[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1743499268505.jpg-(123454 B)
123454 B無念Nameとしあき25/04/01(火)18:21:08No.1307601808そうだねx6 23:00頃消えます
農業ゲー全般スレ
作物育てたり釣りしたりするのいいよね…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が3件あります.見る
1無念Nameとしあき25/04/01(火)18:22:20No.1307602095そうだねx11
コミュニケーション要素は薄めがいい
2無念Nameとしあき25/04/01(火)18:23:05No.1307602266そうだねx1
死に体のmixiで農業ゲームだけやってる…
3無念Nameとしあき25/04/01(火)18:23:26No.1307602345そうだねx8
とりあえずカブを育てよう
4無念Nameとしあき25/04/01(火)18:24:11No.1307602498+
ああ…次は…ほうれんそうだ
5無念Nameとしあき25/04/01(火)18:24:17No.1307602526そうだねx9
カブ農奴がやってくる
6無念Nameとしあき25/04/01(火)18:25:18No.1307602758+
気が付いたらリアルでも野菜が好きになってた
7無念Nameとしあき25/04/01(火)18:26:37No.1307603097そうだねx7
明日こそバブーを撃退してやるんだ
8無念Nameとしあき25/04/01(火)18:27:18No.1307603254そうだねx3
アストロノーカっぽいゲーム欲しい
9無念Nameとしあき25/04/01(火)18:27:19No.1307603258そうだねx4
>明日こそバブーを撃退してやるんだ
アストロノーカ 懐かしい
10無念Nameとしあき25/04/01(火)18:28:02No.1307603444そうだねx1
ダッシュむらゲームとかないかな
11無念Nameとしあき25/04/01(火)18:28:03No.1307603448そうだねx4
現実にも家庭菜園は面白い
12無念Nameとしあき25/04/01(火)18:29:53No.1307603909+
    1743499793370.jpg-(177408 B)
177408 B
>アストロノーカっぽいゲーム欲しい
作者が関わってるはらぺこミームはダンジョン攻略ゲーって事だから少し毛色が違うんだろうなぁ
13無念Nameとしあき25/04/01(火)18:31:34No.1307604333そうだねx8
    1743499894201.jpg-(369144 B)
369144 B
やたらとハードル上げる書き込みが多いからどんなものかと思ったら
(もちろん極めようと思ったら大変なんだろうけど)適当にやってもちゃんと実ったしクリアも出来た
14無念Nameとしあき25/04/01(火)18:31:50No.1307604386そうだねx2
>現実にも家庭菜園は面白い
プランターで育てるのもいいよね
15無念Nameとしあき25/04/01(火)18:32:10No.1307604458そうだねx1
設備を整えるため馬車馬のように働くのが楽しい
設備が一通りそろうと割と満足してしまう
なので冬が迎えられない
16無念Nameとしあき25/04/01(火)18:33:18No.1307604720そうだねx14
    1743499998675.jpg-(10989 B)
10989 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
17無念Nameとしあき25/04/01(火)18:33:19No.1307604726+
>>現実にも家庭菜園は面白い
>プランターで育てるのもいいよね
トマトの種とって撒いたら100%近く発芽するし小ネギの根っこを土に刺しとくと種取れるまで育つし
18無念Nameとしあき25/04/01(火)18:33:34No.1307604789+
次はオクラだ
19無念Nameとしあき25/04/01(火)18:34:44No.1307605074+
牧場物語の新作下さい
風のグランドバザールでなくてなんか協力プレイ出来るようにするみたいな話の方
20無念Nameとしあき25/04/01(火)18:35:23No.1307605213そうだねx2
ネギは勝手に生えてきたりする強い
ただ美味しくするなら植え替えたりして手間暇掛ける必要あるけど
21無念Nameとしあき25/04/01(火)18:35:26No.1307605229そうだねx1
    1743500126460.jpg-(67169 B)
67169 B
最近これが気になってる
22無念Nameとしあき25/04/01(火)18:36:05No.1307605413+
>次はオクラだ
オクラとかパイナップルって予想外の実り方するよね
23無念Nameとしあき25/04/01(火)18:36:14No.1307605454そうだねx1
科学進歩して現実とリンクすれば良いのに
24無念Nameとしあき25/04/01(火)18:36:25No.1307605506そうだねx1
方向性は違うけど小麦→製粉→パンにして生産ライン考えるゲームが好き
ただ需要と供給のバランスが結構適当で生産が全然追いつかないけど
25無念Nameとしあき25/04/01(火)18:36:26No.1307605513そうだねx1
プランターくらいの規模なら趣味の範疇だけど
畑を持ってしまうと最早仕事になってしまうのでゲーム内は気楽で良い
26無念Nameとしあき25/04/01(火)18:36:54No.1307605631+
>科学進歩して現実とリンクすれば良いのに
ゲーム端末で操作したらドローンが現実の畑の手入れをする感じ?
27無念Nameとしあき25/04/01(火)18:37:12No.1307605712+
    1743500232748.jpg-(307041 B)
307041 B
ファーミングシミュレーター15で空に吹き飛ぶのが楽しかった
28無念Nameとしあき25/04/01(火)18:37:17No.1307605730そうだねx1
畑の草むしりとかだけでも大変だからな
毎日手入れできるならともかく休日だけ触れるとかだと畝2個で1時間以上かかる
29無念Nameとしあき25/04/01(火)18:37:47No.1307605844+
https://www.youtube.com/watch?v=b5kHLh8fItM [link]
30無念Nameとしあき25/04/01(火)18:38:23No.1307605991+
なんかフリーの農業ゲーとかないの?
31無念Nameとしあき25/04/01(火)18:38:48No.1307606098そうだねx2
見た目最高やってること最低な趣味
それが家庭園芸
32無念Nameとしあき25/04/01(火)18:39:24No.1307606223+
>やってること最低な趣味
なして?
33無念Nameとしあき25/04/01(火)18:40:08No.1307606381+
>なんかフリーの農業ゲーとかないの?
スマホで基本無料の農園経営ゲーは色々あるけどアレはどっちかというと放置ゲー寄りだしなぁ
34無念Nameとしあき25/04/01(火)18:41:38No.1307606750そうだねx2
>なして?
