[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1743458144965.jpg-(50419 B)
50419 B無念Nameとしあき25/04/01(火)06:55:44No.1307502925そうだねx1 16:33頃消えます
サガフロンティア2スレ
4月1日はサガフロ2発売日
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が5件あります.見る
1無念Nameとしあき25/04/01(火)07:00:15No.1307503168そうだねx4
    1743458415601.jpg-(81364 B)
81364 B
GINGARは本当にギンガーだった
2無念Nameとしあき25/04/01(火)07:06:59No.1307503576そうだねx12
    1743458819040.jpg-(90716 B)
90716 B
ジニーちゃんはかわいいな〜
3無念Nameとしあき25/04/01(火)07:22:37No.1307504644+
ディアナさんを連れ回して追加シナリオで鍛えまくる
これよ
4無念Nameとしあき25/04/01(火)07:25:11No.1307504821そうだねx7
レベル上げ初めてから思ったけど
パーティーバトルで行動する前に戦闘終わったキャラは技能レベル上がらない?
5無念Nameとしあき25/04/01(火)07:25:23No.1307504835そうだねx1
アニマが全てだからアニマが強ければ優秀に決まってる!でボルスを将軍にしちゃったりギュスターヴの後継者を名乗るならしてはいけないヤーデ伯へ喧嘩売ったり節々でエッグらしい人間への理解の浅さが見える
6無念Nameとしあき25/04/01(火)07:25:29No.1307504844+
>No.1307503168
ポケステ機能もあるのか
ありがたい
7無念Nameとしあき25/04/01(火)07:26:28No.1307504926+
    1743459988343.jpg-(243785 B)
243785 B
>>No.1307503168
>ポケステ機能もあるのか
>ありがたい
しかも3つ刺さってる
8無念Nameとしあき25/04/01(火)07:26:35No.1307504935+
追加シナリオネタバレ解禁はいつ?
早く語りたい
9無念Nameとしあき25/04/01(火)07:27:11No.1307504986+
>アニマが全てだからアニマが強ければ優秀に決まってる!でボルスを将軍にしちゃったりギュスターヴの後継者を名乗るならしてはいけないヤーデ伯へ喧嘩売ったり節々でエッグらしい人間への理解の浅さが見える
最終的には全部吸っちゃえばいいからとにかくアニマが全て!ってのは間違いでもない気がする
10無念Nameとしあき25/04/01(火)07:27:41No.1307505018+
    1743460061386.jpg-(267590 B)
267590 B
今回のディガーたちはヴァレリアハートやら邪龍ウロボロスやらハードロックやらレアドロいっぱい拾ってきてくれて助かる
11無念Nameとしあき25/04/01(火)07:29:07No.1307505137そうだねx5
当時ポケステ持ってなかったから実はディガー機能知らないのよね…
12無念Nameとしあき25/04/01(火)07:29:12No.1307505145+
>追加シナリオネタバレ解禁はいつ?
>早く語りたい
1周目の範囲なら語ってもいいんじゃないか
13無念Nameとしあき25/04/01(火)07:30:19No.1307505235+
>当時ポケステ持ってなかったから実はディガー機能知らないのよね…
当時は七星剣が手に入るけど他はほとんど適当な量産ツールを拾うだけだった
14無念Nameとしあき25/04/01(火)07:31:08No.1307505291+
一周目終わった〜
炎の魔将とは会わないままラスボスに着いてしまった
15無念Nameとしあき25/04/01(火)07:31:31No.1307505317+
>一周目終わった〜
>炎の魔将とは会わないままラスボスに着いてしまった
サルゴン「酷いです」
16無念Nameとしあき25/04/01(火)07:31:32No.1307505320+
結構遊んでたつもりだけどシナリオ攻略とか節々で忘れてるな
グランヴァレー結構ウロウロしたわ
17無念Nameとしあき25/04/01(火)07:32:15No.1307505372そうだねx7
>今回のディガーたちはヴァレリアハートやら邪龍ウロボロスやらハードロックやらレアドロいっぱい拾ってきてくれて助かる
エイプリルフールかな
18無念Nameとしあき25/04/01(火)07:33:46No.1307505498+
早く先に進みたいけどスケルトン先生以降ほとんど稼ぎ場がなかった記憶が邪魔してハンの廃墟から出られない…!
19無念Nameとしあき25/04/01(火)07:34:45No.1307505573+
今日なら「特定の技を使ってるとヨハン死なない」とか言っても許されるかもしれない
20無念Nameとしあき25/04/01(火)07:35:45No.1307505645+
いつまでも序盤籠もるのが面倒ならジニーPTでキャリアーアントとかストームランサー相手にしてもいい
21無念Nameとしあき25/04/01(火)07:37:05No.1307505755+
>早く先に進みたいけどスケルトン先生以降ほとんど稼ぎ場がなかった記憶が邪魔してハンの廃墟から出られない…!
今回継承法が強すぎて適当に成長させてもエッグはわりと倒せるから1周目で籠る必要はあんりない
22無念Nameとしあき25/04/01(火)07:37:58No.1307505829+
>早く先に進みたいけどスケルトン先生以降ほとんど稼ぎ場がなかった記憶が邪魔してハンの廃墟から出られない…!
キャリーアント「待ってるよ」
23無念Nameとしあき25/04/01(火)07:38:57No.1307505914そうだねx1
>いつまでも序盤籠もるのが面倒ならジニーPTでキャリアーアントとかスト​ームランサー相手にしてもいい
困ったことに面倒じゃないのよな今回
あらゆる要素からもっさりした感じが排除されててサクサク動くからめっちゃ快適
そんで元々BGMは非常に良い出来で飽きないしいつまでも稼ぎ行為を続けられてしまう…
24無念Nameとしあき25/04/01(火)07:41:09No.1307506083+
>今回継承法が強すぎて適当に成長させてもエッグはわりと倒せるから1周目で籠る必要はあんりない
エッグ以外に強敵がおらずラスダンまでは苦労知らずなバランスは変わってないのかな?
サウスマウンドトップは帰って
25無念Nameとしあき25/04/01(火)07:42:20No.1307506172+
サウスマウンドトップはむしろ手前で色々やってた人ほど敵の学習レベル上がってるので速攻で辿り着いちゃう人の方が簡単
26無念Nameとしあき25/04/01(火)07:42:38No.1307506195+
書き込みをした人によって削除されました
27無念Nameとしあき25/04/01(火)07:44:43No.1307506377そうだねx1
二周目解禁のあれで回復ポイント手前に稼ぎ用強敵配置してるのは気配りがすぎるリマスター
28無念Nameとしあき25/04/01(火)07:47:31No.1307506602+
>エッグ以外に強敵がおらずラスダンまでは苦労知らずなバランスは変わってないのかな?
>サウスマウンドトップは帰って
ラスダンまでの敵の強さは変わらない
ネタバレにならない程度に既に解禁されてる情報だけで言うと2周目の追加ボスがクソ強くて原作でエッグをギリギリ倒せるくらいの鍛え方だと全く歯が立たないくらい強い
29無念Nameとしあき25/04/01(火)07:49:45No.1307506800+
>二周目解禁のあれで回復ポイント手前に稼ぎ用強敵配置してるのは気配りがすぎるリマスター
古戦場マップでストームランサー相手に稼ぎができるのが美味しすぎる
30無念Nameとしあき25/04/01(火)07:59:34No.1307507709+
ソシャゲの周回とか資格試験の勉強とか別のことやってる時もサガフロつけっぱにしとけばディガーが色々掘ってくれるの好き
31無念Nameとしあき25/04/01(火)07:59:45No.1307507720+
>古戦場マップでストームランサー相手に稼ぎができるのが美味しすぎる
木のとこの妖樹も回転良くてオススメだ
32無念Nameとしあき25/04/01(火)08:01:33No.1307507902+
今回ツール処分が簡単にできちゃうからチップがガンガン増えてチップ制のレア武器もわりと現実的なレベルで狙えそうで助かる
33無念Nameとしあき25/04/01(火)08:10:05No.1307508712そうだねx3
「グスタフは正体を隠すためにあの変な髪型してるんだろうか」
→「昔からわりとダサい髪型だったわ…」
34無念Nameとしあき25/04/01(火)08:11:24No.1307508863+
>「グスタフは正体を隠すためにあの変な髪型してるんだろうか」
逆に目立つだろ
35無念Nameとしあき25/04/01(火)08:13:57No.1307509130そうだねx14
>>「グスタフは正体を隠すためにあの変な髪型してるんだろうか」
>逆に目立つだろ
目立ては目立つほどよい
人は見えないものを探そうとするから…
36無念Nameとしあき25/04/01(火)08:16:18No.1307509393+
チャールズよ、お前は魏延か
37無念Nameとしあき25/04/01(火)08:16:49No.1307509447+
>ヤーデ伯へ喧嘩売ったり
ギュスターヴも弟殺してるので多少はね
38無念Nameとしあき25/04/01(火)08:17:16No.1307509500そうだねx1
まさか王家の人間があんな傾いた髪型してるとは誰も思わんよ
39無念Nameとしあき25/04/01(火)08:20:22No.1307509806そうだねx1
いうて個人的親友だったケルヴィン以外のヤーデ伯サイドも我らこそがギュスターヴ様の後継勢力って考えてるから素性不明の偽者が懐柔策してきても乗らんだろ
40無念Nameとしあき25/04/01(火)08:23:03No.1307510050そうだねx2
>エッグ以外に強敵がおらず
おうグリフォンに喧嘩売ってこい
41無念Nameとしあき25/04/01(火)08:30:18No.1307510748+
>古戦場マップでストームランサー相手に稼ぎができるのが美味しすぎる
ザール峠と氷河も良いぞ
42無念Nameとしあき25/04/01(火)08:45:25No.1307512246+
ギュスターヴの精神的後継者は
実はヌヴィエムなんじゃないかな
娘が優秀すぎるのでカンタールもつい欲が出たのだろう
43無念Nameとしあき25/04/01(火)08:48:21No.1307512608そうだねx2
ナルセスさん元から超強いのに今回引退しても継承あるから有能すぎる
44無念Nameとしあき25/04/01(火)09:11:27No.1307515165そうだねx12
    1743466287730.jpg-(105848 B)
105848 B
勝ちもうした
45無念Nameとしあき25/04/01(火)09:17:42No.1307515775+
>勝ちもうした
やっぱり耐久は7固定かな
46無念Nameとしあき25/04/01(火)09:23:22No.1307516373+
ディガーの設定ってどれがいいの
90分はさすがに長過ぎる気がする
47無念Nameとしあき25/04/01(火)09:26:51No.1307516821+
将魔武器格好いいし性能高いけど
使用回数やら固有技やらで浪漫武器でしかない気もする
48無念Nameとしあき25/04/01(火)09:28:17No.1307516958そうだねx1
休日でなんもすることないから買ってみようかと思うけど攻略とにらめっこしながらじゃないと初心者には難しい感じ?
49無念Nameとしあき25/04/01(火)09:29:05No.1307517047そうだねx5
攻略見ると簡単すぎるから
手探りでなんだこのクソゲーしながら序盤を楽しんで中盤くらいから分かってきたぞしてほしい
50無念Nameとしあき25/04/01(火)09:29:31No.1307517096+
>休日でなんもすることないから買ってみようかと思うけど攻略とにらめっこしながらじゃないと初心者には難しい感じ?
攻略情報見ながらじゃないとかなり難しいゲーム
51無念Nameとしあき25/04/01(火)09:30:10No.1307517161そうだねx1
    1743467410670.jpg-(61114 B)
61114 B
ジニーちゃん用強化パーツ
52無念Nameとしあき25/04/01(火)09:30:38No.1307517235+
書き込みをした人によって削除されました
53無念Nameとしあき25/04/01(火)09:30:56No.1307517267そうだねx3
むしろサガの中だとかなり攻略要らないよねこのゲーム
難しいの2つあるラスバトルだけだし
54無念Nameとしあき25/04/01(火)09:31:29No.1307517335+
エッグ戦とサウスマウンドトップくらいでしょ詰む要素
55無念Nameとしあき25/04/01(火)09:32:04No.1307517384+
キャラ入れ替わりが激しいゲームの仕様上最後以外は基本的にサクサク進むんだよな
最後以外は
56無念Nameとしあき25/04/01(火)09:33:12No.1307517510+
海賊の謎解きで詰まる人もいたかもしれないけれどリマスターで簡単になったしな
57無念Nameとしあき25/04/01(火)09:33:21No.1307517531+
オリジナルは攻略みないと色々見逃すものとか多いけど
リマスターは引き継ぎもあるし年表もあるし適当にやっても余裕じゃね
58無念Nameとしあき25/04/01(火)09:33:30No.1307517548+
エッグ戦も全回復ポイントあるからレベリングして再挑戦できるし遊びやすくなった
なおサウスマウンドトップ
59無念Nameとしあき25/04/01(火)09:34:18No.1307517630+
新しいクヴェルとかって増えてるの?
60無念Nameとしあき25/04/01(火)09:35:17No.1307517731そうだねx1
最終PTでろくに鍛える時間もとらずにスススっとラストまでいけてしまうのが問題なんだよな
ジニーちゃんにラストリーフを持たせればいいんだけど初見だとまず手に入れずにいっちゃうし
61無念Nameとしあき25/04/01(火)09:35:41No.1307517771+
倍速機能もあるし育てたキャラの能力付加させたりできるから手探りでやっても大丈夫だよ
ラスダンも詰まないようになってるし
装備でJPに補正かけた分は戦闘後に数値が0になってもそこまで回復するのは覚えてると楽
62無念Nameとしあき25/04/01(火)09:36:04No.1307517815そうだねx9
どこが追加シナリオか
初見でもなんとなく分かるな
妙にセリフ量に気合入ってたり、戦闘前に編成画面に入る親切なイベントがそうだろうなこれ
オリジナルのイベントはもっと適当感ある
63無念Nameとしあき25/04/01(火)09:36:08No.1307517826そうだねx5
サンダイル3大聖人
ソフィー
シルマール
タイラー
64無念Nameとしあき25/04/01(火)09:36:13No.1307517834+
>難しいの2つあるラスバトルだけだし
>最後以外は
サガ割とこんなん多くね?
65無念Nameとしあき25/04/01(火)09:36:20No.1307517847+
強化パーツはキャラ同士の関連性とか意識してやろうと思ったが
ヴァン先生、体術使えないから要らないです><
シルマール大先生を育てますね><
みたいなことになって体術使えない軟弱者は女性陣から相手にされねえんだ
66無念Nameとしあき25/04/01(火)09:37:11No.1307517945+
>最終PTでろくに鍛える時間もとらずにスススっとラストまでいけてしま​うのが問題なんだよな
>ジニーちゃんにラストリーフを持たせればいいんだけど初見だとまず手に入れずにいっちゃうし
よっしゃとりあえず回復するかと外出たらクリアあるある
67無念Nameとしあき25/04/01(火)09:37:23No.1307517974+
追加シナリオはここはBGMを消すところ!みたいな演出をちゃんとするせいで
いやサガフロ2ならそこはBGM流しっぱなしやろとか思ったりしちゃう
エレノアがリッチの死を悟るシーンとか
68無念Nameとしあき25/04/01(火)09:38:14No.1307518075+
>新しいクヴェルとかって増えてるの?
ケルヴィンの初期装備に樹の槍のクヴェルがあったりする
69無念Nameとしあき25/04/01(火)09:39:12No.1307518188そうだねx3
    1743467952584.jpg-(34020 B)
34020 B
タイクーンって大君のことなんだよな
70無念Nameとしあき25/04/01(火)09:40:25No.1307518316そうだねx2
ぶっちゃけリマスターとしては100点の出来じゃねこれ
他なんか必要なのあるか?
71無念Nameとしあき25/04/01(火)09:42:29No.1307518531そうだねx2
原作10周以上クリアしてるけどサクサク進みすぎるせいで装備つけかえが面倒だと感じたな
原作はこんなストレス感じなかった
装備充実の二周目からはプリセット登録すればいいだけだろうけど
72無念Nameとしあき25/04/01(火)09:43:19No.1307518614そうだねx3
>タイクーンって大君のことなんだよな
というか大君から生まれた英語がタイクーンや
73無念Nameとしあき25/04/01(火)09:45:49No.1307518910+
強いて言えばアイテム欄は倉庫追加じゃなくて所持上限自体を増やして欲しかったくらいかな
74無念Nameとしあき25/04/01(火)09:47:57No.1307519170+
ポケステも搭載されてるのか
75無念Nameとしあき25/04/01(火)09:48:40No.1307519240+
アイテムの所持数は不要な物はさっさと処分してチップ増やせって導線でもあるから弄れなかったんかな?
76無念Nameとしあき25/04/01(火)09:50:04No.1307519404+
ラベールと結婚しないと40越えても結婚してなさそうでちょっと可哀想
77無念Nameとしあき25/04/01(火)09:52:11No.1307519642+
エイプリルフールだし嘘つくね
ギュスターヴは死んでませんでしたよ
78無念Nameとしあき25/04/01(火)09:53:56No.1307519854そうだねx2
コーデリア生きてた場合のイベントをもうちょっと増やしてほしかったと思うのは俺だろうか
79無念Nameとしあき25/04/01(火)09:54:31No.1307519917+
>エイプリルフールだし嘘つくね
>ギュスターヴは死んでませんでしたよ
フリンをお姫様抱っこしながら脱出したんだよね
80無念Nameとしあき25/04/01(火)09:55:18No.1307519999+
>他なんか必要なのあるか?
必要では無いけどあったらいいなと思ったのは人物相関図
81無念Nameとしあき25/04/01(火)09:55:24No.1307520008+
    1743468924429.jpg-(217060 B)
217060 B
ギュスターヴは死んだ!
ギュスターヴが死んだ!
ギュスターヴも死んだ!
ギュスターヴが逃げた!
ギュスターヴが卵割った!
82無念Nameとしあき25/04/01(火)09:55:27No.1307520012+
>>エイプリルフールだし嘘つくね
>>ギュスターヴは死んでませんでしたよ
>フリンをお姫様抱っこしながら脱出したんだよね
やっぱギュスフリが人気なんだろうか
83無念Nameとしあき25/04/01(火)09:55:55No.1307520070そうだねx2
二周目進めたらギュスターヴ生存ルート入ってびっくりした
84無念Nameとしあき25/04/01(火)09:56:31No.1307520138+
>コーデリア生きてた場合のイベントをもうちょっと増やしてほしかったと思うのは俺だろうか
アレクセイが死んでリッチが旅立つまでの間くらいウィルだって事件も少なく平穏に過ごしてもいいじゃろ…
85無念Nameとしあき25/04/01(火)09:56:37No.1307520152+
>やっぱギュスフリが人気なんだろうか
サンダイルでは生モノの定番らしいぞ
86無念Nameとしあき25/04/01(火)09:57:27No.1307520238そうだねx7
    1743469047017.jpg-(64702 B)
64702 B
追加シナリオの最後ら辺はこうなった
87無念Nameとしあき25/04/01(火)09:58:00No.1307520309+
    1743469080268.jpg-(219977 B)
219977 B
ギュスターヴです
88無念Nameとしあき25/04/01(火)09:58:08No.1307520321+
    1743469088229.jpg-(231450 B)
231450 B
ギュスターヴです
89無念Nameとしあき25/04/01(火)09:58:26No.1307520349+
    1743469106088.jpg-(131132 B)
131132 B
ギュスターヴです
90無念Nameとしあき25/04/01(火)09:58:32No.1307520362+
>ギュスターヴです
元から髪型変だったね
91無念Nameとしあき25/04/01(火)09:58:34No.1307520366+
ゲーム中だと各所の位置関係わかんね…って地図をググってたらサンダイルの年代記にたどり着いて読みふけってしまった…
ゲームだとあんま触れられてないフィニー王家周辺の権力闘争がすごく面白そう…
92無念Nameとしあき25/04/01(火)09:59:39No.1307520515+
ミミズの巣のスライム狩りがやめられない
3倍速だから3倍の効率で強くなって気持ちいい
93無念Nameとしあき25/04/01(火)09:59:58No.1307520551+
今作で出入口のマーカーは便利だったが
欲を言えば通れる場所やイベント起こす場所も…
背景に溶け込んでるとこがたまにあるんだよね
94無念Nameとしあき25/04/01(火)10:00:45No.1307520634+
>3倍速だから3倍の効率で強くなって気持ちいい
基本的にほっとくだけで良いのがヤバい
辞め時が無い
95無念Nameとしあき25/04/01(火)10:02:02No.1307520780+
ヨハン自動レベル上げしてたら倉庫が毒まみれになった
96無念Nameとしあき25/04/01(火)10:03:24No.1307520957+
>背景に溶け込んでるとこがたまにあるんだよね
宝物も割と背景に違和感なく溶け込んでいる
97無念Nameとしあき25/04/01(火)10:03:36No.1307520981そうだねx1
    1743469416938.jpg-(519837 B)
519837 B
小林絵で左を描いて欲しい
98無念Nameとしあき25/04/01(火)10:04:00No.1307521037+
>追加シナリオの最後ら辺はこうなった
あの人12世と同じくらいの歳の筈なのに
アグレッシブに暗躍してて笑うわ
99無念Nameとしあき25/04/01(火)10:04:18No.1307521078+
やたらギュスターヴって名前が継承されているけど初代ギュスターヴってどんな人だったんだろ
100無念Nameとしあき25/04/01(火)10:04:19No.1307521082そうだねx2
>今作で出入口のマーカーは便利だったが
>欲を言えば通れる場所やイベント起こす場所も…
>背景に溶け込んでるとこがたまにあるんだよね
あの空に虹をで詰まった人は少なからずいそう
101無念Nameとしあき25/04/01(火)10:05:31No.1307521243そうだねx1
>ヨハン自動レベル上げしてたら倉庫が毒まみれになった
もうサソリさんとこ人員不足で組織崩壊してそう
102無念Nameとしあき25/04/01(火)10:06:24No.1307521365そうだねx2
当時はシステムをよく分からないままギリッギリッで1周クリアしたっきりだった…
だが今は違う!(ギュッ)
103無念Nameとしあき25/04/01(火)10:08:31No.1307521643+
設定資料集復刻は本当に嬉しいが
アルティマニアも一緒に頼むよ!
