[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1743500270917.png-(609594 B)
609594 B無念Nameとしあき25/04/01(火)18:37:50No.1307605857そうだねx1 23:17頃消えます
スパロボαスレ
としあきは主人公誰にした?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき25/04/01(火)18:39:18No.1307606208そうだねx24
クスハ 
デフォのリアル系にしてたら続編でスーパーがデフォになってて驚いた
2無念Nameとしあき25/04/01(火)18:39:19No.1307606212そうだねx4
好きな顔と好きな性格を組み合わせたらカオスなことになった人間は多い
3無念Nameとしあき25/04/01(火)18:41:21No.1307606672そうだねx1
アンソロ4コマの漫画でユウキが一人称僕のスーパー乗りになってて「こいつプレイしてないのか?」ってなったが好き勝手に設定出来るんだったなこれは...
4無念Nameとしあき25/04/01(火)18:44:02No.1307607344そうだねx2
もしかしているだけ参戦がほとんどいないのってα位か?
5無念Nameとしあき25/04/01(火)18:44:24No.1307607428+
タスクだけど性格は真面目で正義感が強いにしたので声はブリット
6無念Nameとしあき25/04/01(火)18:44:42No.1307607514そうだねx1
>アンソロ4コマの漫画でユウキが一人称僕のスーパー乗りになってて「こいつプレイしてないのか?」ってなったが好き勝手に設定出来るんだったなこれは...
スパロボってそういうもんでしょ
7無念Nameとしあき25/04/01(火)18:45:57No.1307607812そうだねx3
ブリットの声が小さかった記憶
8無念Nameとしあき25/04/01(火)18:46:59No.1307608084そうだねx2
初スパロボがαでした
当時はSRPGの勝手がわからずP武器至上主義者だったのでボクサー派でした
9無念Nameとしあき25/04/01(火)18:47:39No.1307608256+
見た目はユウキで中身はブリットのリアル系だったと思う
10無念Nameとしあき25/04/01(火)18:51:21No.1307609216+
タスクでスーパー
クスハでリアル
2αで半々ずつ混ぜたような形になったのはありがたかった
扱いはともかく
11無念Nameとしあき25/04/01(火)18:51:48No.1307609329+
ゲットセット!
12無念Nameとしあき25/04/01(火)18:51:54No.1307609355そうだねx6
>クスハ 
>デフォのリアル系にしてたら続編でスーパーがデフォになってて驚いた
クスハ好きだけどやっぱ龍虎王は似合わない
中華ロボなら他に適任がいるだろうに
13無念Nameとしあき25/04/01(火)18:53:03No.1307609619+
クスハで弐式だった
錦!に引っ張られたのは俺だけではないハズ…
14無念Nameとしあき25/04/01(火)18:53:35No.1307609746+
リアル固定になったクスハがデフォになる世界線が見たかった
15無念Nameとしあき25/04/01(火)18:54:34No.1307609994+
αはなんであんなグルンガストに厳しかったのか
16無念Nameとしあき25/04/01(火)18:55:25No.1307610205そうだねx1
弐式爆連打好きでしたよなんか無茶苦茶で
OG追っかけてないけど復活したと聞いて嬉しくなりました
17無念Nameとしあき25/04/01(火)18:56:00No.1307610357+
リンの性格で顔クスハ
恋人を好みじゃないブリットにしたくなかったので
18無念Nameとしあき25/04/01(火)18:56:02No.1307610367そうだねx5
ヒュッケバインはカッコいいけど
追加ユニットのガンナーもボクサーも微妙に違うなって思った
19無念Nameとしあき25/04/01(火)18:56:08No.1307610393+
覚えてないなぁ…ヌルゲーだなこれって思ってたら
終盤でニューガンダムが一撃死して焦った記憶しかない
20無念Nameとしあき25/04/01(火)18:57:21No.1307610692+
距離補正のせいで長射程ユニットの方が有利だった
21無念Nameとしあき25/04/01(火)18:58:52No.1307611073そうだねx4
>αはなんであんなグルンガストに厳しかったのか
どうして改造値を引き継がないんですか…ってなった
22無念Nameとしあき25/04/01(火)18:58:56No.1307611095+
スーパー系前半辛かった気がする
23無念Nameとしあき25/04/01(火)18:59:02 ID:YrQqphMoNo.1307611153そうだねx7
    1743501542060.webm-(4487529 B)
4487529 B
適当にwebm
24無念Nameとしあき25/04/01(火)19:00:04No.1307611370+
ちょっと否定したくらいでフラグ消える火消しのひとはさぁ
25無念Nameとしあき25/04/01(火)19:01:20No.1307611692+
>ちょっと否定したくらいでフラグ消える火消しのひとはさぁ
特段意識せずに仲間になったからHP20000には驚いた
だが6発しかないメガキャノン…
26無念Nameとしあき25/04/01(火)19:02:04No.1307611881そうだねx2
この頃の熟練度は難解だったな
27無念Nameとしあき25/04/01(火)19:03:41No.1307612303+
>初スパロボがαでした
>当時はSRPGの勝手がわからずP武器至上主義者だったのでボクサー派でした
ガンナーだと前半貯めた格闘値が無駄になった気がする
28無念Nameとしあき25/04/01(火)19:04:28No.1307612542そうだねx3
>この頃の熟練度は難解だったな
マニュアルをきちんと読む 熟練度無し
マニュアルを読まない 熟練度Up!
…普通逆じゃない?
29無念Nameとしあき25/04/01(火)19:04:39No.1307612587そうだねx1
>ガンナーだと前半貯めた格闘値が無駄になった気がする
それでも十二分に戦えるんだけどね
30無念Nameとしあき25/04/01(火)19:04:59No.1307612694そうだねx6
>No.1307611153
この曲好き
31無念Nameとしあき25/04/01(火)19:05:26No.1307612800そうだねx1
>>この頃の熟練度は難解だったな
>マニュアルをきちんと読む 熟練度無し
>マニュアルを読まない 熟練度Up!
>…普通逆じゃない?
マニュアルを読まない=熟練パイロット!…って思想だったのかもね
32無念Nameとしあき25/04/01(火)19:05:54No.1307612898+
>>初スパロボがαでした
>>当時はSRPGの勝手がわからずP武器至上主義者だったのでボクサー派でした
>ガンナーだと前半貯めた格闘値が無駄になった気がする
ボクサーやるつもりでチャクラム使いまくってたがサーフィンがダサくて結局ガンナーにしちゃったわ
33無念Nameとしあき25/04/01(火)19:06:15No.1307613001+
激闘とかあった
カミーユとか主任とか最期もっていかれてしまうひとが持ってた
34無念Nameとしあき25/04/01(火)19:06:52No.1307613158そうだねx1
ユウキでリアル系
デフォ設定でヒロインは好みじゃねぇなぁぐらいの記憶しかないけど褐色のでいいんだっけ
35無念Nameとしあき25/04/01(火)19:06:55No.1307613171そうだねx3
>マニュアルを読まない=熟練パイロット!…って思想だったのかもね
それか
こやつスパロボに慣れているな!
熟練度贈呈!
って感じか
36無念Nameとしあき25/04/01(火)19:07:23No.1307613298+
整備してもらったほうがいいんだっけ熟練度
37無念Nameとしあき25/04/01(火)19:07:35No.1307613359+
ちょっとした選択で10とか増減しなかったかαの熟練度は
38無念Nameとしあき25/04/01(火)19:07:44No.1307613405+
>ユウキでリアル系
>デフォ設定でヒロインは好みじゃねぇなぁぐらいの記憶しかないけど褐色のでいいんだっけ
だぞOGでもペアだ
39無念Nameとしあき25/04/01(火)19:07:52No.1307613449そうだねx2
素晴らしき人にまっぷたつにされちゃうのは参式だっけ?
40無念Nameとしあき25/04/01(火)19:08:02No.1307613494そうだねx2
チャクラムシューターで格闘がどんどん上がる
41無念Nameとしあき25/04/01(火)19:09:03No.1307613759そうだねx2
リーンホースJrで使徒倒せば熟練度が2+
42無念Nameとしあき25/04/01(火)19:09:14No.1307613808+
鉄壁がまだ装甲2倍の時代
最終地獄を受けきれたのマジンガーくらいだった
43無念Nameとしあき25/04/01(火)19:09:48No.1307613969そうだねx2
>ちょっとした選択で10とか増減しなかったかαの熟練度は
53話健一以外のキャラがハイネルを攻撃する(-10)
マイナス10て
44無念Nameとしあき25/04/01(火)19:10:27No.1307614143+
>リーンホースJrで使徒倒せば熟練度が2+
新世紀リーンホースJr…
45無念Nameとしあき25/04/01(火)19:10:54No.1307614257+
>リーンホースJrで使徒倒せば熟練度が2+
なおフラグ
46無念Nameとしあき25/04/01(火)19:10:58No.1307614272そうだねx2
    1743502258579.mp4-(6219546 B)
6219546 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
47無念Nameとしあき25/04/01(火)19:11:04No.1307614309+
ヤシマ作戦がエネルギー過剰だったような気がする
オリジナル組も参加
48無念Nameとしあき25/04/01(火)19:11:30No.1307614422そうだねx2
超機大戦SRXいったいなにものなんだ
49無念Nameとしあき25/04/01(火)19:11:56No.1307614542そうだねx1
ガンナー無双楽しかったけど機体としての魅力は圧倒的にボクサーに感じてた
50無念Nameとしあき25/04/01(火)19:11:49 ID:YrQqphMoNo.1307614543そうだねx11
    1743502309283.webm-(5019775 B)
5019775 B
>この曲好き
51無念Nameとしあき25/04/01(火)19:12:00No.1307614567そうだねx1
>>ちょっとした選択で10とか増減しなかったかαの熟練度は
>53話健一以外のキャラがハイネルを攻撃する(-10)
>マイナス10て
特に理不尽なのは右に進むか左に進むかみたいなので変わるやつ
52無念Nameとしあき25/04/01(火)19:12:53No.1307614847そうだねx4
>1743502309283.webm
フラグ満たさなければ永久離脱て
53無念Nameとしあき25/04/01(火)19:13:03No.1307614889+
ジュデッカ使いたかった
54無念Nameとしあき25/04/01(火)19:13:29No.1307615006+
続編でヴィレッタさんの念動力に一体なにがあったのか
55無念Nameとしあき25/04/01(火)19:14:08No.1307615170+
>タスクだけど性格は真面目で正義感が強いにしたので声はブリット
おちゃらけた感じは抑え目だし叫びはカッコいいしでスーパー系にするときはデフォのタスク一択だったな
56無念Nameとしあき25/04/01(火)19:14:33No.1307615268そうだねx13
    1743502473764.mp4-(2456390 B)
2456390 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
57無念Nameとしあき25/04/01(火)19:15:02No.1307615369そうだねx7
第一地獄
カイーナ
で痒いなかよ!と笑ってしまったガキの頃の俺を許して欲しい
58無念Nameとしあき25/04/01(火)19:15:28No.1307615481そうだねx2
>続編でアヤの念動力に一体なにがあったのか
59無念Nameとしあき25/04/01(火)19:16:21No.1307615692+
ガンナー⇔ボクサーに変形出来ればと思ってたな
後のスパロボにそれに近い主人公機は出てくるけど
60無念Nameとしあき25/04/01(火)19:16:27No.1307615720そうだねx1
終盤に攻略マップの無い回があったと思う
61無念Nameとしあき25/04/01(火)19:17:09No.1307615907そうだねx2
>No.1307614543
これでずっとヴィレッタ使いたかった…WOMAN THE COOL SPYも良いけど俺は彼女と共にスパヒロを駆け抜けたんだよ!
