[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1743412731509.jpg-(28947 B)
28947 B無念Nameとしあき25/03/31(月)18:18:51No.1307368677+ 22:39頃消えます
伝説のすた丼スレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき25/03/31(月)18:19:46No.1307368909そうだねx6
伝説って?
2無念Nameとしあき25/03/31(月)18:20:12No.1307369034そうだねx5
真ん中のやつ要らない
3無念Nameとしあき25/03/31(月)18:21:07No.1307369239そうだねx11
すた丼食いたくて行くので限定メニュー一度も頼んだことない
4無念Nameとしあき25/03/31(月)18:21:43No.1307369374そうだねx10
>真ん中のやつ要らない
すた丼のアイデンティティが…
5無念Nameとしあき25/03/31(月)18:21:53No.1307369405そうだねx2
    1743412913414.jpg-(49342 B)
49342 B
伝説のスタフィー
6無念Nameとしあき25/03/31(月)18:22:10No.1307369472+
夜はあげものスレの代わり?
7無念Nameとしあき25/03/31(月)18:22:29No.1307369551そうだねx3
家で作ろうと思えば作れそうなのになんか作る気がしない一品
8無念Nameとしあき25/03/31(月)18:22:45No.1307369598+
作り方教えて
9無念Nameとしあき25/03/31(月)18:22:47No.1307369605+
>伝説のすた丼
今思うとコンサルが大量出店するよく分からない名前の店のはしりっぽい
10無念Nameとしあき25/03/31(月)18:23:28No.1307369772+
食うと1日食欲が失せるので実はコスパいいのかも
11無念Nameとしあき25/03/31(月)18:24:41No.1307370065+
ご飯少なめで
12無念Nameとしあき25/03/31(月)18:25:37No.1307370314+
大盛り食いてえ
13無念Nameとしあき25/03/31(月)18:27:06No.1307370626そうだねx3
好きだけど牛丼屋みたいに食べたいときにどこにでも店舗があるわけじゃないからなかなか機会がない
14無念Nameとしあき25/03/31(月)18:27:35No.1307370753そうだねx1
ビールとの相性もいい
15無念Nameとしあき25/03/31(月)18:28:08No.1307370888+
大好きなんだけど
5年ぶりに食べたらミニで十分になってしまった
16無念Nameとしあき25/03/31(月)18:28:27No.1307370979+
唐揚げ定食のご飯からはたくあん無くなったけどすた丼にはまだたくあん付く?
17無念Nameとしあき25/03/31(月)18:28:36No.1307371009そうだねx3
物凄い値上げしたね
定食に卵つかなくなったり
18無念Nameとしあき25/03/31(月)18:28:46No.1307371034そうだねx7
卵無いと死ぬほどしょっぱい
19無念Nameとしあき25/03/31(月)18:29:24No.1307371186そうだねx4
>物凄い値上げしたね
>定食に卵つかなくなったり
今つかないの!?
20無念Nameとしあき25/03/31(月)18:29:35No.1307371226+
>卵無いと死ぬほどしょっぱい
味覚イカれてる俺にはこの上なくありがたい
21無念Nameとしあき25/03/31(月)18:31:05No.1307371588+
卵要らんからその分安くなれ
22無念Nameとしあき25/03/31(月)18:32:08No.1307371812+
テイクアウトで更に醤油かけて食う
23無念Nameとしあき25/03/31(月)18:32:29No.1307371892+
>卵無いと死ぬほどしょっぱい
味の濃さが運動部の学生用よね
24無念Nameとしあき25/03/31(月)18:32:39No.1307371929そうだねx2
米もうちょっと頑張って欲しい
25無念Nameとしあき25/03/31(月)18:35:01No.1307372456+
近所の店潰れた
26無念Nameとしあき25/03/31(月)18:35:24No.1307372551+
正直にんたまのすた丼の方が好き
27無念Nameとしあき25/03/31(月)18:35:57No.1307372685+
