[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1743456190552.jpg-(205431 B)
205431 B無念Nameとしあき25/04/01(火)06:23:10No.1307501339+ 16:47頃消えます
昨日政府から南海トラフの新たな想定が発表されたけど
この想定通りになってしまったら日本ってどうなるんだろう・・・
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が6件あります.見る
1無念Nameとしあき25/04/01(火)06:24:50No.1307501401そうだねx46
次の汚職の種はこれか
2無念Nameとしあき25/04/01(火)06:25:31No.1307501447そうだねx72
>次の中抜きの種はこれか
3無念Nameとしあき25/04/01(火)06:26:23No.1307501487そうだねx3
経済被害想定270兆円か・・・
4無念Nameとしあき25/04/01(火)06:27:12No.1307501519そうだねx23
30万人死亡とか少ないと思う
5無念Nameとしあき25/04/01(火)06:27:14No.1307501520そうだねx27
福島で地獄の多重中抜きしてるから日本破壊しつくぐらい盗むだろうな売国奴
6無念Nameとしあき25/04/01(火)06:27:45No.1307501537+
四国沈むんじゃないのこれ
7無念Nameとしあき25/04/01(火)06:28:41No.1307501579そうだねx24
財務省「うざい安倍も山上が殺してくれたし、徹底して増税できるな!防災増税!復興増税!」
8無念Nameとしあき25/04/01(火)06:29:10No.1307501604そうだねx7
高知と和歌山が死ぬだけなら大した被害はないな
9無念Nameとしあき25/04/01(火)06:29:11No.1307501605そうだねx1
最短数分で津波到達だと逃げる時間すらない
10無念Nameとしあき25/04/01(火)06:29:50No.1307501634そうだねx3
>最短数分で津波到達だと逃げる時間すらない
すぐ死ねていいやん
11無念Nameとしあき25/04/01(火)06:29:54No.1307501639そうだねx53
>財務省「うざい安倍も山上が殺してくれたし、徹底して増税できるな!防災増税!復興増税!」
キチガイってこんな妄想して生きてるんだな…
12無念Nameとしあき25/04/01(火)06:30:02No.1307501647そうだねx3
地震対策はいろいろやってる印象あるけど津波への対策ってなにかやってんのかね
13無念Nameとしあき25/04/01(火)06:30:05No.1307501650そうだねx10
また11次受けとかして盗み尽くすのか?
14無念Nameとしあき25/04/01(火)06:30:11No.1307501656そうだねx3
震度7ってなら熊本や能登の時だってそうだったしなあ
15無念Nameとしあき25/04/01(火)06:30:39No.1307501673そうだねx8
万博すらまともに開催できなくても平然と中抜きしたもんな
16無念Nameとしあき25/04/01(火)06:31:29No.1307501722そうだねx1
先週から今週にかけて北京やミャンマー等あまり地震について
聞いたことがない地域で地震がおこっているのが怖い
17無念Nameとしあき25/04/01(火)06:33:51No.1307501844そうだねx2
>地震対策はいろいろやってる印象あるけど津波への対策ってなにかやってんのかね
津波タワーとか作っているけど10mクラスの津波だと持ちそうにない
18無念Nameとしあき25/04/01(火)06:35:46No.1307501935そうだねx2
高知県は廃止だな
19無念Nameとしあき25/04/01(火)06:36:30No.1307501963そうだねx3
ヘルメット安全靴飲食料品用意しておけ
出先であったら祈れ
こんだけだからバイアスも何も無い
20無念Nameとしあき25/04/01(火)06:37:10No.1307501987+
>高知と和歌山が死ぬだけなら大した被害はないな
死ななければ被害は無いと思ってらっしゃる?
21無念Nameとしあき25/04/01(火)06:38:29No.1307502050+
>ヘルメット安全靴飲食料品用意しておけ
>出先であったら祈れ
>こんだけだからバイアスも何も無い
この想定通りだと、日本の流通網ズタズタになりそうだし
飲食料何週間分貯蓄すべきだろう
22無念Nameとしあき25/04/01(火)06:39:17No.1307502077+
ひとまず津波の届かない場所に住むしかない
職場が低地…?
23無念Nameとしあき25/04/01(火)06:40:21No.1307502120+
南海地震の時みたいになるだけさ
24無念Nameとしあき25/04/01(火)06:40:30No.1307502127そうだねx1
問題は近年の世界情勢の緊迫化でこれがおきたらどうなるか
25無念Nameとしあき25/04/01(火)06:40:46No.1307502138そうだねx7
名古屋人「言われ始めてから50年以上待ったけどまだ?」
26無念Nameとしあき25/04/01(火)06:41:15No.1307502156+
近代になって図みたいな広域で地震起きた事ないからな
救援物資がよその県からちゃんと届くかどうか
能登のように道路が使えない港が使えないってなると大変だわ
27無念Nameとしあき25/04/01(火)06:41:19No.1307502160+
瀬戸大橋大丈夫かな…
28無念Nameとしあき25/04/01(火)06:43:20No.1307502258+
>南海地震の時みたいになるだけさ
もう79年も前か…
知ってる人いなさそう
29無念Nameとしあき25/04/01(火)06:44:39No.1307502331そうだねx8
>もう79年も前か…
>知ってる人いなさそう
つまりそれだけエネルギーが蓄積されているって事だよな・・・
30無念Nameとしあき25/04/01(火)06:45:21No.1307502372そうだねx13
南海トラフの最悪の想定はすっごいレベルの想定するくせに
少子化はずいぶん甘い想定しますよねこの国
31無念Nameとしあき25/04/01(火)06:46:46No.1307502440そうだねx1
津波ってその地域にいれば逃れられないんだし移住促進以外無理でしょ
32無念Nameとしあき25/04/01(火)06:47:00No.1307502456そうだねx1
ドローン配送の法律締め付けを緩めるかと思ったら意外とそうでもない
衛星通信とAI制御ドローンの物資輸送は南海トラフでこそ活きそうなのに
33無念Nameとしあき25/04/01(火)06:48:23No.1307502528+
    1743457703130.jpg-(65334 B)
65334 B
宮城県いったらありとあらゆる海岸線コンクリで固めて人間いなくなってそんな工事10年以上続けてて景色も産業もめちゃくちゃになってたんだよ❤️
タツユキです❤️
34無念Nameとしあき25/04/01(火)06:48:28No.1307502532+
>ドローン配送の法律締め付けを緩めるかと思ったら意外とそうでもない
>衛星通信とAI制御ドローンの物資輸送は南海トラフでこそ活きそうなのに
起きた後でそこら辺は緩めそう
35無念Nameとしあき25/04/01(火)06:48:53No.1307502555+
地上にある建物は耐震補強できても地中にあるもんはなかなかできんし
阪神以降あちこちであれだけ地震があれば経年劣化を含めてどっかしら痛んでくるのはなんの不思議もなかったんだなって
そら道路も陥没するわ
36無念Nameとしあき25/04/01(火)06:49:25No.1307502581そうだねx3
トラフ来たら最貧国になるってどっかで言われてたから考えるだけ無駄
来ちゃったら生きてても死んでても地獄が待ってる
37無念Nameとしあき25/04/01(火)06:49:52No.1307502602そうだねx2
    1743457792861.jpg-(35639 B)
35639 B
>衛星通信とAI制御ドローンの物資輸送は南海トラフでこそ活きそうなのに
もろ利権だから実際に被害が起きないと
どこも動かんよ
38無念Nameとしあき25/04/01(火)06:50:02No.1307502610そうだねx1
>次の汚職の種はこれか
トラフで被災して死んでそうな奴のレス
39無念Nameとしあき25/04/01(火)06:50:41No.1307502643+
>問題は近年の世界情勢の緊迫化でこれがおきたらどうなるか
米中は救援隊を送りそうだけどその後がちょっと不安
40無念Nameとしあき25/04/01(火)06:51:15No.1307502677+
スレッドを立てた人によって削除されました
>トラフ来たら最貧国になるってどっかで言われてたから考えるだけ無駄
>来ちゃったら生きてても死んでても地獄が待ってる
またバカあきがネットのデマに踊り狂ってる
何度その負けパターン繰り返せば学習出来るんだ、負け犬
41無念Nameとしあき25/04/01(火)06:52:57No.1307502771+
>30万人死亡とか少ないと思う
ココに住んでるバカあきがみんな死ぬと思えば十分起きる価値はある数字だと思う
どうせ底辺から死んでくんだろ
42無念Nameとしあき25/04/01(火)06:53:06No.1307502777そうだねx9
何も来なくてもいずれ貧困国になるけどね
43無念Nameとしあき25/04/01(火)06:54:07No.1307502832+
「土建屋に金流す口実ができた!」
44無念Nameとしあき25/04/01(火)06:54:33No.1307502854そうだねx10
能登みたいに放置される…
45無念Nameとしあき25/04/01(火)06:54:50No.1307502870+
地方創生とか分散って危険な地域に人を回すだけだからやめたほうがいいわ
特に沿岸地域は津波で終わる
46無念Nameとしあき25/04/01(火)06:55:55No.1307502933そうだねx1
過去に被災経験のない土地に移住させるべき
被害が出るのがわかってるのに住み続けたら自己責任
47無念Nameとしあき25/04/01(火)06:55:55No.1307502934そうだねx3
>能登みたいに放置される…
人が足りないからな
北朝鮮のように国民を動員出来る国ならともかく仕事ほっぽりだしてボランティアなんてやれるかよ
48無念Nameとしあき25/04/01(火)06:56:16No.1307502952+
スレッドを立てた人によって削除されました
>地震対策はいろいろやってる印象あるけど津波への対策ってなにかやってんのかね
ない
南海トラフが起きたら海沿い川沿いの住民は死ぬ
49無念Nameとしあき25/04/01(火)06:57:55No.1307503049そうだねx6
まさはる以前に終わるんじゃね日本
復興できないだろ
50無念Nameとしあき25/04/01(火)06:57:59No.1307503052そうだねx8
中国がチャンスとばかりに攻めてくる
51無念Nameとしあき25/04/01(火)06:58:34No.1307503085そうだねx6
>能登みたいに放置される…
と言うよりもうインフラ直す余裕ないと思う
52無念Nameとしあき25/04/01(火)06:59:09No.1307503119そうだねx3
>能登みたいに放置される…
まあ高知は諦めろとしか
53無念Nameとしあき25/04/01(火)07:00:31No.1307503191そうだねx6
>南海トラフの最悪の想定はすっごいレベルの想定するくせに
>少子化はずいぶん甘い想定しますよねこの国
逆だ
少子化ですら甘い見積もりしか立てられなかった国の立てた想定が当たるわけが無い
30万どころか100万死ぬ
54無念Nameとしあき25/04/01(火)07:02:08No.1307503287+
コロナ対策費77兆円で何が出来たかなぁ
55無念Nameとしあき25/04/01(火)07:02:22No.1307503300+
>中国がチャンスとばかりに攻めてくる
救援隊という形できそう
56無念Nameとしあき25/04/01(火)07:02:38No.1307503314そうだねx2
    1743458558205.jpg-(33301 B)
33301 B
>地方創生とか分散って危険な地域に人を回すだけだからやめたほうがいいわ
そもそも各市町村は都市機能集中をずっとやってきたのに…
57無念Nameとしあき25/04/01(火)07:02:51No.1307503328+
