レス送信モード |
---|
原付免許で排気量50cc超の二輪車が運転可能に 警察庁このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 1無念Nameとしあき25/04/01(火)16:16:38No.1307580727+道路交通法が4月1日に改正され、総排気量125cc以下の二輪車で最高出力が4.0kW以下のものを、原付免許で運転できるようになる。 |
… | 2無念Nameとしあき25/04/01(火)16:17:50No.1307580888そうだねx12これやるべき事が逆だよな |
… | 3無念Nameとしあき25/04/01(火)16:19:50No.1307581160+普通自動車免許だけもってりゃMTの二輪もいけるの?カブとか |
… | 4無念Nameとしあき25/04/01(火)16:19:57No.1307581178そうだねx33見出しだけ読んで125ccなら何でも乗れると勘違いするのも多いだろうな |
… | 5無念Nameとしあき25/04/01(火)16:20:08No.1307581202+まじかーPCXっての買おうかな |
… | 6無念Nameとしあき25/04/01(火)16:20:40No.1307581283そうだねx4>普通自動車免許だけもってりゃMTの二輪もいけるの?カブとか |
… | 7無念Nameとしあき25/04/01(火)16:21:58No.1307581441そうだねx6>最高出力が4.0kW以下のものを |
… | 8無念Nameとしあき25/04/01(火)16:23:36No.1307581687そうだねx19「新基準原付」は制限速度30km/hで2段階右折のまま |
… | 9無念Nameとしあき25/04/01(火)16:23:58No.1307581732そうだねx2050ccが製造できなくなったので出力制限された110ccや125ccしか新車では手に入らなくなるってだけの話なのに |
… | 10無念Nameとしあき25/04/01(火)16:24:31No.1307581822そうだねx2>見出しだけ読んで125ccなら何でも乗れると勘違いするのも多いだろうな |
… | 11無念Nameとしあき25/04/01(火)16:25:03No.1307581901そうだねx9>見出しだけ読んで125ccなら何でも乗れると勘違いするのも多いだろうな |
… | 12無念Nameとしあき25/04/01(火)16:25:08No.1307581909そうだねx2記事読む限りでは50?以上でも50?以下と見なすかんじで出していい最高スビートは原付と一緒の30キロまでなのかな |
… | 13無念Nameとしあき25/04/01(火)16:25:17No.1307581925そうだねx5>「新基準原付」は制限速度30km/hで2段階右折のまま |
… | 14無念Nameとしあき25/04/01(火)16:25:18No.1307581927そうだねx6>『スーパーカブ110 Lite』 |
… | 15無念Nameとしあき25/04/01(火)16:26:37No.1307582117+モンキー125かz125が欲しい |
… | 16無念Nameとしあき25/04/01(火)16:26:46No.1307582140そうだねx2>『スーパーカブ110 Lite』 |
… | 17無念Nameとしあき25/04/01(火)16:27:16No.1307582208そうだねx5>見出しだけ読んで125ccなら何でも乗れると勘違いするのも多いだろうな |
… | 18無念Nameとしあき25/04/01(火)16:27:35No.1307582250そうだねx6去年散々この手の釣り記事書かれて呆れられていたのにまだやんのか |
… | 19無念Nameとしあき25/04/01(火)16:29:25No.1307582511+原付一種の範囲が広がったのか |
… | 20無念Nameとしあき25/04/01(火)16:29:33No.1307582534そうだねx1最高速度抑えられててもエンジン自体は110なんだから発進時のトルクとか強かったりしないの |
… | 21無念Nameとしあき25/04/01(火)16:29:44No.1307582560+ダックスほしいな |
… | 22無念Nameとしあき25/04/01(火)16:30:30No.1307582659そうだねx1>最高速度抑えられててもエンジン自体は110なんだから発進時のトルクとか強かったりしないの |
… | 23無念Nameとしあき25/04/01(火)16:30:40No.1307582683そうだねx4>>「新基準原付」は制限速度30km/hで2段階右折のまま |