どこにもねえんだよもう!
104無念Nameとしあき25/04/01(火)10:09:31No.1307521775+
>どこにもねえんだよもう!
ヤフオクかメルカリなら入手は容易だぞ
リマスター発売以後は値段が数倍に上がってるけどな!
105無念Nameとしあき25/04/01(火)10:09:52No.1307521823+
>設定資料集復刻は本当に嬉しいが
>アルティマニアも一緒に頼むよ!
>どこにもねえんだよもう!
俺も持っていたけどあまりにもボロボロになってしまったので昔に…
まさかリメイク(リマスター)されるなんて思ってなかったしのう
106無念Nameとしあき25/04/01(火)10:10:33No.1307521914+
仮にギュスターヴが生きているとしても死んだとしても
アニマの感知が出来ないから実際に本人に会わないとわからないんだよね…
107無念Nameとしあき25/04/01(火)10:10:42No.1307521933+
>設定資料集復刻は本当に嬉しいが
>アルティマニアも一緒に頼むよ!
>どこにもねえんだよもう!
イベント追加とかアイテムやボス追加されてるから再編集してるのだと期待してる
108無念Nameとしあき25/04/01(火)10:12:03No.1307522117+
1個不満なのは地図画面の年表が最初から全部並んでるところかな
それをペラペラめくってたらギュスターブ没とかいきなり出てきてネタバレ食らった感あった
まあ元々ある歴史をたどるってゲームなのかもしれんが
109無念Nameとしあき25/04/01(火)10:12:56No.1307522230そうだねx7
ポケステ3台体制で掘るとか富豪かよ
110無念Nameとしあき25/04/01(火)10:13:13No.1307522274そうだねx1
アニマ=魂なのでアニマが無いってのはあり得ないんだよな
111無念Nameとしあき25/04/01(火)10:13:37No.1307522328+
パーフェクトワークスと一緒に何頼むか悩む
別に送料払って単独注文でも良いとはいえ
112無念Nameとしあき25/04/01(火)10:14:12No.1307522404+
>1個不満なのは地図画面の年表が最初から全部並んでるところかな
>それをペラペラめくってたらギュスターブ没とかいきなり出てきてネタバレ食らった感あった
>まあ元々ある歴史をたどるってゲームなのかもしれんが
そもそもギュスターヴが死ぬって発売前から知ってた事だし…
113無念Nameとしあき25/04/01(火)10:15:40No.1307522601+
書き込みをした人によって削除されました
114無念Nameとしあき25/04/01(火)10:15:46No.1307522616そうだねx2
主人公の死、そこから本当の物語は始まる
ただしほぼダイジェストだったのがオリジナル版
115無念Nameとしあき25/04/01(火)10:16:23No.1307522686+
>ポケステ3台体制で掘るとか富豪かよ
出来ても2台だよな
流石に俺は一台しかなかったけど
116無念Nameとしあき25/04/01(火)10:16:52No.1307522740+
>ただしほぼダイジェストだったのがオリジナル版
しかしそれもそれで良かったぞ
サガフロ2のシナリオはあくまで歴史の断片だから
独特の説得力と重厚感があった
117無念Nameとしあき25/04/01(火)10:17:10No.1307522784そうだねx1
ギュスターヴに関しては介入する要素もほとんどないから本当に大河ドラマをなぞる感じよね
RPG要素はウィル編でというか
118無念Nameとしあき25/04/01(火)10:17:59No.1307522897+
実際ギュス編があまりにもRPG感少なすぎて追加されたのがウィル編みたいなとこある
119無念Nameとしあき25/04/01(火)10:21:09No.1307523288+
ポケステで手にはあるスクリームだったかちょっと強い剣が頼もしかった思い出
120無念Nameとしあき25/04/01(火)10:22:20No.1307523431そうだねx1
アイテムや装備の取り外しのタイミングがちょっと分からなくなる時がある
倉庫はメニューからいつでも使わせてほしかったな
121無念Nameとしあき25/04/01(火)10:22:40No.1307523468+
改めて感じたのは敵の数少なすぎる
スライムとグレムリンで2割占めてるんじゃないか
122無念Nameとしあき25/04/01(火)10:23:47No.1307523605そうだねx1
>倉庫はメニューからいつでも使わせてほしかったな
少なくともダンジョン外ではいつでも使えるようにして欲しかった
まあそれで積む事は無いけどさ
123無念Nameとしあき25/04/01(火)10:23:57No.1307523631そうだねx1
>改めて感じたのは敵の数少なすぎる
>スライムとグレムリンで2割占めてるんじゃないか
サガシリーズはこっからどんどん敵の種類が減っていく感じ
124無念Nameとしあき25/04/01(火)10:25:58No.1307523930+
    1743470758538.png-(1410244 B)
1410244 B
追加BGM聞いて浜渦っぽくないなと思ったけど
公式のツイートからして別人っぽいね
125無念Nameとしあき25/04/01(火)10:26:16No.1307523967+
ギュスターヴ周りはゲーム内で語られない設定の作り込み具合も含めて
もう完全にゲームってより介入する余地のない1つの完結した歴史として作られてるよね
126無念Nameとしあき25/04/01(火)10:26:38No.1307524019+
追加のあの扱い
ヨハンも可愛い系だったのかもしかして・・・?
127無念Nameとしあき25/04/01(火)10:28:16No.1307524251+
>追加のあの扱い
>ヨハンも可愛い系だったのかもしかして・・・?
ヴァンに耳打ちするとこではキリッとしてる辺り商人のふりしてるだけだと思う
128無念Nameとしあき25/04/01(火)10:28:18No.1307524257そうだねx1
サガ系の追加BGMってなんかどれもこれも情熱大陸な感じがする
129無念Nameとしあき25/04/01(火)10:29:26No.1307524415+
    1743470966566.webm-(620869 B)
620869 B
だいたいこんなDM流しといてネタバレもへったくれもあろうか
130無念Nameとしあき25/04/01(火)10:29:32No.1307524436そうだねx1
>ヴァンに耳打ちするとこではキリッとしてる辺り商人のふりしてるだけだと思う
演技だとしても歌う必要ありましたか?
しかも音痴
131無念Nameとしあき25/04/01(火)10:30:37No.1307524573+
派手な見た目通り道化を演じてるんやな
132無念Nameとしあき25/04/01(火)10:30:59No.1307524621そうだねx1
浜渦さん音大の同級生にお前ゲーム音楽なんか作ってんだ(笑)って言われたのがコンプレックスだったらしい
ピアノアルバムのリーフレットで漏らしてた
133無念Nameとしあき25/04/01(火)10:31:02No.1307524633+
    1743471062855.jpg-(18741 B)
18741 B
CMでもうエッグ出とるー!!
134無念Nameとしあき25/04/01(火)10:31:44No.1307524719+
    1743471104984.jpg-(10670 B)
10670 B
若いギュス様が将魔とデュエルしとる
135無念Nameとしあき25/04/01(火)10:32:17No.1307524783+
>商人のふりしてるだけ
その演技に絶妙なポンコツ臭が…
音痴だし
136無念Nameとしあき25/04/01(火)10:33:09No.1307524881+
今回鉱山の対グレムリンのデュエル閃きレベルバグって修正されてる?
137無念Nameとしあき25/04/01(火)10:34:46No.1307525085+
フロ2出た時代にネットなんて掲示板発達してなかったしネタバレも関係ないだろ
ビデオデッキに録画されたcmを自分で見るくらいで終わる
138無念Nameとしあき25/04/01(火)10:34:58No.1307525114そうだねx5
    1743471298279.jpg-(77664 B)
77664 B
ジャケットがギュスターヴの敗北を意味していると誤解させる目的で
ギュスターヴの死までは公開するという広報戦略だったように思う
(当時エンディング見れた人そこまで多くないだろうけど)
139無念Nameとしあき25/04/01(火)10:35:08No.1307525137+
>CMでもうエッグ出とるー!!
ミーティア「こんな画質ってわかっててうpしたんですか?画像、ヒドいです
140無念Nameとしあき25/04/01(火)10:35:27No.1307525173+
>浜渦さん音大の同級生にお前ゲーム音楽なんか作ってんだ(笑)って言われたのがコンプレックスだったらしい
>ピアノアルバムのリーフレットで漏らしてた
まあすぎやんですら東大出で当時すでにTVやミュージシャンへの作曲で凄まじい実績あったのに
ゲーム好きだからでゲーム音楽作りに熱中してたのはあんた程の人が何やってんのとは言われたらしいから
141無念Nameとしあき25/04/01(火)10:35:30No.1307525181+
99年だからネットは黎明期だな
個人サイトが出始めた時代
142無念Nameとしあき25/04/01(火)10:36:28No.1307525310+
>フロ2出た時代にネットなんて掲示板発達してなかったしネタバレも関係ないだろ
>ビデオデッキに録画されたcmを自分で見るくらいで終わる
まだ当時天下のスクウェアでデジキューブ展開と合わせて全国区でCMバンバン流しまくってたんだよなあ…
143無念Nameとしあき25/04/01(火)10:36:31No.1307525320そうだねx1
逆に考えるんだ
ギュス様やヴァンと出会って冷酷な暗殺者としてのヨハネが終わって守護者として今を生き生きとエンジョイするヨハンが始まったのだと
144無念Nameとしあき25/04/01(火)10:37:17No.1307525418そうだねx1
なんか「ジャケット決まらなかったから複数用意しました!」みたいなcmなかったっけ
145無念Nameとしあき25/04/01(火)10:37:48No.1307525488+
>浜渦さん音大の同級生にお前ゲーム音楽なんか作ってんだ(笑)って言われたのがコンプレックスだったらしい
>ピアノアルバムのリーフレットで漏らしてた
でも音大卒だからって音楽で食ってる人間なんてどんだけいるんだろうな どんだけ上澄みに煽られたんだろ 
146無念Nameとしあき25/04/01(火)10:42:28No.1307526091+
>なんか「ジャケット決まらなかったから複数用意しました!」みたいなcmなかったっけ
なんかあったな
サガフロ2だっけ差し替え用のジャケットイラスト複数枚入ってたの
147無念Nameとしあき25/04/01(火)10:43:35No.1307526233そうだねx2
>でも音大卒だからって音楽で食ってる人間なんてどんだけいるんだろうな どんだけ上澄みに煽られたんだろ 
音大卒業したからってプロの演奏家で食っていけてるのなんか稀だろうからなあ
148無念Nameとしあき25/04/01(火)10:47:08No.1307526697+
    1743472028171.mp4-(3722312 B)
3722312 B
ユーザーをだま…真剣なCM作りてえと自由にバカやりてえが同居していた頃
149無念Nameとしあき25/04/01(火)10:47:22No.1307526729+
音大生や美大生なんて毎年大量に増えてるからな
その分野で飯食っていけるのなんてマジで1割2割
150無念Nameとしあき25/04/01(火)10:47:23No.1307526737+
チャールズとカンタールsageが酷いな
151無念Nameとしあき25/04/01(火)10:48:10No.1307526853+
まあでも90年代ならそういわれてもしょうがないよな
学生時代まではファミコン〜スーファミだった時代なんだし
152無念Nameとしあき25/04/01(火)10:48:38No.1307526917そうだねx1
>ユーザーをだま…真剣なCM作りてえと自由にバカやりてえが同居していた頃
サークルKとサンクスが懐かしすぎる
153無念Nameとしあき25/04/01(火)10:48:42No.1307526920+
>ユーザーをだま…真剣なCM作りてえと自由にバカやりてえが同居していた頃
陰陽師の別バリエーションかと思った
154無念Nameとしあき25/04/01(火)10:50:00No.1307527101+
>ユーザーをだま…真剣なCM作りてえと自由にバカやりてえが同居していた頃
カエルゲーきたな…
155無念Nameとしあき25/04/01(火)10:52:26No.1307527435+
>まあでも90年代ならそういわれてもしょうがないよな
>学生時代まではファミコン〜スーファミだった時代なんだし
ゲームサントラ買ってるってだけでだいぶ冷ややかな目で見られた思い出
156無念Nameとしあき25/04/01(火)10:54:03No.1307527678+
    1743472443491.png-(834137 B)
834137 B
>サークルKとサンクスが懐かしすぎる
サークルK「セブンイレブン買収しよっと」
157無念Nameとしあき25/04/01(火)10:55:30No.1307527898+
>チャールズとカンタールsageが酷いな
カンタールさんマリーから全て奪ってやる系の嫌がらせしてたけど
マリー自身にはエロ同人みたいなことはしなかったんだなと…
158無念Nameとしあき25/04/01(火)10:56:00No.1307527972そうだねx4
戻りてぇなぁ
社会全体は暗かったけど当時子供だったから何も考えずにゲーム楽しめてたよ90年代
159無念Nameとしあき25/04/01(火)10:59:01No.1307528401+
>カンタールさんマリーから全て奪ってやる系の嫌がらせしてたけど
>マリー自身にはエロ同人みたいなことはしなかったんだなと…
カンタールはフィニー絶対滅ぼすマンだから
あと政略結婚で宛てがわれた娘なのとうっかり妊娠でもさせようものなら血筋が残るのでカンタールにとってマリーは屈辱の象徴でしかない
一応PWによると個人としてはマリーの事嫌いではなかったらしいけど
160無念Nameとしあき25/04/01(火)10:59:13No.1307528436+
>カンタールさんマリーから全て奪ってやる系の嫌がらせしてたけど
>マリー自身にはエロ同人みたいなことはしなかったんだなと…
性的興奮を覚えないくらい嫌だったんだろうなと
161無念Nameとしあき25/04/01(火)10:59:32No.1307528484+
>マリー自身にはエロ同人みたいなことはしなかったんだなと…
カンタールのが年下ということに最近知ってびびった俺
162無念Nameとしあき25/04/01(火)11:00:37No.1307528680+
昨日プレイ開始したけどバトル早送りとデュエルリトライ機能が有り難くて仕方ない
お陰でスケルトン道場でサクサク技閃き過ぎてウィルとコーネリアのHPが300行ってないのに卒業してしまった
163無念Nameとしあき25/04/01(火)11:01:09No.1307528745+
    1743472869270.png-(1564625 B)
1564625 B
>マリー自身にはエロ同人みたいなことはしなかったんだなと…
一応初夜だけはやったっぽいじゃん
よっぽど相性悪かっだんだろうね
164無念Nameとしあき25/04/01(火)11:03:27No.1307529082+
>ポケステ3台体制で掘るとか富豪かよ
まあポケステの方は一度掘るとコピーできるけどね
・・・とはいえポケステIDという鬼畜を超えた鬼畜仕様
165無念Nameとしあき25/04/01(火)11:04:23No.1307529241+
>>ポケステ3台体制で掘るとか富豪かよ
>まあポケステの方は一度掘るとコピーできるけどね
>・・・とはいえポケステIDという鬼畜を超えた鬼畜仕様
FF8もだったけどクソ仕様すぎてさ
166無念Nameとしあき25/04/01(火)11:04:34No.1307529270+
初プレイだけど
「バトルは正直微妙、でもストーリーと音楽と美術とキャラは最高」
って前評判が嘘偽りなかった
バトルはどうでもいいから物語の続きを読ませろってなるのは久しぶり
167無念Nameとしあき25/04/01(火)11:06:02No.1307529514+
>>マリー自身にはエロ同人みたいなことはしなかったんだなと…
>一応初夜だけはやったっぽいじゃん
>よっぽど相性悪かっだんだろうね
おそらく初夜で性欲よりも怒りが勝っちゃってまともに抱けなかったんじゃないか
168無念Nameとしあき25/04/01(火)11:06:12No.1307529547+
連携を綺麗に決められるようになってくるとバトルも楽しいぜ
俺の初プレイは狂戦士グスタフのベアクラッシュ無双だったけどな!!
169無念Nameとしあき25/04/01(火)11:07:05No.1307529676+
ケルヴィンとマリーの結婚見たけど
補完された情報はマリーの連れてきた従者を全員奪う
カンタールちんぽやべえなってくらいだった
170無念Nameとしあき25/04/01(火)11:07:20No.1307529729+
>初プレイだけど
>「バトルは正直微妙、でもストーリーと音楽と美術とキャラは最高」
>って前評判が嘘偽りなかった
>バトルはどうでもいいから物語の続きを読ませろってなるのは久しぶり
とは言えウィル編もちゃんと並行して進めないと消えるシナリオとかあるから気をつけてね
171無念Nameとしあき25/04/01(火)11:07:24No.1307529737+
赤いマフラーをグスタフに装備させるの好き
172無念Nameとしあき25/04/01(火)11:07:31No.1307529760そうだねx3
>>>マリー自身にはエロ同人みたいなことはしなかったんだなと…
>>一応初夜だけはやったっぽいじゃん
>>よっぽど相性悪かっだんだろうね
>おそらく初夜で性欲よりも怒りが勝っちゃってまともに抱けなかったんじゃないか
イクときにギュスターブ王の顔が浮かぶんだろ
173無念Nameとしあき25/04/01(火)11:07:42No.1307529781+
>初プレイだけど
>「バトルは正直微妙、でもストーリーと音楽と美術とキャラは最高」
>って前評判が嘘偽りなかった
>バトルはどうでもいいから物語の続きを読ませろってなるのは久しぶり
バトルは癖強だけどリマスター前よりかなり快適になった
雑魚相手に素振りするというロマサガサガフロ1の流れは無駄だからやめるのと
JPは戦闘後一定値回復するから気にせず使いまくれってのを覚えると快適になると思うよ
174無念Nameとしあき25/04/01(火)11:08:10No.1307529852+
従者て同い年ぐらいの人なんだろうか
おばちゃんと思ってしまう
175無念Nameとしあき25/04/01(火)11:08:17No.1307529868そうだねx1
>一応初夜だけはやったっぽいじゃん
>よっぽど相性悪かっだんだろうね
カンタールマリーの従者寝取ってたけど
下の従者は兎も角上の従者おばさんじゃん
よく勃つな
176無念Nameとしあき25/04/01(火)11:08:18No.1307529872+
追加シナリオのネタバレくらいまくってしまった…
ネタバレ有り無しくらいはスレに書いておくれ…
177無念Nameとしあき25/04/01(火)11:08:46No.1307529942+
>JPは戦闘後一定値回復するから気にせず使いまくれってのを覚えると快適になると思うよ
WPは回復しないんだっけ?
