[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1743474869452.jpg-(636173 B)
636173 B無念Nameとしあき25/04/01(火)11:34:29No.1307533873+ 19:11頃消えます
実際のとこアバン先生って新魔王軍どこまで倒せたんだろう。
画像を見るに鎧ザードくらいならストラッシュ一撃っぽいが

でもフレイザードにボコられたヒュンケルに負けたハドラーより弱い初期ハドラーに負けてるんよな
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき25/04/01(火)11:40:03No.1307534783+
アバン流はフレイザードと相性良すぎる
2無念Nameとしあき25/04/01(火)11:40:39No.1307534896そうだねx3
初期はドラゴラム使った直後というデバフあったし
3無念Nameとしあき25/04/01(火)11:42:37No.1307535198そうだねx2
>画像を見るに鎧ザードくらいならストラッシュ一撃っぽいが
アバンストラッシュの技術に加えてダイの強さも相まっての威力だと思うし
4無念Nameとしあき25/04/01(火)11:43:10No.1307535284+
ザボエラ、フレイザードあたりは特効だろうな
おっさん、ヒュンケルはどうにか勝てそう
バランは無理
ミストも無理だが、そういや闇の衣状態に空裂斬打ち込んだらどうなるんだろう
5無念Nameとしあき25/04/01(火)11:46:10No.1307535827+
>バランは無理
こればっかりは弱点がそもそも存在しないからどうしようもねぇよなと
6無念Nameとしあき25/04/01(火)11:49:40No.1307536387そうだねx2
>おっさん、ヒュンケルはどうにか勝てそう
おっさんはともかくヒュンケルは無理じゃない?
鎧の魔剣攻略する手段がない
アバンがライデイン使えたら別だが
7無念Nameとしあき25/04/01(火)11:52:02No.1307536778+
闇の衣状態でヒムにボコボコにされてたから空裂斬も問題なく効くだろう
内側にいるときも多分効くんじゃねえかなマァム貫通してミストだけ倒すとか出来るみたいだし
8無念Nameとしあき25/04/01(火)11:53:48No.1307537098そうだねx1
初期ハドラーに負けてる時点で高が知れてると思う
9無念Nameとしあき25/04/01(火)11:54:46No.1307537258+
>初期ハドラーに負けてる時点で高が知れてると思う

>初期はドラゴラム使った直後というデバフあったし
10無念Nameとしあき25/04/01(火)11:55:39No.1307537395+
>初期ハドラーに負けてる時点で高が知れてると思う
あのアバン先生全力出せてない状態で今一歩まで追い詰められてるから話がまた違うからな…
11無念Nameとしあき25/04/01(火)11:56:38No.1307537543+
界王様みたいなもんでは
技はやたら評価されてるけど当人は…みたいに
12無念Nameとしあき25/04/01(火)11:57:39No.1307537690+
>界王様みたいなもんでは
>技はやたら評価されてるけど当人は…みたいに
ダイが成長するまで人類最強クラスなのに!!
13無念Nameとしあき25/04/01(火)11:57:39No.1307537691+
なんなら超魔生物になる前は初期ハドラーが一番強かったまである
ダイ大世界はメンタルの影響でかいし
小屋にダニ連れてきた時なんてマトリフ一人に負けそうだったレベル
14無念Nameとしあき25/04/01(火)11:58:22No.1307537836そうだねx2
ハドラーは超魔除けば魔王時代が一番強そう
割りと真面目に
15無念Nameとしあき25/04/01(火)12:01:04No.1307538320+
ヒュンケル対策的なの絶対用意してると思う
実力不足で反撃しちゃって行方不明にしちゃったあとまた探してるからな
16無念Nameとしあき25/04/01(火)12:03:52No.1307538810そうだねx1
おっさんフレイザード→苦戦はするだろうけど順当に勝てそう
ザボエラ→なんなら本編より早めに始末できそう
ヒュンケル→実力差はあるだろうけどなんやかんや師弟愛でなんとかしそう
親衛騎団→アルビナスでもマァムでなんとかなるレベルだからどうにかしそう
覚醒ヒムやラーハルト以上の敵は流石に無理ゲーだろうな
17無念Nameとしあき25/04/01(火)12:04:17No.1307538882+
ダイ世界のキャラってDQ2準拠っぽいからかステ低いよな
後半ダイとかでも「えっこんなもんなの??」ってなる
最初のアバン先生とか相当低いと思われる
18無念Nameとしあき25/04/01(火)12:06:47No.1307539325そうだねx1
>ハドラーは超魔除けば魔王時代が一番強そう
