レス送信モード |
---|
40代資格スレこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
資格勉強って一番コスパのいい趣味
らしい
… | 1無念Nameとしあき25/04/01(火)21:24:31No.1307655092そうだねx4740代になっても資格勉強できるって時点で尊敬するわ |
… | 2無念Nameとしあき25/04/01(火)21:26:19No.1307655661そうだねx2どうだろう…仕事とか人生設計の一部ならわかるが |
… | 3無念Nameとしあき25/04/01(火)21:31:05No.1307657131そうだねx1340くらいからが本番だろう |
… | 4無念Nameとしあき25/04/01(火)21:32:10No.1307657475そうだねx3資格ゲットが趣味だったうちの親父はガンになって入院してたときも資格勉強してたな |
… | 5無念Nameとしあき25/04/01(火)21:32:46No.1307657682そうだねx491で電工2種取った人が話題になってた |
… | 6無念Nameとしあき25/04/01(火)21:33:47No.1307657983+取れれば実益も兼ねそうだけど社労士とかはさすがに無理なのかな |
… | 7無念Nameとしあき25/04/01(火)21:34:17No.1307658151そうだねx8全く未経験から応用情報技術者に挑戦してみる |
… | 8無念Nameとしあき25/04/01(火)21:35:12No.1307658441そうだねx1電気設備工事士受けるか迷ってる37 |
… | 9無念Nameとしあき25/04/01(火)21:37:21No.1307659148+仕事無さそうなのもそうだけど |
… | 10無念Nameとしあき25/04/01(火)21:37:42No.1307659262そうだねx2>40代資格スレ |
… | 11無念Nameとしあき25/04/01(火)21:39:37No.1307659846そうだねx4経理から労務やってる事務マンだけど社労士は正直なんていうか |
… | 12無念Nameとしあき25/04/01(火)21:43:16No.1307660988そうだねx1あと現在社会保障行政が急転直下の改革ムードに直面してるのでしばらく試験勉強も忙しいしよしんば社労士になったとしても勉強続けないと即塩漬け資格だよ |
… | 13無念Nameとしあき25/04/01(火)21:44:51No.1307661451そうだねx140代で新しく資格取る実際の意味って、ボケ防止意外にあるか…? |
… | 14無念Nameとしあき25/04/01(火)21:46:28No.1307661967そうだねx4実務経験必要な資格多いよなー |
… | 15無念Nameとしあき25/04/01(火)21:48:45No.1307662653そうだねx4じゃあまず経験積ませろ |
… | 16無念Nameとしあき25/04/01(火)21:48:57No.1307662705そうだねx1電験目指して日当たり2時間くらいは勉強しているが勉強する程自信が無くなっていく |
… | 17無念Nameとしあき25/04/01(火)21:49:02No.1307662742そうだねx2>じゃあまず経験積ませろ |
… | 18無念Nameとしあき25/04/01(火)21:49:55No.1307663011そうだねx3出ていけぇ!未経験いらん! |
… | 19無念Nameとしあき25/04/01(火)21:50:14No.1307663121+電気工事士はまぁ実生活で意味はある |
… | 20無念Nameとしあき25/04/01(火)21:51:04No.1307663385そうだねx140過ぎて婚活するには士業の肩書きは役に立つねん |
… | 21無念Nameとしあき25/04/01(火)21:51:06No.1307663399+>>じゃあまず経験積ませろ |
… | 22無念Nameとしあき25/04/01(火)21:52:01No.1307663650そうだねx2>言質とったぞ |
… | 23無念Nameとしあき25/04/01(火)21:52:42No.1307663883+書き込みをした人によって削除されました |
… | 24無念Nameとしあき25/04/01(火)21:52:59No.1307663960そうだねx9資格腐しレスは以後削除しますね |
… | 25無念Nameとしあき25/04/01(火)21:53:57No.1307664272そうだねx5そりゃ経験者よりは厳しいだろうが |
… | 26無念Nameとしあき25/04/01(火)21:54:27No.1307664448そうだねx4>資格腐しレスは以後削除しますね |
… | 27無念Nameとしあき25/04/01(火)21:54:34No.1307664486そうだねx1LPIC-3とCCIEだけは会社で取らされた |
… | 28無念Nameとしあき25/04/01(火)21:54:44No.1307664539そうだねx6経験者求めて人手不足でつぶれるクソ企業なんかざまあでしかない |
… | 29無念Nameとしあき25/04/01(火)21:55:05No.1307664655そうだねx1スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 30無念Nameとしあき25/04/01(火)21:56:30No.1307665123そうだねx4特に理由はないが急に司法試験に興味出てチャレンジしたくなった |
… | 31無念Nameとしあき25/04/01(火)21:57:19No.1307665361そうだねx2>でも40過ぎて情報処理技術者とか行政書士とか税理士とか会計士とか社労士は「正気か?」って思う |
… | 32無念Nameとしあき25/04/01(火)21:57:20No.1307665364そうだねx2今の40歳は70歳まで働かさせられるだろうから昭和の頃の30歳みたいなものだろう |
… | 33無念Nameとしあき25/04/01(火)21:58:27No.1307665710+仕事で語学資格とらんといけないけど4か国語は辛いって |
… | 34無念Nameとしあき25/04/01(火)21:59:31No.1307666055そうだねx4英検2級は高校の時取ったけど |
… | 35無念Nameとしあき25/04/01(火)22:00:36No.1307666390そうだねx5(41で宅建の勉強始めたとか言い難い・・・) |
… | 36無念Nameとしあき25/04/01(火)22:00:50No.1307666453そうだねx540歳でtoeic受け始めて1年半で850点まで到達した |
… | 37無念Nameとしあき25/04/01(火)22:00:51No.1307666458+>英検2級は高校の時取ったけど |
… | 38無念Nameとしあき25/04/01(火)22:01:39No.1307666703そうだねx1とりま現段階で専門職がAIに仕事取られるもんかよ |
… | 39無念Nameとしあき25/04/01(火)22:02:20No.1307666926そうだねx9パチンコするより経済的な趣味だわな |
… | 40無念Nameとしあき25/04/01(火)22:04:49No.1307667643+>とりま現段階で専門職がAIに仕事取られるもんかよ |
… | 41無念Nameとしあき25/04/01(火)22:06:15No.1307668056+まあキャリアアップもできるしな |
… | 42無念Nameとしあき25/04/01(火)22:06:48No.1307668203+中小企業診断士オススメ |
… | 43無念Nameとしあき25/04/01(火)22:06:52No.1307668225+たまに東大受験してみたくなる |
… | 44無念Nameとしあき25/04/01(火)22:07:26No.1307668382そうだねx3AIを妄信的に信じてる奴は頭悪すぎるよ |
… | 45無念Nameとしあき25/04/01(火)22:10:10No.1307669171そうだねx5士業で大切なのって知識もそうなんだけど |
… | 46無念Nameとしあき25/04/01(火)22:10:20No.1307669222+国家資格でアニメ検定とかやんないのかね |
… | 47無念Nameとしあき25/04/01(火)22:10:47No.1307669337そうだねx2いやいや |
… | 48無念Nameとしあき25/04/01(火)22:10:54No.1307669372そうだねx2>40歳でtoeic受け始めて1年半で850点まで到達した |
… | 49無念Nameとしあき25/04/01(火)22:12:48No.1307669864そうだねx4コスパは知らんが何もしないよりマシだろう |
