レス送信モード |
---|
タイ米スレこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 1無念Nameとしあき25/04/01(火)18:26:48No.1307603138そうだねx12食べたことないけど形がキモい |
… | 2無念Nameとしあき25/04/01(火)18:26:53No.1307603163そうだねx5去年米不足言われた瞬間タイ米を大量に入荷する |
… | 3無念Nameとしあき25/04/01(火)18:27:18No.1307603252そうだねx7ウジ虫っぽいdel |
… | 4無念Nameとしあき25/04/01(火)18:27:37No.1307603339そうだねx7>去年米不足言われた瞬間タイ米を大量に入荷する |
… | 5無念Nameとしあき25/04/01(火)18:27:47No.1307603388そうだねx5まず売ってるところ見たこと無い |
… | 6無念Nameとしあき25/04/01(火)18:28:09No.1307603479そうだねx8大昔のコメ不足で食ったけどこれはこれで好きだった |
… | 7無念Nameとしあき25/04/01(火)18:28:36No.1307603588+余をウジ山と人は言うなり |
… | 8無念Nameとしあき25/04/01(火)18:29:11No.1307603729+食べたことはないけれどチャーハンに適している |
… | 9無念Nameとしあき25/04/01(火)18:29:17No.1307603757そうだねx11ブレンド米にしなければパサパサなのがカレーや焼き飯などに合うよね |
… | 10無念Nameとしあき25/04/01(火)18:29:27No.1307603797+大枚をはたいてタイ米を買うた |
… | 11無念Nameとしあき25/04/01(火)18:29:55No.1307603915+カオマンガイはジャスミンライスじゃないと認めない |
… | 12無念Nameとしあき25/04/01(火)18:30:07No.1307603961+タイ米はたいて |
… | 13無念Nameとしあき25/04/01(火)18:30:22No.1307604032そうだねx6正直嫌いではなかった |
… | 14無念Nameとしあき25/04/01(火)18:30:52No.1307604134そうだねx16 1743499852041.jpg-(171727 B) ![]() >国産米とのブレンドが混乱と諸悪の根源 |
… | 15無念Nameとしあき25/04/01(火)18:31:13No.1307604228そうだねx4世界的にはスレ画の系統のコメの方が主流です |
… | 16無念Nameとしあき25/04/01(火)18:31:20No.1307604263そうだねx1変わった形状のお米だな |
… | 17無念Nameとしあき25/04/01(火)18:32:02No.1307604423そうだねx5>世界的にはスレ画の系統のコメの方が主流です |
… | 18無念Nameとしあき25/04/01(火)18:32:41No.1307604577+>大昔のコメ不足で食ったけどこれはこれで好きだった |
… | 19無念Nameとしあき25/04/01(火)18:33:09No.1307604681そうだねx8日本米と同じ炊き方してるんだからそりゃまずいわな当時 |
… | 20無念Nameとしあき25/04/01(火)18:33:42No.1307604821+炊き方までちがうのかこいつ |
… | 21無念Nameとしあき25/04/01(火)18:34:15No.1307604956+>炊き方までちがうのかこいつ |
… | 22無念Nameとしあき25/04/01(火)18:35:36No.1307605287そうだねx1>まず売ってるところ見たこと無い |
… | 23無念Nameとしあき25/04/01(火)18:35:46No.1307605331そうだねx2単体なら炊飯器で炊いてもまあ食えるよ |
… | 24無念Nameとしあき25/04/01(火)18:37:17No.1307605729+>炊き方までちがうのかこいつ |
… | 25無念Nameとしあき25/04/01(火)18:37:28No.1307605770そうだねx1>>世界的にはスレ画の系統のコメの方が主流です |
… | 26無念Nameとしあき25/04/01(火)18:37:36No.1307605801+Amazonで買えるけど別に安くない |
… | 27無念Nameとしあき25/04/01(火)18:38:12No.1307605959+>ブレンド米にしなければパサパサなのがカレーや焼き飯などに合うよね |
… | 28無念Nameとしあき25/04/01(火)18:38:29No.1307606013そうだねx1>世界的にはスレ画の系統のコメの方が主流です |
… | 29無念Nameとしあき25/04/01(火)18:39:05No.1307606163そうだねx3 1743500345213.png-(245441 B) ![]() >世界的にはスレ画の系統のコメの方が主流です |
… | 30無念Nameとしあき25/04/01(火)18:39:31No.1307606240そうだねx1>日本米と同じ炊き方してるんだからそりゃまずいわな当時 |