178無念Nameとしあき25/04/01(火)11:08:47No.1307529944+
子作りで犬の匂い例えるならネズミとかウサギじゃない?
179無念Nameとしあき25/04/01(火)11:08:54No.1307529967+
>追加シナリオのネタバレくらいまくってしまった…
>ネタバレ有り無しくらいはスレに書いておくれ…
エイプリルフールだから全部嘘だが?
180無念Nameとしあき25/04/01(火)11:09:38No.1307530074+
考えてみれば知り合いの娘を抱くのって半分ホモセックスじゃないか?
181無念Nameとしあき25/04/01(火)11:10:59No.1307530264+
    1743473459987.jpg-(266758 B)
266758 B
>考えてみれば知り合いの娘を抱くのって半分ホモセックスじゃないか?
182無念Nameとしあき25/04/01(火)11:11:05No.1307530276+
カンタールなら普通のセックスに飽きてホモセックスくらいしてそうだ
183無念Nameとしあき25/04/01(火)11:11:23No.1307530321+
>考えてみれば知り合いの妹を抱くのって半分ホモセックスじゃないか?
184無念Nameとしあき25/04/01(火)11:11:43No.1307530375+
>WPは回復しないんだっけ?
+◯の分だけ1Tごとに回復する
ターン経過しないと回復しないので1Tキル出来るようになるとどんどんWPが減少していく
185無念Nameとしあき25/04/01(火)11:12:13No.1307530437そうだねx3
>追加シナリオのネタバレくらいまくってしまった…
>ネタバレ有り無しくらいはスレに書いておくれ…
1つ見た段階でスレ閉じるくらいしない方がどうかしてるよ…
186無念Nameとしあき25/04/01(火)11:12:24No.1307530468そうだねx3
    1743473544878.png-(294254 B)
294254 B
>カンタールマリーの従者寝取ってたけど
>下の従者は兎も角上の従者おばさんじゃん
>よく勃つな
犬だし仕方がないね
187無念Nameとしあき25/04/01(火)11:12:37No.1307530507+
>考えてみれば知り合いの娘を抱くのって半分ホモセックスじゃないか?
友人の娘と結婚したけど幸い奥さん似だったお陰でそんなに気にならないわ
188無念Nameとしあき25/04/01(火)11:13:07No.1307530588そうだねx4
>追加シナリオのネタバレくらいまくってしまった…
>ネタバレ有り無しくらいはスレに書いておくれ…
クリアもせずにスレに来る方が悪い
189無念Nameとしあき25/04/01(火)11:14:21No.1307530787そうだねx3
>>追加シナリオのネタバレくらいまくってしまった…
>>ネタバレ有り無しくらいはスレに書いておくれ…
>1つ見た段階でスレ閉じるくらいしない方がどうかしてるよ…
そいついちゃもんつけたいいつもの荒らしだよ
190無念Nameとしあき25/04/01(火)11:14:52No.1307530853+
カンタールってエロいことに使える術沢山知ってそうだよね
191無念Nameとしあき25/04/01(火)11:14:59No.1307530872+
>チャールズとカンタールsageが酷いな
カンタールはフィニー王家から見たら奸物なだけで
歴史から見ればもう一人の英雄である…
みたいな妄想が砕け散ったクソ野郎っぷりだったな
192無念Nameとしあき25/04/01(火)11:16:05No.1307531053そうだねx5
もともとクソ野郎だけど政治能力は高いって評価だったから別に…
193無念Nameとしあき25/04/01(火)11:17:32No.1307531276そうだねx1
カンタールがクソじゃなかったらギュス死後メルシュマン地方大荒れにさせた挙句
自分の家までまとめてボロボロにする火種ほったらかしで死んだりなんかしないんすよ…
194無念Nameとしあき25/04/01(火)11:19:37No.1307531602+
チャールズはダメダメな二世の展開みたいなやつ
195無念Nameとしあき25/04/01(火)11:19:40No.1307531609+
やっぱり無計画に犬みたいに子供作ってるようなやつはダメだな…
196無念Nameとしあき25/04/01(火)11:19:46No.1307531623+
ケルヴィンがしっかりしてなかったのとカンタールがとっちらかしたまま死んだのがかなり荒れた原因でヌヴィエムはあくまでも着火させただけだもんな
197無念Nameとしあき25/04/01(火)11:20:04No.1307531676+
傑物ではあるけど問題点も多いという評価に困るやつだ…
198無念Nameとしあき25/04/01(火)11:20:30No.1307531739+
節約のために消費の少ない技で雑魚を倒すっていうロマサガみたいなことやると苦痛なんだよねサガフロ2は
配信者とか見ると結構いる
199無念Nameとしあき25/04/01(火)11:20:41No.1307531759+
戦国時代に多い超有能で自分の代はバリバリ拡大政策取りまくるけど次代以降の事は一切考えないタイプだったんだろう
武田信玄とか上杉謙信みたいなタイプ
200無念Nameとしあき25/04/01(火)11:21:17No.1307531849+
>ヌヴィエムはあくまでも着火させただけだもんな
着火させただけとはいえ
ちょっと放火魔としての才能が有り過ぎたんや
201無念Nameとしあき25/04/01(火)11:21:39No.1307531899+
>チャールズはダメダメな二世の展開みたいなやつ
あいつあこがれの対象がギュスだったから…
ケルヴィンと3世の慎重っぷりにはそれはもうモヤモヤしたことだろう
202無念Nameとしあき25/04/01(火)11:21:44No.1307531910そうだねx1
    1743474104582.jpg-(185662 B)
185662 B
>1743472869270.png
>一応初夜だけはやったっぽいじゃん
>よっぽど相性悪かっだんだろうね
こう書いたけど
NTR趣味ありそうなケルヴィンに気を遣って
一回は寝たよとマリーが言っただけの可能性もあるな
203無念Nameとしあき25/04/01(火)11:22:44No.1307532056+
>ちょっと放火魔としての才能が有り過ぎたんや
放火の事妹に言われたのはさすがに堪えた
204無念Nameとしあき25/04/01(火)11:22:45No.1307532059+
>やっぱり無計画に犬みたいに子供作ってるようなやつはダメだな…
たぶん六人の妻以外にもめっちゃ子供作ってるよねアイツ
205無念Nameとしあき25/04/01(火)11:23:26No.1307532188+
>チャールズはダメダメな二世の展開みたいなやつ
チャールズはのらりくらりと何も動かないままカンタールに攻め込まれて負けたケルヴィンを見て育ったからね…
206無念Nameとしあき25/04/01(火)11:23:36No.1307532223+
>チャールズはダメダメな二世の展開みたいなやつ
言うほどダメダメでも無いんだぞ
ケルヴィンの穏和で実直な性格のせいでカンタールにつけ込まれて受けたダメージを戦争でモリモリ取り返してる
結果的にイレギュラーな強さのエデンズリッター投入されて戦死したから評価下がりまくってるけど
207無念Nameとしあき25/04/01(火)11:23:44No.1307532254+
最近のスクエニのリメイク・リマスターの中では珍しいぐらい高評価だな
208無念Nameとしあき25/04/01(火)11:24:05No.1307532315+
>節約のために消費の少ない技で雑魚を倒すっていうロマサガみたいなことやると苦痛なんだよねサガフロ2は
>配信者とか見ると結構いる
だからでもないけどハンの廃墟でレベリングしちゃうとこある
209無念Nameとしあき25/04/01(火)11:24:11No.1307532329そうだねx5
>結果的にイレギュラーな強さのエデンズリッター投入されて戦死したから評価下がりまくってるけど
マイナゲスレに帰るツァ
210無念Nameとしあき25/04/01(火)11:24:12No.1307532332+
ヌヴィエラは他の兄弟姉妹は嫌いだったんだっけ
プルミエールは何か他とは違った何かを感じたんだろうか
211無念Nameとしあき25/04/01(火)11:24:22No.1307532351+
チャールズはあれで武才はあったようだから
212無念Nameとしあき25/04/01(火)11:24:27No.1307532372+
そもそもオリジナル版からしてカンタールが子作りしまくりな点はチャールズに限らず貴族連中から揶揄はされてる
213無念Nameとしあき25/04/01(火)11:24:27No.1307532373そうだねx5
>最近のスクエニのリメイク・リマスターの中では珍しいぐらい高評価だな
サガフロ1もロマサガ2も高評価なんだが
214無念Nameとしあき25/04/01(火)11:24:32No.1307532387そうだねx1
>1743471298279.jpg
何度見てもノートパソコン
215無念Nameとしあき25/04/01(火)11:25:02No.1307532472+
>最近のスクエニのリメイク・リマスターの中では珍しいぐらい高評価だな
ロマサガ2も高評価だしサガに関してはピザ屋のロマサガ3以外はずっと評価高いぞリメイクリマスター
216無念Nameとしあき25/04/01(火)11:25:08No.1307532490+
ロリプルミ可愛い
持ち帰りたい
217無念Nameとしあき25/04/01(火)11:25:20No.1307532518+
>だからでもないけどハンの廃墟でレベリングしちゃうとこある
むしろこれまでのサガプレイヤーほど不要な戦闘避けようとしてエッグで詰んでた記憶ある
218無念Nameとしあき25/04/01(火)11:25:49No.1307532592+
>最近のスクエニのリメイク・リマスターの中では珍しいぐらい
んなこたーない
決して10割バッターではないにせよリメイクやリマスターだと打率けっこう高いぞ
219無念Nameとしあき25/04/01(火)11:25:50No.1307532593+
>サガフロ1もロマサガ2も高評価なんだが
つまりサガ系をリメイクすると良いものができる
220無念Nameとしあき25/04/01(火)11:25:55No.1307532602+
>そもそもオリジナル版からしてカンタールが子作りしまくりな点はチャールズに限らず貴族連中から揶揄はされてる
すごいんでしょうねってヌヴィエムが他国の女に言われとるしな
221無念Nameとしあき25/04/01(火)11:26:03No.1307532630+
チャールズは言動がアレなのとフィリップを見殺しにしたのと最期余裕で勝てると思われていた筈の戦いで負けてしまったのがな
222無念Nameとしあき25/04/01(火)11:26:30No.1307532702そうだねx1
ちょっと腕のたつギュスターヴを名乗る野盗の一人だと思って楽勝ムードで攻め込んだら相手が人外の化け物の総括でしたとか
そりゃチャールズもびっくりするさ
223無念Nameとしあき25/04/01(火)11:26:36No.1307532714+
>ロリプルミ可愛い
>持ち帰りたい
未来はゴリだぞ
224無念Nameとしあき25/04/01(火)11:26:59No.1307532774+
>カンタールはフィニー絶対滅ぼすマンだから
>あと政略結婚で宛てがわれた娘なのとうっかり妊娠でもさせようものなら血筋が残るのでカンタールにとってマリーは屈辱の象徴でしかない
>一応PWによると個人としてはマリーの事嫌いではなかったらしいけど
本当は汚したかったけど愛憎入り混じったり色んな思惑が絡んでできなかった的なあれかぁ
ケルヴィンいい奴だしマリー様が酷い目に遭わんで良かったわ
225無念Nameとしあき25/04/01(火)11:27:48No.1307532886+
>チャールズは言動がアレなのとフィリップを見殺しにしたのと最期余裕で勝てると思われていた筈の戦いで負けてしまったのがな
エッグ本体(偽ギュス)とエなんとかリッター勢揃いだったらしいし全滅もやむなし
226無念Nameとしあき25/04/01(火)11:28:17No.1307532946+
ソシャゲとかだと美化されてるけどデザイン画じゃ徹底してゴリラとして描かれてて適正も斧と体術と槍な辺り実際はマジで武闘派でアマゾネスみたいな感じなんだろうな
227無念Nameとしあき25/04/01(火)11:28:19No.1307532950+
チャールズは政治も武も超優秀だったんだろうけどヌヴィエムという粘着に目をつけられたのと偽ギュスの首取るチャンスに烈風剣持ちのチートサルゴンに出くわしたのが運が悪かっただけ
228無念Nameとしあき25/04/01(火)11:28:36No.1307532989そうだねx3
>ケルヴィンいい奴だしマリー様が酷い目に遭わんで良かったわ
でもケルヴィンはマリー様抱いてる時に一回くらいはソフィー様ってイッてそう
229無念Nameとしあき25/04/01(火)11:28:52No.1307533023+
>チャールズは言動がアレなのとフィリップを見殺しにしたのと最期余裕で勝てると思われていた筈の戦いで負けてしまったのがな
概ね人格と外交面で問題があるだけで自国を治めるのと戦場に出る分には特に問題のない男
230無念Nameとしあき25/04/01(火)11:28:57No.1307533040+
というかサガシリーズはわりと一貫してリメイクリマスターの質が高いよ(例外はなくもないけど)
他シリーズのファンからしたら割と羨ましいくらい
231無念Nameとしあき25/04/01(火)11:29:07No.1307533066そうだねx2
>>ケルヴィンいい奴だしマリー様が酷い目に遭わんで良かったわ
>でもケルヴィンはマリー様抱いてる時に一回くらいはソフィー様ってイッてそう




232無念Nameとしあき25/04/01(火)11:29:14No.1307533085+
    1743474554893.png-(1866734 B)
1866734 B
>>ロリプルミ可愛い
>>持ち帰りたい
>未来はゴリだぞ
誰がゴリラですって?
233無念Nameとしあき25/04/01(火)11:29:38No.1307533146+
こう見るとサウスマウンドトップの時の南からの援軍が来たら勝ちになるの兵力やばいな
234無念Nameとしあき25/04/01(火)11:30:10No.1307533226+
追撃するなって言ったよね?
追撃するなって言ったよねぇ?
235無念Nameとしあき25/04/01(火)11:30:25No.1307533259そうだねx1
>こう見るとサウスマウンドトップの時の南からの援軍が来たら勝ちになるの兵力やばいな
と言うかチャールズの時もそうだけど雑魚が何人いてもエッグやリッターいたら蹴散らせそうなもんだが
236無念Nameとしあき25/04/01(火)11:30:33No.1307533285そうだねx4
>というかサガシリーズはわりと一貫してリメイクリマスターの質が高いよ(例外はなくもないけど)
>他シリーズのファンからしたら割と羨ましいくらい
あんま言いたかないけど社内の主流から外れてるから変なのが入りこまないんだろうなと
237無念Nameとしあき25/04/01(火)11:30:35No.1307533292+
>エッグ本体(偽ギュス)とエなんとかリッター勢揃いだったらしいし全滅もやむなし
勝利条件が違うとはいえデーヴィドさんはリッター勢揃いでも見事に打開したぞ
238無念Nameとしあき25/04/01(火)11:30:44No.1307533316+
>というかサガシリーズはわりと一貫してリメイクリマスターの質が高いよ(例外はなくもないけど)
元がとんがっててリメイクしがいのある証である
239無念Nameとしあき25/04/01(火)11:30:46No.1307533325+
偽ギュスがギュス編サイドの勢力図を乱しまくるのはダークホースみたいで好き
240無念Nameとしあき25/04/01(火)11:31:00No.1307533346+
女性向け薄い本でグス×プルミが引っかかるがやっぱりあの二人はウケが良いのか
241無念Nameとしあき25/04/01(火)11:31:02No.1307533349+
>>>>>>>>ロリエレノア可愛い
242無念Nameとしあき25/04/01(火)11:31:12No.1307533373+
やはり発表後即発売は良い
全ゲームこうして欲しい
243無念Nameとしあき25/04/01(火)11:31:31No.1307533419そうだねx1
>概ね人格と外交面で問題があるだけで自国を治めるのと戦場に出る分には特に問題のない男
人格や外交面がアレって言うけど絶賛敵対中の相手にだったらあれ位言うのもそうおかしくはないと思うのよね
244無念Nameとしあき25/04/01(火)11:31:33No.1307533426+
>ひどいです><
245無念Nameとしあき25/04/01(火)11:32:15No.1307533531そうだねx1
>勝利条件が違うとはいえデーヴィドさんはリッター勢揃いでも見事に打開したぞ
兵力が違い過ぎる…
246無念Nameとしあき25/04/01(火)11:32:27No.1307533573+
サウスマウンドトップでグスタフ来なかった理由判明したな
まさか普通に間に合わなかっただけだったなんて
247無念Nameとしあき25/04/01(火)11:32:34No.1307533593+
>>ひどいです><
やせいのゴリラがあらわれた
248無念Nameとしあき25/04/01(火)11:32:52No.1307533627+
エッグの目的が戦争で人間殺しまくってアニマ回収だから勝とうが負けようが目的は達成されちゃうんだ
ギュスターウみたいになって武勲で名を挙げてぇってのも偽ギュスの願望をエッグが利用しただけだからね
249無念Nameとしあき25/04/01(火)11:32:57No.1307533638そうだねx2
>というかサガシリーズはわりと一貫してリメイクリマスターの質が高いよ(例外はなくもないけど)
>他シリーズのファンからしたら割と羨ましいくらい
ソシャゲのRSが始まるくらいのロマサガ2,3リマスターとかまでは正直微妙だった
ソシャゲマネーでサガフロリマスター辺りからかなり内容が良くなった
250無念Nameとしあき25/04/01(火)11:33:06No.1307533657+
>>こう見るとサウスマウンドトップの時の南からの援軍が来たら勝ちになるの兵力やばいな
>と言うかチャールズの時もそうだけど雑魚が何人いてもエッグやリッターいたら蹴散らせそうなもんだが
あくまで人間として立身出世が偽ギュスの欲望だし
エッグもエーデルリッター人外化させてまで勝とうとかそこまでは別に思ってないので
負けた後はさすがにそうじゃねえなこれって全部吸収することにしたけど
251無念Nameとしあき25/04/01(火)11:33:16No.1307533685+
>サウスマウンドトップでグスタフ来なかった理由判明したな
>まさか普通に間に合わなかっただけだったなんて
補給一つ叩いたから!
252無念Nameとしあき25/04/01(火)11:33:23No.1307533699+
>というかサガシリーズはわりと一貫してリメイクリマスターの質が高いよ
古くは魔界塔士やミンサガみたいなリメイクでも名作作ってるしな
河津がちゃんと絡むのがデカいんだろう
253無念Nameとしあき25/04/01(火)11:33:53No.1307533786+
>と言うかチャールズの時もそうだけど雑魚が何人いてもエッグやリッターいたら蹴散らせそうなもんだが
あの世界のモブ兵は結構強いのでエッグはともかくリッターだとある程度の人数揃えられたらやられる可能性は十分あるんじゃないか
254無念Nameとしあき25/04/01(火)11:33:55No.1307533795そうだねx1
サウスマウンドトップは人類サイドは総力戦してたからな
描かれてないだけで多分エーデルリッター級の天才が連合軍側にも沢山いたと思われる
255無念Nameとしあき25/04/01(火)11:34:05No.1307533814+
>というかサガシリーズはわりと一貫してリメイクリマスターの質が高いよ(例外はなくもないけど)
>他シリーズのファンからしたら割と羨ましいくらい
ロマサガ2・3のリマスターはなんだったんだ
256無念Nameとしあき25/04/01(火)11:34:30No.1307533875+
>補給一つ叩いたから!
叩いた後で俺大した事してねぇな…てなってるグスタフが絶妙に情けなくて笑う
257無念Nameとしあき25/04/01(火)11:34:59No.1307533954そうだねx5
戦争焚きつけるのはまでやり過ぎだけどヌヴィエムの方は礼儀正しく挨拶したのに犬発言はチャールズもだいぶ無礼過ぎるところではある
258無念Nameとしあき25/04/01(火)11:35:00No.1307533956+
たまにスレで画像貼られるブラウザゲーの方ってまだプレイできるのかな?
面白そうなシナリオ多そうなんだけど
259無念Nameとしあき25/04/01(火)11:35:25No.1307534029+
>たまにスレで画像貼られるブラウザゲーの方ってまだプレイできるのかな?
