[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1743507932440.png-(758754 B)
758754 B無念Nameとしあき25/04/01(火)20:45:32No.1307642235そうだねx1 06:04頃消えます
バイオハザードコードベロニカ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が3件あります.見る
1無念Nameとしあき25/04/01(火)20:46:04No.1307642399+
蛇足作品
2無念Nameとしあき25/04/01(火)20:49:04No.1307643378+
だ、そうです
だそくだけに
3無念Nameとしあき25/04/01(火)20:51:41No.1307644263そうだねx4
RE2のクレアのままでリメイク作ってほしい
スティーブのモデルはどうなるか
4無念Nameとしあき25/04/01(火)20:52:18No.1307644482+
>スティーブのモデルはどうなるか
若い頃のディカプリオからパクればいいじゃね
5無念Nameとしあき25/04/01(火)20:54:17No.1307645121+
南極に研究所作ってるアンブレラ
6無念Nameとしあき25/04/01(火)20:54:55No.1307645344そうだねx5
    1743508495673.jpg-(23822 B)
23822 B
エドワード・ファーロングじゃないのん
7無念Nameとしあき25/04/01(火)20:56:21No.1307645817そうだねx4
無限ロケランの条件が鬼畜過ぎる
8無念Nameとしあき25/04/01(火)20:59:48No.1307646972+
>RE2のクレアのままでリメイク作ってほしい
>スティーブのモデルはどうなるか
REが出る頃には普通にAIで生成したモデル使いそう
9無念Nameとしあき25/04/01(火)21:00:47No.1307647306+
>無限ロケランの条件が鬼畜過ぎる
ディスク交換で・・・セーブできるから
なおパァァァン
10無念Nameとしあき25/04/01(火)21:03:04No.1307648054そうだねx4
    1743508984918.jpg-(60819 B)
60819 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
11無念Nameとしあき25/04/01(火)21:03:08No.1307648079そうだねx6
>>無限ロケランの条件が鬼畜過ぎる
>ディスク交換で・・・セーブできるから
>なおパァァァン
むしろ中間セーブ前のノスフェラトゥ戦が一番緊張する
エイムしくったら即死もあるし
12無念Nameとしあき25/04/01(火)21:04:51No.1307648608+
ナイフの強さに気付いたのラスト直前だったよ
13無念Nameとしあき25/04/01(火)21:06:59No.1307649336+
>エドワード・ファーロングじゃないのん
オリジナル版はディカプリオみたいな髪型じゃなかったかな
14無念Nameとしあき25/04/01(火)21:07:08No.1307649377+
ただでさえナイフ強いのに敵がダウンしたらキャンセル動作まではいるのは流石にバグかな
15無念Nameとしあき25/04/01(火)21:17:27No.1307652852そうだねx6
BGMはこれが最高峰
16無念Nameとしあき25/04/01(火)21:18:26No.1307653180+
攻略本でナイフ縛りでクリアまでの手順が記載される程のナイフの強さ
モンスター化スティーブの斧振り回しをナイフ下段などを駆使して無傷突破まで書かれていた
17無念Nameとしあき25/04/01(火)21:20:01No.1307653716そうだねx2
崖登るのにクリスの肩掛けカバンは今でも許してねえからな
18無念Nameとしあき25/04/01(火)21:22:00No.1307654326+
>崖登るのにクリスの肩掛けカバンは今でも許してねえからな
でもあれサイズからして救急スプレーとハンドガンくらいしか収納出来なさそう
19無念Nameとしあき25/04/01(火)21:22:34No.1307654530+
せっかくの2丁拳銃なのに撃ち切りのキャリコ
20無念Nameとしあき25/04/01(火)21:25:03No.1307655257そうだねx2
>せっかくの2丁拳銃なのに撃ち切りのキャリコ
あれ使い倒す前提で序盤にハンドガンの弾めっちゃ少ない気がした
さらにボウガンまであるしハンドガン相当の武器多すぎや
21無念Nameとしあき25/04/01(火)21:31:37No.1307657302+
データ上にはキャリコの弾あるらしいな
まあナイフ強くて武器余るからあえて出さなくしたのかもね
