
ビー=金星=百士鬼改
ジュ=木星=砕虎摩亜屈
で、月が影荒駆主だっけ
60無念Nameとしあき25/04/02(水)15:23:08No.1307794342そうだねx1
>騎士アレックスってポジション的にはさらわれた姫だしな
単なる捕虜だしこいつが居ないだけで団結しなくなるアルガスも碌なもんじゃねえ…
61無念Nameとしあき25/04/02(水)15:23:37No.1307794400そうだねx1
>武者の鍬形飾りの派手な奴は動物系の中に急に鬼面が出てきたから当時は武者アレックス大好きだったな
>ナイトの噛ませ感ある扱いと比べると武者でのアレックスはほんと主役だったし
そしてG-ARMSのキャプテンアレックス(ガンファイヤー/ガンブレーダー)は消防士兼無礼切りでござるなキャラ
ガンドランダーのアレックスランダーは三馬鹿トリオの一人に…
62無念Nameとしあき25/04/02(水)15:24:20No.1307794521そうだねx2
>>騎士アレックスってポジション的にはさらわれた姫だしな
>単なる捕虜だしこいつが居ないだけで団結しなくなるアルガスも碌なもんじゃねえ…
姫愛しさに裏切り連携がガタ落ちになってゼロ以外全滅のラクロア騎士団とどっちが酷いんだか
63無念Nameとしあき25/04/02(水)15:25:41No.1307794697そうだねx1
>アス=地球=荒駆主
一応風林火山の時点で地属性だったのか
64無念Nameとしあき25/04/02(水)15:27:17No.1307794930+
>No.1307794400
やべえ
Gアームズも好きだったのにアレックスどんなキャラだったか全然覚えていねえ
コマンドと基本ガンダム五人衆+α好きだったからか…
65無念Nameとしあき25/04/02(水)15:28:40No.1307795170+
>1743571846955.jpg
まるでグランゾートだ
66無念Nameとしあき25/04/02(水)15:29:43No.1307795342+
現実でも将軍家に子供つまり世継ぎが生まれなかったら他から調達とかザラだったしな
スレ画の経緯とか何も不思議ではない
67無念Nameとしあき25/04/02(水)15:31:05No.1307795568そうだねx4
鳳凰頑駄無好きだったなぁ
雷頑駄無もかっこよかったし
68無念Nameとしあき25/04/02(水)15:32:38No.1307795822そうだねx1
>>>騎士アレックスってポジション的にはさらわれた姫だしな
>>単なる捕虜だしこいつが居ないだけで団結しなくなるアルガスも碌なもんじゃねえ…
>姫愛しさに裏切り連携がガタ落ちになってゼロ以外全滅のラクロア騎士団とどっちが酷いんだか
一周回って「なんだ騎士アレックスって偉大じゃん」とも言えるな
いやそういう問題じゃねーよと言われればそうだねだが…
69無念Nameとしあき25/04/02(水)15:33:24No.1307795944そうだねx1
不人気なので
LGBBやSDXに新しいガシャポンなどリメイク企画が始まっても
お呼びがかからない
70無念Nameとしあき25/04/02(水)15:33:31No.1307795967+
>Gアームズも好きだったのにアレックスどんなキャラだったか全然覚えていねえ
アレックスは元は消防士だったけどござる口調が印象的でアーマーパージすると侍キャラになった
で、相方のプラスはG-ARMS(特にキャプテンガンダム)に憧れてる警官キャラね
…まあスーパーG-ARMSに加わると一気に空気になるけど
71無念Nameとしあき25/04/02(水)15:34:21No.1307796096+
まぁクソ鳥に選ばれれば大将軍になれるんでしょ?