最近数年振りに食べたけど値上がりして量も減ったから残念
何故長所を捨てた
28無念Nameとしあき25/03/31(月)18:36:40No.1307372845+
とろろ基本的に好きだけどすた丼に入れられると鼻水みたいで嫌
29無念Nameとしあき25/03/31(月)18:37:37No.1307373063そうだねx2
物価高騰光熱費高騰できついんだろうなぁ
30無念Nameとしあき25/03/31(月)18:39:33No.1307373532+
多分もう増し増しは食えないと思う
31無念Nameとしあき25/03/31(月)18:40:35No.1307373789+
情熱のすためしとの関係がよく分からない
32無念Nameとしあき25/03/31(月)18:50:07No.1307376182そうだねx9
    1743414607693.jpg-(1350614 B)
1350614 B
たまに自分で作る
33無念Nameとしあき25/03/31(月)18:50:17No.1307376225+
チカラめしみたいなにおいがしそうでしない
34無念Nameとしあき25/03/31(月)18:52:08No.1307376663+
飯増し飯増し肉増し
35無念Nameとしあき25/03/31(月)18:53:15No.1307376943そうだねx1
からあげ大好き
36無念Nameとしあき25/03/31(月)18:57:02No.1307377962+
>>卵無いと死ぬほどしょっぱい
>味の濃さが運動部の学生用よね
卵とさらにおろしにんにく入れて薄めるんだ
37無念Nameとしあき25/03/31(月)18:59:24No.1307378558+
なんか秋葉原のとこはすごいしょっぱかったな
38無念Nameとしあき25/03/31(月)19:00:33No.1307378878+
>食うと1日食欲が失せるので実はコスパいいのかも
食欲が満たされるのではなく失せるのか
39無念Nameとしあき25/03/31(月)19:05:10No.1307380114+
>からあげ大好き
時々唐揚げ鬼盛マシマシが食べたくなる
40無念Nameとしあき25/03/31(月)19:24:39No.1307385594+
29の日だけ利用して持ち帰りするわ
ご飯足して食べる
41無念Nameとしあき25/03/31(月)19:25:05No.1307385728そうだねx2
>たまに自分で作る
材料は豚切り落としネギ系のなんか麺つゆ(濃縮なんかは適当に希釈する掛けそばに使うくらいが俺の好み)にんにくペースト卵の黄身
豚とかネギ系は適当に切っとくなるべく薄く
鍋かフライパンに水沸騰させて豚切り落としこのみの分量入れて1分くらい茹でる
鍋から豚引き上げて鍋にくっついた豚のアクぬぐって茹でた豚にネギと麺つゆとにんにく投入して沸騰するまで煮る
煮立ったら火から下ろして飯の上に盛る
盛った具材の中心をちょっと凹ませて黄身を投入
黄身白身の区分けが面倒なら全卵そのまま投入
うんうまいぞ!
42無念Nameとしあき25/03/31(月)19:27:12No.1307386356そうだねx1
    1743416832024.jpg-(378537 B)
378537 B
どうぞどうぞ
43無念Nameとしあき25/03/31(月)19:28:46No.1307386796+
としあきみたいなデブガイジしか居なくて
扉開けた瞬間退出した
44無念Nameとしあき25/03/31(月)19:30:05No.1307387166+
>伝説って?
ああ!
45無念Nameとしあき25/03/31(月)19:31:34No.1307387568そうだねx1
>チカラめしみたいなにおいがしそうでしない
あれと違って店舗数も無茶してないし長く続いてる
46無念Nameとしあき25/03/31(月)19:32:22No.1307387787+
    1743417142466.jpg-(24036 B)
24036 B
>どうぞどうぞ
これとは別物?
47無念Nameとしあき25/03/31(月)19:35:52No.1307388799+
>たまに自分で作る
見た目からもうなんか違う
それは置いといてうまそうすぎる
48無念Nameとしあき25/03/31(月)19:37:13No.1307389154+
>としあきみたいなデブガイジしか居なくて
>扉開けた瞬間退出した
扉開けたと思ったら既に中に入っていたのか…
49無念Nameとしあき25/03/31(月)19:39:34No.1307389816+
タレかけ過ぎなんだよ
50無念Nameとしあき25/03/31(月)19:40:02No.1307389947+
>>どうぞどうぞ
>これとは別物?