>面白そうなシナリオ多そうなんだけど
インサガのアニマはネットの海に還ったよ
260無念Nameとしあき25/04/01(火)11:36:29No.1307534205+
>インサガのアニマはネットの海に還ったよ
そうか…
俺にはアニマを感じる事ができなかったよ…
261無念Nameとしあき25/04/01(火)11:36:32No.1307534210+
エッグが人間の真似しようとしなければエーデルリッターが暴れて終わりに出来たけど
そうじゃなかったからつけ入るスキがあったわけで
262無念Nameとしあき25/04/01(火)11:36:35No.1307534218+
>サウスマウンドトップは人類サイドは総力戦してたからな
>描かれてないだけで多分エーデルリッター級の天才が連合軍側にも沢山いたと思われる
エッグが軍事学習してたらやばかった
263無念Nameとしあき25/04/01(火)11:36:51No.1307534262+
>チャールズもだいぶ無礼過ぎるところではある
態度に出すのは流石に拙いけど
チャールズの立場からするとカンタールにガチヘイト持ってるからなあ
264無念Nameとしあき25/04/01(火)11:36:53No.1307534266+
    1743475013411.jpg-(238378 B)
238378 B
W主人公の共闘する姿をSF2内で見られるのは胸があつくなるな
変な意味じゃないぞ
265無念Nameとしあき25/04/01(火)11:36:55No.1307534272+
と言うか元々戦力的に偽ギュス側も余裕あるわけじゃないからな
エッグ本体がいきなり世に出る気はないだろうしエーデルリッターも将軍みたいな連中総出でボコられたら
元々言われてる通り個で少々優っててもさすがにどうにもならんと思うぞ
266無念Nameとしあき25/04/01(火)11:37:06No.1307534309+
ギュスターヴ編はゲームとしてはRPGよりFFTとかFEみたいなWSLG?の方が合ってたかもね
267無念Nameとしあき25/04/01(火)11:37:25No.1307534353そうだねx7
>W主人公の共闘する姿をSF2内で見られるのは胸があつくなるな
>変な意味じゃないぞ
変なのはお前だとしあき
268無念Nameとしあき25/04/01(火)11:37:26No.1307534360+
インサガだけエンサガだっけ?
シナリオ全部読めるの
269無念Nameとしあき25/04/01(火)11:38:13No.1307534491+
>W主人公の共闘する姿をSF2内で見られるのは胸があつくなるな
>変な意味じゃないぞ
あーウィルの世代ならギュスターヴ入れられるのか
鍛える楽しみ増えたわ
270無念Nameとしあき25/04/01(火)11:38:15No.1307534495+
>戦争焚きつけるのはまでやり過ぎだけどヌヴィエムの方は礼儀正しく挨拶したのに犬発言はチャールズもだいぶ無礼過ぎるところではある
言うてあの時点でとっくにカンタール側から色々仕掛けてるし
その状況で礼儀正しく挨拶しても半分煽りみたいなもんだろう
271無念Nameとしあき25/04/01(火)11:38:33No.1307534545+
あの兵士たちの中にだってロベルトやミーティアみたいなのが全くいないなんて事も無かろうしな
272無念Nameとしあき25/04/01(火)11:38:58No.1307534620+
ヌヴィエムが無駄に行動力の化身だったからちくしょう
273無念Nameとしあき25/04/01(火)11:39:36No.1307534714+
あの世界はアニマとクヴェルやツールのおかげできちんと鍛えてる人同士だとあんま戦力差はなさそうよね
もちろんその中でも達人級の飛び抜けた奴らもいるけど圧倒的な数の差を覆せるようなのはいないんじゃないか
274無念Nameとしあき25/04/01(火)11:39:37No.1307534720+
>>戦争焚きつけるのはまでやり過ぎだけどヌヴィエムの方は礼儀正しく挨拶したのに犬発言はチャールズもだいぶ無礼過ぎるところではある
>言うてあの時点でとっくにカンタール側から色々仕掛けてるし
>その状況で礼儀正しく挨拶しても半分煽りみたいなもんだろう
チャールズからしたらお前よく呑気に挨拶できたもんだなこのクソアマがってなったかもしれないしな
275無念Nameとしあき25/04/01(火)11:39:40No.1307534729+
>ヌヴィエムが無駄に行動力の化身だったからちくしょう
そうは言うがリアルでも粘着質なやついるからな…
276無念Nameとしあき25/04/01(火)11:40:08No.1307534804そうだねx1
皮肉にもエッグ側が鋼鉄兵運用してたけど
実際問題鋼鉄兵に攻められて苦しいのはエッグ側だよねって
277無念Nameとしあき25/04/01(火)11:40:17No.1307534831+
>あーウィルの世代ならギュスターヴ入れられるのか
>鍛える楽しみ増えたわ
ケルヴィンとフリンとシルマール先生もいけるぞ若ウィル世代
278無念Nameとしあき25/04/01(火)11:40:40No.1307534899+
エーデルリッター自体単騎だと古戦場のサルゴンみたくジニーパーティみたいな少数精鋭でも倒せないまでも押し返せるぐらいの相手ではあるからな
279無念Nameとしあき25/04/01(火)11:40:50No.1307534922そうだねx1
>言うてあの時点でとっくにカンタール側から色々仕掛けてるし
>その状況で礼儀正しく挨拶しても半分煽りみたいなもんだろう
だからってそこでガチの煽りを返す辺りが外交センスの無さって言われるのでは
280無念Nameとしあき25/04/01(火)11:41:00No.1307534944+
あの規模になるとディガーやヴィジランツも雇われて参加してただろうな
281無念Nameとしあき25/04/01(火)11:41:00No.1307534950+
>皮肉にもエッグ側が鋼鉄兵運用してたけど
>実際問題鋼鉄兵に攻められて苦しいのはエッグ側だよねって
エッグは気分悪くなったりしなかったんかな
282無念Nameとしあき25/04/01(火)11:41:12No.1307534984そうだねx3
>ヌヴィエムが無駄に行動力の化身だったからちくしょう
分裂してたカンタール陣営を粛清の嵐でまとめた挙句大国とのパイプも持つ女傑だ
カンタールよりやべえ
283無念Nameとしあき25/04/01(火)11:41:52No.1307535083+
>>でも音大卒だからって音楽で食ってる人間なんてどんだけいるんだろうな どんだけ上澄みに煽られたんだろ 
>音大卒業したからってプロの演奏家で食っていけてるのなんか稀だろうからなあ
響けユーフォニアムでも親が世界的なプロか家が金持ちのキャラ以外音大には行かなかったからなぁ
284無念Nameとしあき25/04/01(火)11:41:58No.1307535100+
しかしねチャールズが犬の臭いがすると言った事でヌヴィエムが暗躍したのが切っ掛けでプルミエールが家出して
家出したプルミエールがジニーを助けた事が切っ掛けでグスタフがナイツ一行に加わったのだから
これがなかったらエッグ破壊は達成できてなかったのかもしれないのさ
285無念Nameとしあき25/04/01(火)11:42:00No.1307535106+
>だからってそこでガチの煽りを返す辺りが外交センスの無さって言われるのでは
としあきは採点が厳し過ぎる
286無念Nameとしあき25/04/01(火)11:42:12No.1307535138+
そういや砂漠のメガリスで尚且つ鉛の箱に厳重に保管だったなエッグ
287無念Nameとしあき25/04/01(火)11:42:38No.1307535199+
>分裂してたカンタール陣営を粛清の嵐でまとめた挙句大国とのパイプも持つ女傑だ
>カンタールよりやべえ
ゲームのRPG部分だとあまり存在感なかったけどナ国って相当デカいし強いよね
288無念Nameとしあき25/04/01(火)11:42:41No.1307535205+
https://www.jp.square-enix.com/imperialsagaeclipse/ [link]
インサガはアーカイブでシナリオだけ読めるな
289無念Nameとしあき25/04/01(火)11:42:49No.1307535228そうだねx3
>>だからってそこでガチの煽りを返す辺りが外交センスの無さって言われるのでは
>としあきは採点が厳し過ぎる
ケルヴィンとかに政治がわかってないな…って言っておきながらのあれだもの…
290無念Nameとしあき25/04/01(火)11:42:52No.1307535234+
なんかロマサガ2の継承法が敵に回ったみたいな話だよなこれ
厄介すぎるぞオアイーブ
291無念Nameとしあき25/04/01(火)11:43:16No.1307535301+
>なんかロマサガ2の継承法が敵に回ったみたいな話だよなこれ
>厄介すぎるぞオアイーブ
継承法というか古代人が敵に回ったというか
292無念Nameとしあき25/04/01(火)11:43:29No.1307535346+
自分にとっては引き取って名前を付けてくれて育ててくれた優しい母であり姉であった人が
ヤーデ憎しで戦争を起こしてニッコニコしてるのは本当に辛かっただろうなプルミは
293無念Nameとしあき25/04/01(火)11:43:51No.1307535416そうだねx1
>なんかロマサガ2の継承法が敵に回ったみたいな話だよなこれ
>厄介すぎるぞオアイーブ
エッグは古代人の思念封じ込めたような代物だからまさに敵は古代人そのもの
294無念Nameとしあき25/04/01(火)11:43:53No.1307535422+
>なんかロマサガ2の継承法が敵に回ったみたいな話だよなこれ
>厄介すぎるぞオアイーブ
なのでリマスターでこちらもプチ伝承法みたいなことしますね…
295無念Nameとしあき25/04/01(火)11:44:39No.1307535569+
>浜渦さん音大の同級生にお前ゲーム音楽なんか作ってんだ(笑)って言われたのがコンプレックスだったらしい
>ピアノアルバムのリーフレットで漏らしてた
ジャンルに貴賤はない、しかしジャンルの中に貴賤はある
296無念Nameとしあき25/04/01(火)11:44:45No.1307535585そうだねx2
>としあきは採点が厳し過ぎる
いや未来の統治者としてあんな真似は流石にあかんよ
まともな教育者が居たらあの場で鉄拳制裁されてるレベル
297無念Nameとしあき25/04/01(火)11:44:57No.1307535610+
>自分にとっては引き取って名前を付けてくれて育ててくれた優しい母であり姉であった人が
>ヤーデ憎しで戦争を起こしてニッコニコしてるのは本当に辛かっただろうなプルミは
むしろヌヴィエムの優しい面を知ってるのは世界でもプルミエールくらいしかいなかった可能性
298無念Nameとしあき25/04/01(火)11:45:15No.1307535669+
父と祖父のいい部分だけ抽出したデーヴィドが権力握れたんだから結果だけ見れば良かった
299無念Nameとしあき25/04/01(火)11:45:58No.1307535794+
あの後兄弟達をしばきあげるからなヌヴィエム…
恐ろしい女だよ
300無念Nameとしあき25/04/01(火)11:46:10No.1307535826そうだねx2
>むしろヌヴィエムの優しい面を知ってるのは世界でもプルミエールくらいしかいなかった可能性
親からも存在忘れられた末妹を親代わりに育て上げたって時点で相当凄いよね…
301無念Nameとしあき25/04/01(火)11:46:40No.1307535923+
犬煽りしたチャールズが噛ませ犬になるというね
302無念Nameとしあき25/04/01(火)11:46:50No.1307535943+
>なのでリマスターでこちらもプチ伝承法みたいなことしますね…
プチどころか伝承法より強くねーかこれ?
303無念Nameとしあき25/04/01(火)11:46:57No.1307535963+
>これがなかったらエッグ破壊は達成できてなかったのかもしれないのさ
そして偽ギュスが居なかったらデーヴィドの平和も無かった
人生万事塞翁が馬や
304無念Nameとしあき25/04/01(火)11:47:00No.1307535975+
カンタールって子沢山の割にほとんど子ども出てこないやんって思ってたらヌヴィエムがほとんど〆てたのね…
305無念Nameとしあき25/04/01(火)11:47:10No.1307535997+
忙しくてまだ買ってないけどスレ見たり評判見るとリメイクとしてかなり良さそうな感じかな
306無念Nameとしあき25/04/01(火)11:48:06No.1307536145+
    1743475686934.jpg-(198721 B)
198721 B
>追加BGM聞いて浜渦っぽくないなと思ったけど
>公式のツイートからして別人っぽいね
アレンジャーの人はタイトルのライブラリからサントラの所行くと名前ちゃんと表記されてるしね
…SF2の場合ほんきで大変だったろうなぁ
307無念Nameとしあき25/04/01(火)11:48:14No.1307536164そうだねx1
>リメイクとしてかなり良さそうな感じかな
良いぞ
さっさと買って俺たちのアニマに混じろうぜ
308無念Nameとしあき25/04/01(火)11:48:16No.1307536172+
プルミの言葉でやっと自分が何をやらかしたのか認識して正気に戻ったのが本当に悲しいよね
309無念Nameとしあき25/04/01(火)11:49:17No.1307536325+
>忙しくてまだ買ってないけどスレ見たり評判見るとリメイクとしてかなり良さそうな感じかな
不満点改善されてるからかなり遊びやすくなったよ!
310無念Nameとしあき25/04/01(火)11:49:40No.1307536385+
てかエッグのやつ何考えて偽ギュスターヴなんて目立つ真似したんだろうな
311無念Nameとしあき25/04/01(火)11:50:49No.1307536577+
チャールズはフィリップを〆ただけだけどヌヴィエムはその何倍やってきたって話になるのか
よしも悪しも女傑すぎる
312無念Nameとしあき25/04/01(火)11:50:58No.1307536603+
>プルミの言葉でやっと自分が何をやらかしたのか認識して正気に戻ったのが本当に悲しいよね
まだ正気に戻って平和のために奔走する転身できるだけマシと言うか
これが出来る時点で憎しみに目が曇らなかったなら…生まれがこんな家じゃなかったら…ってますますおかわいそうになる
313無念Nameとしあき25/04/01(火)11:50:59No.1307536606そうだねx1
プルミエールの母ちゃんが身分もたいしたことない使用人なんだからカンタールのマジカルチンポが見境ないのは今に始まる事じゃないんよな
314無念Nameとしあき25/04/01(火)11:51:20No.1307536659+
グールの塔で湖水のローブのドロップ狙いたいんだけど
グール+有翼系シンボルが2回戦えるって言うのは町シナリオで来る度ににチャンスがあるって解釈でいいのかな
315無念Nameとしあき25/04/01(火)11:51:27No.1307536676+
>てかエッグのやつ何考えて偽ギュスターヴなんて目立つ真似したんだろうな
エッグからすりゃ支配下の人間が目立っても特にデメリットは無いと思ったんやろ
316無念Nameとしあき25/04/01(火)11:51:46No.1307536731+
>てかエッグのやつ何考えて偽ギュスターヴなんて目立つ真似したんだろうな
偽ギュスターヴことデーニッツ君が武勲で名を挙げて歴史に名を残す大物になりてぇって野心を持ってた
そこをエッグに利用されてああなった
エッグは大量のアニマが欲しいからエッグの目的と戦争が上手く噛み合った
317無念Nameとしあき25/04/01(火)11:51:47No.1307536734+
サルゴン以外のエーデルリッターなんて名前も憶えてなかったから
追加シナリオで出て来ても誰だか分らなかったわ
318無念Nameとしあき25/04/01(火)11:52:11No.1307536806+
アンダーカヴァー相手にタイタス狙ってるけど落ちねえ
319無念Nameとしあき25/04/01(火)11:52:11No.1307536807+
>てかエッグのやつ何考えて偽ギュスターヴなんて目立つ真似したんだろうな
エッグ自体は自分のためにアニマ集めるって目的はあるけど
そのために選んだアニマが強い奴が何考えてるかってとこまでは気にしとらんので
エッグ手にして起こるのは完全洗脳じゃなくて本人の欲望最大強化みたいな現象だから
320無念Nameとしあき25/04/01(火)11:52:42No.1307536898+
>てかエッグのやつ何考えて偽ギュスターヴなんて目立つ真似したんだろうな
軍団欲しいな
たまたまギュスターヴの話を知る
俺がなれば簡単に人集まるんじゃね!?
って感じ
321無念Nameとしあき25/04/01(火)11:52:42No.1307536899+
サウスマウンドトップで軍としては敗走したけどエッグ視点だとアニマたくさん集められてたのかな?
322無念Nameとしあき25/04/01(火)11:53:04No.1307536957+
>サルゴン以外のエーデルリッターなんて名前も憶えてなかったから
>追加シナリオで出て来ても誰だか分らなかったわ
PWとかアルティマニアとか買ってた人くらいじゃないかな名前覚えてたの
なんか思っていた以上にこいつら…処しても悲しくないやつだな!って程度のキャラだったの
323無念Nameとしあき25/04/01(火)11:53:22No.1307537009+
    1743476002483.png-(881725 B)
881725 B
>アレンジャーの人はタイトルのライブラリからサントラの所行くと名前ちゃんと表記されてるしね
ものすごく普通の見た目の人だな
324無念Nameとしあき25/04/01(火)11:53:38No.1307537063そうだねx1
モイになった奴が一番のクズすぎる
325無念Nameとしあき25/04/01(火)11:53:42No.1307537078+
ギュスターヴの孫とその証との出会いがエッグを変えたと思うと胸が熱くなるな…
326無念Nameとしあき25/04/01(火)11:53:51No.1307537105+
>プルミエールの母ちゃんが身分もたいしたことない使用人なんだからカンタールのマジカルチンポが見境ないのは今に始まる事じゃないんよな
マリーへの憎しみで性欲方面にしか女を愛せなくなった感ある
327無念Nameとしあき25/04/01(火)11:55:14No.1307537330+
>アンダーカヴァー相手にタイタス狙ってるけど落ちねえ
タイタス狙うなら化石獣の無限狙いだ!
クリアした後でもいいならタイタスビースト確定枠もあるぞ!
328無念Nameとしあき25/04/01(火)11:55:51No.1307537421+
犬煽りされたからって大陸全土を巻き込んだ戦争を起こすか?ってなるヌヴィエム
まぁ各国貴族が集う場所で犬煽りするチャールズがどうかしてると言えばその通りなんだけど
329無念Nameとしあき25/04/01(火)11:55:57No.1307537440+
>てかエッグのやつ何考えて偽ギュスターヴなんて目立つ真似したんだろうな
エッグが完全に支配してるわけではなく所有者の意識は反映される
魔人ブウみたいな
330無念Nameとしあき25/04/01(火)11:56:54No.1307537589+
チャールズからしたら母親を愚弄した男の娘だし憎らしくなるのはまあ
331無念Nameとしあき25/04/01(火)11:57:36No.1307537684+
>男の娘
なにっ
332無念Nameとしあき25/04/01(火)11:57:41No.1307537701+
>>サルゴン以外のエーデルリッターなんて名前も憶えてなかったから
>>追加シナリオで出て来ても誰だか分らなかったわ
>PWとかアルティマニアとか買ってた人くらいじゃないかな名前覚えてたの
>なんか思っていた以上にこいつら…処しても悲しくないやつだな!って程度のキャラだったの
イシスだけ悪い事してない感じする
333無念Nameとしあき25/04/01(火)11:57:50No.1307537727+
まあ目の前で煽るのはともかく
考え無しに子作りしすぎて死後に家を分裂させたカンタールは馬鹿にされても仕方ないよな
334無念Nameとしあき25/04/01(火)11:57:58No.1307537758+
>てかエッグのやつ何考えて偽ギュスターヴなんて目立つ真似したんだろうな
そこは一貫して質のいいかつ大量のアニマ集めて一族復興するためよ
人間社会を掌握すれば効率いいかなーとやってみたけど人間社会と群生の本質本領を理解してなかったからサウスマウンドトップの戦いで負けた
アニマ大量に集まったから目的の半分は達成したけど
335無念Nameとしあき25/04/01(火)11:58:04No.1307537774そうだねx1
>サルゴン以外のエーデルリッターなんて名前も憶えてなかったから
>追加シナリオで出て来ても誰だか分らなかったわ
俺新シナリオでイシスさんの良さが分かった
336無念Nameとしあき25/04/01(火)11:58:14No.1307537812+
>男の娘だし
一瞬メス堕ちしたのかカンタール…と思ってしまった
337無念Nameとしあき25/04/01(火)11:58:20No.1307537827+
ボルス弱…
338無念Nameとしあき25/04/01(火)11:58:37No.1307537880+
>まあ目の前で煽るのはともかく
>考え無しに子作りしすぎて死後に家を分裂させたカンタールは馬鹿にされても仕方ないよな
だから私が纏める
339無念Nameとしあき25/04/01(火)12:01:28No.1307538384+
将軍ケルヴィンのような有能な家臣を集めようとした結果なかなかの連中が集まったな
340無念Nameとしあき25/04/01(火)12:02:29No.1307538550そうだねx1
>将軍ケルヴィンのような有能な家臣を集めようとした結果なかなかの連中が集まったな
なんか露骨に弱い奴が混じってる気がするんですが妥協しましたよね?