横からだけどクソしんどい的な意味じゃないかな
土いじりに害虫対策気候次第で生育変わるしちゃんと無事実る保証も分からんという
35無念Nameとしあき25/04/01(火)18:42:19No.1307606904そうだねx1
自分はこういうのやりだすと効率重視だとか考えだすから全然まったり出来ないことが分かった
36無念Nameとしあき25/04/01(火)18:44:39No.1307607501そうだねx3
>自分はこういうのやりだすと効率重視だとか考えだすから全然まったり出来ないことが分かった
体力の限界まで行動したくなるよね
37無念Nameとしあき25/04/01(火)18:47:17No.1307608155+
害虫こない作物ないの
38無念Nameとしあき25/04/01(火)18:47:19No.1307608163+
家庭菜園でお野菜育てて釣ってきた魚とでお料理してーってゆるふわな事考えてたのに何故かすごく忙しく動き回るハメに
39無念Nameとしあき25/04/01(火)18:47:30No.1307608222+
農業だったりスローライフは国産だと少なくて海外産だと面白いけど翻訳とかの関係であまりはまれ無くて悩む
40無念Nameとしあき25/04/01(火)18:48:45No.1307608548+
クラフトとか依頼品はチェストの中身を参照してくれとは思う
41無念Nameとしあき25/04/01(火)18:49:21No.1307608704+
>クラフトとか依頼品はチェストの中身を参照してくれとは思う
そして消える最高品質・・・
42無念Nameとしあき25/04/01(火)18:49:22No.1307608706そうだねx2
ファーミングシミュレーターはチュートリアルで投げちゃった
やることが…多い!
43無念Nameとしあき25/04/01(火)18:49:33No.1307608744+
連作障害とかあるの?
44無念Nameとしあき25/04/01(火)18:49:46No.1307608801そうだねx2
案外多いのかリアル家庭菜園あき
45無念Nameとしあき25/04/01(火)18:50:17No.1307608935そうだねx4
大体スローライフという割にスケジュール管理が求められるゲームが多いイメージ
46無念Nameとしあき25/04/01(火)18:50:19No.1307608946+
>連作障害とかあるの?
ゲームによってはあったような
47無念Nameとしあき25/04/01(火)18:50:59No.1307609129+
>連作障害とかあるの?
マナーロードにはある
48無念Nameとしあき25/04/01(火)18:51:42No.1307609313そうだねx2
    1743501102059.jpg-(224333 B)
224333 B
セーブ機能がもう少しマシだったら…
49無念Nameとしあき25/04/01(火)18:52:19No.1307609450+
>セーブ機能がもう少しマシだったら…
大地くんクライシスか
50無念Nameとしあき25/04/01(火)18:52:23No.1307609465+
>案外多いのかリアル家庭菜園あき
そこそこの頻度でスレ立ってるな
51無念Nameとしあき25/04/01(火)18:52:25No.1307609470+
>>連作障害とかあるの?
>ゲームによってはあったような
スローライフじゃないけどコロニーシミュレーターにならあるね
マナーロードとかFarthest Frontierだと作る作物によって土の成分が変わるから耕したりクローバー作ったりして土を整える必要がある
52無念Nameとしあき25/04/01(火)18:52:31No.1307609495+
>ファーミングシミュレーターはチュートリアルで投げちゃった
>やることが…多い!
全部無視して借金でスコーピオン買って林業やってたわ
53無念Nameとしあき25/04/01(火)18:53:11No.1307609650+
>やたらとハードル上げる書き込みが多いからどんなものかと思ったら
>(もちろん極めようと思ったら大変なんだろうけど)適当にやってもちゃんと実ったしクリアも出来た
どんだけリアルなのかなと構えていたが
パラメータとかあってかなりゲーム寄りだなと感じた
54無念Nameとしあき25/04/01(火)18:53:29No.1307609722そうだねx1
家庭菜園でもサイズはピンキリだしね
55無念Nameとしあき25/04/01(火)18:54:04No.1307609870+
    1743501244013.png-(1418076 B)
1418076 B
>方向性は違うけど小麦→製粉→パンにして生産ライン考えるゲームが好き
>自分はこういうのやりだすと効率重視だとか考えだすから全然まったり出来ないことが分かった
工場ライン効率化考えるやつとか俺も好きだな
ネギ工場とか…農業ライフとは全然違うけど
56無念Nameとしあき25/04/01(火)18:54:59No.1307610093そうだねx1
苗からプランター栽培なら唐辛子君もいいぞ
枯れるの心配で複数植えると消費しきれなくなる筆頭
57無念Nameとしあき25/04/01(火)18:55:28No.1307610220そうだねx2
    1743501328726.jpg-(302314 B)
302314 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
58無念Nameとしあき25/04/01(火)18:55:44No.1307610283+
今年なんか面白そうなの有る?
龍の国はPV見た感じある程度期待できそうなんだが
59無念Nameとしあき25/04/01(火)18:55:48No.1307610301+
そういえばサクナヒメは割と楽しくクリアできたけど
シリーズ未プレイのルンファも楽しめそう?
60無念Nameとしあき25/04/01(火)18:55:53No.1307610321+
>どんだけリアルなのかなと構えていたが
>パラメータとかあってかなりゲーム寄りだなと感じた
リアルだというから俺も構えたけど
水の量も足首ぐらいとちゃんと説明してくれるし
パラメーターあるからそこまで
はさかけや脱穀もすぐ終わるからリアルかな…リアルかも…ってなった
61無念Nameとしあき25/04/01(火)18:57:46No.1307610802そうだねx2
>No.1307610220
汚い牧場物語じゃないか!
62無念Nameとしあき25/04/01(火)18:59:00No.1307611111+
むしろ自分は手を動かさずに自動化したくなっちゃうのよね
工場ゲーの方が向いてるかも…
63無念Nameとしあき25/04/01(火)18:59:02No.1307611125+
    1743501542097.png-(638085 B)
638085 B
Stardew Valley原人ver
64無念Nameとしあき25/04/01(火)18:59:04No.1307611135そうだねx3
    1743501544095.jpg-(88296 B)
88296 B
新しいB42で牧場物語化が加速した
65無念Nameとしあき25/04/01(火)18:59:55No.1307611337+
効率厨の頭でプレイすると忙しすぎる!てなる
66無念Nameとしあき25/04/01(火)19:01:09No.1307611654+
>むしろ自分は手を動かさずに自動化したくなっちゃうのよね
>工場ゲーの方が向いてるかも…
分かる
生産ライン立ち上げて稼働を眺めてるとまったりできるし
67無念Nameとしあき25/04/01(火)19:01:42No.1307611788+
>そういえばサクナヒメは割と楽しくクリアできたけど
>シリーズ未プレイのルンファも楽しめそう?
シリーズプレイ済み前提の知識が多めなのと農作業周りは結構面倒臭いのが悩み
4はキャラはいいけど
5はシステム周りが4とかに戻れないと思うレベルに改善されたけどキャラ周りとかが結構虚無
68無念Nameとしあき25/04/01(火)19:02:00No.1307611865+
生産施設とチェストととかの動線とかも考えちゃう
69無念Nameとしあき25/04/01(火)19:02:51No.1307612088+
>Stardew Valley原人ver
作品目教えて貰えないか?
