[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1743500718186.webp-(52100 B)
52100 B無念Nameとしあき25/04/01(火)18:45:18No.1307607653そうだねx6 23:24頃消えます
復活のフュージョンいいよね
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき25/04/01(火)18:46:51No.1307608053そうだねx6
ベジータが本編より協力的
2無念Nameとしあき25/04/01(火)18:47:05No.1307608105+
    1743500825404.jpg-(36069 B)
36069 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
3無念Nameとしあき25/04/01(火)18:50:28No.1307608987+
あんまりベジータを泣かせるな…
4無念Nameとしあき25/04/01(火)18:50:54No.1307609107+
パラレルなのはわかるんだがどのタイミングなんだろう…
5無念Nameとしあき25/04/01(火)18:52:19No.1307609449+
このあとすぐ戻ってきてポタラ合体すると思うと…
6無念Nameとしあき25/04/01(火)18:53:08No.1307609637+
悟空とベジータは死んだままだけど、超3ゴテンクスとアル飯にはなってるんだっけ
7無念Nameとしあき25/04/01(火)18:53:22No.1307609695そうだねx7
ドラゴンボール〜 (俺は太陽)
ドラゴンボール〜 (お前は月)
8無念Nameとしあき25/04/01(火)18:53:56No.1307609834+
アニオリの悟空はいつも合体に乗り気
9無念Nameとしあき25/04/01(火)18:54:00No.1307609851そうだねx6
この世界線ではもうベジータと悟空は二度と会えないの悲しい
10無念Nameとしあき25/04/01(火)18:54:56No.1307610082そうだねx1
ブウは悟飯かゴテンクスが倒した世界線だっけ?
11無念Nameとしあき25/04/01(火)18:55:06No.1307610125+
昔の原作設定だとそもそも悪人が死んだら肉体とかなくなるって話だったよな
12無念Nameとしあき25/04/01(火)18:55:16No.1307610168+
こんな立派なベジータはどうせエンマも許してくれるだろう
13無念Nameとしあき25/04/01(火)18:56:22No.1307610452そうだねx1
ヒトラー
14無念Nameとしあき25/04/01(火)18:56:22No.1307610454そうだねx11
    1743501382844.jpg-(377225 B)
377225 B
映画オリジナルストーリーだからここで悟空とベジータ永遠にお別れ…?
15無念Nameとしあき25/04/01(火)18:57:46No.1307610804+
記憶が曖昧だが原作でベジットが出る前に公開されて後でジャンプ見てゴジータじゃないのかよ!ってなったような気がする
16無念Nameとしあき25/04/01(火)18:58:07No.1307610904+
バイオブロリーのラストだったか
地獄でブロリー退治ってやつが見たかった
17無念Nameとしあき25/04/01(火)18:59:11No.1307611164そうだねx4
息子世代がだらしないので久々に面白い映画を見たと思った
18無念Nameとしあき25/04/01(火)19:00:08No.1307611394そうだねx7
ゴジータ←つよそう
ベクウ←よわそう
このネーミングセンスは凄いと思う
19無念Nameとしあき25/04/01(火)19:01:41No.1307611785+
劇場版って毎回ベジータ凹られパートあったよね
20無念Nameとしあき25/04/01(火)19:01:57No.1307611853+
スレ画の世界線のベジータは悟空に勝てずに差が開く一方で心が折れかけてて悲しいものがある
だからこそ超で対等にライバルしてるのが映える
21無念Nameとしあき25/04/01(火)19:02:10No.1307611907そうだねx3
>記憶が曖昧だが原作でベジットが出る前に公開されて後でジャンプ見てゴジータじゃないのかよ!ってなったような気がする
そうだっけ?