これ使ってニンニク追加して温泉卵投入うまい
51無念Nameとしあき25/03/31(月)19:42:14No.1307390588+
アキヨドに入ってるとこは綺麗だった
52無念Nameとしあき25/03/31(月)19:43:13No.1307390889+
よりにもよって最寄りの店舗がから揚げやってなくて辛い
53無念Nameとしあき25/03/31(月)19:43:36No.1307390993+
ここがやってた伝説のステーキって店大好きだった
上尾しか知らないけど月2〜4くらいで行ってたのに全店消えたのが惜しすぎる
カレーもかなり美味しかったしソースバーってアイデアも良かったのになぁ
54無念Nameとしあき25/03/31(月)19:45:29No.1307391559+
美味いのについ別の牛丼チェーンに行ってしまうなぁ
55無念Nameとしあき25/03/31(月)19:46:23No.1307391820+
>最近数年振りに食べたけど値上がりして量も減ったから残念
>何故長所を捨てた
量減ったならむしろ行こうかな
56無念Nameとしあき25/03/31(月)19:47:36No.1307392225+
近所のフードコート的なところに出店したと思ったら速攻で消えた
57無念Nameとしあき25/03/31(月)19:48:42No.1307392536+
仕方ないとはいえ値段めっちゃ上がってる
58無念Nameとしあき25/03/31(月)19:51:31No.1307393383+
なんか福岡天神に出店してた
59無念Nameとしあき25/03/31(月)19:52:20No.1307393637+
スレ画は独身男性が適当に作ったような雑な味付けで金とって客に出すようなもんじゃなかった
60無念Nameとしあき25/03/31(月)19:52:37No.1307393715そうだねx1
久しぶりにと思ってちょっと検索したらびっくりするくらい値上げしてんだな
仕方ないとはいえトロすたノーマルで1100円か・・・
61無念Nameとしあき25/03/31(月)19:54:07No.1307394187+
雨が降ってたら大盛無料ってサービスしてたけど
秒で消えた
62無念Nameとしあき25/03/31(月)20:00:44No.1307396312+
カレーも気になるけどやっぱりビビって他のにしちゃう
63無念Nameとしあき25/03/31(月)20:07:51No.1307398685+
昔カレー並食ったら量多すぎて少し残しちゃったなぁ
64無念Nameとしあき25/03/31(月)20:12:52No.1307400324そうだねx3
    1743419572589.jpg-(56014 B)
56014 B
伝説ではないすた丼発祥の地
65無念Nameとしあき25/03/31(月)20:15:15No.1307401061+
    1743419715995.jpg-(1564656 B)
1564656 B
>カレーも気になるけどやっぱりビビって他のにしちゃう
イマイチだった
66無念Nameとしあき25/03/31(月)20:16:15No.1307401351+
談合坂できれば下りより上りに作ってほしかった
67無念Nameとしあき25/03/31(月)20:18:17No.1307402014+
こないだいったけど南蛮肉増しで1500円くらいするとはね
うまいけど牛丼としては高すぎる
68無念Nameとしあき25/03/31(月)20:22:33No.1307403453+
近場になくてローソンの街角厨房で食べて好みの味だったんだけど店舗も同じ様な味なのかな
行ってみたいわ
69無念Nameとしあき25/03/31(月)20:22:56No.1307403582そうだねx1
久しぶりに食ったけど値上がりすごいな
肉の量とネギの量減ってたし
70無念Nameとしあき25/03/31(月)20:23:41No.1307403822+
ねぎいっぱいでうれC
71無念Nameとしあき25/03/31(月)20:23:48No.1307403867+
米の質も落ちたよね
前はもうちょっと美味かったけど
今のはザ古米って感じで瑞々しさがない
72無念Nameとしあき25/03/31(月)20:32:53No.1307406907+
>スレ画は独身男性が適当に作ったような雑な味付けで金とって客に出すようなもんじゃなかった
雑だとかマズいだとかは思わないが不思議とああいう肉とじ丼って自分で月に2回ほど作るよな
他の牛丼チェーンとかはそう思わないのに
やっぱ豚肉だから素人の独身男性でも再現率高いのか…スーパーの食料品コーナーって回るの楽しいよな
73無念Nameとしあき25/03/31(月)20:38:07No.1307408545+
>やっぱ豚肉だから素人の独身男性でも再現率高いのか…スーパーの食料品コーナーって回るの楽しいよな
湯引きした豚バラを醤油みりん日本酒にんにく創味シャンタンで長ネギと炒める