日本破滅シナリオ
政府は既に脅されてるのかもしれない
58無念Nameとしあき25/04/01(火)07:03:13No.1307503350+
スレッドを立てた人によって削除されました
>まさはる以前に終わるんじゃね日本
>復興できないだろ
お前が終わってるだけだから安心して死ね
100万人死ぬ中でバカあき程の底辺が含まれてないはずが無い
南海トラフはお前にとってのラグナロクだ
59無念Nameとしあき25/04/01(火)07:03:34No.1307503370そうだねx7
>ID:1fvPlaUc
60無念Nameとしあき25/04/01(火)07:03:36No.1307503375そうだねx2
津波の想定見るに警報来てもすぐ逃げるやつが2割程度だから住民の意識が変わらなきゃどうしようもない
助かる見込みのない奴らだ
61無念Nameとしあき25/04/01(火)07:03:51No.1307503391そうだねx10
>ID:1fvPlaUc
死ね
62無念Nameとしあき25/04/01(火)07:04:13No.1307503413そうだねx5
まあ災害なくっても破滅寸前なんですけどねガハハハ
下々の民は虐げられっぱなしで
63無念Nameとしあき25/04/01(火)07:04:59No.1307503461+
昨日は富士山噴火に対する想定も来たんだよな

内閣府の有識者検討会は、富士山で大規模な噴火が発生した際に首都圏で生じる降灰を対象に、降灰量に応じて想定する建物や道路などインフラの被害と講ずべき対策をまとめた。
64無念Nameとしあき25/04/01(火)07:05:20No.1307503480そうだねx1
    1743458720462.jpg-(249575 B)
249575 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
65無念Nameとしあき25/04/01(火)07:05:26No.1307503484+
    1743458726416.mp4-(115820 B)
115820 B
>過去に被災経験のない土地に移住させるべき
66無念Nameとしあき25/04/01(火)07:05:40No.1307503494そうだねx1
>救援隊という形できそう
無政府状態になるよりマシだな
67無念Nameとしあき25/04/01(火)07:06:00No.1307503517+
名古屋は東京大阪より震度強くてやばげ
68無念Nameとしあき25/04/01(火)07:06:13No.1307503526+
全国民の1/10が避難民か
ヤバすぎるな
69無念Nameとしあき25/04/01(火)07:06:30No.1307503548そうだねx4
相模トラフ東側とか政府が想定外の地震が起こるだろ
70無念Nameとしあき25/04/01(火)07:06:35No.1307503550そうだねx5
ウッキウキで関西壊滅シナリオ作っておきながら
南海トラフ来る前に令和の関東大震災来たら笑うわ
71無念Nameとしあき25/04/01(火)07:06:40No.1307503555+
>名古屋は東京大阪より震度強くてやばげ
南海トラフ沿いの地域だからな
72無念Nameとしあき25/04/01(火)07:06:46No.1307503561+
>相模トラフ東側とか政府が想定外の地震が起こるだろ
あるあるある
73無念Nameとしあき25/04/01(火)07:07:03No.1307503583そうだねx3
    1743458823170.jpg-(220817 B)
220817 B
高知と静岡壊滅するな
74無念Nameとしあき25/04/01(火)07:07:31No.1307503617そうだねx1
10年前の想定から殆ど被害が減ってないのが笑えない
75無念Nameとしあき25/04/01(火)07:08:01No.1307503650+
神と大自然は汚職万博跡地でのカジノをお許しになられぬため日本政府に新たなトラフをお示しなされた
76無念Nameとしあき25/04/01(火)07:08:06No.1307503655+
アメリカ中国ロシアで三分割されて太平洋進出を防ぐアメリカと進出したい中国ロシアが争う土地になりそう
77無念Nameとしあき25/04/01(火)07:08:06No.1307503656+
四国が二国になっちまうのか
78無念Nameとしあき25/04/01(火)07:08:08No.1307503660そうだねx1
>ウッキウキで関西壊滅シナリオ作っておきながら
震度や津波見てると東海地方の沿岸部の方がヤバそう
南紀もヤバいけど人少ないし
79無念Nameとしあき25/04/01(火)07:08:11No.1307503665+
>No.1307503480
金以外誤差みたいなもんやん
もっと対策予算クレクレってことでよろしいか?
80無念Nameとしあき25/04/01(火)07:08:13No.1307503668そうだねx1
避難タワー作っても間に合わねえって薄々気がついてる
81無念Nameとしあき25/04/01(火)07:09:02No.1307503707+
>金以外誤差みたいなもんやん
インフレだから被害額上がっただけという
82無念Nameとしあき25/04/01(火)07:09:47No.1307503754+
世界の経済の影響はどうなるだろう
83無念Nameとしあき25/04/01(火)07:10:17No.1307503783そうだねx1
>世界の経済の影響はどうなるだろう
むしろなんか影響ある?
84無念Nameとしあき25/04/01(火)07:10:37No.1307503803そうだねx4
沿岸沿いは助からないから引っ越せいうのが一番響くんじゃね
85無念Nameとしあき25/04/01(火)07:11:05No.1307503831そうだねx1
>10年前の想定から殆ど被害が減ってないのが笑えない
どこぞの詐欺みたいだね
まるでノストラダムスの大予言が形を変えたかのよう
…一応科学者の裏付け?があるはずなんだけどね
86無念Nameとしあき25/04/01(火)07:11:05No.1307503832そうだねx2
34mなんてもうどうしようもないじゃん・・・
87無念Nameとしあき25/04/01(火)07:11:32No.1307503863そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
資源もろくすっぽないし地震は多いしほんとゴミ見たい島だよなwww
88無念Nameとしあき25/04/01(火)07:11:51No.1307503886そうだねx6
>財務省「うざい安倍も山上が殺してくれたし、徹底して増税できるな!防災増税!復興増税!」
お前もアレされればいいのにナァ
89無念Nameとしあき25/04/01(火)07:12:06No.1307503903+
>沿岸沿いは助からないから引っ越せいうのが一番響くんじゃね
響く奴はとっくに移ってるだろ
90無念Nameとしあき25/04/01(火)07:12:26No.1307503934+
ノアの方舟はよはよ
キリスト教かよ
一人ボケツッコミ
91無念Nameとしあき25/04/01(火)07:12:32No.1307503941+
>ゴミ見たい
ゴミが見たけりゃ部屋のゴミでもみてろw
92無念Nameとしあき25/04/01(火)07:13:22No.1307503998そうだねx3
>>財務省「うざい安倍も山上が殺してくれたし、徹底して増税できるな!防災増税!復興増税!」
>お前もアレされればいいのにナァ
財務省って未だによく放火されてないなって思う
93無念Nameとしあき25/04/01(火)07:14:12No.1307504054そうだねx1
>どこぞの詐欺みたいだね
何が詐欺なのか分からない
想定見ればどうして変わらなかったか書いてあるだろ
94無念Nameとしあき25/04/01(火)07:14:46No.1307504093+
震源地から遠い地域で強めに揺れる可能性がある地域ってどういう事?
95無念Nameとしあき25/04/01(火)07:15:00No.1307504110そうだねx4
ぶっちゃけ防ぐ方法はない
96無念Nameとしあき25/04/01(火)07:15:04No.1307504115+
100万回揺らせば解決
97無念Nameとしあき25/04/01(火)07:15:15No.1307504122+
>響く奴はとっくに移ってるだろ
被災者可愛そうじゃなくてこれからは備えなかった馬鹿って報道するようにすれば良さそうだ
バッシングが一番響くんだし
98無念Nameとしあき25/04/01(火)07:15:25No.1307504130そうだねx2
抗うな
受け入れろ
99無念Nameとしあき25/04/01(火)07:15:50No.1307504159+
>震源地から遠い地域で強めに揺れる可能性がある地域ってどういう事?
地盤が柔らかいから強く揺れる
100無念Nameとしあき25/04/01(火)07:16:53No.1307504237+
地震がおきたらナマポ増えるわけじゃないんだぞw
101無念Nameとしあき25/04/01(火)07:17:33No.1307504285+
>地盤が柔らかいから強く揺れる
東京でまだらに黄色かったりオレンジ色なのは元々湿地だったのが影響してるって事か
102無念Nameとしあき25/04/01(火)07:19:13No.1307504408+
>1743458720462.jpg
前回よりは死者数は減っているのか
103無念Nameとしあき25/04/01(火)07:19:33No.1307504439そうだねx1
としあきは生き埋めになったらどうやって死ぬ?
104無念Nameとしあき25/04/01(火)07:20:14No.1307504478+
ww2の南海地震はそんなに被害なかったし起きてみないと被害はわからん
105無念Nameとしあき25/04/01(火)07:20:32No.1307504507+
    1743459632731.png-(970221 B)
970221 B
>34mなんてもうどうしようもないじゃん・・・
神津島に行った時に港を見下ろせる標高30mの高台に神社があって
歴史から考えてこの下まで津波来るんだろうなと直感したのを思い出した
南海トラフが動いたらとにかく最低25m駆け上がる必要がある
106無念Nameとしあき25/04/01(火)07:20:33No.1307504509+
酸欠かな
107無念Nameとしあき25/04/01(火)07:20:37No.1307504516そうだねx1
>前回よりは死者数は減っているのか
過疎と少子化で全体の数が減ってるだけだったりして
108無念Nameとしあき25/04/01(火)07:21:22No.1307504561そうだねx1
思ったよりも被害が減ってないのは津波ハザードマップの精度上げたら浸水区域が思ってたより広かったのが分かったのがある
109無念Nameとしあき25/04/01(火)07:21:56No.1307504600+
高知にいっぱい作ってる批難タワーがどこまで役に立つかな
110無念Nameとしあき25/04/01(火)07:23:09No.1307504679そうだねx1
>財務省って未だによく放火されてないなって思う
デモしたらプークスクスされるし
とことん搾取されるのを良しとする国民性だ
111無念Nameとしあき25/04/01(火)07:23:21No.1307504691そうだねx2
>前回よりは死者数は減っているのか
今回の想定にあたっては地形データをこれまでより細かい最新のものを使ったことで、30センチ以上浸水する面積が全体で3割拡大しました。
また、地震後すぐに避難する人の割合は、「20%」を最低の値として設定しました。
これは前回と同様で過去の災害の事例を参考にし、この数年の避難意識の状況を反映したわけではありません。こうした前提で計算すると、死者のうち津波に巻き込まれて亡くなる人は避難が遅くなる冬の深夜で21万人余りにのぼっています。

一方、今までの対策は決して無駄ではないことを示す試算もあります。
これまで各地で防潮堤の建設や津波避難タワーやビルの整備が進みました。
こうした取り組みの効果を示すため内閣府は前回と地形データなどの条件を同じにして試算したところ、死者数は20%、全壊や焼失する建物棟数は17%それぞれ減るという結果になりました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250331/k10014762791000.html [link]
112無念Nameとしあき25/04/01(火)07:24:54No.1307504804そうだねx1
>高知にいっぱい作ってる批難タワーがどこまで役に立つかな
5階建てビルくらいないと役に立たなさそうだけどアレそんな高かったっけ?
