[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1743487978458.jpg-(19255 B)
19255 B無念Nameとしあき25/04/01(火)15:12:58No.1307571642+ 21:40頃消えます
蕎麦スレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき25/04/01(火)15:19:03No.1307572538+
グレーチカ
2無念Nameとしあき25/04/01(火)15:20:37No.1307572769+
    1743488437598.jpg-(35533 B)
35533 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
3無念Nameとしあき25/04/01(火)15:22:31No.1307573044+
    1743488551830.png-(344506 B)
344506 B
ソバのパンもある
4無念Nameとしあき25/04/01(火)15:26:53No.1307573686+
蕎麦屋さん行こうにも高い
5無念Nameとしあき25/04/01(火)15:27:24No.1307573759+
五目かき揚げに生卵
570円
6無念Nameとしあき25/04/01(火)15:31:09No.1307574314+
お昼にスーパーで買ったかき揚げそばがクソ不味かった
製造元みたら地元の工場で察した
7無念Nameとしあき25/04/01(火)15:32:08No.1307574449そうだねx4
    1743489128577.jpg-(95215 B)
95215 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
8無念Nameとしあき25/04/01(火)15:34:26No.1307574781そうだねx1
    1743489266173.jpg-(70310 B)
70310 B
>蕎麦屋さん行こうにも高い
9無念Nameとしあき25/04/01(火)15:34:47No.1307574845+
高いとかよりちまちましてるのがダメ
まとめて3人前くらい盛ってこい
10無念Nameとしあき25/04/01(火)15:35:56No.1307575012そうだねx3
今日は冷えるね
熱いところ貰おうか
11無念Nameとしあき25/04/01(火)15:36:56No.1307575156そうだねx3
    1743489416664.jpg-(29743 B)
29743 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
12無念Nameとしあき25/04/01(火)15:37:57No.1307575315+
こしがある
じゃなくて忙しいからって生煮えなんじゃねぇかなこれ?
と感じた蕎麦屋には二度と入らない
13無念Nameとしあき25/04/01(火)15:40:16No.1307575647そうだねx1
    1743489616529.jpg-(3186576 B)
3186576 B
六文そばがはかどる
14無念Nameとしあき25/04/01(火)15:43:41No.1307576167+
    1743489821476.jpg-(1406677 B)
1406677 B
最近越前そば好き
さっき作って食べた
15無念Nameとしあき25/04/01(火)15:57:49No.1307578180+
そむ"
16無念Nameとしあき25/04/01(火)15:58:46No.1307578302+
>こしがある
>じゃなくて忙しいからって生煮えなんじゃねぇかなこれ?
>と感じた蕎麦屋には二度と入らない
コシがあるのと硬いのを混同して生茹でにする蕎麦屋がある
しっかり茹でると崩れちゃうようなだらしない蕎麦しか打てないから生茹でにするしかない蕎麦屋もある
17無念Nameとしあき25/04/01(火)16:00:30No.1307578554そうだねx1
    1743490830557.jpg-(44506 B)
44506 B
今度越後のへぎそばを食べに行こうと思う
18無念Nameとしあき25/04/01(火)16:03:42No.1307578976+
>コシがあるのと硬いのを混同して生茹でにする蕎麦屋がある
>しっかり茹でると崩れちゃうようなだらしない蕎麦しか打てないから生茹でにするしかない蕎麦屋もある
なるほどね
客回転上げる為に調理時間もケチってるのかとも思ってた
19無念Nameとしあき25/04/01(火)16:05:20No.1307579224+
>今度越後のへぎそばを食べに行こうと思う
これ食べたいんだよね
20無念Nameとしあき25/04/01(火)16:06:44No.1307579401+
>客回転上げる為に調理時間もケチってるのかとも思ってた
水切りをサボってるのかと思ったらビシャビシャなほうが茹でたてっぽいから水を切らないというふざけた蕎麦屋も少なくない