逆に俺はベジットはかっこいいのにゴジータはダサイって子供の時思ってた
22無念Nameとしあき25/04/01(火)19:02:38No.1307612026+
>バイオブロリーのラストだったか
>地獄でブロリー退治ってやつが見たかった
地獄でゴジータがブロリーと戦う没案があったそうな
それが超ブロリーに生かされたかな(あっちはブロリーがかわいそーになるくらいボッコボコだが)
23無念Nameとしあき25/04/01(火)19:02:44No.1307612051+
スレ画のwebmすき
24無念Nameとしあき25/04/01(火)19:02:54No.1307612104+
ベロロット
25無念Nameとしあき25/04/01(火)19:03:10No.1307612164そうだねx1
悟空のアホンダラ〜
26無念Nameとしあき25/04/01(火)19:03:12No.1307612170+
>記憶が曖昧だが原作でベジットが出る前に公開されて後でジャンプ見てゴジータじゃないのかよ!ってなったような気がする
出た時期はかなり近かった
ちなみに今のベジットの方がジャンプ雑誌の次回予告でゴジータと称されてた
27無念Nameとしあき25/04/01(火)19:04:01No.1307612394そうだねx6
あんなプロセスで出来た割に強いんだよなジャネンバの野郎…
28無念Nameとしあき25/04/01(火)19:04:03No.1307612416そうだねx1
界王神界で悟空と悟飯が別れた頃から分岐したと思ってる
29無念Nameとしあき25/04/01(火)19:04:09No.1307612444+
連載時の話ならあれだろ
ラストのベジット誕生コマ(まだ名前不明)の下のおなじみ嘘予告で次週ゴジータが云々って
30無念Nameとしあき25/04/01(火)19:04:40No.1307612595そうだねx1
>復活のフュージョンいいよね
尚復活するのは有象無象の亡者達です
31無念Nameとしあき25/04/01(火)19:04:58No.1307612692そうだねx4
>(お前は月)
わりとひどいな…
32無念Nameとしあき25/04/01(火)19:05:28No.1307612809+
>界王神界で悟空と悟飯が別れた頃から分岐したと思ってる
アルティメット悟飯になって普通に魔人ブウ倒したルートだったらそうなるな
33無念Nameとしあき25/04/01(火)19:06:35No.1307613089そうだねx2
これのゴジータが一番かっこいい
34無念Nameとしあき25/04/01(火)19:06:46No.1307613130+
>界王神界で悟空と悟飯が別れた頃から分岐したと思ってる
ゴテンクスが魔人ブウ倒した世界線じゃない?
35無念Nameとしあき25/04/01(火)19:07:44No.1307613408+
仇はとってやるパイクーハン!(別に死んでない)
36無念Nameとしあき25/04/01(火)19:08:25No.1307613597+
>これのゴジータが一番かっこいい
見ている時に鐘っぽいSE入るのいいよね
37無念Nameとしあき25/04/01(火)19:08:30No.1307613616そうだねx2
>これのゴジータが一番かっこいい
ジャネンバを倒して素体の鬼の無事を確認してから微笑むのも地味に好きなんだ
38無念Nameとしあき25/04/01(火)19:08:56No.1307613729+
>>界王神界で悟空と悟飯が別れた頃から分岐したと思ってる
>ゴテンクスが魔人ブウ倒した世界線じゃない?
その辺りの確定情報は全く無い
魔人ブウを倒せる瞬間は間違いなくあったからね(初手で肉片1つも残さずに気で消滅させる選択をしたら完全勝利
39無念Nameとしあき25/04/01(火)19:09:00No.1307613748+
ゴジータは超ブロリーのもシリアスな色が強めで良かった
40無念Nameとしあき25/04/01(火)19:09:22No.1307613836+
出番が正味3分ぐらいしかない
41無念Nameとしあき25/04/01(火)19:09:34No.1307613886+
フリーザ様かませ時代
42無念Nameとしあき25/04/01(火)19:10:16No.1307614095+
>>>界王神界で悟空と悟飯が別れた頃から分岐したと思ってる
>>ゴテンクスが魔人ブウ倒した世界線じゃない?
>その辺りの確定情報は全く無い
>魔人ブウを倒せる瞬間は間違いなくあったからね(初手で肉片1つも残さずに気で消滅させる選択をしたら完全勝利
悟飯と魔人ブウの組み合わせになった時点でブウがゴテンクスを吸収すると考え始めるから悟飯が勝利する可能性よりもゴテンクス勝利の方が可能性としては圧倒的に上なんだよね
43無念Nameとしあき25/04/01(火)19:10:24No.1307614132+
>>>界王神界で悟空と悟飯が別れた頃から分岐したと思ってる
>>ゴテンクスが魔人ブウ倒した世界線じゃない?