… | 31無念Nameとしあき25/04/01(火)18:39:33No.1307606252そうだねx2>Amazonで買えるけど別に安くない |
… | 32無念Nameとしあき25/04/01(火)18:40:10No.1307606389+アジア食材店まで買いに行ってたけど |
… | 33無念Nameとしあき25/04/01(火)18:40:26No.1307606449+カップのカオマンガイとか一時期売っててジャスミン米に具を入れてレンジでチンで美味しかったよ |
… | 34無念Nameとしあき25/04/01(火)18:41:27No.1307606699+>炊くと言うか水分飛ぶまで煮るんだよコイツ |
… | 35無念Nameとしあき25/04/01(火)18:44:02No.1307607340+>めっいゃ時間かかりそう |
… | 36無念Nameとしあき25/04/01(火)18:44:10No.1307607376+どっちが美味いとか不味いとかそういう問題じゃなく別の穀物なんだよ |
… | 37無念Nameとしあき25/04/01(火)18:45:18No.1307607656+>>炊くと言うか水分飛ぶまで煮るんだよコイツ |
… | 38無念Nameとしあき25/04/01(火)18:46:00No.1307607820+>沸騰したお湯で5分茹でてお湯捨てて弱火で鍋に蓋して5分蒸らすだけでいい |
… | 39無念Nameとしあき25/04/01(火)18:47:13No.1307608133+>700%の関税がかかってるからな |
… | 40無念Nameとしあき25/04/01(火)18:47:19No.1307608164そうだねx1 1743500839772.jpg-(101412 B) ![]() あれから30年か |
… | 41無念Nameとしあき25/04/01(火)18:48:05No.1307608380+たいまいにしとけよ |
… | 42無念Nameとしあき25/04/01(火)18:50:07No.1307608899そうだねx7 1743501007666.jpg-(33053 B) ![]() キタ━━━(゚∀゚)━━━!! |
… | 43無念Nameとしあき25/04/01(火)18:50:41No.1307609050+ 1743501041760.jpg-(398739 B) ![]() キタ━━━(゚∀゚)━━━!! |
… | 44無念Nameとしあき25/04/01(火)18:50:57No.1307609122+ 1743501057188.jpg-(547093 B) ![]() キタ━━━(゚∀゚)━━━!! |
… | 45無念Nameとしあき25/04/01(火)18:55:51No.1307610314+カレーにも合う |
… | 46無念Nameとしあき25/04/01(火)19:01:28No.1307611732+>食べたことないけど形がキモい |
… | 47無念Nameとしあき25/04/01(火)19:02:10No.1307611913+政治家御用達(普段の食事だから何も起こらない) |
… | 48無念Nameとしあき25/04/01(火)19:12:43No.1307614797+当時のブレンド米は相当不味かったんだろうな |
… | 49無念Nameとしあき25/04/01(火)19:19:56No.1307616616+外国米安いって言うからちょっと買ってみようかなってスーパーやドラッグストアで探してみるけどどこも全然置いてないな |
… | 50無念Nameとしあき25/04/01(火)19:24:35No.1307617750+ジャスミン米ってのなら近くで売ってるなぁ |
… | 51無念Nameとしあき25/04/01(火)19:26:31No.1307618242+ 1743503191394.jpg-(19946 B) ![]() >No.1307608899 |
… | 52無念Nameとしあき25/04/01(火)19:27:48No.1307618540+>1743501057188.jpg |
… | 53無念Nameとしあき25/04/01(火)19:28:57No.1307618898+>当時のブレンド米は相当不味かったんだろうな |
… | 54無念Nameとしあき25/04/01(火)19:30:14No.1307619211そうだねx1平成の米騒動の時はネットが普及してなかったから調理法とか調べられなかったな |
… | 55無念Nameとしあき25/04/01(火)19:32:36No.1307619813そうだねx330年米のタイ米は香り米に慣れてなかったり特性を考慮せず白飯として食おうとしたり日本人も悪いんですよ |
… | 56無念Nameとしあき25/04/01(火)19:34:04No.1307620214そうだねx1>平成の米騒動の時はネットが普及してなかったから調理法とか調べられなかったな |
… | 57無念Nameとしあき25/04/01(火)19:34:11No.1307620250+>平成の米騒動の時はネットが普及してなかったから調理法とか調べられなかったな |
… | 58無念Nameとしあき25/04/01(火)19:37:22No.1307621090+言ってたの普段と違うものすべて拒否するジジババだろって今となっては思う |