それともガチでMODでこんなになったりするのか
70無念Nameとしあき25/04/01(火)19:02:59No.1307612124+
>農作業周りは結構面倒臭いのが悩み
作物Lvが10まであって鎌で刈り取ると作物じゃなくてLvが1上がった種とかめんどくせえってなった
71無念Nameとしあき25/04/01(火)19:03:22No.1307612218+
>作品目教えて貰えないか?
Roots of Pacha
72無念Nameとしあき25/04/01(火)19:04:08No.1307612436+
だらだら牧場物語やるの好き
ルーンファクトリーは忙しい
73無念Nameとしあき25/04/01(火)19:04:10No.1307612449+
>>作品目教えて貰えないか?
>Roots of Pacha
ありがとう
74無念Nameとしあき25/04/01(火)19:04:50No.1307612649+
ベッド直前で倒れる
75無念Nameとしあき25/04/01(火)19:06:16No.1307613009+
農業ゲー工業ゲーはあるけど漁業ゲーってあるんだろか
釣りゲーじゃ無しに
76無念Nameとしあき25/04/01(火)19:07:11No.1307613246+
畑を耕すゲーム多すぎィ
77無念Nameとしあき25/04/01(火)19:07:22No.1307613296+
    1743502042048.jpg-(157120 B)
157120 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
78無念Nameとしあき25/04/01(火)19:07:49No.1307613431そうだねx2
>畑を耕すゲーム多すぎィ
畑は耕すものだし
79無念Nameとしあき25/04/01(火)19:08:06No.1307613514+
    1743502086767.jpg-(97830 B)
97830 B
>農業ゲー工業ゲーはあるけど漁業ゲーってあるんだろか
>釣りゲーじゃ無しに
80無念Nameとしあき25/04/01(火)19:09:07No.1307613781+
書き込みをした人によって削除されました
81無念Nameとしあき25/04/01(火)19:09:23No.1307613839そうだねx1
>1743502086767.jpg
あるんだ…
82無念Nameとしあき25/04/01(火)19:09:24No.1307613844+
stardew valleyで牧場ゲーに興味を持ってstardew valleyが特異点ってだけなの自覚するのいいよね
83無念Nameとしあき25/04/01(火)19:10:13No.1307614081+
>1743501328726.jpg
そろそろ2が発表されると信じてる
84無念Nameとしあき25/04/01(火)19:10:30No.1307614161+
>stardew valleyで牧場ゲーに興味を持ってstardew valleyが特異点ってだけなの自覚するのいいよね
牧場物語とマザーにインスパイアされたというけどかなりオリジナリティ出してるからね
85無念Nameとしあき25/04/01(火)19:10:34No.1307614174そうだねx3
    1743502234903.png-(142295 B)
142295 B
スシゲー
農場要素もちゃんとあるぞ
86無念Nameとしあき25/04/01(火)19:10:45No.1307614218+
ファーミングシミュレーターはストイック過ぎる…
あとマシン性能が表示されず完全にプレイヤーの知識に頼ってる
87無念Nameとしあき25/04/01(火)19:11:55No.1307614533+
カタいっき
88無念Nameとしあき25/04/01(火)19:12:00No.1307614563そうだねx6
    1743502320433.jpg-(129037 B)
129037 B
こっちは運転だけどこれに通じるものがある
89無念Nameとしあき25/04/01(火)19:12:02No.1307614577そうだねx1
Elinどうよ
90無念Nameとしあき25/04/01(火)19:12:05No.1307614595+
>stardew valleyで牧場ゲーに興味を持ってstardew valleyが特異点ってだけなの自覚するのいいよね
キャラの良さはあんまりわからなかったから独身プレイだったな
エブリンが一番良かったまで有る
91無念Nameとしあき25/04/01(火)19:13:16No.1307614945そうだねx2
>キャラの良さはあんまりわからなかったから独身プレイだったな
MODを挿れてキャラグラ変えるだけであら不思議
92無念Nameとしあき25/04/01(火)19:13:24No.1307614982+
    1743502404685.jpg-(349377 B)
349377 B
これとか興味ある
93無念Nameとしあき25/04/01(火)19:13:46No.1307615073+
>Elinどうよ
仲間が畑手伝ってくれる
94無念Nameとしあき25/04/01(火)19:14:38No.1307615280+
    1743502478770.png-(863652 B)
863652 B
コンセプトはよかった
ただ5年もアーリーやっててボリューム不足と未完成感が凄いってことだ
95無念Nameとしあき25/04/01(火)19:14:40No.1307615291+
書き込みをした人によって削除されました
96無念Nameとしあき25/04/01(火)19:14:55No.1307615346+
https://m.youtube.com/watch?v=VTBSHPU7D4U [link]
97無念Nameとしあき25/04/01(火)19:16:01No.1307615623+
>これとか興味ある
翻訳が途中から有志翻訳と揉めて削除
その後公式が日本語対応するけど機械翻訳だし何なら途中から元言語で話し始めるのでアレ
ゲームとしてはスタデューよりこっちの方が個人的には好きだった
98無念Nameとしあき25/04/01(火)19:19:35No.1307616519+
スタバレのインディーズドリームを夢見て真似する開発者達
99無念Nameとしあき25/04/01(火)19:23:33No.1307617513そうだねx1
>新しいB42で牧場物語化が加速した
しばらくぶりにやろうかな
やり込むとゾンビが雑音になるぅ
100無念Nameとしあき25/04/01(火)19:25:15No.1307617943+
>スタバレのインディーズドリームを夢見て真似する開発者達
バニッシュドとかも兄弟で作ったインディーゲームで大ヒットしたね
101無念Nameとしあき25/04/01(火)19:25:55No.1307618089そうだねx1
>スタバレのインディーズドリームを夢見て真似する開発者達
面白いけど完璧とは思ってないからここ掘り下げてるの良いねやりやすくなってて良いねみたいなのは有るけど総合点みたいなので見るとスタバレでいいな・・・になる
102無念Nameとしあき25/04/01(火)19:27:37No.1307618497+
    1743503257411.jpg-(542329 B)
542329 B
いろんな要素詰め込んだ農業ゲーム好き
103無念Nameとしあき25/04/01(火)19:28:25No.1307618744そうだねx1
インディーは不完全で当たり前
だからMODで補うんや!