>その辺りの確定情報は全く無い
>魔人ブウを倒せる瞬間は間違いなくあったからね(初手で肉片1つも残さずに気で消滅させる選択をしたら完全勝利
フュージョンをテーマにしてるならアル飯よりはゴテンクスかなって
44無念Nameとしあき25/04/01(火)19:10:59No.1307614277+
原作で悟空がポタラ無しで合体できるって言ってベジータフュージョンだろあんなみっともないポーズできるかって返してるから
地獄だろうが閻魔様のとこだろうが現世の情報は入ってきてんのよねベジータ
45無念Nameとしあき25/04/01(火)19:11:57No.1307614545+
本編でかませ
パイクーハンのかませ
この映画でかませ
GTでセルとまとめてかませ
まあこれだとワンパンとはいえ復活悪軍団のボスみたいな感じだっただけまだマシだな
46無念Nameとしあき25/04/01(火)19:12:01No.1307614572そうだねx5
>昔の原作設定だとそもそも悪人が死んだら肉体とかなくなるって話だったよな
これもそういう設定だぞ
ジャネンバのせいで地獄の法則が狂って悪人も肉体持っちゃったから大混乱って話だし
47無念Nameとしあき25/04/01(火)19:12:03No.1307614585+
>原作で悟空がポタラ無しで合体できるって言ってベジータフュージョンだろあんなみっともないポーズできるかって返してるから
>地獄だろうが閻魔様のとこだろうが現世の情報は入ってきてんのよねベジータ
そもそも本人が「あの世で見ていた」って言ってる
48無念Nameとしあき25/04/01(火)19:12:38No.1307614777+
>>>>界王神界で悟空と悟飯が別れた頃から分岐したと思ってる
>>>ゴテンクスが魔人ブウ倒した世界線じゃない?
>>その辺りの確定情報は全く無い
>>魔人ブウを倒せる瞬間は間違いなくあったからね(初手で肉片1つも残さずに気で消滅させる選択をしたら完全勝利
>悟飯と魔人ブウの組み合わせになった時点でブウがゴテンクスを吸収すると考え始めるから悟飯が勝利する可能性よりもゴテンクス勝利の方が可能性としては圧倒的に上なんだよね
悪ブウの運命力も第二形態のセルと負けず劣らず強過ぎるな
考えてみたら一度目にゴテンクスを退けた後でゴテンクスともう一度戦える可能性が確信持てる程度の伏線引いてから計画立てなきゃ駄目な選択肢だろうに
49無念Nameとしあき25/04/01(火)19:12:45No.1307614813+
>記憶が曖昧だが原作でベジットが出る前に公開されて後でジャンプ見てゴジータじゃないのかよ!ってなったような気がする
ジャンプでベジット出た方が映画公開の一ヶ月くらい前だった
50無念Nameとしあき25/04/01(火)19:13:12No.1307614929+
今となってはフリーザがワンパンとかエアプ設定でしかない
51無念Nameとしあき25/04/01(火)19:13:30No.1307615012+
>本編でかませ
>パイクーハンのかませ
>この映画でかませ
>GTでセルとまとめてかませ
>まあこれだとワンパンとはいえ復活悪軍団のボスみたいな感じだっただけまだマシだな
何でボージャックみたいな格上まで部下にいるんすかねぇ……?