…アレックスはいつの間にか四代目になってたけど…
と言うか時間移動してたら四代目になってて特に戦闘無く終わったよな…
72無念Nameとしあき25/04/02(水)15:35:15No.1307796261+
>と言うか時間移動してたら四代目になってて特に戦闘無く終わったよな…
まあ荒駆主の使命は歴代大将軍を助けて
黒魔神闇皇帝を倒して破滅の未来を変えることだから…
73無念Nameとしあき25/04/02(水)15:37:35No.1307796645+
    1743575855380.jpg-(68997 B)
68997 B
横井画伯の漫画だとバーザム(ばーさん)が川で拾ったアレの中から荒五郎が誕生して
INUとSALとKJIを引き連れて鬼退治に行くなかなかカオスな展開だったな
74無念Nameとしあき25/04/02(水)15:37:37No.1307796652+
四人大将軍が居て殺駆頭もいる状態で
喧嘩せずに統治はできたんだろうか
75無念Nameとしあき25/04/02(水)15:38:55No.1307796868+
>まあ荒駆主の使命は歴代大将軍を助けて
>黒魔神闇皇帝を倒して破滅の未来を変えることだから…
闇皇帝は大将軍と互角だから二人で二倍!コレで負けないだろ!
からのこっちは4人だぜ!ってパワープレイ良いよね…
76無念Nameとしあき25/04/02(水)15:40:41No.1307797156そうだねx1
>横井画伯の漫画だとバーザム(ばーさん)が川で拾ったアレの中から荒五郎が誕生して
>INUとSALとKJIを引き連れて鬼退治に行くなかなかカオスな展開だったな
桃太郎とコマンドーを組み合わせたネタなのにカッコイイ
77無念Nameとしあき25/04/02(水)15:40:45No.1307797172+
    1743576045351.jpg-(219588 B)
219588 B
>まぁクソ鳥に選ばれれば大将軍になれるんでしょ?
>…アレックスはいつの間にか四代目になってたけど…
まだ結晶鳳凰はいない時代だ
三代目が手紙と頑駄無結晶を残していたので四代目になれた
78無念Nameとしあき25/04/02(水)15:42:07No.1307797393+
    1743576127825.jpg-(215056 B)
215056 B
>四人大将軍が居て殺駆頭もいる状態で
>喧嘩せずに統治はできたんだろうか
生きてる時は五大将軍だったのにこの後の世代では四大将軍の時代と呼ばれるぐらいにはドロドロとした状況に…
79無念Nameとしあき25/04/02(水)15:43:17No.1307797564そうだねx2
その方法は
なんだこれは
で進んだから
4代目になった経緯は詳細不明のままっていう
80無念Nameとしあき25/04/02(水)15:44:26No.1307797742+
>捨て子→農丸の養子→新生武者五人衆→過去の三侍→四代目大将軍
>と数奇な運命を経て大出世
そもそもその捨て子が二代目大将軍から飛びちったかけらの先でノーマルが見つけたのがアレックスとかそういうのじゃなかったっけ?
副将軍かなんかの説明書に描いてる漫画がそんなんだった気がする
81無念Nameとしあき25/04/02(水)15:45:11No.1307797853+
>生きてる時は五大将軍だったのにこの後の世代では四大将軍の時代と呼ばれるぐらいにはドロドロとした状況に…
大将軍不在で山賊や妖が跋扈する国になってたからなぁ
82無念Nameとしあき25/04/02(水)15:46:33No.1307798061+
>まだ結晶鳳凰はいない時代だ
>三代目が手紙と頑駄無結晶を残していたので四代目になれた
えーと…結晶鳳凰はガンダムクリスタルが4に増えたから誕生したんだっけ?
まぁクリスタルの時点で意思とかありそうだし…
83無念Nameとしあき25/04/02(水)15:46:42No.1307798077+
>1743571686494.webm
ほにゃららなんとか
おいおいって兄者なんて言ってるの?
84無念Nameとしあき25/04/02(水)15:47:52No.1307798265そうだねx2
>そもそもその捨て子が二代目大将軍から飛びちったかけらの先でノーマルが見つけたのがアレックスとかそういうのじゃなかったっけ?
>副将軍かなんかの説明書に描いてる漫画がそんなんだった気がする
そうだよ飛んでいったかけら追っかけた先に赤子が居た
ソレがアレックス
当時は2代目の生まれ変わりだと思ったなぁ
目の色同じだし頬のダクトも似てるし
85無念Nameとしあき25/04/02(水)15:47:54No.1307798269+
>まだ結晶鳳凰はいない時代だ
>三代目が手紙と頑駄無結晶を残していたので四代目になれた
武者璽威武装と武者Gアーマーが別物とか知らんかった
86無念Nameとしあき25/04/02(水)15:49:05No.1307798460+
>武者璽威武装と武者Gアーマーが別物とか知らんかった
デザイン違うからね…
元祖の方は新規造形でBBのほうがリデコ
87無念Nameとしあき25/04/02(水)15:49:55No.1307798598+
>えーと…結晶鳳凰はガンダムクリスタルが4に増えたから誕生したんだっけ?