… | 50無念Nameとしあき25/04/01(火)22:13:14No.1307669999+>たまに東大受験してみたくなる |
… | 51無念Nameとしあき25/04/01(火)22:14:15No.1307670270+消防設備やってる |
… | 52無念Nameとしあき25/04/01(火)22:14:20No.1307670302+>(41で宅建の勉強始めたとか言い難い・・・) |
… | 53無念Nameとしあき25/04/01(火)22:15:35No.1307670656+>国家資格でアニメ検定とかやんないのかね |
… | 54無念Nameとしあき25/04/01(火)22:16:29No.1307670864そうだねx4>最新のAIはもうアメリケンの司法試験受かるレベルだぞ |
… | 55無念Nameとしあき25/04/01(火)22:16:45No.1307670936そうだねx3>国家資格でアニメ検定とかやんないのかね |
… | 56無念Nameとしあき25/04/01(火)22:16:50No.1307670965そうだねx3プリキュア検定を作って欲しい |
… | 57無念Nameとしあき25/04/01(火)22:17:36No.1307671178そうだねx348で社労士考えてる管理職です… |
… | 58無念Nameとしあき25/04/01(火)22:17:38No.1307671193そうだねx2>最新のAIはもうアメリケンの司法試験受かるレベルだぞ |
… | 59無念Nameとしあき25/04/01(火)22:17:57No.1307671262+AIが自発的に課題を説いてくれる分けてなく解答が本当に正しいかを判断する人間はいるだろ? |
… | 60無念Nameとしあき25/04/01(火)22:18:26No.1307671408そうだねx3>48で社労士考えてる管理職です… |
… | 61無念Nameとしあき25/04/01(火)22:19:21No.1307671668そうだねx2>>最新のAIはもうアメリケンの司法試験受かるレベルだぞ |
… | 62無念Nameとしあき25/04/01(火)22:19:47No.1307671780そうだねx4>>最新のAIはもうアメリケンの司法試験受かるレベルだぞ |
… | 63無念Nameとしあき25/04/01(火)22:19:50No.1307671805そうだねx1>プリキュア検定を作って欲しい |
… | 64無念Nameとしあき25/04/01(火)22:19:59No.1307671844そうだねx2まず公務員とか判断する側の仕事がなくなるのを国が許さないよ |
… | 65無念Nameとしあき25/04/01(火)22:20:14No.1307671911+>たまに東大受験してみたくなる |
… | 66無念Nameとしあき25/04/01(火)22:20:17No.1307671928そうだねx2何が正しいのか判断出来ないやつがAI使って仕事になるなら |
… | 67無念Nameとしあき25/04/01(火)22:20:42No.1307672026+>プリキュア検定を作って欲しい |
… | 68無念Nameとしあき25/04/01(火)22:20:49No.1307672059そうだねx1まあAIを妄信的に信じてるといいよ |
… | 69無念Nameとしあき25/04/01(火)22:20:53No.1307672072そうだねx1>何が正しいのか判断出来ないやつがAI使って仕事になるなら |
… | 70無念Nameとしあき25/04/01(火)22:21:27No.1307672220そうだねx1AIに逃げたいだけなんだよ |
… | 71無念Nameとしあき25/04/01(火)22:22:07No.1307672401+無職なら消防設備士+電工2種がオススメなんだがな |
… | 72無念Nameとしあき25/04/01(火)22:22:53No.1307672635そうだねx1>AIに逃げたいだけなんだよ |
… | 73無念Nameとしあき25/04/01(火)22:23:21No.1307672757+住んでるのが東京だから大学チャレンジなら東大なんだけど |
… | 74無念Nameとしあき25/04/01(火)22:23:24No.1307672768そうだねx5管理しないの? |
… | 75無念Nameとしあき25/04/01(火)22:23:46No.1307672860そうだねx3語るだけ無駄 |
… | 76無念Nameとしあき25/04/01(火)22:24:20No.1307673031そうだねx1ちなみにプリキュアシリーズのキャラで明確に法曹を目指しているのはGOプリンセスプリキュアに登場したサブキャラクター風紀委員長の如月れいこさんくらいでなかなか女児の理解は得られない業界のようだ |
… | 77無念Nameとしあき25/04/01(火)22:25:04No.1307673239そうだねx4ごめんスレあき |
… | 78無念Nameとしあき25/04/01(火)22:25:15No.1307673292+今の日本でAIの運転するタクシーは怖くて乗れないけど |
… | 79無念Nameとしあき25/04/01(火)22:25:39No.1307673401+>>40歳でtoeic受け始めて1年半で850点まで到達した |
… | 80無念Nameとしあき25/04/01(火)22:26:27No.1307673600そうだねx3>>AIに逃げたいだけなんだよ |
… | 81無念Nameとしあき25/04/01(火)22:27:31No.1307673862そうだねx4会計事務所の目線で言うと会計入力はJDLとかの上の方のオプションだと |
… | 82無念Nameとしあき25/04/01(火)22:28:04No.1307674008+>独学だけどリスニングパートほぼ満点取れるよ |
… | 83無念Nameとしあき25/04/01(火)22:28:31No.1307674135+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 84無念Nameとしあき25/04/01(火)22:29:08No.1307674284+働いたことない無職が現実の仕事を知らないだけだから |
… | 85無念Nameとしあき25/04/01(火)22:29:13No.1307674301+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 86無念Nameとしあき25/04/01(火)22:30:30No.1307674617+大学受け直しは二次試験もキツいが共通テストがキツい |
… | 87無念Nameとしあき25/04/01(火)22:30:31No.1307674623そうだねx1>行政書士は未登録だけど持ってる |
… | 88無念Nameとしあき25/04/01(火)22:30:45No.1307674672そうだねx1逆に自分で適当に協会でっち上げて |
… | 89無念Nameとしあき25/04/01(火)22:31:29No.1307674887そうだねx1AIと資格で自演レスバで嫌がらせしてるのもdelやスレあきの削除でお願いします |
… | 90無念Nameとしあき25/04/01(火)22:31:29No.1307674889+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 91無念Nameとしあき25/04/01(火)22:31:33No.1307674903そうだねx1>>独学だけどリスニングパートほぼ満点取れるよ |
… | 92無念Nameとしあき25/04/01(火)22:31:36No.1307674916そうだねx2行政書士は使わないとそりゃ無意味だよ |
… | 93無念Nameとしあき25/04/01(火)22:32:03No.1307675033そうだねx2>これ持っててもあんまり意味ないな…って |
… | 94無念Nameとしあき25/04/01(火)22:33:00No.1307675273+>大学受け直しは二次試験もキツいが共通テストがキツい |
… | 95無念Nameとしあき25/04/01(火)22:33:16No.1307675352そうだねx3行政書士は正直いらない… |
… | 96無念Nameとしあき25/04/01(火)22:33:19No.1307675362そうだねx7馬鹿は放っておいて |
… | 97無念Nameとしあき25/04/01(火)22:34:07No.1307675574+医者とか弁護士だと資格持ってるだけでスナックでモテそう |
… | 98無念Nameとしあき25/04/01(火)22:35:08No.1307675818+早稲田も慶応も、入試無しで入学して卒業できるんだぜ・・・ |