341無念Nameとしあき25/04/01(火)12:02:56No.1307538628+
ロベルトはたまたまエーデルリッター並の才能を持っただけの本当にただの一般人だった
342無念Nameとしあき25/04/01(火)12:03:32No.1307538740+
>>将軍ケルヴィンのような有能な家臣を集めようとした結果なかなかの連中が集まったな
>なんか露骨に弱い奴が混じってる気がするんですが妥協しましたよね?
多分注入するアニマがちょっと足りなかっただけだから…
343無念Nameとしあき25/04/01(火)12:03:59No.1307538823+
エッグ第1形態の襟の主張が偽ギュス成分
344無念Nameとしあき25/04/01(火)12:04:02No.1307538831+
>ロベルトはたまたまエーデルリッター並の才能を持っただけの本当にただの一般人だった
それを言うならそもそもサルゴンだってただの一般人なわけで
345無念Nameとしあき25/04/01(火)12:04:52No.1307538992+
そもそもボルスは下手すると一般人レベルでは?
346無念Nameとしあき25/04/01(火)12:05:52No.1307539174+
スライム選別部屋って閉じ込めたやつの中で一番優秀なのが生き残る仕組みでしょ
サルゴンの場合だと3人だけだったから楽にエーデルリッターなれた
347無念Nameとしあき25/04/01(火)12:06:28No.1307539268+
    1743476788711.jpg-(188008 B)
188008 B
ボルスはステータスこそ雑魚いけど
水のアニマを操ってメガリスに橋をかけるとかとんでもないことやってる
あんなんシルマールやヴァンアーブルでもできるかどうか判断つかんぞ俺は
348無念Nameとしあき25/04/01(火)12:06:51No.1307539340そうだねx2
>そもそもボルスは下手すると一般人レベルでは?
天才だけど師や人間関係に恵まれずおっさんになるまで人生のイベントも何も起こらず虚しく生きただけの人だよ
現実にもいそうなタイプ
349無念Nameとしあき25/04/01(火)12:07:39No.1307539474+
一般人にもピンキリがあるからな…
親の形見の石斧振り回す一般人とか
350無念Nameとしあき25/04/01(火)12:08:14No.1307539560+
ラベールの願い見るにボルスもかなりの天才
351無念Nameとしあき25/04/01(火)12:08:28No.1307539593+
無限に近いアニマを秘めた石斧
352無念Nameとしあき25/04/01(火)12:08:35No.1307539624+
>スライム選別部屋って閉じ込めたやつの中で一番優秀なのが生き残る仕組みでしょ
>サルゴンの場合だと3人だけだったから楽にエーデルリッターなれた
ダメなら全部スライム化するだけだぞ
あそこはあくまで弱い奴のアニマ吸うだけの選別装置でしかない
353無念Nameとしあき25/04/01(火)12:09:00No.1307539700+
ボルスは身なりだけはご立派だったから
どっかに従軍や士官はしてたのかな?
でもアニマをブンブン振り回すしかできないから使い物にならねえと
354無念Nameとしあき25/04/01(火)12:09:02No.1307539709+
逸般人
355無念Nameとしあき25/04/01(火)12:10:49No.1307540053+
サルゴンはリッチやエレノアのような天才に憧れていた
イシスは感受性が強すぎて世界の真理はすべて音楽と電波ってしまった
ミカは天才すぎて人間を見下したまま成長してしまった
こいつらはエーデルリッターの上澄みだと思う
356無念Nameとしあき25/04/01(火)12:11:30No.1307540195+
なんかただの盗賊がいるな…
357無念Nameとしあき25/04/01(火)12:13:00No.1307540478+
モイは才能はあるけど一般人であったがためにの悲劇……
と思ってたら人さらいの一味になんかなってて可哀想感が薄れた
358無念Nameとしあき25/04/01(火)12:13:48No.1307540635+
トーワは最初から最後までカス野郎だったけど
エッグに心酔してなかったあたり面白いなと思う
359無念Nameとしあき25/04/01(火)12:13:49No.1307540641+
>こいつらはエーデルリッターの上澄みだと思う
才能だけはとんでもないのに扱いも悪くてヘマもやらかすボルスさん…
360無念Nameとしあき25/04/01(火)12:14:08No.1307540713+
>イシスは感受性が強すぎて世界の真理はすべて音楽と電波ってしまった
>ミカは天才すぎて人間を見下したまま成長してしまった
>こいつらはエーデルリッターの上澄みだと思う
強化版でいえばどっちもカス!!!って乾燥
361無念Nameとしあき25/04/01(火)12:14:21No.1307540771+
>モイは才能はあるけど一般人であったがためにの悲劇……
>と思ってたら人さらいの一味になんかなってて可哀想感が薄れた
あいつ仕事に失敗して責任取りたくないから逃げたやつだしな…
362無念Nameとしあき25/04/01(火)12:14:59No.1307540900+
>>モイは才能はあるけど一般人であったがためにの悲劇……
>>と思ってたら人さらいの一味になんかなってて可哀想感が薄れた
>あいつ仕事に失敗して責任取りたくないから逃げたやつだしな…
なんかそう言われると親近感湧くな
363無念Nameとしあき25/04/01(火)12:15:14No.1307540959そうだねx1
>あいつ仕事に失敗して責任取りたくないから逃げたやつだしな…
故意に偽情報渡されたんだろうけども本人からしたらしらそんだしな
364無念Nameとしあき25/04/01(火)12:15:17No.1307540967+
>あいつ仕事に失敗して責任取りたくないから逃げたやつだしな…
仕事の失敗も本人のせいじゃない(多分)し
その責任が下手したら処刑だからそら逃げるしか無いわ
365無念Nameとしあき25/04/01(火)12:15:33No.1307541025そうだねx1
明らかにチャー……誰かの謀略でフィリップ暗殺の実行犯に近いポジションにされたら
そりゃ逃げても仕方ねえよ……
366無念Nameとしあき25/04/01(火)12:15:42No.1307541061+
ボルスの評価はラベールの願いを通ってるかどうかで変わるからな
通らずにエーデルリッターに誘われたシーン見ると能力ないのにダメ男が周りのせいにし続けてるようにしか見えない
367無念Nameとしあき25/04/01(火)12:15:57No.1307541115+
ちなみに俺は弓兵を長髪の男だと思っていたので長い間グレタもオネエキャラだと思っていた
368無念Nameとしあき25/04/01(火)12:16:35No.1307541257そうだねx1
これHPカンストしたら伸びなくなるから成長率引き継ぎ外して鍛えた方がお得だな
369無念Nameとしあき25/04/01(火)12:16:58No.1307541330+
モイは人の身分証持ってその後闇バイトしてるからなあ
370無念Nameとしあき25/04/01(火)12:18:48No.1307541744+
>モイは人の身分証持ってその後闇バイトしてるからなあ
仕方ない部分もあるけど闇バイトはあかんわ
生き汚過ぎる
371無念Nameとしあき25/04/01(火)12:19:12No.1307541828そうだねx2
>これHPカンストしたら伸びなくなるから成長率引き継ぎ外して鍛えた方がお得だな
引き継ぎ込みでHPカンストしてても伸びるぞ?
372無念Nameとしあき25/04/01(火)12:19:38No.1307541919+
リッチの頃に強化将魔イベやるとボルスくん30歳で待機してて驚いた
373無念Nameとしあき25/04/01(火)12:19:49No.1307541961+
エレノアとサルゴンのその後が気になる
下手したら吸収しにかかってそうでもあり
374無念Nameとしあき25/04/01(火)12:20:14No.1307542056+
ボルス「まるで俺が敗因みたいじゃん」
375無念Nameとしあき25/04/01(火)12:20:35No.1307542125+
下手に昔は良い人だったアピールするよりサルゴン以外全員カスってしたのはいいと思う
376無念Nameとしあき25/04/01(火)12:21:04No.1307542239そうだねx1
>ボルス「まるで俺が敗因みたいじゃん」
デーヴィドの平和に貢献した立役者やぞ
誇れよ
377無念Nameとしあき25/04/01(火)12:21:10No.1307542266+
>ボルス「まるで俺が敗因みたいじゃん」
割とガチでそうなんだよなぁ…
378無念Nameとしあき25/04/01(火)12:21:10No.1307542267+
>エレノアとサルゴンのその後が気になる
>下手したら吸収しにかかってそうでもあり
エレノアは普通にこの後も後進の育成とヴィジランツ生活での新発見で歴史に名前の残る大冒険家になってますんで
379無念Nameとしあき25/04/01(火)12:21:33No.1307542359そうだねx1
>エレノアとサルゴンのその後が気になる
>下手したら吸収しにかかってそうでもあり
エレノア「どうしたの?私を吸収するんじゃなかったの?ほらほら動いてみなさいよ」
サルゴン「ああ!出る!俺のアニマが吸われていく!」
380無念Nameとしあき25/04/01(火)12:21:52No.1307542426+
エッグはアニマしか評価してないからカス野郎が集まったのが敗因っていうのは良いと思うけど
悪質詐欺に引っかかった善良な子がもう一人くらいいてもおのれ卵野郎!ってなってよかったのではと思う
381無念Nameとしあき25/04/01(火)12:22:26No.1307542536+
もしかしてボルスさんのおかげでエッグが人間統率するの止めたのかもしれない
382無念Nameとしあき25/04/01(火)12:22:36No.1307542566+
>引き継ぎ込みでHPカンストしてても伸びるぞ?
これが令和のゲームということかとちょっと感動したよあれ
383無念Nameとしあき25/04/01(火)12:22:56No.1307542638+
将魔のクヴェルマラソンしようと思ったら一つ限定なのか
384無念Nameとしあき25/04/01(火)12:23:00No.1307542653+
カス野郎判定だったリッチは全アニマに適性のある作中ぶっちぎりの天才なんだよな
385無念Nameとしあき25/04/01(火)12:23:20No.1307542719そうだねx1
ミカとか子供の頃は無邪気な悪って感じだったけど成長してヒステリーおばさんっぽくなっちゃった
なんか喋ってるけど無視して通るね…
386無念Nameとしあき25/04/01(火)12:23:28No.1307542756+
>悪質詐欺に引っかかった善良な子がもう一人くらいいてもおのれ卵野郎!ってなってよかったのではと思う
それがサルゴンさんやろ
無理矢理支配下に置いてもエッグ滅ぶべしの思想は変えられなかった
387無念Nameとしあき25/04/01(火)12:23:47No.1307542804+
まあボルスは確実に歴史に名を残せたから…
388無念Nameとしあき25/04/01(火)12:24:22No.1307542934+
>なんか喋ってるけど無視して通るね…
俺はラストリーフ欲しいから構ってあげた
389無念Nameとしあき25/04/01(火)12:24:24No.1307542946+
ギュスターヴに憧れた奴が大体碌な目に遭ってない気がする
390無念Nameとしあき25/04/01(火)12:24:53No.1307543056+
    1743477893515.png-(721 B)
721 B
>もしかしてボルスさんのおかげでエッグが人間統率するの止めたのかもしれない
あいつあてにして作戦に組み込んだあたり人間信用し過ぎじゃない?エッグのやつ
391無念Nameとしあき25/04/01(火)12:24:55No.1307543060+
>カス野郎判定だったリッチは全アニマに適性のある作中ぶっちぎりの天才なんだよな
エッグとしてもそこに惹かれるしミスティがリッチに惹かれるのにも影響している
392無念Nameとしあき25/04/01(火)12:24:56No.1307543064+
>ギュスターヴに憧れた奴が大体碌な目に遭ってない気がする
そもそもギュスターヴだって碌な目に遭ってないからな
393無念Nameとしあき25/04/01(火)12:25:11No.1307543113+
    1743477911768.jpg-(66812 B)
66812 B
貴族の本懐だから
394無念Nameとしあき25/04/01(火)12:25:19No.1307543148そうだねx1
>>これHPカンストしたら伸びなくなるから成長率引き継ぎ外して鍛えた方がお得だな
>引き継ぎ込みでHPカンストしてても伸びるぞ?
まじか
HPもJPも凄い数値になっちゃったし外すかぁ…ってやってた俺バカじゃん!
395無念Nameとしあき25/04/01(火)12:25:59No.1307543278+
>カス野郎判定だったリッチは全アニマに適性のある作中ぶっちぎりの天才なんだよな
全アニマ資質持ちはシルマール、ヴァン、ヨハン、リッチ、グスタフ
意外といる
396無念Nameとしあき25/04/01(火)12:27:09No.1307543516+
>全アニマ資質持ちはシルマール、ヴァン、ヨハン、リッチ、グスタフ
さすがに錚々たるメンバーだな…
397無念Nameとしあき25/04/01(火)12:27:10No.1307543523+
鉛の棺にエッグが入ってた辺りハン帝国は金属も扱ってたんだな
398無念Nameとしあき25/04/01(火)12:27:41No.1307543636+
せっかくエーデルリッタープレイアブルにするなら全員して欲しかったな
ちょっと中途半端だし
399無念Nameとしあき25/04/01(火)12:27:44No.1307543652そうだねx1
>鉛の棺にエッグが入ってた辺りハン帝国は金属も扱ってたんだな
エッグが引きこもったのはハン帝国よりずっと前だよ
400無念Nameとしあき25/04/01(火)12:27:47No.1307543664そうだねx1
>>カス野郎判定だったリッチは全アニマに適性のある作中ぶっちぎりの天才なんだよな
>全アニマ資質持ちはシルマール、ヴァン、ヨハン、リッチ、グスタフ
設定的にもかなりの上澄み揃いすぎる…
401無念Nameとしあき25/04/01(火)12:28:48No.1307543866+
鋼の13世の正統後継者が全アニマ資質持ちってのもなかなか皮肉だな
402無念Nameとしあき25/04/01(火)12:28:53No.1307543876そうだねx1
フリンのシザーブレイクはヨハンに教わったサソリの技だったりするんだろうか
術不能者ってアニマないからサソリの暗殺技術上手く使いこなせそうだよね
403無念Nameとしあき25/04/01(火)12:28:56No.1307543888+
強化ボスの装備って複数手に入るのかなこれ
獣の盾4つ欲しい
404無念Nameとしあき25/04/01(火)12:29:25No.1307544005+
>>鉛の棺にエッグが入ってた辺りハン帝国は金属も扱ってたんだな
>エッグが引きこもったのはハン帝国よりずっと前だよ
とりあえず数千年は寝てたからなこのエッグ
新人類が砂漠とメガリス踏破してやって来れるほど進化するまで待つとか寿命無いにしてもヒマすぎる
405無念Nameとしあき25/04/01(火)12:30:06No.1307544155+
シザーブレイクってガーゴイルのが使ってきた技だったような…
406無念Nameとしあき25/04/01(火)12:30:16No.1307544200+
偽の勧誘回避したロベルトがエーデルリッターより優れていた
407無念Nameとしあき25/04/01(火)12:31:35No.1307544480そうだねx2
>偽の勧誘回避したロベルトがエーデルリッターより優れていた
あいつが敵に回ってたらナイツ一族はかなり危なかった
LP的に
408無念Nameとしあき25/04/01(火)12:32:31No.1307544695+
そこらの最強一般人でPT組むとか偽ギュスかなりサガプレイヤーみたいな立ち回りしてる
409無念Nameとしあき25/04/01(火)12:32:34No.1307544709+
術が使えないクズでも鋼の武器使って鋼鉄兵で活躍できる!
がウリだったのにフリンはなぜか暗殺者の真似事やってんだよなぁ
410無念Nameとしあき25/04/01(火)12:33:26No.1307544914+
>術が使えないクズでも鋼の武器使って鋼鉄兵で活躍できる!
>がウリだったのにフリンはなぜか暗殺者の真似事やってんだよなぁ
術不能者はアニマが薄いからギュス様ほどではないにしろ気づかれにくいし
暗殺者ってか軽戦士タイプなだけでは
411無念Nameとしあき25/04/01(火)12:33:34No.1307544945+
今回邪龍ウロボロスもハードロックもヴァレリアハートもGOGOディガーで手に入るけどタイタスグリーブ∞とかあの辺のレアドロも手に入るんかな
412無念Nameとしあき25/04/01(火)12:33:43No.1307544977+
>そこらの最強一般人でPT組むとか偽ギュスかなりサガプレイヤーみたいな立ち回りしてる
あいつらがハンの廃墟に通ってたら詰んでた
413無念Nameとしあき25/04/01(火)12:34:35No.1307545200+
>がウリだったのにフリンはなぜか暗殺者の真似事やってんだよなぁ
あんまり体格良さそうでもないしなあフリン
414無念Nameとしあき25/04/01(火)12:34:42No.1307545222+
    1743478482873.jpg-(11302 B)
11302 B
>サウスマウンドトップでグスタフ来なかった理由判明したな
>まさか普通に間に合わなかっただけだったなんて
415無念Nameとしあき25/04/01(火)12:34:50No.1307545255+
>術が使えないクズでも鋼の武器使って鋼鉄兵で活躍できる!
>がウリだったのにフリンはなぜか暗殺者の真似事やってんだよなぁ
普通は木の鎧でいい世界なのに金属鎧つけるなんてかなり鍛えないと…
416無念Nameとしあき25/04/01(火)12:34:54No.1307545270+
>術が使えないクズでも鋼の武器使って鋼鉄兵で活躍できる!
>がウリだったのにフリンはなぜか暗殺者の真似事やってんだよなぁ
体格的に重たい鋼鉄兵装で前線で戦えるようなフィジカルではなかったんだろう
確か身軽さ活かして諜報部隊やってたはずだし
417無念Nameとしあき25/04/01(火)12:35:23No.1307545366そうだねx1
チャールズはマリーの件があるからヌヴィエムに暴言吐いたのかと思ってたけど普通に性格悪そうだな
自分の猪突で戦死しきたのに救援に来たフィリップに感謝するどころか遅いと言ったり俺が全軍率いていればカンタールに勝てたと愚痴ったり
418無念Nameとしあき25/04/01(火)12:35:48No.1307545455+
偽ギュス「エーデルリッターたちよまずはハンの廃墟に行って修行をしてくるのだ」
419無念Nameとしあき25/04/01(火)12:36:30No.1307545623+
>普通は木の鎧でいい世界なのに金属鎧つけるなんてかなり鍛えないと…
その辺の杖持った変なウィジランツでも金属鎧着てたよ
420無念Nameとしあき25/04/01(火)12:37:09No.1307545774+
追加シナリオでグスとプルのカップリングが活性化しそう
421無念Nameとしあき25/04/01(火)12:37:19No.1307545820+
>>普通は木の鎧でいい世界なのに金属鎧つけるなんてかなり鍛えないと…
>その辺の杖持った変なウィジランツでも金属鎧着てたよ
あいつは田舎者がこれが都会最新の流行りですよって売りつけられた鎧着てるだけなんで…
422無念Nameとしあき25/04/01(火)12:37:24No.1307545845+
>偽ギュス「エーデルリッターたちよまずはハンの廃墟に行って修行をしてくるのだ」
しかしジニー達は大ミミズの穴でスライム相手に放置稼ぎをしていた!!