>割りと真面目に
ベギラゴン使えた時点で過去のハドラーは超えてると思う
19無念Nameとしあき25/04/01(火)12:07:21No.1307539425+
ロンベルク級がアバン先生じゃどうしようもないボーダーラインで
それ以下の相手なら戦術次第でどうにかなりそうなイメージ
20無念Nameとしあき25/04/01(火)12:10:22No.1307539974+
ベギラゴンはむしろ変にイキりだして弱体化してそうだが
極大呪文って両手塞がるからハドラーに向いてないし
21無念Nameとしあき25/04/01(火)12:11:03No.1307540101+
アルビナスは設定上かなり強いんだろうけど
猛虎破砕拳はともかくその前のおっぱい破片攻撃でめっちゃダメージ受けてたのがなんかすごい弱そうに見える
22無念Nameとしあき25/04/01(火)12:11:43No.1307540232+
ベギラゴンって基本的に使われたらどうしようもないってイメージ
23無念Nameとしあき25/04/01(火)12:12:16No.1307540342+
ダイ世界はギラ系優遇されてるからな
24無念Nameとしあき25/04/01(火)12:13:38No.1307540604+
    1743477218468.webp-(75250 B)
75250 B
>ベギラゴンって基本的に使われたらどうしようもないってイメージ
特殊な防具やこういうの無いとな
25無念Nameとしあき25/04/01(火)12:13:50No.1307540645+
>ダイ世界はギラ系優遇されてるからな
メラゾーマ<ベギラマ<イオくらいのイメージあるわ
26無念Nameとしあき25/04/01(火)12:13:52No.1307540652+
魔軍司令ハドラーって実質呪文無効の状態で魔剣ヒュンケルとほぼ互角だから大分強い方だとは思う
27無念Nameとしあき25/04/01(火)12:14:28No.1307540795+
>特殊な防具やこういうの無いとな
ヴェルザーからしたらさぞかしクソゲーだったろうに
28無念Nameとしあき25/04/01(火)12:15:37No.1307541040+
>実際のとこアバン先生って新魔王軍どこまで倒せたんだろう。
>画像を見るに鎧ザードくらいならストラッシュ一撃っぽいが
>でもフレイザードにボコられたヒュンケルに負けたハドラーより弱い初期ハドラーに負けてるんよな
戦闘ならあまり非力だけど頭脳戦ならバーンも凌ぐ
29無念Nameとしあき25/04/01(火)12:16:04No.1307541134+
バーンにもらった肉体もバーンにもらったベギラゴンもハドラーを強くしたように見えない
スペックが上がっただけというか
30無念Nameとしあき25/04/01(火)12:16:53No.1307541318+
>実際のとこアバン先生って新魔王軍どこまで倒せたんだろう。
>画像を見るに鎧ザードくらいならストラッシュ一撃っぽいが
>でもフレイザードにボコられたヒュンケルに負けたハドラーより弱い初期ハドラーに負けてるんよな
アバンの弟子が強いからたぶんアバンも強い
31無念Nameとしあき25/04/01(火)12:17:36No.1307541472+
>バーンにもらった肉体もバーンにもらったベギラゴンもハドラーを強くしたように見えない
>スペックが上がっただけというか
むしろメンタルデバフ掛かって弱くなったようにすら感じる
32無念Nameとしあき25/04/01(火)12:17:43No.1307541494+
バーンに勝てるとは思えないけど凍れる時の秘宝解除くらいはやってくれそうな気はする
33無念Nameとしあき25/04/01(火)12:18:13No.1307541606+
ダンジョン100回踏破者なので実力はある
34無念Nameとしあき25/04/01(火)12:20:43No.1307542153+
>アバン流はフレイザードと相性良すぎる
逆に強力なモンスターといえばこのタイプなのが極端に対策される原因になってない?
35無念Nameとしあき25/04/01(火)12:21:54No.1307542432+
ザムザとか結構苦戦しそうな気もするしあっさりハメそうな気もする
36無念Nameとしあき25/04/01(火)12:23:15No.1307542701そうだねx1
ザムザの強さはよう分からんのよな
というかザムザ戦のダイが竜魔人バラン戦の時と比べてガス欠早すぎだし弱すぎる
37無念Nameとしあき25/04/01(火)12:25:37No.1307543207+
>というかザムザ戦のダイが竜魔人バラン戦の時と比べてガス欠早すぎだし弱すぎる
バラン戦の疲労抜けてなかったんじゃろ
たぶん
38無念Nameとしあき25/04/01(火)12:27:10No.1307543529+
おっさん→実力で辛勝できそう
ヒュンケル→師弟の絆とか抜きにして、鎧の魔剣対策がわからん
兜の隙間通す他、予想外の対策打ちそうな気はする
フレイザード→空裂斬!空裂斬!空裂斬!