22無念Nameとしあき25/04/01(火)21:32:11No.1307657480+
テンション低いとノスフェラトゥみたいになふ
23無念Nameとしあき25/04/01(火)21:34:03No.1307658076+
2とはうってかわって火薬付きボウガンの威力よ
24無念Nameとしあき25/04/01(火)21:35:50No.1307658632そうだねx1
今思えば体力依存の即死技除いても凄く即死の多いゲームだったな
毒ガスにアルビノイド脱走時の緊急隔離に吊り天井タイラント戦2回共
ノスフェラトゥにアレクシアのクリス戦と第二形態前のクレア救出
25無念Nameとしあき25/04/01(火)21:37:16No.1307659112+
>今思えば体力依存の即死技除いても凄く即死の多いゲームだったな
>毒ガスにアルビノイド脱走時の緊急隔離に吊り天井タイラント戦2回共
>ノスフェラトゥにアレクシアのクリス戦と第二形態前のクレア救出
もうゲームとしての発展の余地がほぼないので難易度の上げ方は即死やらに頼らざるを得ない
26無念Nameとしあき25/04/01(火)21:38:48No.1307659592そうだねx2
>もうゲームとしての発展の余地がほぼないので難易度の上げ方は即死やらに頼らざるを得ない
4に至るのは必然だったんやな
27無念Nameとしあき25/04/01(火)21:40:21No.1307660075+
    1743511221083.jpg-(162406 B)
162406 B
アルビノイドの口腔ってそこにあったんだ…
28無念Nameとしあき25/04/01(火)21:46:20No.1307661927+
    1743511580545.jpg-(142733 B)
142733 B
過剰な格闘シーン以外は原作に沿って忠実なストーリー展開だから文字分からなくても一応分かる
29無念Nameとしあき25/04/01(火)21:46:54No.1307662106そうだねx5
    1743511614885.jpg-(3956346 B)
3956346 B
バイオ2と同じ時期に発刊した「北海の妖獣」っていうバイオのノベライズがあるんだが
今見るとかなりアシュフォード家の設定に似てる部分が多くて
もしかしたらこれがコードベロニカの原点だったのかもと思っちゃう
30無念Nameとしあき25/04/01(火)21:47:18No.1307662231+
>>もうゲームとしての発展の余地がほぼないので難易度の上げ方は即死やらに頼らざるを得ない
>4に至るのは必然だったんやな
最後に実験作でアウトブレイクみたいなのもあったけどね
プレイヤーがよわよわだからラジコン操作でもバランス取れてた模様
31無念Nameとしあき25/04/01(火)21:47:36No.1307662316+
>アルビノイドの口腔ってそこにあったんだ…
この中国バイオ漫画はカプコン公認なのか?
32無念Nameとしあき25/04/01(火)21:52:36No.1307663856+
中国のバイオ漫画はクリスがハンターを素手で殴り殺しているからなぁ...
33無念Nameとしあき25/04/01(火)21:54:41No.1307664525そうだねx1
1の頃だとちょっと無理そうではあるけど1人でショットガンやマグナムでタイラントとやり合ってる時点で人間やめかけてるからまあ…
34無念Nameとしあき25/04/01(火)21:54:56No.1307664608そうだねx5
ぶっちゃけ公式でも5以降のクリスならハンター撲殺できそうだな…
35無念Nameとしあき25/04/01(火)21:55:28No.1307664771そうだねx2
5のクリスなら出来そう
36無念Nameとしあき25/04/01(火)21:58:06No.1307665603そうだねx1
大岩殴り倒すのはハンターでも野生のゴリラでもできないよ
37無念Nameとしあき25/04/01(火)22:01:37No.1307666695+
>無限ロケランの条件が鬼畜過ぎる
大変そうな感じするけど
攻略見ながらやればそこまで大変でもない
俺はDCとPS3でクリアした
38無念Nameとしあき25/04/01(火)22:03:19No.1307667209そうだねx1
>バイオ2と同じ時期に発刊した「北海の妖獣」っていうバイオのノベライズがあるんだが
>今見るとかなりアシュフォード家の設定に似てる部分が多くて
>もしかしたらこれがコードベロニカの原点だったのかもと思っちゃう
なつかしい、何かミレーニァだったかみたいな高度な命令下に置ける
かなりトンデモな派生型Tウィルス作ってた気がするこのお嬢様
39無念Nameとしあき25/04/01(火)22:03:31No.1307667271そうだねx1
    1743512611923.jpg-(67354 B)
67354 B
>この中国バイオ漫画はカプコン公認なのか?
