レス送信モード |
---|
鳥類虐殺マシーンと化してしまった風力発電の未来やいかに…このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 1無念Nameとしあき25/04/01(火)17:46:40No.1307594790そうだねx5鳥類虐殺の令 |
… | 2無念Nameとしあき25/04/01(火)17:47:03No.1307594860そうだねx11 1743497223784.jpg-(180396 B) ![]() https://news.yahoo.co.jp/articles/8d5a528b4e89475d0edffd3d7842bda0ebb326f7 [link] |
… | 3無念Nameとしあき25/04/01(火)17:47:54No.1307594999そうだねx10つまり鳥糞公害を減少出来るから環境に優しい発電方法って事なの? |
… | 4無念Nameとしあき25/04/01(火)17:48:28No.1307595096そうだねx33 1743497308056.jpg-(242996 B) ![]() キタ━━━(゚∀゚)━━━!! |
… | 5無念Nameとしあき25/04/01(火)17:48:57No.1307595189+高速回転で吹き飛ばしちまえ |
… | 6無念Nameとしあき25/04/01(火)17:49:01No.1307595207そうだねx22まあこうなるよなって |
… | 7無念Nameとしあき25/04/01(火)17:49:33No.1307595298そうだねx14 1743497373274.jpg-(32897 B) ![]() >つまり鳥糞公害を減少出来るから環境に優しい発電方法って事なの? |
… | 8無念Nameとしあき25/04/01(火)17:49:52No.1307595357そうだねx6風力発電→鳥類虐殺マシーン |
… | 9無念Nameとしあき25/04/01(火)17:51:01No.1307595584そうだねx42>風力発電→鳥類虐殺マシーン |
… | 10無念Nameとしあき25/04/01(火)17:51:13No.1307595619そうだねx11風力発電にもバードストライクあるのか… |
… | 11無念Nameとしあき25/04/01(火)17:51:50No.1307595723そうだねx5やっぱ軌道上からビームで送信しなきゃ |
… | 12無念Nameとしあき25/04/01(火)17:53:26No.1307596020そうだねx8下で焼き鳥屋をやれ |
… | 13無念Nameとしあき25/04/01(火)17:54:27No.1307596201そうだねx17 1743497667485.png-(520688 B) ![]() >やっぱ軌道上からビームで送信しなきゃ |
… | 14無念Nameとしあき25/04/01(火)17:55:06No.1307596331そうだねx4>風力発電にもバードストライクあるのか… |
… | 15無念Nameとしあき25/04/01(火)17:57:05No.1307596724そうだねx4 1743497825579.jpg-(42440 B) ![]() >>風力発電にもバードストライクあるのか… |
… | 16無念Nameとしあき25/04/01(火)17:57:15No.1307596740そうだねx4>太陽光発電→植物動物虐殺マシーン |
… | 17無念Nameとしあき25/04/01(火)17:57:34No.1307596804そうだねx9>風力発電にもバードストライクあるのか… |
… | 18無念Nameとしあき25/04/01(火)17:58:08No.1307596927+>わざわざ鳥検知レーダー開発して毎回タービン止めてるのに |
… | 19無念Nameとしあき25/04/01(火)17:58:23No.1307596990そうだねx26>それって効率さらに下がらない? |
… | 20無念Nameとしあき25/04/01(火)17:58:24No.1307596992そうだねx2鷲をギロチンする機械 |
… | 21無念Nameとしあき25/04/01(火)17:58:34No.1307597030そうだねx1扇風機みたいなカバーつけられないのかな |
… | 22無念Nameとしあき25/04/01(火)17:59:50No.1307597285そうだねx6>>風力発電にもバードストライクあるのか… |
… | 23無念Nameとしあき25/04/01(火)18:00:05No.1307597343+当たっても死なない柔らかい素材で作れば |
… | 24無念Nameとしあき25/04/01(火)18:00:21No.1307597404そうだねx8>>それって効率さらに下がらない? |
… | 25無念Nameとしあき25/04/01(火)18:01:46No.1307597699そうだねx6鳥虐殺って表現が大袈裟じゃないレベルで死んでるな… |
… | 26無念Nameとしあき25/04/01(火)18:02:16No.1307597794+吸い込まれるのかな? |
… | 27無念Nameとしあき25/04/01(火)18:02:33No.1307597839そうだねx2>水力発電→魚類虐殺マシーン |
… | 28無念Nameとしあき25/04/01(火)18:02:38No.1307597857そうだねx3>やっぱ軌道上からビームで送信しなきゃ |
… | 29無念Nameとしあき25/04/01(火)18:02:39No.1307597860+それなら高層ビルや自動車はもっと鳥を殺すから使用をやめよう |
… | 30無念Nameとしあき25/04/01(火)18:02:42No.1307597872そうだねx4>No.1307596804 |
… | 31無念Nameとしあき25/04/01(火)18:03:40No.1307598052+>鳥類虐殺マシーンと化してしまった風力発電の未来やいかに… |
… | 32無念Nameとしあき25/04/01(火)18:04:04No.1307598116+>>欧州じゃとっくに問題になっててわざわざ鳥検知レーダー開発して毎回タービン止めてる |
… | 33無念Nameとしあき25/04/01(火)18:04:23No.1307598172+>吸い込まれるのかな? |
… | 34無念Nameとしあき25/04/01(火)18:04:58No.1307598278+>この擁護レスのせいで… |