大体同じ
74無念Nameとしあき25/03/31(月)20:38:45No.1307408752+
肉の日1.5倍にしか行かない
75無念Nameとしあき25/03/31(月)20:39:03No.1307408847そうだねx1
すた丼に豆板醤を親の敵ほど乗せて食うのが好き
76無念Nameとしあき25/03/31(月)20:41:11No.1307409577+
クニタチのやつはわりと挟んである味付け海苔が味の本体と思う
77無念Nameとしあき25/03/31(月)20:41:24No.1307409664+
セットのキャベツが露骨に減ってるのいいよね…
78無念Nameとしあき25/03/31(月)20:43:36No.1307410390+
湯引きするのか
79無念Nameとしあき25/03/31(月)20:45:52No.1307411106そうだねx1
仕事中の昼飯にここに誘われて若干うろたえた
80無念Nameとしあき25/03/31(月)20:48:25No.1307411975+
>すた丼に豆板醤を親の敵ほど乗せて食うのが好き
美味そうだ
試してみよう
81無念Nameとしあき25/03/31(月)20:49:05No.1307412204そうだねx1
>真ん中のやつ要らない
さすがにいるだろ
82無念Nameとしあき25/03/31(月)20:49:32No.1307412342+
半年ぐらい前に地元にできたけど昔ほどの感動がなかったな
83無念Nameとしあき25/03/31(月)20:50:05No.1307412535+
20代のころは大盛チャーハン余裕で食えたわ
84無念Nameとしあき25/03/31(月)20:53:50No.1307413768+
>20代のころは大盛チャーハン余裕で食えたわ
50代前半の頃は完食するとお金を少し返してくれる大盛りばかり食べてた
85無念Nameとしあき25/03/31(月)20:56:07No.1307414528+
まだチャーハンだしてるお店ある?
86無念Nameとしあき25/03/31(月)20:56:52No.1307414749+
限定丼が大体ハズレの罠
87無念Nameとしあき25/03/31(月)20:57:11No.1307414868+
地元のすた丼潰れました
88無念Nameとしあき25/03/31(月)21:00:09No.1307415832+
>湯引きするのか
店だと油通ししてたけどね
89無念Nameとしあき25/03/31(月)21:00:31No.1307415954+
肉大盛りでコレ?っていつも思いながら余った白飯を食う日々
90無念Nameとしあき25/03/31(月)21:00:58No.1307416097+
>>20代のころは大盛チャーハン余裕で食えたわ
>50代前半の頃は完食するとお金を少し返してくれる大盛りばかり食べてた
すげぇ…
91無念Nameとしあき25/03/31(月)21:04:16No.1307417238+
>米の質も落ちたよね
>前はもうちょっと美味かったけど
>今のはザ古米って感じで瑞々しさがない
元々そこまで良い米じゃないのにより悪くなったんか・・・・
丼屋なんだからそこはケチるべきじゃないのに
やり過ぎたらチカラ飯と同じ道たどるぞ
92無念Nameとしあき25/03/31(月)21:04:42No.1307417409+
    1743422682777.jpg-(1085029 B)
1085029 B
最近久々に出前食べたな
やっぱりにんにく効いててウマい
93無念Nameとしあき25/03/31(月)21:06:14No.1307417949そうだねx1
    1743422774661.jpg-(1214514 B)
1214514 B
でもやっぱ唐揚げが滅茶苦茶ウマい
すた丼のよりウマい唐揚げはこの世に無い
断言する
94無念Nameとしあき25/03/31(月)21:07:03No.1307418226+
ヨドバシAkibaに行くとここだけ空いてて
俺みたいな奴しかいなくて景観を損ねていて申し訳なくなる
95無念Nameとしあき25/03/31(月)21:07:30No.1307418376そうだねx3
>近所のフードコート的なところに出店したと思ったら速攻で消えた
考えるだけで恐ろしいスメルテロだな…
96無念Nameとしあき25/03/31(月)21:08:12No.1307418602+
>1743422682777.jpg
ガチっぽいので特選フォルダ入りしました
おめでとうございます
97無念Nameとしあき25/03/31(月)21:09:01No.1307418882+
>1743422774661.jpg
これはすごい
98無念Nameとしあき25/03/31(月)21:09:20No.1307418987+
>>1743422682777.jpg
>ガチっぽいので特選フォルダ入りしました
>おめでとうございます
どゆこと?