113無念Nameとしあき25/04/01(火)07:25:07No.1307504817+
>今回の想定にあたっては地形データをこれまでより細かい最新のものを使ったことで、30センチ以上浸水する面積が全体で3割拡大しました。
>また、地震後すぐに避難する人の割合は、「20%」を最低の値として設定しました。
>これは前回と同様で過去の災害の事例を参考にし、この数年の避難意識の状況を反映したわけではありません。こうした前提で計算すると、死者のうち津波に巻き込まれて亡くなる人は避難が遅くなる冬の深夜で21万人余りにのぼっています。
過小評価して被害がデカくなるよりマシだな
114無念Nameとしあき25/04/01(火)07:25:32No.1307504851そうだねx4
    1743459932373.png-(1116549 B)
1116549 B
こうなる
115無念Nameとしあき25/04/01(火)07:29:25No.1307505163そうだねx2
    1743460165386.jpg-(75577 B)
75577 B
我が県はいつも危険度マックスだな
116無念Nameとしあき25/04/01(火)07:30:54No.1307505276+
阪神大震災のときの震度5強は乗り切ったけど
築80年のボロ家に住んでるから倒壊が怖い
117無念Nameとしあき25/04/01(火)07:31:15No.1307505300+
>地方創生とか分散って危険な地域に人を回すだけだからやめたほうがいいわ
>特に沿岸地域は津波で終わる
まあ東京も終わるんですけどね
23区の多くのエリアが低地なので津波来たら終わる
江戸川区なんか川に囲まれた全域0m地帯なので域外避難は不可能だからとにかく高い建物に逃げろと言われてる
118無念Nameとしあき25/04/01(火)07:32:33No.1307505402+
    1743460353291.jpg-(149892 B)
149892 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
119無念Nameとしあき25/04/01(火)07:32:40No.1307505409+
    1743460360329.jpg-(155891 B)
155891 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
120無念Nameとしあき25/04/01(火)07:33:37No.1307505486そうだねx2
>財務省って未だによく放火されてないなって思う
としあきもする気ないだろ?
みんなそうだよ
121無念Nameとしあき25/04/01(火)07:35:19No.1307505613+
>まあ東京も終わるんですけどね
>23区の多くのエリアが低地なので津波来たら終わる
>江戸川区なんか川に囲まれた全域0m地帯なので域外避難は不可能だからとにかく高い建物に逃げろと言われてる
正直その辺は東京湾の湾奥で湘南と比べれば津波のリスクはそこまで高くはないが
台風で荒川が高水位に来ているタイミングで地震が起きると堤防が切れて終わる
数十年に一度の大台風と百年に一度の地震が同時に起きるわけないだろと言う前提だけらな
122無念Nameとしあき25/04/01(火)07:37:24No.1307505789そうだねx1
>30万人死亡とか少ないと思う
俺もこれだわ少なく見積もり過ぎだろ
人口多い愛知大阪神戸が死ぬんだから数百万単位だろうに
123無念Nameとしあき25/04/01(火)07:38:54No.1307505907そうだねx3
出来る事はないよ
備えるくらいで
124無念Nameとしあき25/04/01(火)07:40:29No.1307506033+
    1743460829816.jpg-(59503 B)
59503 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
125無念Nameとしあき25/04/01(火)07:40:37No.1307506041+
搾取バンザイジャップランド
126無念Nameとしあき25/04/01(火)07:42:07No.1307506152そうだねx1
もう充分生きたからなったらなったで諦めつく
127無念Nameとしあき25/04/01(火)07:43:36No.1307506283+
>人口多い愛知大阪神戸が死ぬんだから数百万単位だろうに
なんだかんだ耐震化進めてるのは大きい
家屋の倒壊は机の下に潜るとか救助で助かる可能性ある
128無念Nameとしあき25/04/01(火)07:43:52No.1307506308そうだねx3
普通に津波対策なんて無理だろ
129無念Nameとしあき25/04/01(火)07:51:07No.1307506928+
南海トラフはそこまで怖くないけど首都直下地震は怖い
130無念Nameとしあき25/04/01(火)07:52:11No.1307507016+
過疎になりそう
131無念Nameとしあき25/04/01(火)07:53:47No.1307507175+
>1743460360329.jpg
小笠原諸島も20mの津波が来るのか
132無念Nameとしあき25/04/01(火)07:55:31No.1307507336そうだねx2
>普通に津波対策なんて無理だろ
波なんて可愛いものじゃなく海の塊が押し寄せてくるんだもんなぁ
133無念Nameとしあき25/04/01(火)07:56:44No.1307507445+
日本海側に引っ越そう
134無念Nameとしあき25/04/01(火)07:57:15No.1307507502+
>>世界の経済の影響はどうなるだろう
>むしろなんか影響ある?
太平洋ベルト工業地帯が大きな被害に遭うし
各地の港も使えなくなると
それなりに影響はありそう

後日本政府が保有する米国債
135無念Nameとしあき25/04/01(火)07:58:03No.1307507571+
岐阜とか奈良とか立川とか内陸に移住するしか無い
136無念Nameとしあき25/04/01(火)07:58:58No.1307507646+
東京は津波はきついけど震度はそこまで強くないんだな
137無念Nameとしあき25/04/01(火)08:01:09No.1307507864+
>東京は津波はきついけど震度はそこまで強くないんだな
震源が遠いからな
津波も島嶼部が中心だし
138無念Nameとしあき25/04/01(火)08:04:12No.1307508148そうだねx5
まあ南海トラフだけ心配しても仕方ないよ
阪神淡路だってその辺は安全圏だと思われてたんだ
日本に住む限りいつでも備えてろってことだ
139無念Nameとしあき25/04/01(火)08:04:19No.1307508162+
>岐阜とか奈良とか立川とか内陸に移住するしか無い
飛騨地震の周期がそろそろだから岐阜も危険度はあるぞ
140無念Nameとしあき25/04/01(火)08:04:36No.1307508187そうだねx1
四国で7とか復興むりだな
壊滅じゃん
141無念Nameとしあき25/04/01(火)08:05:43No.1307508298そうだねx4
災害起きたら真っ先にデマを流すのが日本人だからな
迅速な救助は無理
142無念Nameとしあき25/04/01(火)08:06:41No.1307508391そうだねx1
>飛騨地震の周期がそろそろだから岐阜も危険度はあるぞ
津波で逃げる時間のない沿岸よりかはマシに思う
143無念Nameとしあき25/04/01(火)08:10:45No.1307508776+
相模トラフもあるぞ
144無念Nameとしあき25/04/01(火)08:13:27No.1307509084+
100年から150年周期のイベントに立ち会うのか・・まぁ地元民は諦めろ
145無念Nameとしあき25/04/01(火)08:13:40No.1307509102そうだねx2
>東京は津波はきついけど震度はそこまで強くないんだな
東京は関東大震災という別の爆弾があるからね…
146無念Nameとしあき25/04/01(火)08:14:27No.1307509186+
地震は丈夫な物に変えるで何とか出来るけど津波は逃げない限り助からない
147無念Nameとしあき25/04/01(火)08:14:29No.1307509187+
>震度7ってなら熊本や能登の時だってそうだったしなあ
数値としてあるのが7が上限なだけだから実際は9レベルの半端ないのだったとしても7表記だぞ
148無念Nameとしあき25/04/01(火)08:15:57No.1307509353+
いまのうちに政府が超対策すればいいのた死者ゼロをめざそう海沿いの人の引っ越し費用無料とか‥いや税金上がるからヤダー!なにもしなくていいです
149無念Nameとしあき25/04/01(火)08:16:09No.1307509381+
空飛べれば助かる
でもドローンは違法
150無念Nameとしあき25/04/01(火)08:16:26No.1307509405+
>34mなんてもうどうしようもないじゃん・・
京都で標高55mmのところに住んでるからセーフだわ
151無念Nameとしあき25/04/01(火)08:17:36No.1307509538+
>空飛べれば助かる
>でもドローンは違法
船で沖にいても安全だぞ
152無念Nameとしあき25/04/01(火)08:18:24No.1307509613そうだねx1
>数値としてあるのが7が上限なだけだから実際は9レベルの半端ないのだったとしても7表記だぞ
地球が崩壊とかでもしない限りそんな数値にならないのでは
153無念Nameとしあき25/04/01(火)08:19:13No.1307509685+
30mとか奥まったリアス死期海岸とかだと
50mくらいまでいかない?
大丈夫?
154無念Nameとしあき25/04/01(火)08:20:48No.1307509841+
なんで7までしかないかというと7より上が今のところ起きそうにないからだな
155無念Nameとしあき25/04/01(火)08:23:25No.1307510079+
震度7超とか7激とかか
156無念Nameとしあき25/04/01(火)08:24:19No.1307510163+
>なんで7までしかないかというと7より上が今のところ起きそうにないからだな
震度が一個上がるだけで千とか万くらい倍のエネルギーになるんだろ?
157無念Nameとしあき25/04/01(火)08:24:42No.1307510203+
トラフさん
後30年ぐらい来なくて良いよ
158無念Nameとしあき25/04/01(火)08:26:00No.1307510328+
まぁ死ぬまで来ないかもしれないし
159無念Nameとしあき25/04/01(火)08:26:04No.1307510333+
和歌山が今国のゴタゴタで遅れに遅れて後回しにされた高速道路を必死で作ってる
42号線は津波に飲まれて機能しなくなるからこれが完成しないと災害時の物流が確保不可能になる
160無念Nameとしあき25/04/01(火)08:26:10No.1307510341そうだねx1
つーか世紀末とか大地震は若い内に来てくれよ
もう初老なんじゃよ
161無念Nameとしあき25/04/01(火)08:27:38No.1307510494+
>和歌山が今国のゴタゴタで遅れに遅れて後回しにされた高速道路を必死で作ってる
二階の功績な
162無念Nameとしあき25/04/01(火)08:31:56No.1307510893+
湾岸の工場を首になり岐阜奥地に転職した
山はいいぞぉ
163無念Nameとしあき25/04/01(火)08:33:46No.1307511049+
周期的にはあと30年とか来なくて普通だからな
164無念Nameとしあき25/04/01(火)08:34:40No.1307511128+
名古屋壊滅したら何処がハブ港やるんだろ
165無念Nameとしあき25/04/01(火)08:35:31No.1307511214+
備えることは大事だけど
震災ビジネスと結びついたらたちが悪いな
耐震化工事の対象を拡大して仕事中抜き先を増やそうってことでしょコレ
166無念Nameとしあき25/04/01(火)08:35:43No.1307511234+
>震度が一個上がるだけで千とか万くらい倍のエネルギーになるんだろ?
震度はエネルギーと必ずしも相関ないんじゃね
167無念Nameとしあき25/04/01(火)08:36:22No.1307511295+
食べられる野草とか野宿とか野糞とか
そのあたりのスキルを平時から十分学んでおくことだ
168無念Nameとしあき25/04/01(火)08:37:07No.1307511372+
>>なんで7までしかないかというと7より上が今のところ起きそうにないからだな
>震度が一個上がるだけで千とか万くらい倍のエネルギーになるんだろ?
