[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1743505882640.jpg-(66175 B)
66175 B無念Nameとしあき25/04/01(火)20:11:22No.1307630998+ 01:50頃消えます
退職代行スレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき25/04/01(火)20:12:50No.1307631489そうだねx10
    1743505970904.jpg-(73382 B)
73382 B
この程度の書き置きもできない奴が社会に出るな
2無念Nameとしあき25/04/01(火)20:13:00 ID:elJScGnQNo.1307631531+
弁護士に頼め
3無念Nameとしあき25/04/01(火)20:13:34 ID:elJScGnQNo.1307631723そうだねx1
>この程度の書き置きもできない奴が社会に出るな
有休は?
有休はどうすんの?
4無念Nameとしあき25/04/01(火)20:21:06No.1307634047+
新入社員ももうそんな時期かぁ
5無念Nameとしあき25/04/01(火)20:26:41No.1307635879+
今日4月1日やぞ
入社してもう退職考えてるのか
6無念Nameとしあき25/04/01(火)20:28:50No.1307636569そうだねx1
>この程度の書き置きもできない奴が社会に出るな
本人都合になります
7無念Nameとしあき25/04/01(火)20:28:51No.1307636575+
>今日4月1日やぞ
>入社してもう退職考えてるのか
従妹が入社当日に退社してきたと聞いた
8無念Nameとしあき25/04/01(火)20:37:31No.1307639564そうだねx1
世の中ゴミみたいな会社がいっぱいある
でもあなた本人が優秀な人材や高学歴な人材じゃない場合そういう会社があなた相応の会社ってことになる
9無念Nameとしあき25/04/01(火)20:38:39No.1307639958そうだねx6
    1743507519672.jpg-(125059 B)
125059 B
こんな研修だったら初日に辞めるわ
10無念Nameとしあき25/04/01(火)20:39:46No.1307640309そうだねx4
>今日4月1日やぞ
>入社してもう退職考えてるのか
やばいところは半日で逃げる(昼休憩の時に荷物持ってサヨナラ)
11無念Nameとしあき25/04/01(火)20:40:32No.1307640580そうだねx2
>こんな研修だったら初日に辞めるわ
こういう人が捨てるほどいた時代の商売はこれから厳しくなるんだろうな
12無念Nameとしあき25/04/01(火)20:41:04No.1307640776+
>この程度の書き置きもできない奴が社会に出るな
と、職歴なし無職の小僧63歳がほざいている
13無念Nameとしあき25/04/01(火)20:41:31No.1307640934そうだねx1
新入社員には優しくせなあかんよ
14無念Nameとしあき25/04/01(火)20:41:35No.1307640955そうだねx2
>この程度の書き置きもできない奴が社会に出るな
イラスト上手いな
15無念Nameとしあき25/04/01(火)20:42:33No.1307641273そうだねx1
>>今日4月1日やぞ
>>入社してもう退職考えてるのか
>従妹が入社当日に退社してきたと聞いた
日本だけロクデナシばっかりにならんかこれ
16無念Nameとしあき25/04/01(火)20:42:36No.1307641293そうだねx2
>1743505970904.jpg
>この程度の書き置きもできない奴が社会に出るな
これマトモな人間が滅茶苦茶キレて書いた可能性ないかな
17無念Nameとしあき25/04/01(火)20:43:41No.1307641662そうだねx2
>1743507519672.jpg
>こんな研修だったら初日に辞めるわ
いくら何でも気持ち悪いな
何だよ20の誓いって
奴隷かよ
18無念Nameとしあき25/04/01(火)20:44:52No.1307642021そうだねx8
>奴隷かよ
はい
そうですよ
19無念Nameとしあき25/04/01(火)20:46:20No.1307642502+
>これマトモな人間が滅茶苦茶キレて書いた可能性ないかな
あまり頭よさそうにも見えんが石川
20無念Nameとしあき25/04/01(火)20:46:32No.1307642568+
中小企業は今でも奴隷を求めている
口をあけてるだけで優秀な大卒がガンガン来た美味しい時代(氷河期)を忘れられないんだ
21無念Nameとしあき25/04/01(火)20:46:48No.1307642667+
フジテレビ新入社員が使ったのかな?