… | 24無念Nameとしあき25/04/01(火)16:30:59No.1307582722そうだねx2原付のレギュレーションが変わっただけで |
… | 25無念Nameとしあき25/04/01(火)16:31:16No.1307582754そうだねx12>そこもアップデートして45キロまでだしていいよにして欲しかったな |
… | 26無念Nameとしあき25/04/01(火)16:31:37No.1307582817+>そこもアップデートして45キロまでだしていいよにして欲しかったな |
… | 27無念Nameとしあき25/04/01(火)16:31:50No.1307582848+販売数増える分二種のバイクが安くなるとかもなさそうな気配なのかな |
… | 28無念Nameとしあき25/04/01(火)16:32:37No.1307582963+郵便とか新聞配達向けかな |
… | 29無念Nameとしあき25/04/01(火)16:33:18No.1307583066そうだねx5>そこもアップデートして45キロまでだしていいよにして欲しかったな |
… | 30無念Nameとしあき25/04/01(火)16:34:19No.1307583189そうだねx3>買う側には何もメリットなしで終わりか |
… | 31無念Nameとしあき25/04/01(火)16:35:15No.1307583330+制限速度が30キロのままってだけでバイク自体は50〜60キロは出せるんでしょ |
… | 32無念Nameとしあき25/04/01(火)16:35:54No.1307583424そうだねx2モペッド要原付免許でもよくね? |
… | 33無念Nameとしあき25/04/01(火)16:36:47No.1307583549+免許が原付でも黄色ナンバーのっていいのか? |
… | 34無念Nameとしあき25/04/01(火)16:36:53No.1307583563そうだねx5去年原付を買おうとしていたけど新車が販売されなくなるのを知ってどうせなら125ccに乗ろうってなって免許取りにいったよ |
… | 35無念Nameとしあき25/04/01(火)16:37:09No.1307583610+>販売数増える分二種のバイクが安くなるとかもなさそうな気配なのかな |
… | 36無念Nameとしあき25/04/01(火)16:37:45No.1307583693そうだねx2>制限速度が30キロのままってだけでバイク自体は50〜60キロは出せるんでしょ |
… | 37無念Nameとしあき25/04/01(火)16:37:51No.1307583702+>モペッド要原付免許でもよくね? |
… | 38無念Nameとしあき25/04/01(火)16:38:36No.1307583815+どうしても50cc乗りたいってなら今のうちに買っておけばええ |
… | 39無念Nameとしあき25/04/01(火)16:39:58No.1307584022そうだねx1電動モペッドなんて違法なやつばかり |
… | 40無念Nameとしあき25/04/01(火)16:41:06No.1307584186+>AT小型普通二輪免許もMT普通二輪免許も料金差がそこまでなかったんでMT普通二輪免許取って今は350ccのバイク乗ってる |
… | 41無念Nameとしあき25/04/01(火)16:41:51No.1307584305そうだねx2アフィリエイト転載スレ |
… | 42無念Nameとしあき25/04/01(火)16:42:48No.1307584433そうだねx1>免許が原付でも黄色ナンバーのっていいのか? |
… | 43無念Nameとしあき25/04/01(火)16:43:41No.1307584557+>シフトとか自分には無理だと思ったんで |
… | 44無念Nameとしあき25/04/01(火)16:43:43No.1307584562そうだねx5駐輪所の整備してよ |
… | 45無念Nameとしあき25/04/01(火)16:44:44No.1307584735そうだねx1そもそも小型二輪免許がマイナーでは |
… | 46無念Nameとしあき25/04/01(火)16:45:31No.1307584862そうだねx3>そもそも小型二輪免許がマイナーでは |
… | 47無念Nameとしあき25/04/01(火)16:46:27No.1307584990+二段階右折めんどくさいじゃん |
… | 48無念Nameとしあき25/04/01(火)16:46:44No.1307585022そうだねx2>普通二輪取る方が良いですよってまずすすめられる |