地震のエネルギーを表すのは震度じゃなくマグニチュード
マグニチュードが2上がるとエネルギーは1000倍
169無念Nameとしあき25/04/01(火)08:40:21No.1307511690+
>名古屋壊滅したら何処がハブ港やるんだろ
名古屋は平地だし関東関西からの往来も容易な地形だからすぐ復興するよ
歴史的にも地理的にもどう見ても壊滅したからって放置するような場所ではない
170無念Nameとしあき25/04/01(火)08:42:14No.1307511902+
震度とかいうローカル表記もうやめない?
マグニチュードに統一した方が絶対良いよ……
171無念Nameとしあき25/04/01(火)08:44:30No.1307512154+
>名古屋は平地だし関東関西からの往来も容易な地形だからすぐ復興するよ
>歴史的にも地理的にもどう見ても壊滅したからって放置するような場所ではない
トラフ後にそこまで力残ってるかねぇ…
172無念Nameとしあき25/04/01(火)08:45:08No.1307512214+
>>名古屋は平地だし関東関西からの往来も容易な地形だからすぐ復興するよ
>>歴史的にも地理的にもどう見ても壊滅したからって放置するような場所ではない
>トラフ後にそこまで力残ってるかねぇ…
ハブ港の話や
173無念Nameとしあき25/04/01(火)08:45:40No.1307512279+
標高300m居住の長野民俺高みの見物
なお浅間山とフォッサマグナ
174無念Nameとしあき25/04/01(火)08:45:52No.1307512313そうだねx5
>震度とかいうローカル表記もうやめない?
>マグニチュードに統一した方が絶対良いよ……
アホかお前…
175無念Nameとしあき25/04/01(火)08:47:18No.1307512486+
書き込みをした人によって削除されました
176無念Nameとしあき25/04/01(火)08:47:38No.1307512526そうだねx1
47中10都道府県が滅びるのに死者予想30万人は少なく見積もりすぎだろ
絶対桁一個増える
177無念Nameとしあき25/04/01(火)08:47:59No.1307512567そうだねx1
>震度とかいうローカル表記もうやめない?
>マグニチュードに統一した方が絶対良いよ……
放射能と放射線とかシーベルトとベクレルとかもローカル表記だから廃止するべきだよな
178無念Nameとしあき25/04/01(火)08:48:45No.1307512649+
>47中10都道府県が滅びるのに死者予想30万人は少なく見積もりすぎだろ
>絶対桁一個増える
いうて東日本大震災も地震だけなら被害者はいうほどだったし…
津波と原発の二次災害がね
179無念Nameとしあき25/04/01(火)08:49:05No.1307512678+
>>震度とかいうローカル表記もうやめない?
>>マグニチュードに統一した方が絶対良いよ……
>アホかお前…
震度は日本でしか使われてないクソマイナークソレトロ基準だぞ
揺れの種類も考慮していない、な
180無念Nameとしあき25/04/01(火)08:49:15No.1307512695そうだねx1
>震度とかいうローカル表記もうやめない?
>マグニチュードに統一した方が絶対良いよ……
マグニチュードは地震のエネルギー量で被害度合いとは一致しない
震度は揺れによる被害レベル基準なので地域毎に表示できる
全然別の単位なんだな
181無念Nameとしあき25/04/01(火)08:49:57No.1307512774そうだねx1
>震度は日本でしか使われてないクソマイナークソレトロ基準だぞ
>揺れの種類も考慮していない、な
地震が多い日本ならでの単位じゃないか
なんでもワールドワイドにすれば先進的って考え方はもう古い
182無念Nameとしあき25/04/01(火)08:50:48No.1307512871+
南海トラフが起きた場合津波が太平洋側から日本海側まで突き抜ける可能性があると聞いた
183無念Nameとしあき25/04/01(火)08:51:11No.1307512913そうだねx1
30年以内に何%とかいうロングスパンじゃなくてもう少し短期的な発生確率をだね
184無念Nameとしあき25/04/01(火)08:52:00No.1307513007+
>南海トラフが起きた場合津波が太平洋側から日本海側まで突き抜ける可能性があると聞いた
アルプス越えは無理では……近畿関ケ原辺りを通ってワンチャンくらい?
185無念Nameとしあき25/04/01(火)08:52:49No.1307513097そうだねx1
    1743465169849.png-(287586 B)
287586 B
>30年以内に何%とかいうロングスパンじゃなくてもう少し短期的な発生確率をだね
186無念Nameとしあき25/04/01(火)08:54:33No.1307513294+
>震度は日本でしか使われてないクソマイナークソレトロ基準だぞ
>揺れの種類も考慮していない、な
台湾でも使用されてるしそもそも震度の国際基準なんて無いが
187無念Nameとしあき25/04/01(火)08:55:42No.1307513411+
別に海外で震度を強制的に使うってわけじゃないし国内で有用に使えてるならええやんけ
188無念Nameとしあき25/04/01(火)08:57:02No.1307513558+
>30年以内に何%とかいうロングスパンじゃなくてもう少し短期的な発生確率をだね
地震学的には1000年前でも先日
1万年でちょっと前くらいの感覚だから
30年以内ってのは今日明日中くらいな意味
189無念Nameとしあき25/04/01(火)08:58:08No.1307513676そうだねx1
>震度は日本でしか使われてないクソマイナークソレトロ基準だぞ
>揺れの種類も考慮していない、な
メルカリ震度階とかヨーロッパ震度階って知ってる?
190無念Nameとしあき25/04/01(火)08:58:22No.1307513701+
地震でも津波でも主要都市は死なない位置にあるし問題はない
191無念Nameとしあき25/04/01(火)08:59:03No.1307513770+
震度とマグニチュードは意味が違う
混同してるアホが頭悪いだけ
192無念Nameとしあき25/04/01(火)08:59:04No.1307513775そうだねx1
>30年以内ってのは今日明日中くらいな意味
来るぞ来るぞって言い続けて全然来ないんだよなあ
193無念Nameとしあき25/04/01(火)08:59:31No.1307513830そうだねx1
震度6強だと揺れの最中は「安全な場所に避難!?どうやって!?」となったな
最大の揺れが収まるのを待つしかない…場によってはそのままアウトなのも頷ける
震度7は体験はしてないけど家が崩れるか家が無事でも周囲がずたずたかだしそこに追い打ちで大津波はそら死にますわって
194無念Nameとしあき25/04/01(火)09:00:03No.1307513895+
>地震でも津波でも主要都市は死なない位置にあるし問題はない
東南海大地震「おっそうだな」
阪神淡路大地震「せやろか」
関東大地震「そうかなぁ」
195無念Nameとしあき25/04/01(火)09:01:16No.1307514043+
太平洋側の沿岸部って熱くも寒くもならないらしいし暮らしやすそう
196無念Nameとしあき25/04/01(火)09:01:24No.1307514059+
>最大の揺れが収まるのを待つしかない…場によってはそのままアウトなのも頷ける
よっぽど古い家じゃなければ一発で潰れることはレアなので収まったら速攻で逃げるようにするイメージを積んでおくのが大事だね
…一発目で家潰れるのだけはマジで勘弁してくれよ
197無念Nameとしあき25/04/01(火)09:02:28No.1307514180+
マグニチュードこそ実際の揺れとは無関係で意味のない数値だ
198無念Nameとしあき25/04/01(火)09:03:07No.1307514250+
>地震でも津波でも主要都市は死なない位置にあるし問題はない
東京と海ってだいぶ近くない?
199無念Nameとしあき25/04/01(火)09:04:02No.1307514339+
震源の位置と深さとマグニチュードでだいたい揺れ方わかるから全部そろえば意味がある
200無念Nameとしあき25/04/01(火)09:04:24No.1307514377+
>別に海外で震度を強制的に使うってわけじゃないし国内で有用に使えてるならええやんけ
揺れの種類を考慮した震度表記なんてどこの国もやってないんだよね
ありもしない震度階級を妄想して日本を中傷するレベルの低いデマ
201無念Nameとしあき25/04/01(火)09:04:33No.1307514391+
こつこつと集めてたあれやこれ色んなものが壊れた
202無念Nameとしあき25/04/01(火)09:04:38No.1307514410+
東北地震の4か月後くらいまで毎日朝と夜にあんぱん1個と500mlの水のペットボトルが支給されてたけど南海トラフの予想被害だと支給が行き届かないんじゃないかな?
203無念Nameとしあき25/04/01(火)09:05:00No.1307514452+
>東京と海ってだいぶ近くない?
東京湾は伊達じゃないからな
波が入らない港があるからこそ都市が発達してる
204無念Nameとしあき25/04/01(火)09:06:45No.1307514645+
    1743466005516.jpg-(66151 B)
66151 B
>>東京と海ってだいぶ近くない?
>東京湾は伊達じゃないからな
>波が入らない港があるからこそ都市が発達してる
徳川幕府が段階的に地形変わるまで埋め立ててきたからな
205無念Nameとしあき25/04/01(火)09:06:56No.1307514666+
揺れの種類と大きさ把握してるのがそもそも日本人くらいしかいないんだろ
206無念Nameとしあき25/04/01(火)09:07:00No.1307514671+
>震源の位置と深さとマグニチュードでだいたい揺れ方わかるから全部そろえば意味がある
地盤の状態によっても全然変わるからな>揺れ
今回震源から遠く離れたタイで大被害が出てるのはこれ
207無念Nameとしあき25/04/01(火)09:07:39No.1307514740+
>地盤の状態によっても全然変わるからな>揺れ
それも昔から住んでて普段から揺れてる日本ならどうなるかはわかってるからな
208無念Nameとしあき25/04/01(火)09:08:14No.1307514810+
震災後は関東と東海と関西の復旧が最優先で死国は放置
209無念Nameとしあき25/04/01(火)09:08:58No.1307514897+
>震災後は関東と東海と関西の復旧が最優先で死国は放置
四国の語源ってやっぱり…
210無念Nameとしあき25/04/01(火)09:09:01No.1307514900+
>震災後は関東と東海と関西の復旧が最優先で死国は放置
ぶっちゃけ四国は中国地方の波止場だし…
211無念Nameとしあき25/04/01(火)09:09:18No.1307514927+
>東北地震の4か月後くらいまで毎日朝と夜にあんぱん1個と500mlの水のペットボトルが支給されてたけど南海トラフの予想被害だと支給が行き届かないんじゃないかな?