423無念Nameとしあき25/04/01(火)12:38:07No.1307546021+
チャールズ自身は一戦士としてはとても優秀だったらしいけど将としての才能は無かったみたいだからなあ
性格的にもボルスに近いものがあるけどチャールズは家柄もあったからダメ男みたいにはならなかった
424無念Nameとしあき25/04/01(火)12:38:33No.1307546112+
スライム結構すぐに枯渇するな
なんかいい立ち位置とかあるのか
425無念Nameとしあき25/04/01(火)12:40:30No.1307546551+
まだ最深部っぽいとこのネタバレはまずい感じかな
賛否交えて語りたい部分ある
426無念Nameとしあき25/04/01(火)12:40:36No.1307546578+
>スライム結構すぐに枯渇するな
>なんかいい立ち位置とかあるのか
ちょっと増えるまでは近寄ってきても逃げるとかしといて
あとは出入り口付近にでも突っ立たせておけば
あとおやつさんが全滅しても再戦できるようなったからって
ツタ引っ張り放置でオート稼ぎしてたわ全員LP1になってた
427無念Nameとしあき25/04/01(火)12:41:06No.1307546714+
>追加シナリオでグスとプルのカップリングが活性化しそう
あのくすんだ指輪はなんだったんだろう
フィニー家に伝わる結婚指輪だったりするんだろうか
428無念Nameとしあき25/04/01(火)12:41:34No.1307546826+
    1743478894040.jpg-(28515 B)
28515 B
分かる人にだけ分かる形で訊ねるけど
こいつは鉄の◯◯◯担当なの?
429無念Nameとしあき25/04/01(火)12:41:44No.1307546877+
>まだ最深部っぽいとこのネタバレはまずい感じかな
>賛否交えて語りたい部分ある
ストーリー的なところのネタバレは1周目までに抑えてるわ
430無念Nameとしあき25/04/01(火)12:41:47No.1307546891+
ガーゴイルやグレンデルが一発ドロップしたんだけどこれ確定になったの?
431無念Nameとしあき25/04/01(火)12:42:28No.1307547050+
>まだ最深部っぽいとこのネタバレはまずい感じかな
>賛否交えて語りたい部分ある
ネタバレ🐜でスレを建てるしかあるまい
初めてのサガフロ2だー!って人もいるしもうちょっとだけ我慢したいわね通常だとって故人の乾草
432無念Nameとしあき25/04/01(火)12:42:54No.1307547158+
ロブスターメイルとかいう一級品
ラバーソウルやタイタスグリーブとも相性が良すぎてザリガニ乱獲せざるを得ない
433無念Nameとしあき25/04/01(火)12:43:04No.1307547192+
>あのくすんだ指輪はなんだったんだろう
>フィニー家に伝わる結婚指輪だったりするんだろうか
ノール侯領(ソフィー様のご実家)だからどうだろう
ソフィー様経由ではありえないし
フィリップが嫁さんに送ったと仮定したらなんであんな場所にすぎるし
434無念Nameとしあき25/04/01(火)12:43:06No.1307547206+
じゃあ或る話はやめとくか
435無念Nameとしあき25/04/01(火)12:43:11No.1307547221+
今回継承法がある上にロールも機能してるから1周目は後半になるにつれて味方サイドがどんどん強くなるな
436無念Nameとしあき25/04/01(火)12:43:23No.1307547277+
>ガーゴイルやグレンデルが一発ドロップしたんだけどこれ確定になったの?
黒の石鎧はモンスターの巣の方は確定
グールの塔がレアじゃなかったかな
437無念Nameとしあき25/04/01(火)12:43:55No.1307547395そうだねx1
>ガーゴイルやグレンデルが一発ドロップしたんだけどこれ確定になったの?
一発ドロップってのがまずなにをドロップしたのだ
438無念Nameとしあき25/04/01(火)12:45:39No.1307547836+
チャールズは人格面駄目駄目だけどその辺補佐する息子がいたからエッグさえいなけりゃまじで覇者になれただろうに
439無念Nameとしあき25/04/01(火)12:46:19No.1307548006+
エーデルリッター一人だけ才能に自覚的だったナチュラルキチガイみたいなの居ません?
440無念Nameとしあき25/04/01(火)12:47:47No.1307548329+
>チャールズは人格面駄目駄目だけどその辺補佐する息子がいたからエッグさえいなけりゃまじで覇者になれただろうに
弟のフィリップ3世がいい具合に補完してたんだろうけど自分で見殺しにしちゃったから…
441無念Nameとしあき25/04/01(火)12:49:32No.1307548712+
>じゃあ或る話はやめとくか
そこ衝撃だったな
それだけで買った意味あったわ
442無念Nameとしあき25/04/01(火)12:50:08No.1307548864+
    1743479408224.png-(644 B)
644 B
>>チャールズは人格面駄目駄目だけどその辺補佐する息子がいたからエッグさえいなけりゃまじで覇者になれただろうに
>弟のフィリップ3世がいい具合に補完してたんだろうけど自分で見殺しにしちゃったから…
本人は一度弟に助けられてるのにね
443無念Nameとしあき25/04/01(火)12:50:18No.1307548910+
車の方向指示器の音が何番か忘れたけど戦闘曲に聞こえてきてまずい
444無念Nameとしあき25/04/01(火)12:50:29No.1307548955+
兄より優秀な弟はいねえ!
445無念Nameとしあき25/04/01(火)12:52:02No.1307549327+
今日好きなVが初見実況やるから楽しみだわ
446無念Nameとしあき25/04/01(火)12:52:33No.1307549431+
フェルトシュラハトいいよね…
447無念Nameとしあき25/04/01(火)12:53:16No.1307549594+
プルミとグスタフの出会いはなんか少女漫画チックでいいよな
448無念Nameとしあき25/04/01(火)12:55:09No.1307550027+
ヒドラスーツ手に入るけどこの世界ヒドラっていたっけ?
ヒドラスーツ作るために乱獲して絶滅したのかな
449無念Nameとしあき25/04/01(火)12:56:43No.1307550404+
書き込みをした人によって削除されました
450無念Nameとしあき25/04/01(火)12:57:33No.1307550593+
まあサガフロ1にも2にもトウテツは出てこないけどトウテツパターンはあるしどこかにヒドラも居るんだろう
451無念Nameとしあき25/04/01(火)13:00:19No.1307551218+
クリアするまでスレに来たくないけど倍速のおかげで今までやったことなかったレアドロ集めが楽しいからまだまだクリアできそうにない
クリアする頃にはスレの勢いも落ち着いてそうで悩ましい
水鏡は四個集まったから次はヴァレリアハートだ‥‥
452無念Nameとしあき25/04/01(火)13:02:25No.1307551602+
>プルミとグスタフの出会いはなんか少女漫画チックでいいよな
女子人気高いだろうなこの二人…
453無念Nameとしあき25/04/01(火)13:02:38No.1307551641そうだねx1
>クリアするまでスレに来たくないけど倍速のおかげで今までやったことなかったレアドロ集めが楽しいからまだまだクリアできそうにない
>クリアする頃にはスレの勢いも落ち着いてそうで悩ましい
>水鏡は四個集まったから次はヴァレリアハートだ‥‥
悪いことは言わん
ヴァレリアハート狙いなら先にクリアをお勧めする…マジで
454無念Nameとしあき25/04/01(火)13:02:49No.1307551679そうだねx1
>チャールズ自身は一戦士としてはとても優秀だったらしいけど将としての才能は無かったみたいだからなあ
>性格的にもボルスに近いものがあるけどチャールズは家柄もあったからダメ男みたいにはならなかった
コーエー三國志とかだと魏延みたいな能力値だと思う
455無念Nameとしあき25/04/01(火)13:04:04No.1307551891+
書き込みをした人によって削除されました
456無念Nameとしあき25/04/01(火)13:05:08No.1307552086+
>浜渦さん音大の同級生にお前ゲーム音楽なんか作ってんだ(笑)って言われたのがコンプレックスだったらしい
>ピアノアルバムのリーフレットで漏らしてた
ゲーム音楽もアニソンも今じゃ地位が上がったよな
457無念Nameとしあき25/04/01(火)13:05:30No.1307552146そうだねx1
クリア後の将魔マップが稼ぎもドロップも便利だから
まずそっちで何が取れるか把握してからのが良い
458無念Nameとしあき25/04/01(火)13:08:28No.1307552660+
>鋼の13世の正統後継者が全アニマ資質持ちってのもなかなか皮肉だな
グスタフは鋼と術の合流点だからな
鋼側の剣がメインだから、術側の剣がお飾りになりがちだが
やっぱり鋼と術の混成部隊って無理あるんじゃないかなデーヴィド君
459無念Nameとしあき25/04/01(火)13:08:31No.1307552667+
>クリア後の将魔マップが稼ぎもドロップも便利だから
>まずそっちで何が取れるか把握してからのが良い
樹の所がSTまじでわからん
幼樹ってことはふじこだとは思うが
460無念Nameとしあき25/04/01(火)13:08:53No.1307552738+
サルゴンのテーマのなんかイタリア!部分が好き
何を持ってイタリアかはわからんがなんかイタリアって感じ
461無念Nameとしあき25/04/01(火)13:09:50No.1307552909+
>ジニーちゃんはかわいいな〜
これで下心がないってのがすげぇよ
完全にナンパなのに
462無念Nameとしあき25/04/01(火)13:11:40No.1307553214+
しかし2周目限定とはいえペッグ軍団をモンスターガチャせずに育成もかねたレアドロ周回できるのはありがてーなぁ…
463無念Nameとしあき25/04/01(火)13:14:17No.1307553667+
昔の印象だと「読み物にゲームがくっついてる感じなのがサウスマウンドと星のメガリスでいきなりSaGaに放り出される」だったなあ
464無念Nameとしあき25/04/01(火)13:17:46No.1307554249そうだねx2
    1743481066521.jpg-(18348 B)
18348 B
リマスターでこんなスクショ取れるようになったのも楽しいわ!
465無念Nameとしあき25/04/01(火)13:19:29No.1307554548+
DIGディガは30分と60分で明らかに質が良くなった
複数手に入る大当たりは完全に運なのかな
466無念Nameとしあき25/04/01(火)13:20:30No.1307554751+
上のボルス13歳のシナリオ出現しないな
コーデリア選んだせいか…
467無念Nameとしあき25/04/01(火)13:22:42No.1307555174+
>上のボルス13歳のシナリオ出現しないな
>コーデリア選んだせいか…
コーディ選んだ場合でも普通にボルス君のやつでるよ
ただある程度シナリオ進んでないとダメなだけだった気が
468無念Nameとしあき25/04/01(火)13:29:35No.1307556436+
>>上のボルス13歳のシナリオ出現しないな
>>コーデリア選んだせいか…
>コーディ選んだ場合でも普通にボルス君のやつでるよ
>ただある程度シナリオ進んでないとダメなだけだった気が
そうなのかありがとう
2周目だとどこから進めたら開放されるか全然わからんね
469無念Nameとしあき25/04/01(火)13:29:38No.1307556440+
>昔の印象だと「読み物にゲームがくっついてる感じなのがサウスマウンドと星のメガリスでいきなりSaGaに放り出される」だったなあ
特にギュスターヴ編は話だけのシナリオも多いし、サウスマウンドトップは頼りにしてた鋼鉄兵が敵だし増援まで耐えろと変わり種だしな
470無念Nameとしあき25/04/01(火)13:35:05No.1307557386+
クヴェルは一つ限定らしいから黒の石鎧と星屑のローブ周回でもしようかな
471無念Nameとしあき25/04/01(火)13:37:54No.1307557894+
ハードロック粘るかと思ったら10分くらいで終わってしまった
472無念Nameとしあき25/04/01(火)13:38:17No.1307557963+
>クヴェルは一つ限定らしいから黒の石鎧と星屑のローブ周回でもしようかな
マザーグレンデルからロブスターメイルも取ろう
473無念Nameとしあき25/04/01(火)13:39:14No.1307558139+
    1743482354395.jpg-(214449 B)
214449 B
>サウスマウンドトップでグスタフ来なかった理由判明したな
たぶん右上にいるはず
474無念Nameとしあき25/04/01(火)13:39:28No.1307558188+
髪型が違うからギュスターヴじゃないだろうし…
475無念Nameとしあき25/04/01(火)13:39:29No.1307558191+
ラベールイベは生命の木の島クリアで解放
ラストにウィルと嫁さん映るからかな
476無念Nameとしあき25/04/01(火)13:40:36No.1307558385+
黒の石鎧もディガーが拾ってきてどんだけ有能なんだこいつらってなる
477無念Nameとしあき25/04/01(火)13:40:44No.1307558408+
試行錯誤の末に完璧なツタ放置が完成した
ロベルトには水鏡を持ってひたすら囮になってもらう
478無念Nameとしあき25/04/01(火)13:42:23No.1307558695+
>フィリップが嫁さんに送ったと仮定したらなんであんな場所にすぎるし
そもそもあの地下室は何なんだぜ
気付かれ辛い場所とはいえ庭に普通に入口あるし
下水処理の施設とかでも無いだろうし
479無念Nameとしあき25/04/01(火)13:43:07No.1307558807そうだねx1
ラベールのって内容的にコーディ生かさないと多分見れないよな
ラベールのイベントだからってコーディ殺して見れなかった人もいそう
480無念Nameとしあき25/04/01(火)13:43:34No.1307558883+
グランヴァレのヴォルカノイドから溶岩の盾が落ちない
もしかしてこいつからはドロップしないのか…?
481無念Nameとしあき25/04/01(火)13:49:09No.1307559800そうだねx1
>グランヴァレのヴォルカノイドから溶岩の盾が落ちない
>もしかしてこいつからはドロップしないのか…?
ST限定だから1%判定1回だけだからマジで出ないやつ
482無念Nameとしあき25/04/01(火)13:50:00No.1307559939+
なんか氷の槍とかいうの手に入れて以降数シナリオ
コーデリアが先制スウィングしてるだけで雑魚敵が溶けてくんだけど
これでいいのか逆に不安になってきた
483無念Nameとしあき25/04/01(火)13:50:35No.1307560048+
>なんか氷の槍とかいうの手に入れて以降数シナリオ
>コーデリアが先制スウィングしてるだけで雑魚敵が溶けてくんだけど
>これでいいのか逆に不安になってきた
なんなら次の世代にそれそのまま持ってけるからいいんだ
484無念Nameとしあき25/04/01(火)13:51:25No.1307560176+
>ST限定だから1%判定1回だけだからマジで出ないやつ
ありがとうとしあき
…ここをキャンプ地とする!
485無念Nameとしあき25/04/01(火)13:51:36No.1307560202そうだねx1
>これでいいのか逆に不安になってきた
いいぞ
こういうバランスの荒々しさってGB版のサガを髣髴とさせていいよね
486無念Nameとしあき25/04/01(火)13:51:39No.1307560214+
>なんか氷の槍とかいうの手に入れて以降数シナリオ
>コーデリアが先制スウィングしてるだけで雑魚敵が溶けてくんだけど
>これでいいのか逆に不安になってきた
このゲーム終盤以外は基本的に温いからそれでいいんだ
487無念Nameとしあき25/04/01(火)13:52:43No.1307560403そうだねx2
>ラベールのイベントだからってコーディ殺して見れなかった人
あまりに残酷過ぎる字面で笑う
488無念Nameとしあき25/04/01(火)13:53:28No.1307560529そうだねx3
ノブオのアーカイブ見てたら最初のハンの廃墟でアホ程鍛えてて笑った
公式MCがそういう極端なことやったら…まあサガだからええか
489無念Nameとしあき25/04/01(火)13:54:01No.1307560638そうだねx2
コーディ死ぬ方が話自体は綺麗なんだよな
エッグのせいでおばさんとコーディを失うわけだし
490無念Nameとしあき25/04/01(火)13:54:02No.1307560640+
古い城なら使ってる主も知らないような古い隠し通路や地下室なんかあってもおかしくないが
ノール領は全然舞台にならないから本当に分かんねえ……なんだあの有能な指輪……
491無念Nameとしあき25/04/01(火)13:55:19No.1307560828そうだねx2
>ありがとうとしあき
>…ここをキャンプ地とする!
でもねとしあき
溶岩の盾はリッチ編でアホみたいに拾えるよ!
492無念Nameとしあき25/04/01(火)13:55:34No.1307560870+
>エッグのせいでおばさんとコーディを失うわけだし
その前に両親もエッグのせいで亡くしてるから
これ以上ウィルから奪わんでもええやん…
493無念Nameとしあき25/04/01(火)13:55:34No.1307560872+
>古い城なら使ってる主も知らないような古い隠し通路や地下室なんかあってもおかしくないが
>ノール領は全然舞台にならないから本当に分かんねえ……なんだあの有能な指輪……
フィリップの嫁さんがゲーム中でも全然話題にならない国の人じゃなかったっけ
その人の持ち物なのでは
494無念Nameとしあき25/04/01(火)13:55:56No.1307560925+
ウィルとラベールでお互い大事な人を失ったという共通項もあるね
495無念Nameとしあき25/04/01(火)13:58:59No.1307561404そうだねx3
>コーディ死ぬ方が話自体は綺麗なんだよな
>エッグのせいでおばさんとコーディを失うわけだし
でもタイラーさんお願いします
496無念Nameとしあき25/04/01(火)13:59:08No.1307561424+
タイラーさんもフリーっぽいしラベールとくっつけばいいよ
497無念Nameとしあき25/04/01(火)13:59:20No.1307561458+
すでにコーディが嫁さんになってた場合
ラベールってどういう人生を送るんだろうな
498無念Nameとしあき25/04/01(火)13:59:57No.1307561547+
>タイラーさんもフリーっぽいしラベールとく​っつけばいいよ
あの人しれっと息子いるし死因も息子との冒険中に息子を庇ってとかじゃなかったか
499無念Nameとしあき25/04/01(火)14:00:12No.1307561589+
タイラーさんがコーディみたいに死ななくてよかった
500無念Nameとしあき25/04/01(火)14:00:52No.1307561688そうだねx1
    1743483652994.jpg-(1221173 B)
1221173 B
>ウィルとラベールでお互い大事な人を失ったという共通項もあるね
ラベールと結ばれててもいい夫婦は間違いない
501無念Nameとしあき25/04/01(火)14:01:05No.1307561716+
>すでにコーディが嫁さんになってた場合
>ラベールってどういう人生を送るんだろうな
一人で旅してるし通りすがりの商人の懐に潜り込んでるしどう転んでも上手くやるんじゃないかなあ
502無念Nameとしあき25/04/01(火)14:01:40No.1307561805そうだねx1
大河ドラマみたいな作りだから当たり前といえば当たり前だけど登場人物がどんどん死んで次々に下の世代から新たな人物が出てくるよね
503無念Nameとしあき25/04/01(火)14:01:49No.1307561832+
レイモンとパトリックがバキバキに育っていくとありがとうタイラーさんってなる
504無念Nameとしあき25/04/01(火)14:02:08No.1307561878+
>一人で旅してるし通りすがりの商人の懐に潜り込んでるしどう転んでも上手くやるんじゃないかなあ
公式で賢く強いべっぴんさんだもんな
505無念Nameとしあき25/04/01(火)14:02:38No.1307561957+
>公式で賢く強いべっぴんさんだもんな
兄貴しか言ってないんだけどね
506無念Nameとしあき25/04/01(火)14:03:32No.1307562082+
>ラベールと結ばれててもいい夫婦は間違いない
こんなこと言ってるけど作中基準だとラベールも割と長生きした方じゃない?
70くらいまで生きてるよね
507無念Nameとしあき25/04/01(火)14:04:04No.1307562149+
今誰か自称美人って言わなかった?
508無念Nameとしあき25/04/01(火)14:05:32No.1307562371+
>なんか氷の槍とかいうの手に入れて以降数シナリオ
>コーデリアが先制スウィングしてるだけで雑魚敵が溶けてくんだけど
>これでいいのか逆に不安になってきた
頼りになるだろ?
その先パーティーの誰かに単独行動をお願いするシナリオがあるからその時の参考にするといいよ
509無念Nameとしあき25/04/01(火)14:06:43No.1307562543+
どうして私を選んでくれないの?
510無念Nameとしあき25/04/01(火)14:07:53No.1307562706そうだねx2
    1743484073750.jpg-(297059 B)
297059 B
フィリップは家庭円満だったから
指輪があんなところに行き着く流れがあるとしたら
フィリップという庇護者を失った術不能者の嫁なんか地下室にポーイ!っていう胸糞ムーブになりそうで……
511無念Nameとしあき25/04/01(火)14:08:40No.1307562834+
>こんなこと言ってるけど作中基準だとラベールも割と長生きした方じゃない?