… | 49無念Nameとしあき25/04/01(火)16:47:25No.1307585120+意味のない変更だな |
… | 50無念Nameとしあき25/04/01(火)16:49:01No.1307585372そうだねx2>二段階右折めんどくさいじゃん |
… | 51無念Nameとしあき25/04/01(火)16:49:04No.1307585378+>意味のない変更だな |
… | 52無念Nameとしあき25/04/01(火)16:49:10No.1307585393そうだねx1トルクがあるって話だけど現行50と登坂対決したら原二デチューンの方が強いってこと? |
… | 53無念Nameとしあき25/04/01(火)16:51:10No.1307585714そうだねx1>意味のない変更だな |
… | 54無念Nameとしあき25/04/01(火)16:52:40No.1307585932そうだねx2>そこもアップデートして45キロまでだしていいよにして欲しかったな |
… | 55無念Nameとしあき25/04/01(火)16:54:22No.1307586187そうだねx2>二段階右折めんどくさいじゃん |
… | 56無念Nameとしあき25/04/01(火)16:55:10No.1307586302+125ccのバイクが90km/hくらいですこんとパワーが抜けるのを |
… | 57無念Nameとしあき25/04/01(火)16:55:17No.1307586320+二段階右折やってる奴なんて見た事ないぞ |
… | 58無念Nameとしあき25/04/01(火)16:56:40No.1307586522そうだねx2>交通量多いとこだとやらないと死ぬ |
… | 59無念Nameとしあき25/04/01(火)16:56:51No.1307586552そうだねx3>二段階右折やってる奴なんて見た事ないぞ |
… | 60無念Nameとしあき25/04/01(火)16:57:30No.1307586630そうだねx1>二段階右折やってる奴なんて見た事ないぞ |
… | 61無念Nameとしあき25/04/01(火)16:58:16No.1307586744そうだねx2>ユーザーのための制度変更ではないし |
… | 62無念Nameとしあき25/04/01(火)16:58:45No.1307586812+小型自動二輪AT2日で取れる教習所探したけど近くにない |
… | 63無念Nameとしあき25/04/01(火)16:59:31No.1307586925そうだねx2>小型自動二輪AT2日で取れる教習所探したけど近くにない |
… | 64無念Nameとしあき25/04/01(火)16:59:46No.1307586967+>二段階右折やってる奴なんて見た事ないぞ |
… | 65無念Nameとしあき25/04/01(火)17:00:55No.1307587136+あと数年で滅びそうだな原付 |
… | 66無念Nameとしあき25/04/01(火)17:01:40No.1307587232+原付も無免で乗れるようにしたら? |
… | 67無念Nameとしあき25/04/01(火)17:01:43No.1307587243+リミッター外せば125ccが50ccの値段で買えるようになるの? |
… | 68無念Nameとしあき25/04/01(火)17:02:14No.1307587318+>>二段階右折やってる奴なんて見た事ないぞ |
… | 69無念Nameとしあき25/04/01(火)17:03:20No.1307587478そうだねx1>あと数年で滅びそうだな原付 |
… | 70無念Nameとしあき25/04/01(火)17:03:26No.1307587494そうだねx8>リミッター外せば125ccが50ccの値段で買えるようになるの? |
… | 71無念Nameとしあき25/04/01(火)17:04:10No.1307587612そうだねx3>リミッター外せば125ccが50ccの値段で買えるようになるの? |
… | 72無念Nameとしあき25/04/01(火)17:05:08No.1307587768+2ストの中古原チャリを確保しておいた方がいい |
… | 73無念Nameとしあき25/04/01(火)17:05:26No.1307587812+>あと数年で滅びそうだな原付 |
… | 74無念Nameとしあき25/04/01(火)17:05:32No.1307587833そうだねx2>原付も無免で乗れるようにしたら? |
… | 75無念Nameとしあき25/04/01(火)17:05:42No.1307587864+二輪免許取れよ |
… | 76無念Nameとしあき25/04/01(火)17:06:38No.1307588008そうだねx1>リミッター外せば |