… | 99無念Nameとしあき25/04/01(火)22:35:43No.1307675964+公認心理師取りたいが大学受け直し前提で |
… | 100無念Nameとしあき25/04/01(火)22:35:50No.1307676000そうだねx3資格試験色々受けて見て思ったのはマジで証明写真の規格統一して欲しい |
… | 101無念Nameとしあき25/04/01(火)22:37:09No.1307676351+通信で卒業しても |
… | 102無念Nameとしあき25/04/01(火)22:37:15No.1307676372+>早稲田も慶応も、入試無しで入学して卒業できるんだぜ・・・ |
… | 103無念Nameとしあき25/04/01(火)22:38:04No.1307676578+>通信で卒業しても |
… | 104無念Nameとしあき25/04/01(火)22:38:07No.1307676589そうだねx2>逆に自分で適当に協会でっち上げて |
… | 105無念Nameとしあき25/04/01(火)22:38:45No.1307676752+>公認心理師取りたいが大学受け直し前提で |
… | 106無念Nameとしあき25/04/01(火)22:38:47No.1307676755+>No.1307675818 |
… | 107無念Nameとしあき25/04/01(火)22:39:14No.1307676860+>通信で卒業しても |
… | 108無念Nameとしあき25/04/01(火)22:39:46No.1307676992そうだねx2>みたいな超難問が出そう |
… | 109無念Nameとしあき25/04/01(火)22:39:47No.1307677002+>通信で卒業しても |
… | 110無念Nameとしあき25/04/01(火)22:39:50No.1307677014そうだねx1世界遺産検定と違ってアニメはマニア知識の競い合いでなんに貢献するんだよと |
… | 111無念Nameとしあき25/04/01(火)22:39:56No.1307677036+>No.1307675964 |
… | 112無念Nameとしあき25/04/01(火)22:40:02No.1307677058+さっき会計事務所の長文書いたとしあきです |
… | 113無念Nameとしあき25/04/01(火)22:40:09No.1307677089+つまり通信制の慶応が一番狙い目ってことか |
… | 114無念Nameとしあき25/04/01(火)22:40:31No.1307677199+>>逆に自分で適当に協会でっち上げて |
… | 115無念Nameとしあき25/04/01(火)22:40:47No.1307677261+>つまり通信制の慶応が一番狙い目ってことか |
… | 116無念Nameとしあき25/04/01(火)22:41:52No.1307677523そうだねx2行政書士は範囲めちゃくちゃ広いからね〜 |
… | 117無念Nameとしあき25/04/01(火)22:42:03No.1307677571+>>公認心理師取りたいが大学受け直し前提で |
… | 118無念Nameとしあき25/04/01(火)22:42:30No.1307677690+>つまり通信制の慶応が一番狙い目ってことか |
… | 119無念Nameとしあき25/04/01(火)22:43:06No.1307677817そうだねx2>アドバイスもとむがリスニングどう攻略しました? |
… | 120無念Nameとしあき25/04/01(火)22:45:56No.1307678461そうだねx1TOEICアドバイスあきたちに本当感謝です |
… | 121無念Nameとしあき25/04/01(火)22:46:17No.1307678550+>ぶっちゃけ行政書士関連の仕事が一番来るの行政書士事務所の次に会計事務所だよ |
… | 122無念Nameとしあき25/04/01(火)22:46:21No.1307678566そうだねx2アニメ検定やりたいあきはQMAやってみたほうがいい |
… | 123無念Nameとしあき25/04/01(火)22:46:45No.1307678670+>>つまり通信制の慶応が一番狙い目ってことか |
… | 124無念Nameとしあき25/04/01(火)22:46:53No.1307678703そうだねx1行政書士は求人ないよね… |
… | 125無念Nameとしあき25/04/01(火)22:47:20No.1307678802+社労士は独学でも受かる風潮だったけど |
… | 126無念Nameとしあき25/04/01(火)22:48:25No.1307679045+年齢で気後れしてるなら弁理士試験はおすすめできるぞ |
… | 127無念Nameとしあき25/04/01(火)22:48:43No.1307679109+社労士は障害者年金ビジネスとかあるけど行政書士なんて自分で営業出来ないなら意味無いだろ |
… | 128無念Nameとしあき25/04/01(火)22:48:45No.1307679116+通信の大学はどこも卒業率めっちゃ低いよ |
… | 129無念Nameとしあき25/04/01(火)22:48:48No.1307679132+ラーメン食べ歩き趣味だから検定あったらそこそこいけそう |
… | 130無念Nameとしあき25/04/01(火)22:48:59No.1307679169+社労士と行政書士の組み合わせなら最高だと思う |
… | 131無念Nameとしあき25/04/01(火)22:49:18No.1307679247そうだねx1>年齢で気後れしてるなら弁理士試験はおすすめできるぞ |
… | 132無念Nameとしあき25/04/01(火)22:49:45No.1307679349+>行政書士は求人ないよね… |
… | 133無念Nameとしあき25/04/01(火)22:50:01No.1307679416+不動産鑑定士のにいちゃんのショートをよく見るけど |
… | 134無念Nameとしあき25/04/01(火)22:50:47No.1307679596+行政書士は在留資格めちゃくちゃ熱いと思うよ今の日本 |
… | 135無念Nameとしあき25/04/01(火)22:51:10No.1307679682+>>ぶっちゃけ行政書士関連の仕事が一番来るの行政書士事務所の次に会計事務所だよ |
… | 136無念Nameとしあき25/04/01(火)22:53:43No.1307680263+ 1743515623100.png-(1387 B) ![]() このスレにはいないと思うがトレーニング系資格は自分の健康管理にもなるからお得かなと思った |
… | 137無念Nameとしあき25/04/01(火)22:53:58No.1307680335そうだねx3>通信の大学はどこも卒業率めっちゃ低いよ |
… | 138無念Nameとしあき25/04/01(火)22:55:00No.1307680574+>>年齢で気後れしてるなら弁理士試験はおすすめできるぞ |
… | 139無念Nameとしあき25/04/01(火)22:55:01No.1307680581+>どんな方法でも最終的に通れば良いんだから |
… | 140無念Nameとしあき25/04/01(火)22:55:27No.1307680689+>TOEICアドバイスあきたちに本当感謝です |
… | 141無念Nameとしあき25/04/01(火)22:57:13 ID:fvbuQ.rwNo.1307681090+>40代資格スレ |
… | 142無念Nameとしあき25/04/01(火)22:57:31No.1307681150+リンゴみたいな固有名詞は即イメージ可能だけど |
… | 143無念Nameとしあき25/04/01(火)22:59:23No.1307681596+未だに自分に合った勉強法が判らん |
… | 144無念Nameとしあき25/04/01(火)22:59:23No.1307681597+ 1743515963483.jpg-(82350 B) ![]() 参考に特許庁が公開してる昨年度の弁理士試験志願者の年齢分布貼る |
… | 145無念Nameとしあき25/04/01(火)22:59:25No.1307681600そうだねx1資格スレはガチ士業のエリートあきも来るからいい |
… | 146無念Nameとしあき25/04/01(火)22:59:34No.1307681642+>予備校いってみる? |
… | 147無念Nameとしあき25/04/01(火)23:00:34No.1307681864そうだねx4士業は基本おっさんばっかだよ |
… | 148無念Nameとしあき25/04/01(火)23:01:25No.1307682064そうだねx2>士業は基本おっさんばっかだよ |