… | 35無念Nameとしあき25/04/01(火)18:05:02No.1307598291そうだねx1> https://forbesjapan.com/articles/detail/73334 [link] |
… | 36無念Nameとしあき25/04/01(火)18:05:30No.1307598394+>虐殺数が書かれてる記事を貼られてしまうという… |
… | 37無念Nameとしあき25/04/01(火)18:05:34No.1307598410+鳥類虐殺ラブマシーン |
… | 38無念Nameとしあき25/04/01(火)18:05:36No.1307598414そうだねx12 1743498336199.png-(474009 B) ![]() >>>風力発電にもバードストライクあるのか… |
… | 39無念Nameとしあき25/04/01(火)18:06:14No.1307598528+鳥除けのモスキート音的なもの出す奴設置するんじゃだめなのか |
… | 40無念Nameとしあき25/04/01(火)18:07:54No.1307598883+近くに風力発電の風車あるから足元で叩き落された鳥探してみるかな |
… | 41無念Nameとしあき25/04/01(火)18:08:27No.1307599002+>猫やヒトの方が鳥殺してるよ! |
… | 42無念Nameとしあき25/04/01(火)18:08:33No.1307599027そうだねx1>近くに風力発電の風車あるから足元で叩き落された鳥探してみるかな |
… | 43無念Nameとしあき25/04/01(火)18:08:38No.1307599040+むしろ都市部に設置してカラス殺すマシーンにした方がいいのでは |
… | 44無念Nameとしあき25/04/01(火)18:08:53No.1307599085+>数十万って数も凄いが誤差に見える |
… | 45無念Nameとしあき25/04/01(火)18:09:23No.1307599187+>>やっぱ軌道上からビームで送信しなきゃ |
… | 46無念Nameとしあき25/04/01(火)18:09:52No.1307599288+何かぶっ壊さなきゃ生き残れないのは生命体の宿命だろ |
… | 47無念Nameとしあき25/04/01(火)18:10:28No.1307599430+網で囲っとけ |
… | 48無念Nameとしあき25/04/01(火)18:10:59No.1307599537+>晩御飯に困らないね |
… | 49無念Nameとしあき25/04/01(火)18:11:18No.1307599598そうだねx3>むしろ都市部に設置してカラス殺すマシーンにした方がいいのでは |
… | 50無念Nameとしあき25/04/01(火)18:11:22No.1307599615そうだねx5 1743498682816.jpg-(11626 B) ![]() >鳥除けのモスキート音的なもの出す奴設置するんじゃだめなのか |
… | 51無念Nameとしあき25/04/01(火)18:11:25No.1307599626+https://www.yamashina.or.jp/hp/yomimono/windpower_and_birds.html [link] |
… | 52無念Nameとしあき25/04/01(火)18:12:11No.1307599781そうだねx5>むしろ都市部に設置してカラス殺すマシーンにした方がいいのでは |
… | 53無念Nameとしあき25/04/01(火)18:12:58No.1307599933そうだねx1ぶつかる理由は見えないからか |
… | 54無念Nameとしあき25/04/01(火)18:13:12No.1307599978そうだねx7>>数十万って数も凄いが誤差に見える |
… | 55無念Nameとしあき25/04/01(火)18:13:19No.1307600004そうだねx2棒みたいな風力発電装置にしようや |
… | 56無念Nameとしあき25/04/01(火)18:13:25No.1307600028+風力やめて太陽光発電にします、とか言いそう |
… | 57無念Nameとしあき25/04/01(火)18:13:48No.1307600112+鳥がかわいそうだろ |
… | 58無念Nameとしあき25/04/01(火)18:13:52No.1307600121そうだねx4>そういう話ではないんだけど極端な考えするとしあきもいるもんだな |
… | 59無念Nameとしあき25/04/01(火)18:14:18No.1307600215そうだねx2猫を禁止しろ |
… | 60無念Nameとしあき25/04/01(火)18:14:36No.1307600278そうだねx7イヌワシの住処に建ててんのバレてるけど |
… | 61無念Nameとしあき25/04/01(火)18:14:48No.1307600327+>風力やめて太陽光発電にします、とか言いそう |
… | 62無念Nameとしあき25/04/01(火)18:14:57No.1307600353そうだねx1>ぶつかる理由は見えないからか |
… | 63無念Nameとしあき25/04/01(火)18:16:05No.1307600607そうだねx1>猫を禁止しろ |
… | 64無念Nameとしあき25/04/01(火)18:16:15No.1307600647+自然破壊して建てるより都市部のビル風とか利用してほしい |
… | 65無念Nameとしあき25/04/01(火)18:16:18No.1307600656そうだねx14 1743498978485.jpg-(82027 B) ![]() こういうやつのほうが優れてるってもう何年も前に見た気がするのに変えられてないんだな |
… | 66無念Nameとしあき25/04/01(火)18:16:23No.1307600680+>>確かに鳥は横に目がついてるから進行方向が手薄なのかも |
… | 67無念Nameとしあき25/04/01(火)18:16:24No.1307600684+ 1743498984708.jpg-(23328 B) ![]() 鳥に優しい風力発電機 |
… | 68無念Nameとしあき25/04/01(火)18:16:35No.1307600726そうだねx1>認識できるレベルの現象じゃないとかかもね |
… | 69無念Nameとしあき25/04/01(火)18:16:45No.1307600761+風車はゆっくり回ってるように見えるけどプロペラの先端はものすごく速いからなぁ |