22無念Nameとしあき25/04/01(火)20:47:34No.1307642935+
辞めるのは自由だ
イヤなら辞めてしまえばいい
だがこの雇用が固まってて流動性の低いこの国で相応しいムーブだとは思わない
23無念Nameとしあき25/04/01(火)20:49:35No.1307643555そうだねx1
>辞めるのは自由だ
>イヤなら辞めてしまえばいい
>だがこの雇用が固まってて流動性の低いこの国で相応しいムーブだとは思わない
新卒というアビリティが有効なのは1年間だけだし
24無念Nameとしあき25/04/01(火)20:50:49No.1307643971+
>だがこの雇用が固まってて流動性の低いこの国で相応しいムーブだとは思わない
最近は転職なんて当たり前だよお爺ちゃん
25無念Nameとしあき25/04/01(火)20:52:39No.1307644585+
新卒チケット3年とか誤認してるが糞みたいな働き方してたら誰も雇わんよ
26無念Nameとしあき25/04/01(火)20:53:15No.1307644783+
氷河期時代は
「大手の派遣より中小企業の正社員」という狂った価値観に騙されてた若者が多かったけど
大手の派遣のほうが福利厚生バッチリなんだよなぁ…
27無念Nameとしあき25/04/01(火)20:54:23No.1307645162そうだねx1
>氷河期時代は
>「大手の派遣より中小企業の正社員」という狂った価値観に騙されてた若者が多かったけど
>大手の派遣のほうが福利厚生バッチリなんだよなぁ…
大手というのが技術派遣ならその通りだが…
28無念Nameとしあき25/04/01(火)20:55:02No.1307645385そうだねx1
>これマトモな人間が滅茶苦茶キレて書いた可能性ないかな
メンタルおかしなった感はある
29無念Nameとしあき25/04/01(火)20:55:20No.1307645486+
中小企業の正社員をメンタルやって辞めてから大手の派遣になったけど
あまりの待遇の違いにショックを受けたよ
さらに大手の派遣のほうが給料も高い…
30無念Nameとしあき25/04/01(火)20:55:41No.1307645607+
>と、職歴なし無職の小僧63歳がほざいている
気ままな年金暮らし最高じゃん
31無念Nameとしあき25/04/01(火)20:56:59No.1307646043+
>気ままな年金暮らし最高じゃん
あいつ年金払ってないから無年金
32無念Nameとしあき25/04/01(火)20:57:10No.1307646100+
ママに頼め
33無念Nameとしあき25/04/01(火)20:57:46No.1307646302そうだねx1
>>と、職歴なし無職の小僧63歳がほざいている
>気ままな年金暮らし最高じゃん
職歴ないのに年金払ってたんですかね
34無念Nameとしあき25/04/01(火)20:58:27No.1307646522そうだねx1
基礎年金だけだと月63000ぽっちだからな
厚生年金ないとナマポ確定ルートじゃん
35無念Nameとしあき25/04/01(火)21:00:29No.1307647217そうだねx2
転職は当たり前だけどなんのスキルも経験もない人を中途採用するかなあ
36無念Nameとしあき25/04/01(火)21:02:01No.1307647726+
>転職は当たり前だけどなんのスキルも経験もない人を中途採用するかなあ
地元かえって高望みしないで地方で工場作業員やるとかならまあ・・・
37無念Nameとしあき25/04/01(火)21:03:27No.1307648172+
>転職は当たり前だけどなんのスキルも経験もない人を中途採用するかなあ
人手不足だから選んでる余裕なんてない
現場で育てて♡
38無念Nameとしあき25/04/01(火)21:03:33No.1307648204+
>転職は当たり前だけどなんのスキルも経験もない人を中途採用するかなあ
飲食なら若さは武器になるけど根性がないと
39無念Nameとしあき25/04/01(火)21:04:43No.1307648569+
>現場で育てて♡
おのれ人事部!