… | 149無念Nameとしあき25/04/01(火)23:01:46No.1307682158そうだねx1司法試験の問題みたけど揉めてる部分を整理してどの法令が当てはまるか検討して |
… | 150無念Nameとしあき25/04/01(火)23:02:20No.1307682299そうだねx1>参考に特許庁が公開してる昨年度の弁理士試験志願者の年齢分布貼る |
… | 151無念Nameとしあき25/04/01(火)23:02:56No.1307682417+宅建は士業に含まれないよ |
… | 152無念Nameとしあき25/04/01(火)23:03:00No.1307682434+>宅建は士業に含まれるっての... |
… | 153無念Nameとしあき25/04/01(火)23:03:37No.1307682581そうだねx1公務員だと無試験で行政書士取れるって聞いたけど |
… | 154無念Nameとしあき25/04/01(火)23:04:19No.1307682735+>未だに自分に合った勉強法が判らん |
… | 155無念Nameとしあき25/04/01(火)23:04:28No.1307682766そうだねx1>リンゴみたいな固有名詞は即イメージ可能だけど |
… | 156無念Nameとしあき25/04/01(火)23:05:04No.1307682904+>公務員だと無試験で行政書士取れるって聞いたけど |
… | 157無念Nameとしあき25/04/01(火)23:05:04No.1307682905+十士業にも含まれないでしょ宅建 |
… | 158無念Nameとしあき25/04/01(火)23:05:47No.1307683070そうだねx1管理職のはしくれとして労務総務に関わるから社労士取っておきたい |
… | 159無念Nameとしあき25/04/01(火)23:07:30No.1307683440+スタディサプリ無料でお試しに登録したけど |
… | 160無念Nameとしあき25/04/01(火)23:07:39No.1307683478+システムアーキテクトとoracle database goldとtoeic870点持ってるけど中小企業勤めだから42歳で年収620万程度 |
… | 161無念Nameとしあき25/04/01(火)23:07:59No.1307683554+士業は定年ないし老後も安定させたいなら取っておくべきだぜ社労士 |
… | 162無念Nameとしあき25/04/01(火)23:09:29No.1307683898+>>公務員だと無試験で行政書士取れるって聞いたけど |
… | 163無念Nameとしあき25/04/01(火)23:09:56No.1307684001+あっ前置詞や接続詞は文章でイメージできるようにすればよいのか |
… | 164無念Nameとしあき25/04/01(火)23:10:27No.1307684122+>LPIC-3とCCIEだけは会社で取らされた |
… | 165無念Nameとしあき25/04/01(火)23:11:47No.1307684427+通勤の行き帰りに基本情報のテキスト読んだだけでよく取れたわ |
… | 166無念Nameとしあき25/04/01(火)23:11:47No.1307684431+正月に同じゼミだったメンバー4人と久々に飲んだんだけど |
… | 167無念Nameとしあき25/04/01(火)23:12:43No.1307684642+英語できるの凄い |
… | 168無念Nameとしあき25/04/01(火)23:14:10No.1307684980そうだねx2>正月に同じゼミだったメンバー4人と久々に飲んだんだけど |
… | 169無念Nameとしあき25/04/01(火)23:14:44No.1307685107+日本語でも会話が続かないのに英語で会話できる気がしない |
… | 170無念Nameとしあき25/04/01(火)23:15:20No.1307685254+語学は知らんがわかる=自分で解説できるまで持っていけるのが理想でそこまでいけば受かるか |
… | 171無念Nameとしあき25/04/01(火)23:15:44No.1307685355+河野玄斗効果で公認会計士のボーダーが上がってるんだってな |
… | 172無念Nameとしあき25/04/01(火)23:17:26No.1307685707そうだねx2>日本語でも会話が続かないのに英語で会話できる気がしない |
… | 173無念Nameとしあき25/04/01(火)23:18:06No.1307685825+>日本語でも会話が続かないのに英語で会話できる気がしない |
… | 174無念Nameとしあき25/04/01(火)23:19:08No.1307686046+>>日本語でも会話が続かないのに英語で会話できる気がしない |
… | 175無念Nameとしあき25/04/01(火)23:20:32No.1307686333+>>>日本語でも会話が続かないのに英語で会話できる気がしない |
… | 176無念Nameとしあき25/04/01(火)23:20:37No.1307686349そうだねx1資格試験の英語はできても背負い投げのやり方英語で説明しろってなると言葉出ないの脳のバグだろ… |
… | 177無念Nameとしあき25/04/01(火)23:21:09No.1307686460そうだねx2>資格試験の英語はできても背負い投げのやり方英語で説明しろってなると言葉出ないの脳のバグだろ… |
… | 178無念Nameとしあき25/04/01(火)23:21:33No.1307686544そうだねx1普通に資格スレにしたほうが伸びるのでは |
… | 179無念Nameとしあき25/04/01(火)23:22:30No.1307686733そうだねx2普通に資格スレだと思って話してたんだけど… |
… | 180無念Nameとしあき25/04/01(火)23:23:10No.1307686856+>>資格試験の英語はできても背負い投げのやり方英語で説明しろってなると言葉出ないの脳のバグだろ… |
… | 181無念Nameとしあき25/04/01(火)23:23:29No.1307686927+みんなスレ見ながら勉強してるんでしょ? |
… | 182無念Nameとしあき25/04/01(火)23:24:31No.1307687128+社労士しもう過去問周回じゃダメっぽいので |
… | 183無念Nameとしあき25/04/01(火)23:24:34No.1307687138+>みんなスレ見ながら勉強してるんでしょ? |
… | 184無念Nameとしあき25/04/01(火)23:24:50No.1307687196+>行政書士は範囲めちゃくちゃ広いからね〜 |
… | 185無念Nameとしあき25/04/01(火)23:26:37No.1307687575+>普通に資格スレにしたほうが伸びるのでは |
… | 186無念Nameとしあき25/04/01(火)23:26:41No.1307687590+>試験に法律科目だらけなのに遺言ですら法律相談も当然できないし |
… | 187無念Nameとしあき25/04/01(火)23:26:59No.1307687646+>みんなスレ見ながら勉強してるんでしょ? |
… | 188無念Nameとしあき25/04/01(火)23:27:13No.1307687684+士業ってほぼ全て代理なんじゃ… |
… | 189無念Nameとしあき25/04/01(火)23:27:15No.1307687690+>としあきなんてみんな40代以上なんだから |
… | 190無念Nameとしあき25/04/01(火)23:27:21No.1307687720+中国語はそこそこやりこんだがリアルの会話だと何言ってるかさっぱりわからん |
… | 191無念Nameとしあき25/04/01(火)23:27:33No.1307687760+三十路超えたら勉強してるとすーぐに脳が疲れるのに驚いたよ |
… | 192無念Nameとしあき25/04/01(火)23:28:25No.1307687924+遺言書は全然作れるよ |
… | 193無念Nameとしあき25/04/01(火)23:29:07No.1307688070+>司法試験の問題みたけど揉めてる部分を整理してどの法令が当てはまるか検討して |
… | 194無念Nameとしあき25/04/01(火)23:29:39No.1307688187そうだねx1>中国語はそこそこやりこんだがリアルの会話だと何言ってるかさっぱりわからん |
… | 195無念Nameとしあき25/04/01(火)23:30:06No.1307688298+通勤の行き帰り車の中でラジオ英会話聞いてるだけでも結構聞き取れるようになるから聞き流しオススメ |
… | 196無念Nameとしあき25/04/01(火)23:30:06No.1307688299+ただ在留資格は行政書士の独占だし |