黒魔神闇皇帝をチリも残さずに完全消滅させたら
光と闇のバランスが狂いまくったのでこのままだとヤバいから
4つのクリスタルが自作自演の大乱(地上最強編)を起こして
自身たちの強化を図りひとつの結晶鳳凰になった
88無念Nameとしあき25/04/02(水)15:50:14No.1307798650+
    1743576614560.jpg-(360654 B)
360654 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
89無念Nameとしあき25/04/02(水)15:52:43No.1307799025+
>姫愛しさに裏切り連携がガタ落ちになってゼロ以外全滅のラクロア騎士団
何の設定だそれ ゼロがラクロアに?
90無念Nameとしあき25/04/02(水)15:52:45No.1307799031+
>黒魔神闇皇帝をチリも残さずに完全消滅させたら
>光と闇のバランスが狂いまくったのでこのままだとヤバいから
>4つのクリスタルが自作自演の大乱(地上最強編)を起こして
>自身たちの強化を図りひとつの結晶鳳凰になった

闇皇帝滅んだけど結局後の時代に復活してる方から結晶鳳凰のやったことは間違ってはないんだろうけど…ウーンってなるね
91無念Nameとしあき25/04/02(水)15:53:20No.1307799127+
>黒魔神闇皇帝をチリも残さずに完全消滅させたら
闇皇帝はその後のシリーズの闇〜と同一の存在なので全然違う
>光と闇のバランスが狂いまくったのでこのままだとヤバいから
闇の力がさらに強力になって復活するのがわかってたので
光側もパワーアップする必要があった
92無念Nameとしあき25/04/02(水)15:53:47No.1307799212そうだねx2
>>姫愛しさに裏切り連携がガタ落ちになってゼロ以外全滅のラクロア騎士団
>何の設定だそれ ゼロがラクロアに?
SDGF
93無念Nameとしあき25/04/02(水)15:53:54No.1307799229+
ガンダムクリスタルは千生大将軍の分を含めて5つ存在してるけど
そのことが物語に反映されることはない
94無念Nameとしあき25/04/02(水)15:54:37No.1307799351+
>武者璽威武装と武者Gアーマーが別物とか知らんかった
いっしょだよ
95無念Nameとしあき25/04/02(水)15:55:16No.1307799455そうだねx3
    1743576916470.jpg-(55633 B)
55633 B
>何の設定だそれ ゼロがラクロアに?
こっちの方だろ
96無念Nameとしあき25/04/02(水)15:55:33No.1307799499+
というか頑駄無結晶って継承するものじゃなくて
なんかあった時に生えてくる物な気はする
97無念Nameとしあき25/04/02(水)15:56:01No.1307799582+
>ガンダムクリスタルは千生大将軍の分を含めて5つ存在してるけど
>そのことが物語に反映されることはない
千生はギャグパートの住人で本筋とは関係ない独自の所にいると思ったらなんか本編に合流してた…
98無念Nameとしあき25/04/02(水)15:57:36No.1307799839そうだねx1
>>武者璽威武装と武者Gアーマーが別物とか知らんかった
>いっしょだよ
タイムマシンの方は百之進が巻物の設計図を元に作ったやつで
元祖のは駄舞留精太の発明品よ
99無念Nameとしあき25/04/02(水)15:58:25No.1307799966+
>ガンダムクリスタルは千生大将軍の分を含めて5つ存在してるけど
>そのことが物語に反映されることはない
雷帝ではザクレロっぽい結晶になってたけどアレはまた別物なのかな…
100無念Nameとしあき25/04/02(水)15:58:56No.1307800045+
>まだ結晶鳳凰はいない時代だ
>三代目が手紙と頑駄無結晶を残していたので四代目になれた
アニメだと四代目に結晶鳳凰がちょっかいかける話だったから
自分含めて記憶が混濁して分かりにくくなるのはあるんだよな多分
(あくまで就任後にちょっかいかけただけなので「就任そのもの」には関係ないという罠!!)