Wiki見たら許可自体はちゃんと取ってるけど監修はそんなにチェックしてないから半公式って言った感じ
40無念Nameとしあき25/04/01(火)22:04:11No.1307667447+
>無限ロケランの条件が鬼畜過ぎる
どうしても無理なら火薬付きボウガンの矢を大量に撃てるバグを使うといい
41無念Nameとしあき25/04/01(火)22:04:46No.1307667625そうだねx3
    1743512686844.jpg-(139950 B)
139950 B
>中国のバイオ漫画はクリスがハンターを素手で殴り殺しているからなぁ...
有名な奴
42無念Nameとしあき25/04/01(火)22:05:02No.1307667705+
バトルゲームのスティーブでハンター倒す場合でもSMGよりナイフの方が早かった
43無念Nameとしあき25/04/01(火)22:05:55No.1307667953+
tpsバイオのラインとラジコンバイオのラインの二本体制でやればいいのに
44無念Nameとしあき25/04/01(火)22:06:54No.1307668242+
頭が飛ばなくなったのはリアルになった弊害かな
45無念Nameとしあき25/04/01(火)22:07:30No.1307668400+
>有名な奴
ハンターでけぇ!
46無念Nameとしあき25/04/01(火)22:07:32No.1307668416+
コードベロニカのみcautionでもダッシュ速度は落ちない
ただしバトルゲームのFPSモードだとcautionのダッシュ速度は落ちるため注意
47無念Nameとしあき25/04/01(火)22:07:49No.1307668502そうだねx1
>バイオ2と同じ時期に発刊した「北海の妖獣」っていうバイオのノベライズがあるんだが
これジャンプのノベライズの奴じゃね?
荒木飛呂彦の後書きが書いてある奴
48無念Nameとしあき25/04/01(火)22:08:11No.1307668612+
>頭が飛ばなくなったのはリアルになった弊害かな
当時の雑誌のインタビュでーそう言ってた
49無念Nameとしあき25/04/01(火)22:09:59No.1307669115そうだねx2
    1743512999353.jpg-(134058 B)
134058 B
無印をベースにしてるからアレクシアにボコボコにされる方のウェスカー
50無念Nameとしあき25/04/01(火)22:14:21No.1307670304そうだねx1
    1743513261797.jpg-(304974 B)
304974 B
ストリートファイターとかKOFとか書いてる人だからな…
51無念Nameとしあき25/04/01(火)22:15:01No.1307670482+
>無印をベースにしてるからアレクシアにボコボコにされる方のウェスカー
直前までクリスを人間離れした動きで圧倒してたのがあっさりやられて逃げ出して情けないと思うけどアレクシアやべえってなった
余裕の動きで火を出してくるしなんだこいつってなった
52無念Nameとしあき25/04/01(火)22:15:03No.1307670497そうだねx3
>5のクリスなら出来そう
できる(確信)
53無念Nameとしあき25/04/01(火)22:15:47No.1307670706+
寮制のお嬢様学校みたいなとこを舞台にしたコミカライズがこれだっけ?
54無念Nameとしあき25/04/01(火)22:17:41No.1307671207そうだねx2
    1743513461332.jpg-(82683 B)
82683 B
>寮制のお嬢様学校みたいなとこを舞台にしたコミカライズがこれだっけ?
それは多分これ
55無念Nameとしあき25/04/01(火)22:18:08No.1307671315そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
56無念Nameとしあき25/04/01(火)22:18:42No.1307671495+
ぶっちゃけ登場人物が大体超人化してからは好きじゃない
だから7のイーサンの一般人感がウケたんだと思うんだけどあいつも超人化して死んじゃったからなあ
57無念Nameとしあき25/04/01(火)22:20:16No.1307671921+
>それは多分これ
おーそうだ 入院した時病院にあったから読んだんだけどタイトル忘れちゃってた
58無念Nameとしあき25/04/01(火)22:21:41No.1307672286+
2と比べてボウガンの威力低いけど撃ちまくれて気持ちよかった
59無念Nameとしあき25/04/01(火)22:21:47No.1307672308そうだねx2
>>中国のバイオ漫画はクリスがハンターを素手で殴り殺しているからなぁ...