… | 59無念Nameとしあき25/04/01(火)19:37:22No.1307621093+今ならちゃんとタイ米食べれるからありがたいわ |
… | 60無念Nameとしあき25/04/01(火)19:38:46No.1307621460+ロイタイのカレーとジャスミンライスの組み合わせうまい |
… | 61無念Nameとしあき25/04/01(火)19:39:16No.1307621573+大枚はたいて炊いたタイ米 |
… | 62無念Nameとしあき25/04/01(火)19:39:27No.1307621618+長粒種の特性がわかってきたらピラフやビリヤニがうまく作れるようになって捗る |
… | 63無念Nameとしあき25/04/01(火)19:40:11No.1307621817+書き込みをした人によって削除されました |
… | 64無念Nameとしあき25/04/01(火)19:40:51No.1307621975+言いすぎだろ思って一口食った時思わず吹き出してしまった |
… | 65無念Nameとしあき25/04/01(火)19:44:57No.1307623080+>言いすぎだろ思って一口食った時思わず吹き出してしまった |
… | 66無念Nameとしあき25/04/01(火)19:46:18No.1307623479+輸入しようぜ |
… | 67無念Nameとしあき25/04/01(火)19:47:05No.1307623722+>>国産米とのブレンドが混乱と諸悪の根源 |
… | 68無念Nameとしあき25/04/01(火)19:48:58No.1307624280+米はもう駄目だね |
… | 69無念Nameとしあき25/04/01(火)19:52:12No.1307625194+偽装カビ転売米が市中に溢れることを考えると今年は輸入カリフォルニア米が一番安全まであるかもしれない |
… | 70無念Nameとしあき25/04/01(火)19:53:19No.1307625531+今はコクゾウムシ入りの米とか来そうで |
… | 71無念Nameとしあき25/04/01(火)20:05:27No.1307629204+ 1743505527523.jpg-(268903 B) ![]() >国産米とのブレンドが混乱と諸悪の根源 |
… | 72無念Nameとしあき25/04/01(火)20:12:17No.1307631311+素材に合わせた調理法をすればいいのに |
… | 73無念Nameとしあき25/04/01(火)20:12:21No.1307631326+団塊年寄りの備蓄スペースに米があるおかげで |
… | 74無念Nameとしあき25/04/01(火)20:16:59No.1307632762+こんなんでも食うもんないなら食えるかなと思ったがそれでも不味いんかねブレンド米 |
… | 75無念Nameとしあき25/04/01(火)20:22:00No.1307634325+>こんなんでも食うもんないなら食えるかなと思ったがそれでも不味いんかねブレンド米 |
… | 76無念Nameとしあき25/04/01(火)20:23:10No.1307634710+ 1743506590059.jpg-(24133 B) ![]() >玄米と白米を一緒にして玄米の炊き方で炊いたのを想像してみてくれ…ブレンド米はそれ以上の破壊力だったから |
… | 77無念Nameとしあき25/04/01(火)20:29:03No.1307636652そうだねx2ブレンドした為に捨てるしか無くなった不幸な米 |
… | 78無念Nameとしあき25/04/01(火)20:29:46No.1307636867+沖縄の焼酎、泡盛はタイ米で作られているよ |
… | 79無念Nameとしあき25/04/01(火)20:33:57No.1307638295そうだねx3>去年米不足言われた瞬間タイ米を大量に入荷する |
… | 80無念Nameとしあき25/04/01(火)20:37:23No.1307639515そうだねx1>No.1307609050 |
… | 81無念Nameとしあき25/04/01(火)20:37:59No.1307639722+>>去年米不足言われた瞬間タイ米を大量に入荷する |
… | 82無念Nameとしあき25/04/01(火)20:38:03No.1307639751+今入れても売れるかは微妙だなそういう米は炊くのにコツがいるからな |
… | 83無念Nameとしあき25/04/01(火)20:38:57No.1307640046+カレーやチャーハンにはすごく合うよ |
… | 84無念Nameとしあき25/04/01(火)20:40:27No.1307640549+>沖縄の焼酎、泡盛はタイ米で作られているよ |
… | 85無念Nameとしあき25/04/01(火)20:42:03No.1307641097+>日本米と同じ炊き方してるんだからそりゃまずいわな当時 |
… | 86無念Nameとしあき25/04/01(火)20:42:19No.1307641183+ジャポニカ種とは食べ方が違う |
… | 87無念Nameとしあき25/04/01(火)20:42:58No.1307641421+今の備蓄米もブレンドして出してるんだろ |