62無念Nameとしあき25/04/01(火)19:17:17No.1307615942そうだねx1
>ガンナー⇔ボクサーに変形出来ればと思ってたな
>後のスパロボにそれに近い主人公機は出てくるけど
サーベラス・イグナイトかな
63無念Nameとしあき25/04/01(火)19:17:36No.1307616028+
>終盤に攻略マップの無い回があったと思う
Airの前の63話だな
攻略本で寺田が「Airと1つのシナリオにするつもりだったがどうしても文章量が多くて泣く泣くあれで1話使ってしまった」と言ってた
64無念Nameとしあき25/04/01(火)19:18:13No.1307616166そうだねx3
>1743502473764.mp4
愛おぼのクライマックスシーンをスパロボ勢で戦えるの嬉しかったな
65無念Nameとしあき25/04/01(火)19:18:29No.1307616233+
ポゼッションはバグなのよね?
0いっこ多く入れちゃったのよね?
66無念Nameとしあき25/04/01(火)19:19:20No.1307616448そうだねx4
    1743502760777.png-(28886 B)
28886 B
黒のグルンガスト改が好きだった
OGだと色的には零式に持っていかれてしまった
67無念Nameとしあき25/04/01(火)19:19:24No.1307616464+
終わりの始まりがそうだな
タイトル使ったの忘れて3αでまた終わりの始まりってステージがあるという
68無念Nameとしあき25/04/01(火)19:19:26No.1307616476+
>適当にwebm
マリオネットメサイアは今でもたまに口ずさんでるよ
歌ありを
69無念Nameとしあき25/04/01(火)19:19:54No.1307616611+
>1743502309283.webm
まさかの串田アキラ
70無念Nameとしあき25/04/01(火)19:20:10No.1307616671+
    1743502810910.jpg-(37213 B)
37213 B
>>ガンナー⇔ボクサーに変形出来ればと思ってたな
>>後のスパロボにそれに近い主人公機は出てくるけど
>サーベラス・イグナイトかな
浮かんだのはこっちかな
武器演出上での変形だったと思うけど
71無念Nameとしあき25/04/01(火)19:20:25No.1307616739そうだねx1
甲児アスカの尊さはαが最高潮
72無念Nameとしあき25/04/01(火)19:21:02No.1307616870+
>黒のグルンガスト改が好きだった
>OGだと色的には零式に持っていかれてしまった
暗剣殺使えなくなっててどこが改?弱体化しまくりじゃんってなってた
73無念Nameとしあき25/04/01(火)19:22:01No.1307617119そうだねx2
Fと比較して難易度が温かったからある程度好きなロボットで固めてもクリア可能だった
ジャイアントロボは流石に使い勝手が悪かった
74無念Nameとしあき25/04/01(火)19:22:18No.1307617183+
ファーストガンダムの前にウイングゼロが作られてたり
Zを作ったと思ったら短期間でZZができて更にF91も出来てたというすごい兵器開発スピード
75無念Nameとしあき25/04/01(火)19:22:41No.1307617275そうだねx8
>>1743502309283.webm
>まさかの串田アキラ
ファイアールガン!
ターゲーットに永遠のーしゅくーふくをー!
…結構好きなんだ俺
76無念Nameとしあき25/04/01(火)19:23:00No.1307617357+
モンシアのダブルピラミッド野郎発言が印象的
たしかに…ってなった
77無念Nameとしあき25/04/01(火)19:23:10No.1307617411そうだねx1
>ファーストガンダムの前にウイングゼロが作られてたり
>Zを作ったと思ったら短期間でZZができて更にF91も出来てたというすごい兵器開発スピード
隣はガンバスターやシズラー作ってるし…
78無念Nameとしあき25/04/01(火)19:23:15No.1307617428そうだねx1
>ジャイアントロボは流石に使い勝手が悪かった
パイロットもなあ
DC版ではかなり改善されたと聞くけど
79無念Nameとしあき25/04/01(火)19:23:19No.1307617451+
>まさかの串田アキラ
サビ前で音程下げるからあまり好きじゃなかった
80無念Nameとしあき25/04/01(火)19:23:22No.1307617468+
リアル系でグラはリョウト声はブリット
ゲットセット!とか言うから違和感半端なかった
81無念Nameとしあき25/04/01(火)19:24:13No.1307617667+
バイストンウェルルートだと大作の必中がないと攻撃当たらなくてしんどかった
82無念Nameとしあき25/04/01(火)19:24:26No.1307617717+
>>ジャイアントロボは流石に使い勝手が悪かった
>パイロットもなあ
>DC版ではかなり改善されたと聞くけど
結局は複数人乗りや合体技持ちのが強いからなあ
83無念Nameとしあき25/04/01(火)19:24:39No.1307617767そうだねx1
>Fと比較して難易度が温かったからある程度好きなロボットで固めてもクリア可能だった
>ジャイアントロボは流石に使い勝手が悪かった
あれで64より使えるから結構助かった
84無念Nameとしあき25/04/01(火)19:24:57No.1307617851そうだねx1
    1743503097176.jpg-(111774 B)
111774 B
超限定的なヒイロ&エピオンいいよね
85無念Nameとしあき25/04/01(火)19:25:19No.1307617958そうだねx2
Gロボは適応がなぁ
いくらパンチが無消費でも息切れしちゃう
86無念Nameとしあき25/04/01(火)19:25:56No.1307618091そうだねx1
>>>ジャイアントロボは流石に使い勝手が悪かった
>>パイロットもなあ
>>DC版ではかなり改善されたと聞くけど
>結局は複数人乗りや合体技持ちのが強いからなあ
ダンクーガの猛威よ
流石に外伝で大幅ナーフされたけど分離はなんだかんだ強かった
援護あったらもっとヤバかった
87無念Nameとしあき25/04/01(火)19:26:39No.1307618273そうだねx2
>俺は彼女と共にスパヒロを駆け抜けたんだよ!
TーLINKブーメランってなんだよそいつはスラッシュブーメランだろ!って思ってました
88無念Nameとしあき25/04/01(火)19:27:05No.1307618386+
αの頃だと地形適応がまだウィンキー時代を引きずってた印象
MSの陸がB多かったりビームライフルが陸B空Bだったり
89無念Nameとしあき25/04/01(火)19:27:28No.1307618461そうだねx2
>Gロボは適応がなぁ
>いくらパンチが無消費でも息切れしちゃう
たいして硬くも無くて前線出すの不安だった覚え
90無念Nameとしあき25/04/01(火)19:28:39No.1307618809+
やはりユウキとカーラはふにんき枠
91無念Nameとしあき25/04/01(火)19:28:43No.1307618833そうだねx4
    1743503323090.jpg-(28497 B)
28497 B
とし!
92無念Nameとしあき25/04/01(火)19:28:54No.1307618884+
    1743503334703.jpg-(179071 B)
179071 B
Mk-Ⅲ乗り換え時点で射撃の方が高いの頑張ってるわ
93無念Nameとしあき25/04/01(火)19:29:31No.1307619033+
>やはりユウキとカーラはふにんき枠
俺はユウキだったぞ…甲児くんとクラスメイトで嬉しかった
94無念Nameとしあき25/04/01(火)19:29:51No.1307619111そうだねx3
序盤で黒い三連星と戦い始めるデスサイズってシチュには興奮したわ
95無念Nameとしあき25/04/01(火)19:29:55No.1307619127そうだねx1
>フラグ満たさなければ永久離脱て
あそこでR-GUN落とすのそこそこ大変だったような
一周目は無理だったな
96無念Nameとしあき25/04/01(火)19:30:09No.1307619189そうだねx1
>とし!
実家で発見したが本体が死んでる!