食品最大手の山崎パンと日清食品の工場がどれぐらい生き残ってるか、だろうね
212無念Nameとしあき25/04/01(火)09:10:14No.1307515031+
>震災後は関東と東海と関西の復旧が最優先で死国は放置
被災後は四国は犯罪者の流刑地とかにして良いよ
山ばっかりで街も作りにくいし
213無念Nameとしあき25/04/01(火)09:10:18No.1307515044+
>揺れの種類と大きさ把握してるのがそもそも日本人くらいしかいないんだろ
地震計を大量に設置して各地の詳細な揺れを測定して震度を分類できる日本が特異なんだよね
大抵の国は少数の地震計と体感で震度を決めてる
日本も昔はこの方式だった
214無念Nameとしあき25/04/01(火)09:10:24No.1307515050そうだねx2
流通止まった場合に阿鼻叫喚になるのは人口密集地帯だろうから都市部は地震や津波そのものよりその後の影響で死ぬ
215無念Nameとしあき25/04/01(火)09:10:28No.1307515057そうだねx1
>>東北地震の4か月後くらいまで毎日朝と夜にあんぱん1個と500mlの水のペットボトルが支給されてたけど南海トラフの予想被害だと支給が行き届かないんじゃないかな?
>食品最大手の山崎パンと日清食品の工場がどれぐらい生き残ってるか、だろうね
それ以前に米や小麦の高騰がさ…
216無念Nameとしあき25/04/01(火)09:11:24No.1307515158+
>流通止まった場合に阿鼻叫喚になるのは人口密集地帯だろうから都市部は地震や津波そのものよりその後の影響で死ぬ
だから備蓄が大事
せめて一週間分くらいは…できれば一か月分は欲しい
217無念Nameとしあき25/04/01(火)09:11:42No.1307515191+
>それ以前に米や小麦の高騰がさ…
備蓄米も放出したし今震災来たらマジで被災地は詰む
218無念Nameとしあき25/04/01(火)09:12:23No.1307515256+
>>流通止まった場合に阿鼻叫喚になるのは人口密集地帯だろうから都市部は地震や津波そのものよりその後の影響で死ぬ
>だから備蓄が大事
>せめて一週間分くらいは…できれば一か月分は欲しい
怪我したり病気になったらまず助からんね
219無念Nameとしあき25/04/01(火)09:13:28No.1307515360+
阪神淡路大震災の時はまだなんだかんだ日本が元気だったんで全国から復旧の手が差し伸べられた
東日本大震災の時は東北を焼け太りさせまいと関西が逃げたんで復旧はだいぶ遅れた
去年の能登地震まで来ると関西は万博もあって完全に余裕無くなって復旧は後手後手になった

日本中が貧しくなったこの状況で南海トラフ来たらもう復旧させるための資金すら無いんじゃないか?
220無念Nameとしあき25/04/01(火)09:14:03No.1307515421+
保存食はビスコとえいよう羊羹と水だけでいけるかな
221無念Nameとしあき25/04/01(火)09:14:26No.1307515454そうだねx3
能登半島すら復旧させられない猫の国でこんな広範囲が崩壊したらそりゃね
222無念Nameとしあき25/04/01(火)09:14:50No.1307515492+
>阪神淡路大震災の時はまだなんだかんだ日本が元気だったんで全国から復旧の手が差し伸べられた
>東日本大震災の時は東北を焼け太りさせまいと関西が逃げたんで復旧はだいぶ遅れた
>去年の能登地震まで来ると関西は万博もあって完全に余裕無くなって復旧は後手後手になった
近畿の都会ド真ん中
東北のやや田舎
地形的にも経済的にも僻地
で比較するのはフェアではない
223無念Nameとしあき25/04/01(火)09:15:53No.1307515601+
大阪周辺のやつが復旧を関東に偏らせて差別されてるって大騒ぎするのが見える
死国民は死ぬ
224無念Nameとしあき25/04/01(火)09:17:09No.1307515721+
>大阪周辺のやつが復旧を関東に偏らせて差別されてるって大騒ぎするのが見える
>死国民は死ぬ
関東が死んだままだと日本が死ぬからさ…
関東一極集中がまずいのはそう
225無念Nameとしあき25/04/01(火)09:17:13No.1307515727そうだねx5
>No.1307515601
>No.1307515360
なんかさっきから延々と関西ヘイトし続けてる頭の病気かなこのアホ
226無念Nameとしあき25/04/01(火)09:18:41No.1307515867+
>能登半島すら復旧させられない猫の国でこんな広範囲が崩壊したらそりゃね
ボランティアに見捨てられたら復興なんか無理ってよく分かったよね
ボランティアには必死に頭下げてお願いしないと
227無念Nameとしあき25/04/01(火)09:18:47No.1307515886そうだねx4
    1743466727630.jpg-(162400 B)
162400 B
>頭の病気
地方叩きって災害でも地方たたきのネタにする
ほんとに頭の病気だから…
228無念Nameとしあき25/04/01(火)09:19:20No.1307515937+
>ボランティアに見捨てられたら復興なんか無理ってよく分かったよね
>ボランティアには必死に頭下げてお願いしないと
ボランティアに邪魔だから来るなって言い続けてたの何なんだろうな
229無念Nameとしあき25/04/01(火)09:19:31No.1307515960+
それこそ昭和の頃は「災害は定期的に来るもの」として政府があっちこっちに災害拠点造っていたんだけど
高速道路が繋がって遠方からでも即座に対応できるって理由ってガンガン廃止されてるんだよな
四国はまだ危機感持ってるんで結構残ってるけど近畿地方に一カ所も無いのは大丈夫なのか?ってなる
230無念Nameとしあき25/04/01(火)09:22:42No.1307516308+
>47中10都道府県が滅びるのに死者予想30万人は少なく見積もりすぎだろ
>絶対桁一個増える
多いのは怪我人と行方不明で死人はそんなに出ないもんだ
231無念Nameとしあき25/04/01(火)09:23:00No.1307516342+
>四国はまだ危機感持ってるんで結構残ってるけど近畿地方に一カ所も無いのは大丈夫なのか?ってなる
神戸と大阪に計3か所あるはずだが
232無念Nameとしあき25/04/01(火)09:23:27No.1307516384+
ついでに富士山も噴火しそう
233無念Nameとしあき25/04/01(火)09:25:00No.1307516573+
日本の機能麻痺するねこれ
234無念Nameとしあき25/04/01(火)09:25:32No.1307516643+
名古屋壊滅したら終わりじゃん
どうすんの?
235無念Nameとしあき25/04/01(火)09:25:34No.1307516649そうだねx2
日本が真に崩壊するのは阿蘇山噴火で南海トラフなど四天王で最弱
236無念Nameとしあき25/04/01(火)09:25:59No.1307516707+
>>四国はまだ危機感持ってるんで結構残ってるけど近畿地方に一カ所も無いのは大丈夫なのか?ってなる
>神戸と大阪に計3か所あるはずだが
あるのか
少し前にやってた番組で「近畿地方には備えが無い」みたいなこと言ってたから心配してたんだが
紀伊半島南部って意味だったんかな
237無念Nameとしあき25/04/01(火)09:26:45No.1307516808+
>日本が真に崩壊するのは阿蘇山噴火で南海トラフなど四天王で最弱
日本どころか朝鮮半島や東南アジアも壊滅、下手するとヨーロッパの農業も死にかけるやつやんけ
238無念Nameとしあき25/04/01(火)09:27:01No.1307516846+
米の動きがずっと不自然なのもこれに対する何らかの工作に思える
239無念Nameとしあき25/04/01(火)09:31:09No.1307517300+
トンキンがこんなに揺れるなんて聞いてないんだが?
311クラスじゃん
240無念Nameとしあき25/04/01(火)09:33:04No.1307517491+
>少し前にやってた番組で「近畿地方には備えが無い」みたいなこと言ってたから心配してたんだが
>紀伊半島南部って意味だったんかな
広域活動拠点が紀伊半島に無いという意味かな
奈良でめっちゃ揉めてる奴

災害の時に拠点になる場所という意味なら地域住民向け防災拠点・市町村向け防災拠点・都道府県向け防災拠点なんて具合に分類されて
さらに機能で防災公園やら広域活動拠点やらで分類していくと把握しきれない
小中校などの学校や公園なんかは大体全部防災拠点になってる
241無念Nameとしあき25/04/01(火)09:44:02No.1307518690+
>>次の中抜きの種はこれか
きちがいがのさばるよりは中抜きまみれのほうがいいや
242無念Nameとしあき25/04/01(火)09:47:18No.1307519096+
震災復興で好景気来ないの?
労働人口確保できないから無理か
243無念Nameとしあき25/04/01(火)09:51:36No.1307519570+
>震災復興で好景気来ないの?
ないないありません
東日本大震災の復興で好景気来たか?
244無念Nameとしあき25/04/01(火)09:53:35No.1307519815+
悪の資本家は空売りや高額転売でいくらでも儲けられるだろうが一般国民は死ぬ
245無念Nameとしあき25/04/01(火)10:00:41No.1307520628+
南海トラフと首都直下で数千兆の復興資金かかるが政府出せないから中国が金出すかわりに日本が属国になる
というシナリオ最悪だったな
246無念Nameとしあき25/04/01(火)10:02:44No.1307520867+
中抜きってまるで悪い事のように言われがちだけど金ってのはより多くの通過ポイントを経た方が経済にいいからな
247無念Nameとしあき25/04/01(火)10:04:31No.1307521106+
少子高齢化を何とかしないとどうしようもない
何ともできないのでどうしようもない
248無念Nameとしあき25/04/01(火)10:05:19No.1307521218+
持ち出し袋とか用意してる?
249無念Nameとしあき25/04/01(火)10:05:21No.1307521225そうだねx5
>中抜きってまるで悪い事のように言われがちだけど金ってのはより多くの通過ポイントを経た方が経済にいいからな
末端の実務を担う人達が見合った報酬を得られないのが問題なのだ
250無念Nameとしあき25/04/01(火)10:07:13No.1307521480+
>少子高齢化を何とかしないとどうしようもない
>何ともできないのでどうしようもない
40年前から予測されていたのに何も対策を取らなかったんだな
40年分手遅れ
251無念Nameとしあき25/04/01(火)10:07:36No.1307521522そうだねx1
>中抜きってまるで悪い事のように言われがちだけど金ってのはより多くの通過ポイントを経た方が経済にいいからな
ピンハネを是とする奴がいるとは驚きだ
252無念Nameとしあき25/04/01(火)10:07:47No.1307521543そうだねx1
>中抜きってまるで悪い事のように言われがちだけど金ってのはより多くの通過ポイントを経た方が経済にいいからな
それはない
253無念Nameとしあき25/04/01(火)10:08:46No.1307521670+
首都機能分散とかしてるのかな
254無念Nameとしあき25/04/01(火)10:09:09No.1307521727+
    1743469749981.jpg-(748049 B)
748049 B
中継ポイントを専門とする人間は必要なこともある
ただ無駄に中継ポイントになるだけの人間はいらん
255無念Nameとしあき25/04/01(火)10:10:13No.1307521873そうだねx1
>中抜きってまるで悪い事のように言われがちだけど金ってのはより多くの通過ポイントを経た方が経済にいいからな
極論小売業者が直接買い付けした方が
生産者も小売業者も消費者もWIN-WN-WINだと思うんだが?
中間は無ければ無いほど金の巡り良くなるんじゃないか?
256無念Nameとしあき25/04/01(火)10:15:04No.1307522507+
>>中抜きってまるで悪い事のように言われがちだけど金ってのはより多くの通過ポイントを経た方が経済にいいからな
>極論小売業者が直接買い付けした方が
>生産者も小売業者も消費者もWIN-WN-WINだと思うんだが?