禁呪対策も豊富にあるぜ!
ザボエラ→知略で上を行く、キルの下位互換
39無念Nameとしあき25/04/01(火)12:30:44No.1307544304+
本人も言ってるように、ダイポップと一緒に旅立ったら二人の覚醒が遅れていずれ詰みそう
40無念Nameとしあき25/04/01(火)12:30:44No.1307544305+
バーン様が倒した功績を称えるほどの勇者だ
面構えが違う
41無念Nameとしあき25/04/01(火)12:31:20No.1307544428+
>特殊な防具やこういうの無いとな
言葉の綾だろうけど鋼鉄程度じゃこの時のダイPTのレベルなら紙切れ同然だったのでは
42無念Nameとしあき25/04/01(火)12:32:08No.1307544613+
>本人も言ってるように、ダイポップと一緒に旅立ったら二人の覚醒が遅れていずれ詰みそう
バルジ島まではまあなんとかなるとしてバラン時点でポップが精神的に育ってないと詰む
43無念Nameとしあき25/04/01(火)12:34:49No.1307545251+
>言葉の綾だろうけど鋼鉄程度じゃこの時のダイPTのレベルなら紙切れ同然だったのでは
作中の金属が鋼鉄→鎧シリーズの金属→オリハルコンくらいしかわからんから…
44無念Nameとしあき25/04/01(火)12:35:16No.1307545346+
バランまでならアバン先生がいればかなり楽になる
バランで詰む
45無念Nameとしあき25/04/01(火)12:36:35No.1307545640+
アストロンで鉄の塊になったらあらゆる攻撃に対して無敵になるんだからそれ基準で鋼鉄の防御力を考えていただきたい
46無念Nameとしあき25/04/01(火)12:37:39No.1307545903+
ラーハルト倒してギガブレイク2回分削った上でダイを覚醒させないと勝てないバランが鬼門すぎる
47無念Nameとしあき25/04/01(火)12:38:11No.1307546031+
バランは事前にラーハルトから過去を聞くイベントこなさないと
禅問答できない
48無念Nameとしあき25/04/01(火)12:39:27No.1307546311+
アバン先生しっかり煽るタイプだから竜魔人化は絶対起こる
49無念Nameとしあき25/04/01(火)12:40:49No.1307546628+
ヴェルザーで手一杯のところハドラー倒した勇者だから会話に持ち込んで悲しき過去…聞ける目もあるんじゃないか?
最終的にはうるせえ死ねってなるとは思うけど
50無念Nameとしあき25/04/01(火)12:41:11No.1307546739+
>アストロンで鉄の塊になったらあらゆる攻撃に対して無敵になるんだからそれ基準で鋼鉄の防御力を考えていただきたい
俺のヘルズクローで貫けぬものなどないハドラーさんが削れた鎧の金属と、消えないメラ使うしかなかったアストロン
鋼鉄>鎧の魔剣金属
51無念Nameとしあき25/04/01(火)12:41:39No.1307546854そうだねx1
アバン流口殺法という強制デバフがあるからな
52無念Nameとしあき25/04/01(火)12:43:04No.1307547195+
あなたが今ダイくんに対してしている事とアルキード王が我が子にした仕打ちの何が違うのですか!?とか言われてムカ着火ファイヤーインフェルノしそう
53無念Nameとしあき25/04/01(火)12:43:35No.1307547323+
耐久力が純粋に高いザムザとかは無理な気もするしなんとか倒しちゃいそうな気もする
54無念Nameとしあき25/04/01(火)12:45:16No.1307547727+
でも先生いたらクロコダイン戦で紋章使うことにならないだろうから、ザボエラからバランに竜の騎士バレしないよ
なんの解決にもならんけど
55無念Nameとしあき25/04/01(火)12:45:40No.1307547843そうだねx1
アルキード王→魔物かばって死ぬなんて何してんだ恥さらし!
バラン→人間かばうの?じゃあ死ね!!!