101無念Nameとしあき25/04/02(水)15:59:53No.1307800214+
三代目はなんでそんなこと知ってるんだ
102無念Nameとしあき25/04/02(水)16:00:16No.1307800290+
>というか頑駄無結晶って継承するものじゃなくて
>なんかあった時に生えてくる物な気はする
初代→二代目は分からないけど
二代目→三代目は武者と精太が信玄と謙信になったときに
明王に認められてもらってたはず
103無念Nameとしあき25/04/02(水)16:00:51No.1307800392そうだねx1
>アニメだと四代目に結晶鳳凰がちょっかいかける話だったから
>自分含めて記憶が混濁して分かりにくくなるのはあるんだよな多分
>(あくまで就任後にちょっかいかけただけなので「就任そのもの」には関係ないという罠!!)
そもそも各媒体で話も設定も違ってくるからな…
わかりやすいのが武者の乗り物酔い設定
主に画伯の作品には有るけど他だと見ない
104無念Nameとしあき25/04/02(水)16:03:08No.1307800778+
    1743577388691.png-(830462 B)
830462 B
>元祖のは駄舞留精太の発明品よ
知らなかったそんなの… 
古の巻物を読んだ駄舞留精太が再現したとかなのかなぁ
105無念Nameとしあき25/04/02(水)16:05:52No.1307801249そうだねx1
>そもそも各媒体で話も設定も違ってくるからな…
武者の兜飛ばしも使ったり使わなかったりだもんな
盾も鳥になったりならなかったり
106無念Nameとしあき25/04/02(水)16:08:32No.1307801706そうだねx2
そろそろ再販してほしい
久々に組みたい
107無念Nameとしあき25/04/02(水)16:09:49No.1307801955+
>武者の兜飛ばしも使ったり使わなかったりだもんな
兜飛ばしはガンダム野郎のでよく使ってたね
完全に必殺技扱いで
>盾も鳥になったりならなかったり
元祖限定ギミックだしねぇ
そもそも盾ついてるのが少ない
108無念Nameとしあき25/04/02(水)16:14:05No.1307802757そうだねx3
    1743578045825.jpg-(241191 B)
241191 B
>元祖限定ギミックだしねぇ
>そもそも盾ついてるのが少ない
SDX 武者頑駄無とかはあったね
109無念Nameとしあき25/04/02(水)16:14:30No.1307802838そうだねx1
    1743578070585.jpg-(236188 B)
236188 B
空飛ぶの好き
110無念Nameとしあき25/04/02(水)16:15:07No.1307802962そうだねx1
>>元祖限定ギミックだしねぇ
>>そもそも盾ついてるのが少ない
>SDX 武者頑駄無とかはあったね
こいつはファミコンシリーズの瓢箪ファンネルまである豪華版だからな
111無念Nameとしあき25/04/02(水)16:15:40No.1307803052そうだねx1
>SDX 武者頑駄無とかはあったね
瓢箪も付いてるし
担当は分かってる人だよな…
112無念Nameとしあき25/04/02(水)16:15:56No.1307803097+
>元祖限定ギミックだしねぇ
>そもそも盾ついてるのが少ない
今は盾付いてるほうが多いだろ
ついてないのLGBBぐらいで
SDXとガシャポン戦士FORTEとコンバージにはついてる
113無念Nameとしあき25/04/02(水)16:17:34No.1307803403+
>今は盾付いてるほうが多いだろ
>ついてないのLGBBぐらいで
>SDXとガシャポン戦士FORTEとコンバージにはついてる
そりゃ今出すのは当時のファン向けだし…
114無念Nameとしあき25/04/02(水)16:18:09No.1307803520+
    1743578289582.webp-(41634 B)
41634 B
>瓢箪も付いてるし
>担当は分かってる人だよな…
種子島の持ち方ぐらいだな間違ってたの
背景に正しい持ち方載せてたのに…
115無念Nameとしあき25/04/02(水)16:19:31No.1307803777+
>種子島の持ち方ぐらいだな間違ってたの
>背景に正しい持ち方載せてたのに…
プラモだと間違ってないから…
と言うかサイズ的に無理があるから…
116無念Nameとしあき25/04/02(水)16:21:32No.1307804138+
別に間違ってるわけでもないしな
117無念Nameとしあき25/04/02(水)16:30:11No.1307805787+
天の鎧が初代の鎧に変化したっぽいけど
地の鎧も四代目の鎧に変化したのかな?