>中間は無ければ無いほど金の巡り良くなるんじゃないか?
ただ生産者が販売も担当すると負担になるので売ることを専門とした人にお願いする方が生産効率が上がることも普通にあるのでそんな簡単な話じゃないのよな
257無念Nameとしあき25/04/01(火)10:15:25No.1307522569+
このタイミングで政府がこれ発表したのはフジテレビの件を報道で小さくするためだろうか?
258無念Nameとしあき25/04/01(火)10:16:11No.1307522655+
    1743470171748.jpg-(15439 B)
15439 B
もう1〜2世紀くらい遅らせてもいいのに
259無念Nameとしあき25/04/01(火)10:17:22No.1307522810+
>もう1〜2世紀くらい遅らせてもいいのに
2世紀後のとしあき「もう1〜2世紀くらい遅らせてもいいのに」
260無念Nameとしあき25/04/01(火)10:18:12No.1307522928+
遅らせれば遅らせるほどパワーがたまるのでは?
261無念Nameとしあき25/04/01(火)10:18:20No.1307522947+
書き込みをした人によって削除されました
262無念Nameとしあき25/04/01(火)10:19:04No.1307523027+
>30年以内に何%とかいうロングスパンじゃなくてもう少し短期的な発生確率をだね
30年以内に80%なら
10年以内は40%
1年以内は5%
263無念Nameとしあき25/04/01(火)10:19:06No.1307523032+
>遅らせれば遅らせるほどパワーがたまるのでは?
震度1〜2くらいの地震をいっぱい起こそうぜ
264無念Nameとしあき25/04/01(火)10:19:58No.1307523139そうだねx1
>震度7は体験はしてないけど家が崩れるか家が無事でも周囲がずたずたかだしそこに追い打ちで大津波はそら死にますわって
能登で震度6強と7の二回経験したけど
7はもう駄目だって思ったな
揺れじゃなしに撹拌だった
265無念Nameとしあき25/04/01(火)10:22:09No.1307523409そうだねx3
>中抜きってまるで悪い事のように言われがちだけど金ってのはより多くの通過ポイントを経た方が経済にいいからな
経済成長には生産活動の効率化が不可欠だけど
過剰な多重下請けは無駄な工程を増やしているだけだし
中抜きしていくのは上位国民なので貧富の差が増すだけでは?
266無念Nameとしあき25/04/01(火)10:24:22No.1307523698+
>昨日は富士山噴火に対する想定も来たんだよな
>内閣府の有識者検討会は、富士山で大規模な噴火が発生した際に首都圏で生じる降灰を対象に、降灰量に応じて想定する建物や道路などインフラの被害と講ずべき対策をまとめた。
前回の富士山噴火は南海トラフ地震の3ヶ月後に起きてるからワンセットで考えるのは当然
267無念Nameとしあき25/04/01(火)10:25:38No.1307523876そうだねx1
>極論小売業者が直接買い付けした方が
>生産者も小売業者も消費者もWIN-WN-WINだと思うんだが?
>中間は無ければ無いほど金の巡り良くなるんじゃないか?
あればある方がいい なければない方がいいじゃなく バランスが難しい
輸送って小さい物を小分けに送るより一度に大きく送るほうがコストかからない場合が多い でかく送るなら消費がでかい所にもっていかなきゃ捌けないとかそういうの
地産地消なんかそういうコストを減らす工夫の一つだね
268無念Nameとしあき25/04/01(火)10:26:42No.1307524030そうだねx1
>>中抜きってまるで悪い事のように言われがちだけど金ってのはより多くの通過ポイントを経た方が経済にいいからな
>経済成長には生産活動の効率化が不可欠だけど
>過剰な多重下請けは無駄な工程を増やしているだけだし
>中抜きしていくのは上位国民なので貧富の差が増すだけでは?
仲介業者は必要だが中抜きはクソだってだけの話やろ
269無念Nameとしあき25/04/01(火)10:29:05No.1307524361+
予想震度6強以上の地域にお住いの方はいつ死んでもおかしくありませんので気をつけてくださいってことだろこれ
夢も希望もないな
270無念Nameとしあき25/04/01(火)10:29:24No.1307524404+
そういや何時から受けた仕事をそのまま丸投げして手数料だけ取る事を中抜きって言うようになったんだろう
本来違う意味だよね
271無念Nameとしあき25/04/01(火)10:29:50No.1307524469そうだねx1
>予想震度6強以上の地域にお住いの方はいつ死んでもおかしくありませんので気をつけてくださいってことだろこれ
>夢も希望もないな
名古屋が全部入ってるんですけどぉ…
272無念Nameとしあき25/04/01(火)10:31:28No.1307524686そうだねx1
>そういや何時から受けた仕事をそのまま丸投げして手数料だけ取る事を中抜きって言うようになったんだろう
>本来違う意味だよね

今だと真逆の意味を持ってるのが面白いな日本語って

>1.商工業者が卸業者などの中間業者を抜かして直接取引すること。本来はこの意味。
>2.中間業者が利ざやを取ること。およびそれによる搾取→ピンハネ。
>3.軽量化などのため中を抜きとること。内部をくりぬくこと。→肉抜き。
273無念Nameとしあき25/04/01(火)10:33:34No.1307524932そうだねx1
票田を中抜きで買ってるだけで
政治の成長の無さで経済がしっぺ返し喰らうのは全世界規模で同じなのに
274無念Nameとしあき25/04/01(火)10:36:21No.1307525299+
タワマン倒壊
275無念Nameとしあき25/04/01(火)10:38:28No.1307525578+
    1743471508089.jpg-(57869 B)
57869 B
>中継ポイントを専門とする人間は必要なこともある
>ただ無駄に中継ポイントになるだけの人間はいらん
これな
最後は末端の殺し屋が標的に直接交渉して発覚した
多重下請けは不正も起こりやすくなる
276無念Nameとしあき25/04/01(火)10:39:53No.1307525771+
>No.1307524686
そうそう利ザヤだけ取って回すの本来ピンハネって言ってたんだよね
中抜きは1次飛ばして2次が仕事大元から請け負う奴 両方ともスラングだけど何時の間にかピンハネと同じ意味で使われてる
277無念Nameとしあき25/04/01(火)10:43:30No.1307526221+
京都あたりの高いマンションが少ない地域の
そこそこの耐震性のある安い賃貸なら大丈夫そう?
278無念Nameとしあき25/04/01(火)10:45:55No.1307526518+
    1743471955318.jpg-(370268 B)
370268 B
中国とロシアはXDayを待っていれば良いのだ
279無念Nameとしあき25/04/01(火)10:46:35No.1307526623+
>京都あたりの高いマンションが少ない地域の
>そこそこの耐震性のある安い賃貸なら大丈夫そう?
大阪が震度6強なので京都が無事とは思えななー
280無念Nameとしあき25/04/01(火)10:47:27No.1307526743そうだねx1
死ぬなら何の恐怖も知らないまま死にたい
281無念Nameとしあき25/04/01(火)10:47:38No.1307526770+
>中国とロシアはXDayを待っていれば良いのだ
こんな事になったら今度は爆撃機飛ばしてくるだけじゃ済まないだろうな
282無念Nameとしあき25/04/01(火)10:49:55No.1307527091そうだねx1
>>そういや何時から受けた仕事をそのまま丸投げして手数料だけ取る事を中抜きって言うようになったんだろう
>>本来違う意味だよね
>
>今だと真逆の意味を持ってるのが面白いな日本語って
>
>>1.商工業者が卸業者などの中間業者を抜かして直接取引すること。本来はこの意味。
勉強になった
283無念Nameとしあき25/04/01(火)10:52:17No.1307527413+
試算では日本国内の総人口の半分が被災者になる予想
被害額は220兆円になりGDPはバングラデシュ以下へ転落
この状況が数十年続くので生き残っても…
284無念Nameとしあき25/04/01(火)10:53:02No.1307527528+
>>京都あたりの高いマンションが少ない地域の
>>そこそこの耐震性のある安い賃貸なら大丈夫そう?
>大阪が震度6強なので京都が無事とは思えななー
兵庫が震度7なら京都は5強弱くらいに…なってくれませんか?
285無念Nameとしあき25/04/01(火)10:53:08No.1307527545+
この予想って何か意味あるの?
いつ来るかなんて誰にも分らないし
ろくに対策もできないってのに
286無念Nameとしあき25/04/01(火)10:54:24No.1307527729そうだねx2
>この予想って何か意味あるの?
>いつ来るかなんて誰にも分らないし
>ろくに対策もできないってのに
なんもできないから各々個人で対策してねってこと
287無念Nameとしあき25/04/01(火)10:54:40No.1307527771+
>試算では日本国内の総人口の半分が被災者になる予想
>被害額は220兆円になりGDPはバングラデシュ以下へ転落
>この状況が数十年続くので生き残っても…
この際老朽化した色々なものをぶっ壊してくれた方がいいんじゃない?
建物に限らず…
288無念Nameとしあき25/04/01(火)10:55:35No.1307527911+
>いつ来るかなんて誰にも分らないし
実は南海トラフに限っては予測可能なのだ(年単位)…だから京大の研究チームが10年以上前から論文を出していて大企業はすでに対策中
289無念Nameとしあき25/04/01(火)10:56:52No.1307528093+
米中露は複数の時限爆弾の埋まった瓦礫の山が欲しくなるのか?
290無念Nameとしあき25/04/01(火)10:57:27No.1307528175+
大地震で一時は世界大2位だった経済大国が今あんな感じ
は人類全体にとっては凄いデータになりそう
291無念Nameとしあき25/04/01(火)10:57:39No.1307528213+
大企業の海外拠点の拡充やサプライチェーン見直しは別に日本の不景気が主な理由じゃないからね
292無念Nameとしあき25/04/01(火)10:58:07No.1307528277+
>>いつ来るかなんて誰にも分らないし
>実は南海トラフに限っては予測可能なのだ(年単位)
ていうか南海トラフだけ使ってる確率モデルが違うのよね
293無念Nameとしあき25/04/01(火)10:58:13No.1307528285+
仮にいつ来るか確定させられたら対策とかしてくれるんです?
294無念Nameとしあき25/04/01(火)10:59:15No.1307528443+
終末論じみてきたな
20世紀末を思い出す
295無念Nameとしあき25/04/01(火)10:59:26No.1307528468+
>大地震で一時は世界大2位だった経済大国が今あんな感じ
>は人類全体にとっては凄いデータになりそう
といっても東日本大震災だって世界的に見たらトップ5に入る大地震なんすよ
1位はチリ地震
296無念Nameとしあき25/04/01(火)11:02:55No.1307529004+
>実は南海トラフに限っては予測可能なのだ(年単位)
建造物(市街地)がある地上の断層を調べるよりもプレート境界のほうがデータの採集が進んでるのだ
297無念Nameとしあき25/04/01(火)11:07:41No.1307529779+
>米中露は複数の時限爆弾の埋まった瓦礫の山が欲しくなるのか?