… | 197無念Nameとしあき25/04/01(火)23:30:43No.1307688412+資格試験とダイエットと筋トレで色々忙しい |
… | 198無念Nameとしあき25/04/01(火)23:31:15No.1307688530+資格スレで電工はギリギリ話題になっても二級一級セコカンや建築士の話題が出ないのなぁぜなぁぜ? |
… | 199無念Nameとしあき25/04/01(火)23:31:49No.1307688655+>>試験に法律科目だらけなのに遺言ですら法律相談も当然できないし |
… | 200無念Nameとしあき25/04/01(火)23:32:15No.1307688763+>なんなら司法書士の登記だって結局は自分でできるし… |
… | 201無念Nameとしあき25/04/01(火)23:32:24No.1307688797そうだねx2>資格試験とダイエットと筋トレで色々忙しい |
… | 202無念Nameとしあき25/04/01(火)23:32:37No.1307688851+>>中国語はそこそこやりこんだがリアルの会話だと何言ってるかさっぱりわからん |
… | 203無念Nameとしあき25/04/01(火)23:33:24No.1307689005+>士業ってほぼ全て代理なんじゃ… |
… | 204無念Nameとしあき25/04/01(火)23:34:02No.1307689155そうだねx1>資格試験とダイエットと筋トレで色々忙しい |
… | 205無念Nameとしあき25/04/01(火)23:34:09No.1307689178+>資格試験とダイエットと筋トレで色々忙しい |
… | 206無念Nameとしあき25/04/01(火)23:34:24No.1307689235+>>士業ってほぼ全て代理なんじゃ… |
… | 207無念Nameとしあき25/04/01(火)23:34:44No.1307689309+>会社立ち上げるのに何が必要になるか即答できないよね |
… | 208無念Nameとしあき25/04/01(火)23:35:47No.1307689501そうだねx1>司法試験の問題みたけど揉めてる部分を整理してどの法令が当てはまるか検討して |
… | 209無念Nameとしあき25/04/01(火)23:36:08No.1307689589+資格で金儲けしたいだけなんだから |
… | 210無念Nameとしあき25/04/01(火)23:36:52No.1307689728+>会社法は試験科目だぜ? |
… | 211無念Nameとしあき25/04/01(火)23:36:53No.1307689730そうだねx1運動の代わりに一日一万歩買い物や散歩で歩いて時間があったら趣味のブログ構築 |
… | 212無念Nameとしあき25/04/01(火)23:37:10No.1307689780+>三十路超えたら勉強してるとすーぐに脳が疲れるのに驚いたよ |
… | 213無念Nameとしあき25/04/01(火)23:39:08No.1307690218そうだねx1とりあえず来月の乙4受ける予定 |
… | 214無念Nameとしあき25/04/01(火)23:39:17No.1307690245+>行政書士は商法含めてたった5問しかないじゃん… |
… | 215無念Nameとしあき25/04/01(火)23:39:36No.1307690308+>No.1307689501 |
… | 216無念Nameとしあき25/04/01(火)23:40:38No.1307690532+>No.1307689780 |
… | 217無念Nameとしあき25/04/01(火)23:40:40No.1307690537そうだねx1>>会社法は試験科目だぜ? |
… | 218無念Nameとしあき25/04/01(火)23:40:50No.1307690573+>行政書士社労士司法書士が集まらないと0から一気にはできないよ |
… | 219無念Nameとしあき25/04/01(火)23:40:53No.1307690586+弁護士以外はお互いの領域までの仕事しかできない |
… | 220無念Nameとしあき25/04/01(火)23:41:29No.1307690706+>>No.1307689501 |
… | 221無念Nameとしあき25/04/01(火)23:41:34No.1307690723+統計検定取ろうかなと思ったけどとっかかりがなさ過ぎて全然わからん |
… | 222無念Nameとしあき25/04/01(火)23:41:48No.1307690762+>>行政書士社労士司法書士が集まらないと0から一気にはできないよ |
… | 223無念Nameとしあき25/04/01(火)23:42:03No.1307690810+>ネット見てたら刑事告訴状作成が専門!みたいな行政書士いるけど刑法は試験科目に入ってないという |
… | 224無念Nameとしあき25/04/01(火)23:42:25No.1307690893+知財で活躍する弁理士はかっこいいと思う |
… | 225無念Nameとしあき25/04/01(火)23:44:03No.1307691203+全ての属性を極めし大賢者… |
… | 226無念Nameとしあき25/04/01(火)23:44:30No.1307691297そうだねx3弁護士法三条二項 弁護士は、当然、弁理士及び税理士の事務を行うことができる。 |
… | 227無念Nameとしあき25/04/01(火)23:44:32No.1307691304+>>>行政書士社労士司法書士が集まらないと0から一気にはできないよ |
… | 228無念Nameとしあき25/04/01(火)23:45:30No.1307691483+としあき士業ギルド |
… | 229無念Nameとしあき25/04/01(火)23:45:47No.1307691529+>弁護士法三条二項 弁護士は、当然、弁理士及び税理士の事務を行うことができる。 |
… | 230無念Nameとしあき25/04/01(火)23:47:08No.1307691778+>(法的には)できるけど大抵実務知らんからやらないな |
… | 231無念Nameとしあき25/04/01(火)23:47:54No.1307691928+うん… |
… | 232無念Nameとしあき25/04/01(火)23:48:09No.1307691977+近大の建築学科で建築士資格取るか大学の弁理士コース受講しようか思ったことだけはあるよ |
… | 233無念Nameとしあき25/04/01(火)23:48:21No.1307692016そうだねx1>>No.1307689501 |
… | 234無念Nameとしあき25/04/01(火)23:48:39No.1307692066+>士業で大切なのって知識もそうなんだけど |
… | 235無念Nameとしあき25/04/01(火)23:49:59No.1307692309そうだねx1士業資格すら持ってないし専門的な事も知らないのにネットで検索してAIを信じるとか |
… | 236無念Nameとしあき25/04/01(火)23:51:13No.1307692535+士業分野でのAIはまだまだ未開拓なので将来どうなるかはわからんな |
… | 237無念Nameとしあき25/04/01(火)23:51:38No.1307692614+弁護士が一人いればそれで各士業ワンストップなのでは |
… | 238無念Nameとしあき25/04/01(火)23:52:05No.1307692697+弁護士のしぇんしぇー達が数万ふんだくって何時間もかけてやるアドバイスもAI様なら一瞬だからな |
… | 239無念Nameとしあき25/04/01(火)23:52:05No.1307692698そうだねx1>>(法的には)できるけど大抵実務知らんからやらないな |
… | 240無念Nameとしあき25/04/01(火)23:53:06No.1307692890そうだねx1>弁護士が一人いればそれで各士業ワンストップなのでは |
… | 241無念Nameとしあき25/04/01(火)23:53:33No.1307692985+としあきは何の資格持ってるの? |
… | 242無念Nameとしあき25/04/01(火)23:53:50No.1307693035そうだねx1>弁護士が一人いればそれで各士業ワンストップなのでは |
… | 243無念Nameとしあき25/04/01(火)23:53:57No.1307693058そうだねx1やっぱAI信じきってる奴って頭最高に悪いんだなってわかった |
… | 244無念Nameとしあき25/04/01(火)23:54:24No.1307693138そうだねx1>やっぱAI信じきってる奴って頭最高に悪いんだなってわかった |
… | 245無念Nameとしあき25/04/01(火)23:55:12No.1307693267そうだねx1馬鹿すぎて話にならない |
