[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1743510073147.jpg-(87571 B)
87571 B無念Nameとしあき25/04/01(火)21:21:13No.1307654081+ 02:31頃消えます
近郊形車両スレ
削除された記事が2件あります.見る
1無念Nameとしあき25/04/01(火)21:22:11No.1307654389+
スレッドを立てた人によって削除されました
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
2無念Nameとしあき25/04/01(火)21:22:11No.1307654391そうだねx2
    1743510131926.jpg-(813393 B)
813393 B
かぼちゃ
3無念Nameとしあき25/04/01(火)21:26:34No.1307655735+
    1743510394234.jpg-(108552 B)
108552 B
白電(間に赤電)
4無念Nameとしあき25/04/01(火)21:27:01No.1307655902そうだねx1
>かぼちゃ
みかん
初め東京から湘南へ向かう電車に採用された色で
湘南のミカン山をイメージした配色だ
なぜそれが国鉄の直流区間を制覇しようとする勢いで広がったかさておき
ミカンであることをよく覚えておくように
5無念Nameとしあき25/04/01(火)21:29:23No.1307656637そうだねx1
    1743510563543.jpg-(300784 B)
300784 B
>かぼちゃ
東海道線沿線民はみかん電車って言ってる人が多い印象
6無念Nameとしあき25/04/01(火)21:29:48No.1307656745そうだねx2
    1743510588878.jpg-(39438 B)
39438 B
近郊型です
7無念Nameとしあき25/04/01(火)21:31:36No.1307657301+
    1743510696869.jpg-(4851831 B)
4851831 B
かぼちゃ
8無念Nameとしあき25/04/01(火)21:33:57No.1307658032そうだねx1
ライトが大きいのと小さいの
正面から見て緑色が斜めに降りてるのと直角に降りてるのと
正面まで緑色が来てないのと緑色がマスク状になってるのと
何が違っていたのか…
9無念Nameとしあき25/04/01(火)21:39:09No.1307659703そうだねx2
>ミカンであることをよく覚えておくように
まあアメリカの塗装のパクリに後付しただけですけどね
10無念Nameとしあき25/04/01(火)21:41:56No.1307660552そうだねx2
ライトの位置も微妙に個体差あるよね
吊り目っぽいのもいたり
11無念Nameとしあき25/04/01(火)21:42:38No.1307660800そうだねx1
    1743511358978.jpg-(139648 B)
139648 B
元113系の115系
12無念Nameとしあき25/04/01(火)21:48:33No.1307662598+
    1743511713727.jpg-(26869 B)
26869 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
13無念Nameとしあき25/04/01(火)21:51:33No.1307663508+
    1743511893702.jpg-(81966 B)
81966 B
適当な画像
14無念Nameとしあき25/04/01(火)21:52:37No.1307663859+
    1743511957780.jpg-(69122 B)
69122 B
好きな近郊型
15無念Nameとしあき25/04/01(火)21:53:50No.1307664235+
    1743512030219.jpg-(421610 B)
421610 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
16無念Nameとしあき25/04/01(火)21:54:09No.1307664351+
    1743512049682.jpg-(98522 B)
98522 B
>好きな近郊型
17無念Nameとしあき25/04/01(火)21:54:22No.1307664415+
>好きな近郊型
そういうのいいから
18無念Nameとしあき25/04/01(火)21:57:29No.1307665416+
    1743512249903.jpg-(68012 B)
68012 B
>ライトが大きいのと小さいの
これはライトの方式違い
>正面から見て緑色が斜めに降りてるのと直角に降りてるのと
113系と115系かな
>正面まで緑色が来てないのと緑色がマスク状になってるのと
153系と165系かな
>何が違っていたのか…
近郊型と急行型かな
19無念Nameとしあき25/04/01(火)22:00:45No.1307666432+
    1743512445371.jpg-(47599 B)
47599 B
臨時快速いいよね
20無念Nameとしあき25/04/01(火)22:01:03No.1307666529+
    1743512463124.jpg-(467093 B)
467093 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
21無念Nameとしあき25/04/01(火)22:03:11No.1307667177+
>好きな近郊型
性能的には113系や115系と同じだからな
22無念Nameとしあき25/04/01(火)22:03:48No.1307667352+
近郊型がロングシート化したのには驚いたな
23無念Nameとしあき25/04/01(火)22:05:26No.1307667823+
    1743512726601.jpg-(224192 B)
224192 B
>ライトの位置も微妙に個体差あるよね