生き残った人間に首輪つけて富を持ったら徴収するだけ
簡単に儲かるよ
298無念Nameとしあき25/04/01(火)11:13:30No.1307530662+
>この際老朽化した色々なものをぶっ壊してくれた方がいいんじゃない?
>建物に限らず…
来る前に壊しといた方が被害は少ないんだけど色々文句つけて揉めるからな
299無念Nameとしあき25/04/01(火)11:17:56No.1307531336そうだねx3
    1743473876683.jpg-(145665 B)
145665 B
>中継ポイントを専門とする人間は必要なこともある
>ただ無駄に中継ポイントになるだけの人間はいらん
実際に作業する人が一番の利益を得るべきじゃないのかとは常々思う
300無念Nameとしあき25/04/01(火)11:22:33No.1307532025+
死者より避難民1200万人だよね
どうやって食わしてくんだ
301無念Nameとしあき25/04/01(火)11:27:04No.1307532786+
>1743473876683.jpg
これ1次下請けはともかく2次いる?
302無念Nameとしあき25/04/01(火)11:33:20No.1307533692そうだねx1
生き残っても流通が死んでるし米の価格の安定もできない政府に何ができるとも思わないので
みんな荒れて内乱になるだけかと
生きてる方が辛いなコレ
303無念Nameとしあき25/04/01(火)11:38:49No.1307534594+
>こんな事になったら今度は爆撃機飛ばしてくるだけじゃ済まないだろうな
実際に向こうが攻めてきたら
どういう侵攻ルートになるのかね?
304無念Nameとしあき25/04/01(火)11:51:52No.1307536747+
    1743475912975.png-(175252 B)
175252 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
305無念Nameとしあき25/04/01(火)11:52:09No.1307536803+
>>1743473876683.jpg
>これ1次下請けはともかく2次いる?
この場合の図なんて適当なものだろうけど
労働者が二次下請まで書いてあるし製造としては二次下請が行ってて
一次は企画を受けて必要な会社の選別だったりするんじゃない?
むしろ二次が三次の仕事をすべきでは?と思う
306無念Nameとしあき25/04/01(火)11:53:00No.1307536946+
>実際に作業する人が一番の利益を得るべきじゃないのかとは常々思う
独立してお山の大将になりたいヤツが多くてコネで仕事割り振るから無理
政権交代しても毎回毎回野党が分裂するのがコレ
307無念Nameとしあき25/04/01(火)11:53:09No.1307536971+
いまのうちに東北か北海道へ引っ越そう
308無念Nameとしあき25/04/01(火)11:54:28No.1307537207+
津波は中韓はもとより台湾までそれなりの高さのが行くと思うがな
309無念Nameとしあき25/04/01(火)11:55:23No.1307537355+
正直想定して準備はしないと色々あとで文句は言われるからってのといろんな人の飯のタネになるからっていう現実的な話がね?
310無念Nameとしあき25/04/01(火)11:56:03No.1307537455そうだねx1
岡山県の山奥の築250年の実家が崩壊する時が来たか
311無念Nameとしあき25/04/01(火)11:59:01No.1307537946+
体を動かさずに仕事を割り振るだけの仕事ってそれこそAIの仕事だと思う
312無念Nameとしあき25/04/01(火)12:00:55No.1307538283そうだねx1
>いまのうちに東北か北海道へ引っ越そう
どっちも危ないとこじゃん
313無念Nameとしあき25/04/01(火)12:02:13No.1307538510+
>経済被害想定270兆円か・・・
復興予算で280兆円抜けるな
314無念Nameとしあき25/04/01(火)12:02:35No.1307538568+
埼玉でも震度5か
ウチは地盤が強いエリアだから耐えられると思うが
315無念Nameとしあき25/04/01(火)12:02:47No.1307538606+
    1743476567531.jpg-(70664 B)
70664 B
地震起きたらまたこういう奴が沸いてきて支援金パクって雲隠れする流れだろ
316無念Nameとしあき25/04/01(火)12:05:21No.1307539065+
>No.1307531336
2次から4次まで抜く額が少ないなパソナなら100万で受注して99万抜くのに
317無念Nameとしあき25/04/01(火)12:05:32No.1307539098+
増税が凄そう
318無念Nameとしあき25/04/01(火)12:06:34No.1307539283+
>地震起きたらまたこういう奴が沸いてきて支援金パクって雲隠れする流れだろ
12億円盗んで懲役6年でとっくに出所して海外で豪遊してるんだろうな
319無念Nameとしあき25/04/01(火)12:07:30No.1307539451+
東北も石川も予想できなかった無能「南海トラフきますぞー!」
320無念Nameとしあき25/04/01(火)12:08:34No.1307539620+
四国バリア
321無念Nameとしあき25/04/01(火)12:08:56No.1307539691+
>四国バリア
中国地方は余裕よね
322無念Nameとしあき25/04/01(火)12:10:28No.1307539998+
>東北も石川も予想できなかった無能「南海トラフきますぞー!」
結局日本のどこでも地震は起きうるってことだから
地震研は地震予知じゃなくて防災政策に専念するべき
323無念Nameとしあき25/04/01(火)12:10:58No.1307540081+
>>地震起きたらまたこういう奴が沸いてきて支援金パクって雲隠れする流れだろ
>12億円盗んで懲役6年でとっくに出所して海外で豪遊してるんだろうな
去年に北海道でどっかの会社とトラブル起こしてた ずっと詐欺師してるので金貯める事できない奴と思われる
324無念Nameとしあき25/04/01(火)12:11:21No.1307540172+
枠外の大阪が6弱なのに東京が5弱って捏造してね?
325無念Nameとしあき25/04/01(火)12:11:41No.1307540224+
公表されるのはいいけどそんなこと言われてもって感じもあって
冴木忍の星の大地思い出す
326無念Nameとしあき25/04/01(火)12:13:28No.1307540570+
予測より対策を出せ石破岸田無能内閣
327無念Nameとしあき25/04/01(火)12:14:38No.1307540832+
>1743471508089.jpg
合計金額が合わないんだが
328無念Nameとしあき25/04/01(火)12:15:03No.1307540912+
中国「震災直後に攻め込めば簡単に制圧出来るんじゃね?」
329無念Nameとしあき25/04/01(火)12:16:16No.1307541181そうだねx1
>東北も石川も予想できなかった無能「南海トラフきますぞー!」
防災の名目で増税するためのフカシフカシ
330無念Nameとしあき25/04/01(火)12:16:16No.1307541182+
>合計金額が合わないんだが
下に書いてるのは依頼された金額じゃね?
331無念Nameとしあき25/04/01(火)12:18:10No.1307541591+
>>東北も石川も予想できなかった無能「南海トラフきますぞー!」
>防災の名目で増税するためのフカシフカシ
岸田も防衛の名目で増税したからな
あれどうなったんだろうなあ
332無念Nameとしあき25/04/01(火)12:20:38No.1307542136+
>>中抜きってまるで悪い事のように言われがちだけど金ってのはより多くの通過ポイントを経た方が経済にいいからな
>経済成長には生産活動の効率化が不可欠だけど
>過剰な多重下請けは無駄な工程を増やしているだけだし
>中抜きしていくのは上位国民なので貧富の差が増すだけでは?
上流が最初に9割とか持っていく時点で話にならん
ちゃんと運用しなきゃどんな制度も役に立たん
333無念Nameとしあき25/04/01(火)12:20:53No.1307542202+
30年以内に80パーとか雑すぎんか
334無念Nameとしあき25/04/01(火)12:25:03No.1307543092+
1兆円予算組んでも統括と称して何もしない会社が9割持ってって
実働会社には1000万未満の予算しか落ちてこないんじゃ衰退するわな
335無念Nameとしあき25/04/01(火)12:29:21No.1307543989+
静岡でビビってたけど津波被害デカいのは伊豆と浜松豊橋辺りか
336無念Nameとしあき25/04/01(火)12:34:24No.1307545147+
来るなら休日に来てほしい
会社で被災すると多分津波で死ぬか指定の避難所で孤立する
337無念Nameとしあき25/04/01(火)12:34:29No.1307545167+
>>1743471508089.jpg
>合計金額が合わないんだが
それぞれ何円抜いたかで考えればいいんじゃないかな
338無念Nameとしあき25/04/01(火)12:39:42No.1307546364+
スクールカースト最下位経験者のとしあきを
避難所カーストが襲う!

次回!俺のものは俺のもの!
お前のものは俺のもの!
339無念Nameとしあき25/04/01(火)12:39:48No.1307546392+
戦後の復興みたいに一回ボロボロになったほうが子供作るんじゃない
340無念Nameとしあき25/04/01(火)12:43:44No.1307547351+
>戦後の復興みたいに一回ボロボロになったほうが子供作るんじゃない
自殺する子供増えてる国だから自殺する方が多そう…
341無念Nameとしあき25/04/01(火)12:43:48No.1307547366+
>つーか世紀末とか大地震は若い内に来てくれよ
>もう初老なんじゃよ
いや若いうちに来る方が悲惨じゃん
初老だったらもう充分生きたから来ても諦めつくだろ
342無念Nameとしあき25/04/01(火)12:43:50No.1307547373+
焼け野原からの再出発は魅力的かもしれんが
大抵必要な人が死んで権力握らせたらダメな人が権力握って二次災害になるパターン
343無念Nameとしあき25/04/01(火)12:44:34No.1307547557+
>初老だったらもう充分生きたから来ても諦めつくだろ
諦めなんてまずできないからそれならリカバリ効くうちに来た方がいい
344無念Nameとしあき25/04/01(火)12:45:30No.1307547801そうだねx1
マスクの件で国難すらお偉いさんのお友達の商売に使う国だということ明らかになっちゃったからなあ…
345無念Nameとしあき25/04/01(火)12:48:40No.1307548514+
>マスクの件で国難すらお偉いさんのお友達の商売に使う国だということ明らかになっちゃったからなあ…
ミャンマーの軍事政権が今回の地震思いっきりロシア中国以外にも認めてもらえるように使ってるんでどこの国も同じだよ
346無念Nameとしあき25/04/01(火)12:52:23No.1307549388+
東京だけ被害予想軽いの見てると「本当?」って思う
347無念Nameとしあき25/04/01(火)12:54:42No.1307549929+
東京は危ないから首都を大阪にしましょう
348無念Nameとしあき25/04/01(火)12:55:28No.1307550103+
離れてるし湾があるから南海トラフに関してなら関東は以北の被害は少ないと思うよ
関東大震災は南海トラフとは別の要因だし
349無念Nameとしあき25/04/01(火)12:56:12No.1307550277+
在宅勤務か休日に地震起きたらかろうじて赤いエリア
出社日に地震きたらもう死ぬわ
いっそ頭の上に重たいものでも落ちてきて苦しむ間もなく一瞬で死にたい
350無念Nameとしあき25/04/01(火)12:59:13No.1307550975+
ガンプラ工場は大丈夫?