40無念Nameとしあき25/04/01(火)21:05:36No.1307648856+
接客系は一回就職すると潰しが効かないから要注意な
41無念Nameとしあき25/04/01(火)21:06:42No.1307649222+
代行じゃないけど無断欠勤が3日続いたから流石に緊急連絡先に電話したことあるな
42無念Nameとしあき25/04/01(火)21:13:13No.1307651431+
>代行じゃないけど無断欠勤が3日続いたから流石に緊急連絡先に電話したことあるな
まあサボリじゃなくて事故事件病気の可能性だってあるからの
43無念Nameとしあき25/04/01(火)21:15:59No.1307652342+
若さは確かに武器になるけどなにもしないまま歳とったらニート確定だが
44無念Nameとしあき25/04/01(火)21:19:24No.1307653507+
退職代行を使わんと辞めれないとかどんだけ根性無しだ…
(実例を見る)→利用も納得なうわぁ…これは…なクソ企業ばかりで
45無念Nameとしあき25/04/01(火)22:03:51No.1307667364そうだねx1
>氷河期時代は
>「大手の派遣より中小企業の正社員」という狂った価値観に騙されてた若者が多かったけど
>大手の派遣のほうが福利厚生バッチリなんだよなぁ…
いや氷河期のときは
派遣こそ最強キラキラ新しい働き方!って風潮だったやん
ハケンの品格(笑
46無念Nameとしあき25/04/01(火)22:15:58No.1307670748そうだねx1
軟弱だなんだというつもりは無いが
こんなの頼む奴は人生そこから大成することはないんだろうな
47無念Nameとしあき25/04/01(火)22:20:41No.1307672022+
    1743513641345.jpg-(65736 B)
65736 B
ギャップのショックは大きいんだろうがあんまりよくわからん
48無念Nameとしあき25/04/01(火)22:29:01No.1307674253そうだねx1
まず自尊心破壊する洗脳教育もあるしな
この会社おかしいぞって感覚はだいたい正しい
49無念Nameとしあき25/04/01(火)22:33:48No.1307675496+
退職代行で辞める自分がおかしいんだ…こんなの使っちゃこの先どこでも通用しない…(勤め先はその何百倍もおかしい事に気付かないぐらい心身ダメージを負わされてる)
50無念Nameとしあき25/04/01(火)22:41:08No.1307677329そうだねx1
    1743514868336.jpg-(361352 B)
361352 B
>退職代行で辞める自分がおかしいんだ…こんなの使っちゃこの先どこでも通用しない…(勤め先はその何百倍もおかしい事に気付かないぐらい心身ダメージを負わされてる)
今はまだ辞めるのに退職代行を使うなんておかしいって年配の上司は思ってる
でもそのうち多分退職代行を使うのが当たり前になってゆく世の中になって
近い未来に退職代行を使って社員が辞める様な会社はダメってレッテル貼られるかもしれない
51無念Nameとしあき25/04/01(火)22:42:35No.1307677705+
退職代行三姉妹シュシュトリアン!
52無念Nameとしあき25/04/01(火)22:44:07No.1307678067+
>近い未来に退職代行を使って社員が辞める様な会社はダメってレッテル貼られるかもしれない
その企業が退職代行使われた件数や内容詳細とかも公にして欲しいな
53無念Nameとしあき25/04/01(火)22:48:39No.1307679090そうだねx1
>>近い未来に退職代行を使って社員が辞める様な会社はダメってレッテル貼られるかもしれない
>その企業が退職代行使われた件数や内容詳細とかも公にして欲しいな
2年前の時点だと同じ会社に67回が最大だって言ってたな
名前は当然でなかったけど人材派遣業とのこと
54無念Nameとしあき25/04/01(火)22:51:04No.1307679651+
普通の会社なのに代行使われるのもショックだわ
55無念Nameとしあき25/04/01(火)22:51:18No.1307679704+
>近い未来に退職代行を使って社員が辞める様な会社はダメってレッテル貼られるかもしれない
新社会人やこれから就職活動する人はそう思ってるからどんどん変わっていくよ
大企業で一週間で新卒全員辞めるとか出てくるだろうな
56無念Nameとしあき25/04/01(火)22:51:39No.1307679789そうだねx2
>普通の会社なのに代行使われるのもショックだわ
異常な会社ですね
57無念Nameとしあき25/04/01(火)22:54:11No.1307680380+
>こんな研修だったら初日に辞めるわ
2500社で延べ3万人って少なくねぇか?