… | 77無念Nameとしあき25/04/01(火)17:06:40No.1307588017そうだねx1>原付は滅ぶかもしれんが原付基準は残りつづけるよデカいのがチンタラ走り続ける |
… | 78無念Nameとしあき25/04/01(火)17:07:20No.1307588125+>滅べと言うか滅びた |
… | 79無念Nameとしあき25/04/01(火)17:08:52No.1307588360+>2ストの中古原チャリを確保しておいた方がいい |
… | 80無念Nameとしあき25/04/01(火)17:08:54No.1307588367そうだねx1お巡りさんのボーナスステージだろうな |
… | 81無念Nameとしあき25/04/01(火)17:09:02No.1307588396+>電動キックスケーターと変わらんでしょ |
… | 82無念Nameとしあき25/04/01(火)17:10:01No.1307588563そうだねx3>まだ中古が転がってるからなあ |
… | 83無念Nameとしあき25/04/01(火)17:10:36No.1307588649そうだねx4排ガス規制で滅ぼしたの間違いだろ |
… | 84無念Nameとしあき25/04/01(火)17:11:26No.1307588786+マグナキッド君もこれにはにっこり? |
… | 85無念Nameとしあき25/04/01(火)17:12:29No.1307588955+>原付と一緒でそのうちヘルメット必須なって使い勝手が悪くなると思う |
… | 86無念Nameとしあき25/04/01(火)17:13:09No.1307589061そうだねx1>マグナキッド君もこれにはにっこり? |
… | 87無念Nameとしあき25/04/01(火)17:13:20No.1307589095+>中古の話したら50年後でも中古の50カブとかメイト乗ってる奴いそうだからなあ |
… | 88無念Nameとしあき25/04/01(火)17:13:53No.1307589177+>それでも安いほうに流れると思うよ |
… | 89無念Nameとしあき25/04/01(火)17:14:07No.1307589208そうだねx3文句言う前に上位の免許を取れば良いだけだぜ |
… | 90無念Nameとしあき25/04/01(火)17:16:33No.1307589597そうだねx1普通免許持ちの125cc免許取得を簡単にしてくれればみんな取りに行くんじゃない |
… | 91無念Nameとしあき25/04/01(火)17:18:51No.1307589957+>マグナキッド君 |
… | 92無念Nameとしあき25/04/01(火)17:19:00No.1307589989そうだねx10>普通免許持ちの125cc免許取得を簡単にしてくれればみんな取りに行くんじゃない |
… | 93無念Nameとしあき25/04/01(火)17:19:14No.1307590034そうだねx4>普通免許持ちの125cc免許取得を簡単にしてくれればみんな取りに行くんじゃない |
… | 94無念Nameとしあき25/04/01(火)17:19:26No.1307590062+中古中古言うけどメンテとか面倒になるだけなんで思い入れでもなければとっと新しいもんに移行したほうがいい |
… | 95無念Nameとしあき25/04/01(火)17:19:48No.1307590117そうだねx8>普通免許持ちの125cc免許取得を簡単にしてくれればみんな取りに行くんじゃない |
… | 96無念Nameとしあき25/04/01(火)17:20:03No.1307590154そうだねx4>普通免許持ちの125cc免許取得を簡単にしてくれればみんな取りに行くんじゃない |
… | 97無念Nameとしあき25/04/01(火)17:20:55No.1307590318+>今ではそこらのおばちゃんでも小型二輪AT取って原ニスクーター乗り回してるぞ |
… | 98無念Nameとしあき25/04/01(火)17:21:22No.1307590413そうだねx3>排ガス規制で滅ぼしたの間違いだろ |
… | 99無念Nameとしあき25/04/01(火)17:22:58No.1307590681そうだねx1>>排ガス規制で滅ぼしたの間違いだろ |
… | 100無念Nameとしあき25/04/01(火)17:23:14No.1307590724+>あれ以上実技が簡単な免許もそうそうない |
… | 101無念Nameとしあき25/04/01(火)17:24:53No.1307591014そうだねx1syamuさんですら普通免許持ってるのに |