>70くらいまで生きてるよね
1294年に75歳で亡くなる
ジニーが3つくらいかなだから
512無念Nameとしあき25/04/01(火)14:08:51No.1307562857そうだねx1
烈風剣、スウィング、ファイアストームもいいが
残像剣、清歌もしっかり覚えておくともっと便利だぞ
513無念Nameとしあき25/04/01(火)14:09:28No.1307562953+
コーデリアを上手く調整すれば体調を理由に夜の街を自主的に拒否ってくれるから
514無念Nameとしあき25/04/01(火)14:11:23No.1307563243+
>リマスターでこんなスクショ取れるようになったのも楽しいわ!
物語始まんないわ!
515無念Nameとしあき25/04/01(火)14:11:33No.1307563268+
>フィリップという庇護者を失った術不能者の嫁なんか地下室にポーイ!っていう胸糞ムーブになりそうで……
当時の東大陸で術不能者でも明るく屈託なく育つって凄まじいメンタル強者だよね
516無念Nameとしあき25/04/01(火)14:12:34No.1307563421そうだねx23
    1743484354208.jpg-(87257 B)
87257 B
レビュー眺めてたけどこれ好き
517無念Nameとしあき25/04/01(火)14:13:07No.1307563486+
>コーデリアを上手く調整すれば体調を理由に夜の街を自主的に拒否ってくれるから
上手く調整と言うか単に先の年代のシナリオやってから戻ってきた場合だな
518無念Nameとしあき25/04/01(火)14:13:24No.1307563534+
石の棒に石術の力で切る属性つけて包丁とか面白い設定だった
エロい方向にも便利に使えそう
519無念Nameとしあき25/04/01(火)14:13:29No.1307563542+
>当時の東大陸で術不能者でも明るく屈託なく育つって凄まじいメンタル強者だよね
家族からも差別されずほがらかに育てられたのも大きいね
ギュス様も長男でなかったなら追放も迫害もされず穏やかに籠の鳥をやれたかもな……
520無念Nameとしあき25/04/01(火)14:13:59No.1307563616+
>当時の東大陸で術不能者でも明るく屈託なく育つって凄まじいメンタル強者だよね
鈍感なのかもしれんアホの娘系のような
フィリップはだから母がいなくなったから兄を恨んだけど術不能に対してなにか思ったりではないんだよな
521無念Nameとしあき25/04/01(火)14:19:16No.1307564321+
レーシングラグーンか・・・今だして売れるんだろうか
あの頃はヘタクソながらに何だかんだでかなり楽しんだが
522無念Nameとしあき25/04/01(火)14:19:40No.1307564376そうだねx1
>レーシングラグーンか・・・今だして売れるんだろうか
>あの頃はヘタクソながらに何だかんだでかなり楽しんだが
レース部分が……俺には無理だった…
…冗談じゃねえ……
523無念Nameとしあき25/04/01(火)14:20:17No.1307564447そうだねx1
>鈍感なのかもしれんアホの娘系のような
悪役令嬢に転生した主人公みてーな姫様だな
524無念Nameとしあき25/04/01(火)14:20:57No.1307564533+
レーシングラグーンのポエム部分が後から製作者の黒歴史になってないか心配
うっ……文芸部時代の古傷が
525無念Nameとしあき25/04/01(火)14:22:12No.1307564703+
>1743473544878.png
>デーヴィド
チャールズの息子のデーヴィドとヌヴィエムを同じ部屋に閉じ込めたらどうなるのっと
526無念Nameとしあき25/04/01(火)14:22:32No.1307564756+
>今だして売れるんだろうか
河津の立場と年齢を考えるとね
もう出すなら今しかないんだヨ
527無念Nameとしあき25/04/01(火)14:23:41No.1307564907+
>チャールズの息子のデーヴィドとヌヴィエムを同じ部屋に閉じ込めたらどうなるのっと
誠心誠意父の罪を詫びる
528無念Nameとしあき25/04/01(火)14:23:53No.1307564936+
>チャールズの息子のデーヴィドとヌヴィエムを同じ部屋に閉じ込めたらどうなるのっと
なんだかんだ事のあらましを知ったデーヴィドが土下座して詫びそう
529無念Nameとしあき25/04/01(火)14:24:04No.1307564964そうだねx3
初めてサガフロ2プレイしたのも体験版だったな
たしかチョコボの不思議なダンジョン2だっけ?
530無念Nameとしあき25/04/01(火)14:25:24No.1307565152そうだねx1
>初めてサガフロ2プレイしたのも体験版だったな
>たしかチョコボの不思議なダンジョン2だっけ?
樹海と化石洞窟できるやつ
531無念Nameとしあき25/04/01(火)14:27:45No.1307565453+
チョコダン2に体験版入ってたな
532無念Nameとしあき25/04/01(火)14:28:17No.1307565516そうだねx4
>コーディ死ぬ方が話自体は綺麗なんだよな
>エッグのせいでおばさんとコーディを失うわけだし
両親とおばさんで充分だよう
533無念Nameとしあき25/04/01(火)14:29:35No.1307565688+
>庇護者を失った術不能者の嫁なんか地下室にポーイ!
フィリップとギュスターヴが和解してだいぶ経つのに
そんな真似したらギュス様ブチギレやぞ
534無念Nameとしあき25/04/01(火)14:29:55No.1307565728+
タイタスグリーブに地震無効ついてるけど今作地震攻撃ってあったっけ?
535無念Nameとしあき25/04/01(火)14:31:47No.1307565953+
>>庇護者を失った術不能者の嫁なんか地下室にポーイ!
>フィリップとギュスターヴが和解してだいぶ経つのに
>そんな真似したらギュス様ブチギレやぞ
まあほら…
あの頃の東大陸は不審死が相次いでるし今さら一人二人消息不明になってもなんかカバーしとけば…
536無念Nameとしあき25/04/01(火)14:33:01No.1307566092+
>タイタスグリーブに地震無効ついてるけど今作地震攻撃ってあったっけ?
ある
537無念Nameとしあき25/04/01(火)14:33:05No.1307566099+
>タイタスグリーブに地震無効ついてるけど今作地震攻撃ってあったっけ?
あるよ
538無念Nameとしあき25/04/01(火)14:34:35No.1307566289+
>なんだかんだ事のあらましを知ったデーヴィドが土下座して詫びそう
ヌヴィエムおばさんがぜんまいこうろぎしないのか…
539無念Nameとしあき25/04/01(火)14:34:58No.1307566338+
術不能者の女にも乳と穴はあるからなグヘヘ
ウレしくなっちゃうね
540無念Nameとしあき25/04/01(火)14:36:36No.1307566568そうだねx1
途中までストーリー把握できてたけどギュスターブが故郷に戻るあたりから???が増えてきた
ギュスターブが倒した相手は腹違いの弟で
フィリップは王様にはなれなかったんだな
あとその後王位につこうとしたのがフィリップの息子で
でもそれが暗殺されてフィリップは発狂してドラゴンになってビューンって飛んでいった
ってことでええんね?
でそのあとケルヴィンの子供?にフィリップってついてて余計に意味が分からんようになってきた
541無念Nameとしあき25/04/01(火)14:36:48No.1307566597+
散水塔のイベントまで進めたけどエレノア35歳にサルゴン15歳とか
やはり素晴らしい年齢差やな
542無念Nameとしあき25/04/01(火)14:38:29No.1307566771+
>やっぱり無計画に犬みたいに子供作ってるようなやつはダメだな…
ギュスターブ12世「やはり私のように無能な子どもはさっときり捨てて正当な後継者を育てないとな」
ギュスターブ13世「アニマの無い俺は子供作っても不幸にしかならんだろうから女好きだけど世継ぎは作らないで後を託すね」
543無念Nameとしあき25/04/01(火)14:39:32No.1307566917+
>散水塔のイベントまで進めたけどエレノア35歳にサルゴン15歳とか
>やはり素晴らしい年齢差やな
サガって30代の女性がJRPGにしては多いよな…
544無念Nameとしあき25/04/01(火)14:40:29No.1307567027+
>散水塔のイベントまで進めたけどエレノア35歳にサルゴン15歳とか
>やはり素晴らしい年齢差やな
星のメガリスにこのことを知ってるユリアを連れて行ったらエーデルリッター様はどうおもうかなグヘヘ
545無念Nameとしあき25/04/01(火)14:41:43No.1307567162+
アニマが魂ならアニマ不能者ってどんな状態なんだ
546無念Nameとしあき25/04/01(火)14:41:48No.1307567175+
>でそのあとケルヴィンの子供?にフィリップってついてて余計に意味が分からんようになってきた
そこまでの理解はそれであってる
フィリップ1世(ドラゴン化した方)はノール侯に先になってたから
子供の時にファイアブランド継承の儀式受けてなかったんで
大人になってやろうとしたけど失敗したから王位継承権は持てなかった
547無念Nameとしあき25/04/01(火)14:43:10No.1307567339+
>でそのあとケルヴィンの子供?にフィリップってついてて余計に意味が分からんようになってきた
本家が断絶したのでマリーとケルヴィンの次男にフィリップって付けた
548無念Nameとしあき25/04/01(火)14:43:31No.1307567376+
>>散水塔のイベントまで進めたけどエレノア35歳にサルゴン15歳とか
>>やはり素晴らしい年齢差やな
>サガって30代の女性がJRPGにしては多いよな…
まあ河津が変なとこ現実主義者だから男も女もゲームに出てくるような冒険者とか仕事屋するようなら
それくらいの時が経験と肉体のバランス一番絶頂期でしょって人だからねえ
549無念Nameとしあき25/04/01(火)14:43:32No.1307567381そうだねx4
    1743486212947.jpg-(149957 B)
149957 B
>途中までストーリー把握できてたけどギュスターブが故郷に戻るあたりから???が増えてきた
少し長くなるぞ
550無念Nameとしあき25/04/01(火)14:44:49No.1307567547+
>アニマが魂ならアニマ不能者ってどんな状態なんだ
鼻が効かない犬みたいな状態かな
目と耳である程度補えるけど
スマン俺テキトー言ったわ
551無念Nameとしあき25/04/01(火)14:44:50No.1307567549+
>アニマが魂ならアニマ不能者ってどんな状態なんだ
あの世界やろうと思えば後天的にアニマ取れるから
(ラウブホルツの例の場所の惨状からは目を逸らしつつ)
552無念Nameとしあき25/04/01(火)14:45:01No.1307567573そうだねx2
>そこまでの理解はそれであってる
>本家が断絶したのでマリーとケルヴィンの次男にフィリップって付けた
>少し長くなるぞ
なーるほどね
フィリップの名前をあえて息子につけたのか
553無念Nameとしあき25/04/01(火)14:45:19No.1307567616そうだねx1
音の将魔にグスタフで挑むとちゃんとイベントあるんだな
554無念Nameとしあき25/04/01(火)14:46:56No.1307567831+
>まあ河津が変なとこ現実主義者だから男も女もゲームに出てくるような冒険者とか仕事屋するようなら
>それくらいの時が経験と肉体のバランス一番絶頂期でしょって人だからねえ
そういやアルティマニアで30代ウィルがディガーとして最も脂が乗ってる時期って書かれてたな
ガキの頃は10代のほうがいいに決まってるじゃん!と理解できなかった
555無念Nameとしあき25/04/01(火)14:47:15No.1307567872+
もし今後アップデートあるなら技追加があるとうれしいかも
手探りでデュエルするの当時楽しかった
556無念Nameとしあき25/04/01(火)14:47:40No.1307567923+
>アニマが魂ならアニマ不能者ってどんな状態なんだ
術不能者でも術使えんだけでアニマはある
その中でも特殊なのがアニマが無いギュスターヴ13世
557無念Nameとしあき25/04/01(火)14:47:46No.1307567938+
>アニマが魂ならアニマ不能者ってどんな状態なんだ
人間の第六感が自覚的に使えるかどうかかなぁ
魂そのものはあるけど扱えないし他者からも見えない
558無念Nameとしあき25/04/01(火)14:49:57No.1307568242+
一通り終わらせたけどギュスとレスリーの話と追加バトルだけで大満足すぎたわ
559無念Nameとしあき25/04/01(火)14:50:08No.1307568262+
術不能者って包丁もトンカチも斧もまともに使えないし
火をつけることもできなければ、洗濯なんかも水アニマ引き出せないから効率めっちゃ落ちるし
できる仕事が少なすぎる……荷運びや水汲みなんかか?
560無念Nameとしあき25/04/01(火)14:52:21No.1307568601+
マリーとカンタールの追加エピソードなんかエロくないか
マリーの仲のいい従者寝取られ?のところとかマリーの心境考えたら抜けるわ
561無念Nameとしあき25/04/01(火)14:52:51No.1307568671+
>術不能者って包丁もトンカチも斧もまともに使えないし
>火をつけることもできなければ、洗濯なんかも水アニマ引き出せないから効率めっちゃ落ちるし
>できる仕事が少なすぎる……荷運びや水汲みなんかか?
だからフィニー王国だと貧民窟に追いやられるんですね
562無念Nameとしあき25/04/01(火)14:54:02No.1307568840そうだねx1
個人的にはギュスターヴは鋼のアニマという未知のアニマを持ってたから誰も検知できないし術も発動しなかったという解釈してたが
今作のシルマール先生の話でそれが正しいんじょゃないかと思えてきた
563無念Nameとしあき25/04/01(火)14:54:34No.1307568899+
>マリーとカンタールの追加エピソードなんかエロくないか
>マリーの仲のいい従者寝取られ?のところとかマリーの心境考えたら抜けるわ
マリーの友達みたいな侍女を集めて毎夜毎夜隣の部屋でやりまくる
564無念Nameとしあき25/04/01(火)14:57:01No.1307569255+
ギュスが鋼のアニマというか感知できないアニマ説は昔からよく聞くよな
その方がロマンシングだしわいもそう思う
565無念Nameとしあき25/04/01(火)14:57:51No.1307569362そうだねx1
たまにギュスターブとか色んなキャラが
「◯◯だな〜」って軽い言葉遣いになるの笑っちゃう
566無念Nameとしあき25/04/01(火)14:58:57No.1307569523+
>たまにギュスターブとか色んなキャラが
>「◯◯だな〜」って軽い言葉遣いになるの笑っちゃう
としあきは河津節が好きだなー
567無念Nameとしあき25/04/01(火)14:59:57No.1307569655+
謎アニマ説はアルティマニアとかにも書いてあったから知ってたが
俺は断然アニマの存在しないカラッポの人間説を推してたぜ!
推してたんだぜシルマール先生!!!!
568無念Nameとしあき25/04/01(火)15:00:10No.1307569683+
そうだなー
569無念Nameとしあき25/04/01(火)15:01:20No.1307569856+
裏設定というかデータ解析するとギュスターヴって術を使用不可にしてかつ術のダメージが25%減る見えない隠しアイテムを装備してるんだよね
だからゲーム内では明かされてないけど体質的に術が効きにくい特異体質の人間という設定の裏付けではある
570無念Nameとしあき25/04/01(火)15:01:38No.1307569908+
>No.1307568262
花が咲くのも鳥が飛ぶのもアニマは無関係
でも人が死ぬのはアニマで分かる
そうすると人のアニマに無関係な仕事は
571無念Nameとしあき25/04/01(火)15:01:51No.1307569930+
>でそのあとケルヴィンの子供?にフィリップってついてて余計に意味が分からんようになってきた
そこはゲームだと唐突だね
攻略本によるとせめて弟の名前だけでも後世に残してあげたいと考えたギュスターブが
マリーとケルヴィンの子供にフィリップ3世にしてくれって頼み込んだらしい
572無念Nameとしあき25/04/01(火)15:02:12No.1307569984そうだねx1
>そうだなー
世界を救う動機が軽すぎるサガスカ
573無念Nameとしあき25/04/01(火)15:02:14No.1307569988そうだねx1
鉄装備でのダメージ軽減が
術力増強のダメージ軽減と釣り合ってねぇんだよぉ!
574無念Nameとしあき25/04/01(火)15:02:21No.1307570001+
>謎アニマ説はアルティマニアとかにも書いてあったから知ってたが
>俺は断然アニマの存在しないカラッポの人間説を推してたぜ!
>推してたんだぜシルマール先生!!!!
空っぽの割には自意識はしっかりしてる
しかし母様のアニマを内包する器でもある…
575無念Nameとしあき25/04/01(火)15:03:03No.1307570115+
そして3世にフィリップの名とファイアブランドを継承させたおかげで後々滅茶苦茶面倒な事になったという…
576無念Nameとしあき25/04/01(火)15:03:05No.1307570121そうだねx1
アニマ無し説はPWに書いてるから以外に説得力無かったからなぁ
577無念Nameとしあき25/04/01(火)15:03:10No.1307570128そうだねx1
鍛冶屋のおっさんがサンダイル史に与えた影響がでかすぎる
578無念Nameとしあき25/04/01(火)15:03:38No.1307570204+
>鉄装備でのダメージ軽減が
>術力増強のダメージ軽減と釣り合ってねぇんだよぉ!
釣り合ってたら術社会になってない!
579無念Nameとしあき25/04/01(火)15:04:55No.1307570393+
>鉄装備でのダメージ軽減が
>術力増強のダメージ軽減と釣り合ってねぇんだよぉ!
もっと問題なのはモンスターの属性攻撃の多くが術属性じゃないこと
金属の術軽減は対人戦が主流
580無念Nameとしあき25/04/01(火)15:05:03No.1307570416+
世界設定的には
頑丈さや攻撃力なんかは鉄のが上回ってるんだけどね……
581無念Nameとしあき25/04/01(火)15:06:41No.1307570661+
>釣り合ってたら術社会になってない!
術が使えないことは結局最後までデメリットでしかないってのが面白いところだよな
術が使えない代わりに術完全無効化!術の代わりの別のチートに目覚める!とかそういうご都合的な話ではなく
ずっとハンデを背負いながら成り上がっていく話
582無念Nameとしあき25/04/01(火)15:07:01No.1307570713そうだねx2
>鍛冶屋のおっさんがサンダイル史に与えた影響がでかすぎる
鉄の包丁の方が楽って言ってるあたりあの人も術不能者寄りっぽいよね
そんな人を旦那に選んだ奥さんも世間的には物好きというか
583無念Nameとしあき25/04/01(火)15:07:55No.1307570844+
現実でも中世の欧州の貴族事情とかめっちゃややこしいし
その辺考えると家系的なものの分かりにくさはリアルと言えばリアル
584無念Nameとしあき25/04/01(火)15:08:11No.1307570891+
>>こんなこと言ってるけど作中基準だとラベールも割と長生きした方じゃない?
>>70くらいまで生きてるよね
>1294年に75歳で亡くなる
>ジニーが3つくらいかなだから
一部100歳連中がおかしいだけで作中世界観なら大往生の範疇かな
孫を見れたようで良かった
585無念Nameとしあき25/04/01(火)15:09:13No.1307571048+
>鉄の包丁の方が楽って言ってるあたりあの人も術不能者寄りっぽいよね
>そんな人を旦那に選んだ奥さんも世間的には物好きというか
ナ国だとフィニー王国ほど差別激しくないみたいだからね
それでもフリンみたいな存在が産まれてるので決して楽な立場ではないんだろうけど
586無念Nameとしあき25/04/01(火)15:10:11No.1307571205+
>アニマ無し説はPWに書いてるから以外に説得力無かったからなぁ
ゲーム内での説得力で言えばシルマールの発言の方がずっと信憑性が高いよねって
587無念Nameとしあき25/04/01(火)15:10:46No.1307571298+
    1743487846276.png-(257181 B)
257181 B
>術が使えないことは結局最後までデメリットでしかないってのが面白いところだよな
覗きする時に便利だよ
588無念Nameとしあき25/04/01(火)15:10:54No.1307571323+
>鍛冶屋のおっさんがサンダイル史に与えた影響がでかすぎる
あのおっちゃんって後に成り上がったギュスターヴからなんかお礼とかされたんだろうか
589無念Nameとしあき25/04/01(火)15:12:12No.1307571543+
>覗きする時に便利だよ
相手も術不能者だと普通に五感頼りに探されちゃうから…
だからギュスとレスリーがしてるところを覗こうとするのは難しい
590無念Nameとしあき25/04/01(火)15:13:00No.1307571646+
DIG30分設定で七聖剣拾ってきてくれた
コレクションで欲しかったから嬉しい
591無念Nameとしあき25/04/01(火)15:13:10No.1307571681+
>ゲーム内での説得力で言えばシルマールの発言の方がずっと信憑性が高いよねって
アニマ無しだと死んでる事になるし
アニマが無いっていうのはあくまでゲーム内でされてる認識なんだよな
592無念Nameとしあき25/04/01(火)15:13:37No.1307571743+
ディガーは何分設定がええのん?