あと将頑駄無は雷の鎧どうしたんだろう?
118無念Nameとしあき25/04/02(水)17:11:31No.1307812835+
>ガンダムクリスタルは千生大将軍の分を含めて5つ存在してるけど
>そのことが物語に反映されることはない
っていうか元々サラマンダーは雷帝の眷属なので千生のクリスタルはレプリカやイミテーションで本当のガンダムクリスタルじゃない
>雷帝ではザクレロっぽい結晶になってたけどアレはまた別物なのかな…
雷帝由来のガンダムクリスタルにあたるモノだと思う
天帝由来のクリスタル保持者は大将軍
雷帝由来のクリスタル保持者は神将軍
119無念Nameとしあき25/04/02(水)17:14:21No.1307813375+
    1743581661964.jpg-(23655 B)
23655 B
>あと将頑駄無は雷の鎧どうしたんだろう?
ハリマオと合体して後の将アーマーになったよ
120無念Nameとしあき25/04/02(水)17:15:35No.1307813599+
>No.1307785755
今見るとパチ組みだらけだな
数秒のために撮影のために塗装とかめんどくさかったんだろうな
121無念Nameとしあき25/04/02(水)17:22:18No.1307814838+
懐かしくて調べてみたら大将軍こんなにいたのか……ってなってる
122無念Nameとしあき25/04/02(水)17:24:52No.1307815353+
あーもう鳥とかクリスタルとか訳わかんねえよ!正義の心と統治者としての能力があれば別にいいだろ轟天でも!
という頭魔星にもなろうというものだ
123無念Nameとしあき25/04/02(水)17:26:28No.1307815642+
>1743571686494.webm
よくみると同じシーンに同じ奴が何人もいる
あとサイコの兜被ったマークツーがいるのが気になる
124無念Nameとしあき25/04/02(水)17:27:47No.1307815940+
ソースなしでデタラメ言う病気なんなんだろな
125無念Nameとしあき25/04/02(水)17:32:12No.1307816769+
>十力もいるよ
こういう子供心に自分でも改造できそうなバリエーションにロマンがあったな
光の玉をムチみたいにして持ってるのはちょっと無理やりさも感じてたが
126無念Nameとしあき25/04/02(水)17:39:37No.1307818225+
    1743583177852.jpg-(50182 B)
50182 B
LG雷凰の鎧って三帝の神器意識してるっぽいデザインだけど
似せて作ったとか初代様のお下がりとか何か設定はある?
127無念Nameとしあき25/04/02(水)17:43:05No.1307818922そうだねx2
>荒烈駆主
>(アレックシュ)
主はすとも読むよ
座主(ざす)とか主基(すき)とか
128無念Nameとしあき25/04/02(水)17:54:42No.1307821247+
>当時BB戦士の説明書の漫画もちょっとシリアスになってたな
初代大将軍のCWはおまけ漫画にしてはめちゃくちゃシリアス
死ぬのですの迫力が凄い
129無念Nameとしあき25/04/02(水)17:56:08No.1307821519そうだねx2
最近のキットのCWはほぼ物語が無くて寂しい
130無念Nameとしあき25/04/02(水)17:58:26No.1307821997そうだねx1
>>当時BB戦士の説明書の漫画もちょっとシリアスになってたな
>初代大将軍のCWはおまけ漫画にしてはめちゃくちゃシリアス
>死ぬのですの迫力が凄い
「私は未来から来たのです」からの「男には死ぬと分かっていても〜」みたいなやつだっけ
前後のCWを読んでなかったので唐突な上に初代大将軍死んでないじゃんってなるなった(油断)
131無念Nameとしあき25/04/02(水)17:59:37No.1307822259+
>>ガベ子
>人間に例えるならスレッタみたいな顔なのかな
人間に例えちゃうとシーマ・ガラハウだよ
132無念Nameとしあき25/04/02(水)18:01:18No.1307822606+
>人間に例えちゃうとシーマ・ガラハウだよ
当たり物件じゃん!