104無念Nameとしあき25/04/01(火)19:29:13No.1307618966そうだねx2
大抵は安定すると飽きちゃうのよね
105無念Nameとしあき25/04/01(火)19:29:18No.1307618983そうだねx10
グロ画像貼るな
106無念Nameとしあき25/04/01(火)19:30:34No.1307619295+
来年の春はああしようこうしようと考えると大体冬にはいったぐらいで飽きる
107無念Nameとしあき25/04/01(火)19:30:46No.1307619343+
>しばらくぶりにやろうかな
>やり込むとゾンビが雑音になるぅ
ゾンボイドの農業はほんとエンドコンテンツだからな…
旅に出る必要がなくなって引きこもり安定するという意味で…
108無念Nameとしあき25/04/01(火)19:31:25No.1307619508+
    1743503485967.jpg-(17341 B)
17341 B
ゲーパスにめっちゃ良さげなやつが入荷したと思ったのに日本語無くて無念
109無念Nameとしあき25/04/01(火)19:31:41No.1307619578そうだねx2
    1743503501002.webp-(187100 B)
187100 B
>>キャラの良さはあんまりわからなかったから独身プレイだったな
>MODを挿れてキャラグラ変えるだけであら不思議
アビゲイルが貧乳ロリになるMODとかあった
110無念Nameとしあき25/04/01(火)19:32:01No.1307619653そうだねx2
大体作物作るより鉱物売り捌いてた方が儲かる
111無念Nameとしあき25/04/01(火)19:32:54No.1307619907+
>大体作物作るより魚売り捌いてた方が儲かる
112無念Nameとしあき25/04/01(火)19:33:48No.1307620135そうだねx3
>面白いけど完璧とは思ってないからここ掘り下げてるの良いねやりやすくなってて良いねみたいなのは有るけど総合点みたいなので見るとスタバレでいいな・・・になる
スタバレはMODが豊富なのも強いな
113無念Nameとしあき25/04/01(火)19:35:01No.1307620465そうだねx1
>スタバレはMODが豊富なのも強いな
あそこまで人気でると大型追加MODもでるしな
114無念Nameとしあき25/04/01(火)19:35:01No.1307620470そうだねx2
>大体作物作るより鉱物売り捌いてた方が儲かる
のび太の炭鉱夫か
115無念Nameとしあき25/04/01(火)19:35:17No.1307620534そうだねx3
>スタバレはMODが豊富なのも強いな
シナリオ追加系は日本語対応したのが少なくて残念だった
116無念Nameとしあき25/04/01(火)19:36:53No.1307620960+
村の娘を攻略するエロあり牧場物語とか需要ありそうなのにほぼ見かけない
117無念Nameとしあき25/04/01(火)19:37:51No.1307621229そうだねx2
>村の娘を攻略するエロあり牧場物語とか需要ありそうなのにほぼ見かけない
DLsiteに何個か…あとスタバレのMODにも…
118無念Nameとしあき25/04/01(火)19:38:36No.1307621410+
もうスターデューバレーが一般的な時代が来てるんだよな
119無念Nameとしあき25/04/01(火)19:39:11No.1307621556+
交流とかいらん
ひたすら作業だけに没頭したい
120無念Nameとしあき25/04/01(火)19:39:37No.1307621657そうだねx1
    1743503977449.webp-(45522 B)
45522 B
>村の娘を攻略するエロあり牧場物語とか需要ありそうなのにほぼ見かけない
これは期待してる
やった感じだと流石に農業要素は薄めに感じたが
121無念Nameとしあき25/04/01(火)19:41:21No.1307622121そうだねx1
    1743504081490.jpg-(104208 B)
104208 B
>村の娘を攻略するエロあり牧場物語とか需要ありそうなのにほぼ見かけない
ツクール製だからStardew Valleyとかほどじゃないけどそれなりに
あとロリコンにはいいかも
122無念Nameとしあき25/04/01(火)19:41:23No.1307622130+
エロあってもイベント発生条件に引っかかるから稼ぎに走る
そして稼ぎが終わったところで満足して終わる
123無念Nameとしあき25/04/01(火)19:41:35No.1307622193そうだねx1
>ゲーパスにめっちゃ良さげなやつが入荷したと思ったのに日本語無くて無念
それ最初は最初スタデュっぽい2Dだったのにある時急に3Dになったんだよね
興味あったんだけどまだ日本語ないのか…
124無念Nameとしあき25/04/01(火)19:43:35No.1307622725そうだねx1
>交流とかいらん
>ひたすら作業だけに没頭したい
それこそ
>1743502478770.png
がお勧め
アーリーだから固有NPCとかいるけど交流とか一切ない
125無念Nameとしあき25/04/01(火)19:44:43No.1307623018+
スレ画クソ田舎すぎて好き
126無念Nameとしあき25/04/01(火)19:45:50No.1307623337+
>スレ画クソ田舎すぎて好き
チェーンのスーパーが出店してきてるからそこまで田舎じゃない
127無念Nameとしあき25/04/01(火)19:46:26No.1307623515そうだねx2
>スタバレはMODが豊富なのも強いな
MODってNPCとマップ追加して素人オリジナルストーリー展開かチートかジオラマ強化のどれかしかなく
ベースのゲームシステムは本体に頼りっきりだから顔グラ変更以外はわざわざ入れる必要無いなってなったな
結構売れてる割にテラリアとかみたいに新しい遊び方が出来るようなMOD無いんだよな
128無念Nameとしあき25/04/01(火)19:46:45No.1307623620+
この手のゲームは冬になった辺りでフッとモチベーションが無くなる
129無念Nameとしあき25/04/01(火)19:49:11No.1307624347+
>>スレ画クソ田舎すぎて好き
>チェーンのスーパーが出店してきてるからそこまで田舎じゃない
インフラ工事事業でひと稼ぎする新プロジェクトするぜって流れだから結構田舎だと思う
130無念Nameとしあき25/04/01(火)19:49:16No.1307624364+
>>やり込むとゾンビが雑音になるぅ
>ゾンボイドの農業はほんとエンドコンテンツだからな…
>旅に出る必要がなくなって引きこもり安定するという意味で…
家畜飼えるようになるんだよね
牛とか豚とか
一体どこに向かっているんだとは思うけど楽しみ
131無念Nameとしあき25/04/01(火)19:58:18No.1307626960+
家畜(擬人化)とヤレるやつねぇかな...
132無念Nameとしあき25/04/01(火)19:59:53No.1307627448+
>家畜(擬人化)とヤレるやつねぇかな...