97無念Nameとしあき25/04/01(火)19:30:10No.1307619190+
>超限定的なヒイロ&エピオンいいよね
っていうかTV版後期は一瞬で抜けるよな
もうちょい使わせて
98無念Nameとしあき25/04/01(火)19:30:17No.1307619227+
>超限定的なヒイロ&エピオンいいよね
テレビ版ゼロ+ヒイロでさえレアな組み合わせになるという
99無念Nameとしあき25/04/01(火)19:30:46No.1307619346+
ジャイアントロボは追加武装無いからなぁ
サイバスターみたいな強化イベントもないし
100無念Nameとしあき25/04/01(火)19:31:26No.1307619514そうだねx1
>1743503323090.jpg
なんかバンプレスト系の別ゲーが参戦してたな
101無念Nameとしあき25/04/01(火)19:32:19No.1307619740+
>テレビ版ゼロ+ヒイロでさえレアな組み合わせになるという
ガンダムWとガンダム00はEW劇場版のほうが使い勝手良いからかそちらばかり出るようになるのがなぁ
2Zでテレビ版やってくれたけど
102無念Nameとしあき25/04/01(火)19:32:42No.1307619846そうだねx15
    1743503562670.jpg-(49569 B)
49569 B
やっぱこういうのだよな
103無念Nameとしあき25/04/01(火)19:32:45No.1307619869そうだねx2
>>1743503323090.jpg
>なんかバンプレスト系の別ゲーが参戦してたな
サンライズ英雄譚
104無念Nameとしあき25/04/01(火)19:33:36No.1307620092そうだねx2
>なんかバンプレスト系の別ゲーが参戦してたな
Gブレイカーだね
サンライズ英雄譚
そういやαだと参戦作品に魔装機神、SRX、バンプレストオリジナルをそれぞれ別カウントして三作品扱いしてたけど総スカン食らったからかその後そういう事やらなくなったね
105無念Nameとしあき25/04/01(火)19:33:53No.1307620161そうだねx2
>ジャイアントロボは追加武装無いからなぁ
>サイバスターみたいな強化イベントもないし
今なら国際警察機構が武器扱いになったりするんやろか
106無念Nameとしあき25/04/01(火)19:34:15No.1307620268+
まだウイングガンダムゼロカスタムって名称の頃の作品だな
107無念Nameとしあき25/04/01(火)19:34:16No.1307620270そうだねx2
>今なら国際警察機構が武器扱いになったりするんやろか
そんな格ゲーのアシストキャラみたいな
108無念Nameとしあき25/04/01(火)19:34:18No.1307620281そうだねx3
ヒイロ「……」
レイ「……」
ヒイロ「……」
レイ「……」
ヒイロ「……」
レイ「……」
109無念Nameとしあき25/04/01(火)19:34:29No.1307620339そうだねx4
>今なら国際警察機構が武器扱いになったりするんやろか
「もうロボ必要なくね?」ってなると思う
110無念Nameとしあき25/04/01(火)19:34:36No.1307620372+
    1743503676147.png-(26432 B)
26432 B
>やっぱこういうのだよな
第四次の時もひっそりガンバスターネタ入れてたよね
111無念Nameとしあき25/04/01(火)19:34:54No.1307620441そうだねx17
    1743503694965.jpg-(104021 B)
104021 B
>やっぱこういうのだよな
やってほしいよなぁ
112無念Nameとしあき25/04/01(火)19:35:49No.1307620666そうだねx2
核融合炉とは言え原子力めっちゃ使ってる作品が横にいるし他にも好き勝手動力使ってるから
大怪球出しづらいんだろうな…ジャイアントロボ
113無念Nameとしあき25/04/01(火)19:35:52No.1307620682そうだねx1
>第四次の時もひっそりガンバスターネタ入れてたよね
それはアストロ球団ネタじゃ?
ジャコビニ流星打法、コホーテク彗星打法、アンドロメダ大星雲打法は球一と球六の必殺打法だし
114無念Nameとしあき25/04/01(火)19:36:04No.1307620735そうだねx2
まだ命中に運動性が依存する時代
いや集中じゃムリですよグローバルさあん
115無念Nameとしあき25/04/01(火)19:37:41No.1307621177そうだねx5
    1743503861182.jpg-(21646 B)
21646 B
こっちやろ
116無念Nameとしあき25/04/01(火)19:37:46No.1307621200+
高低差を入れてたけど後のシリーズではなくなったな
117無念Nameとしあき25/04/01(火)19:37:49No.1307621220そうだねx2
>まだ命中に運動性が依存する時代
>いや集中じゃムリですよグローバルさあん
必中ないからせっかくのクソデカ範囲MAP兵器が
118無念Nameとしあき25/04/01(火)19:40:03No.1307621786+
戦艦は強くしてはいけない不文律があった故の葛藤って感じの性能してるよなマクロス
119無念Nameとしあき25/04/01(火)19:41:26No.1307622147+
    1743504086473.png-(579829 B)
579829 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
120無念Nameとしあき25/04/01(火)19:41:31No.1307622166+
スーパーパックがくるまで宇宙でバトロイドで頑張るバルキリー小隊
121無念Nameとしあき25/04/01(火)19:41:32No.1307622175+
でもニルファではアホみたいに強い戦艦が
122無念Nameとしあき25/04/01(火)19:42:05No.1307622311+
アルファってインターミッションの顔グラよく見たら出来悪いやつ結構いたよな
外伝で直されてたり
123無念Nameとしあき25/04/01(火)19:42:15No.1307622355そうだねx3
>必中ないからせっかくのクソデカ範囲MAP兵器が
その上パイロットステータスの影響がデカすぎるから数値程火力ないんだよなマクロス
124無念Nameとしあき25/04/01(火)19:43:07No.1307622585そうだねx2
グローバル「これより本艦はアームドアタックをかける!」
ゼントラン兵「当たらないんだよ!」
125無念Nameとしあき25/04/01(火)19:43:23No.1307622657そうだねx2
>スーパーパックがくるまで宇宙でバトロイドで頑張るバルキリー小隊
でもかなり早かったよねスーパーパックとストライクパック
マクロス勢が出るまでは南アタリア島行くのすらタメにタメて南アタリア島ついてからも何本かシナリオ終えてやっとマクロス勢登場だったけど
126無念Nameとしあき25/04/01(火)19:44:00No.1307622835そうだねx1
>アルファってインターミッションの顔グラよく見たら出来悪いやつ結構いたよな
>外伝で直されてたり
それでも結構なインパクトあったんだよインターミッションでバストアップのキャラ画像出るの
64で顔の全体像映すようになってからの正統進化って感じで
127無念Nameとしあき25/04/01(火)19:45:13No.1307623162そうだねx1
>でもニルファではアホみたいに強い戦艦が
外伝あたりのダメージ計算式再計算あたりで戦艦も強くなって後はだいたい強いのがいるな
128無念Nameとしあき25/04/01(火)19:45:23No.1307623210そうだねx9
    1743504323784.png-(10073 B)
10073 B
「ガォォォォォン」
129無念Nameとしあき25/04/01(火)19:45:56No.1307623372そうだねx2
    1743504356892.jpg-(50060 B)
50060 B
顔グラがパイスーになったのも結構ビックリだった
130無念Nameとしあき25/04/01(火)19:46:01No.1307623395+
>>スーパーパックがくるまで宇宙でバトロイドで頑張るバルキリー小隊
>でもかなり早かったよねスーパーパックとストライクパック
>マクロス勢が出るまでは南アタリア島行くのすらタメにタメて南アタリア島ついてからも何本かシナリオ終えてやっとマクロス勢登場だったけど
精霊憑依と第七使途襲来があるからなあ
131無念Nameとしあき25/04/01(火)19:46:03No.1307623402+
>アルファってインターミッションの顔グラよく見たら出来悪いやつ結構いたよな
>外伝で直されてたり
機体の話だが正直ゼロカスの顔はブサイクだなって思っていたわ
外伝で新規グラになって良かったわ
132無念Nameとしあき25/04/01(火)19:46:05No.1307623412そうだねx1
>それでも結構なインパクトあったんだよインターミッションでバストアップのキャラ画像出るの
>64で顔の全体像映すようになってからの正統進化って感じで
しかも目パチ口パクありと言うね
寺田がギャルゲーかってくらい力入れたと言ってたけど目パチ口パクはαとα外伝で消えちゃって……
133無念Nameとしあき25/04/01(火)19:46:45No.1307623617+
リョウトの顔で性格ブリッドだったな
ガンナーで戦陣へ突撃は快感やったな
134無念Nameとしあき25/04/01(火)19:47:52No.1307623949そうだねx2
>顔グラがパイスーになったのも結構ビックリだった
と言うか今もこの方式にして欲しい
戦闘アニメの顔ウィンドウがノーヘルなのにカットインじゃヘルメット付けてたり違和感が凄い
αは本当にこの辺こだわっててカミーユやシーブック初MS搭乗時の私服ノーヘル状態の時はカットイン出ないようにしてたり
135無念Nameとしあき25/04/01(火)19:48:34No.1307624155+
    1743504514392.png-(271869 B)
271869 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
136無念Nameとしあき25/04/01(火)19:48:58No.1307624283そうだねx1
>大怪球出しづらいんだろうな…ジャイアントロボ
おかげてイロモノおじさん達がひたすら内ゲバするだけで終わってるBF団…
137無念Nameとしあき25/04/01(火)19:53:59No.1307625707そうだねx2
まだ動画サイトが無い時代だったから隠しユニットの戦闘アニメ見たさに周回していたな
138無念Nameとしあき25/04/01(火)19:54:27No.1307625834そうだねx2
>おかげてイロモノおじさん達がひたすら内ゲバするだけで終わってるBF団…
樊瑞、カワラザキ、ヒッツカラルド、セルバンテス、アルベルトと十傑集の半数出したのは頑張ったと思う
諸葛亮孔明がキシリアかくまっていてあのタイミングで出してギレンの死のきっかけ作ったりBF団本当に暗躍してたのにαを最後に出なくなっちゃって……
139無念Nameとしあき25/04/01(火)19:56:20No.1307626389+
クリスとバーニィはなんか違和感あるな
140無念Nameとしあき25/04/01(火)19:56:28No.1307626431そうだねx1
>樊瑞、カワラザキ、ヒッツカラルド、セルバンテス、アルベルトと十傑集の半数出したのは頑張ったと思う
>諸葛亮孔明がキシリアかくまっていてあのタイミングで出してギレンの死のきっかけ作ったりBF団本当に暗躍してたのにαを最後に出なくなっちゃって……
Drヘルと組んでるのもいいよね
141無念Nameとしあき25/04/01(火)19:57:12No.1307626649そうだねx1
ニルファのラスボスがビッグファイアだったのも見たいけど
あいつチートどころじゃない強さだから実装したらファンがうるさかったかもしれん
142無念Nameとしあき25/04/01(火)19:57:45No.1307626810そうだねx5
好きな人には悪いけど個人的なBF団の最大風速はアルベルトVS使途だった…
143無念Nameとしあき25/04/01(火)19:58:13No.1307626925+
攻略本にはボスキラーとしてダンクーガとビルバインはしっかり強化しておけとあったな
144無念Nameとしあき25/04/01(火)19:59:28No.1307627325そうだねx1
>とし!