親子みてぇでやんした
56無念Nameとしあき25/04/01(火)12:45:59No.1307547914そうだねx2
アバン先生いるとおそらくポップが育たないのが痛すぎる
57無念Nameとしあき25/04/01(火)12:47:08No.1307548179+
アバン先生ならバーン様が警戒してたように何やっても「アバン先生だから」で納得してしまいそうな雰囲気がある
58無念Nameとしあき25/04/01(火)12:47:21No.1307548225+
ザムザみたいに魔法も使えない、耐久回復力と物理攻撃頼りのピーキー性能はアバン先生のカモなイメージ
マホイミ効くなら色々対策打てそう
59無念Nameとしあき25/04/01(火)12:47:50No.1307548343+
まぁポップについてはアバン自身もすぐ気づくだろうからそんなに致命的なことにはならないと思う
バーンに勝てるかはちょっとわからない…スケジュールも工程もTASすぎる…
60無念Nameとしあき25/04/01(火)12:48:51No.1307548543+
先生いたらマトリフが修行つけるルートもなかったか?
ここもかなりのターニングポイントだと思う
61無念Nameとしあき25/04/01(火)12:49:55No.1307548800+
超魔生物の回復超える火力がなさそう(描写されてない)からなぁ
そして持ってないとも限らんから本当に分からん…
62無念Nameとしあき25/04/01(火)12:51:25No.1307549177+
ポップが頑張らないとおっさんとバランが味方になってくれなさそうなのがな
非力な人間が友情に縋って立ち向かったのがポイントっぽいし
63無念Nameとしあき25/04/01(火)12:52:54No.1307549522そうだねx1
アバン先生がいる限りポップが甘えるんだよなあ
マトリフも言ってたけど追い込まないと本気にならないタイプを育てるのは向いてない
64無念Nameとしあき25/04/01(火)12:53:42No.1307549696+
>ダンジョン100回踏破者なので実力はある
150階な
アバンの自己申告だがウソつく理由はないだろう
65無念Nameとしあき25/04/01(火)12:53:54No.1307549750+
弱くはないはずなんだがインフレ酷すぎて前の戦いレベル低すぎない?てなるな
続編モノだと前作の装備やキャラ弱すぎだろてのは大体そうなんだけど
66無念Nameとしあき25/04/01(火)12:54:10No.1307549806+
これ一緒おったらあかんなってのはもうデルムリン島の時点で分かってるから生きてるの明かすルートだと即マトリフ送りされて強化される可能性もある
ポップはいくら盛ってもいいからな
67無念Nameとしあき25/04/01(火)12:54:24No.1307549866+
クロコダイン戦後にハドラーの作戦通り全軍率いてきて全滅エンドかな
68無念Nameとしあき25/04/01(火)12:57:35No.1307550602+
>クロコダイン戦後にハドラーの作戦通り全軍率いてきて全滅エンドかな
大丈夫?ヒュンケル推しのおじいちゃんが横やり入れない?
69無念Nameとしあき25/04/01(火)12:57:38No.1307550614+
アバン「単純な戦闘力ならダイの半分にも満たないかも」
ヒュンケル「さすか正確な分析だ」
とか言ってたけどこの時のヒュンケルもダイの半分以下な疑惑が捨てきれない
70無念Nameとしあき25/04/01(火)12:58:15No.1307550754+
一応、スペシャルコースの残り4日間受講で初期からダイが空裂斬と完成ストラッシュを覚えてるメリットはある
71無念Nameとしあき25/04/01(火)12:58:29No.1307550807+
初期ハドラーとヒュンケルは鎧でヒュンケル有利だったのと最後あれ引き分けだろ
ヒュンケルの不死身がインチキなだけで
72無念Nameとしあき25/04/01(火)12:59:41No.1307551096+
>クロコダイン戦後にハドラーの作戦通り全軍率いてきて全滅エンドかな
ヒュンケルが俺がアバン殺しますって願い出る形になるだけでクロコダイン→ヒュンケルの流れは変わらないんじゃね
まぁそれ以前にアバンが生きてるって分かってたらクロコダイン戦自体覚束無いと思うけど
またすぐハドラーが殺しに来るんじゃないかなって
73無念Nameとしあき25/04/01(火)13:00:16No.1307551203+
フレイザードは初見余裕で倒せるからだいぶ展開変わりそうだ
74無念Nameとしあき25/04/01(火)13:00:43No.1307551293+
クロコダイン戦後にハドラーの作戦通り全軍率いてきて全滅エンドかな>初期ハドラーとヒュンケルは鎧でヒュンケル有利だったのと最後あれ引き分けだろ
>ヒュンケルの不死身がインチキなだけで
ほぼ心臓貫いた上からメラゾーマを体内に流して穴の空いた鎧にベギラゴンかましたのに何で生きてるの?