DLsiteにあったはず
133無念Nameとしあき25/04/01(火)19:59:56No.1307627472+
    1743505196293.png-(1792904 B)
1792904 B
収穫島においで
交流?んなもんないよ
134無念Nameとしあき25/04/01(火)20:02:15No.1307628183+
    1743505335685.png-(150410 B)
150410 B
>収穫島においで
>交流?んなもんないよ
海外ゲームだと思ってみてたら急にひらがなでてきなんなんだよってなった
135無念Nameとしあき25/04/01(火)20:02:47No.1307628347そうだねx1
>収穫島においで
>交流?んなもんないよ
君なんであんなストーリー・・・
136無念Nameとしあき25/04/01(火)20:03:18No.1307628530+
ロボに乗って農業やる奴はのんびりやってたけどやることなくなってからは放置してる
大型アプデも来たようだけど再開する気力が
137無念Nameとしあき25/04/01(火)20:04:19No.1307628855+
牧場言いながら一日鉱山に籠もる作品が多い
138無念Nameとしあき25/04/01(火)20:05:38No.1307629245そうだねx1
    1743505538933.jpg-(24761 B)
24761 B
家庭内栽培は落ち着くなぁ
139無念Nameとしあき25/04/01(火)20:06:34No.1307629547+
めんどうになってやらなくなる釣り
140無念Nameとしあき25/04/01(火)20:07:08No.1307629730+
>ゾンボイドの農業はほんとエンドコンテンツだからな…
>旅に出る必要がなくなって引きこもり安定するという意味で…
山奥で雨水集めと農地とトラップで肉か
川の側で魚ができりゃずっと動かないで終わるからなあれ
141無念Nameとしあき25/04/01(火)20:09:40No.1307630515+
>これとか興味ある
翻訳が…
142無念Nameとしあき25/04/01(火)20:11:05No.1307630909+
>Elinどうよ
畑は飯作るための材料のレベル上げるためで
その後は放置で臨時収入得る程度でしか
143無念Nameとしあき25/04/01(火)20:11:25No.1307631011+
>めんどうになってやらなくなる釣り
同人エロゲで冒険者になったり娼婦になったりして借金を返すゲームなのに釣りでも全顔返済出来ちまうゲームがあるんだ
144無念Nameとしあき25/04/01(火)20:12:11No.1307631270+
色々アバウトだったけどようこそひつじ村好きだった
可愛がって育てたマーモットを出荷したら肉になって投げ返された時は痺れたよ…
145無念Nameとしあき25/04/01(火)20:12:39No.1307631436そうだねx1
アストロノーカみたいな品種改良ゲーやりたいな
146無念Nameとしあき25/04/01(火)20:16:11No.1307632500+
    1743506171583.jpg-(36857 B)
36857 B
>>めんどうになってやらなくなる釣り
>同人エロゲで冒険者になったり娼婦になったりして借金を返すゲームなのに釣りでも全顔返済出来ちまうゲームがあるんだ
釣りシスター…
147無念Nameとしあき25/04/01(火)20:17:01No.1307632767+
>大抵は安定すると飽きちゃうのよね
こうなるのをどれだけ遅らせるかが開発者のセンスの見せ所
148無念Nameとしあき25/04/01(火)20:17:53No.1307633046+
>めんどうになってやらなくなる釣り
魚コンプすると飽きるな
149無念Nameとしあき25/04/01(火)20:18:26No.1307633217+
mad島も食料生産施設作るより原住民食ってるほうが楽だったしな
150無念Nameとしあき25/04/01(火)20:21:37No.1307634209+
>村の娘を攻略するエロあり牧場物語とか需要ありそうなのにほぼ見かけない
ないことは無いけどどれも薄味なんだよな
インディーズ未満の同人作品だから仕方ないんだが
151無念Nameとしあき25/04/01(火)20:21:45No.1307634246+
oxygennotincludedの栽培部分は温度管理にめっちゃ気を使う
152無念Nameとしあき25/04/01(火)20:22:08No.1307634365そうだねx1
>面白いけど完璧とは思ってないからここ掘り下げてるの良いねやりやすくなってて良いねみたいなのは有るけど総合点みたいなので見るとスタバレでいいな・・・になる
スタバレは内容以前にUIまわりとか反応速度とかがすごくちゃんとしてるんだよね
ストレス無くゲーム進行できる
インディーでそのへんちゃんとしてるのって結構がんばってる印象
153無念Nameとしあき25/04/01(火)20:24:49No.1307635251+
>むしろ自分は手を動かさずに自動化したくなっちゃうのよね
>工場ゲーの方が向いてるかも…
Factorioにおいで……沼が待ってるよ……
154無念Nameとしあき25/04/01(火)20:25:02No.1307635332+
リムワも結局室内栽培が安定しちまうしな
155無念Nameとしあき25/04/01(火)20:29:05No.1307636665そうだねx1
    1743506945122.jpg-(23344 B)
23344 B
>コミュニケーション要素は薄めがいい
いいや結婚だけは絶対にしたい
156無念Nameとしあき25/04/01(火)20:31:24No.1307637417+
犬と猫のハーヴェストグリーンくらいの数値ゲーがいい
水やりとかオートでやってくれ
157無念Nameとしあき25/04/01(火)20:33:08No.1307638014そうだねx3
    1743507188366.jpg-(121795 B)
121795 B
>いいや結婚だけは絶対にしたい
いいよね
158無念Nameとしあき25/04/01(火)20:33:18No.1307638072+
農業ゲーみたいな作業メインのゲーム好きだけど農業要素自体はマジで苦痛なんだよな…
毎日決まったルーチンをやらされるのが合わない
農業ほとんどやらなくていいし種まきから収穫まで完全自動化できるgraveyardkeeperはかなりハマった
159無念Nameとしあき25/04/01(火)20:33:28No.1307638130+
バス運転手がアル中っていう唯一無二性がある
160無念Nameとしあき25/04/01(火)20:35:33No.1307638848+
>バス運転手がアル中っていう唯一無二性がある
騙された気分だって言いながら出ていく父親
騙された気分を感じ好感度を-6ハートしてくる娘
161無念Nameとしあき25/04/01(火)20:36:43No.1307639261そうだねx2
>農業ゲーみたいな作業メインのゲーム好きだけど農業要素自体はマジで苦痛なんだよな…
>毎日決まったルーチンをやらされるのが合わない
>農業ほとんどやらなくていいし種まきから収穫まで完全自動化できるgraveyardkeeperはかなりハマった