資金無さすぎィ!!!
145無念Nameとしあき25/04/01(火)20:00:09No.1307627528+
>ニルファのラスボスがビッグファイアだったのも見たいけど
>あいつチートどころじゃない強さだから実装したらファンがうるさかったかもしれん
DCαでビッグファイアが50万年前のプロトカルチャーの生き残りにしてサイコドライバーって明かされたからね……
原作の時点で全能クラスはゲームに落とし込むのに苦労しそうではある
デモンベインのナイアさんなんて出てきたらすべての黒幕か自分が楽しむために荒らし嫌がらせ混乱の元やるかのどっちかってなっちゃったり
146無念Nameとしあき25/04/01(火)20:00:50No.1307627755+
アルファのVガンってどんな扱いやったかなぁ
外伝のカテジナさんの方が印象に残ってる
147無念Nameとしあき25/04/01(火)20:01:30No.1307627953+
適当にマップ兵器撃ってるといつの間にか死んでるシロッコ
148無念Nameとしあき25/04/01(火)20:01:42No.1307628025+
後半機体のBGMが後期OP曲に切り替わりのも感動したわ
149無念Nameとしあき25/04/01(火)20:02:16No.1307628190そうだねx1
>アルファのVガンってどんな扱いやったかなぁ
エンジェルハイロウで色々やってたよ
150無念Nameとしあき25/04/01(火)20:05:44No.1307629291+
>アルファのVガンってどんな扱いやったかなぁ
>外伝のカテジナさんの方が印象に残ってる
ジュピトリアンとして地球に侵攻してきた
151無念Nameとしあき25/04/01(火)20:05:45No.1307629295+
よく覚えてないけどいつの間にかW勢がTV後期機体からova版に乗り換えた記憶
あとαシリーズだとファーストガンダムより先に開発された設定だった気がする
152無念Nameとしあき25/04/01(火)20:06:55No.1307629674+
OGでもゲットセット!言ってくれたときはなんか嬉しかったよ
153無念Nameとしあき25/04/01(火)20:07:28No.1307629835そうだねx1
    1743505648611.jpg-(42069 B)
42069 B
クロノクル倒したら閃き必中熱血使ってくるカテジナさん
嘘つきー!
154無念Nameとしあき25/04/01(火)20:09:00No.1307630302+
>よく覚えてないけどいつの間にかW勢がTV後期機体からova版に乗り換えた記憶
マクロスが雷王星宙域に飛んだ時に内部に忍び込んでて物資チョロまかして改造してた
何気TV版後期OPが流れるから使わないとそのままEWまで行っちゃう
155無念Nameとしあき25/04/01(火)20:10:14No.1307630687そうだねx1
マクロス出てきてからの盛り上がり方がすごい
156無念Nameとしあき25/04/01(火)20:13:18No.1307631641+
>あとαシリーズだとファーストガンダムより先に開発された設定だった気がする
こういう作品だから仕方ないけど最初のマクロスがようやく宇宙に出た位でプラスの機体がもう出来てるのはいいのか?って思っちゃう
157無念Nameとしあき25/04/01(火)20:13:34No.1307631725+
何使ってもある程度強いから印象に残る敵や味方ユニットが無いのがαの欠点でもあるか
全体的に敵が弱いというかこちらが強すぎる
158無念Nameとしあき25/04/01(火)20:14:24No.1307631957+
>クロノクル倒したら閃き必中熱血使ってくるカテジナさん
>嘘つきー!
まぁある意味今の精神コマンド愛みたいなもんだし?
159無念Nameとしあき25/04/01(火)20:15:24No.1307632248+
>>あとαシリーズだとファーストガンダムより先に開発された設定だった気がする
>こういう作品だから仕方ないけど最初のマクロスがようやく宇宙に出た位でプラスの機体がもう出来てるのはいいのか?って思っちゃう
まあ性能的に大きな差があるわけじゃないし
160無念Nameとしあき25/04/01(火)20:16:13No.1307632509そうだねx2
なんか一番リアル系主人公ぽいなと思ってリョウトにしたのに次回作には乳と杉田しかいなかった
161無念Nameとしあき25/04/01(火)20:17:16No.1307632838+
アムロがG−3ガンダム乗ってウッソがVガンダム乗って一緒に出てくるってすごい
技術的には60年くらい開きがある
162無念Nameとしあき25/04/01(火)20:18:13No.1307633144+
なんか最終話にオレアナさんが混じってた気がする
相手にした記憶が無い…
163無念Nameとしあき25/04/01(火)20:18:34No.1307633254+
性能的にはリョウトが一番優遇されてるんだよな
164無念Nameとしあき25/04/01(火)20:18:41No.1307633289そうだねx1
ニルファに続投したのがブリットとクスハだけでションボリしたので
サルファで旧主人公4組全てが続投と聞いた時は嬉しかった
165無念Nameとしあき25/04/01(火)20:19:16No.1307633468+
スパロボ世界の印象だとVガンはザクマシンガン耐えなさそう
166無念Nameとしあき25/04/01(火)20:19:17No.1307633480+
>何使ってもある程度強いから印象に残る敵や味方ユニットが無いのがαの欠点でもあるか
αでもグランゾン使えたのは覚えてるけど多分強かったんだろうけどなんか記憶に残って無いや…
167無念Nameとしあき25/04/01(火)20:20:58No.1307633993そうだねx2
Vガンって2ルファとかに出てたらニュータイプが乗れる飛んでるガンダムってすごい小隊システムで優遇されてたのかな
168無念Nameとしあき25/04/01(火)20:21:47No.1307634255+
    1743506507285.png-(115072 B)
115072 B
>スパロボ世界の印象だとVガンはザクマシンガン耐えなさそう
ザクマシンガンは強いからな…3発当てただけでガンダムもポンッよ
169無念Nameとしあき25/04/01(火)20:22:15No.1307634411+
>αでもグランゾン使えたのは覚えてるけど多分強かったんだろうけどなんか記憶に残って無いや…
だって最終話だけだもの
170無念Nameとしあき25/04/01(火)20:23:59No.1307634949+
トレーズ閣下が乗ったリーオーならいくらザクマシンガンを撃たれても平気そう…
171無念Nameとしあき25/04/01(火)20:24:04No.1307634988+
>まあ性能的に大きな差があるわけじゃないし
ゲーム的には問題ないんだけど
未知の技術に苦心してる横でそれらを完全に応用した存在がいるのがシュールで面白い
バスターマシンとMSが混在する世界だけどね
172無念Nameとしあき25/04/01(火)20:24:39No.1307635184+
>Vガンって2ルファとかに出てたらニュータイプが乗れる飛んでるガンダムってすごい小隊システムで優遇されてたのかな
合体攻撃でシュラクアタックとかあるかも
173無念Nameとしあき25/04/01(火)20:25:37No.1307635523そうだねx2
そもそもMSじゃ宇宙怪獣には敵わないだろうしな…
174無念Nameとしあき25/04/01(火)20:26:35No.1307635849そうだねx1
>そもそもMSじゃ宇宙怪獣には敵わないだろうしな…
今までの参戦作品全体で見ても宇宙怪獣に対抗出来そうな作品ってごく僅かじゃないだろうか…
175無念Nameとしあき25/04/01(火)20:26:56No.1307635962+
>第一地獄
>カイーナ
>で痒いなかよ!と笑ってしまったガキの頃の俺を許して欲しい
そんなこと、あるかいーな
なんつったりしてなーーーーwwww!!!!
176無念Nameとしあき25/04/01(火)20:27:47No.1307636236+
>>アルファのVガンってどんな扱いやったかなぁ
>エンジェルハイロウで色々やってたよ
アニメよりえぐい設定になってたね
サイキッカー達が脳髄だけにされてるっていう
177無念Nameとしあき25/04/01(火)20:28:41No.1307636517そうだねx1
>>そもそもMSじゃ宇宙怪獣には敵わないだろうしな…
>今までの参戦作品全体で見ても宇宙怪獣に対抗出来そうな作品ってごく僅かじゃないだろうか…
常時亜光速戦闘ってだけで戦えるの限られるからね
178無念Nameとしあき25/04/01(火)20:28:44No.1307636537+
>>第一地獄
>>カイーナ
>>で痒いなかよ!と笑ってしまったガキの頃の俺を許して欲しい
>そんなこと、あるかいーな
>なんつったりしてなーーーーwwww!!!!
としあき
こいつに龍王破山剣・逆鱗断を頼む
179無念Nameとしあき25/04/01(火)20:28:59No.1307636628+
ポケステがあると五飛の挑発を使って天使の輪の上でのシナリオで延々金稼げる裏技あったよね
180無念Nameとしあき25/04/01(火)20:29:14No.1307636704+
海中に沈んだ後もちょこちょこ出番があるんよねエンジェルハイロゥ
181無念Nameとしあき25/04/01(火)20:30:03No.1307636961そうだねx1
ゲッタービームってそこから出るんだ!ってなるなった
182無念Nameとしあき25/04/01(火)20:30:26No.1307637109そうだねx1
>よく覚えてないけどいつの間にかW勢がTV後期機体からova版に乗り換えた記憶
博士五人から呼び出されて行った先でEW版が用意されてて何となく乗り換えじゃなかったっけ?
EWとマクロスプラスは無理にαにねじ込まんでも…とは思ったな
183無念Nameとしあき25/04/01(火)20:31:16No.1307637371+
>ゲッタービームってそこから出るんだ!ってなるなった
指先から出してたんじゃねえの!?