… | 246無念Nameとしあき25/04/01(火)23:55:59No.1307693403そうだねx140代は資格じゃ逃げ切れないな |
… | 247無念Nameとしあき25/04/01(火)23:56:07No.1307693428そうだねx1頭悪いのは害悪だね |
… | 248無念Nameとしあき25/04/01(火)23:56:48No.1307693549+>>>No.1307689501 |
… | 249無念Nameとしあき25/04/01(火)23:56:48No.1307693550+>馬鹿すぎて話にならない |
… | 250無念Nameとしあき25/04/01(火)23:56:55No.1307693567そうだねx191のじいさんが・・・と書こうと思ったらすでにでてた |
… | 251無念Nameとしあき25/04/01(火)23:57:00No.1307693577そうだねx3はいはいAIAI |
… | 252無念Nameとしあき25/04/01(火)23:58:03No.1307693769+サイドFIREに調度いい感じのバイトに使えそうな資格って何があるかな… |
… | 253無念Nameとしあき25/04/02(水)00:00:51No.1307694270そうだねx3士業がAIに代わるのは情報のファクトチェックすらできていない現状では無理だと思う |
… | 254無念Nameとしあき25/04/02(水)00:01:01No.1307694303+>はいはいAIAI |
… | 255無念Nameとしあき25/04/02(水)00:03:17No.1307694701そうだねx3無職ひきニートに何を説明しても無駄だよ |
… | 256無念Nameとしあき25/04/02(水)00:04:46No.1307694973+頭悪そうなレス |
… | 257無念Nameとしあき25/04/02(水)00:06:28No.1307695276そうだねx1>頭悪そうなレス |
… | 258無念Nameとしあき25/04/02(水)00:06:54No.1307695358+なんか途中からai云々の話になってるでおじゃ早漏 |
… | 259無念Nameとしあき25/04/02(水)00:08:19No.1307695612そうだねx1>>頭悪そうなレス |
… | 260無念Nameとしあき25/04/02(水)00:10:01No.1307695925そうだねx2またスレ豚AI連呼で荒らしてんのか |
… | 261無念Nameとしあき25/04/02(水)00:10:12No.1307695965そうだねx1馬鹿すぎる |
… | 262無念Nameとしあき25/04/02(水)00:10:21No.1307695989+AI鑑定士 |
… | 263無念Nameとしあき25/04/02(水)00:11:42No.1307696242そうだねx2AI厨はあたかも自分が凄いと思い込む節があるけど |
… | 264無念Nameとしあき25/04/02(水)00:12:12No.1307696312そうだねx3AIについては弁護士業務や他士業の業務にも導入されつつあるよ。 |
… | 265無念Nameとしあき25/04/02(水)00:13:46No.1307696592そうだねx7スレ違いなんだから消したらいいのに |
… | 266無念Nameとしあき25/04/02(水)00:14:54No.1307696803そうだねx1最初から管理しないの?ってレスを無視して自分を批判するレスだけ消してるんだから察せよ… |
… | 267無念Nameとしあき25/04/02(水)00:15:06No.1307696834そうだねx4士業がAIを多少駆使して効率上げたり軽く参考にするとかならわかる |
… | 268無念Nameとしあき25/04/02(水)00:15:57No.1307696998+ベンダ資格の話がほとんど出てなくてちょっとがっかり |
… | 269無念Nameとしあき25/04/02(水)00:16:33No.1307697116+そいやデータサイエンティストってのが今アツいって聞いたが |
… | 270無念Nameとしあき25/04/02(水)00:17:07No.1307697227+理系の資格の話もたまには聞きたいね |
… | 271無念Nameとしあき25/04/02(水)00:17:46No.1307697337+今日FP2級取ってきた俺にタイムリーなスレかと思ったら士業の話ばっかでお呼びでなかった |
… | 272無念Nameとしあき25/04/02(水)00:17:48No.1307697347+趣味の資格取得 |
… | 273無念Nameとしあき25/04/02(水)00:18:56No.1307697569+FP良いよね |
… | 274無念Nameとしあき25/04/02(水)00:19:12No.1307697613+運転免許なら牽引二種以外全部持ってる |
… | 275無念Nameとしあき25/04/02(水)00:19:47No.1307697716+>運転免許なら牽引二種以外全部持ってる |
… | 276無念Nameとしあき25/04/02(水)00:19:58No.1307697747+理系っていうとSEとかプログラマー系か |
… | 277無念Nameとしあき25/04/02(水)00:20:09No.1307697789+>そいやデータサイエンティストってのが今アツいって聞いたが |
… | 278無念Nameとしあき25/04/02(水)00:20:37No.1307697864そうだねx2医療って理系なのか…? |
… | 279無念Nameとしあき25/04/02(水)00:21:19No.1307697997+>今日FP2級取ってきた俺にタイムリーなスレかと思ったら士業の話ばっかでお呼びでなかった |
… | 280無念Nameとしあき25/04/02(水)00:21:30No.1307698035+ITパスポートってどんな感じ? |
… | 281無念Nameとしあき25/04/02(水)00:21:47No.1307698083+45過ぎてFP1級取ったけど |
… | 282無念Nameとしあき25/04/02(水)00:21:59No.1307698114そうだねx1大学受験もスレのお題に含めてよいならやりたいところだ |
… | 283無念Nameとしあき25/04/02(水)00:22:32No.1307698217+運行管理者貨物とったけどフォークリフトもとったほうがいいかな |
… | 284無念Nameとしあき25/04/02(水)00:22:42No.1307698251+>医療って理系なのか…? |
… | 285無念Nameとしあき25/04/02(水)00:23:34No.1307698403+>大学受験もスレのお題に含めてよいならやりたいところだ |
… | 286無念Nameとしあき25/04/02(水)00:23:38No.1307698418そうだねx2>今日FP2級取ってきた俺にタイムリーなスレかと思ったら士業の話ばっかでお呼びでなかった |
… | 287無念Nameとしあき25/04/02(水)00:24:05No.1307698500+>大学受験もスレのお題に含めてよいならやりたいところだ |
… | 288無念Nameとしあき25/04/02(水)00:25:27No.1307698742そうだねx2資格は良いよね |
… | 289無念Nameとしあき25/04/02(水)00:26:13No.1307698888+>ITパスポートってどんな感じ? |
… | 290無念Nameとしあき25/04/02(水)00:26:31No.1307698952そうだねx2>士業がAIを多少駆使して効率上げたり軽く参考にするとかならわかる |
… | 291無念Nameとしあき25/04/02(水)00:27:07No.1307699070+選挙はジバンカンバンカバンの世界だからそれがあればバカのボンボンが受かり反社モドキが受かり |
… | 292無念Nameとしあき25/04/02(水)00:27:24No.1307699126+個人的にはiパス取るくらいならLPICかクラウドの資格勉強した方がいいと思うわ |
… | 293無念Nameとしあき25/04/02(水)00:27:32No.1307699148+>役には立たないが情報処理系のゲートウェイにはなると思う |
… | 294無念Nameとしあき25/04/02(水)00:28:05No.1307699257+>無職なら消防設備士+電工2種がオススメなんだがな |
… | 295無念Nameとしあき25/04/02(水)00:28:14No.1307699292+>>大学受験もスレのお題に含めてよいならやりたいところだ |
… | 296無念Nameとしあき25/04/02(水)00:28:24No.1307699320+>>今日FP2級取ってきた俺にタイムリーなスレかと思ったら士業の話ばっかでお呼びでなかった |