99無念Nameとしあき25/03/31(月)21:09:58No.1307419203+
デブの俺でもここで大盛りは頼まない
100無念Nameとしあき25/03/31(月)21:10:44No.1307419454+
並でも途中で飽きる味
101無念Nameとしあき25/03/31(月)21:10:47No.1307419473+
たまには生姜丼食うか→美味かったけどなんか物足りねえ…
102無念Nameとしあき25/03/31(月)21:11:15No.1307419634+
    1743423075297.jpg-(95531 B)
95531 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
103無念Nameとしあき25/03/31(月)21:12:05No.1307419943+
黄身をセパレートする派としない派の溝は深い
104無念Nameとしあき25/03/31(月)21:13:24No.1307420384+
初めて国立の店に行った時に周りの俺より遥かに若いサラリーマンが小を頼んでいるのを不思議に思いながら普通盛りを頼んだ
後にあそこの小は牛丼屋の並盛りレベルだと把握した
105無念Nameとしあき25/03/31(月)21:14:19No.1307420706+
通常より小さい玉子でむなしい気持ちになる
106無念Nameとしあき25/03/31(月)21:14:58No.1307420927+
なんか卵って割るのに妙に硬いよね?
107無念Nameとしあき25/03/31(月)21:15:20No.1307421040+
店だと生ニンニクとか豆板醤が卓上にあるんだっけ?
30回くらい食ってるけど全部Uberだから店での食べ方を知らない
108無念Nameとしあき25/03/31(月)21:19:15No.1307422434そうだねx2
    1743423555042.jpg-(109259 B)
109259 B
元祖はこのくらいのバランスだったな
109無念Nameとしあき25/03/31(月)21:20:11No.1307422784+
みんな不満ばっかだな
俺は割と気に入っているのだが
950円であの量なら文句ないだろ
110無念Nameとしあき25/03/31(月)21:21:23No.1307423205そうだねx2
昔はもっと安くて美味しかったもの
111無念Nameとしあき25/03/31(月)21:26:22No.1307424871+
すた丼のカレー好きでよく食べてる
112無念Nameとしあき25/03/31(月)21:26:49No.1307425013+
    1743424009463.jpg-(195424 B)
195424 B
チャーハンはよかった
113無念Nameとしあき25/03/31(月)21:27:10No.1307425140+
>チャーハンはよかった
辛い奴が大好きで大盛をよく食べてたわ
114無念Nameとしあき25/03/31(月)21:28:21No.1307425563+
背脂かかってるやつ美味かったからトッピング常設してほしいわ
115無念Nameとしあき25/03/31(月)21:29:40No.1307426030そうだねx1
ずっとすためしやみたいなのをすた丼だと思ってた
116無念Nameとしあき25/03/31(月)21:30:39No.1307426353+
みんなたくあん残すから俺がもらってる
117無念Nameとしあき25/03/31(月)21:33:15No.1307427261+
炒飯もうないんだよな
いつか食べようと思ってたら食べらなくなった
118無念Nameとしあき25/03/31(月)21:34:24No.1307427649+
すためしやは劣化とかじゃなく完全にゴミ肉丼だったからなぁ・・・
119無念Nameとしあき25/03/31(月)21:34:26No.1307427663そうだねx2
生卵が嫌いな人は注文する時に温玉に変更してもらうといいぞ
料金そのまま
120無念Nameとしあき25/03/31(月)21:34:34No.1307427718+
長ネギと豚バラ焼いてウェイパー和えるだけで100%すた丼だからな
家で食ったら1ドルで食えるわな
121無念Nameとしあき25/03/31(月)21:36:17No.1307428278+
味が濃い割に外人に人気的な話を聞かない
122無念Nameとしあき25/03/31(月)21:37:31No.1307428663+
    1743424651905.jpg-(1219778 B)
1219778 B
食欲ない時はアッサリタイプのこれを食った
123無念Nameとしあき25/03/31(月)21:38:10No.1307428889+
ヨドバシ梅田のすた丼は昼時はいつも順番待ちが出来てる
124無念Nameとしあき25/03/31(月)21:38:16No.1307428919+
米が好みじゃないから上だけ持ち帰りたい
125無念Nameとしあき25/03/31(月)21:39:36No.1307429409そうだねx1
>食欲ない時はアッサリタイプのこれを食った
塩すた丼おいしいよな!