ってなるわ
184無念Nameとしあき25/04/01(火)20:31:18No.1307637380+
αのラルさんどうなったっけ
終盤にグフに乗ってやってきたと思う
185無念Nameとしあき25/04/01(火)20:33:17No.1307638061+
ゲッターがパワーアップする度にゲッタービームの叫びが違う収録の物に変わったと思うが
真ゲッターで撃つビームの時が一番凄い叫び声だった
186無念Nameとしあき25/04/01(火)20:33:17No.1307638063そうだねx1
アムロが初登場する回でクワトロ大尉が
「何をするつもりだ、アムロ!………アムロだと?」ってところが好き
187無念Nameとしあき25/04/01(火)20:33:37No.1307638181+
外伝の後にαのピンポイントバリアパンチはどんなだったかなと確認すると…スンッってなる
188無念Nameとしあき25/04/01(火)20:34:52No.1307638622+
スーパーパックつけたガウォーク共がなんかイカれた性能だった気がする
189無念Nameとしあき25/04/01(火)20:35:21No.1307638790そうだねx1
    1743507321888.jpg-(140119 B)
140119 B
試作型縮退砲いいよね
190無念Nameとしあき25/04/01(火)20:35:22No.1307638796+
ユウキを弱気設定にすると滅茶苦茶気持ち悪かった記憶
191無念Nameとしあき25/04/01(火)20:35:31No.1307638837+
>No.1307615268
この演出好き
今のスパロボももっとマップ上で声出して欲しい
192無念Nameとしあき25/04/01(火)20:35:36No.1307638860+
>博士五人から呼び出されて行った先でEW版が用意されてて何となく乗り換えじゃなかったっけ?
>EWとマクロスプラスは無理にαにねじ込まんでも…とは思ったな
確か分岐ルートで乗り換えだったからホントいつの間にって感じだった
まぁ分岐ルートの裏の出来事を再プレイで楽しむのもスパロボ醍醐味ではあるけどね
193無念Nameとしあき25/04/01(火)20:35:56No.1307638981+
ガフォークがほんと強かった
なので続編以降削除された
194無念Nameとしあき25/04/01(火)20:36:12No.1307639090+
>外伝の後にαのピンポイントバリアパンチはどんなだったかなと確認すると…スンッってなる
αだとまだススーッって進んで殴るだけだっけ
195無念Nameとしあき25/04/01(火)20:36:17No.1307639111+
ジュデッカとアストラナガンがカッコよすぎて
クリア後にツールで自軍に追加してしまった
後半でバグったけど楽しかった
196無念Nameとしあき25/04/01(火)20:36:17No.1307639114+
αの主人公ってリュウセイでしょ
197無念Nameとしあき25/04/01(火)20:36:34No.1307639206+
あまりにも良い曲に思ってサントラ買ってACE ATTACKERをずっと聞いてた気がする
198無念Nameとしあき25/04/01(火)20:37:15No.1307639456+
>>外伝の後にαのピンポイントバリアパンチはどんなだったかなと確認すると…スンッってなる
>αだとまだススーッって進んで殴るだけだっけ
だな
腕に纏うピンポイントバリアもショボい
199無念Nameとしあき25/04/01(火)20:38:22No.1307639853+
捨て身いいよね…
200無念Nameとしあき25/04/01(火)20:38:26No.1307639883+
>あまりにも良い曲に思ってサントラ買ってACE ATTACKERをずっと聞いてた気がする
僕は鋼鉄のコクピット!
201無念Nameとしあき25/04/01(火)20:42:13No.1307641146+
>試作型縮退砲いいよね
一撃必殺砲の次に威力高いんだっけか
202無念Nameとしあき25/04/01(火)20:42:30No.1307641243そうだねx7
    1743507750819.jpg-(206980 B)
206980 B
フフフ・・・
203無念Nameとしあき25/04/01(火)20:42:34No.1307641282+
αの頃にスパロボの公式らしい漫画を読んだらクスハがスーパー系になってたから
それの影響でクスハにしたな俺
何の漫画だったかまでは覚えてないが
204無念Nameとしあき25/04/01(火)20:43:27No.1307641586+
>No.1307641243
ニルファでなんであんなことに…
205無念Nameとしあき25/04/01(火)20:44:15No.1307641838+
>ブリットの声が小さかった記憶
今や売れっ子声優だからねぇ
206無念Nameとしあき25/04/01(火)20:44:37No.1307641942+
最後は挑発ないとやってらんない
あいつの個性すごいな
207無念Nameとしあき25/04/01(火)20:44:44No.1307641988そうだねx3
ライディーン便利だよね…ゲーム的にシナリオ的にも
208無念Nameとしあき25/04/01(火)20:47:09No.1307642784そうだねx1
>ライディーン便利だよね…ゲーム的にシナリオ的にも
はぶられがちの妖魔帝国
209無念Nameとしあき25/04/01(火)20:47:32No.1307642915そうだねx2
>最後は挑発ないとやってらんない
>あいつの個性すごいな
五飛しか覚えないんだっけ
あのトレーズを魅了する男なだけある
210無念Nameとしあき25/04/01(火)20:48:33No.1307643214+
>やはりユウキとカーラはふにんき枠
OGだと2から出演だったな
他6人は既にいたのに…
211無念Nameとしあき25/04/01(火)20:48:53No.1307643333+
この間久々にやって人類補完計画絶対に許さないマジンカイザー・真ゲッター・ライディーン・龍虎王で笑ってしまった
スパロボVのゲッペラー&ZEROみたいなのこの頃からやってたんだなぁって
212無念Nameとしあき25/04/01(火)20:49:07No.1307643397+
>スーパーパックつけたガウォーク共がなんかイカれた性能だった気がする
大量に発生するVFなんとかの見分けつかないし性能は大差ないしバルキリーっていう名前のユニットはいないし何なんだよこの飛行機って思ってた
213無念Nameとしあき25/04/01(火)20:49:15No.1307643442そうだねx1
>ライディーン便利だよね…ゲーム的にシナリオ的にも
新とIMPACTとMXでも
214無念Nameとしあき25/04/01(火)20:49:28No.1307643518+
    1743508168795.jpg-(49696 B)
49696 B
かっこいいし好きだけど経歴としてはわりと散々なやつ
215無念Nameとしあき25/04/01(火)20:50:12No.1307643757+
シャアが戦慄もってるの好き
さすが超有名人
216無念Nameとしあき25/04/01(火)20:50:15No.1307643775+
モンスターに柿崎を乗せて
捨て身のMAP兵器を一度ブチかましてみたかったが実現しないまま今に至る
217無念Nameとしあき25/04/01(火)20:50:15No.1307643777そうだねx2
>かっこいいし好きだけど経歴としてはわりと散々なやつ
出し惜しみされすぎた結果ものすごく不遇な扱いになってるよな
218無念Nameとしあき25/04/01(火)20:50:34No.1307643881+
この作品から一条君の声変わったけど既に四半世紀が経ってしまった…
219無念Nameとしあき25/04/01(火)20:51:12No.1307644101+
アストラナガンには出現地点に待機させたダンクーガの光牙剣で速攻お帰り頂いた
220無念Nameとしあき25/04/01(火)20:51:29No.1307644182+
因子が足りない・・・
221無念Nameとしあき25/04/01(火)20:51:58No.1307644361そうだねx1
よく見ると「ピンポントバリアパンチ」になってるんだけど
あんまり気付かれない
222無念Nameとしあき25/04/01(火)20:52:22No.1307644509そうだねx5
>ライディーン便利だよね…ゲーム的にシナリオ的にも
とりあえず「ライディーンはこの敵を知っている…!」って言わせればええんや!
223無念Nameとしあき25/04/01(火)20:52:54No.1307644675+
無理してf91出す必要あるのかな
224無念Nameとしあき25/04/01(火)20:53:09No.1307644748+
>>かっこいいし好きだけど経歴としてはわりと散々なやつ
>出し惜しみされすぎた結果ものすごく不遇な扱いになってるよな
そうか?