133無念Nameとしあき25/04/02(水)18:04:30No.1307823267+
>ハリマオと合体して後の将アーマーになったよ
四天王の鎧と違って後世に伝承とかしないパターンあるよね
134無念Nameとしあき25/04/02(水)18:05:52No.1307823549+
>最近のキットのCWはほぼ物語が無くて寂しい
ほぼ単発のレジェンドはともかく
SDW勢の薄さは何なんだろうね
135無念Nameとしあき25/04/02(水)18:05:57No.1307823565+
いつの間にか四代目大将軍になったというが
頑駄無結晶時代の大将軍になる瞬間の描写があったのなんて初代ぐらいだ
それも何か一瞬で済んだ
136無念Nameとしあき25/04/02(水)18:10:21No.1307824486+
>>ハリマオと合体して後の将アーマーになったよ
>四天王の鎧と違って後世に伝承とかしないパターンあるよね
というか神器は基本一発限りの中で四天王の鎧だけが後世でも使われてる
137無念Nameとしあき25/04/02(水)18:10:57No.1307824611+
明言されてないけど爆散した二代目の魂の一部が結晶の力で転生したんだと思ってる
ピッコロ大魔王とマジュニアは神様が死なないくらい同一人物だけど
そこまで行かない息子同然くらい
138無念Nameとしあき25/04/02(水)18:10:59No.1307824631そうだねx1
この頃のBB戦士復刻しないかな
139無念Nameとしあき25/04/02(水)18:13:22No.1307825165+
>最近のキットのCWはほぼ物語が無くて寂しい
コマンドアストレア3体のやつ買ったら隕石砕くだけで終わっててなんだこれってなった
140無念Nameとしあき25/04/02(水)18:14:10No.1307825342+
>この頃のBB戦士復刻しないかな
リアルガンダムの旧キット各シリーズと同じ程度には現行商品として再販されてる
最近はガンダムベースとかプレバンぐらいにしか流れてないけど
141無念Nameとしあき25/04/02(水)18:15:27No.1307825640+
やっぱ2代目だよな
142無念Nameとしあき25/04/02(水)18:15:32No.1307825661+
>>十力もいるよ
>こういう子供心に自分でも改造できそうなバリエーションにロマンがあったな
>光の玉をムチみたいにして持ってるのはちょっと無理やりさも感じてたが
5色の光の玉は三代目でなく五人衆のパーツなので
実は三代目由来パーツが皆無という
143無念Nameとしあき25/04/02(水)18:17:07No.1307826034+
>リアルガンダムの旧キット各シリーズと同じ程度には現行商品として再販されてる
>最近はガンダムベースとかプレバンぐらいにしか流れてないけど
復刻自体はしてるんだ
プレバンチェックしとこう
144無念Nameとしあき25/04/02(水)18:20:38No.1307826806そうだねx1
昔のダムベーはBB戦士が無茶苦茶置いてあったんだがのう
今だと「十分ある方だが流石に何でもかんでも置いてある訳ではない」ぐらいか
145無念Nameとしあき25/04/02(水)18:23:41No.1307827499そうだねx1
>昔のダムベーはBB戦士が無茶苦茶置いてあったんだがのう
OP直後が最盛期でそれこそほぼ全種あったけど
その後はシリーズごとにスポット再販を繰り返している感じ
146無念Nameとしあき25/04/02(水)18:25:54No.1307828032+
今後の再販はメッキのせいで鈍化と値上げ幅がリアルよりもエグそうではある
147無念Nameとしあき25/04/02(水)18:27:29No.1307828395+
せっかく武者サイコがまさかの金型改修復活したのに…
いや値上げで再販ならまあそれでいいやだが
148無念Nameとしあき25/04/02(水)18:37:59No.1307830807+
ガンプラ初の値上げ再販ということが忘れられがちなちーびー戦士
149無念Nameとしあき25/04/02(水)18:43:45No.1307832134そうだねx1
>1743572402031.jpg
これの説明書の漫画で見た三代目の墓が幼少時のトラウマ
150無念Nameとしあき25/04/02(水)18:51:06No.1307833973+
>これの説明書の漫画で見た三代目の墓が幼少時のトラウマ
風雲録の三代目まっぷたつ程じゃない
151無念Nameとしあき25/04/02(水)18:52:52No.1307834454+
パイロットを反映して横井版漫画やフルカラーなどごく稀に女キャラになるアレックス
女性パイロット時代の方が長いのに一貫して男キャラばかりのMk-Ⅱ
152無念Nameとしあき25/04/02(水)18:58:30No.1307835866+
なんで嫁がガーベラテトラ?