… | 102無念Nameとしあき25/04/01(火)17:25:05No.1307591042+>単純に50ccは無理よ |
… | 103無念Nameとしあき25/04/01(火)17:26:09No.1307591213+>>普通免許持ちの125cc免許取得を簡単にしてくれればみんな取りに行くんじゃない |
… | 104無念Nameとしあき25/04/01(火)17:26:40No.1307591304+>普通免許持ちの125cc免許取得を簡単にしてくれればみんな取りに行くんじゃない |
… | 105無念Nameとしあき25/04/01(火)17:27:20No.1307591415+>その通りだがチャリ乗れない人が中免取りに来ると教習所のおっちゃんが言ってて恐ろしくなった |
… | 106無念Nameとしあき25/04/01(火)17:28:03No.1307591547そうだねx3>単純に50ccは無理よ |
… | 107無念Nameとしあき25/04/01(火)17:28:33No.1307591640+>何年か前に緩和されて予約さえ取れればで最短3日から最短2日で教習終われるようにならなかったっけ |
… | 108無念Nameとしあき25/04/01(火)17:28:38No.1307591655+>糞コストかかるだろうけど |
… | 109無念Nameとしあき25/04/01(火)17:30:02No.1307591902+つまり既存の125ccを原付置き場に置いて良いんですね? |
… | 110無念Nameとしあき25/04/01(火)17:30:14No.1307591929+>>何年か前に緩和されて予約さえ取れればで最短3日から最短2日で教習終われるようにならなかったっけ |
… | 111無念Nameとしあき25/04/01(火)17:30:21No.1307591948そうだねx1これで勘違いして普通自動車免許で小型二輪運転して捕まると一発免取で欠格期間二年というね |
… | 112無念Nameとしあき25/04/01(火)17:30:46No.1307592026+今2st50を所有してる奴だけが勝ち組の世界 |
… | 113無念Nameとしあき25/04/01(火)17:30:51No.1307592038+>特にここ最近は繁忙期だからもし教習2日で終わっても免許センターの方が2週間くらい試験予約取れないくらいパンパンだな |
… | 114無念Nameとしあき25/04/01(火)17:31:33No.1307592162+>これやるべき事が逆だよな |
… | 115無念Nameとしあき25/04/01(火)17:31:45No.1307592198そうだねx1>今2st50を所有してる奴だけが勝ち組の世界 |
… | 116無念Nameとしあき25/04/01(火)17:31:47No.1307592206+>普通免許持ってて教習所受かったら試験場は書き換えだけやで |
… | 117無念Nameとしあき25/04/01(火)17:32:12No.1307592263+>普通免許持ちって免許センターで試験あったっけ? |
… | 118無念Nameとしあき25/04/01(火)17:32:21No.1307592286+2サイクルのエンジンオイルってまだ売ってるのか |
… | 119無念Nameとしあき25/04/01(火)17:32:23No.1307592292+>50ccのメカニズムに惚れ込んでるとか50ccの社会的意味に共感してるとかいう奴はただの一人もいない |
… | 120無念Nameとしあき25/04/01(火)17:33:27No.1307592457+>2サイクルのエンジンオイルってまだ売ってるのか |
… | 121無念Nameとしあき25/04/01(火)17:34:07No.1307592562+教習所の方の予約自体取れないだろうな |
… | 122無念Nameとしあき25/04/01(火)17:36:37No.1307592960+最近の教習所はスマホでキャンセル枠にリアルタイムで予約入れられるので働きながらの土日でも1〜2か月もあったら取れる |
… | 123無念Nameとしあき25/04/01(火)17:37:28No.1307593093+>2サイクルのエンジンオイルってまだ売ってるのか |
… | 124無念Nameとしあき25/04/01(火)17:38:36No.1307593311+普通二輪も大型二輪も教習所通ったけどそもそも枠が少なくて大変だったな |
… | 125無念Nameとしあき25/04/01(火)17:47:04No.1307594862+>2サイクルのエンジンオイルってまだ売ってるのか |