多分合ってるのは農業ゲーではなく工業ゲー
162無念Nameとしあき25/04/01(火)20:36:53No.1307639323+
のんびり遊ぼうぜジャパニーズ
163無念Nameとしあき25/04/01(火)20:39:57No.1307640376+
Fathest Frontierは農業ゲーっていうよりコロニーシミュの類だけどほどよく勝手に農業やってくれるから面倒なのはちょっとっていう人にはお勧めできる
ただし連作障害や病気なんかが地味に鬱陶しいが食料回り厳しいマップでもなければガン無視しても案外なんとかなる
164無念Nameとしあき25/04/01(火)20:42:17No.1307641173+
SIMSでも農業できるよ
165無念Nameとしあき25/04/01(火)20:43:37No.1307641644+
この前steamで出てた百合牧場物語が気になってる
166無念Nameとしあき25/04/01(火)20:43:46No.1307641690そうだねx2
作業が苦痛すぎて効率化せざるをえないゲームは本末転倒だと思う
167無念Nameとしあき25/04/01(火)20:47:24No.1307642859+
ドラクエビルダーズ2は建築…と思いきや最初の島で農業を覚える
かいたく島で思いっきり建築するかと思いきやビルダーズポイントは別計算なので
からっぽ島に戻るのメンドイなと結局住人呼んで小さな村を作る
生活はほぼ自動化できるがハート集めだけは自力だ…
168無念Nameとしあき25/04/01(火)20:59:02No.1307646717+
DS版のひつじ村の作業感と資源管理がすごく好きなんだけど
他にあの匂いのするゲームに行き当たらない
169無念Nameとしあき25/04/01(火)20:59:42No.1307646946そうだねx3
農業人生ゲーって部屋や家のデザインカスタムも大抵入るんだけど
ぶっちゃけそこまで興味ないから毎度部屋が殺風景なことになる
170無念Nameとしあき25/04/01(火)21:01:01No.1307647389+
やりこみ要素大好き人間なので本家牧場物語の最高傑作はコロボックルステーションだと思ってる
やり込みを要求しすぎて達成が現実的じゃないレベルの要素がわりとあるのが難点だけど…
171無念Nameとしあき25/04/01(火)21:01:03No.1307647407+
>農業人生ゲーって部屋や家のデザインカスタムも大抵入るんだけど
>ぶっちゃけそこまで興味ないから毎度部屋が殺風景なことになる
どうせ効率重視で外に生産施設が固まって置かれるようになる
172無念Nameとしあき25/04/01(火)21:01:33No.1307647570そうだねx1
>作業が苦痛すぎて効率化せざるをえないゲームは本末転倒だと思う
楽しい作業…
言うのは簡単だけど実装するのは難しいよなぁ
その辺ファーミングシミュレーターは苦痛を楽しめる人向けに張り切ってんな
173無念Nameとしあき25/04/01(火)21:02:26No.1307647855+
1畑1作物なんてできねぇ色んな種類の野菜がごちゃ混ぜだ!
174無念Nameとしあき25/04/01(火)21:03:04No.1307648055+
書き込みをした人によって削除されました
175無念Nameとしあき25/04/01(火)21:03:27No.1307648173+
    1743509007220.png-(695465 B)
695465 B
村人労働させられるネセッセ楽しいよ
176無念Nameとしあき25/04/01(火)21:05:17No.1307648757+
資金効率を追求すると作物が1種類だけになるの農業ゲーあるあるだと思うんだけどそこの解消に成功したゲームってあんまり見かけない
177無念Nameとしあき25/04/01(火)21:06:11No.1307649057+
クエストや住民のお願いで作物増やす感じ
178無念Nameとしあき25/04/01(火)21:06:28No.1307649142+
>村人労働させられるネセッセ楽しいよ
ネクセスのいいところはMODの機能追加でいれたくなるようなのが標準装備なところ
ボタン一つでポーチから一定範囲内のチェストに同じアイテムがあれば自動収納してくれたり
設備から一定範囲内のチェストに自動でアクセスして生産してくれたり
179無念Nameとしあき25/04/01(火)21:07:14No.1307649405+
    1743509234597.png-(61516 B)
61516 B
わりと好きなやつ
同じようなゲームもっとやりたいんだけど見かけない
180無念Nameとしあき25/04/01(火)21:07:45No.1307649578+
>資金効率を追求すると作物が1種類だけになるの農業ゲーあるあるだと思うんだけどそこの解消に成功したゲームってあんまり見かけない
加工品の価値を高めるぐらいしかできなさそう
それでも複雑になるとめんどくせえってなるし
181無念Nameとしあき25/04/01(火)21:08:42No.1307649865+
水やりさえなければな
182無念Nameとしあき25/04/01(火)21:10:01No.1307650327+
だから雨の日は凄い嬉しいんだ
183無念Nameとしあき25/04/01(火)21:10:09No.1307650376+
雨の日はしなくていいゲーム多い
毎日雨にならねえかな
184無念Nameとしあき25/04/01(火)21:10:11No.1307650388そうだねx3
    1743509411360.jpg-(150822 B)
150822 B
なんか思ってたんと違うってなった
185無念Nameとしあき25/04/01(火)21:10:28No.1307650491+
>資金効率を追求すると作物が1種類だけになるの農業ゲーあるあるだと思うんだけどそこの解消に成功したゲームってあんまり見かけない
効率同じにするのは難しいだろうしそこら辺はライブ感でやってるわ
186無念Nameとしあき25/04/01(火)21:10:43No.1307650580+
>水やりさえなければな
でも水やりが面倒なおかげで雨の日が嬉しくなるから…
187無念Nameとしあき25/04/01(火)21:11:00No.1307650679+
農業ゲーって晴れにあんまりメリットないよね
188無念Nameとしあき25/04/01(火)21:11:19No.1307650804そうだねx3
    1743509479303.jpg-(133355 B)
133355 B
畑に来てレタスの一番外だけ残して全部食べる鹿ぶち殺すゲームとかない?
189無念Nameとしあき25/04/01(火)21:11:21No.1307650813+
でもいろんな作物を同時に育てたほうが楽しいし
190無念Nameとしあき25/04/01(火)21:11:48No.1307650970そうだねx3
>畑に来てレタスの一番外だけ残して全部食べる鹿ぶち殺すゲームとかない?
俺はとうもろこしを食い荒らしたアライグマを殲滅するゲームやりたい
191無念Nameとしあき25/04/01(火)21:12:37No.1307651227+
>畑に来てレタスの一番外だけ残して全部食べる鹿ぶち殺すゲームとかない?