153無念Nameとしあき25/04/02(水)19:10:03No.1307838918そうだねx6
    1743588603820.png-(82214 B)
82214 B
なんかひどかったので
154無念Nameとしあき25/04/02(水)19:20:33No.1307841749+
>なんかひどかったので
これはどう見ても漢字変換をサボったスレあきが悪いよ
155無念Nameとしあき25/04/02(水)19:24:09No.1307842752+
スマホの標準キーボードで予測変換に荒烈駆主って出てくるの助かる
156無念Nameとしあき25/04/02(水)19:25:41No.1307843177+
>スマホの標準キーボードで予測変換に荒烈駆主って出てくるの助かる
いつもあれれつかけるしゅって1文字ずつ入力してたわ…
157無念Nameとしあき25/04/02(水)19:26:46No.1307843471+
>復刻自体はしてるんだ
>プレバンチェックしとこう
去年の今頃に地上最強編~輝羅鋼・烈伝あたりの再販あったけど
早朝5時とかくらいに始まった上にプレバンの使えない検索機能で全然引っかからずで
殆ど拾えなかったからベースに行くことになったよ
158無念Nameとしあき25/04/02(水)19:31:21No.1307844768+
ちょうどこのあたりが馴染み深いんで
ノーマル→地の鎧→四代目換装できるなんか発売してくれて
159無念Nameとしあき25/04/02(水)19:32:48No.1307845157+
>なんかひどかったので
荒鬼「そうして生まれた子孫が俺って訳」
160無念Nameとしあき25/04/02(水)19:33:55No.1307845459+
>ノーマル→地の鎧→四代目換装できるなんか発売してくれて
武者→信玄→三代目にも言えるけど
大将軍とそれ以外で素体が違い過ぎるんだよな
武者飛駆鳥から飛駆鳥大将軍とか
弓銃壱から新世大将軍とかは端から無理とイメージできるのに
161無念Nameとしあき25/04/02(水)19:35:44No.1307845984+
>ちょうどこのあたりが馴染み深いんで
>ノーマル→地の鎧→四代目換装できるなんか発売してくれて
レジェンドBBの目を差し替えるギミックはまさにコイツ向け
簡単に充血させられる
162無念Nameとしあき25/04/02(水)19:36:01No.1307846069+
最初から出世着替え前提だった初代が異例っちゃ異例なのか言われてみれば
163無念Nameとしあき25/04/02(水)19:38:18No.1307846757そうだねx1
>最初から出世着替え前提だった初代が異例っちゃ異例なのか言われてみれば
逆に雷凰は二代目からの着替えが前提というのも面白い異例な親子
164無念Nameとしあき25/04/02(水)19:41:54No.1307847879+
>>ノーマル→地の鎧→四代目換装できるなんか発売してくれて
>レジェンドBBの目を差し替えるギミックはまさにコイツ向け
>簡単に充血させられる
手甲は付け替えればいいとして
胴体や靴の紺→青はどうやって変える?
165無念Nameとしあき25/04/02(水)19:51:53No.1307851121+
>なんで嫁がガーベラテトラ?
アレックスがG-4計画の機体でガーベラは元GP-04の4繋がり
166無念Nameとしあき25/04/02(水)20:00:00No.1307853708+
キュベレイを百士貴の嫁に使っちゃってるから
他に女の子MSがいないのよ
167無念Nameとしあき25/04/02(水)20:06:53No.1307855915+
空いててもキュベレイを嫁にするのは
結局疑問符つくのでは
168無念Nameとしあき25/04/02(水)20:06:54No.1307855917+
>キュベレイを百士貴の嫁に使っちゃってるから
>他に女の子MSがいないのよ
メタスもクノイチ枠で使っちゃってるしな

- GazouBBS + futaba-