… | 70無念Nameとしあき25/04/01(火)18:17:14No.1307600865+そんな高速回転してなくない? |
… | 71無念Nameとしあき25/04/01(火)18:17:29No.1307600929そうだねx3>自然破壊して建てるより都市部のビル風とか利用してほしい |
… | 72無念Nameとしあき25/04/01(火)18:17:45No.1307600999そうだねx1結局屋根の上にソーラー並べるくらいが一番現実的なのかな |
… | 73無念Nameとしあき25/04/01(火)18:17:45No.1307601005そうだねx5>こういうやつのほうが優れてるってもう何年も前に見た気がするのに変えられてないんだな |
… | 74無念Nameとしあき25/04/01(火)18:18:47No.1307601242+>結局屋根の上にソーラー並べるくらいが一番現実的なのかな |
… | 75無念Nameとしあき25/04/01(火)18:19:10No.1307601338+>鳥がかわいそうだろ |
… | 76無念Nameとしあき25/04/01(火)18:19:19No.1307601359+>そんな高速回転してなくない? |
… | 77無念Nameとしあき25/04/01(火)18:19:25No.1307601385+>そんな高速回転してなくない? |
… | 78無念Nameとしあき25/04/01(火)18:19:55No.1307601505+>鳥に優しい風力発電機 |
… | 79無念Nameとしあき25/04/01(火)18:21:14No.1307601831+ 1743499274990.png-(12184 B) ![]() >羽は時速200キロ余裕で超えてくるんだが |
… | 80無念Nameとしあき25/04/01(火)18:21:48No.1307601976+ぶっちゃけそんなに発電できるの? |
… | 81無念Nameとしあき25/04/01(火)18:22:14No.1307602065+ゴジラと戦うときの武器にできそう |
… | 82無念Nameとしあき25/04/01(火)18:22:15No.1307602073+北海道の動物保護センター行ったらブレードで叩かれて死んでしまった鳥や |
… | 83無念Nameとしあき25/04/01(火)18:22:34No.1307602165そうだねx5 1743499354383.jpg-(129376 B) ![]() 扇風機みたいにバカデカいネット被せようぜ |
… | 84無念Nameとしあき25/04/01(火)18:22:46No.1307602212+30mが200km!?嘘だろよく壊れないな |
… | 85無念Nameとしあき25/04/01(火)18:23:41No.1307602394+壊れるよ |
… | 86無念Nameとしあき25/04/01(火)18:24:02No.1307602473そうだねx2こんなもんにブチ当たる鳥はさっさと淘汰されて賢い鳥だけ残れば良い |
… | 87無念Nameとしあき25/04/01(火)18:24:44No.1307602626+速く回ってる時なんか1秒くらいで一回転するからな |
… | 88無念Nameとしあき25/04/01(火)18:25:06No.1307602717+なんか鳥が嫌がる周波数とか出して近寄らせなくできないのかな |
… | 89無念Nameとしあき25/04/01(火)18:25:40No.1307602864+島国なんだし港以外をぐるっと囲って潮力発電って出来ないんかね |
… | 90無念Nameとしあき25/04/01(火)18:26:23No.1307603034+>嘘だろよく壊れないな |
… | 91無念Nameとしあき25/04/01(火)18:27:28No.1307603296+鳥(チョウ)ヤバい |
… | 92無念Nameとしあき25/04/01(火)18:27:30No.1307603306そうだねx9 1743499650744.jpg-(37915 B) ![]() 運ぶのも一苦労 |
… | 93無念Nameとしあき25/04/01(火)18:27:44No.1307603372そうだねx5原発反対!再生可能エネルギー!って言ってたクソパヨク息しないで |
… | 94無念Nameとしあき25/04/01(火)18:27:52No.1307603406そうだねx3メンテナンスも大変だしなぁ風力発電 |
… | 95無念Nameとしあき25/04/01(火)18:28:59No.1307603684+よく見るやつは結構な頻度で止まってる |
… | 96無念Nameとしあき25/04/01(火)18:30:13No.1307603990そうだねx2>なんか鳥が嫌がる周波数とか出して近寄らせなくできないのかな |
… | 97無念Nameとしあき25/04/01(火)18:30:52No.1307604135そうだねx5因みに風力発電はゆっくり回ってるように見えてブレードの先端は250km/hに達してる |
… | 98無念Nameとしあき25/04/01(火)18:31:07No.1307604212そうだねx2 1743499867772.webp-(73282 B) ![]() >ぶっちゃけそんなに発電できるの? |
… | 99無念Nameとしあき25/04/01(火)18:31:35No.1307604336+ 1743499895269.jpg-(2050337 B) ![]() ガオガイガーのこれじゃダメなのか |
… | 100無念Nameとしあき25/04/01(火)18:33:44No.1307604826+猫の方が鳥を殺してるっていう主張を見るとよそより数が少なければいいのかって思う |
… | 101無念Nameとしあき25/04/01(火)18:34:28No.1307605012そうだねx1 1743500068314.jpg-(11074 B) ![]() >因みに風力発電はゆっくり回ってるように見えてブレードの先端は250km/hに達してる |
… | 102無念Nameとしあき25/04/01(火)18:34:57No.1307605122+>出来ないからいっぱい立てて数で補う |
… | 103無念Nameとしあき25/04/01(火)18:35:45No.1307605325+発電した電力を使ってプロペラをピカピカに光らせればいい |