52無念Nameとしあき25/04/01(火)19:14:03No.1307615152+
>今となってはフリーザがワンパンとかエアプ設定でしかない
界王神「」
53無念Nameとしあき25/04/01(火)19:14:10No.1307615175+
フリーザ様の再生怪人軍団にいるパラガス
54無念Nameとしあき25/04/01(火)19:14:14No.1307615194+
昔のアニオリは死後のフリーザやセルを雑に扱いすぎだね
まぁ地獄の描写自体がよくねぇな
あれ原作にないしな
55無念Nameとしあき25/04/01(火)19:14:15No.1307615202+
悪ブウからしたらゴテンクスの合体が解けた後に悟飯の到着が遅れたら不自然に見逃さないとダメというガバガバ具合よ
56無念Nameとしあき25/04/01(火)19:15:11No.1307615403+
>>今となってはフリーザがワンパンとかエアプ設定でしかない
>界王神「」
まぁ本人が言ってるだけなんで…
でも初登場のトランクスで瞬殺できる程度だからなぁ
57無念Nameとしあき25/04/01(火)19:15:17No.1307615421+
>フリーザ様の再生怪人軍団にいるパラガス
ブロリーが後ろに居たらフリーザを倒した後に死闘が始まってたかも知れない
58無念Nameとしあき25/04/01(火)19:16:11No.1307615651+
>>フリーザ様の再生怪人軍団にいるパラガス
>ブロリーが後ろに居たらフリーザを倒した後に死闘が始まってたかも知れない
アルティメット悟飯だったらボージャックも普通にワンパンで倒せそうだけどブロリーだったらどうなったか全く分からないからな
59無念Nameとしあき25/04/01(火)19:16:33No.1307615747そうだねx7
>今となってはフリーザがワンパンとかエアプ設定でしかない
フリーザは本編でも人造人間編冒頭でトランクスに瞬殺されたしブウ編の頃ならワンパンは妥当だろ
60無念Nameとしあき25/04/01(火)19:16:51No.1307615826+
ブロリーは少なくとも青年悟飯と映画で戦ってるからなぁ
61無念Nameとしあき25/04/01(火)19:19:00No.1307616376+
悟空が対処出来なかったワープ攻撃に即座に対応するベジータ超カッコよかった
62無念Nameとしあき25/04/01(火)19:19:45No.1307616569+
ボージャックは仲間を平気で見殺しにしてゲームまで謝らないなどボスとしてはやや資質に欠ける感があるので
フリーザのほうがまとめ役に向いていたという事だろうか
63無念Nameとしあき25/04/01(火)19:19:50No.1307616594+
>この世界線ではもうベジータと悟空は二度と会えないの悲しい
そうなの?
64無念Nameとしあき25/04/01(火)19:26:50No.1307618324+
いいよ
65無念Nameとしあき25/04/01(火)19:28:19No.1307618706+
元々ベジータは悪人だから次は全く違う人間として生まれ変わるって言われてたからな
66無念Nameとしあき25/04/01(火)19:29:54No.1307619120+
>>今となってはフリーザがワンパンとかエアプ設定でしかない
>フリーザは本編でも人造人間編冒頭でトランクスに瞬殺されたしブウ編の頃ならワンパンは妥当だろ
鍛え抜かれたフリーザの体って言ってるし当時は別にフリーザが鍛えてないとかって設定も無かったしな
超はパパが勝手に言ってるだけになたけど
67無念Nameとしあき25/04/01(火)19:29:57No.1307619137+
悪口叫んでただけのパイクーハンいる?
68無念Nameとしあき25/04/01(火)19:30:49No.1307619355+
>>この世界線ではもうベジータと悟空は二度と会えないの悲しい
>そうなの?
地獄が大混乱状態になったおかげで偶然ベジータが一時的に肉体持てるようになっただけで
本来は魂の浄化からの転生待ちだからな
69無念Nameとしあき25/04/01(火)19:31:15No.1307619477+
ゴジータの出番が短くてびっくりする
70無念Nameとしあき25/04/01(火)19:32:58No.1307619930+
「復活のフュージョン」というタイトルについてふと思ったんだが「復活の」とはどういうことなんだろうか
71無念Nameとしあき25/04/01(火)19:33:05No.1307619965そうだねx6
    1743503585573.mp4-(3422590 B)
3422590 B
悲しい
72無念Nameとしあき25/04/01(火)19:34:38No.1307620380+
>ゴジータの出番が短くてびっくりする
たった1分半程度で30年近く稼ぎ続けてる凄い奴
73無念Nameとしあき25/04/01(火)19:38:21No.1307621344そうだねx1
    1743503901296.png-(184741 B)
184741 B
>>ゴジータの出番が短くてびっくりする
>たった1分半程度で30年近く稼ぎ続けてる凄い奴
俺のおかげ
74無念Nameとしあき25/04/01(火)19:38:29No.1307621380+
>>ゴジータの出番が短くてびっくりする
>たった1分半程度で30年近く稼ぎ続けてる凄い奴
長いこと出さなくて正解だったな
元々はゴジータもゴテンクスみたくふざけまくった性格にする予定だったそうだから長く出してたらあのクールなゴジータにならなかった
75無念Nameとしあき25/04/01(火)19:38:44No.1307621452+
海外だとヒトラーカットされたんだっけ
76無念Nameとしあき25/04/01(火)19:44:58No.1307623086そうだねx2
多分劇場版の最高傑作
77無念Nameとしあき25/04/01(火)19:45:15No.1307623169+
    1743504315974.png-(399450 B)
399450 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
78無念Nameとしあき25/04/01(火)19:47:45No.1307623914+
こないだ子どもと見たわ
20年以上ぶりだったけど攻撃の避け方のアニメーションすごくない?