593無念Nameとしあき25/04/01(火)15:14:08No.1307571825+
アニマが無いと術が使えないは別ってことか
594無念Nameとしあき25/04/01(火)15:14:14No.1307571837+
親戚筋の15世が鉄持って術も使えて髪型もすごいスーパー天才児なのは若干無常感があるというか
595無念Nameとしあき25/04/01(火)15:14:18No.1307571849+
30分以上と聞いた
596無念Nameとしあき25/04/01(火)15:14:27No.1307571871+
世界としては術が消え去るとか術を超えた技術が出来たとかでもないしな
597無念Nameとしあき25/04/01(火)15:15:06No.1307571963+
>アニマが無いと術が使えないは別ってことか
単に術が不得手な場合もあるみたい
598無念Nameとしあき25/04/01(火)15:15:07No.1307571965+
ヴァレリアハートもゴールデンアクスも敵ドロップから拾わないと実績解除されんのな…ディガーのGREATだかで出たのに解除されんかった
599無念Nameとしあき25/04/01(火)15:15:43No.1307572043そうだねx1
なんなんだよあの髪型!変装のためか?からの昔から変な髪型だったわ好き
600無念Nameとしあき25/04/01(火)15:16:36No.1307572170+
>攻略本によるとせめて弟の名前だけでも後世に残してあげたいと考えたギュスターブが
>マリーとケルヴィンの子供にフィリップ3世にしてくれって頼み込んだらしい
そんなフィリップ3世も兄貴に見殺しにされて歴史から消滅…
601無念Nameとしあき25/04/01(火)15:18:05No.1307572378+
デーヴィドも戦闘面でも優秀なはずなんだが
比較対象がギュスターヴのせいでなんか普通だと錯覚してしまう
602無念Nameとしあき25/04/01(火)15:18:11No.1307572394+
>なんなんだよあの髪型!変装のためか?からの昔から変な髪型だったわ好き
でも昔の方は昔の人の肖像画だとこういう人いるかも…ってなるくらいにはまだ…
603無念Nameとしあき25/04/01(火)15:18:49No.1307572509+
次のサガはサガフロンティア2-2だったりしないかな
もっと見たいよサンダイル
604無念Nameとしあき25/04/01(火)15:19:06No.1307572544+
>全アニマ資質持ちはシルマール、ヴァン、ヨハン、リッチ、グスタフ
>意外といる
豪華メンバーすぎる
605無念Nameとしあき25/04/01(火)15:19:22No.1307572589+
>単に術が不得手な場合もあるみたい
刃物を強化する石術さえ苦手で、斧を振る腕一本で理解らせてきたんだな幼い頃のミーちゃん
606無念Nameとしあき25/04/01(火)15:19:22No.1307572590+
グスタフって結局ギュスターヴ15世として表に出てくることはなかったんかな
607無念Nameとしあき25/04/01(火)15:20:51No.1307572795+
>>全アニマ資質持ちはシルマール、ヴァン、ヨハン、リッチ、グスタフ
>>意外といる
>豪華メンバーすぎる
内部的には32段階の才能設定で18以上のキャラに+表示してるだけだから
1属性特化でもっと優れてるキャラは居るのだ
608無念Nameとしあき25/04/01(火)15:21:40No.1307572922+
グス「(デーヴィド守らなきゃ!)」
デー「ギュスターヴは俺が守るよ」
グス「違ク!」
の流れはデーヴィド本人が戦闘イケるタイプとは思ってなかったからちょっと笑っちゃった
609無念Nameとしあき25/04/01(火)15:21:43No.1307572929+
>グスタフって結局ギュスターヴ15世として表に出てくることはなかったんかな
PWによるとデーヴィドに戻ってこないかと誘われたけど断って最後までロベルトと冒険し続けたらしい
610無念Nameとしあき25/04/01(火)15:22:36No.1307573053そうだねx2
サウスマウンドトップで鍛えたデーヴィド使えれば楽になるのに…
そんなうまい話はなかった…
611無念Nameとしあき25/04/01(火)15:22:37No.1307573060そうだねx1
>グスタフって結局ギュスターヴ15世として表に出てくることはなかったんかな
そういうの絶対お断りで家出したんだしのう
612無念Nameとしあき25/04/01(火)15:22:41No.1307573071+
    1743488561098.jpg-(1653718 B)
1653718 B
Appleストアはレビューの反映が遅いから参考にしにくいぜ
この評価なら大丈夫そうか?
613無念Nameとしあき25/04/01(火)15:23:51No.1307573228そうだねx1
ほんの数十年前までファイアブランド使えないと国民も納得しないって大々的に儀式してたのに
グスタフがファイアブランドを継承したことは身内のデーヴィトすら把握してないのはなんだったんだろう
というかデーヴィトとかチャールズはファイアブランドの儀式をしなかったんだろうか
614無念Nameとしあき25/04/01(火)15:25:21No.1307573449+
>ほんの数十年前までファイアブランド使えないと国民も納得しないって大々的に儀式してたのに
>グスタフがファイアブランドを継承したことは身内のデーヴィトすら把握してないのはなんだったんだろう
>というかデーヴィトとかチャールズはファイアブランドの儀式をしなかったんだろうか
フィリップ3世もグスタフも周りには誰も知らせず極秘裏にファイアブランドの儀式が行われていたという設定
だから表向きは誰も継承者がいないことになってるはず
615無念Nameとしあき25/04/01(火)15:25:37No.1307573494そうだねx2
>親戚筋の15世が鉄持って術も使えて髪型もすごいスーパー天才児なのは若干無常感があるというか
13世が外れ値なだけで王家の人間は全員優秀
優秀過ぎてちょっと成長するとファイアブランドが暴走するくらい
616無念Nameとしあき25/04/01(火)15:25:40No.1307573504+
>次のサガはサガフロンティア2-2.5だったりしないかな
>もっと見たいよサンダイル
617無念Nameとしあき25/04/01(火)15:26:15No.1307573598+
>ほんの数十年前までファイアブランド使えないと国民も納得しないって大々的に儀式してたのに
>グスタフがファイアブランドを継承したことは身内のデーヴィトすら把握してないのはなんだったんだろう
>というかデーヴィトとかチャールズはファイアブランドの儀式をしなかったんだろうか
ファイアブランドの悲劇起きてからは呪われた剣扱いじゃないの
618無念Nameとしあき25/04/01(火)15:27:02No.1307573714+
>フィリップ3世もグスタフも周りには誰も知らせず極秘裏にファイアブランドの儀式が行われていたという設定
なるほどフィリップは兄を立てたからこっそりやってたのね
チャールズはギュス様信望者だからファイアブランド嫌ってたのかな
619無念Nameとしあき25/04/01(火)15:28:29No.1307573918+
    1743488909798.jpg-(34593 B)
34593 B
ギュス様ほんと煽り能力高い
620無念Nameとしあき25/04/01(火)15:29:17No.1307574044そうだねx1
>サウスマウンドトップで鍛えたデーヴィド使えれば楽になるのに…
>そんなうまい話はなかった…
そこはゲームバランス的な都合が大きいし
それ言い出すと将魔達が石化させたり植物化させたりとか人間形態維持した範囲でもできるイベント技乱発するようになっちゃう
621無念Nameとしあき25/04/01(火)15:31:12No.1307574329そうだねx3
>Appleストアはレビューの反映が遅いから参考にしにくいぜ
>この評価なら大丈夫そうか?
何を不安に思ってるか知らぬがリマスター待ち望んでたアニマ亡者がこれは良いリマスター!!ってアニマ輝かせてるくらいにはいいリマスターよ
622無念Nameとしあき25/04/01(火)15:31:20No.1307574344+
>チャールズはギュス様信望者だからファイアブランド嫌ってたのかな
あいつはすでにヤーデ伯継ぐことが決定してたから儀式させられない
ヤーデ伯爵家ってフィニー王国から見るとあくまで部外者だからね
623無念Nameとしあき25/04/01(火)15:31:47No.1307574409+
>それ言い出すと将魔達が石化させたり植物化させたりとか人間形態維持した範囲でもできるイベント技乱発するようになっちゃう
ゲームだとやってないけど実際にはやってたんだっけか
624無念Nameとしあき25/04/01(火)15:32:26No.1307574495+
>そこはゲームバランス的な都合が大きいし
>それ言い出すと将魔達が石化させたり植物化させたりとか人間形態維持した範囲でもできるイベント技乱発するようになっちゃう
まぁね…エーデルリッターがシンボルだけで良かった
625無念Nameとしあき25/04/01(火)15:32:50No.1307574549+
>そこはゲームバランス的な都合が大きいし
>それ言い出すと将魔達が石化させたり植物化させたりとか人間形態維持した範囲でもできるイベント技乱発するようになっちゃう
ヤーデ軍1万兵偽ギュスターヴ軍1万5千兵と万規模の兵力戦いだから一個人がどれだけ強かろうがこれだけの数だと薄まってしまうって表現だろうな
626無念Nameとしあき25/04/01(火)15:34:37No.1307574817そうだねx1
将魔といえども死ぬまで殴り続けたら死ぬには違いないし何千の兵が弓で通常攻撃したら削り殺されそう
627無念Nameとしあき25/04/01(火)15:34:49No.1307574851そうだねx1
今まで移植やリマスター作品それなりにプレイしてきたけど
サガフロ2リマスターは最高の出来だと思うぜ!
628無念Nameとしあき25/04/01(火)15:35:34No.1307574959そうだねx1
結局は鋼鉄装備を整えた軍が戦場で有利になるんだな
629無念Nameとしあき25/04/01(火)15:35:46No.1307574988+
>将魔といえども死ぬまで殴り続けたら死ぬには違いないし何千の兵が弓で通常攻撃したら削り殺されそう
まさにそこでのウィルの言葉がな…
630無念Nameとしあき25/04/01(火)15:35:53No.1307575004そうだねx1
>将魔といえども死ぬまで殴り続けたら死ぬには違いないし何千の兵が弓で通常攻撃したら削り殺されそう
瀕死なイシスちゃん見たい…
631無念Nameとしあき25/04/01(火)15:36:16No.1307575059そうだねx1
かなりの年月を開けて作られた完全版だよな
追加シナリオという名の補足で完成した
632無念Nameとしあき25/04/01(火)15:36:31No.1307575089+
>結局は鋼鉄装備を整えた軍が戦場で有利になるんだな
対人だと術が通じないってのはデカイからね
633無念Nameとしあき25/04/01(火)15:36:42No.1307575116+
フォントがあんまり違和感ないのは地味にすごい
634無念Nameとしあき25/04/01(火)15:37:31No.1307575246+
>結局は鋼鉄装備を整えた軍が戦場で有利になるんだな
一長一短があるからそうでもない
635無念Nameとしあき25/04/01(火)15:37:37No.1307575263そうだねx1
>結局は鋼鉄装備を整えた軍が戦場で有利になるんだな
普通だと鋼鉄なんて重いもん着たら鈍重になりそうなんだけどこのゲームだとなぜか速くなるんだよな…
硬いし強いけど遅いだったら草伏せでどうとでもなったのに
636無念Nameとしあき25/04/01(火)15:38:06No.1307575332+
>かなりの年月を開けて作られた完全版だよな
>追加シナリオという名の補足で完成した
シナリオ面はあれこれ想像する楽しみあったから継承システムや倍速とかのシステムが改善された方がでかいと感じるぜ
追加シナリオ…リマスターサンダイル史として好き!
637無念Nameとしあき25/04/01(火)15:38:39No.1307575408そうだねx1
>普通だと鋼鉄なんて重いもん着たら鈍重になりそうなんだけどこのゲームだとなぜか速くなるんだよな…
更迭兵になるやつが体を鍛えてないわけがなく…
638無念Nameとしあき25/04/01(火)15:39:58No.1307575612+
>かなりの年月を開けて作られた完全版だよな
>追加シナリオという名の補足で完成した
まず追加シナリオの数がおかしい
普通あっても2、3個だろ
639無念Nameとしあき25/04/01(火)15:40:18No.1307575656そうだねx1
鋼鉄兵ってそこしか生きる道のない奴らも多そうだから士気もクソ高くなるんじゃないかな
相手からしたら本当に厄介
640無念Nameとしあき25/04/01(火)15:40:51No.1307575744+
>まず追加シナリオの数がおかしい
>普通あっても2、3個だろ
ちょっと待ってほしい
元が情報開示少なすぎではなかろうか
641無念Nameとしあき25/04/01(火)15:41:06No.1307575778+
幾ら鋼鉄兵でも熱自体や水の質量で圧倒されてしまう
642無念Nameとしあき25/04/01(火)15:41:24No.1307575822+
>>かなりの年月を開けて作られた完全版だよな
>>追加シナリオという名の補足で完成した
>まず追加シナリオの数がおかしい
>普通あっても2、3個だろ
ここまで増えてるとは思わなかったな
せいぜいマリーとケルヴィンの話を補完するくらいかなと思ってたらチャールズや将魔たちの話もやるとは
643無念Nameとしあき25/04/01(火)15:41:26No.1307575828そうだねx1
>元が情報開示少なすぎではなかろうか
歴史だからね…
資料がない部分はどうしようもできねーんだ…
をやってるようなものだからなSF2
644無念Nameとしあき25/04/01(火)15:41:47No.1307575876そうだねx2
正直元は読み込みとかイマイチなとこあったけど
リマスターは文句なしに最高だよ
問題点をすべて解決してる
これぞ改良
645無念Nameとしあき25/04/01(火)15:41:51No.1307575887+
>鋼鉄兵ってそこしか生きる道のない奴らも多そうだから士気もクソ高くなるんじゃないかな
>相手からしたら本当に厄介
術不能者からしたら使える奴と全く変わらず働けるんだもんな
おまけに術を使ってたやつからしたら手枷足枷付きに等しい
646無念Nameとしあき25/04/01(火)15:43:41No.1307576165そうだねx1
術が得意なやつは鋼鉄装備なんてするより術を使ったほうが当然強いが
術が苦手なものは鋼鉄装備で術が得意なものとも対等に戦えるようになる
ってのが設定としていいバランスだよな
まあ一般的なゲームなら当たり前の話ではあるが
647無念Nameとしあき25/04/01(火)15:43:49No.1307576182+
魂の歌ってどこで取るのが一番楽?
648無念Nameとしあき25/04/01(火)15:47:29No.1307576705そうだねx1
>魂の歌ってどこで取るのが一番楽?
強化石将魔最後MAPでストームランサーが確定でるからそこで絶唱じゃないかな
あとどこでやってもそれなりに苦行だと思う
649無念Nameとしあき25/04/01(火)15:54:25No.1307577683+
2週目隠しボスステージまだ行ってないけど
もしかしてウロボロス掘るにもラスダンより効率良かったりする?
650無念Nameとしあき25/04/01(火)15:56:26No.1307577979+
>2週目隠しボスステージまだ行ってないけど
>もしかしてウロボロス掘るにもラスダンより効率良かったりする?
メガリスドラゴンが固定で出るところはなかった気がする
多分効率で言ったら古戦場サルーゴンかラスダンメガリスドラゴンなのは変わらんと思う
651無念Nameとしあき25/04/01(火)15:58:45No.1307578300+
>メガリスドラゴンが固定で出るところはなかった気がする
>多分効率で言ったら古戦場サルーゴンかラスダンメガリスドラゴンなのは変わらんと思う
ありがとう
落とさなかったらリセットで成長戻すの嫌だしラスダンで掘ってくるわ
652無念Nameとしあき25/04/01(火)15:59:53No.1307578442+
キャラいっぱい増え…5体です
からシナリオもまあどうせ大した量じゃなかろと思ったからやられた
653無念Nameとしあき25/04/01(火)16:03:24No.1307578937+
三龍旋デュエルで行けるようになってるんだな
今行けた
654無念Nameとしあき25/04/01(火)16:03:33No.1307578955+
シルマールぐらいになれば
生命のスイッチを苦痛を伴わないようにオフするのも寿命が来る範囲までなら自分で選べそうな勢いだな
655無念Nameとしあき25/04/01(火)16:17:24No.1307580822+
将魔はサルゴン以外カス野郎の集まりなのでは…
656無念Nameとしあき25/04/01(火)16:19:14No.1307581084+
初見プレイでエッグ手前まできたんだけど一回挑戦してLP切れで負けて
軽く調べてみたんだけど一撃死無効のアイテムが後一個足りなくてデッドストーンゴーストから出るまで粘らないとダメですかねこれ
657無念Nameとしあき25/04/01(火)16:19:38No.1307581131そうだねx1
グリフォンに蹂躙された
なんだこれ
658無念Nameとしあき25/04/01(火)16:20:49No.1307581301そうだねx1
思えばサガエメ発売からまだ1年経ってないのにロマサガ2のリメイクとサガフロ2のリマスターが出たんだな
凄い発売ラッシュだ
659無念Nameとしあき25/04/01(火)16:21:12No.1307581347そうだねx1
>グリフォンに蹂躙された
>なんだこれ
そういうものなのでよけてください
660無念Nameとしあき25/04/01(火)16:22:20No.1307581499+
ナ国って元ネタあんのかな
661無念Nameとしあき25/04/01(火)16:22:42No.1307581550+
少なくともブッシュファイア使えるくらいの術者じゃないと鋼鉄装備の方がよさそう
662無念Nameとしあき25/04/01(火)16:22:51No.1307581567+
>初見プレイでエッグ手前まできたんだけど一回挑戦してLP切れで負けて
>軽く調べてみたんだけど一撃死無効のアイテムが後一個足りなくてデッドストーンゴーストから出るまで粘らないとダメですかねこれ
ガードビースト師匠に頼れ
663無念Nameとしあき25/04/01(火)16:24:11No.1307581764+
>初見プレイでエッグ手前まできたんだけど一回挑戦してLP切れで負けて
>軽く調べてみたんだけど一撃死無効のアイテムが後一個足りなくてデッドストーンゴーストから出るまで粘らないとダメですかねこれ
シューティングスターのタゲ来るなってタイミングで
普通の防御するだけでもLP減る確率は相当減るぞ
664無念Nameとしあき25/04/01(火)16:24:25No.1307581801+
適当に進んだ場合のエッグ攻略何が最適なんだろね
とりあえず4連携でパパっとダメージ出すとか樹の落とすラストリーフをジニーにつけるとかはそうとして
プルミの代わりにミーティア入れてLP対策するとかもありなんじゃね?
665無念Nameとしあき25/04/01(火)16:24:58No.1307581887そうだねx1
>軽く調べてみたんだけど一撃死無効のアイテムが後一個足りなくてデッドストーンゴーストから出るまで粘らないとダメですかねこれ
デッドストーンなてくも鍛えて火力上げればええ!
666無念Nameとしあき25/04/01(火)16:29:03No.1307582461+
ガードビーストと強い連携があれば
LP削りきられる前に卵割れるから平気さぁ!
667無念Nameとしあき25/04/01(火)16:29:41No.1307582551+
一撃無効装備はミーティアは固定装備とプルミの新イベで手に入るな
668無念Nameとしあき25/04/01(火)16:30:01No.1307582588+
シルマール先生92歳まできたわ
マジで何なのこの人
669無念Nameとしあき25/04/01(火)16:31:08No.1307582739+
昔と違ってセーブいっぱい作りやすいから
最後のメガリスから再スタートして樹石の将魔を倒してラストリーフをジニーちゃんでもいいし
北大陸奥地に行く前のセーブから街シナリオやってあれこれ準備してもいいし
670無念Nameとしあき25/04/01(火)16:31:55No.1307582860+
ラストリーフ、くすんだ指輪、ミーティアで組んで
あとはLP高いロベルトかグスタフでもう安泰じゃ

- GazouBBS + futaba-