… | 104無念Nameとしあき25/04/01(火)18:36:43No.1307605579+意外と維持費に金掛かるし思ったより発電しないしで太陽光発電に押されてるな |
… | 105無念Nameとしあき25/04/01(火)18:36:47No.1307605592+ 1743500207483.jpg-(257433 B) ![]() >>風力やめて太陽光発電にします、とか言いそう |
… | 106無念Nameとしあき25/04/01(火)18:37:15No.1307605722+>発電した電力を使ってプロペラをピカピカに光らせればいい |
… | 107無念Nameとしあき25/04/01(火)18:38:05No.1307605933+>出来ないからいっぱい立てて数で補う |
… | 108無念Nameとしあき25/04/01(火)18:38:46No.1307606087+>目的が鳥脅しになってるぞ! |
… | 109無念Nameとしあき25/04/01(火)18:39:40No.1307606278そうだねx2>ウチが写ってる |
… | 110無念Nameとしあき25/04/01(火)18:40:54No.1307606549+能登に設置してある奴らは殆どが止まったままなので安全 |
… | 111無念Nameとしあき25/04/01(火)18:41:11No.1307606630そうだねx2 1743500471183.jpg-(31421 B) ![]() もっと都市部に建てろ |
… | 112無念Nameとしあき25/04/01(火)18:41:28No.1307606703+環境って生物を無視していいのか? |
… | 113無念Nameとしあき25/04/01(火)18:41:58No.1307606832そうだねx1 1743500518275.jpg-(3158677 B) ![]() >運ぶのも一苦労 |
… | 114無念Nameとしあき25/04/01(火)18:42:33No.1307606967+遅けりゃ当然発電しないし早すぎてもダメとかいう5月病発症直前の新人みたいに繊細すぎるやつ |
… | 115無念Nameとしあき25/04/01(火)18:42:34No.1307606973+風は人間だけのものではない… |
… | 116無念Nameとしあき25/04/01(火)18:43:56No.1307607323そうだねx2>猫の方が鳥を殺してるっていう主張を見るとよそより数が少なければいいのかって思う |
… | 117無念Nameとしあき25/04/01(火)18:44:37No.1307607492+>発電できるかは知らん |
… | 118無念Nameとしあき25/04/01(火)18:44:40No.1307607508そうだねx2>>原子力発電→地球破壊マシーン |
… | 119無念Nameとしあき25/04/01(火)18:46:00No.1307607823+いい感じに安定して風が吹くところで鳥と競合するんだろ |
… | 120無念Nameとしあき25/04/01(火)18:46:57No.1307608074+>>出来ないからいっぱい立てて数で補う |
… | 121無念Nameとしあき25/04/01(火)18:47:33No.1307608231+>場所を選べば発電効率良いらしい |
… | 122無念Nameとしあき25/04/01(火)18:47:56No.1307608337そうだねx1オジロワシ保護とか言いながらブレードでぶっ殺してるのちょっと笑う |
… | 123無念Nameとしあき25/04/01(火)18:48:17No.1307608424そうだねx3 1743500897370.jpg-(8111 B) ![]() これ見て鳥さん可哀想とか言ってるやつは |
… | 124無念Nameとしあき25/04/01(火)18:50:35No.1307609019そうだねx1 1743501035012.jpg-(84914 B) ![]() >No.1307601505 |
… | 125無念Nameとしあき25/04/01(火)18:50:37No.1307609033+放射線で現行の生物は壊れるかもしれないけど地球は別に壊れないでしょ |
… | 126無念Nameとしあき25/04/01(火)18:50:45No.1307609066+虫が段々増えたりするんだろうな |
… | 127無念Nameとしあき25/04/01(火)18:50:45No.1307609067+>羽に色塗って回ってるとこう見えるようにすりゃいいじゃん |
… | 128無念Nameとしあき25/04/01(火)18:51:03No.1307609143そうだねx1普段はポリ袋有料化に文句を言っているくせに |
… | 129無念Nameとしあき25/04/01(火)18:51:32No.1307609265+海鳥は虫食わんだろ |
… | 130無念Nameとしあき25/04/01(火)18:52:47No.1307609557そうだねx1>普段はポリ袋有料化に文句を言っているくせに |
… | 131無念Nameとしあき25/04/01(火)18:54:47No.1307610040+>海鳥は虫食わんだろ |
… | 132無念Nameとしあき25/04/01(火)18:54:55No.1307610080そうだねx8>普段はポリ袋有料化に文句を言っているくせに |
… | 133無念Nameとしあき25/04/01(火)18:58:38No.1307611018+レジ袋有料化の効果ってわりと疑問視されてなかったかな |
… | 134無念Nameとしあき25/04/01(火)18:58:55No.1307611089+日本の場合はバードストライクの半数が猛禽類らしい |
… | 135無念Nameとしあき25/04/01(火)19:01:18No.1307611684+ダリウス風車とサボニウス風車は、どちらも垂直軸の風車で、風向きを選ばずに発電することができます。 |
… | 136無念Nameとしあき25/04/01(火)19:03:43No.1307612314+小泉進次郎が環境庁の役人だったら |
… | 137無念Nameとしあき25/04/01(火)19:04:44No.1307612622そうだねx2>風力発電→鳥類虐殺マシーン |
… | 138無念Nameとしあき25/04/01(火)19:04:45No.1307612625そうだねx5>匿名掲示板における不特定多数という概念を正確に理解出来ないと病気になるぞ |