79無念Nameとしあき25/04/01(火)19:48:49No.1307624234そうだねx2
実際アナログ作画の最高峰だと思うこの映画
80無念Nameとしあき25/04/01(火)19:58:54No.1307627139+
ソウルパニッシャーとかスターダストブレイカーとか全然ドラゴボっぽくない技名
81無念Nameとしあき25/04/01(火)20:01:31No.1307627959+
ゴジータは悟空よりでベジットはベジータよりの性格な気がする
82無念Nameとしあき25/04/01(火)20:07:49No.1307629954+
>ゴジータは超ブロリーのもシリアスな色が強めで良かった
言う程シリアスだったかあれ
83無念Nameとしあき25/04/01(火)20:07:59No.1307629999+
ゴジータとベジットの合体みたい
84無念Nameとしあき25/04/01(火)20:08:57No.1307630290+
    1743505737394.mp4-(2014869 B)
2014869 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
85無念Nameとしあき25/04/01(火)20:09:34No.1307630483+
復活のんもー
86無念Nameとしあき25/04/01(火)20:11:39No.1307631089+
地球人ほぼ死んだ後に何らかの方法でブウ倒した世界と思われるから亀仙人とウーロン出てない
でいいのかな
87無念Nameとしあき25/04/01(火)20:12:56No.1307631516+
ジャネンバって地獄中の悪意が1匹の鬼に吸収されて生まれたんだっけ?
88無念Nameとしあき25/04/01(火)20:17:01No.1307632766そうだねx1
ジャネンパの分解シーンはスタッフの狂気度と本気度を感じる
89無念Nameとしあき25/04/01(火)20:18:09No.1307633127+
何故かセルは復活してない
90無念Nameとしあき25/04/01(火)20:18:24No.1307633206そうだねx2
悟空が超3でブウと戦った発言がある
ゴテンクスがいる
悟飯がアルティメット化していない

あたりから考えると
アルティメット化の儀式をブウ倒されたから途中でやーめたするとは思えないからゼットソード折れる前かなぁって思う
ゴテンクスがチビたち超化状態でフュージョンしたら超サイヤ人のゴテンクスになったあたりで
調子に乗って地球を何周もせずに倒したとかその辺かなぁ
91無念Nameとしあき25/04/01(火)20:19:36No.1307633563そうだねx2
>ゴジータは悟空よりでベジットはベジータよりの性格な気がする
ていうか名前からしてゴジータは悟空とベジータで
ベジットはベジータとカカロット(ここ重要)の名前で構成されてるあたり
そういうことだと思う
92無念Nameとしあき25/04/01(火)20:20:41No.1307633919そうだねx3
>>ゴジータは悟空よりでベジットはベジータよりの性格な気がする
>ていうか名前からしてゴジータは悟空とベジータで
>ベジットはベジータとカカロット(ここ重要)の名前で構成されてるあたり
>そういうことだと思う
ベジータは悟空を悟空とは呼ばないし
悟空は自身をカカロットとは名乗らないからな
93無念Nameとしあき25/04/01(火)20:24:27No.1307635109+
ベジータも丸くなったな
94無念Nameとしあき25/04/01(火)20:25:11No.1307635387+
本当かどうかはわからないけどSS3でデブブウを倒したパラレルの世界線って聞いた
95無念Nameとしあき25/04/01(火)20:25:39No.1307635537+
時期的にベジット出てくる少し前ぐらいだったような
連載終了の話は聞いてるだろうし色々大変だったろうな
96無念Nameとしあき25/04/01(火)20:25:40No.1307635544+
>ベジータも丸くなったな
死んで洗濯されたからかな
97無念Nameとしあき25/04/01(火)20:26:53No.1307635948+
    1743506813497.jpg-(30311 B)
30311 B
>ベジータは悟空を悟空とは呼ばないし
98無念Nameとしあき25/04/01(火)20:27:45No.1307636224+
>本当かどうかはわからないけどSS3でデブブウを倒したパラレルの世界線って聞いた
ならゴテンクス(それも超3)がいる意味がない