351無念Nameとしあき25/04/01(火)13:00:50No.1307551317+
だから早くリニアを完成させておけばよかったんだ
このままでは東海道新幹線壊滅する
352無念Nameとしあき25/04/01(火)13:04:19No.1307551938+
>だから早くリニアを完成させておけばよかったんだ
>このままでは東海道新幹線壊滅する
完成間近でリニアのトンネルがずれる可能性もある
その際は新幹線も在来線も国道も高速も一緒にずれる
353無念Nameとしあき25/04/01(火)13:11:29No.1307553184+
30万死亡で済むかな
354無念Nameとしあき25/04/01(火)13:16:08No.1307553964+
神戸で被災して
新潟で被災して
関東(東日本)で被災して
熊本で被災した
かつての上司が今年の春に役職定年して郷里の高知でスキルドとして働くことになりました
355無念Nameとしあき25/04/01(火)13:16:24No.1307554011そうだねx1
    1743480984927.jpg-(55486 B)
55486 B
>30万死亡で済むかな
阪神淡路で耐震基準が桁違いにあがってからは
倒壊や火事や災害関連死では言うほど人は死ななくなって結局津波次第になってる
海水浴シーズンなんかで直撃したら甚大になるじゃろうね
356無念Nameとしあき25/04/01(火)13:16:34No.1307554043そうだねx1
>30万死亡で済むかな
目標は3000万人かな
357無念Nameとしあき25/04/01(火)13:18:26No.1307554371そうだねx1
>南海トラフの最悪の想定はすっごいレベルの想定するくせに
>少子化はずいぶん甘い想定しますよねこの国
今回の損害だって損害を受ける自治体に配慮とか忖度して死者数少なく見積もってるんじゃね?ってまず考えるけど
危険な所は一気に人口流出しかねないんだし
358無念Nameとしあき25/04/01(火)13:19:15No.1307554504+
こんな地震起こらないから
中国人の工作に騙されるな
359無念Nameとしあき25/04/01(火)13:25:28No.1307555673そうだねx1
>四国沈むんじゃないのこれ
いざとゆう時に飛び立ちます
360無念Nameとしあき25/04/01(火)13:25:30No.1307555683+
    1743481530751.jpg-(78256 B)
78256 B
大阪市「津波で浸水するけどどこが浸水するか調査すると住民に不安を与えるから調査しないでいいか」
361無念Nameとしあき25/04/01(火)13:30:57No.1307556668+
これで直接死ぬのもそうだけど生き残ったとしても日本が残るかわからん規模だよね
362無念Nameとしあき25/04/01(火)13:31:27No.1307556752+
>完成間近でリニアのトンネルがずれる可能性もある
>その際は新幹線も在来線も国道も高速も一緒にずれる
うまい事ズレて接続!
363無念Nameとしあき25/04/01(火)13:32:51No.1307556981そうだねx1
後は残った北海道と東北に核ミサイル撃ち込んで終了?
364無念Nameとしあき25/04/01(火)13:34:25No.1307557262+
>>30万死亡で済むかな
>阪神淡路で耐震基準が桁違いにあがってからは
>倒壊や火事や災害関連死では言うほど人は死ななくなって結局津波次第になってる
>海水浴シーズンなんかで直撃したら甚大になるじゃろうね
東日本大震災も春の昼間だったからまだ被害少なくなったと言えるのかもな
冬の夜中とか夏の海水浴シーズンだったら手に負えなくなる可能性あった
365無念Nameとしあき25/04/01(火)13:35:03No.1307557379そうだねx1
>これで直接死ぬのもそうだけど生き残ったとしても日本が残るかわからん規模だよね
想定通りの被害が出たとして
今の日本だと復興は無理よな
366無念Nameとしあき25/04/01(火)13:36:09No.1307557597+
宮崎殺されてなかった?
367無念Nameとしあき25/04/01(火)13:37:08No.1307557755+
>想定通りの被害が出たとして
>今の日本だと復興は無理よな
直接死亡するよりもその後の対応で亡くなる方の方が多いと思う
各地で食糧の奪い合いだったり犯罪も横行するだろうし
368無念Nameとしあき25/04/01(火)13:39:40No.1307558221+
スレ画でよくみたら一番最悪のパターンの場合のやつなんだな
369無念Nameとしあき25/04/01(火)13:40:27No.1307558359そうだねx1
クルド人と中国人に関東一円征服されて日本人皆殺しになるのは確定事項よな
その際には警察と自衛隊がクルド人の味方になるのは確約されてるし
370無念Nameとしあき25/04/01(火)13:52:31No.1307560365+
中中♥抜き抜き
371無念Nameとしあき25/04/01(火)13:53:08No.1307560468+
>>四国沈むんじゃないのこれ
>いざとゆう時に飛び立ちます
空母計画
仮面ライダーblackrxみたか
372無念Nameとしあき25/04/01(火)13:53:35No.1307560552+
今まで狭い地方での大災害しか経験してないからな…
広域だと絶望しか
373無念Nameとしあき25/04/01(火)13:58:11No.1307561290+
>東京だけ被害予想軽いの見てると「本当?」って思う
南海トラフより富士山が怖い
374無念Nameとしあき25/04/01(火)14:14:43No.1307563731+
流石にこの規模のが起こったらもうアメちゃんどころか国連頼らないと駄目だよな
375無念Nameとしあき25/04/01(火)14:18:52No.1307564268そうだねx1
死者数とかより安全な避難場所や避難経路の事前周知しとけよ
最初からどんだけ死にますとかそんな情報なんになるんだ
376無念Nameとしあき25/04/01(火)14:19:22No.1307564333+
冬は凍死
夏は疫病
というリスク
377無念Nameとしあき25/04/01(火)14:22:20No.1307564720+
>日本破滅シナリオ
>政府は既に脅されてるのかもしれない
政治家が主導してるから安全を確保だけはしてるよ
378無念Nameとしあき25/04/01(火)14:22:41No.1307564778+
>1743456190552.jpg
関東大震災の備えはしているのか?と毎回思う
コレの関東大震災版も作れば良いのに
379無念Nameとしあき25/04/01(火)14:23:37No.1307564901+
>中中♥抜き抜き
意識をお金の活用へ向けなくて中抜き金額の大きさだけ考えれば良いから従来よりも多額の税金が消失する形となります
380無念Nameとしあき25/04/01(火)14:24:18No.1307564994+
>後は残った北海道と東北に核ミサイル撃ち込んで終了?
まあそうなるよね
その時期に初めて政治家はどっかの楽園に逃げ出し始めると思う
381無念Nameとしあき25/04/01(火)14:27:03No.1307565368+
日本が死んでも俺は死なん
みんなも安全は確保しとけよ
382無念Nameとしあき25/04/01(火)14:27:09No.1307565379+
>1兆円予算組んでも統括と称して何もしない会社が9割持ってって
>実働会社には1000万未満の予算しか落ちてこないんじゃ衰退するわな
この試算だったら予算を30兆円ほど組んで統括と称して何もしない会社が39兆9980億円持って行って市場には20おくえんしか流れない形になると思う
383無念Nameとしあき25/04/01(火)14:29:03No.1307565613そうだねx1
>>四国沈むんじゃないのこれ
>いざとゆう時に飛び立ちます
まあ市長や町長はいざという時に代わりを務めてくれる代役(ほんとうにそっくりさんの影武者)に政治を任せて海外か北海道に飛び立つんだからちょうど良い破滅シナリオだよね
384無念Nameとしあき25/04/01(火)14:31:45No.1307565950+
総意さんが生きてさえいれば主権者の数なんて関係ないので
385無念Nameとしあき25/04/01(火)14:34:57No.1307566337+
つまり主権者(政治家)の数がどれだけ減ってもその総意が生きてれば(多分日本を滅ぼすという徹底的な総意)それはどうでも良いって事だね
政治家も意外と腹が据わってるねぇ
自分が捨て駒になるって自覚した上で協力してるんでしょう?
386無念Nameとしあき25/04/01(火)14:46:45No.1307567797+
>>1743456190552.jpg
>関東大震災の備えはしているのか?と毎回思う
>コレの関東大震災版も作れば良いのに
いくら予測しても一向に来ないからもう当面来ない事になってますが…
当面の期間? 知るかそんなもん当面だよ当面
387無念Nameとしあき25/04/01(火)14:49:01No.1307568120+
>>>1743456190552.jpg
>>関東大震災の備えはしているのか?と毎回思う
>>コレの関東大震災版も作れば良いのに
>いくら予測しても一向に来ないからもう当面来ない事になってますが…
>当面の期間? 知るかそんなもん当面だよ当面
関東大震災って本当に周期的にやってきてるの?
その証拠って捏造された物じゃないの?
388無念Nameとしあき25/04/01(火)14:49:52No.1307568227+
周期性全く関係なしに大規模な地震が起こってる現状周期性なんてカスみたいなもん
389無念Nameとしあき25/04/01(火)15:04:33No.1307570349+
いざという時の為が自分たちで何とかするでなく
海外に金をばら撒いて媚びるを選んだ時点で死に体
そんな生き汚いだけの民族が尊敬される訳ない
390無念Nameとしあき25/04/01(火)15:08:22No.1307570923そうだねx2
>いざという時の為が自分たちで何とかするでなく
>海外に金をばら撒いて媚びるを選んだ時点で死に体
>そんな生き汚いだけの民族が尊敬される訳ない
大戦の反省ってことで外国がみんなそうするよう言ってきたのに自分で選んだことにされたの悲しい
391無念Nameとしあき25/04/01(火)15:09:32No.1307571098+
移住するわけにもいかないし想定より被害が小さくなることを祈ることしかできない
392無念Nameとしあき25/04/01(火)15:11:09No.1307571366+
四国全滅かと思ったら瀬戸内海側はなんとかなりそうだな
393無念Nameとしあき25/04/01(火)15:28:27No.1307573912そうだねx2
官僚は東京が無事ならそれでいいってスタンスだから何も変わらないよね
394無念Nameとしあき25/04/01(火)15:28:38No.1307573944+
再開発してる都市はまだマシで問題は古い家多い田舎だな
震源が日本列島からちょっと離れてた東日本大震災と違って九州四国近畿東海の近くが震域となる南海トラフはヤバイ
395無念Nameとしあき25/04/01(火)15:50:44No.1307577174+
とりあえずかわぐちかいじ先生の太陽の黙示録読んで備えとくわ
日本がアメリカと中国に分割統治されるやつ
396無念Nameとしあき25/04/01(火)15:52:13No.1307577383+
日本の政府さんはそれより東京直下型の方気にした方がいいんじゃないの
397無念Nameとしあき25/04/01(火)15:57:39No.1307578153+
>関東大震災って本当に周期的にやってきてるの?
東北も関東(相模トラフ)も南海トラフと一緒で90〜150年周期ってのがおれの説
東北と関東が周期が長くなってるのは被害が大きいと記録され被害が小さかったのが残らなかったんじゃないかな(または記録が失われている
398無念Nameとしあき25/04/01(火)16:00:58No.1307578618+
米買い取った業者って信頼できる人たちじゃなかったの?
なにやってるの政府は・・・
399無念Nameとしあき25/04/01(火)16:08:07No.1307579583+
帝都水戸。
400無念Nameとしあき25/04/01(火)16:12:28No.1307580187+
>帝都水戸。
沈没

- GazouBBS + futaba-