… | 297無念Nameとしあき25/04/02(水)00:29:08No.1307699434+>個人的にはiパス取るくらいならLPICかクラウドの資格勉強した方がいいと思うわ |
… | 298無念Nameとしあき25/04/02(水)00:29:42No.1307699532+FP持ってると保険屋に引っ張りだことは聞いた |
… | 299無念Nameとしあき25/04/02(水)00:29:55No.1307699575+>>ウチの区に「オッサン東大生」って肩書の政治家(を目指してるオッサン)がいるんだが |
… | 300無念Nameとしあき25/04/02(水)00:30:33No.1307699689+Iパスはユーザーとか発注者側が最低限持っておいた方がいい知識だと思う |
… | 301無念Nameとしあき25/04/02(水)00:30:54No.1307699752+>>役には立たないが情報処理系のゲートウェイにはなると思う |
… | 302無念Nameとしあき25/04/02(水)00:32:01No.1307699955+>資格スレで電工はギリギリ話題になっても二級一級セコカンや建築士の話題が出ないのなぁぜなぁぜ? |
… | 303無念Nameとしあき25/04/02(水)00:32:40No.1307700072+>資格というより資格取得に向けて勉強した知識がDXに繋がるような |
… | 304無念Nameとしあき25/04/02(水)00:32:53No.1307700100+>今日FP2級取ってきた俺にタイムリーなスレかと思ったら士業の話ばっかでお呼びでなかった |
… | 305無念Nameとしあき25/04/02(水)00:32:58No.1307700111そうだねx1>>個人的にはiパス取るくらいならLPICかクラウドの資格勉強した方がいいと思うわ |
… | 306無念Nameとしあき25/04/02(水)00:33:38No.1307700229+>FP持ってると保険屋に引っ張りだことは聞いた |
… | 307無念Nameとしあき25/04/02(水)00:33:41No.1307700247そうだねx2>No.1307699320 |
… | 308無念Nameとしあき25/04/02(水)00:35:52No.1307700626+>3級と2級って難易度どれくらい違うの? |
… | 309無念Nameとしあき25/04/02(水)00:36:03No.1307700654+法律関係は過去問の正解率90%超えがまずスタートライン |
… | 310無念Nameとしあき25/04/02(水)00:38:23No.1307701054+FP試験の例題でX社に勤める○○さんって出るたびに |
… | 311無念Nameとしあき25/04/02(水)00:38:36No.1307701102+>>FP持ってると保険屋に引っ張りだことは聞いた |
… | 312無念Nameとしあき25/04/02(水)00:43:23No.1307701939+>法律関係は過去問の正解率90%超えがまずスタートライン |
… | 313無念Nameとしあき25/04/02(水)00:43:52No.1307702019+あと45分勉強するぜ |
… | 314無念Nameとしあき25/04/02(水)00:44:09No.1307702053+>>資格というより資格取得に向けて勉強した知識がDXに繋がるような |
… | 315無念Nameとしあき25/04/02(水)00:44:30No.1307702103+>>あと、2級ってどの仕事にどの位役に立つのか教えてくれさい |
… | 316無念Nameとしあき25/04/02(水)00:46:13No.1307702384そうだねx3おっぱい鑑定士してんじゃねえ! |
… | 317無念Nameとしあき25/04/02(水)00:47:06No.1307702503+40代ならPMPとか中小企業診断士とかかねえ |
… | 318無念Nameとしあき25/04/02(水)00:48:23No.1307702691+過去問丸暗記というが過去問の文章まんまででるわけないから |
… | 319無念Nameとしあき25/04/02(水)00:48:38No.1307702736+中小企業診断士ってどんなことやってるのかあまり知らないけど |
… | 320無念Nameとしあき25/04/02(水)00:49:58No.1307702937+>過去問丸暗記というが過去問の文章まんまででるわけないから |
… | 321無念Nameとしあき25/04/02(水)00:55:48No.1307703832そうだねx3資格頑張ってるとしあき見ると俺も頑張ろうってなるから |
… | 322無念Nameとしあき25/04/02(水)00:56:43No.1307703988+40代資格スレは荒れるから今度は50代資格スレにしよう |
… | 323無念Nameとしあき25/04/02(水)00:58:07No.1307704233+>中小企業診断士ってどんなことやってるのかあまり知らないけど |
… | 324無念Nameとしあき25/04/02(水)00:59:00No.1307704361+年齢関係なく資格スレでいいかと… |
… | 325無念Nameとしあき25/04/02(水)01:00:42No.1307704614+(むしろゲームする気力も反射神経も視力も想像力も鈍ってきたから資格取得に逃げてるとか言い難い) |
… | 326無念Nameとしあき25/04/02(水)01:02:01No.1307704793そうだねx2>>過去問丸暗記というが過去問の文章まんまででるわけないから |
… | 327無念Nameとしあき25/04/02(水)01:03:59No.1307705059+>40代資格スレは荒れるから今度は50代資格スレにしよう |
… | 328無念Nameとしあき25/04/02(水)01:04:42No.1307705146+TOEICのSW興味あるけど値段高いなぁ |
… | 329無念Nameとしあき25/04/02(水)01:05:32No.1307705259+乙4の勉強してるけど意外と範囲広くない? |
… | 330無念Nameとしあき25/04/02(水)01:06:34No.1307705376+>40代資格スレは荒れるから今度は50代資格スレにしよう |
… | 331無念Nameとしあき25/04/02(水)01:06:53No.1307705418+できる人は20代というか大学時代になんか資格取ってるしなぁ… |
… | 332無念Nameとしあき25/04/02(水)01:06:59No.1307705425+どれが正解か選べについては出題された過去問によりけりで勉強方法が異なる |
… | 333無念Nameとしあき25/04/02(水)01:07:25No.1307705476+そもそもここにいるとしあきも40代じゃない人結構いるでしょ |
… | 334無念Nameとしあき25/04/02(水)01:07:27No.1307705485+>乙4の勉強してるけど意外と範囲広くない? |
… | 335無念Nameとしあき25/04/02(水)01:08:18No.1307705602そうだねx240過ぎて宅建取ったけどそもそも不動産業界で働けるメンタルを持ち合わせていないことに気づいた |
… | 336無念Nameとしあき25/04/02(水)01:08:23No.1307705609+問題ももちろん重要たけど |
… | 337無念Nameとしあき25/04/02(水)01:11:14No.1307705998+>>乙4の勉強してるけど意外と範囲広くない? |
… | 338無念Nameとしあき25/04/02(水)01:11:57No.1307706064+ただテキスト読んでも覚えられないけど板書する要点が分かんないわ |
… | 339無念Nameとしあき25/04/02(水)01:12:25No.1307706110そうだねx2>アウトプットが一番脳にいいって研究データ出てるからそれやるといい |
… | 340無念Nameとしあき25/04/02(水)01:13:47No.1307706268+もう数時覚えるの無理 |
… | 341無念Nameとしあき25/04/02(水)01:15:04No.1307706419そうだねx2簿記・FP・宅建・社労士・危険物辺りのメジャー資格は、ネット上に専門学校の授業級の動画とか過去問とかいくらでも無料で転がってるからいい時代だわ |
… | 342無念Nameとしあき25/04/02(水)01:15:16No.1307706441+友人「実務経験必要ならうちで1年勤めたら良いよ!」 |
… | 343無念Nameとしあき25/04/02(水)01:15:55No.1307706523+>>>乙4の勉強してるけど意外と範囲広くない? |