99無念Nameとしあき25/04/01(火)20:28:44No.1307636542そうだねx1
>本当かどうかはわからないけどSS3でデブブウを倒したパラレルの世界線って聞いた
作ってる人何も考えてないよ
100無念Nameとしあき25/04/01(火)20:28:45No.1307636545そうだねx4
>>ベジータは悟空を悟空とは呼ばないし
作者はドラゴンボールちゃんと読み込んだほうがいい
101無念Nameとしあき25/04/01(火)20:29:58No.1307636930そうだねx1
ブロリー1回目がよく語られがちだけど
ジャネンバも負ける直前まで一方的に押してるからクソ強い印象がある
102無念Nameとしあき25/04/01(火)20:30:32No.1307637143+
原作のベジット登場が1995年2月
復活のフュージョン公開が1995年3月
103無念Nameとしあき25/04/01(火)20:30:56No.1307637270+
>作者はドラゴンボールちゃんと読み込んだほうがいい
アニメ作ってるスタッフも設定何も知らないからな…世界一売れてる漫画なのに
104無念Nameとしあき25/04/01(火)20:34:01No.1307638321+
>作者はドラゴンボールちゃんと読み込んだほうがいい
鳥さいつも言われてんな
105無念Nameとしあき25/04/01(火)20:36:51No.1307639311+
>1743501382844.jpg
>1743503585573.mp4
アニメ画角削りまくってんな
106無念Nameとしあき25/04/01(火)20:41:42No.1307640986+
>>本当かどうかはわからないけどSS3でデブブウを倒したパラレルの世界線って聞いた
>ならゴテンクス(それも超3)がいる意味がない
ゴテンクス超3になってなくない?
107無念Nameとしあき25/04/01(火)20:43:42No.1307641672+
>>>本当かどうかはわからないけどSS3でデブブウを倒したパラレルの世界線って聞いた
>>ならゴテンクス(それも超3)がいる意味がない
>ゴテンクス超3になってなくない?
超3部分は忘れて
108無念Nameとしあき25/04/01(火)20:45:55No.1307642360+
    1743507955104.jpg-(66955 B)
66955 B
>原作のベジット登場が1995年2月
>復活のフュージョン公開が1995年3月
スパンが短すぎる
109無念Nameとしあき25/04/01(火)20:51:15No.1307644120+
ベジータの末路としてはこっちのが好き
悪人として報いを受けつつ悟空に励まされてちょっとだけ救われる
110無念Nameとしあき25/04/01(火)20:52:15No.1307644461+
>スレ画の世界線のベジータは悟空に勝てずに差が開く一方で心が折れかけてて悲しいものがある
>だからこそ超で対等にライバルしてるのが映える
あれはあれで悟空の方を改悪してるから微妙
111無念Nameとしあき25/04/01(火)20:53:39No.1307644923+
逆に映画でちゃんと本編と繋がってるやつあるの?
112無念Nameとしあき25/04/01(火)20:55:35No.1307645573+
悟空の超3で倒した線もありといえばありだと思う
悟空はあの時これから若い奴らに任せなきゃって気持ちがあったから
フュージョンはちゃんと教えてあの世に帰っただろうし
113無念Nameとしあき25/04/01(火)20:56:36No.1307645914+
>逆に映画でちゃんと本編と繋がってるやつあるの?
もう会わないだろうっていった天さんがいるにはいるけど許容範囲かなと考えれば
ボージャックのやつ
114無念Nameとしあき25/04/01(火)20:57:19No.1307646146+
また会おうなって言ってるからまた会えるやろ
115無念Nameとしあき25/04/01(火)20:58:17No.1307646468+
なまじ本編と地続きにすると話を作り難いってのが復活のFとかで実感した
116無念Nameとしあき25/04/01(火)20:59:15No.1307646784+
>また会おうなって言ってるからまた会えるやろ
ブウ仕留めるときにもまたなって言ってるんで…
来世で期待とか
会えないだろうけどあえて言った線が強いと思う
117無念Nameとしあき25/04/01(火)21:00:10No.1307647103+
>逆に映画でちゃんと本編と繋がってるやつあるの?