… | 88無念Nameとしあき25/04/01(火)20:44:12No.1307641824+備蓄米放出は闇が深すぎて話にならない |
… | 89無念Nameとしあき25/04/01(火)20:48:28No.1307643185+>>>世界的にはスレ画の系統のコメの方が主流です |
… | 90無念Nameとしあき25/04/01(火)20:50:24No.1307643826そうだねx2もう国産の米は要らない |
… | 91無念Nameとしあき25/04/01(火)20:53:00No.1307644705そうだねx1ビリヤニとかマジで合うし美味い |
… | 92無念Nameとしあき25/04/01(火)21:00:43No.1307647289そうだねx1ジャポニカ米でパラパラチャーハン作るのに執念燃やすよりタイ米で作った方が合理的な気がする |
… | 93無念Nameとしあき25/04/01(火)21:04:12No.1307648417+>>1743501057188.jpg |
… | 94無念Nameとしあき25/04/01(火)21:04:53No.1307648619+>今の備蓄米もブレンドして出してるんだろ |
… | 95無念Nameとしあき25/04/01(火)21:05:49No.1307648917+古米と新米を混ぜて売るとか消費者の事を欠片も考えてないよね |
… | 96無念Nameとしあき25/04/01(火)21:07:14No.1307649407そうだねx3>>No.1307609050 |
… | 97無念Nameとしあき25/04/01(火)21:07:30No.1307649498+>>国産米とのブレンドが混乱と諸悪の根源 |
… | 98無念Nameとしあき25/04/01(火)21:07:38No.1307649537そうだねx1>>今の備蓄米もブレンドして出してるんだろ |
… | 99無念Nameとしあき25/04/01(火)21:08:54No.1307649948+タイ米の輸入に関してはあれは米なら一緒だろって輸入を決めた政府と役人が一方的に悪い |
… | 100無念Nameとしあき25/04/01(火)21:08:59No.1307649968+米の英語読みはRICEだけど間違えてLICEにすると大変な事になる |
… | 101無念Nameとしあき25/04/01(火)21:10:00No.1307650319+>世界的にはスレ画の系統のコメの方が主流です |
… | 102無念Nameとしあき25/04/01(火)21:11:06No.1307650718+別にどっちが主流とかはどうでもいいんだよ |
… | 103無念Nameとしあき25/04/01(火)21:12:53No.1307651319+>主流のどうの言ったら例えば世界的には主食にするのは麦のほうが主流ですってのと同じで |
… | 104無念Nameとしあき25/04/01(火)21:14:43No.1307651924+>だから何って今でも安いパスタ食えば解決するだろ |
… | 105無念Nameとしあき25/04/01(火)21:16:33No.1307652546+>もう国産の米は要らない |
… | 106無念Nameとしあき25/04/01(火)21:20:58No.1307654009+今まで国産米が不当に安かったのは分かるが |
… | 107無念Nameとしあき25/04/01(火)21:22:11No.1307654387+前回の米騒動でタイ米食いまくったな |
… | 108無念Nameとしあき25/04/01(火)21:25:23No.1307655370+長米種は茹でてからザルにあけて水気を飛ばすのよね |
… | 109無念Nameとしあき25/04/01(火)21:27:52No.1307656177+>長米種は茹でてからザルにあけて水気を飛ばすのよね |
… | 110無念Nameとしあき25/04/01(火)21:32:09No.1307657470+>日本の一般的なおかずに合う主食が足りないという問題はパスタでも長粒種の米でも解決しない |
… | 111無念Nameとしあき25/04/01(火)21:32:25No.1307657563+5kg1700円の関税 |
… | 112無念Nameとしあき25/04/01(火)21:33:49No.1307657991+そもそも平成の米騒動のとき日本の米が足りないからって長粒種でいいから輸入しようなんて言い出した馬鹿は誰なんだ |
… | 113無念Nameとしあき25/04/01(火)21:34:40No.1307658275+>>長米種は茹でてからザルにあけて水気を飛ばすのよね |
… | 114無念Nameとしあき25/04/01(火)21:35:52No.1307658647+>そもそも平成の米騒動のとき日本の米が足りないからって長粒種でいいから輸入しようなんて言い出した馬鹿は誰なんだ |
… | 115無念Nameとしあき25/04/01(火)21:36:26No.1307658844そうだねx2輸出してやったのにまずいだのなんだのもう売らねーぞって言われてそう |
… | 116無念Nameとしあき25/04/01(火)21:41:37No.1307660444+ 1743511297710.jpg-(1837098 B) ![]() >当時海外でジャポニカ米を栽培販売してる所なんて殆ど無かったからな |