… | 126無念Nameとしあき25/04/01(火)17:53:01No.1307595932+>AT小型普通二輪免許もMT普通二輪免許も料金差がそこまでなかったんでMT普通二輪免許取って今は350ccのバイク乗ってる |
… | 127無念Nameとしあき25/04/01(火)17:54:40No.1307596247そうだねx1確かに普通免許で125まで乗れればバイク屋の売り上げは大幅に伸びるとは思う |
… | 128無念Nameとしあき25/04/01(火)18:03:04No.1307597942そうだねx2簡単に乗れるようにしたらその分交通リスクが増えるからな |
… | 129無念Nameとしあき25/04/01(火)18:12:24No.1307599827+免許もってなくて乗ってるやつとか |
… | 130無念Nameとしあき25/04/01(火)18:12:33No.1307599848+簡単に乗れるようにすれば良いのに |
… | 131無念Nameとしあき25/04/01(火)18:16:36No.1307600728+>免許もってなくて乗ってるやつとか |
… | 132無念Nameとしあき25/04/01(火)18:20:19No.1307601598+>簡単に乗れるようにすれば良いのに |
… | 133無念Nameとしあき25/04/01(火)18:21:11No.1307601821+モペッドと電動キックボードは法整備頑張って欲しい |
… | 134無念Nameとしあき25/04/01(火)18:21:39No.1307601941+原付仕様の125ってナンバーはどっちが付いてるの |
… | 135無念Nameとしあき25/04/01(火)18:21:59No.1307602014そうだねx2>原付仕様の125ってナンバーはどっちが付いてるの |
… | 136無念Nameとしあき25/04/01(火)18:23:07No.1307602275+>最短二日でとれる簡単な免許なんですが… |
… | 137無念Nameとしあき25/04/01(火)18:23:53No.1307602443+>免許もってなくて乗ってるやつとか |
… | 138無念Nameとしあき25/04/01(火)18:35:25No.1307605223+原付は田んぼの間の農道くらいが丁度いい |
… | 139無念Nameとしあき25/04/01(火)18:35:57No.1307605373+>確かに普通免許で125まで乗れれば |
… | 140無念Nameとしあき25/04/01(火)18:39:55No.1307606328そうだねx2>運転出来る技能があるっていうんだから合格出来るんでしょ |
… | 141無念Nameとしあき25/04/01(火)18:40:20No.1307606431そうだねx2>免許書き換えで試験場行くんだからそこで一発技能試験すればいいだけ |
… | 142無念Nameとしあき25/04/01(火)18:43:44No.1307607275+普通免許失効して免許センターに取り直し行っても大体落ちるし |
… | 143無念Nameとしあき25/04/01(火)18:44:08No.1307607369+>>AT小型普通二輪免許もMT普通二輪免許も料金差がそこまでなかったんでMT普通二輪免許取って今は350ccのバイク乗ってる |
… | 144無念Nameとしあき25/04/01(火)18:45:47No.1307607764+>>2サイクルのエンジンオイルってまだ売ってるのか |
… | 145無念Nameとしあき25/04/01(火)18:47:15No.1307608149+>>二段階右折めんどくさいじゃん |
… | 146無念Nameとしあき25/04/01(火)18:49:19No.1307608697+>免許書き換えで試験場行くんだからそこで一発技能試験すればいいだけ |
… | 147無念Nameとしあき25/04/01(火)18:49:22No.1307608705+この手のニュースは |
… | 148無念Nameとしあき25/04/01(火)18:51:03No.1307609142そうだねx1>この手のニュースは |
… | 149無念Nameとしあき25/04/01(火)18:51:31No.1307609261+>この手のニュースは |
… | 150無念Nameとしあき25/04/01(火)18:51:40No.1307609301+これのせいで50ccがなくなるので125ccに変えたわ(二輪免許は持ってる) |
… | 151無念Nameとしあき25/04/01(火)18:53:47No.1307609793そうだねx2>誤解を与える記事タイトルを出すのが使命か何かなんだろうか |