58無念Nameとしあき25/04/01(火)22:56:30No.1307680946そうだねx2
>異常な会社ですね
新人の人格に問題があるんじゃね?
59無念Nameとしあき25/04/01(火)22:56:35No.1307680962+
>2500社で延べ3万人って少なくねぇか?
中小企業の研修がメインの会社なので
大手企業でこんなの使ってたら大炎上するぜ
60無念Nameとしあき25/04/01(火)22:56:51No.1307681013そうだねx1
退職代行なんて使われる会社は一様にブラックでしょ
61無念Nameとしあき25/04/01(火)22:57:07No.1307681065+
少子化はどんどん進むんだから企業側がうちで働いてくださいって頭下げるようになっていくよ
62無念Nameとしあき25/04/01(火)23:01:20No.1307682038そうだねx1
>2年前の時点だと同じ会社に67回が最大だって言ってたな
>名前は当然でなかったけど人材派遣業とのこと
67回は流石にバケモノ過ぎる…もはや現代日本の奴隷商だろ
63無念Nameとしあき25/04/01(火)23:05:47No.1307683069+
>少子化はどんどん進むんだから企業側がうちで働いてくださいって頭下げるようになっていくよ
日本には優秀で勤勉な移民がやってくるはずだから
64無念Nameとしあき25/04/01(火)23:10:07No.1307684051+
>>だがこの雇用が固まってて流動性の低いこの国で相応しいムーブだとは思わない
>最近は転職なんて当たり前だよお爺ちゃん
正直日本で転職は今でも割に合わんと思うわ
と言うか会社が本当にクソとかでもない限り転職するべきではないとまで思う
成果主義がまだまだ日本じゃうまくまわってない
65無念Nameとしあき25/04/01(火)23:11:00No.1307684264そうだねx1
>大企業で一週間で新卒全員辞めるとか出てくるだろうな
実際に仕事回してる現場からすればすぐ辞めたスキルも無い小僧より40代とかでも経験者が欲しいとは思うが
会社は若いからとありがたがってそう言う子とるんだろうな
66無念Nameとしあき25/04/01(火)23:38:26No.1307690072そうだねx1
転職しまくる奴ってバイト並の給料で四苦八苦してる連中ばかりだな
67無念Nameとしあき25/04/02(水)01:04:50No.1307705164+
>>2500社で延べ3万人って少なくねぇか?
>中小企業の研修がメインの会社なので
>大手企業でこんなの使ってたら大炎上するぜ
今日日会社に到着して着替えの時間も給与が出るってご時世なのに
30分前出社とか時勢を読めてませんって言ってるようなもの
中小企業だとこういうのがまだまだまかり通るしこういうところに退職代行って使われるんだろうな
68無念Nameとしあき25/04/02(水)01:15:27No.1307706466+
>少子化はどんどん進むんだから企業側がうちで働いてくださいって頭下げるようになっていくよ
AIにも劣るような新人なんて要りませんよ
69無念Nameとしあき25/04/02(水)01:32:31No.1307708329+
ていうか最近人材確保のために多額の入社祝い金出す企業が増えて
入社金もらって平気で即辞職する奴が相次でるとかZ世代すげーな
70無念Nameとしあき25/04/02(水)01:35:12No.1307708579+
>今日4月1日やぞ
>入社してもう退職考えてるのか
来なくて辞めたのが前の会社にいた
71無念Nameとしあき25/04/02(水)01:44:24No.1307709429+
>退職代行を使わんと辞めれないとかどんだけ根性無しだ…
>(実例を見る)→利用も納得なうわぁ…これは…なクソ企業ばかりで
ブラック過ぎて過労死とかやめさせてもらえないとか見てると必要だよな退職代行
72無念Nameとしあき25/04/02(水)01:45:46No.1307709551+
ブラック会社の態度に精神病む退職代行業者もあって大変だなって

- GazouBBS + futaba-