>有名な奴
公式からしてこんな奴なのが笑えるわこのゴリラ
60無念Nameとしあき25/04/01(火)22:21:49No.1307672318+
>だから7のイーサンの一般人感がウケたんだと思うんだけどあいつも超人化して死んじゃったからなあ
回復薬で切断された手首くっつくのはイーサンの能力じゃなくて回復薬がすごい? ガードと同じでゲーム的な事情で実際のところは普通の人だったのかな7の時点では
61無念Nameとしあき25/04/01(火)22:22:08No.1307672407+
これやった事無いけど面白い?
リメイクする予定無いらしいけどやりたかった
62無念Nameとしあき25/04/01(火)22:22:34No.1307672539そうだねx1
>だから7のイーサンの一般人感がウケたんだと思うんだけどあいつも超人化して死んじゃったからなあ
まぁ死んじゃって超人化したんだけどね…
63無念Nameとしあき25/04/01(火)22:23:53No.1307672898そうだねx1
>回復薬で切断された手首くっつくのはイーサンの能力じゃなくて回復薬がすごい? ガードと同じでゲーム的な事情で実際のところは普通の人だったのかな7の時点では
ファミパン食らって殺されるまでは普通の人
64無念Nameとしあき25/04/01(火)22:24:37No.1307673094+
>これやった事無いけど面白い?
>リメイクする予定無いらしいけどやりたかった
ラジコン操作でも大丈夫なら
65無念Nameとしあき25/04/01(火)22:24:46No.1307673152+
書き込みをした人によって削除されました
66無念Nameとしあき25/04/01(火)22:25:06No.1307673256+
そうだ失念してたけどエヴリンのあれがあった
67無念Nameとしあき25/04/01(火)22:26:05No.1307673508+
9はどうなるんだ
68無念Nameとしあき25/04/01(火)22:27:21No.1307673818そうだねx1
振りほどいてゾンビを手すりから突き落とす
69無念Nameとしあき25/04/01(火)22:30:53No.1307674723+
ウィルス研究してる人って何を最終目標にしてんの?
70無念Nameとしあき25/04/01(火)22:33:22No.1307675376そうだねx4
>ウィルス研究してる人って何を最終目標にしてんの?
研究
71無念Nameとしあき25/04/01(火)22:36:00No.1307676041+
>ウィルス研究してる人って何を最終目標にしてんの?
アンブレラは生物兵器を売って金儲け
スペンサーは人類進化させて創造主になるのが目的
72無念Nameとしあき25/04/01(火)22:36:34No.1307676189そうだねx1
マジで趣味でやってるからなも幹部も
創業者の目的の不死身になるのが一番の目的でお金稼ぐために生物兵器作るって言ってるけど隠れ蓑の製薬会社でいいじゃんって
73無念Nameとしあき25/04/01(火)22:39:35No.1307676944+
牢獄で水晶割ってカードキー取り出すあたりからの
セーブポイント無い一発即死アクション連続のあたりでぶん投げた
74無念Nameとしあき25/04/01(火)22:51:05No.1307679656+
スレッドを立てた人によって削除されました
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
75無念Nameとしあき25/04/01(火)22:57:45No.1307681196そうだねx1
>牢獄で水晶割ってカードキー取り出すあたりからの
>セーブポイント無い一発即死アクション連続のあたりでぶん投げた
近づかないと石畳落ちてこないのは控えめに言ってクソだなって
あれとモンスタースティーブの高火力攻撃は確かに不満だった
76無念Nameとしあき25/04/01(火)23:00:55No.1307681947そうだねx3
>近づかないと石畳落ちてこないのは控えめに言ってクソだなって
あそこで死んだことのない奴だけが擁護していいレベル
77無念Nameとしあき25/04/01(火)23:06:02No.1307683136そうだねx2
    1743516362460.jpg-(15730 B)
15730 B
見惚れてんじゃねーよ男子中学生かよ!!
78無念Nameとしあき25/04/01(火)23:06:38No.1307683262+
>せっかくの2丁拳銃なのに撃ち切りのキャリコ
前半は温存しておいてクレア編南極基地〜ノスフェラトゥの予備用で使うのが最適解だと思う
逆にクリス編だとハンター改と相性悪かったり爆弾ゾンビは他の武器でも対処出来たりでクリスにキャリコを渡す意味はほぼ無い
79無念Nameとしあき25/04/01(火)23:09:28No.1307683891+
>>近づかないと石畳落ちてこないのは控えめに言ってクソだなって
>あそこで死んだことのない奴だけが擁護していいレベル
俺は完全版で遊んで何ともなかったけど
初期の方はもっとシビアだったとかあるのかい?