… | 139無念Nameとしあき25/04/01(火)19:06:53No.1307613163+人間さんは時々妙に優しいな… |
… | 140無念Nameとしあき25/04/01(火)19:07:04No.1307613208+自然淘汰…! |
… | 141無念Nameとしあき25/04/01(火)19:07:55No.1307613462+>こういうやつのほうが優れてるってもう何年も前に見た気がするのに変えられてないんだな |
… | 142無念Nameとしあき25/04/01(火)19:08:20No.1307613568そうだねx8もーいいよ再生可能エネルギー発電とか言って自然破壊してる欺瞞は |
… | 143無念Nameとしあき25/04/01(火)19:09:00No.1307613747+>いわく付きの発電機でしてね… |
… | 144無念Nameとしあき25/04/01(火)19:10:22No.1307614121そうだねx3地元民なら知ってる絶滅危惧種のワシの住処に建て始めて正気かよと思う |
… | 145無念Nameとしあき25/04/01(火)19:11:35No.1307614447そうだねx1>もーいいよ再生可能エネルギー発電とか言って自然破壊してる欺瞞は |
… | 146無念Nameとしあき25/04/01(火)19:11:59No.1307614558そうだねx2>地元民なら知ってる絶滅危惧種のワシの住処に建て始めて正気かよと思う |
… | 147無念Nameとしあき25/04/01(火)19:13:37No.1307615041+オオタカは珍しくもないけどワシは |
… | 148無念Nameとしあき25/04/01(火)19:17:11No.1307615917+っていうか見てわからないんだな |
… | 149無念Nameとしあき25/04/01(火)19:18:58No.1307616368+半世紀前は空を見上げれば猛禽類が旋回して浮かんでいたもんなぁ |
… | 150無念Nameとしあき25/04/01(火)19:20:18No.1307616716そうだねx2>半世紀前は空を見上げれば猛禽類が旋回して浮かんでいたもんなぁ |
… | 151無念Nameとしあき25/04/01(火)19:24:08No.1307617650そうだねx5>っていうか見てわからないんだな |
… | 152無念Nameとしあき25/04/01(火)19:24:36No.1307617755+最近Youtubeで人間の活動で重傷を負った猛禽類を治療してる人の動画がよく流れてくるから見てる |
… | 153無念Nameとしあき25/04/01(火)19:26:08No.1307618141+ずっと回転運動してる棒の自然物なんか無いしな |
… | 154無念Nameとしあき25/04/01(火)19:26:20No.1307618193+>>No.1307601505 |
… | 155無念Nameとしあき25/04/01(火)19:27:36No.1307618492+高速道路で強風で車がガタガタするなーと思ってたら |
… | 156無念Nameとしあき25/04/01(火)19:28:37No.1307618801そうだねx2 1743503317844.jpg-(128063 B) ![]() 垂直型でいいよね |
… | 157無念Nameとしあき25/04/01(火)19:29:12No.1307618957そうだねx4>>地元民なら知ってる絶滅危惧種のワシの住処に建て始めて正気かよと思う |
… | 158無念Nameとしあき25/04/01(火)19:30:26No.1307619258+>>数十万って数も凄いが誤差に見える |
… | 159無念Nameとしあき25/04/01(火)19:30:36No.1307619303+>垂直型でいいよね |
… | 160無念Nameとしあき25/04/01(火)19:31:02No.1307619405+>>場所を選べば発電効率良いらしい |
… | 161無念Nameとしあき25/04/01(火)19:31:30No.1307619535そうだねx2>つか動物にはアレがこう動いて自分はこう避けて |
… | 162無念Nameとしあき25/04/01(火)19:31:53No.1307619619+風力発電機が台風なり強風なりで倒壊したっていうニュースは見たことないな |
… | 163無念Nameとしあき25/04/01(火)19:32:57No.1307619925+>風力発電機が台風なり強風なりで倒壊したっていうニュースは見たことないな |
… | 164無念Nameとしあき25/04/01(火)19:34:17No.1307620279+なんか建物できたー |
… | 165無念Nameとしあき25/04/01(火)19:35:35No.1307620616+ 1743503735570.jpg-(54122 B) ![]() >風力発電機が台風なり強風なりで倒壊したっていうニュースは見たことないな |
… | 166無念Nameとしあき25/04/01(火)19:35:47No.1307620661+下掘ったり騒音でも地域の魚がね…猿払のイトウとか |
… | 167無念Nameとしあき25/04/01(火)19:35:48No.1307620665+>そういう場所には建てないから |
… | 168無念Nameとしあき25/04/01(火)19:36:56No.1307620976+ 1743503816454.mp4-(1874351 B) ![]() 風力発電はブレード運ぶだけでも一苦労 |
… | 169無念Nameとしあき25/04/01(火)19:37:36No.1307621157+ 1743503856000.jpg-(120910 B) ![]() 中国でよくコケてるけど日本も何本かコケてる |
… | 170無念Nameとしあき25/04/01(火)19:38:50No.1307621481+ 1743503930235.png-(130296 B) ![]() >台風コースの予知ができるのか |
… | 171無念Nameとしあき25/04/01(火)19:39:05No.1307621535そうだねx1 1743503945862.jpg-(18253 B) ![]() >鳥類虐殺マシーンと化してしまった風力発電の未来やいかに… |
… | 172無念Nameとしあき25/04/01(火)19:39:28No.1307621619+淡路島ばっかりじゃね? |