むしろ割と出てるせいで特別感無くなったグランゾンよりもアストラナガンはまだ特別感残してるから扱いいいと思うけど
225無念Nameとしあき25/04/01(火)20:53:38No.1307644918+
簡単とはいえ流石にバニング&ジムカスタムだと
がっつり強化してもジュデッカ相手にすると避けられないし一発でやられるねってなった
攻撃は当たるから魂で一万以上出したしシールド防御して一発耐えたけど
226無念Nameとしあき25/04/01(火)20:53:44No.1307644945+
フラグとか分岐がすげー複雑だから隠し全部見ようと思ったら何周必要なんだろう
227無念Nameとしあき25/04/01(火)20:53:46No.1307644961+
>好きな顔と好きな性格を組み合わせたらカオスなことになった人間は多い
クスハの顔にカーラの性格にしたら強気クスハが爆誕した
228無念Nameとしあき25/04/01(火)20:54:26No.1307645178+
F90が使える数少ないスパロボ
229無念Nameとしあき25/04/01(火)20:54:31No.1307645211+
アストラナガンはまずイングラムがユーゼスに逆らえない期間長すぎて…
230無念Nameとしあき25/04/01(火)20:54:32No.1307645214+
宇宙怪獣がいるマップでライディーン出しておくと
別にイベントとか無いけど洸の気力が140からスタートするという小ワザ
231無念Nameとしあき25/04/01(火)20:54:48No.1307645307+
>無理してf91出す必要あるのかな
この頃は宇宙世紀ガンダム出せるだけ出しとけみたいなとこあったから…
232無念Nameとしあき25/04/01(火)20:54:55No.1307645341+
>クスハ 
>デフォのリアル系にしてたら続編でスーパーがデフォになってて驚いた
公式コミック版からかな
こいでたく著のヤツ
233無念Nameとしあき25/04/01(火)20:55:50No.1307645653+
>>無理してf91出す必要あるのかな
>この頃は宇宙世紀ガンダム出せるだけ出しとけみたいなとこあったから…
隠しでZⅡとF90もいたし
234無念Nameとしあき25/04/01(火)20:56:49No.1307645981+
なんかふにんきみたいなので
リルカーラ・サイボーグゼロゼロナインは貰っていきますね
235無念Nameとしあき25/04/01(火)20:56:51No.1307645990+
「神か悪魔か…」っていうステージだから
いよいよマジンカイザー登場か!!と期待した
(実際はもうちょい後)
236無念Nameとしあき25/04/01(火)20:57:16No.1307646129そうだねx2
>無理してf91出す必要あるのかな
シーブックはともかくF91はSDの華みたいなイメージあるなぁ
237無念Nameとしあき25/04/01(火)20:57:27No.1307646183+
>こいでたく著のヤツ
グルンガスト錦
238無念Nameとしあき25/04/01(火)20:57:41No.1307646270そうだねx3
2周目引き継ぎあったらなぁと思うスパロボ
239無念Nameとしあき25/04/01(火)20:58:32No.1307646539+
でもカーラとユウキの中の人以外はペーペーの新人じゃなかったアルファの主人公勢の声優陣
240無念Nameとしあき25/04/01(火)20:58:40No.1307646584+
ヴィレッタとレビってなんで裏切ったんだっけ
241無念Nameとしあき25/04/01(火)20:58:50No.1307646648+
SRXに初めて合体成功する回のアストラナガンを爆砕剣で倒してみたい
242無念Nameとしあき25/04/01(火)20:59:45No.1307646954+
スーパーヒーロー作戦やってた側としてはイングラムが救われないのが悲しい
243無念Nameとしあき25/04/01(火)20:59:50No.1307646984+
>ヴィレッタとレビってなんで裏切ったんだっけ
ヴィレッタはイングラム派だったから
レビはリュウセイのおかげで洗脳解けたから
244無念Nameとしあき25/04/01(火)21:00:00No.1307647041+
α世界のMS開発の歴史とかカオスだよね
245無念Nameとしあき25/04/01(火)21:00:25No.1307647195+
>でもカーラとユウキの中の人以外はペーペーの新人じゃなかったアルファの主人公勢の声優陣
ブリットは社長に
クスハは昼の帯番組でほぼ毎日声聞ける
リョウトはクレヨンしんちゃん
感慨深い
246無念Nameとしあき25/04/01(火)21:00:37No.1307647258+
気合の入った年表があったα
247無念Nameとしあき25/04/01(火)21:00:53No.1307647340+
最終面がSRX主役過ぎて主人公が空気
ズフィルードも一撃必殺砲で一発で落とさないと面倒だから余計に
248無念Nameとしあき25/04/01(火)21:00:57No.1307647366+
>隠しでZⅡとF90もいたし
体当たりしない頃のΖだったからZⅡがΖの上位機体みたいになってたな
Ζが体当たりするようになってからはだいぶパッとしないが
249無念Nameとしあき25/04/01(火)21:01:42No.1307647619+
赤ヤクトが自軍入りする
クェスさんは…うん
250無念Nameとしあき25/04/01(火)21:01:43No.1307647625+
この頃はまだ武装一纏めじゃなくて個別に改造だから資金いくらあっても足りないからマジで引き継ぎは欲しかった
251無念Nameとしあき25/04/01(火)21:01:51No.1307647668そうだねx3
タスクの中の人も結構なキャリアの人だったよ
252無念Nameとしあき25/04/01(火)21:02:47No.1307647971+
>α世界のMS開発の歴史とかカオスだよね
ファーストガンダムより先に作られてるゼロカスタムとかわんぱくで好き
シャアはもちろんランバ・ラルもシャリア・ブルもクランプも生きてるのにララァだけ死んでる一年戦争も
独特の味わい
253無念Nameとしあき25/04/01(火)21:03:16No.1307648111+
G-3ガンダムだと思ったら整備してない錆びただけのガンダムであっさり撃墜される4コマネタあったな
254無念Nameとしあき25/04/01(火)21:03:25No.1307648155+
>ヴィレッタとレビってなんで裏切ったんだっけ
ヴィレッタはイングラムがユーゼスに操られた時の保険として作ったクローン
イングラムの代わりにロンドベルに協力するのが使命
レビはバルマーに洗脳されていたのをリュウセイがT-LINKシステムの感応で救出した
255無念Nameとしあき25/04/01(火)21:03:28No.1307648177そうだねx3
一年戦争やってたらマクロス降ってきました!とかすげーインパクトだよな
256無念Nameとしあき25/04/01(火)21:04:02No.1307648360そうだねx2
>無理してf91出す必要あるのかな
αのF91って全く記憶に残ってないわ
257無念Nameとしあき25/04/01(火)21:04:04No.1307648379+
書き込みをした人によって削除されました
258無念Nameとしあき25/04/01(火)21:04:42No.1307648560+
>αのF91って全く記憶に残ってないわ
あんま強くもなかったしね
259無念Nameとしあき25/04/01(火)21:04:55No.1307648633+
>SDF-1が落ちてきたから一年戦争中止ね!
マクロスのおかげで異星人の存在が証明できたから
ビアン総帥の目的が達成された世界だからね
260無念Nameとしあき25/04/01(火)21:05:01No.1307648672+
そもそもスパロボのF91ってそんな強かった事ないし…
261無念Nameとしあき25/04/01(火)21:05:23No.1307648786+
分離が強いけど
そんなチマチマした戦略しなくてもクリア楽勝だから
あんまやらなかった
262無念Nameとしあき25/04/01(火)21:05:33No.1307648840+
F91あたりは機械獣にワンパンしたら木っ端微塵になりそうなイメージ
263無念Nameとしあき25/04/01(火)21:06:02No.1307649006+
唯一ガンダムF-90が参戦するスパロボ
後に鋼鉄の7人が参戦してもスルーされてるのがお辛い
264無念Nameとしあき25/04/01(火)21:06:18No.1307649082+
>>α世界のMS開発の歴史とかカオスだよね
>ファーストガンダムより先に作られてるゼロカスタムとかわんぱくで好き
アナザーとかミノフスキー粒子のない世界のガンダムだし全然別物なんだろうなぁ
265無念Nameとしあき25/04/01(火)21:06:49No.1307649266+
>分離が強いけど
>そんなチマチマした戦略しなくてもクリア楽勝だから
>あんまやらなかった
コンVやボルテスを一度分離させて近くの味方機を
マリンやフリゲートで修理するやつよくやってたわ
266無念Nameとしあき25/04/01(火)21:06:56No.1307649314+
αのF90Vって出典何になってたっけ?
267無念Nameとしあき25/04/01(火)21:07:07No.1307649369+
バーニィさすがに今きても使わないわ・・・
268無念Nameとしあき25/04/01(火)21:07:35No.1307649520+
捨て身だっけ?壊れてた
精神コマンド
269無念Nameとしあき25/04/01(火)21:08:02No.1307649661+
αはW以外のガンダム全般が微妙よね
270無念Nameとしあき25/04/01(火)21:08:20No.1307649747そうだねx1
F91出てくるステージで命中30%くらいなのに異常にザコに当てられまくってゲームオーバーになった
後で調べたらやっぱりそういうバグがあったという
271無念Nameとしあき25/04/01(火)21:08:42No.1307649862+
デラーズフリートの皆さんが頑張ってコロニー落としたのにブラックホールクラスターでアッサリ吹っ飛ばされるのカワイソ…
272無念Nameとしあき25/04/01(火)21:09:37No.1307650178+
α世界のDCあんま目立たんよな
273無念Nameとしあき25/04/01(火)21:09:40No.1307650190+
F91あたりはコスモ貴族の設定がエグ過ぎてまともにスパロボでやった試しないよな
274無念Nameとしあき25/04/01(火)21:10:04No.1307650348+
贔屓してたからってのもあるけどデンドロは強かった気がする
まだ零距離砲付いてないから一撃には欠けたけど
275無念Nameとしあき25/04/01(火)21:10:06No.1307650359+
>バーニィさすがに今きても使わないわ・・・
何であんな終盤に仲間になるんだ…
276無念Nameとしあき25/04/01(火)21:10:11No.1307650384+
>バーニィさすがに今きても使わないわ・・・
次回作の序盤とかで活躍させるかぐらいに思ってたこともあったな
277無念Nameとしあき25/04/01(火)21:10:14No.1307650409そうだねx5
・フルアニメーションバトル
・戦闘アニメON/OFF切り替え
・会話デモはバストアップで実際にいる場所がそのまま背景に+まばたき口パク
・技能値システム
全部同じスパロボから導入してるのが凄い
278無念Nameとしあき25/04/01(火)21:10:26No.1307650484そうだねx1
    1743509426676.jpg-(838763 B)
838763 B
>F91あたりは機械獣にワンパンしたら木っ端微塵になりそうなイメージ
なるでしょうね
279無念Nameとしあき25/04/01(火)21:10:32No.1307650518そうだねx3
    1743509432476.jpg-(61161 B)
61161 B
当時はガンダムよく知らなかったから何のこっちゃって思ったけど
後から見ると何でそんな設定に…?ってなった
280無念Nameとしあき25/04/01(火)21:10:42No.1307650572+
>捨て身だっけ?壊れてた
>精神コマンド
捨て身奇跡の重ねがけで捨て身のデメリット消せるのいいよね
これ出来るの特殊誕生日じゃないと出来ないし後半にならないとSP足りないけど
281無念Nameとしあき25/04/01(火)21:11:03No.1307650699+
>F91あたりはコスモ貴族の設定がエグ過ぎてまともにスパロボでやった試しないよな
お茶を濁すようにカロッゾだけ登場して終わりのパターン
282無念Nameとしあき25/04/01(火)21:11:35No.1307650883+
>α世界のDCあんま目立たんよな
ビアン博士がなぜかサルファ終盤まで雲隠れしてるからな
他の博士たちと一緒にガンガン協力してくれても良かったのに
283無念Nameとしあき25/04/01(火)21:11:45No.1307650945+
    1743509505346.jpg-(1152298 B)
1152298 B
>F91あたりはコスモ貴族の設定がエグ過ぎてまともにスパロボでやった試しないよな
ゲームでこんな大量虐殺やられてもねぇ…
284無念Nameとしあき25/04/01(火)21:11:47No.1307650962+
>α世界のDCあんま目立たんよな
味方なの!?って結構驚いた
285無念Nameとしあき25/04/01(火)21:12:00No.1307651028+
>F91あたりはコスモ貴族の設定がエグ過ぎてまともにスパロボでやった試しないよな
Wとか参戦してるとほんとの貴族が居るからカワイソウなことに
286無念Nameとしあき25/04/01(火)21:12:08No.1307651075+
>F91あたりはコスモ貴族の設定がエグ過ぎてまともにスパロボでやった試しないよな
出した所で人気あるキャラがいる訳でもなく
287無念Nameとしあき25/04/01(火)21:12:20No.1307651142+
会話でものバストアップは衝撃だった
万丈さんそんな激しい髪型だったのって
288無念Nameとしあき25/04/01(火)21:12:25No.1307651166+
>>F91あたりはコスモ貴族の設定がエグ過ぎてまともにスパロボでやった試しないよな
>お茶を濁すようにカロッゾだけ登場して終わりのパターン
だいたいザビーネもセットで出るぞ
289無念Nameとしあき25/04/01(火)21:12:26No.1307651173+
突如はじまるアスカによるティターンズレイプ
290無念Nameとしあき25/04/01(火)21:12:32No.1307651202+
難易度低くてニュータイプじゃなくても回避できるからアムロ達の影が薄かったのはある
P攻撃の射程が長くなってきたからPじゃない射程の長さも微妙になってきたし
291無念Nameとしあき25/04/01(火)21:12:41No.1307651249+
>そもそもスパロボのF91ってそんな強かった事ないし…
スパロボ以外なら強いかのような事を言う
ってGジェネさんが
292無念Nameとしあき25/04/01(火)21:12:48No.1307651298+
>当時はガンダムよく知らなかったから何のこっちゃって思ったけど
>後から見ると何でそんな設定に…?ってなった
そのためにわざわざノーマルのザクのドット作りたくねぇって省エネ故…
293無念Nameとしあき25/04/01(火)21:12:56No.1307651340+
>>>F91あたりはコスモ貴族の設定がエグ過ぎてまともにスパロボでやった試しないよな
>>お茶を濁すようにカロッゾだけ登場して終わりのパターン
>だいたいザビーネもセットで出るぞ
スパロボX「え?」
294無念Nameとしあき25/04/01(火)21:13:15No.1307651443+
>F91あたりはコスモ貴族の設定がエグ過ぎてまともにスパロボでやった試しないよな
インパクトだと異星人襲撃、妖魔やら鬼とか人外の侵略者
ネオジオンや木星による人類の反乱
クロスボーンバンガード=人類の数減らしするよ!