ドスコイとかボージャックのやつは繋がってるというか
原作だと空白期間内の出来事だから割とどうにでも解釈できるような
118無念Nameとしあき25/04/01(火)21:05:13No.1307648734+
しかし原作の方がベジットでアニメオリジナルの方がゴジータなんだよな……逆じゃないのか……
119無念Nameとしあき25/04/01(火)21:32:29No.1307657585+
    1743510749628.jpg-(67688 B)
67688 B
>この世界線ではもうベジータと悟空は二度と会えないの悲しい
120無念Nameとしあき25/04/01(火)21:33:58No.1307658038+
旧映画だとベジータの扱いが一番だよね
超までいれるとブロリーがあるけど
121無念Nameとしあき25/04/01(火)21:36:46No.1307658945+
旧映画はベジータは悪人って認識があったからな
マジュニアさんは自称悪人の割に大人しすぎる
122無念Nameとしあき25/04/01(火)21:44:02No.1307661201+
ブウ編で地球守って特攻爆死した後だからアニメスタッフもお前そんな奴だったの…ってイメージが結構変わってそう
123無念Nameとしあき25/04/01(火)21:45:14No.1307661570そうだねx2
やっぱ神と神からのベジータの扱いが飛躍しすぎてて鳥山に何があったってなる
124無念Nameとしあき25/04/01(火)21:47:38No.1307662325+
ビンゴ踊り出したとき俺は困った
125無念Nameとしあき25/04/01(火)22:01:12No.1307666571+
>言う程シリアスだったかあれ
ゴジータ!
126無念Nameとしあき25/04/01(火)22:01:37No.1307666694+
>逆に映画でちゃんと本編と繋がってるやつあるの?
タピオンとヒルデガーンのやつもブウ編後の世界と考えれば矛盾はない
127無念Nameとしあき25/04/01(火)22:12:42No.1307669841+
    1743513162039.webp-(34612 B)
34612 B
>鳥山に何があったってなる
鳥山が年取って心境が変化したんだろう
神と神よりも先にエピソードオブバーダックからやる気出した鳥山が
ジャコにバーダック出して悪のサイヤ人がどんどん変わった印象はある
128無念Nameとしあき25/04/01(火)22:21:50No.1307672328+
>ブウ編で地球守って特攻爆死した後だからアニメスタッフもお前そんな奴だったの…ってイメージが結構変わってそう
自爆するまで声優陣もそんな感じだったらしいからな
129無念Nameとしあき25/04/01(火)22:22:51No.1307672626+
>やっぱ神と神からのベジータの扱いが飛躍しすぎてて鳥山に何があったってなる
終わった後だと話を動かすのに便利なキャラって言ってたな
130無念Nameとしあき25/04/01(火)22:25:06No.1307673254+
オキニのピッコロは長年放置してたりしてるからよく分からん
131無念Nameとしあき25/04/01(火)22:26:28No.1307673603+
>やっぱ神と神からのベジータの扱いが飛躍しすぎてて鳥山に何があったってなる
神と神からって言っても
それをやるまでほぼ止まってたようなもんでは
132無念Nameとしあき25/04/01(火)22:31:39No.1307674927+
    1743514299032.png-(1464503 B)
1464503 B
>実際アナログ作画の最高峰だと思うこの映画
今だとゴジータ人気もあって公式投票で1位になる
133無念Nameとしあき25/04/01(火)22:42:01No.1307677560+
アナログ作画最高峰というのも同意するところだが
この映画CG使ってるところもあるよね?
134無念Nameとしあき25/04/01(火)22:43:42No.1307677961+
ドラゴンボールに限らず90年代半ばくらいの凄いセル画アニメはマジで極まってたね
廃れたのがほんとに惜しい
135無念Nameとしあき25/04/01(火)22:44:29No.1307678133+
>この映画CG使ってるところもあるよね?
どこ?
136無念Nameとしあき25/04/01(火)23:01:27No.1307682075+
>アナログ作画最高峰というのも同意するところだが
流石に最高峰というにはあまりにも上には上がありすぎる…
137無念Nameとしあき25/04/01(火)23:08:06No.1307683586+
    1743516486911.jpg-(514233 B)
514233 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!

- GazouBBS + futaba-