75無念Nameとしあき25/04/01(火)13:00:48No.1307551308+
ダイパーティとアバンが同行するのかダイ抜きでマァムポップいるのかで話が変わる
76無念Nameとしあき25/04/01(火)13:01:10No.1307551375+
ヒュンケルおっさんにはメンタル攻めて勝ちそうだな先生
77無念Nameとしあき25/04/01(火)13:01:35No.1307551452+
色々インチキみたいな奇跡が重なって乗り越えたバラン戦をどうするか
てかバラン戦でホントに先生死にそうな気も
78無念Nameとしあき25/04/01(火)13:01:43No.1307551474+
>ほぼ心臓貫いた上からメラゾーマを体内に流して穴の空いた鎧にベギラゴンかましたのに何で生きてるの?
さらにグランドクルスで闘気もほぼ空だ
79無念Nameとしあき25/04/01(火)13:02:51No.1307551684+
>ほぼ心臓貫いた上からメラゾーマを体内に流して穴の空いた鎧にベギラゴンかましたのに何で生きてるの?
その状態でさらに体内の全闘気放出してるのにね
80無念Nameとしあき25/04/01(火)13:03:34No.1307551798+
ヒュンケルの不死身さはこの際あんまり関係ないのでは
81無念Nameとしあき25/04/01(火)13:04:14No.1307551920+
>色々インチキみたいな奇跡が重なって乗り越えたバラン戦をどうするか
>てかバラン戦でホントに先生死にそうな気も
ワンチャン、ポップが未熟なおかげで助かったメガンテを成功させ勝利する可能性
82無念Nameとしあき25/04/01(火)13:04:30No.1307551970+
おっさんの場合はアバンが相手なら手傷負わされた時点で流石は勇者…!って感じで武人全開モードでメンタルデバフ抜きになるからダイよりキツくなりそうではある
83無念Nameとしあき25/04/01(火)13:05:30No.1307552148+
そもそも原作初期の流れって邪魔な勇者ぶっ殺せたし各軍団好きにやっていいよって感じじゃない?
ハドラーがしくじったらその時点で全軍団かはともかくガッツリ戦力向けてくると思う
デルムリン島でのハドラーVSアバン自体バーンのお遊びかハドラーの要望だろうからハドラー(バーン)の見込みよりアバンは危険って発覚するわけで
84無念Nameとしあき25/04/01(火)13:06:04No.1307552253+
>おっさんの場合はアバンが相手なら手傷負わされた時点で流石は勇者…!って感じで武人全開モードでメンタルデバフ抜きになるからダイよりキツくなりそうではある
わかる
なんなら負けても満足して果てて、おきあがって仲間にもなってくれない気がする
85無念Nameとしあき25/04/01(火)13:06:56No.1307552401+
ハドラーは武人覚醒まで行くかね
仲間込みアバンに負けるかバーンに粛清されそう
86無念Nameとしあき25/04/01(火)13:08:32No.1307552678+
序盤ってなんやかんやあんなガキにって感じで軍団長全員どっかしら舐めてた部分があるからこその逆転勝ちだったからな
アバンだとその辺の慢心消えるだろうからぶっちゃけ難易度さらに上がる未来しかねぇ
87無念Nameとしあき25/04/01(火)13:17:34No.1307554211+
ダイ大世界だとメンタルダメージで「ううっ」みたいなセリフ言っちゃうとルカニで守備力ゼロになってマヌーサ食らったくらい不利になるからな…
88無念Nameとしあき25/04/01(火)13:17:54No.1307554282+
ハドラー「魔王軍総出でしとめるぞ」
バーン「ヒュンケル気に入ったから任せたわ」
89無念Nameとしあき25/04/01(火)13:18:59No.1307554455+
クロコダインが負けたの聞く前から全軍集めるぞ!って言ってるんだよなハドラー
まぁザボエラの情報が遅かったのかもしれないけど…遅そう…
90無念Nameとしあき25/04/01(火)13:21:08No.1307554883+
ハドラー(バルジ島はたしかに俺の失態だけどヒュンケル一任の件はノーカンなのか・・・)
91無念Nameとしあき25/04/01(火)13:22:59No.1307555235+
>序盤ってなんやかんやあんなガキにって感じで軍団長全員どっかしら舐めてた部分があるからこその逆転勝ちだったからな
フレイザードがまぐれじゃねぇって認めてていいよね
92無念Nameとしあき25/04/01(火)13:30:48No.1307556638+