… | 152無念Nameとしあき25/04/01(火)18:55:09No.1307610137そうだねx1今回の制度改正はユーザーからしてみたら恐らく新車時の価格が少し上がる程度で他は何にも変わらんのにミスリードする記事や動画が多くてうんざりする |
… | 153無念Nameとしあき25/04/01(火)18:56:54No.1307610581そうだねx1>東スポの見出しみたいなもん |
… | 154無念Nameとしあき25/04/01(火)18:57:58No.1307610856そうだねx1>今回の制度改正はユーザーからしてみたら恐らく新車時の価格が少し上がる程度で他は何にも変わらんのにミスリードする記事や動画が多くてうんざりする |
… | 155無念Nameとしあき25/04/01(火)19:02:40No.1307612034+たぶん新基準の原付はそんなに生産や売れることもなく消えていくと思う |
… | 156無念Nameとしあき25/04/01(火)19:05:20No.1307612776そうだねx1>正直50ccのが生活しやすかったんだがなあ |
… | 157無念Nameとしあき25/04/01(火)19:06:04No.1307612950+>「新基準原付」は制限速度30km/hで2段階右折のまま |
… | 158無念Nameとしあき25/04/01(火)19:06:48No.1307613140そうだねx1馬鹿の一つ覚えス |
… | 159無念Nameとしあき25/04/01(火)19:07:26No.1307613317そうだねx1>たぶん新基準の原付はそんなに生産や売れることもなく消えていくと思う |
… | 160無念Nameとしあき25/04/01(火)19:08:00No.1307613487そうだねx2スレ蟲は免許取る知能も無いんだから全く関係ない事だよね |
… | 161無念Nameとしあき25/04/01(火)19:09:36No.1307613901そうだねx1>たぶん新基準の原付はそんなに生産や売れることもなく消えていくと思う |
… | 162無念Nameとしあき25/04/01(火)19:11:46No.1307614492+まだジョルノ買えるかな |
… | 163無念Nameとしあき25/04/01(火)19:17:39No.1307616039そうだねx1みんなが原付免許のまま普通の125に乗りまくりだしたらベルリンの壁のようになるかもしれない |
… | 164無念Nameとしあき25/04/01(火)19:17:47No.1307616061+>>リミッター外せば |
… | 165無念Nameとしあき25/04/01(火)19:18:54No.1307616346+>>まだ中古が転がってるからなあ |
… | 166無念Nameとしあき25/04/01(火)19:23:02No.1307617361+>現状まだ80年代の中古が出回ってるし走ってるからね |
… | 167無念Nameとしあき25/04/01(火)19:23:38No.1307617532そうだねx1>No.1307613487 |
… | 168無念Nameとしあき25/04/01(火)19:25:19No.1307617959そうだねx2>No.1307616039 |
… | 169無念Nameとしあき25/04/01(火)19:30:42No.1307619325そうだねx2>正直50ccのが生活しやすかったんだがなあ |
… | 170無念Nameとしあき25/04/01(火)19:31:11No.1307619457そうだねx2>みんなが原付免許のまま普通の125に乗りまくりだしたらベルリンの壁のようになるかもしれない |
… | 171無念Nameとしあき25/04/01(火)19:38:56No.1307621494+原付き免許の人はお安く2種取れますよみたいのほうが |
… | 172無念Nameとしあき25/04/01(火)19:40:32No.1307621902そうだねx1>「新基準原付」は制限速度30km/hで2段階右折のまま |
… | 173無念Nameとしあき25/04/01(火)19:47:22No.1307623794+>原付き免許の人はお安く2種取れますよみたいのほうが |
… | 174無念Nameとしあき25/04/01(火)19:55:19No.1307626103+関係ないけどスレ画は300(278cc)じゃねえか? |
… | 175無念Nameとしあき25/04/01(火)20:06:34No.1307629549+もうかつての原付サイズの50ccは車種が限られるのか... |