本当になんだよこいつら…感
295無念Nameとしあき25/04/01(火)21:13:35No.1307651536+
>突如はじまるアスカによるティターンズレイプ
あそこは男の子みたいな名前の女の子にも勝てないジェリドってちょっとしたクロスオーバーだと思ってる
296無念Nameとしあき25/04/01(火)21:13:50No.1307651623+
新規参戦がマクロスとマクロスプラス
(一応劇場版エヴァもか)しかないけど
新時代が始まった感が満載
297無念Nameとしあき25/04/01(火)21:14:11No.1307651741+
コスモ貴族の代わりにラストバタリオン
ナチの一番ヤベー奴らのオマージュ
なんかイメージぴったりって感じ
298無念Nameとしあき25/04/01(火)21:14:42No.1307651916+
>>F91あたりはコスモ貴族の設定がエグ過ぎてまともにスパロボでやった試しないよな
>お茶を濁すようにカロッゾだけ登場して終わりのパターン
下手したらセシリーすら出ないのがF91の扱いだ
299無念Nameとしあき25/04/01(火)21:14:54No.1307651973+
>突如はじまるアスカによるティターンズレイプ
敵が弱いのでアスカを育ててなくても安心!
300無念Nameとしあき25/04/01(火)21:15:02No.1307652013そうだねx2
今はすっかりセットみたいに扱われるけど
新しか出なかったボルテスがコンバトラーと共演した初めての作品でもある
301無念Nameとしあき25/04/01(火)21:15:19No.1307652118+
モビルドール制御で何体も出てくるティターンズMk-2いいよね
302無念Nameとしあき25/04/01(火)21:15:20No.1307652127+
>そもそもスパロボのF91ってそんな強かった事ないし…
EXは最強MS
Fやコンパクトあたりはニューに次ぐ強さ
303無念Nameとしあき25/04/01(火)21:15:38No.1307652239+
>α世界のDCあんま目立たんよな
人類に逃げ場無し!→マクロスが落ちて来てマジやん…って世界中がなったのでビアン博士の反乱自体が起きなかったからね…
304無念Nameとしあき25/04/01(火)21:15:59No.1307652345+
>>そもそもスパロボのF91ってそんな強かった事ないし…
>スパロボ以外なら強いかのような事を言う
>ってGジェネさんが
最新作出ないもん
強い弱い以前の話だろ
305無念Nameとしあき25/04/01(火)21:17:17No.1307652793+
でもF91には君を見つめてという神曲があるから…
なおほとんどF91出撃
306無念Nameとしあき25/04/01(火)21:18:54No.1307653315+
>モビルドール制御で何体も出てくるティターンズMk-2いいよね
ゼーレの使い走りにまで落ちるのいいよね
307無念Nameとしあき25/04/01(火)21:19:11No.1307653419+
この時にF91と共演してたから
ニルファでクロスボーンガンダムが出てきた時にヒイロが
「あのガンダムの動き…見覚えがある」
って言っててよく覚えてたなとなった
308無念Nameとしあき25/04/01(火)21:19:11No.1307653422+
セシリーはどのルートでもお情けで仲間になるけど
ビギナギナは条件付って珍しい感じだったね
309無念Nameとしあき25/04/01(火)21:23:47No.1307654877+
戦闘機だけで戦うステージあったよね
まだコアファイターやゲットマシンがあったりした時代だったな
310無念Nameとしあき25/04/01(火)21:25:05No.1307655266+
スパロボだとたまにF91より強いビギナギナ
311無念Nameとしあき25/04/01(火)21:25:14No.1307655316そうだねx5
    1743510314635.jpg-(455839 B)
455839 B
当時の俺が滅茶苦茶望んでいたものがこれ
312無念Nameとしあき25/04/01(火)21:26:13No.1307655628+
>当時の俺が滅茶苦茶望んでいたものがこれ
シール最小限でいいよね…
313無念Nameとしあき25/04/01(火)21:26:39No.1307655768+
寺田もインタビューで言ってたけど
ユーザーから難易度緩すぎ、熟練度高いほど強い機体入るから緩い、主人公色々でしゃばり過ぎと言われてたとか
314無念Nameとしあき25/04/01(火)21:26:58No.1307655882そうだねx1
>シール最小限でいいよね…
いい…なんなら貼らなくても十分なレベル…
315無念Nameとしあき25/04/01(火)21:27:51No.1307656166そうだねx1
>寺田もインタビューで言ってたけど
>ユーザーから難易度緩すぎ、熟練度高いほど強い機体入るから緩い、主人公色々でしゃばり過ぎと言われてたとか
わあ外伝に全て反映されてる…
316無念Nameとしあき25/04/01(火)21:27:53No.1307656179+
>スパロボだとたまにF91より強いビギナギナ
4次は文句なし
Fも燃費いいから使いどころではF91より悪くないな
317無念Nameとしあき25/04/01(火)21:28:27No.1307656370+
スパロボで初めて知ったクチだけどフォッカーが声も性格も乗機も全部合わせて好きすぎる
318無念Nameとしあき25/04/01(火)21:28:51No.1307656472+
>わあ外伝に全て反映されてる…
外伝制作すぐ始まってるから途中からご意見ぶち込まれてる事に…
319無念Nameとしあき25/04/01(火)21:29:27No.1307656654+
新録でも何故かいまだに他の役より下手に聞こえる
320無念Nameとしあき25/04/01(火)21:29:32No.1307656675+
ゼントラーディにミンメイ捕まる時に
主人公までいる必要なかったよね
321無念Nameとしあき25/04/01(火)21:30:22No.1307656909+
>新録でも何故かいまだに他の役より下手に聞こえる
おっとオーディションボイスが使われてたレオナの中の人の悪口は
322無念Nameとしあき25/04/01(火)21:30:32No.1307656961そうだねx6
>寺田もインタビューで言ってたけど
>ユーザーから難易度緩すぎ、熟練度高いほど強い機体入るから緩い、主人公色々でしゃばり過ぎと言われてたとか
余計なこと言いやがって…
323無念Nameとしあき25/04/01(火)21:30:40No.1307656990+
バルキリーの格闘とかいう意味不明な武装が
ロングビームサーベル級という
324無念Nameとしあき25/04/01(火)21:31:26No.1307657248そうだねx2
>わあ外伝に全て反映されてる…
スパロボって過剰反応ってぐらい言われたらその後の作品で変えてくるとこあるよね
325無念Nameとしあき25/04/01(火)21:31:58No.1307657413+
>>わあ外伝に全て反映されてる…
>スパロボって過剰反応ってぐらい言われたらその後の作品で変えてくるとこあるよね
おっぱいもっと揺らしてくだち!
326無念Nameとしあき25/04/01(火)21:32:09No.1307657471そうだねx1
αの頃の熟練度上下好きだったなー
SRポイントは味気ないんよ
327無念Nameとしあき25/04/01(火)21:32:26No.1307657573+
2回行動できるのとリアル系が早い点はそのままなのと距離補正の導入でスーパー系は強く、リアル系はさらに強くというバランス
328無念Nameとしあき25/04/01(火)21:32:57No.1307657731+
熟練度高いほどクソ機体しか貰えない…ユーザーが望んだ結果だから仕方ないね
329無念Nameとしあき25/04/01(火)21:33:14No.1307657802+
>>新録でも何故かいまだに他の役より下手に聞こえる
>おっとオーディションボイスが使われてたレオナの中の人の悪口は
だからローテンションなファングスラッシャー↓ボイスだったの
330無念Nameとしあき25/04/01(火)21:34:01No.1307658061+
おっとティータイムだ
331無念Nameとしあき25/04/01(火)21:34:19No.1307658159+
ドリキャス版だと戦艦の攻撃力が上がってるんだよね
寺田のコメントでもMSの攻撃より低い戦艦の主砲はやっぱナンセンスって
サイズ差補正の切欠
332無念Nameとしあき25/04/01(火)21:34:30No.1307658220そうだねx1
>おっぱいもっと揺らしてくだち!
プレシアいっぱい動かしました!