ロモスとクロコダインは上司としての責任でバランは情報隠した罪だから分かる
バルジ島の敗北もバーンの命令で延期してバーンの命令で戦力(ヒュンケル)抜かれてるのも原因だからひどい
ヒュンケル離反はもう完全にバーンの責任だから無理筋すぎる…
93無念Nameとしあき25/04/01(火)13:34:56No.1307557354+
>なんなら負けても満足して果てて、おきあがって仲間にもなってくれない気がする
先生なら貴方からは武人の心意気を感じたーとか言ってた絆しそうじゃね
94無念Nameとしあき25/04/01(火)13:37:33No.1307557822+
アバン先生ならダイ分くらいはおっさんの脳焼いてくれるとは思うけどポップ分が無くなりそうだから
95無念Nameとしあき25/04/01(火)13:54:31No.1307560710+
最後脱出する時は普通にアバンのアバンストラッシュで良かったんじゃって思った
96無念Nameとしあき25/04/01(火)13:59:15No.1307561447+
アバン先生は知性型だから一概に言いにくいんだよなぁ
再修行前の単純な強さでは「不死騎団長ヒュンケル」より弱いかもしれないが
実際に不死騎団と戦えばヒュンケルが土下座する結果になりそうだし(流石のアバン先生も全人類を背負ってたらヒュンケルのために仇として討たれてあげないだろうし)
実際の戦闘以外で動ける部分が大き良い
97無念Nameとしあき25/04/01(火)13:59:54No.1307561540+
>最後脱出する時は普通にアバンのアバンストラッシュで良かったんじゃって思った
まったく出力不足だろう
98無念Nameとしあき25/04/01(火)14:01:56No.1307561854+
子供と侮る汚ッサンに
自分が負傷させられた恥を語ってまで気を引き締めさせるあたり
割と最初から武人肌なのだハドラー
というか魔軍司令としての失態ってバランの件くらいなんじゃないか
バランが敵になったのもだいたいキルのせいだし
99無念Nameとしあき25/04/01(火)14:02:34No.1307561953+
バーン様は責任取らないタイプの上司だしな
100無念Nameとしあき25/04/01(火)14:06:28No.1307562509+
武人っぽい空気出してるけどザボエラよりの性格に見える…
101無念Nameとしあき25/04/01(火)14:07:48No.1307562692+
バーン様は武人
102無念Nameとしあき25/04/01(火)14:07:59No.1307562726+
賢者よりの勇者
103無念Nameとしあき25/04/01(火)14:09:38No.1307562978+
マァムに勝てる?
104無念Nameとしあき25/04/01(火)14:15:38No.1307563847+
模擬戦とかしたらベリベリーナイスですねーもう私を超えてますよ!って先生は言うだろうけどガチバトルしたらアバンが勝つんじゃねえかなぁ
マァムは戦いに向いてなさすぎるよ
105無念Nameとしあき25/04/01(火)14:55:56No.1307569094+
アバン先生は智将だから
どうしても勝たねばならない戦いなら相応の策を使うだろうしな
正々堂々を好んではいるけど
106無念Nameとしあき25/04/01(火)14:56:43No.1307569217+
    1743487003914.jpg-(29296 B)
29296 B
>汚ッサン
107無念Nameとしあき25/04/01(火)15:02:50No.1307570071+
技や知略でなんとかなる相手は相性いいけど
純粋な力が必要な相手には苦戦するよな
108無念Nameとしあき25/04/01(火)16:46:39No.1307585015+
正直レベルとかステータスで言えばクロコダインすら怪しそう
でもアバン先生はそういうのを覆す能力に関しては天才だからな
109無念Nameとしあき25/04/01(火)19:04:13No.1307612463+
>>特殊な防具やこういうの無いとな
>ヴェルザーからしたらさぞかしクソゲーだったろうに
ウェルザー自体がクソゲームーブしてんだろうよ
110無念Nameとしあき25/04/01(火)19:06:38No.1307613100+
>>ダイ世界はギラ系優遇されてるからな
>メラゾーマ<ベギラマ<イオくらいのイメージあるわ
🤖バーン様もメラ系じゃなくてイオ系極めればよかったのに…

- GazouBBS + futaba-