… | 117無念Nameとしあき25/04/01(火)21:43:31No.1307661055+>1743511297710.jpg |
… | 118無念Nameとしあき25/04/01(火)21:45:58No.1307661813+>素材に合わせた調理法をすればいいのに |
… | 119無念Nameとしあき25/04/01(火)21:59:14No.1307665965+>当時海外でジャポニカ米を栽培販売してる所なんて殆ど無かったからな |
… | 120無念Nameとしあき25/04/01(火)22:01:49No.1307666751+>いやだからインディカ米輸入するなら別に麦でもいっしょだったんだよね |
… | 121無念Nameとしあき25/04/01(火)22:04:01No.1307667405+>味が分かる人は分かるんかね?味の違い |
… | 122無念Nameとしあき25/04/01(火)22:12:07No.1307669677+>とし爺「米は不足してないニダ!」て |
… | 123無念Nameとしあき25/04/01(火)22:16:13No.1307670811+>そもそも平成の米騒動のとき日本の米が足りないからって長粒種でいいから輸入しようなんて言い出した馬鹿は誰なんだ |
… | 124無念Nameとしあき25/04/01(火)22:17:28No.1307671145+>しかしせめて主食くらいある程度は自国三産で確保しとかないと |
… | 125無念Nameとしあき25/04/01(火)22:17:28No.1307671146+日本米を海外に輸出したらマッズ!家畜の餌!と言われたらガチギレするだろ |
… | 126無念Nameとしあき25/04/01(火)22:19:15No.1307671647+>そのリスクを過小評価しているアホが結構いるしな |
… | 127無念Nameとしあき25/04/01(火)22:19:17No.1307671651そうだねx1 1743513557117.jpg-(98033 B) ![]() >炎舞炊きの一番いい奴買った友達の家で食わせてもらったが古米が新米並の味に化けてた |
… | 128無念Nameとしあき25/04/01(火)22:19:47No.1307671785+>1743501057188.jpg |
… | 129無念Nameとしあき25/04/01(火)22:22:08No.1307672405+昔はネットが無かったから炊飯器でタイ米を炊いておったのじゃ |
… | 130無念Nameとしあき25/04/01(火)22:22:16No.1307672460+>>そのリスクを過小評価しているアホが結構いるしな |
… | 131無念Nameとしあき25/04/01(火)22:23:33No.1307672814+>>そのリスクを過小評価しているアホが結構いるしな |
… | 132無念Nameとしあき25/04/01(火)22:24:22No.1307673036そうだねx1>昔はネットが無かったから炊飯器でタイ米を炊いておったのじゃ |
… | 133無念Nameとしあき25/04/01(火)22:25:10No.1307673268+好きだから食べたいけど高いのよね |
… | 134無念Nameとしあき25/04/01(火)22:26:32No.1307673626+コメ買い占めるだけで儲かるなら金持ってる奴なら誰だってそうするって話かねぇ |
… | 135無念Nameとしあき25/04/01(火)22:27:52No.1307673955+>コメ買い占めるだけで儲かるなら金持ってる奴なら誰だってそうするって話かねぇ |
… | 136無念Nameとしあき25/04/01(火)22:30:33No.1307674627+タイ米を混ぜるわ備蓄米を他と混ぜるわすぐ混ぜるの乳幼児みたいだな米流通の奴らって |
… | 137無念Nameとしあき25/04/01(火)22:33:19No.1307675365+>>コメ買い占めるだけで儲かるなら金持ってる奴なら誰だってそうするって話かねぇ |
… | 138無念Nameとしあき25/04/01(火)22:34:09No.1307675584そうだねx1 1743514449530.jpg-(23852 B) ![]() >あれから30年か |
… | 139無念Nameとしあき25/04/01(火)22:35:12No.1307675836+現状維持を行うにあたって推奨されることは |
… | 140無念Nameとしあき25/04/01(火)22:36:23No.1307676136+パクチーなんて作られたブームだろ |
… | 141無念Nameとしあき25/04/01(火)22:44:42No.1307678166+ 1743515082455.jpg-(94445 B) ![]() 要はタイ米そのまま売るんじゃなく |
… | 142無念Nameとしあき25/04/01(火)22:45:39No.1307678394+>新米に古米を混入したりお家芸だからね |
… | 143無念Nameとしあき25/04/01(火)22:55:15No.1307680630+まあでもドライな話をすると最終的に |
… | 144無念Nameとしあき25/04/01(火)22:55:43 ID:Geg/uxqUNo.1307680748+政治・民族 |