21無念Nameとしあき25/04/01(火)16:12:52No.1307580232+
>水切りをサボってるのかと思ったらビシャビシャなほうが茹でたてっぽいから水を切らないという
お母さんの誕生日に旦那や子供が作ってくれた生野菜サラダが
水切り忘れててベシャベシャでも何とか許せるが
22無念Nameとしあき25/04/01(火)16:12:53No.1307580233+
    1743491573076.jpg-(43780 B)
43780 B
>ソバのパンもある
蒸留酒もあるな
フランスの方にはビールもある
23無念Nameとしあき25/04/01(火)16:14:10No.1307580388+
    1743491650780.jpg-(4305342 B)
4305342 B
へぎそば良いよね、3人前位ツルツル入る
24無念Nameとしあき25/04/01(火)16:14:47No.1307580457+
自宅で作ると少々手間がかかるんよね
湯とか水を大量に使うし冷たいそばなら氷も必須だし
25無念Nameとしあき25/04/01(火)16:16:41No.1307580732+
へぎそばは歯応えがいいよね
26無念Nameとしあき25/04/01(火)16:18:54No.1307581041そうだねx1
>よね
27無念Nameとしあき25/04/01(火)16:19:03No.1307581058+
>いいよね
28無念Nameとしあき25/04/01(火)16:20:34No.1307581267+
へぎそばは昔ワサビが取れなかったからからしで食べてた話し好き
有名店に行くとその頃を再現する為に少量のからしが出てくるとか
29無念Nameとしあき25/04/01(火)16:34:34No.1307583236+
越後湯沢に行ってぽんしゅ館で一杯ひっかけて中野屋行って更に飲んだ後にへぎそばで〆て
隣のタカハシヤで適当におみやげの酒見繕って帰る
新幹線のおかげで日帰りで楽しい旅行が出来る
30無念Nameとしあき25/04/01(火)16:35:28No.1307583357+
越後ってことは新潟なのへぎそば
地元なのに知らんかった
31無念Nameとしあき25/04/01(火)16:35:44No.1307583398+
乾麺でうまいそばなかなか無い
32無念Nameとしあき25/04/01(火)16:37:38No.1307583672+
>>コシがあるのと硬いのを混同して生茹でにする蕎麦屋がある
>>しっかり茹でると崩れちゃうようなだらしない蕎麦しか打てないから生茹でにするしかない蕎麦屋もある
>なるほどね
>客回転上げる為に調理時間もケチってるのかとも思ってた
結局下手なこだわり蕎麦の店より小麦粉比率高めの蕎麦出す店の方が
素人でも簡単にオペレーション出来て及第点の蕎麦が食えるってことになるわけかな
33無念Nameとしあき25/04/01(火)16:38:43No.1307583838+
>さっき作って食べた
ざるもいいけどこういうすげえ雑なのもいいよね
うまそう
34無念Nameとしあき25/04/01(火)16:39:04No.1307583890+
    1743493144703.jpg-(6476 B)
6476 B
そばのガレット
35無念Nameとしあき25/04/01(火)16:40:52No.1307584152+
>越後ってことは新潟なのへぎそば
>地元なのに知らんかった
魚沼のローカルフードだから知らなくても不思議ではない
36無念Nameとしあき25/04/01(火)16:41:35No.1307584263+
そばすき
37無念Nameとしあき25/04/01(火)16:42:10No.1307584350+
    1743493330380.jpg-(412073 B)
412073 B
生花巻そば
海苔蕎麦=花巻そば

生花巻そば出す店は滅多にないので自炊分野かな
生海苔は入れすぎると蕎麦汁が負ける位濃厚
個人的にちぎった寿司海苔8割:生海苔2割が
食べやすかった
38無念Nameとしあき25/04/01(火)16:46:19No.1307584976+
いつもあなたの蕎麦に
39無念Nameとしあき25/04/01(火)16:46:42No.1307585019そうだねx3
へぎそばは名前だけならかなりメジャーな方だとは思う
40無念Nameとしあき25/04/01(火)16:47:25No.1307585118+
そとば
41無念Nameとしあき25/04/01(火)16:47:46No.1307585179そうだねx4
今年はめちゃめちゃ食ったなあ
寒い時の駅そばって抗えないぐらいの魅力があって
週の半分ぐらいは寄り道してた
42無念Nameとしあき25/04/01(火)16:48:50No.1307585340+
ラー油入りの冷たい肉蕎麦はあれはあれでジャンクで好き
43無念Nameとしあき25/04/01(火)16:52:43No.1307585944+
ざる蕎麦食べたくなってきた…