… | 173無念Nameとしあき25/04/01(火)19:40:08No.1307621809そうだねx1 1743504008632.jpg-(55835 B) ![]() >>っていうか見てわからないんだな |
… | 174無念Nameとしあき25/04/01(火)19:42:17No.1307622361+先端速度が200km/h超えるって聞いた |
… | 175無念Nameとしあき25/04/01(火)19:42:42No.1307622467+ 1743504162954.webp-(35470 B) ![]() 壮観 |
… | 176無念Nameとしあき25/04/01(火)19:42:49No.1307622503+動物はわりと適応していくから |
… | 177無念Nameとしあき25/04/01(火)19:43:11No.1307622611+風車の下で暮らせば食費かからないな |
… | 178無念Nameとしあき25/04/01(火)19:44:24No.1307622942+>風力発電はブレード運ぶだけでも一苦労 |
… | 179無念Nameとしあき25/04/01(火)19:46:29No.1307623540+そんな速度で回ってないのに鳥は馬鹿なのか |
… | 180無念Nameとしあき25/04/01(火)19:47:41No.1307623894そうだねx4鳥が数十万羽死んでも誤差なら亀一匹にストローが刺さった程度で騒がないでほしかった |
… | 181無念Nameとしあき25/04/01(火)19:48:59No.1307624290+怪しい動物愛護団体が騒ぎ出したら風向き変わるんじゃないかな |
… | 182無念Nameとしあき25/04/01(火)19:50:05No.1307624600そうだねx2>そんな速度で回ってないのに鳥は馬鹿なのか |
… | 183無念Nameとしあき25/04/01(火)19:50:51No.1307624810そうだねx1>怪しい動物愛護団体が騒ぎ出したら風向き変わるんじゃないかな |
… | 184無念Nameとしあき25/04/01(火)19:53:37No.1307625605+>鳥が数十万羽死んでも誤差なら亀一匹にストローが刺さった程度で騒がないでほしかった |
… | 185無念Nameとしあき25/04/01(火)19:53:41No.1307625618+>壮観 |
… | 186無念Nameとしあき25/04/01(火)19:54:24No.1307625824そうだねx6 1743504864469.jpg-(21690 B) ![]() >怪しい動物愛護団体が騒ぎ出したら風向き変わるんじゃないかな |
… | 187無念Nameとしあき25/04/01(火)19:55:13No.1307626074+>風車の下で暮らせば食費かからないな |
… | 188無念Nameとしあき25/04/01(火)19:56:15No.1307626361+野生の鳥なんか寄生虫や細菌の宝庫だぞ |
… | 189無念Nameとしあき25/04/01(火)19:58:01No.1307626878+風力発電とかあんな見え見えのトラップになんで引っ掛かるんだよ… |
… | 190無念Nameとしあき25/04/01(火)20:00:25No.1307627612そうだねx1そんなに言うなら人間減らしたらいいんだよ |
… | 191無念Nameとしあき25/04/01(火)20:04:06No.1307628776+>普段はポリ袋有料化に文句を言っているくせに |
… | 192無念Nameとしあき25/04/01(火)20:05:56No.1307629363そうだねx2 1743505556264.mp4-(3626755 B) ![]() まだやれる! |
… | 193無念Nameとしあき25/04/01(火)20:06:18No.1307629473+人類は回転運動の呪いから抜け出せない |
… | 194無念Nameとしあき25/04/01(火)20:07:51No.1307629960そうだねx1>まだやれる! |
… | 195無念Nameとしあき25/04/01(火)20:08:34No.1307630187そうだねx2>まだやれる! |
… | 196無念Nameとしあき25/04/01(火)20:10:43No.1307630812+>>そういう場所には建てないから |
… | 197無念Nameとしあき25/04/01(火)20:12:21No.1307631325+>風力発電とかあんな見え見えのトラップになんで引っ掛かるんだよ… |
… | 198無念Nameとしあき25/04/01(火)20:12:23No.1307631337+>鳥が数十万羽死んでも誤差なら亀一匹にストローが刺さった程度で騒がないでほしかった |
… | 199無念Nameとしあき25/04/01(火)20:13:31No.1307631709+>風力発電とかあんな見え見えのトラップになんで引っ掛かるんだよ… |
… | 200無念Nameとしあき25/04/01(火)20:15:03No.1307632162+じゃあ風力発電止める必要ないな |
… | 201無念Nameとしあき25/04/01(火)20:15:22No.1307632242そうだねx1 1743506122404.jpg-(5846 B) ![]() >一体何やったら火が付くんです? |
… | 202無念Nameとしあき25/04/01(火)20:15:24No.1307632249+>そんなに言うなら人間減らしたらいいんだよ |
… | 203無念Nameとしあき25/04/01(火)20:16:31No.1307632603+カラスだったら騒がなかったのにな |
… | 204無念Nameとしあき25/04/01(火)20:17:38No.1307632964+しかしド田舎山奥の貴重な鳥には脅威か? |
… | 205無念Nameとしあき25/04/01(火)20:20:49No.1307633950そうだねx3>しかしド田舎山奥の貴重な鳥には脅威か? |
… | 206無念Nameとしあき25/04/01(火)20:21:32No.1307634178+スペインの渦励振を利用する墓碑みたいなやつはだめなのか |
… | 207無念Nameとしあき25/04/01(火)20:24:17No.1307635050+>つまり鳥糞公害を減少出来るから環境に優しい発電方法って事なの? |