食欲無い時にすた丼いくな!
126無念Nameとしあき25/03/31(月)21:43:06No.1307430598+
病み上がりにすた丼食べると明確に元気になるから何か体に良いと思う
127無念Nameとしあき25/03/31(月)21:46:58No.1307431888そうだねx1
    1743425218374.jpg-(13424 B)
13424 B
>病み上がりにすた丼食べると明確に元気になるから何か体に良いと思う
128無念Nameとしあき25/03/31(月)21:50:17No.1307433048+
>病み上がりにすた丼食べると明確に元気になるから何か体に良いと思う
にんにくキマってるんだと思う
たまにすりおろして食べると寝付けなくなる
129無念Nameとしあき25/03/31(月)21:50:51No.1307433252+
    1743425451943.jpg-(1967524 B)
1967524 B
野菜肉餡掛け丼美味しい
130無念Nameとしあき25/03/31(月)21:50:53No.1307433267そうだねx1
    1743425453905.png-(1484799 B)
1484799 B
>病み上がりにすた丼食べると明確に元気になるから何か体に良いと思う
ビタミンB1な
131無念Nameとしあき25/03/31(月)21:56:07No.1307434986+
限定メニュー昔頼んだ時に意外と肉乗ってなくて悲しかった
132無念Nameとしあき25/03/31(月)21:56:29No.1307435109+
疲れたときのすた丼はSBRでドロドロのコーヒー飲んで感動してるジョニィと同じ気持ちになれる
133無念Nameとしあき25/03/31(月)21:57:27No.1307435426+
塩すたはとろろがいい仕事してる
134無念Nameとしあき25/03/31(月)22:00:29No.1307436428+
レシピある?
135無念Nameとしあき25/03/31(月)22:00:38No.1307436468+
>どうぞどうぞ
関西のスーパーでも売って欲しい…
136無念Nameとしあき25/03/31(月)22:01:25No.1307436750+
ラーメンくってる人いる
137無念Nameとしあき25/03/31(月)22:02:30No.1307437094+
ピーカラ丼すごく好きだったのにメニューから消えてすごく悲しい
138無念Nameとしあき25/03/31(月)22:02:37No.1307437140+
立川で時間内に大盛り完食で100円キャッシュバックよくやってた
伝説のじゃないけど
139無念Nameとしあき25/03/31(月)22:04:27No.1307437743+
まだいけると思ってたら急に食べれなくなる時がくる
140無念Nameとしあき25/03/31(月)22:06:51No.1307438572+
>立川で時間内に大盛り完食で100円キャッシュバックよくやってた
>伝説のじゃないけど
あれご飯だけ多くなるから選択肢間違えると味噌汁のもやしおかずに完食する事になるよね
141無念Nameとしあき25/03/31(月)22:08:42No.1307439214+
大盛りの器に店員がどんだけ米詰めても見えてこないのが怖かった
味が濃いから余裕で食い切れたけど
142無念Nameとしあき25/03/31(月)22:09:58No.1307439661+
豚バラなんて今やメインの部位で一番高いからな…
143無念Nameとしあき25/03/31(月)22:16:41No.1307441866+
肉も飯も大盛りにしてた頃が懐かしい
144無念Nameとしあき25/03/31(月)22:16:46No.1307441893+
大塚帝京のすた丼よく行ってた
帝京丼って御当地丼あったけど普通のすた丼が一番好きだったな
145無念Nameとしあき25/03/31(月)22:18:38No.1307442480そうだねx1
若いころに出会いたかったよ
146無念Nameとしあき25/03/31(月)22:19:20No.1307442686+
何故か無性に食いたくなるときがある
147無念Nameとしあき25/03/31(月)22:32:15No.1307446792+
チャレンジで返金当たり前だったけど無くなった
追加でかけてたニンニクの容器が小さくなった
これがあってコロナ前辺りからいかなくなったなぁ
148無念Nameとしあき25/03/31(月)22:35:12No.1307447678+
いつの間にか油そばとラーメンが消えた行きつけ店舗

- GazouBBS + futaba-