… | 344無念Nameとしあき25/04/02(水)01:17:08No.1307706678+>簿記・FP・宅建・社労士・危険物辺りのメジャー資格は、ネット上に専門学校の授業級の動画とか過去問とかいくらでも無料で転がってるからいい時代だわ |
… | 345無念Nameとしあき25/04/02(水)01:17:11No.1307706683+弁理士と衛生管理者で毎月1万5000円くれる弊社ってもしかして優良企業? |
… | 346無念Nameとしあき25/04/02(水)01:17:37No.1307706734そうだねx1ただの貧困ビジネス |
… | 347無念Nameとしあき25/04/02(水)01:18:49No.1307706881+弁理士取ってもそんな高くはならないんだな |
… | 348無念Nameとしあき25/04/02(水)01:19:17No.1307706943+>簿記・FP・宅建・社労士・危険物辺りのメジャー資格は、ネット上に専門学校の授業級の動画とか過去問とかいくらでも無料で転がってるからいい時代だわ |
… | 349無念Nameとしあき25/04/02(水)01:19:59No.1307707012+>>アウトプットが一番脳にいいって研究データ出てるからそれやるといい |
… | 350無念Nameとしあき25/04/02(水)01:20:21No.1307707053+>弁理士取ってもそんな高くはならないんだな |
… | 351無念Nameとしあき25/04/02(水)01:29:07No.1307708010+士業はそもそも全て起業向け資格 |
… | 352無念Nameとしあき25/04/02(水)01:29:25No.1307708042+税理士の科目合格止まりだけど |
… | 353無念Nameとしあき25/04/02(水)01:32:17No.1307708301+役所にいれば免除してもらえる士業いいですよねえ |
… | 354無念Nameとしあき25/04/02(水)01:37:31No.1307708806+>役所にいれば免除してもらえる士業いいですよねえ |
… | 355無念Nameとしあき25/04/02(水)01:42:15No.1307709237+40ってもう役職付いて資格勉強なんかしてらんないですよ |
… | 356無念Nameとしあき25/04/02(水)01:43:15No.1307709331+25くらい遅くても30くらいまでで取るなら意味あるけどさあ |
… | 357無念Nameとしあき25/04/02(水)01:44:30No.1307709438+>40ってもう役職付いて資格勉強なんかしてらんないですよ |
… | 358無念Nameとしあき25/04/02(水)01:52:20No.1307710101+>>40ってもう役職付いて資格勉強なんかしてらんないですよ |
… | 359無念Nameとしあき25/04/02(水)02:05:35No.1307711129+資格取得の時間目安は全くの0から積み上げた時の話で |
… | 360無念Nameとしあき25/04/02(水)02:12:21No.1307711567+弁理士受験申し込んだ |
… | 361無念Nameとしあき25/04/02(水)02:13:12No.1307711621+アニメ批判士と |
… | 362無念Nameとしあき25/04/02(水)02:13:56No.1307711669+>>>40ってもう役職付いて資格勉強なんかしてらんないですよ |
… | 363無念Nameとしあき25/04/02(水)02:37:29No.1307713186+時間が余ってる人と作れる人は根本的に違うよね |
… | 364無念Nameとしあき25/04/02(水)02:56:57No.1307714173+ 1743530217117.jpg-(134370 B) ![]() キタ━━━(゚∀゚)━━━!! |
… | 365無念Nameとしあき25/04/02(水)03:02:15No.1307714401+>No.1307714173 |
… | 366無念Nameとしあき25/04/02(水)03:30:58No.1307715459+童貞卒業資格あります |
… | 367無念Nameとしあき25/04/02(水)04:51:25No.1307717850+働いてるかもわからん人間相手に長文でマジレスかますくらいならスレ閉じて参考書開いた方がいいぜ |
… | 368無念Nameとしあき25/04/02(水)05:47:14No.1307719387+実務経験なんて小さい会社に入って社長に取りたいんですけどって言ったら黙ってハンコ押してもらえるよ |
… | 369無念Nameとしあき25/04/02(水)06:26:59No.1307720827+>あと従業員の真の敵って社長とかじゃなく労務士だと思うマジで... |
… | 370無念Nameとしあき25/04/02(水)06:54:44No.1307722349+資格偏差値58の試験があと2ヶ月半後に控えてるんで頑張ってるよ |
… | 371無念Nameとしあき25/04/02(水)06:57:06No.1307722492+社会人ならみんな時間ないよ。 |
… | 372無念Nameとしあき25/04/02(水)06:58:43No.1307722589+>できる人は20代というか大学時代になんか資格取ってるしなぁ… |
… | 373無念Nameとしあき25/04/02(水)06:59:04No.1307722604+>弁理士と衛生管理者で毎月1万5000円くれる弊社ってもしかして優良企業? |
… | 374無念Nameとしあき25/04/02(水)07:05:18No.1307722987+働きながらAWS の上級資格取ったときは |
… | 375無念Nameとしあき25/04/02(水)07:11:20No.1307723362+>そこまで難しくはない業務に関係ある資格取ったけど報奨金1万くれただけだな |
… | 376無念Nameとしあき25/04/02(水)07:26:30No.1307724280+>No.1307723362 |
… | 377無念Nameとしあき25/04/02(水)07:28:00No.1307724376+>社会人ならみんな時間ないよ。 |
… | 378無念Nameとしあき25/04/02(水)07:30:18No.1307724524そうだねx1どんな資格取ればいいかなと思ったけど会社に聞けってだけだった |
… | 379無念Nameとしあき25/04/02(水)07:43:39No.1307725529+会社に取れと言われた資格の受験日がそろそろ迫っているんだけど試しに過去問をやってみたらボロボロでウケる |
… | 380無念Nameとしあき25/04/02(水)07:48:41No.1307725925+>どんな資格取ればいいかなと思ったけど会社に聞けってだけだった |
… | 381無念Nameとしあき25/04/02(水)07:53:04No.1307726299+>キャリア伸ばしたり変えたりするときは |
… | 382無念Nameとしあき25/04/02(水)07:56:17No.1307726579+>けん引二種って超特殊な車両で日本に1台あるかないかレベルじゃなかったっけ? |
… | 383無念Nameとしあき25/04/02(水)07:59:36No.1307726834+>どんな資格取ればいいかなと思ったけど会社に聞けってだけだった |
… | 384無念Nameとしあき25/04/02(水)08:00:39No.1307726934+>国税専門官→税理士が1番うまあじがありそう |
… | 385無念Nameとしあき25/04/02(水)08:13:37No.1307728259+異業種でも持ってると評価されるのってなんだろう |
… | 386無念Nameとしあき25/04/02(水)08:24:37No.1307729330+>>キャリア伸ばしたり変えたりするときは |
… | 387無念Nameとしあき25/04/02(水)08:27:12No.1307729582+>異業種でも持ってると評価されるのってなんだろう |
… | 388無念Nameとしあき25/04/02(水)08:45:21No.1307731332+若い時に施工管理取っとけば良かったな |
… | 389無念Nameとしあき25/04/02(水)08:51:38No.1307731967+>若い時に施工管理取っとけば良かったな |
… | 390無念Nameとしあき25/04/02(水)08:52:40No.1307732064+今年電験2種3回目の挑戦 |
… | 391無念Nameとしあき25/04/02(水)09:16:28No.1307734620+>資格スレで電工はギリギリ話題になっても二級一級セコカンや建築士の話題が出ないのなぁぜなぁぜ? |