… | 208無念Nameとしあき25/04/01(火)20:25:16No.1307635423+>>普段はポリ袋有料化に文句を言っているくせに |
… | 209無念Nameとしあき25/04/01(火)20:26:00No.1307635669+>野生の鳥なんか寄生虫や細菌の宝庫だぞ |
… | 210無念Nameとしあき25/04/01(火)20:26:59No.1307635979+養鶏場の近くに建てて鳥インフル対策にしよう |
… | 211無念Nameとしあき25/04/01(火)20:31:14No.1307637358+>>つまり鳥糞公害を減少出来るから環境に優しい発電方法って事なの? |
… | 212無念Nameとしあき25/04/01(火)20:31:47No.1307637544+>養鶏場の近くに建てて鳥インフル対策にしよう |
… | 213無念Nameとしあき25/04/01(火)20:33:42No.1307638209そうだねx1太陽光発電も砂漠にメガソーラー建てたら反射の光を水場だと勘違いして |
… | 214無念Nameとしあき25/04/01(火)20:37:52No.1307639680+>>やっぱ軌道上からビームで送信しなきゃ |
… | 215無念Nameとしあき25/04/01(火)20:38:41No.1307639971+実は空気から電気作れるけど |
… | 216無念Nameとしあき25/04/01(火)20:38:55No.1307640035+環境アセスの教えはどうした |
… | 217無念Nameとしあき25/04/01(火)20:40:39No.1307640616+白人が詐欺を思いつき中国人がなりふり構わず人海戦術で実行する |
… | 218無念Nameとしあき25/04/01(火)20:42:36No.1307641296+風車の後方の森林まで風が来なくなって困るという話はあった |
… | 219無念Nameとしあき25/04/01(火)20:42:47No.1307641359+そもそも鳥は基本的に障害物はあまり動かない前提で飛んでるので |
… | 220無念Nameとしあき25/04/01(火)20:43:15No.1307641517+ 1743507795244.jpg-(97706 B) ![]() 中が空洞の羽の中に水が溜まるんだけど先端の水抜き穴が詰まるから |
… | 221無念Nameとしあき25/04/01(火)20:48:18No.1307643129+ 1743508098808.png-(4557 B) ![]() なんかこういうタイプの風車がやたら効率いいって話だったと思うんだけどなんで増えないの? |
… | 222無念Nameとしあき25/04/01(火)20:52:38No.1307644581そうだねx2数十万羽なら誤差とかいうけど |
… | 223無念Nameとしあき25/04/01(火)20:54:44No.1307645292+洋上風力計画でも |
… | 224無念Nameとしあき25/04/01(火)20:56:03No.1307645721+>イヌワシの住処に建ててんのバレてるけど |
… | 225無念Nameとしあき25/04/01(火)20:56:09No.1307645754+>なんかこういうタイプの風車がやたら効率いいって話だったと思うんだけどなんで増えないの? |
… | 226無念Nameとしあき25/04/01(火)20:56:19No.1307645805+>なんかこういうタイプの風車がやたら効率いいって話だったと思うんだけどなんで増えないの? |
… | 227無念Nameとしあき25/04/01(火)20:57:15No.1307646125+>なんかこういうタイプの風車がやたら効率いいって話だったと思うんだけどなんで増えないの? |
… | 228無念Nameとしあき25/04/01(火)20:57:22No.1307646160そうだねx2>なんかこういうタイプの風車がやたら効率いいって話だったと思うんだけどなんで増えないの? |
… | 229無念Nameとしあき25/04/01(火)20:58:43No.1307646604+>このエネルギー…再生可能なのだろうか |
… | 230無念Nameとしあき25/04/01(火)21:00:00No.1307647038そうだねx1高周波出てるし人間にも被害ある |
… | 231無念Nameとしあき25/04/01(火)21:00:12No.1307647119+小さいのは個人とかなら向くんだけど例えば街一つに使えるかと言うと…って話になるんだよな |
… | 232無念Nameとしあき25/04/01(火)21:00:31No.1307647227そうだねx1 1743508831849.webp-(1089344 B) ![]() こんくらい建てないと商売にならないよ |
… | 233無念Nameとしあき25/04/01(火)21:02:00No.1307647724+>高周波出てるし人間にも被害ある |
… | 234無念Nameとしあき25/04/01(火)21:03:30No.1307648187+>こんくらい建てないと商売にならないよ |
… | 235無念Nameとしあき25/04/01(火)21:03:37No.1307648223+電気は使えるだけ使っちゃうからな |
… | 236無念Nameとしあき25/04/01(火)21:03:40No.1307648247そうだねx1>砂漠のど真ん中なら鳥も人もいないし安全 |
… | 237無念Nameとしあき25/04/01(火)21:04:14No.1307648423+>風力発電とかあんな見え見えのトラップになんで引っ掛かるんだよ… |
… | 238無念Nameとしあき25/04/01(火)21:06:55No.1307649306+>羽に色塗って回ってるとこう見えるようにすりゃいいじゃん |
… | 239無念Nameとしあき25/04/01(火)21:07:03No.1307649360+>>砂漠のど真ん中なら鳥も人もいないし安全 |
… | 240無念Nameとしあき25/04/01(火)21:08:15No.1307649721+風力発電の場合は強風の吹く土地に設置されプロペラが回転してるのでぶち当たりやすい |
… | 241無念Nameとしあき25/04/01(火)21:09:12No.1307650052+>結露する水分無いから砂漠なのに |
… | 242無念Nameとしあき25/04/01(火)21:12:37No.1307651232+北海道でオジロワシ1000羽いるかいないかくらいだから |