>吊り目っぽいのもいたり
高さ違い
24無念Nameとしあき25/04/01(火)22:05:38No.1307667876+
    1743512738958.jpg-(733428 B)
733428 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
25無念Nameとしあき25/04/01(火)22:06:52No.1307668228そうだねx2
    1743512812353.jpg-(451751 B)
451751 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
26無念Nameとしあき25/04/01(火)22:07:11No.1307668311そうだねx1
    1743512831016.jpg-(152333 B)
152333 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
27無念Nameとしあき25/04/01(火)22:07:17No.1307668339+
    1743512837098.jpg-(37003 B)
37003 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
28無念Nameとしあき25/04/01(火)22:09:44No.1307669041+
    1743512984937.jpg-(82201 B)
82201 B
いい…
29無念Nameとしあき25/04/01(火)22:10:53No.1307669363そうだねx1
>1743512812353.jpg
211系統のデザインは今でも通用するほどカッコいい
30無念Nameとしあき25/04/01(火)22:11:09No.1307669430そうだねx4
    1743513069124.jpg-(746861 B)
746861 B
新しい顔よ
31無念Nameとしあき25/04/01(火)22:12:16No.1307669723+
    1743513136226.jpg-(914535 B)
914535 B
もう交流区間無いのにJR西は何故まだこの車両持ってるの?
32無念Nameとしあき25/04/01(火)22:15:04No.1307670504+
e231系近郊タイプも車齢が2000年当時の113系と同じくらいって聞いた
33無念Nameとしあき25/04/01(火)22:17:18No.1307671092そうだねx2
    1743513438631.jpg-(270496 B)
270496 B
子供の頃115系の大目玉が来るとちょっとラッキーって嬉しくなった
34無念Nameとしあき25/04/01(火)22:18:22No.1307671381+
    1743513502680.jpg-(461454 B)
461454 B
>e231系近郊タイプも車齢が2000年当時の113系と同じくらいって聞いた
現在の車齢25年
25年前の車齢23年
35無念Nameとしあき25/04/01(火)22:20:08No.1307671896+
    1743513608066.jpg-(558753 B)
558753 B
山の人間としてはスカ色と聞くと横須賀線よりこっちの115系を思い出す
36無念Nameとしあき25/04/01(火)22:22:39No.1307672564+
    1743513759977.jpg-(250606 B)
250606 B
近郊型です通りますよ
37無念Nameとしあき25/04/01(火)22:27:49No.1307673936+
    1743514069926.jpg-(729554 B)
729554 B
岡山
38無念Nameとしあき25/04/01(火)22:29:09No.1307674288そうだねx1
    1743514149515.jpg-(81638 B)
81638 B
>近郊型です通りますよ
39無念Nameとしあき25/04/01(火)22:31:14No.1307674829+
    1743514274901.jpg-(1091828 B)
1091828 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
40無念Nameとしあき25/04/01(火)22:34:12No.1307675598+
    1743514452004.jpg-(117697 B)
117697 B
テープ テープ テープ廣島♪
41無念Nameとしあき25/04/01(火)22:34:17No.1307675620+
>No.1307674288
お前特級型切り分けて運転台着けた奴だろう!?
42無念Nameとしあき25/04/01(火)22:38:31No.1307676687+
    1743514711141.jpg-(461407 B)
461407 B
これですね
43無念Nameとしあき25/04/01(火)22:39:01No.1307676813+
>特級型
44無念Nameとしあき25/04/01(火)22:44:05No.1307678052+
>>特級型
特急じゃん今気付いたよ
45無念Nameとしあき25/04/01(火)22:44:19No.1307678106+
    1743515059191.jpg-(1331940 B)
1331940 B
残り3編成
46無念Nameとしあき25/04/01(火)22:47:33No.1307678851+
こんな雑魚電でもいなくなると寂しい
47無念Nameとしあき25/04/01(火)22:48:41No.1307679098+
    1743515321587.jpg-(64381 B)
64381 B
バリエーション多すぎ313系
48無念Nameとしあき25/04/01(火)22:50:19No.1307679487+
311系も基本は211系だからね
49無念Nameとしあき25/04/01(火)22:50:27No.1307679522+
>もう交流区間無いのにJR西は何故まだこの車両持ってるの?