畑に来て火付けて帰る蛮族ぶちのめすゲームなら…(rimworld)
192無念Nameとしあき25/04/01(火)21:13:36No.1307651547そうだねx1
リアルで畑の獣害合うと◯◯かわいいと言ってる連中すらふざけんな!って気持ちになる
193無念Nameとしあき25/04/01(火)21:13:47No.1307651601+
リムワは農業やらなくても毎度肉が向こうから来るだろ
194無念Nameとしあき25/04/01(火)21:14:01No.1307651679+
同人エロゲーだけど今度出るフォレスティアにちょっと期待してる
195無念Nameとしあき25/04/01(火)21:14:03No.1307651696+
>なんか思ってたんと違うってなった
メーカースペース取りすぎ問題と農作地広げると相対的に木とか植物の自然ポップみたいなのが減るから拡げすぎると木こりレベルとか上がりにくくなるのは辛い
196無念Nameとしあき25/04/01(火)21:14:22No.1307651800+
>資金効率を追求すると作物が1種類だけになるの農業ゲーあるあるだと思うんだけどそこの解消に成功したゲームってあんまり見かけない
稼げる作物を消す事ってゲームとして楽しくないからねえ
graveyard keeperなんかは金以外にも価値のある数値を出してな
197無念Nameとしあき25/04/01(火)21:14:34No.1307651871+
>わりと好きなやつ
>同じようなゲームもっとやりたいんだけど見かけない
アンディーメンテはアンディーメンテだからな……アイラムイヴとかリメイクしてSteamに出たら買いそう
198無念Nameとしあき25/04/01(火)21:16:34No.1307652557+
>同人エロゲーだけど今度出るフォレスティアにちょっと期待してる
ガッツリ遊べるほどでは無さそうだが期待はできるね
199無念Nameとしあき25/04/01(火)21:17:17No.1307652789+
>同人エロゲーだけど今度出るフォレスティアにちょっと期待してる
多分steamで出るだろうから待つけどいつになるやら…
200無念Nameとしあき25/04/01(火)21:19:41No.1307653594+
牧場物語シリーズやると大体トマト畑になる
201無念Nameとしあき25/04/01(火)21:20:47No.1307653953+
最近の牧場シリーズは農作物の3×3畑をコの字やエの字にしなくてもいいって聞いたけど本当?
202無念Nameとしあき25/04/01(火)21:21:33No.1307654194+
真ん中だけ水やれなくて育たなくなる旧作…
203無念Nameとしあき25/04/01(火)21:23:04No.1307654661+
コンシューマ方向でひつじ村は進化できなかったものだろうか
ソシャゲはなんか違うのよ
204無念Nameとしあき25/04/01(火)21:23:55No.1307654914+
>最近の牧場シリーズは農作物の3×3畑をコの字やエの字にしなくてもいいって聞いたけど本当?
旧作はそうなのか
オリーブタウンのリメイク?なんかは普通に出来たな
早めにスプリンクラーも作れた
205無念Nameとしあき25/04/01(火)21:24:21No.1307655047+
いいよね必殺3×3水やり!
…を何度もやるのが朝の日課
206無念Nameとしあき25/04/01(火)21:24:50No.1307655187+
>資金効率を追求すると作物が1種類だけになるの農業ゲーあるあるだと思うんだけどそこの解消に成功したゲームってあんまり見かけない
ランダムで病気が流行ったりして1種集中してると大損害がでるとかどうだろう
207無念Nameとしあき25/04/01(火)21:26:17No.1307655647+
    1743510377579.webp-(53630 B)
53630 B
俺の好きな農業ゲーム
208無念Nameとしあき25/04/01(火)21:26:31No.1307655713そうだねx2
うんこゲー!
209無念Nameとしあき25/04/01(火)21:27:40No.1307656120+
    1743510460233.png-(688872 B)
688872 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
210無念Nameとしあき25/04/01(火)21:30:03No.1307656824+
>ランダムで病気が流行ったりして1種集中してると大損害がでるとかどうだろう
ルンファクは収穫量が増減する凶作豊作予報みたいなのがあるな
参考にしたこと無いけど
211無念Nameとしあき25/04/01(火)21:31:37No.1307657304+
ルンファFだとルーニー要素があったなバランス崩れて激減すると作物育たなくなる
突然畑全体がそうなって原因究明に奔走したりしたな
212無念Nameとしあき25/04/01(火)21:31:42No.1307657327+
>資金効率を追求すると作物が1種類だけになるの農業ゲーあるあるだと思うんだけどそこの解消に成功したゲームってあんまり見かけない
現実でも食用穀物よりバイオエタノール原料のほうが儲かるからってみんな転換してえらいことになってるからリアル
213無念Nameとしあき25/04/01(火)21:39:32No.1307659815+
    1743511172121.jpg-(52912 B)
52912 B
スーパードンキーコングバンカズゴールデンアイの会社が作った農業しながら色んな動物をおびき寄せるゲーム
214無念Nameとしあき25/04/01(火)21:42:12No.1307660634+
>ツクール製だからStardew Valleyとかほどじゃないけどそれなりに
>あとロリコンにはいいかも
いま気になってるやつ貼ってあった
215無念Nameとしあき25/04/01(火)21:43:18No.1307660998+
>>資金効率を追求すると作物が1種類だけになるの農業ゲーあるあるだと思うんだけどそこの解消に成功したゲームってあんまり見かけない
>ランダムで病気が流行ったりして1種集中してると大損害がでるとかどうだろう
マイナス要素でバランス取るのは結局つまらないに繋がるのが難しいところ
216無念Nameとしあき25/04/01(火)21:44:27No.1307661328+
>スーパードンキーコングバンカズゴールデンアイの会社が作った農業しながら色んな動物をおびき寄せるゲーム
レア社そんなの作ってたのか
エグそう(偏見)
217無念Nameとしあき25/04/01(火)21:44:47No.1307661421そうだねx2
病気で全滅したらもうやらねぇになるんよなこういうの
218無念Nameとしあき25/04/01(火)21:47:00No.1307662140+
>現実でも食用穀物よりバイオエタノール原料のほうが儲かるからってみんな転換してえらいことになってるからリアル
儲かる儲からないだけでやってちゃ産業も国民の生活も成立しなくなるのは昨今の日本見てて痛感するね
219無念Nameとしあき25/04/01(火)21:51:15No.1307663438+
>病気で全滅したらもうやらねぇになるんよなこういうの
何か得られるものとかあるならまだしも大体がご愁傷さまです今度から気をつけようねで終わりだからな
220無念Nameとしあき25/04/01(火)21:52:49No.1307663923+
八百屋に1種類の野菜しか置いてないとクレーム来るから種類を多く…ではマイナス要素か
プラス方向に働かせれられれば…コンボだ!
221無念Nameとしあき25/04/01(火)21:54:58No.1307664621+
儲かる作物を毎日カンストするくらい出荷してると
多分この作物市場じゃもう値崩れして現実のバナナみたいな扱いになってるのかなあ
それとも集荷で溜め込んで市場へは小出しにするか外国へ大量輸出して国内価格を維持してるのかなあ…
とか思っちゃう
222無念Nameとしあき25/04/01(火)21:55:46No.1307664871+
シム〜系のゲームはPCとかでよくあったよね
ああいうの好き
223無念Nameとしあき25/04/01(火)21:58:41No.1307665781+
>スーパードンキーコングバンカズゴールデンアイの会社が作った農業しながら色んな動物をおびき寄せるゲーム
やればやるほど次のやれることが増えて止め時わかんねえんだよなあ
360時代にぶつかってた性能の壁を超えた移植とかでないかな
224無念Nameとしあき25/04/01(火)21:59:40No.1307666102+
>めんどうになってやらなくなる釣り
スタバレの釣りが難しい…
225無念Nameとしあき25/04/01(火)22:01:25No.1307666639+
ちょこっとリアル農業してみたけど
病気とかわんさかあって次々かかって
何株も駄目になるとかままあるんよな
ゲームじゃなきゃやってられないなこんなん
226無念Nameとしあき25/04/01(火)22:02:36No.1307667000そうだねx2
釣りで連打は悪い文明!