… | 243無念Nameとしあき25/04/01(火)21:14:49No.1307651952+>>つまり鳥糞公害を減少出来るから環境に優しい発電方法って事なの? |
… | 244無念Nameとしあき25/04/01(火)21:17:33No.1307652882+>北海道でオジロワシ1000羽いるかいないかくらいだから |
… | 245無念Nameとしあき25/04/01(火)21:18:53No.1307653312+鳥って頭悪すぎない |
… | 246無念Nameとしあき25/04/01(火)21:23:12No.1307654699+それはそう |
… | 247無念Nameとしあき25/04/01(火)21:28:43No.1307656434+そもそもこんな巨大な物体が高速回転してるの鳥の目なら分かるだろ |
… | 248無念Nameとしあき25/04/01(火)21:30:20No.1307656895+どうせ稼働率落とす為の言い訳が欲しかったんだろ |
… | 249無念Nameとしあき25/04/01(火)21:30:22No.1307656910+ピカピカLEDでゲーミング風力発電機にすれば近づかないだろ |
… | 250無念Nameとしあき25/04/01(火)21:31:12No.1307657166+ 1743510672737.png-(11940 B) ![]() 鳥がぶつからない様に風車を網で覆え |
… | 251無念Nameとしあき25/04/01(火)21:31:43No.1307657338+>そもそもこんな巨大な物体が高速回転してるの鳥の目なら分かるだろ |
… | 252無念Nameとしあき25/04/01(火)21:33:38No.1307657921+>まだやれる! |
… | 253無念Nameとしあき25/04/01(火)21:35:21No.1307658485+>>そもそもこんな巨大な物体が高速回転してるの鳥の目なら分かるだろ |
… | 254無念Nameとしあき25/04/01(火)21:35:51No.1307658640+>鳥って頭悪すぎない |
… | 255無念Nameとしあき25/04/01(火)21:40:33No.1307660130+>>>やっぱ軌道上からビームで送信しなきゃ |
… | 256無念Nameとしあき25/04/01(火)21:41:27No.1307660394+>鳥って頭悪すぎない |
… | 257無念Nameとしあき25/04/01(火)21:43:00No.1307660910+意外と避けるという事をしないんだな鳥類って |
… | 258無念Nameとしあき25/04/01(火)21:45:47No.1307661743+>ちなみに高速すぎて見えてても避けられない |
… | 259無念Nameとしあき25/04/01(火)21:45:56No.1307661806+航空機へのバードストライクといいなぜあんなデカくて怖い物に寄っていくのか |
… | 260無念Nameとしあき25/04/01(火)21:52:48No.1307663914+思ってるより鳥は頭悪い |
… | 261無念Nameとしあき25/04/01(火)21:53:58No.1307664274+足元で待ってたら焼き鳥食べ放題ってこと? |
… | 262無念Nameとしあき25/04/01(火)21:54:17No.1307664392+>意外と避けるという事をしないんだな鳥類って |
… | 263無念Nameとしあき25/04/01(火)21:54:39No.1307664508+早いところ宇宙に太陽光発電システムでも並べて発電しつつ地表の温度上昇を制御できるところまで行ってほしい |
… | 264無念Nameとしあき25/04/01(火)21:56:06No.1307664994+>太陽光発電も砂漠にメガソーラー建てたら反射の光を水場だと勘違いして |
… | 265無念Nameとしあき25/04/01(火)21:57:32No.1307665426+>鏡でもないのに焼けるほどの輻射熱になる? |
… | 266無念Nameとしあき25/04/01(火)21:58:06No.1307665602+>>このエネルギー…再生可能なのだろうか |
… | 267無念Nameとしあき25/04/01(火)21:59:19No.1307665994+>>なんかこういうタイプの風車がやたら効率いいって話だったと思うんだけどなんで増えないの? |
… | 268無念Nameとしあき25/04/01(火)22:02:00No.1307666818+>数十万羽なら誤差とかいうけど |
… | 269無念Nameとしあき25/04/01(火)22:03:38No.1307667306+>>風力発電→鳥類虐殺マシーン |
… | 270無念Nameとしあき25/04/01(火)22:04:07No.1307667432+ 1743512647424.jpg-(22066 B) ![]() >電気は使えるだけ使っちゃうからな |
… | 271無念Nameとしあき25/04/01(火)22:04:13No.1307667461+まぁ鳥もバードストライクで人間殺してくるし |
… | 272無念Nameとしあき25/04/01(火)22:05:11No.1307667751+>鳥がぶつからない様に風車を網で覆え |
… | 273無念Nameとしあき25/04/01(火)22:06:08No.1307668031+ 1743512768141.mp4-(7870320 B) ![]() キタ━━━(゚∀゚)━━━!! |
… | 274無念Nameとしあき25/04/01(火)22:11:51No.1307669606+>なんかこういうタイプの風車がやたら効率いいって話だったと思うんだけどなんで増えないの? |
… | 275無念Nameとしあき25/04/01(火)22:21:53No.1307672340+やっぱ再エネって全部だめなんじゃないのか? |
… | 276無念Nameとしあき25/04/01(火)22:23:19No.1307672752+エコのためなら鳥が死んでも構わない |
… | 277無念Nameとしあき25/04/01(火)22:25:52No.1307673455+やっぱ最強はLNGでコンバインドサイクル発電が最強よ |
… | 278無念Nameとしあき25/04/01(火)22:27:43No.1307673917+ニジウラ速報転載禁止 |