44無念Nameとしあき25/04/01(火)16:58:43No.1307586804+
    1743494323001.jpg-(42485 B)
42485 B
>乾麺でうまいそばなかなか無い
長野県内で売ってるこれをお土産にもらった
なかなか旨かった
45無念Nameとしあき25/04/01(火)17:02:55No.1307587415+
乾麺探しは一度は通る道
46無念Nameとしあき25/04/01(火)17:11:42No.1307588830+
彼女が蕎麦アレルギーなので一緒に食べに行けないのは残念
47無念Nameとしあき25/04/01(火)17:13:16No.1307589081+
新潟ではへぎそばは普通にありすぎて
気付きづらい
48無念Nameとしあき25/04/01(火)17:13:33No.1307589117+
>乾麺探しは一度は通る道
おじいさんちで食べてたやつが美味かったんだけど製麺所がやめちゃったとかで食えなくなっちゃった…
49無念Nameとしあき25/04/01(火)17:38:09No.1307593210+
へぎそばは東京だと何でか知らないけど御徒町とか湯島に新潟料理の店が割とあるのでそこで食える
50無念Nameとしあき25/04/01(火)17:45:59No.1307594685+
>乾麺でうまいそばなかなか無い
指定時間の1.5倍茹でてからよく洗って冷水で締める
しっかり糊化して美味しくなるよ
これで煮崩れるような製品は論外
51無念Nameとしあき25/04/01(火)17:50:05No.1307595397+
>へぎそばは東京だと何でか知らないけど御徒町とか湯島に新潟料理の店が割とあるのでそこで食える
上越東北方面の店は上野周辺に多いんだよな
昔は北の玄関口だったから
52無念Nameとしあき25/04/01(火)17:52:14No.1307595796+
    1743497534131.jpg-(182691 B)
182691 B
実はパスタマシンでも蕎麦は打てる
53無念Nameとしあき25/04/01(火)17:53:28No.1307596030+
へぎそばはぬるっと食えて美味いよ
3人前とか食べると値が張るけどこれは観光だからセーフ!って思ってる
54無念Nameとしあき25/04/01(火)17:58:25No.1307596999+
スーパーの生麺でやっとあたり見つけた
55無念Nameとしあき25/04/01(火)18:10:02No.1307599322+
>実はパスタマシンでも蕎麦は打てる
美味くねえんだよなそれ…
56無念Nameとしあき25/04/01(火)18:12:29No.1307599841+
春と言えば寒ざらしそば
アクが抜けて甘いと聞くがまあ自分には分からなそうだ
57無念Nameとしあき25/04/01(火)18:15:54No.1307600555そうだねx1
    1743498954363.jpg-(143995 B)
143995 B
立ち食いソバの最高峰
58無念Nameとしあき25/04/01(火)18:17:12No.1307600857そうだねx1
信州って駅そばすらうまかった
59無念Nameとしあき25/04/01(火)18:30:40No.1307604082+
>美味くねえんだよなそれ…
生地伸ばして切ってるだけなのに?
押し出し麺と勘違いしてる?
60無念Nameとしあき25/04/01(火)18:31:35No.1307604335+
西船橋駅のメトロ庵ってどう?
61無念Nameとしあき25/04/01(火)18:32:45No.1307604589そうだねx2
>スーパーの生麺でやっとあたり見つけた
乾麺よりさらに当たり引くの難しいよね売ってる生麺…
62無念Nameとしあき25/04/01(火)18:32:47No.1307604598+
信州そばは中国産そば粉使っても信州そばって言えるから何ともなぁ
63無念Nameとしあき25/04/01(火)18:35:25No.1307605220+
>信州そばは中国産そば粉使っても信州そばって言えるから何ともなぁ
讃岐うどんだって小麦粉はオーストラリア産だしそこは日本の法律が悪いとしか
64無念Nameとしあき25/04/01(火)18:38:39No.1307606057+
更科蕎麦はちゃんと商標取っていたらどうなっていたのか
65無念Nameとしあき25/04/01(火)18:38:46No.1307606091+
>讃岐うどんだって小麦粉はオーストラリア産だしそこは日本の法律が悪いとしか
いや信州そばの定義がダメなんじゃねえの知らんけど
66無念Nameとしあき25/04/01(火)18:41:10No.1307606619+
>立ち食いソバの最高峰
立ち食い要素ないけど
駅中店とかあるのか?
67無念Nameとしあき25/04/01(火)18:41:31No.1307606722+
信州そばって信州で食べるそばだからくらいのイメージだけどな
68無念Nameとしあき25/04/01(火)18:41:55No.1307606819+
>西船橋駅のメトロ庵ってどう?