333無念Nameとしあき25/04/01(火)21:34:52No.1307658337+
隠し機体F90いいよね
334無念Nameとしあき25/04/01(火)21:35:21No.1307658487+
マクロスのオペレーター声ついてるなら精神ください
335無念Nameとしあき25/04/01(火)21:35:46No.1307658614+
ゼータのアニメ履修してない時にプレイしたので
艦隊戦流れた時にゼータってこんなカッコイイBGMあったの!?って思った
336無念Nameとしあき25/04/01(火)21:36:31No.1307658868+
>マクロスのオペレーター声ついてるなら精神ください
当時は艦長ぐらいしかパイロットになってなかったね
337無念Nameとしあき25/04/01(火)21:36:53No.1307658997+
>>おっぱいもっと揺らしてくだち!
>プレシアいっぱい動かしました!
スカートの中覗こうと下から見たよ
338無念Nameとしあき25/04/01(火)21:36:57No.1307659020+
>ゼータのアニメ履修してない時にプレイしたので
>艦隊戦流れた時にゼータってこんなカッコイイBGMあったの!?って思った
更にゼッツーって何!?ってなってた
339無念Nameとしあき25/04/01(火)21:37:05No.1307659061+
>当時は艦長ぐらいしかパイロットになってなかったね
トーレスとかは妖精以下なんだよな
340無念Nameとしあき25/04/01(火)21:37:19No.1307659134+
リンとイルム初めて見た時はちょっと嬉しくなった
341無念Nameとしあき25/04/01(火)21:37:49No.1307659293+
ミオがこっそり出演してる
342無念Nameとしあき25/04/01(火)21:39:21No.1307659768+
アストナージにも精神くだち!
343無念Nameとしあき25/04/01(火)21:39:51No.1307659925+
アルファのリメイクでも出るのか?
344無念Nameとしあき25/04/01(火)21:39:57No.1307659952そうだねx1
    1743511197705.jpg-(331551 B)
331551 B
お札が龍王破山剣になるのめちゃくちゃすき
345無念Nameとしあき25/04/01(火)21:40:16No.1307660050+
GWの連中が自爆持ってるのは良かった
精神枠いっこ潰れるけどフレーバーとしてはいいんじゃないかな
346無念Nameとしあき25/04/01(火)21:40:17No.1307660053+
ガンダム系の母艦を艦長とアストナージの2人乗りユニットにすればいいのか
347無念Nameとしあき25/04/01(火)21:40:21No.1307660077+
    1743511221086.png-(449916 B)
449916 B
セーブ要員から主人公に
348無念Nameとしあき25/04/01(火)21:40:55No.1307660229そうだねx1
>アストナージにも精神くだち!
信頼 友情 愛
激励 根性 応援
349無念Nameとしあき25/04/01(火)21:41:15No.1307660334+
PS版でユーゼスあれこれ言われたからDCオリジナルルートではラオデキヤのかませにしましたとか昔からやる事極端
350無念Nameとしあき25/04/01(火)21:41:30No.1307660402+
そりゃぁーブライトさんも葛城さんにお見事ですって言われたい
351無念Nameとしあき25/04/01(火)21:41:42No.1307660473+
>>アストナージにも精神くだち!
>信頼 友情 愛
>激励 根性 応援
結婚しよ…
352無念Nameとしあき25/04/01(火)21:42:42No.1307660818+
捨て身とかいう使う時は相手にターン回ってこないからデメリット踏み倒せる壊れ精神
353無念Nameとしあき25/04/01(火)21:42:51No.1307660864+
ブライトで使徒撃破したら熟練度上がるだけじゃなく専用台詞まであってテンション上がった
354無念Nameとしあき25/04/01(火)21:44:11No.1307661246+
まぁ戦艦の質量で押しつぶせば使徒だろうと一旦死ぬわな
355無念Nameとしあき25/04/01(火)21:44:33No.1307661354+
    1743511473072.jpg-(105036 B)
105036 B
ちょっとHPがおかしいことになってますね
356無念Nameとしあき25/04/01(火)21:45:16No.1307661580+
初号機くん!なんで例の回路を外してしまうのかね!
そんなにイヤなのかね!
357無念Nameとしあき25/04/01(火)21:46:07No.1307661858+
ドリキャス版だと捨て身の取得者が増えたそうで
358無念Nameとしあき25/04/01(火)21:47:36No.1307662320+
ブリットにしてヒロインの見た目レオナが好みだったので金髪コンビになった
359無念Nameとしあき25/04/01(火)21:48:14No.1307662500+
捨て身を使った柿崎がデトロイトモンスターで無双する
360無念Nameとしあき25/04/01(火)21:49:09No.1307662772そうだねx3
    1743511749977.jpg-(24448 B)
24448 B
ガキ俺「アストラナガン超かっこいい!」
361無念Nameとしあき25/04/01(火)21:49:34No.1307662911+
暴走初号機で稼ぎつつバカ高い修理費は冬月の回路で踏み倒すという古式ゆかしい手法…
362無念Nameとしあき25/04/01(火)21:49:59No.1307663031+
>ゼータのアニメ履修してない時にプレイしたのでカミーユって『お前は生きてちゃいけない人間なんだ!』って叫ぶような過激なキャラなんだってなった
363無念Nameとしあき25/04/01(火)21:50:01No.1307663039そうだねx3
    1743511801331.jpg-(37776 B)
37776 B
俺「なんか思ってたのと違う…」
364無念Nameとしあき25/04/01(火)21:50:03No.1307663053+
ロボアニメ全然履修していなかったので
シズラーとナガンは姉妹機だと思った
当然ながら無関係でした
365無念Nameとしあき25/04/01(火)21:52:08No.1307663693+
大人になった僕「リアル頭身だとアストラナガンなんか思ってたのと違う…」
366無念Nameとしあき25/04/01(火)21:52:42No.1307663888そうだねx1
終盤に武蔵が1人乗りゲッター1で復帰するのいい…
しかも地味に強化されてる
367無念Nameとしあき25/04/01(火)21:53:14No.1307664036+
>俺「なんか思ってたのと違う…」
ゲシュペンストみたいなバイザーアイだと思い込んでた
368無念Nameとしあき25/04/01(火)21:53:34No.1307664149+
>俺「なんか思ってたのと違う…」
君肩小さいね・・・
369無念Nameとしあき25/04/01(火)21:54:07No.1307664335+
    1743512047619.jpg-(148176 B)
148176 B
>俺「なんか思ってたのと違う…」
このぐらいならまあ
370無念Nameとしあき25/04/01(火)21:55:48No.1307664879そうだねx5
アストラナガンは初見でグリフォンみたいだなと思った
371無念Nameとしあき25/04/01(火)21:56:26No.1307665092そうだねx1
SD見栄え優先でリアルサイズ見せられるとなんか違うはオリジナルあるある
スパロボだけじゃなくGジェネでも
372無念Nameとしあき25/04/01(火)21:56:38No.1307665162+
デフォルメだと分からなかった肩周りや二の腕の細さがな
373無念Nameとしあき25/04/01(火)21:57:09No.1307665308+
グルンガストのデザイナーの人も思てたんと違うとなりがち
374無念Nameとしあき25/04/01(火)21:58:24No.1307665695そうだねx3
その点ヒュッケバインはリアル等身でも違和感少ないよね
流石ガンダm
375無念Nameとしあき25/04/01(火)22:00:04No.1307666226+
SDだデザイン省略できるところ多いからデザインの荒とか出にくいからな
376無念Nameとしあき25/04/01(火)22:04:12No.1307667452+
    1743512652540.jpg-(50710 B)
50710 B
なんで僕にはスーパーパックくれないんですか?
アーマードはなんで別扱いなんですか?
377無念Nameとしあき25/04/01(火)22:07:54No.1307668535そうだねx2
ゲッターブラストキャノンは腕から生える
378無念Nameとしあき25/04/01(火)22:11:12No.1307669443+
1人乗りゲッター1はさすがに使えなかった
379無念Nameとしあき25/04/01(火)22:11:37No.1307669541そうだねx1
>ゲッターブラストキャノンは腕から生える
あーそう言えばゲッター1にミサイルマシンガンとかドラゴンにビームキャノンとかいう武器あったな
380無念Nameとしあき25/04/01(火)22:12:51No.1307669883+
    1743513171161.jpg-(39509 B)
39509 B
大人になった俺「お前そんなにかっこよかったのか…」
381無念Nameとしあき25/04/01(火)22:15:19No.1307670576+
乗り換え後の曲がアルフィーっぽいのってαだったっけか
382無念Nameとしあき25/04/01(火)22:19:50No.1307671803そうだねx1
シャララ
383無念Nameとしあき25/04/01(火)22:22:35No.1307672547そうだねx2
ヒュッケmk-Ⅲの初登場ステージは今でも覚えてる
384無念Nameとしあき25/04/01(火)22:26:27No.1307673601+
ファングスラッシャーとかいうロケットパンチを超強化したような武器に
どこからともなく呼び出すグラビトンライフルにメロメロになった
385無念Nameとしあき25/04/01(火)22:37:22No.1307676403+
    1743514642440.mp4-(5980385 B)
5980385 B
戦闘シーンはスピーディーで良かった半面、フィールドのモッサリがつらかった
386無念Nameとしあき25/04/01(火)22:40:52No.1307677281+
>因子が足りない・・・
結局シリーズ死んだから因子貯まらなかった
387無念Nameとしあき25/04/01(火)22:42:00No.1307677553+
>>因子が足りない・・・
>結局シリーズ死んだから因子貯まらなかった
勿体ぶってる間にシリーズそのものが死ぬとか…
388無念Nameとしあき25/04/01(火)22:46:21No.1307678569+
>戦闘シーンはスピーディーで良かった半面、フィールドのモッサリがつらかった
移動終わると何故かみんな右下の方を向く
389無念Nameとしあき25/04/01(火)22:56:21No.1307680899+
>>No.1307641243
>ニルファでなんであんなことに…
ニルファのシャアはアムロとの決着だけでなく
もう確定でくる星間戦争に対して人類が団結できるかの試練役になってる感じが好き
ビアンポジでもあるというか
390無念Nameとしあき25/04/01(火)22:58:25No.1307681358+
やっぱAIRでカイザーゲッターライディーン主人公が次々と登場して冬月が解説してくところ最高だと思う

- GazouBBS + futaba-