80無念Nameとしあき25/04/01(火)23:11:28No.1307684363そうだねx2
>俺は完全版で遊んで何ともなかったけど
>初期の方はもっとシビアだったとかあるのかい?
完全版でも事前情報知ってないと死ねるぞあそこは…
まあプレイヤースキル次第では突破できる人も居るって感じなのかも知れんが
81無念Nameとしあき25/04/01(火)23:16:04No.1307685417そうだねx2
真ん中の○部分にしか水晶玉置けないとか普通気づくまでに死ぬわ
82無念Nameとしあき25/04/01(火)23:21:40No.1307686570+
アサルトライフルは押しっぱなしよりも手連した方が速く撃てる
83無念Nameとしあき25/04/01(火)23:30:00No.1307688279+
    1743517800500.jpg-(239732 B)
239732 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
84無念Nameとしあき25/04/01(火)23:30:08No.1307688305+
>前半は温存しておいてクレア編南極基地〜ノスフェラトゥの予備用で使うのが最適解だと思う
南極基地道中でキャリコ50%程度使ってノスフェラトゥ戦ではスナイパーライフル→使い切ったらキャリコの残り撃ち尽くしてそれでもダメならナイフって感じだな
85無念Nameとしあき25/04/01(火)23:31:40No.1307688622+
キャリコなんか訓練場で使い切っちまったわ
86無念Nameとしあき25/04/02(水)00:42:01No.1307701697+
>RE2のクレアのままでリメイク作ってほしい
リメイクされたらRE3みたいにリッカーとかペイルヘッドとかも追加されるんだろうか
87無念Nameとしあき25/04/02(水)00:48:43No.1307702751+
>リメイクされたらRE3みたいにリッカーとかペイルヘッドとかも追加されるんだろうか
ガス強化ゾンビとかアーマーゾンビとかも出てきそう
原典の対B.O.W.ガスを反映させたりHCFゾンビにアーマー着せたような感じで
88無念Nameとしあき25/04/02(水)00:51:24No.1307703156+
砂虫はリメイクでもきちんと出してほしい
89無念Nameとしあき25/04/02(水)01:03:17No.1307704952そうだねx2
>1743516362460.jpg
これは見惚れるわ
90無念Nameとしあき25/04/02(水)01:18:33No.1307706850+
>1743516362460.jpg
当時南極でヘソ出しかよと突っ込んでたけど
今の南極はガチで暖かいこともあるらしいね
91無念Nameとしあき25/04/02(水)01:22:38No.1307707304そうだねx2
島も南極も雰囲気が良いんだよ
92無念Nameとしあき25/04/02(水)01:46:17No.1307709604+
>リメイクされたらRE3みたいにカットされまくりのクソ手抜きになるんだろうか
93無念Nameとしあき25/04/02(水)01:50:18No.1307709935+
>近づかないと石畳落ちてこないのは控えめに言ってクソだなって
あれは曲がり角に作ってるのがいやらし過ぎる
トラップなんだから当然と言えば当然ではあるが
94無念Nameとしあき25/04/02(水)01:53:35No.1307710216そうだねx2
いつになればスティーブ復活してクレアと再会すんの…
95無念Nameとしあき25/04/02(水)02:07:21No.1307711228+
>バイオハザードコードベロニカ
良かった
96無念Nameとしあき25/04/02(水)02:24:35No.1307712382そうだねx2
バンダースナッチが怖かった
97無念Nameとしあき25/04/02(水)03:31:53No.1307715491そうだねx2
コードベロニカリメイクずっと待ってる
98無念Nameとしあき25/04/02(水)05:46:47No.1307719373+
何でスティーブ髪型かわったの
99無念Nameとしあき25/04/02(水)05:53:54No.1307719580+
>何でスティーブ髪型かわったの
Vジャンプが一時期バイオ推してた時の犬まゆげの漫画で
レオンに髪型が似てるから
完全版で髪型変えたって書いてたよ
100無念Nameとしあき25/04/02(水)05:56:38No.1307719683+
>レオンに髪型が似てるから
>完全版で髪型変えたって書いてたよ
そうかなと思ってたがマジでそうなのか
ありがとう

- GazouBBS + futaba-