しばらく行かないうちに新しいのできたのか
いろり庵きらくのがうまかった
69無念Nameとしあき25/04/01(火)18:42:56No.1307607068+
ヘギィ
70無念Nameとしあき25/04/01(火)18:43:26No.1307607198+
>>立ち食いソバの最高峰
>立ち食い要素ないけど
>駅中店とかあるのか?
誰も駅そばなんて言って無いのに
立ち食いソバ=駅そばと思ってるでんちゃ?
71無念Nameとしあき25/04/01(火)18:44:27No.1307607442+
生麺はしっかりした所のを取り寄せる
当然高いのでやっぱり乾麺...
72無念Nameとしあき25/04/01(火)18:45:15No.1307607641そうだねx1
明日は蕎麦にするか・・・
73無念Nameとしあき25/04/01(火)18:47:27No.1307608212+
スーパーのでいいからたまに生麺から茹でたそばも食べたいもんだ
74無念Nameとしあき25/04/01(火)18:47:59No.1307608350+
今日の昼はかき揚げ蕎麦だった
75無念Nameとしあき25/04/01(火)18:57:46No.1307610803そうだねx1
作ってみるとやっぱりざるは生がいい
かけは乾麺の方が伸びずにいいと思う
半生は買ったことがないけどどうなんだろう
76無念Nameとしあき25/04/01(火)18:58:33No.1307611001+
立ち食い席がないのに立って食うキチガイが居るスレ?
77無念Nameとしあき25/04/01(火)19:09:43No.1307613941+
乾麺も温かいのがおいしいやつと冷たいのがおいしいやつとあるし
78無念Nameとしあき25/04/01(火)19:15:16No.1307615418+
茹でたあとの湯はシンクが詰まったりしそうで怖いんだがいい捨て方はないものか
79無念Nameとしあき25/04/01(火)19:20:31No.1307616767+
>茹でたあとの湯はシンクが詰まったりしそうで怖いんだがいい捨て方はないものか
全部飲んじゃえ
80無念Nameとしあき25/04/01(火)19:23:35No.1307617524+
>乾麺でうまいそばなかなか無い
それ茹で方がど下手くそなだけでは
81無念Nameとしあき25/04/01(火)19:27:29No.1307618466+
醤油が甘い九州民だけど
蕎麦つゆに関しては関東の味付けのほうが圧倒的に好き
つけもかけも両方
82無念Nameとしあき25/04/01(火)19:28:14No.1307618678+
>乾麺でうまいそばなかなか無い
100円ショップとかの乾麺は流石に旨くないぞ
ちゃんとした所でそれなりの価格のを買わないと
83無念Nameとしあき25/04/01(火)19:28:22No.1307618724+
    1743503302342.jpg-(1545763 B)
1545763 B
新潟駅の新潟庵が亡くなってしまったので仕方なく駅ビルで蕎麦食べた
立ち食いのくせに高かった
84無念Nameとしあき25/04/01(火)19:28:57No.1307618895+
>ざる蕎麦食べたくなってきた…
>明日は蕎麦にするか・・・
>今日の昼はかき揚げ蕎麦だった
食い物スレで要らないレス
85無念Nameとしあき25/04/01(火)19:29:50No.1307619106+
>食い物スレで要らないレス
いや違うな・・
恥ずかしいレス
86無念Nameとしあき25/04/01(火)19:29:58No.1307619139+
凍える私の
87無念Nameとしあき25/04/01(火)19:34:25No.1307620327+
乾麺茹でる時に湯に油を少し入れたらいい感じになった
88無念Nameとしあき25/04/01(火)19:57:24No.1307626696+
>そばのガレット
こんなペラペラな見た目のくせに妙に腹に溜まるやつ
好き
89無念Nameとしあき25/04/01(火)20:07:47No.1307629941+
>>そばのガレット
>こんなペラペラな見た目のくせに妙に腹に溜まるやつ
>好き
いつの話題だよdel
90無念Nameとしあき25/04/01(火)20:40:55No.1307640730+
>醤油が甘い九州民だけど
>蕎麦つゆに関しては関東の味付けのほうが圧倒的に好き
>つけもかけも両方
それは何と比べて関東の味付けのが好きなんだ?
91無念Nameとしあき25/04/01(火)20:55:29No.1307645540+
二八が至高

- GazouBBS + futaba-