七尾線…
50無念Nameとしあき25/04/01(火)22:50:35No.1307679556+
    1743515435400.jpg-(128178 B)
128178 B
ドキドキ…
51無念Nameとしあき25/04/01(火)22:52:51No.1307680063+
>新しい顔よ
臨時の幕がポイント高いな
52無念Nameとしあき25/04/01(火)22:53:02No.1307680104+
>新しい顔よ
作る楽しみいっぱい!
53無念Nameとしあき25/04/01(火)22:54:41No.1307680500+
    1743515681321.jpg-(66278 B)
66278 B
新しい顔
54無念Nameとしあき25/04/01(火)22:56:25No.1307680918そうだねx3
    1743515785937.jpg-(143330 B)
143330 B
>新しい顔
元の顔が残った側
55無念Nameとしあき25/04/01(火)22:56:50No.1307681010+
>新しい顔
予備知識無しで初めて見た時は広大なデコの広さに困惑した思い出…
56無念Nameとしあき25/04/01(火)22:57:10No.1307681081+
    1743515830265.png-(1306319 B)
1306319 B
近郊型の条件を満たしてない?
57無念Nameとしあき25/04/01(火)22:58:26No.1307681362+
    1743515906211.jpg-(239487 B)
239487 B
スカ色の塗り分けラインで塗装されてしまった湘南色
58無念Nameとしあき25/04/01(火)23:01:34No.1307682105+
>>新しい顔
>元の顔が残った側
高校通ってた頃ギリギリ残ってたなその系統
59無念Nameとしあき25/04/01(火)23:02:12No.1307682259+
>近郊型の条件を満たしてない?
東海は103の置き換えも兼ねてたからな
60無念Nameとしあき25/04/01(火)23:02:23No.1307682307+
書き込みをした人によって削除されました
61無念Nameとしあき25/04/01(火)23:03:02No.1307682438+
    1743516182690.jpg-(264230 B)
264230 B
>近郊型の条件を満たしてない?
2ドアで近郊型なら117もそうなるし他にもあったからな
62無念Nameとしあき25/04/01(火)23:04:17No.1307682726そうだねx1
    1743516257023.jpg-(152376 B)
152376 B
>スカ色の塗り分けラインで塗装されてしまった湘南色
逆に湘南色と同じ塗り分け線だった当初のスカ色
63無念Nameとしあき25/04/01(火)23:10:13No.1307684077+
    1743516613118.jpg-(1159625 B)
1159625 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
64無念Nameとしあき25/04/01(火)23:10:28No.1307684128+
>もう交流区間無いのにJR西は何故まだこの車両持ってるの?

北陸3県が持ってる521系を吹田に運ぶためだったかと
65無念Nameとしあき25/04/01(火)23:23:43No.1307686971そうだねx2
    1743517423319.jpg-(224070 B)
224070 B
>バリエーション多すぎ313系
66無念Nameとしあき25/04/01(火)23:25:39No.1307687354+
>元の顔が残った側
高い屋根がかつての姿を思い出させる
67無念Nameとしあき25/04/01(火)23:34:40No.1307689294そうだねx1
総武線快速が113系だった頃は車内に貼ってある路線図(房総版)を眺めているのが好きだった
が、E217系に切り替わってからは首都圏版のみになって房総版は見れなくなった
千葉駅以東に行けば見られるんだろうけど利用区域外なので
68無念Nameとしあき25/04/02(水)01:00:49No.1307704631+
>総武線快速が113系だった頃は車内に貼ってある路線図(房総版)を眺めているのが好きだった
>が、E217系に切り替わってからは首都圏版のみになって房総版は見れなくなった
>千葉駅以東に行けば見られるんだろうけど利用区域外なので
あったあった
都心の電車には首都圏版というか東京近郊区間路線図が貼られていて
房総で運用される車両には同じデザインの房総路線図が貼られてた

最近だと甲信地区の普通列車に
首都圏路線図と似たフォーマットで甲信地区の路線図があったと思う
描かれる路線が首都圏版と比べて少なくて紙面がゆったりしているからか
絵が入っていたりする

- GazouBBS + futaba-