227無念Nameとしあき25/04/01(火)22:05:22No.1307667808+
誰かがやってるのをみて満足するわ
見てると眠くなるから寝るときには丁度いい
228無念Nameとしあき25/04/01(火)22:05:53No.1307667944+
ルーンファクトリーフロンティアは最終的に体力切れまで魚釣って納品してた
農業より手間かかんないし単価高いんだもの
229無念Nameとしあき25/04/01(火)22:09:42No.1307669031+
ルーンファクトリーFは納品箱に焼き芋を入れると店の子がメチャ喜ぶの好き
230無念Nameとしあき25/04/01(火)22:10:08No.1307669161+
>釣りで連打は悪い文明!
タイミング合わせが無難なのかな結局
231無念Nameとしあき25/04/01(火)22:13:38No.1307670117+
>タイミング合わせが無難なのかな結局
採掘とか伐採がシンプルにボタン押すか連打だから釣りもシンプルでいいと思うんだ
釣りだけどこも拘っていやそういうの良いからってなりがち
232無念Nameとしあき25/04/01(火)22:18:35No.1307671459+
>No.1307610220
これとスタバレだけやったな
3Dは世界広く感じて面倒になっちゃうんでドットでちまちまががいいわ
233無念Nameとしあき25/04/01(火)22:22:36No.1307672550+
simtransみたいなフリーゲームでやりこみ面白いのある?
234無念Nameとしあき25/04/01(火)22:23:33No.1307672813+
>釣りで連打は悪い文明!
スタデュのバーよりは嫌いじゃない
一番ありがたいのはタイミングとテンションで緩めたり強めたりする程度のやつ
235無念Nameとしあき25/04/01(火)22:24:39No.1307673113+
ファーミングシミュレーターは実際の農機具メーカーの機具がゲーム内で操作できるのがびっくりした
ホンダの農耕機みあたらんかったけど
なんか競技大会もあるんだってね
236無念Nameとしあき25/04/01(火)22:25:39No.1307673398+
>スシゲー
>農場要素もちゃんとあるぞ
これ面白かったな
姫様がかわいかった記憶
237無念Nameとしあき25/04/01(火)22:26:22No.1307673577+
農業はリアルさを追求すると時間作業ゲーになるからある程度難易度楽なのが長く楽しめそう
品帚なんて3時起きで畑行って昼前まで作業して日中は出荷のためにお店周りとかゲームではしんどいし
238無念Nameとしあき25/04/01(火)22:29:39No.1307674402+
農業ゲーじゃなくてスローライフ同人エロゲだけど釣り図鑑をお金貯めて買ったら釣りの魚コンプしたことになるやつはありがたかった
239無念Nameとしあき25/04/01(火)22:30:17No.1307674549+
アートディンクさん農業ゲー作ってよ
240無念Nameとしあき25/04/01(火)22:30:42No.1307674661+
>あとロリコンにはいいかも
DLCまでやった
最高のエロゲーや
241無念Nameとしあき25/04/01(火)22:32:40No.1307675200+
>いいや結婚だけは絶対にしたい
グラがね ...
Switch版で遊んでたからMODも入れれんかったぜぇ
242無念Nameとしあき25/04/01(火)22:33:22No.1307675375+
>グラがね ...
>Switch版で遊んでたからMODも入れれんかったぜぇ
誰を嫁にしたんだ?
243無念Nameとしあき25/04/01(火)22:34:29No.1307675666+
最近のトラクターとかGPSオートで機械にある程度やらせられるから空いてる時間でこの手のシミュゲーやるのが楽しい
244無念Nameとしあき25/04/01(火)22:36:29No.1307676171+
>>いいや結婚だけは絶対にしたい
>グラがね ...
>Switch版で遊んでたからMODも入れれんかったぜぇ
MOD入れて可愛い顔になったらマルちゃんがすきになーるすきになーる
245無念Nameとしあき25/04/01(火)22:46:32No.1307678616+
めっちゃ忙しい時間ない
もっと働きたい働きたい
246無念Nameとしあき25/04/01(火)22:47:02No.1307678746+
    1743515222359.jpg-(95890 B)
95890 B
ドラゴノーカ楽しかったな
やりたいことたくさんありすぎて時間泥棒だった
247無念Nameとしあき25/04/01(火)22:48:51No.1307679142+
>ドラゴノーカ楽しかったな
>やりたいことたくさんありすぎて時間泥棒だった
サジェストに鬱ってでてくるけどどうなの?
出来れば明るいゲームがやりたいんだ
248無念Nameとしあき25/04/01(火)22:49:21No.1307679257+
農奴より炭鉱夫の方が儲かるぜ!ってのはありがち
249無念Nameとしあき25/04/01(火)22:50:54No.1307679623+
>>ドラゴノーカ楽しかったな
>>やりたいことたくさんありすぎて時間泥棒だった
>サジェストに鬱ってでてくるけどどうなの?
>出来れば明るいゲームがやりたいんだ
終末感ある世界観なのであんまり明るくはない
鬱イベは1個重いのがあるくらいだけどさ
250無念Nameとしあき25/04/01(火)22:51:41No.1307679796+
ドラゴノーカ初期にやったきりだけどアプデでなんか変わってたりするんかな
251無念Nameとしあき25/04/01(火)22:51:44No.1307679810+
>終末感ある世界観なのであんまり明るくはない
>鬱イベは1個重いのがあるくらいだけどさ
そうか・・・
ちょっと悩むなありがとう
252無念Nameとしあき25/04/01(火)22:52:21No.1307679957+
>最近のトラクターとかGPSオートで機械にある程度やらせられるから空いてる時間でこの手のシミュゲーやるのが楽しい
最新のトラクタービームとか使って作業したい
253無念Nameとしあき25/04/01(火)22:53:49No.1307680291+
スタデュはMOD外見変更だけ入れようと思ってたけど
やってるうちにあのグラで愛着湧いてバニラのままだ
254無念Nameとしあき25/04/01(火)23:00:12No.1307681766+
>>あとロリコンにはいいかも
>DLCまでやった
>最高のエロゲーや
村長と追加のママさんが好み

- GazouBBS + futaba-