… | 176無念Nameとしあき25/04/01(火)20:07:20No.1307629789そうだねx2>>「新基準原付」は制限速度30km/hで2段階右折のまま |
… | 177無念Nameとしあき25/04/01(火)20:11:34No.1307631062+ 1743505894527.jpg-(133453 B) ![]() 当然値段も原付レベルじゃすまなくなるだろうし |
… | 178無念Nameとしあき25/04/01(火)20:12:09No.1307631259+ガラパゴス好きよね |
… | 179無念Nameとしあき25/04/01(火)20:13:51No.1307631802+>無免許運転の罰則どれだけ重いか知らんのか |
… | 180無念Nameとしあき25/04/01(火)20:18:24No.1307633208+ガラパゴス解消つつ現行法に適合させる良い手法じゃない |
… | 181無念Nameとしあき25/04/01(火)20:19:11No.1307633444+書き込みをした人によって削除されました |
… | 182無念Nameとしあき25/04/01(火)20:20:28No.1307633843+ 1743506428519.png-(7503 B) ![]() >原付よりもどんどんLOOPみたいなのしょっぴけばいいのにね |
… | 183無念Nameとしあき25/04/01(火)20:22:25No.1307634461+>No.1307631802 |
… | 184無念Nameとしあき25/04/01(火)20:27:48No.1307636246そうだねx1>まぁノータリンは痛い目遭ってろとしか |
… | 185無念Nameとしあき25/04/01(火)20:29:05No.1307636664そうだねx1馬力は落とされるけどトルクは50ccより有るってこと? |
… | 186無念Nameとしあき25/04/01(火)20:31:54No.1307637580+ 1743507114930.jpg-(41553 B) ![]() >迷惑被るのは真面目な一般人 |
… | 187無念Nameとしあき25/04/01(火)20:32:51No.1307637903そうだねx1>馬力は落とされるけどトルクは50ccより有るってこと? |
… | 188無念Nameとしあき25/04/01(火)20:36:21No.1307639140+>登坂能力はありそうだから坂道には期待 |
… | 189無念Nameとしあき25/04/01(火)20:42:15No.1307641159+>1743507114930.jpg |
… | 190無念Nameとしあき25/04/01(火)20:43:52No.1307641718+50ccっていうのがもう世界的にニッチだからな |
… | 191無念Nameとしあき25/04/01(火)20:46:26No.1307642532+>>馬力は落とされるけどトルクは50ccより有るってこと? |
… | 192無念Nameとしあき25/04/01(火)20:54:42No.1307645283+>>>普通免許持ちの125cc免許取得を簡単にしてくれればみんな取りに行くんじゃない |
… | 193無念Nameとしあき25/04/01(火)20:57:53No.1307646330+書き込みをした人によって削除されました |
… | 194無念Nameとしあき25/04/01(火)20:58:43No.1307646602そうだねx1>小型はクランクと一本橋無いぞ |
… | 195無念Nameとしあき25/04/01(火)21:02:05No.1307647749+小型にないのはスラロームと波状路やね |
… | 196無念Nameとしあき25/04/01(火)21:05:16No.1307648748+>いまだに三ない運動やってる高校あるもんな |
… | 197無念Nameとしあき25/04/01(火)21:15:41No.1307652258+>>小型はクランクと一本橋無いぞ |
… | 198無念Nameとしあき25/04/01(火)21:19:29No.1307653541そうだねx1>今年37になるんだけど小型なんてあったの? |
… | 199無念Nameとしあき25/04/01(火)21:34:25No.1307658193+もう電動アシスト自転車を乗るよ |
… | 200無念Nameとしあき25/04/01(火)21:37:33No.1307659206+>販売数増える分二種のバイクが安くなるとかもなさそうな気配なのかな |
… | 201無念Nameとしあき25/04/01(火)21:41:46No.1307660498+>>今年37になるんだけど小型なんてあったの? |